[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1692006359481.jpg-(113673 B)
113673 B無念Nameとしあき23/08/14(月)18:45:59No.1127187906+ 22:44頃消えます
人手不足
49%の企業が不足感
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef50b433ccb7f5fbd9ec1daa1031e771eb72a7d [link]
今がチャンス!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/14(月)18:46:33No.1127188122そうだねx34
チャンスも何もすでに普通に働いてるよ
2無念Nameとしあき23/08/14(月)18:50:11No.1127189384そうだねx159
×:人手不足
〇:奴隷不足
3無念Nameとしあき23/08/14(月)18:51:13 ID:EzyjEN1gNo.1127189767そうだねx5
>チャンスも何もすでに普通に働いてるよ
いや転職チャンスって事だろ
4無念Nameとしあき23/08/14(月)18:51:13No.1127189771そうだねx33
>給料が不足感
5無念Nameとしあき23/08/14(月)18:51:22No.1127189822そうだねx31
どうせ
採用なんて
しない
6無念Nameとしあき23/08/14(月)18:52:22No.1127190208そうだねx60
企業「人が足りない」
労働者「給料が足りない」
7無念Nameとしあき23/08/14(月)18:58:02No.1127192337そうだねx30
>人手不足
労働に見合う給料だせ
8無念Nameとしあき23/08/14(月)18:58:07No.1127192360+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1090277963.htm [link]
9無念Nameとしあき23/08/14(月)18:59:52No.1127193010そうだねx11
年間休日365日だからなぁ
150日ぐらいの企業からチャレンジしたい
もちろん手取りは20万以上用意しろよ
10無念Nameとしあき23/08/14(月)19:01:02No.1127193500そうだねx9
今時生活全て捧げるような働き方してまで働こうって人いないからね
11無念Nameとしあき23/08/14(月)19:01:52No.1127193801そうだねx2
高望みしなきゃいい
12無念Nameとしあき23/08/14(月)19:02:16No.1127193959そうだねx7
経験者しか要らん!って言ってるウチは余裕だよ
13無念Nameとしあき23/08/14(月)19:02:36No.1127194082そうだねx19
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるように人手だって選ばなきゃいくらでもあるんだ
甘えんな
14無念Nameとしあき23/08/14(月)19:03:10No.1127194290そうだねx20
よくある勘違いなんあが人手不足なんて起きてない
就業者数は減るどころか増えてる
女性の社会進出が起きたからね
さらに企業数だって減ってる
中小企業を自己責任っていって潰しまくったからだ
じゃあ何で足りないとこがあるのか?っていうと賃金が足りねーからだよ
沢山賃金出せる待遇のいいとこに集中してるの
ブラックやパワハラセクハラ横行してるとかは今はネットですぐバレるから避けられてるだけ
15無念Nameとしあき23/08/14(月)19:04:08No.1127194648そうだねx7
企業的には7/10で足りないつって8/10まで雇うけど現場的には10/10まで雇ってくれないと常にオーバーワークなんだよ
16無念Nameとしあき23/08/14(月)19:04:10No.1127194660+
激安ITやったあと職業訓練校にいって製造業やってるが前よりよっぽど稼げてる謎
17無念Nameとしあき23/08/14(月)19:05:49No.1127195231そうだねx1
過疎ってる地方なのに35歳までみたいな求人入れてるところはたいしたもんだと思う
18無念Nameとしあき23/08/14(月)19:06:33No.1127195463そうだねx2
>過疎ってる地方なのに35歳までみたいな求人入れてるところはたいしたもんだと思う
特別な事情が認められてるケース以外だと年齢制限入れるのって原則違法なんですが
19無念Nameとしあき23/08/14(月)19:07:05No.1127195667+
税金を払いたくないからよお…
生活苦しくても年収90万くらいに抑えるぜえ
20無念Nameとしあき23/08/14(月)19:07:26No.1127195808そうだねx7
>税金を払いたくないからよお…
>生活苦しくても年収90万くらいに抑えるぜえ
ロックだな
21無念Nameとしあき23/08/14(月)19:08:02No.1127196021そうだねx2
>人手だって選ばなきゃいくらでもあるんだ
いや流石にある程度はしっかりした人を採用して下さい…
22無念Nameとしあき23/08/14(月)19:09:23No.1127196472そうだねx1
>>人手だって選ばなきゃいくらでもあるんだ
>いや流石にある程度はしっかりした人を採用して下さい…
日本語怪しい外国人でもいいんでしょ?
23無念Nameとしあき23/08/14(月)19:09:44No.1127196587そうだねx20
辞めハラとか言いだして辞めるのが悪みたいな感じにしようとしてるのがたち悪い
24無念Nameとしあき23/08/14(月)19:10:07No.1127196749そうだねx3
中小ブラック企業だけが人手不足なんだろ
大手大企業や中堅優良企業からは人手不足の話は出てこない
25無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:23No.1127197211+
介護福祉業界とかヤバい事になってそう
26無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:29No.1127197240+
>中小ブラック企業だけが人手不足なんだろ
>大手大企業や中堅優良企業からは人手不足の話は出てこない
むしろそっちのが致命的な不足が起きてる
ブラックは違法でもなんでも集めるからね
27無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:44No.1127197332+
>>>人手だって選ばなきゃいくらでもあるんだ
>>いや流石にある程度はしっかりした人を採用して下さい…
>日本語怪しい外国人でもいいんでしょ?
ムリ過ぎ!
28無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:46No.1127197336そうだねx1
>介護福祉業界とかヤバい事になってそう
介護福祉業界は人手余りなんですよ・・・・
29無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:55No.1127197391そうだねx3
>中小ブラック企業だけが人手不足なんだろ
>大手大企業や中堅優良企業からは人手不足の話は出てこない
もっと待遇いい所に流れてるだけだよね
30無念Nameとしあき23/08/14(月)19:13:22No.1127197935そうだねx7
金払いを良くすればすぐ集まるだろ
人手不足じゃなくて奴隷不足って言えよ
31無念Nameとしあき23/08/14(月)19:14:17No.1127198300そうだねx5
賃金上げたら集まるよ
32無念Nameとしあき23/08/14(月)19:15:48No.1127198870そうだねx12
何度目だよ
人出不足だっていうから応募して見たら
職歴が気に食わなくて不採用
33無念Nameとしあき23/08/14(月)19:16:05No.1127198971そうだねx1
>むしろそっちのが致命的な不足が起きてる
求める能力がある人間が限られてるんだろうな
レベルの高い企業はそれなりのスキルを要求されるからね
ブラック企業を脱したかったら自分の能力を高めるしかないな
34無念Nameとしあき23/08/14(月)19:16:35No.1127199164+
払う給料以上に働くコスパのいい労働力が足りない
35無念Nameとしあき23/08/14(月)19:18:11No.1127199781+
例えば医者が年収1200万円です!っていっても医者になれる人間は限られる
大手企業や中堅優良企業も同じで誰でも良いってわけじゃないからそういうところほど人手不足は激しい
ブラック企業なんかは誰でもいいわけでそっちのほうが人手には困ってないのが現実なんだ
36無念Nameとしあき23/08/14(月)19:18:21No.1127199851そうだねx1
氷河期世代がいっぱい余っとるじゃろ
37無念Nameとしあき23/08/14(月)19:21:05No.1127200880そうだねx3
>氷河期世代がいっぱい余っとるじゃろ
実は氷河期世代といえど無職はほとんどいないんだ
38無念Nameとしあき23/08/14(月)19:21:35No.1127201055そうだねx1
不足だが誰でもいいわけじゃない
欲しいのは安く雇えるかスーパーマンだけだ
39無念Nameとしあき23/08/14(月)19:23:41No.1127201896+
ダンピング競争過剰品質過剰供給のツケは下層階級に
40無念Nameとしあき23/08/14(月)19:25:59No.1127202828+
>不足だが誰でもいいわけじゃない
>欲しいのは安く雇えるかスーパーマンだけだ
頑張って探してください
41無念Nameとしあき23/08/14(月)19:26:30No.1127203057そうだねx5
    1692008790023.jpg-(16125 B)
16125 B
人が余ってるんだから
雇ってあげればいいのに
42無念Nameとしあき23/08/14(月)19:26:37No.1127203109+
国が詰む時に底辺層から死んでいくのは当たり前だろう
43無念Nameとしあき23/08/14(月)19:26:52No.1127203213そうだねx3
>>氷河期世代がいっぱい余っとるじゃろ
>実は氷河期世代といえど無職はほとんどいないんだ
1人で生きるのを諦めた元ニートぐらいだろうな
そんなのは使い物にならんし
44無念Nameとしあき23/08/14(月)19:26:56No.1127203234そうだねx1
人はいるけどお互いが条件合わなくてマッチングしないだけ
45無念Nameとしあき23/08/14(月)19:27:06No.1127203308そうだねx4
>人が余ってるんだから
それは働けない人では?
46無念Nameとしあき23/08/14(月)19:27:08No.1127203322そうだねx3
>人が余ってるんだから
>雇ってあげればいいのに
ひきこもりの中高年ってほぼ障害者なので雇っても仕事させられないんだ
47無念Nameとしあき23/08/14(月)19:27:21No.1127203405そうだねx5
人が足りないなら雇えばいいじゃないか
雇えないなら企業の自己責任だ
48無念Nameとしあき23/08/14(月)19:28:15No.1127203774そうだねx6
>欲しいのは安く雇えるかスーパーマンだけだ
寝言言ってないでさっさと潰れろ
49無念Nameとしあき23/08/14(月)19:28:21No.1127203832+
足りないなら足りるように規模を縮小すればいい
50無念Nameとしあき23/08/14(月)19:28:29No.1127203881そうだねx5
人は欲しいが新卒だけ欲しいとかあるしな
氷河期は求人がほぼない&3年以上経験者のみ募集が多かったが
今は未経験歓迎でそれでも選び放題だから人が集まりにくい
ITも残業月200時間、翌朝まで帰れない、サービス残業、デスマーチで
自宅で自殺者やサーバールームで脱糞者や公園で精神崩壊者や通勤電車で失神者が出てたが
今やホワイト化されてる所が多い
51無念Nameとしあき23/08/14(月)19:28:29No.1127203883そうだねx1
ここが税金の使いどころじゃないんですかね・・
52無念Nameとしあき23/08/14(月)19:30:23No.1127204644そうだねx1
アカが暴れるタイミングってこういう世情じゃないですか?
53無念Nameとしあき23/08/14(月)19:31:58No.1127205293そうだねx1
>年間休日365日だからなぁ
>150日ぐらいの企業からチャレンジしたい
>もちろん手取りは20万以上用意しろよ
病院夜勤専門かな?
54無念Nameとしあき23/08/14(月)19:32:16No.1127205432そうだねx5
コロナ禍で簡単に人を切った業界なんかは簡単に人が戻る事はないやろな
みんなちゃんと見とる
55無念Nameとしあき23/08/14(月)19:33:38No.1127205974+
賃金上げても人来ないなら本当の人手不足なんでしょうけども
上げたら応募20倍になった所もあるので…
56無念Nameとしあき23/08/14(月)19:33:51No.1127206061そうだねx1
年々少子化で新卒は減ってるのに新卒至上主義じゃ潰れるやろ
しかもそういう企業ほど老害が幅利かせてて若者が居心地悪いし
57無念Nameとしあき23/08/14(月)19:34:00No.1127206120そうだねx2
特にITは精神を壊された人が多くいて
もう二度と戻って来てこないらしい
58無念Nameとしあき23/08/14(月)19:34:01No.1127206126+
>150日ぐらいの企業からチャレンジしたい
ホワイト求人はすぐ埋まるんで
59無念Nameとしあき23/08/14(月)19:34:39No.1127206359+
>人はいるけどお互いが条件合わなくてマッチングしないだけ
ビズリもリクルもパーソも機能してないしな
60無念Nameとしあき23/08/14(月)19:35:03No.1127206528+
35歳以上は人じゃないから…
61無念Nameとしあき23/08/14(月)19:35:12No.1127206608+
>氷河期世代がいっぱい余っとるじゃろ
女はすぐ寿退職するから雇いたくないってのと同じ
コストかけて仕事を覚えさせても定年退職まであと少し
62無念Nameとしあき23/08/14(月)19:35:49No.1127206887+
朝鮮戦争が無けりゃこの国が農業国になってたと聞くが
それはそれで農業ナメてるだろ
63無念Nameとしあき23/08/14(月)19:35:53No.1127206918そうだねx1
>35歳以上は人じゃないから…
35歳以上が妙に転職してくる俺の勤務先は何なんだと思ってる
64無念Nameとしあき23/08/14(月)19:36:12No.1127207050そうだねx2
>35歳以上は人じゃないから…
そんな感じは伝わってくるね
まあ人手不足舐めてる企業は後数年で6~7割は潰れるね数年で
65無念Nameとしあき23/08/14(月)19:37:05No.1127207445そうだねx7
給料上げられない企業って
「ウチは将来の見通し立たないよ」って言ってるようなもんだからね
社員の未来どころかこの先インフレに備えられない・絶えられないって事だよ
66無念Nameとしあき23/08/14(月)19:37:11No.1127207473+
給料上げたとドヤ顔で言ってたがそれでも近隣同業者以下やぞ専務さんよう
もう2年も新人来とらんぞ
67無念Nameとしあき23/08/14(月)19:37:13No.1127207488そうだねx4
若い世代に貧乏慣れさせすぎたな家庭も持たん車も物も欲しがらん
守るものも失うものも無いから低待遇でも何が何でも会社にしがみつく人間もおらん
68無念Nameとしあき23/08/14(月)19:37:41No.1127207664そうだねx1
職安に行って派遣登録しろって言われるんだぜこの国
69無念Nameとしあき23/08/14(月)19:38:04No.1127207815+
>若い世代に貧乏慣れさせすぎたな家庭も持たん車も物も欲しがらん
金持たせても少子化するのに更に追い打ちかけてるからね
まあ民意だし別にいいが
70無念Nameとしあき23/08/14(月)19:38:06No.1127207831+
>>35歳以上は人じゃないから…
>そんな感じは伝わってくるね
>まあ人手不足舐めてる企業は後数年で6~7割は潰れるね数年で
高齢化が進んでるんだからそれに合わせて採用年齢も引き上げてかないと駄目なんだけどな
71無念Nameとしあき23/08/14(月)19:39:15No.1127208299そうだねx6
>35歳以上は人じゃないから…
キャリア形成のためにみたいな言い訳作ってるけど別に若いから長い間居てくれるとは限らないんだぞってなる
72無念Nameとしあき23/08/14(月)19:39:23No.1127208361そうだねx3
    1692009563190.png-(974180 B)
974180 B
氷河期世代大量に余ってるからいくらでも採用してよね
73無念Nameとしあき23/08/14(月)19:40:07No.1127208661そうだねx2
【急募】手取り20万未満でサビ残までこなしてくれる経験者
74無念Nameとしあき23/08/14(月)19:40:33No.1127208854+
氷河期がぁーって言うけど
ベビーブーム以降だから人数自体そんないないんだが
75無念Nameとしあき23/08/14(月)19:40:47No.1127208967そうだねx8
>キャリア形成のためにみたいな言い訳作ってるけど別に若いから長い間居てくれるとは限らないんだぞってなる
むしろ若い方がすぐ居なくなるまである
76無念Nameとしあき23/08/14(月)19:41:10No.1127209107+
>>35歳以上は人じゃないから…
>キャリア形成のためにみたいな言い訳作ってるけど別に若いから長い間居てくれるとは限らないんだぞってなる
いや35以上は老化に伴って記憶力も気力も無くなってくから
仕事の覚えが悪くて成長が見込めないってのは事実だよ
77無念Nameとしあき23/08/14(月)19:41:13No.1127209126そうだねx1
安い賃金で働く氷河期をスカウトすればすぐに入ってくれそうだけど
78無念Nameとしあき23/08/14(月)19:41:38No.1127209300+
そんで不足実感してる企業で賃上げ実践済の所は何%なのよ
79無念Nameとしあき23/08/14(月)19:42:13No.1127209530そうだねx10
>いや35以上は老化に伴って記憶力も気力も無くなってくから
>仕事の覚えが悪くて成長が見込めないってのは事実だよ
じゃあ35以上に経営は任せられないよなぁ
80無念Nameとしあき23/08/14(月)19:42:22No.1127209588そうだねx3
>いや35以上は老化に伴って記憶力も気力も無くなってくから
>仕事の覚えが悪くて成長が見込めないってのは事実だよ
どうせそんな能力が要る仕事でもないくせに
81無念Nameとしあき23/08/14(月)19:42:27No.1127209611+
>そんで不足実感してる企業で賃上げ実践済の所は何%なのよ
「2024年度の賃上げを「検討している」とした企業は24%で「方針未定」が61%だった。」
82無念Nameとしあき23/08/14(月)19:42:46No.1127209745+
期間工レベルの待遇出せば全国から集まるだろ
83無念Nameとしあき23/08/14(月)19:42:51No.1127209782+
>そんで不足実感してる企業で賃上げ実践済の所は何%なのよ
2024年度の賃上げを「検討している」とした企業は24%で「方針未定」が61%だった。
ちょっと違うが雇う気zero
84無念Nameとしあき23/08/14(月)19:42:53No.1127209794+
うちは製造やっとるが納品してる会社は商品の価格上昇をまったく認めてくれず価格据え置き
材料費も上がってるから給料上げるどころの騒ぎではない
公取委の勧告も下請法も意味なし!恨むなら大手恨め
85無念Nameとしあき23/08/14(月)19:43:20No.1127209977そうだねx7
>>そんで不足実感してる企業で賃上げ実践済の所は何%なのよ
>「2024年度の賃上げを「検討している」とした企業は24%で「方針未定」が61%だった。」
う~む
これは自己責任笑
86無念Nameとしあき23/08/14(月)19:43:28No.1127210038そうだねx1
いくら人手足りてなくても高齢職歴無しとかコミュニケーション不可能レベルとかは取りたくないだろ
87無念Nameとしあき23/08/14(月)19:43:37No.1127210086+
バイトの老人とか見たことない?
高校生が一日で覚える仕事をいつまでも覚えないんだぞ
努力しない、能力が低い、体力すらない
そんな人に高い賃金出すなんて不可能
88無念Nameとしあき23/08/14(月)19:44:15No.1127210317そうだねx1
人手不足でこういう賃金やすい会社はもう選べる立場じゃないからな
若い人じゃないと嫌とか贅沢だぞ
89無念Nameとしあき23/08/14(月)19:44:37No.1127210465+
氷河期新人とか職場内介護必要だろうし人手不足化で最も有り難くない人材じゃんねぇ
90無念Nameとしあき23/08/14(月)19:44:38No.1127210468+
土方とか行ってみどこも即採用だぞ
8年くらい前にも面接行ったら即採用だった
即やめちゃったけど
91無念Nameとしあき23/08/14(月)19:44:39No.1127210478そうだねx1
出来る人がいないだけで人だけはいるだろ何言ってんだ
92無念Nameとしあき23/08/14(月)19:44:58No.1127210600そうだねx1
結局の所大手が全部値上げ受け入れるわ!やらない限りどうにもならんよ
そのくせ大手が自社の社員の給料上げましたってドヤってるからな
93無念Nameとしあき23/08/14(月)19:45:42No.1127210905+
>出来る人がいないだけで人だけはいるだろ何言ってんだ
新卒以外はいらないので
94無念Nameとしあき23/08/14(月)19:45:46No.1127210943そうだねx1
>いくら人手足りてなくても高齢職歴無しとかコミュニケーション不可能レベルとかは取りたくないだろ
こういうスレ毎日立てるだけで働こうとせん穀潰しはその典型
95無念Nameとしあき23/08/14(月)19:45:47No.1127210949そうだねx5
>バイトの老人とか見たことない?
>高校生が一日で覚える仕事をいつまでも覚えないんだぞ
>努力しない、能力が低い、体力すらない
>そんな人に高い賃金出すなんて不可能
けど老人とるのは条件悪くて人がどうしても集まらないから仕方なくとってるわけだろ
若い人なら~みたいな贅沢言える立場か
96無念Nameとしあき23/08/14(月)19:46:14No.1127211132そうだねx4
バブル期なんてもっと使えない奴だらけだっただろうに…
97無念Nameとしあき23/08/14(月)19:46:20No.1127211174+
AIの補助が最も必要な少子高齢化国が世界でも有数のIT後進国とか中々仕上がってるね
98無念Nameとしあき23/08/14(月)19:46:41No.1127211322そうだねx8
一回徹底的に企業潰れてもらった方が社会のためなのでは
99無念Nameとしあき23/08/14(月)19:46:51No.1127211393そうだねx1
まあ賃金上げてまともな人材集めるしか出来ないよな
賃上げは出来ないけど人手不足とかぬかしてる企業は職歴無し40代みたいなモンスターを受け入れるしかない
100無念Nameとしあき23/08/14(月)19:46:54No.1127211418そうだねx2
えり好みして潰れる所はそれでいいだろ
101無念Nameとしあき23/08/14(月)19:47:06No.1127211490+
障害者の割合が7.4%
氷河期世代は1700万人いるので障害者は125万に程度いることになる
ひきこもり60万人ってほぼ全員障害者だよ・・・・
102無念Nameとしあき23/08/14(月)19:47:22No.1127211617そうだねx1
ウチの会社、新卒予定の面接きた学生達全員に内定出したけど全部蹴られた
そりゃそうだな、と
実際に5年以上働いてんのに退職する若手多数だし普通にスルーするわな
103無念Nameとしあき23/08/14(月)19:47:26No.1127211652+
何でそんな人いるのにそのプロジェクト回せる人がいないんですか?ってなる企業あるあるなんなん
104無念Nameとしあき23/08/14(月)19:47:40No.1127211751そうだねx8
いまいち企業から危機感感じないんですよねぇ
105無念Nameとしあき23/08/14(月)19:47:58No.1127211886そうだねx1
>一回徹底的に企業潰れてもらった方が社会のためなのでは
脳死でこれ言うやついるけど大半が中小だから潰すわけにはいかんよ
106無念Nameとしあき23/08/14(月)19:48:18No.1127212022+
>いまいち企業から危機感感じないんですよねぇ
5年以内に倒産祭り来るかなあ?人手不足の危機感ゼロすぎる
107無念Nameとしあき23/08/14(月)19:48:18No.1127212027+
>何度目だよ
>人出不足だっていうから応募して見たら
>職歴が気に食わなくて不採用
そりゃスーパーマンがほしいんだからそうじゃなかったら不採用だよ
108無念Nameとしあき23/08/14(月)19:48:26No.1127212081そうだねx1
この期に及んで賃上げ渋ってる所なんて先見性皆無なんだから
どうせ入った所で定年迎える前に倒産よ
109無念Nameとしあき23/08/14(月)19:48:40No.1127212177そうだねx3
コストコが時給1500円払うと言ったら
周囲の会社が
空気読め!外資に荒らされる!いい人材を奪われる!
みたいなこと言ってて笑ってしまった
こうやって足の引っ張り合いしてるんだな
110無念Nameとしあき23/08/14(月)19:48:49No.1127212234+
    1692010129438.png-(165327 B)
165327 B
>氷河期がぁーって言うけど
>ベビーブーム以降だから人数自体そんないないんだが
就職氷河期世代とはバブル崩壊後の1993年~2004年ごろに高校や大学を卒業した世代でその数は約1700万人特に今50歳前後の層が最も大量にいるボリューム層
111無念Nameとしあき23/08/14(月)19:48:51No.1127212255そうだねx1
    1692010131791.png-(75006 B)
75006 B
>>一回徹底的に企業潰れてもらった方が社会のためなのでは
>脳死でこれ言うやついるけど大半が中小だから潰すわけにはいかんよ
そもそも日本は反中小企業政策をとってるから企業数は年々減ってる
112無念Nameとしあき23/08/14(月)19:48:52No.1127212260そうだねx1
>何度目だよ
>人出不足だっていうから応募して見たら
>職歴が気に食わなくて不採用
そりゃ限度はあるだろ
113無念Nameとしあき23/08/14(月)19:49:34No.1127212565そうだねx9
まともな賃金払えない会社は人を雇えずつぶれる
これが自由市場の正常な形だよ
114無念Nameとしあき23/08/14(月)19:50:17No.1127212883+
グラフデータで出されるとやはり反論できないな
115無念Nameとしあき23/08/14(月)19:50:58No.1127213187そうだねx3
人手不足になってからじゃ育てる余裕もなくて詰んでる
116無念Nameとしあき23/08/14(月)19:51:19No.1127213326そうだねx1
ITもだいぶホワイト化してるけどそもそも何をどうすれば良いのかわかってる人材自体がいなくなってしまった
そりゃあ資料も何も残ってないブラックボックスだらけでは手も足もでんわ
117無念Nameとしあき23/08/14(月)19:51:20No.1127213333+
ここで豪語してるとしあきは無職か倒産祭り始まったら行くとこない人だから
118無念Nameとしあき23/08/14(月)19:51:33No.1127213433そうだねx1
ごく一部の職種以外人手不足じゃないからな
ここ勘違いすると無駄足踏むぞ
介護運送以外あんまり人いらないからな
119無念Nameとしあき23/08/14(月)19:51:40No.1127213477そうだねx3
こういうモンスター企業を
最低賃金未満でこき使う外国人技能実習生だの
あの手この手で延命したのが日本が傾いた原因だろう
まともな給料も払えない潰れておくべきゾンビ企業なんだよ
120無念Nameとしあき23/08/14(月)19:52:08No.1127213690そうだねx1
何をどうするか決まってないのにプロジェクトだけ進行していく謎
121無念Nameとしあき23/08/14(月)19:52:29No.1127213846+
人材は存在するし自分のとこに来ないのは条件が悪いんだよ
無理なら諦めろ
122無念Nameとしあき23/08/14(月)19:52:55No.1127214022+
結局誰もわかってないから誰かにしわ寄せが行ってその子がつぶれるだけなんだよな
123無念Nameとしあき23/08/14(月)19:53:01No.1127214059+
コスト削減で真っ先に削減するのが人件費だから
そりゃ人手不足になるわ
124無念Nameとしあき23/08/14(月)19:53:57No.1127214441+
一部の職種以外人手不足ではないけどだいたいの職種は人材不足ではあるから経験者は奪い合いよ
125無念Nameとしあき23/08/14(月)19:54:01No.1127214470+
値上げの風潮はいい感じだからなんとしても全体に波及させないとここがラストチャンスかもしれない
126無念Nameとしあき23/08/14(月)19:54:15No.1127214567+
一部の業界が極端な人手不足て感じはするね
127無念Nameとしあき23/08/14(月)19:54:20No.1127214612そうだねx3
ITだが人材不足してるぞ
出来るやつはすぐよそに転職してく
少ない新人を丁寧に育てるしかない
128無念Nameとしあき23/08/14(月)19:54:48No.1127214788そうだねx1
50歳過ぎても良いですか?
129無念Nameとしあき23/08/14(月)19:55:47No.1127215197+
>値上げの風潮はいい感じだから
海外要因だから経済オーバーキルしてるだけだよ
社会保障で食ってる人間しかいないから値上げは全体で見れば下がってる
130無念Nameとしあき23/08/14(月)19:55:48No.1127215206+
>少ない新人を丁寧に育てるしかない
育ったところで転職してくんですね
131無念Nameとしあき23/08/14(月)19:55:55No.1127215260+
うちの工場は人が集まらないから海外の工場から人を借りてる
132無念Nameとしあき23/08/14(月)19:56:03No.1127215315+
    1692010563135.jpg-(165711 B)
165711 B
B to Cならこういうのがとって代わるかな
133無念Nameとしあき23/08/14(月)19:57:12No.1127215805+
>B to Cならこういうのがとって代わるかな
店まで買いに行くのは時代遅れになるだろうねえ
企業が配達ロボ使って配布するほうが遥かに効率がいい
134無念Nameとしあき23/08/14(月)19:57:36No.1127215977+
前いた会社の友人と話ししたら外人社員の数が3倍に増えてた
135無念Nameとしあき23/08/14(月)19:57:56No.1127216106+
痩せて身軽になるために手っ取り早く足を切り落としたら身動き取れなくて死にかけてるのに
何故誰も助けてくれない自分が足になると名乗り出ないのか?
A:国が悪いから社会が悪いから
136無念Nameとしあき23/08/14(月)19:58:33No.1127216373+
人手が足りないけど女性と障害者は雇わないとか普通にあるからな
137無念Nameとしあき23/08/14(月)19:58:34No.1127216380そうだねx15
    1692010714250.jpg-(116660 B)
116660 B
いつもの
138無念Nameとしあき23/08/14(月)19:58:38No.1127216415そうだねx3
中小企業「最低賃金払いたくないよー助けてじみんとう~」
自民党「しかたないなぁ…外国人技能実習生~」
139無念Nameとしあき23/08/14(月)19:58:45No.1127216467+
>こういうモンスター企業を
>最低賃金未満でこき使う外国人技能実習生だの
>あの手この手で延命したのが日本が傾いた原因だろう
>まともな給料も払えない潰れておくべきゾンビ企業なんだよ
そういうけど死滅したらグレー寄りだったホワイトがブラックに転化するだけだろ
奴隷を安く使わねばホワイトを成り立たないわけで
140無念Nameとしあき23/08/14(月)19:58:57No.1127216557そうだねx2
給料時給換算3000円相当にしたら人いっぱい来ると思うよ
141無念Nameとしあき23/08/14(月)19:58:59No.1127216575+
>>少ない新人を丁寧に育てるしかない
>育ったところで転職してくんですね
なので給料アップしてる
あと自社株買いして親会社から独立目指したり
142無念Nameとしあき23/08/14(月)19:59:31No.1127216802+
>>B to Cならこういうのがとって代わるかな
>店まで買いに行くのは時代遅れになるだろうねえ
>企業が配達ロボ使って配布するほうが遥かに効率がいい
アメリカだと中身強奪されまくってて笑った
143無念Nameとしあき23/08/14(月)19:59:34No.1127216825そうだねx1
>中小企業「最低賃金払いたくないよー助けてじみんとう~」
>自民党「しかたないなぁ…外国人技能実習生~」
これだけネットが普及してる時代にやる事じゃねーだろ…
144無念Nameとしあき23/08/14(月)20:00:27No.1127217179+
中小でも業績好調でうまくいってる企業もある
人手不足は甘え
145無念Nameとしあき23/08/14(月)20:00:57No.1127217393+
まあ経営者がきついのもわかる
少高齢化と増税連発でパイ急激に減ってるからな
んでここに外的要因のインフレによる値上げも加わって賃上げどころではないわな
146無念Nameとしあき23/08/14(月)20:01:21No.1127217553+
仕事らしき仕事ができない人材が社会人の結構な割合を占めてる現実を見ないと
147無念Nameとしあき23/08/14(月)20:01:29No.1127217604そうだねx1
>>>B to Cならこういうのがとって代わるかな
>>店まで買いに行くのは時代遅れになるだろうねえ
>>企業が配達ロボ使って配布するほうが遥かに効率がいい
>アメリカだと中身強奪されまくってて笑った
それは警察の能力が低くて治安を維持出来てないだけでロボの欠陥じゃねーよ
148無念Nameとしあき23/08/14(月)20:01:47No.1127217742そうだねx2
>中小企業「最低賃金払いたくないよー助けてじみんとう~」
>自民党「しかたないなぁ…外国人技能実習生~」
すぐ逃げられて窃盗やられてちゃ世話ないな
149無念Nameとしあき23/08/14(月)20:01:51No.1127217763+
>まあ経営者がきついのもわかる
>少高齢化と増税連発でパイ急激に減ってるからな
>んでここに外的要因のインフレによる値上げも加わって賃上げどころではないわな
まあ経営者にしたら引退するだけなんだよ
平均年齢60歳越えてるんだから企業を畳めばいいだけ
150無念Nameとしあき23/08/14(月)20:02:35No.1127218071そうだねx1
少子化人手不足の末に超売り手市場になり
否応なしに労働者の待遇改善がすすむ時代になったか
斜陽だけど働く人間からしたらいいことだな
151無念Nameとしあき23/08/14(月)20:03:00No.1127218253+
>50歳過ぎても良いですか?
前も同じ仕事をしていた仕事内容は知ってます。がスタートラインやね
152無念Nameとしあき23/08/14(月)20:03:46No.1127218562そうだねx1
>不足だが誰でもいいわけじゃない
>欲しいのは安く雇えるかスーパーマンだけだ
超能力要求されるのほんと困る
ウチの禿げ部長がエスパー検定仕掛けてくる
153無念Nameとしあき23/08/14(月)20:04:07No.1127218714そうだねx2
【急募】手取り20万未満でサビ残OKな経験者
【急募】(我々の知らないことも含めて)頭からお尻までプロジェクトを推進可能な方
この2社しか募集ないですよね?人手不足?奴隷不足の間違いですよね?
154無念Nameとしあき23/08/14(月)20:04:28No.1127218868+
コイツ純人間じゃなくて魔法で姿を変えられた動物なんじゃ?
と思うようなド低能に仕事を身につけさせる喜び
いいぞお前はもはや一人前だ
155無念Nameとしあき23/08/14(月)20:05:35No.1127219378+
同業他社の1.2倍ぐらいの給料にすれば人集められるのでは?
156無念Nameとしあき23/08/14(月)20:05:43No.1127219434+
勝手に育ってくれて失敗もしない経験者が欲しいだけなので
ついでに言わなくても雰囲気で社内手続き進められる人材
157無念Nameとしあき23/08/14(月)20:06:16No.1127219693+
>>中小企業「最低賃金払いたくないよー助けてじみんとう~」
>>自民党「しかたないなぁ…外国人技能実習生~」
>これだけネットが普及してる時代にやる事じゃねーだろ…
経営者と官僚と代議士にネットが普及しなかったせい
158無念Nameとしあき23/08/14(月)20:07:03No.1127220027そうだねx4
そもそも会社多すぎるんだよ
159無念Nameとしあき23/08/14(月)20:07:07No.1127220063+
ブラックがいなければ~って話だけどブラックがいるから価格転嫁抑えられててそこそこ品質のものが庶民に手が届く価格帯になってるのでいないと生活費は上がる一方になる
奴隷は社会に必要なんだ
160無念Nameとしあき23/08/14(月)20:07:22No.1127220169+
倒産は通さんよ
161無念Nameとしあき23/08/14(月)20:08:04No.1127220448+
今の企業が求めてんのは20代で10年以上の職歴持ちで即戦力で仕事教える必要無くてリーダーの素質があって自力で仕事取ってきて手取り15万円で働いてくれる人だし
162無念Nameとしあき23/08/14(月)20:08:31No.1127220628+
>ブラックがいなければ~って話だけどブラックがいるから価格転嫁抑えられててそこそこ品質のものが庶民に手が届く価格帯になってるのでいないと生活費は上がる一方になる
>奴隷は社会に必要なんだ
ブラックが消滅し給料が上がり
そして物価も上がるというのがアベノミクスがやりたかったインフレだろう
こういうブラックゾンビ企業を延命しながら目指したのがうまくいかなかった原因では
163無念Nameとしあき23/08/14(月)20:08:36No.1127220668+
>倒産した会社の門は父さんは通さんよ
164無念Nameとしあき23/08/14(月)20:09:16No.1127220981+
>【急募】(我々の知らないことも含めて)頭からお尻までプロジェクトを推進可能な方
まぁ結局弊社はこの会社の人間が誰もできないことを俺が単独で完遂しても
上司の手柄になるだけで俺の査定に反映されなかったし当然給料も上がらんかったわ
だから俺以外仕事の内容わからんようにしたまま急に転職することにしたんだけどな
少しは痛い思いしてくれると嬉しいな
165無念Nameとしあき23/08/14(月)20:09:21No.1127221011そうだねx1
賃上げすれば優秀な人材が来ると思ってるのがもう駄目だよな
どういう会社なのか調べ上げてから来るんだからまともなやつはそもそも応募してこないぞ
応募してくるのはみんなワケアリだらけでしょ
自分の会社振り返ってみてよ
166無念Nameとしあき23/08/14(月)20:09:55No.1127221285そうだねx1
>コイツ純人間じゃなくて魔法で姿を変えられた動物なんじゃ?
>と思うようなド低能に仕事を身につけさせる喜び
>いいぞお前はもはや一人前だ
キスすればすぐに人間に戻ったのに…
167無念Nameとしあき23/08/14(月)20:10:00No.1127221324そうだねx5
給料を上げられない会社は相手にされなくなって潰れるだけでしょ?
168無念Nameとしあき23/08/14(月)20:10:08No.1127221382+
>脳死でこれ言うやついるけど大半が中小だから潰すわけにはいかんよ
中小潰れて困る大手が頑張ればおk
169無念Nameとしあき23/08/14(月)20:10:59No.1127221748+
大手は中小から人を集めるだけの中間搾取業者と化してるところだらけなので中小に潰れられると困るんやな
170無念Nameとしあき23/08/14(月)20:11:14No.1127221862そうだねx2
人が来ない→潰れる
給料上げる→潰れる
完璧だな
171無念Nameとしあき23/08/14(月)20:11:15No.1127221879そうだねx1
>ブラックが消滅し給料が上がり
>そして物価も上がるというのがアベノミクスがやりたかったインフレだろう
>こういうブラックゾンビ企業を延命しながら目指したのがうまくいかなかった原因では
そりゃ理論は素晴らしいがそのゾンビ企業で成り立ってた業界は業界ごと潰れかねないからな
国や業界最大手が潰れた直後に再編するならいいと思うけど出来ないだろ?
172無念Nameとしあき23/08/14(月)20:11:53No.1127222171そうだねx1
>大手は中小から人を集めるだけの中間搾取業者と化してるところだらけなので中小に潰れられると困るんやな
派遣に依存してる雑魚しかいないからな
自分たちだけでは何もできんよ
173無念Nameとしあき23/08/14(月)20:12:51No.1127222609そうだねx1
>ITだが人材不足してるぞ
>出来るやつはすぐよそに転職してく
>少ない新人を丁寧に育てるしかない
ITなんて掃いて捨てるほど人が居ただろうに
本当に足らないなら派遣会社から人を買えばいい
174無念Nameとしあき23/08/14(月)20:12:56No.1127222642そうだねx1
>ブラックがいなければ~って話だけどブラックがいるから価格転嫁抑えられててそこそこ品質のものが庶民に手が届く価格帯になってるのでいないと生活費は上がる一方になる
>奴隷は社会に必要なんだ
バーカ
小泉純一郎に強引に労働派遣法改悪される前の一億総中流階級時代から日本の製品の品質は高かった
ブラックは仕事してない経営者一族が根こそぎ金持って行って設備にも従業員にも投資しないから品質は維持できないし安価に売ることもない
単なる社会の癌だよ
社会に一切寄与していないただの寄生虫
175無念Nameとしあき23/08/14(月)20:13:24No.1127222836+
>No.1127220063
必要悪か
転売ヤーの理屈だな
176無念Nameとしあき23/08/14(月)20:14:19No.1127223238+
 >バーカ
>小泉純一郎に強引に労働派遣法改悪される前の一億総中流階級時代から日本の製品の品質は高かった
>ブラックは仕事してない経営者一族が根こそぎ金持って行って設備にも従業員にも投資しないから品質は維持できないし安価に売ることもない
>単なる社会の癌だよ
>社会に一切寄与していないただの寄生虫
一億総中流って本気で言ってんの?あんな幻想
ブラック上等のマンパワーで成り立ってただけだろ
177無念Nameとしあき23/08/14(月)20:14:35No.1127223354+
>痩せて身軽になるために手っ取り早く足を切り落としたら身動き取れなくて死にかけてるのに
>何故誰も助けてくれない自分が足になると名乗り出ないのか?
>A:お前の態度が気に喰わない
178無念Nameとしあき23/08/14(月)20:15:10No.1127223612そうだねx1
>一億総中流って本気で言ってんの?あんな幻想
>ブラック上等のマンパワーで成り立ってただけだろ
無能でも生きていけた時代なのにいい思い出がないってことは真の底辺なんだろうなお前
179無念Nameとしあき23/08/14(月)20:15:28No.1127223736+
>新卒以外はいらないので
新卒じゃないと回らないから新卒よこせって?
お前の会社がいらないよ
180無念Nameとしあき23/08/14(月)20:15:44No.1127223856+
>ITなんて掃いて捨てるほど人が居ただろうに
>本当に足らないなら派遣会社から人を買えばいい
派遣の中でも人手不足なんだよ
ソフトのウエートがデカくなってて人材奪い合いだからな
181無念Nameとしあき23/08/14(月)20:15:59No.1127223972+
>>一億総中流って本気で言ってんの?あんな幻想
>>ブラック上等のマンパワーで成り立ってただけだろ
>無能でも生きていけた時代なのにいい思い出がないってことは真の底辺なんだろうなお前
そりゃ生まれてなかったので
182無念Nameとしあき23/08/14(月)20:16:30No.1127224201そうだねx1
露骨なパワハラがないだけで残業時間とかは素でブラックだったからな昭和
183無念Nameとしあき23/08/14(月)20:17:31No.1127224657+
>派遣の中でも人手不足なんだよ
>ソフトのウエートがデカくなってて人材奪い合いだからな
派遣でもいいならスキル関係ないよな
だったら氷河期こどおじ雇えばいいという話になる
184無念Nameとしあき23/08/14(月)20:17:38No.1127224704そうだねx1
中国だとロボットを野に放ったら商品もロボットも消えてなくなるんでしょ
ビジネスが成り立たないね
185無念Nameとしあき23/08/14(月)20:17:56No.1127224844+
>一億総中流って本気で言ってんの?あんな幻想
>ブラック上等のマンパワーで成り立ってただけだろ
お前みたいなド底辺はゼロにはならないんだよ
必ず存在するし社会のせいにして恨んでる
けどお前以外はほとんどがそこそこ金手にしてた時代なんだ
それが気に入らないから富の集中と格差の拡大に全力出したのが小泉純一郎と竹中平蔵コンビ
186無念Nameとしあき23/08/14(月)20:19:07No.1127225358そうだねx2
>>ITだが人材不足してるぞ
>>出来るやつはすぐよそに転職してく
>>少ない新人を丁寧に育てるしかない
>ITなんて掃いて捨てるほど人が居ただろうに
>本当に足らないなら派遣会社から人を買えばいい
掃いて捨てるように使い捨ててたら人材が枯渇してしまったという自業自得過ぎる状態なの
187無念Nameとしあき23/08/14(月)20:19:09No.1127225374+
社内風土に最初から適応できる人材を求めてることに気付いてない経営者多すぎるんだよな
独自文化って自覚がないからそうなるんだけどそんな人材いたらスパイ化何かでしょっていう
188無念Nameとしあき23/08/14(月)20:19:21No.1127225468そうだねx3
氷河期ってほとんど就職してるってソースなかったけどどこの話なの?
189無念Nameとしあき23/08/14(月)20:20:14No.1127225845そうだねx2
>>派遣の中でも人手不足なんだよ
>>ソフトのウエートがデカくなってて人材奪い合いだからな
>派遣でもいいならスキル関係ないよな
>だったら氷河期こどおじ雇えばいいという話になる
スキル関係ないとかなんでそう思うかな
派遣で人を雇うってことは即戦力を求めてるって話だから
そういう未経験者は話にならないの
190無念Nameとしあき23/08/14(月)20:21:22No.1127226376+
>掃いて捨てるように使い捨ててたら人材が枯渇してしまったという自業自得過ぎる状態なの
日本人は学ばないね
歴史教育を怠ったからだな
191無念Nameとしあき23/08/14(月)20:22:07No.1127226696+
>氷河期ってほとんど就職してるってソースなかったけどどこの話なの?
煽りとして言ってるだけなんで適当に決まってるやろ
あの世代はもう壊れて引きこもったりが最多の世代で終ってる
192無念Nameとしあき23/08/14(月)20:22:58No.1127227059+
>スキル関係ないとかなんでそう思うかな
>派遣で人を雇うってことは即戦力を求めてるって話だから
>そういう未経験者は話にならないの
派遣てスキル無しの素人のイメージしかないけど
今は変わってるんか
193無念Nameとしあき23/08/14(月)20:23:34No.1127227370+
スレ画に理系文系問いませんポスターあるけど
逆に不安視されないかそんな部署
何させられるんだよ
194無念Nameとしあき23/08/14(月)20:24:16No.1127227694そうだねx1
地方でも手取り20万ないときちーよな普通に
195無念Nameとしあき23/08/14(月)20:24:26No.1127227769そうだねx1
>派遣てスキル無しの素人のイメージしかないけど
>今は変わってるんか
元は高度技能者の流動性高める制度で高度な専門性ある職種限定だったからな今でもその分野での派遣は高給とり
196無念Nameとしあき23/08/14(月)20:24:43No.1127227901そうだねx3
>スレ画に理系文系問いませんポスターあるけど
>逆に不安視されないかそんな部署
>何させられるんだよ
暗に高等教育を全否定してるよな
197無念Nameとしあき23/08/14(月)20:25:37No.1127228337+
>>スレ画に理系文系問いませんポスターあるけど
>>逆に不安視されないかそんな部署
>>何させられるんだよ
>暗に高等教育を全否定してるよな
正直企業が欲しがるのは経営学や経済学の経験者か
あとは医者とかの資格持ちぐらいであとは何の意味もないからなあ
198無念Nameとしあき23/08/14(月)20:26:10No.1127228595+
欧米気質の使い方は日本人に適さないって分からないまま欧米化しちゃったのはNGすぎたな
199無念Nameとしあき23/08/14(月)20:26:15No.1127228643そうだねx1
即戦力になる人材なんか居ません
根気よくちょぼちょぼとレベルを上げていくしかない
あれだフルメタルジャケットのほほえみデブとおなじよ
そんで上司を殺さないように仕向ける
200無念Nameとしあき23/08/14(月)20:27:12No.1127229027そうだねx1
いまでも格安超人を求めてるんだろうか…
でも氷河期の頃は割と近い連中は溢れてた記憶
彼等はどこに消えたのか
201無念Nameとしあき23/08/14(月)20:28:50No.1127229744+
人手不足という官民一体で浸透させてる大ホラいいぞ
202無念Nameとしあき23/08/14(月)20:29:08No.1127229884そうだねx5
>人手不足
>49%の企業が不足感
奴隷不足のことを人手不足って言うのはマジでやめろよと思う
203無念Nameとしあき23/08/14(月)20:31:23No.1127230881そうだねx2
外人招き入れるための方便だよね
204無念Nameとしあき23/08/14(月)20:32:29No.1127231353+
>外人招き入れるための方便だよね
ぶっちゃけそれが唯一解
少子化も解決するから一石二鳥だ
205無念Nameとしあき23/08/14(月)20:32:35No.1127231405そうだねx1
求人見ても募集数は増えてないじゃん
206無念Nameとしあき23/08/14(月)20:32:50No.1127231517+
新卒市場は企業同士の奪い合い
転職市場は引き抜きの応酬
奴隷市場からいつでも買える時代も終わる
207無念Nameとしあき23/08/14(月)20:34:50No.1127232491そうだねx1
終身雇用なら長く働いてくれる新卒は価値あっただろうが
転職当たり前の今の時代に新卒にどんなメリットがあるんだろう
208無念Nameとしあき23/08/14(月)20:35:31No.1127232754そうだねx2
>終身雇用なら長く働いてくれる新卒は価値あっただろうが
>転職当たり前の今の時代に新卒にどんなメリットがあるんだろう
単なる処女信仰の名残だよそれ以外に意味はない
209無念Nameとしあき23/08/14(月)20:37:12No.1127233482+
みんな氷河期レスになってる
どこへ消えたんだ格安で働いてくれる氷河期…
210無念Nameとしあき23/08/14(月)20:37:44No.1127233723+
>いまでも格安超人を求めてるんだろうか…
>でも氷河期の頃は割と近い連中は溢れてた記憶
>彼等はどこに消えたのか
使い潰されて絶望の末引きこもってるよ
211無念Nameとしあき23/08/14(月)20:38:06No.1127233884+
電通事件が全てをひっくり返した
212無念Nameとしあき23/08/14(月)20:38:20No.1127234007+
つまり・・・チーズはどこに消えた?
と?
213無念Nameとしあき23/08/14(月)20:38:26No.1127234051そうだねx1
>みんな氷河期レスになってる
>どこへ消えたんだ格安で働いてくれる氷河期…
精神の病になったり自死したり、、
214無念Nameとしあき23/08/14(月)20:40:19No.1127234885そうだねx2
自己責任だ甘えるな代わりの企業はいくらでもある嫌なら廃業しろ
20年前に企業側が言っていたことがブーメランになってるのな
215無念Nameとしあき23/08/14(月)20:41:19No.1127235351そうだねx2
>どこへ消えたんだ格安で働いてくれる氷河期…
企業はいくら氷河期あきが格安でも若いナイジェリア人留学生を選ぶのが現実だ
216無念Nameとしあき23/08/14(月)20:41:40No.1127235518+
>>>人手だって選ばなきゃいくらでもあるんだ
>>いや流石にある程度はしっかりした人を採用して下さい…
>日本語怪しい外国人でもいいんでしょ?
日本語怪しい外国人の方が日本語怪しい日本人よりは使える
217無念Nameとしあき23/08/14(月)20:42:48No.1127236033+
>企業はいくら氷河期あきが格安でも若いナイジェリア人留学生を選ぶのが現実だ
あの世代には何してもいいみたいな風潮って企業内には本気であるからなぁ
218無念Nameとしあき23/08/14(月)20:44:20No.1127236755+
中高年は管理職やってほしいしね
氷河期でスキルも経験もないなら本当に誰でもいい職種しかない
219無念Nameとしあき23/08/14(月)20:45:01No.1127237032そうだねx1
>中高年は管理職やってほしいしね
>氷河期でスキルも経験もないなら本当に誰でもいい職種しかない
いままで経験も積めなかった世代は本気で使い道が無いってことかぁ
残酷だな
220無念Nameとしあき23/08/14(月)20:45:26No.1127237201+
>>企業はいくら氷河期あきが格安でも若いナイジェリア人留学生を選ぶのが現実だ
>あの世代には何してもいいみたいな風潮って企業内には本気であるからなぁ
それならそれでこちらも気持ち良く生活保護使える
221無念Nameとしあき23/08/14(月)20:45:35No.1127237270そうだねx1
>あの世代には何してもいいみたいな風潮って企業内には本気であるからなぁ
単純に年齢とスキルとコミュニケーション能力の問題では
222無念Nameとしあき23/08/14(月)20:46:31No.1127237695そうだねx1
>それならそれでこちらも気持ち良く生活保護使える
職安窓口「あんたまだ50代でしょ、働け」
223無念Nameとしあき23/08/14(月)20:46:57No.1127237897+
>単純に年齢とスキルとコミュニケーション能力の問題では
経験積むことも出来なかった世代だからしょうがなくはある
224無念Nameとしあき23/08/14(月)20:48:15No.1127238462そうだねx4
>みんな氷河期レスになってる
>どこへ消えたんだ格安で働いてくれる氷河期…
20年後くらいに生活保護が大量に増えるから可視化されるよ
楽しみに待ってな
225無念Nameとしあき23/08/14(月)20:49:27No.1127238973+
実際企業側が一人雇うのに二人分払ってるのが現実なので
企業が悪いんじゃなくて政府が悪いだけ
社会保障費下げろ減税しろで終わりなのよな
226無念Nameとしあき23/08/14(月)20:50:16No.1127239347+
>企業が悪いんじゃなくて政府が悪いだけ
>社会保障費下げろ減税しろで終わりなのよな
非正規雇用というか派遣業の再規制でええがな
227無念Nameとしあき23/08/14(月)20:51:49No.1127240023+
ハローワークに氷河期世代専門コーナーができてて時代を感じた
限定求人はなかなかアレだったけど
228無念Nameとしあき23/08/14(月)20:53:29No.1127240767そうだねx1
>ハローワークに氷河期世代専門コーナーができてて時代を感じた
>限定求人はなかなかアレだったけど
アリバイ造り以外の何者でもないよな…
23年は遅いよ
229無念Nameとしあき23/08/14(月)20:53:42No.1127240852+
ネットの発達によって昔よりも業界や会社の情報が得られる
割に合わないと判断された企業が選択されず淘汰され始めているだけのことでは
230無念Nameとしあき23/08/14(月)20:54:05No.1127240989+
とはいえ日本の氷河期世代も失業率は5%未満と無職あきは少数派なんだよなぁ
231無念Nameとしあき23/08/14(月)20:54:28No.1127241165+
>ネットの発達によって昔よりも業界や会社の情報が得られる
>割に合わないと判断された企業が選択されず淘汰され始めているだけのことでは
実際元社員の口コミは精度高いしな
企業は無茶してきたツケが回ってきてる
232無念Nameとしあき23/08/14(月)20:55:30No.1127241589+
父さんの会社倒産しちゃった
233無念Nameとしあき23/08/14(月)20:55:33No.1127241613そうだねx1
>とはいえ日本の氷河期世代も失業率は5%未満と無職あきは少数派なんだよなぁ
非正規率貧困率(派遣会社の正社員)なんて状態をカウントしまくってる低賃金奴隷世代…
234無念Nameとしあき23/08/14(月)20:55:45No.1127241694+
>とはいえ日本の氷河期世代も失業率は5%未満と無職あきは少数派なんだよなぁ
無職が親の脛かじるのも限界あるから仕方ない
235無念Nameとしあき23/08/14(月)20:56:27No.1127241997+
人時生産性って指標で高い所の取り組みやれとか言い出すが
其処のレベルまで教育できないのにやらすから大体ハードワークになって離職率上がる
236無念Nameとしあき23/08/14(月)20:56:33No.1127242030そうだねx2
>とはいえ日本の氷河期世代も失業率は5%未満と無職あきは少数派なんだよなぁ
失業率は就職意欲を失った人は集計の対象外だから
その数字に意味はないよ
237無念Nameとしあき23/08/14(月)20:56:43No.1127242100+
>非正規率貧困率(派遣会社の正社員)なんて状態をカウントしまくってる低賃金奴隷世代…
結局20年もしたらナマポに行くしかないのが悲しい
238無念Nameとしあき23/08/14(月)20:56:50No.1127242141+
>実際元社員の口コミは精度高いしな
>企業は無茶してきたツケが回ってきてる
高いかなあ…基本ネガティブなものが目立つし
部署や時期によっても違うからあまり鵜呑みにしてない
239無念Nameとしあき23/08/14(月)20:57:42No.1127242532そうだねx1
普通に需要ある業種なら強気で客に対応できるから人手足りなくてもなんとかなっちゃう
240無念Nameとしあき23/08/14(月)20:57:43No.1127242537+
>>とはいえ日本の氷河期世代も失業率は5%未満と無職あきは少数派なんだよなぁ
>非正規率貧困率(派遣会社の正社員)なんて状態をカウントしまくってる低賃金奴隷世代…
氷河期世代の世代平均年収ガクっと落ちるのウケるよね
別に職が欲しいんじゃなくて見合った金が欲しいだけなんだよな
241無念Nameとしあき23/08/14(月)20:59:51No.1127243471+
>失業率は就職意欲を失った人は集計の対象外だから
>その数字に意味はないよ
就職意欲失った人がホイホイ生きていける程世界は甘くないから普通に意味はあるぞ
242無念Nameとしあき23/08/14(月)21:00:19No.1127243684+
>別に職が欲しいんじゃなくて見合った金が欲しいだけなんだよな
としあきはまず職見付けようぜ
243無念Nameとしあき23/08/14(月)21:00:34No.1127243801+
>其処のレベルまで教育できないのにやらすから大体ハードワークになって離職率上がる
教育も指導もせずいきなり実務に当たらせる会社の多いよね
完全に経営の問題
244無念Nameとしあき23/08/14(月)21:00:39No.1127243833+
無茶言うな
245無念Nameとしあき23/08/14(月)21:01:51No.1127244391+
外人を大量に入れ始めたら短期的に国自体は存続するかもしれないけど長期的に日本では無い何か別の国になっていくだろうなぁ
246無念Nameとしあき23/08/14(月)21:02:04No.1127244498+
即戦力無敵奴隷不足であって
としあきはお呼びでないから
247無念Nameとしあき23/08/14(月)21:02:11No.1127244531+
>>とはいえ日本の氷河期世代も失業率は5%未満と無職あきは少数派なんだよなぁ
>無職が親の脛かじるのも限界あるから仕方ない
氷河期の親世代なんてそりゃもうね…
限界きて渋々でも自立できるならいいけど
248無念Nameとしあき23/08/14(月)21:02:22No.1127244621+
>就職意欲失った人がホイホイ生きていける程世界は甘くないから普通に意味はあるぞ
氷河期は5%覗いて就職してる!って勘違いレスの根拠だから訂正されただけでそういう観念的な部分でも話は誰もしてないみたいだけど?
249無念Nameとしあき23/08/14(月)21:02:31No.1127244691+
お前の代わりなんて居なかったな
なぜ人材は無限だと錯覚したんだろう
250無念Nameとしあき23/08/14(月)21:02:49No.1127244810+
>20年前に企業側が言っていたことがブーメランになってるのな
時代ごとの発言を切り取って架空の論争バトルを作れそうなんやな
誰か作って
251無念Nameとしあき23/08/14(月)21:03:20No.1127245019+
>お前の代わりなんて居なかったな
>なぜ人材は無限だと錯覚したんだろう
それだけ氷河期世代が多すぎた
ガチでこれ
252無念Nameとしあき23/08/14(月)21:03:24No.1127245049そうだねx1
別にナマポでよくない?
そんなに金が欲しいの?
253無念Nameとしあき23/08/14(月)21:03:29No.1127245080+
>外人を大量に入れ始めたら短期的に国自体は存続するかもしれないけど長期的に日本では無い何か別の国になっていくだろうなぁ
こんな猫の国に思い入れも何もないわ
254無念Nameとしあき23/08/14(月)21:03:45No.1127245182そうだねx1
定時で帰らせてくれ
休憩と休日を確実に取らせてくれ
異常なノルマを設定しないでくれ
まずここから始めよう
255無念Nameとしあき23/08/14(月)21:04:26No.1127245469+
氷河期世代は一流大学卒でもクソみたいな賃金で労基違反上等の環境で働いてくれたのに今の若者は世の中を舐めてる!
256無念Nameとしあき23/08/14(月)21:04:46No.1127245625そうだねx1
氷河期は被害者ぶってるけど
お前らがブラックでも文句言わずに働いてるから日本が衰退したわけで
どれだけ苦しもうが惨めな思いしようが自業自得っしょ
257無念Nameとしあき23/08/14(月)21:04:57No.1127245702+
高スキルで低賃金で働く人材が足りないだけ
258無念Nameとしあき23/08/14(月)21:05:05No.1127245760+
>氷河期世代は一流大学卒でもクソみたいな賃金で労基違反上等の環境で働いてくれたのに今の若者は世の中を舐めてる!
ハングリーさがないよね!これガチで言ってる経営陣がいるとかほんとなんだろうか
259無念Nameとしあき23/08/14(月)21:05:12No.1127245811+
    1692014712087.jpg-(150063 B)
150063 B
>人手不足
260無念Nameとしあき23/08/14(月)21:05:27No.1127245926+
経験者しか雇わない企業
そりゃ無理だよ
261無念Nameとしあき23/08/14(月)21:05:29No.1127245942そうだねx1
>氷河期は被害者ぶってるけど
>お前らがブラックでも文句言わずに働いてるから日本が衰退したわけで
>どれだけ苦しもうが惨めな思いしようが自業自得っしょ
じゃぁ全員にナマポだそうぜ
262無念Nameとしあき23/08/14(月)21:06:40No.1127246474+
後10年もしたら企業もやっと使い捨てして来た結果を認識して重い腰上げるでしょ
263無念Nameとしあき23/08/14(月)21:08:46No.1127247356そうだねx1
何でとしあきは氷河期世代の失業率低い事を示されるとカーッとなるのか
264無念Nameとしあき23/08/14(月)21:09:10No.1127247519そうだねx3
>後10年もしたら企業もやっと使い捨てして来た結果を認識して重い腰上げるでしょ
その頃にはもう氷河期は完全に手遅れか
265無念Nameとしあき23/08/14(月)21:09:25No.1127247625+
>じゃぁ全員にナマポだそうぜ
導入しても竹中平蔵の言ってた名前忘れたあれになるんじゃないの?
266無念Nameとしあき23/08/14(月)21:09:53No.1127247834+
>何でとしあきは氷河期世代の失業率低い事を示されるとカーッとなるのか
そこよりもっとキツい暮らしの人もいるしね
267無念Nameとしあき23/08/14(月)21:10:20No.1127248048+
まぁ人手不足の前にそもそも少子化だから何をどうしようが終わってるんだけどね
268無念Nameとしあき23/08/14(月)21:10:44No.1127248217そうだねx1
>後10年もしたら企業もやっと使い捨てして来た結果を認識して重い腰上げるでしょ
まぁその頃に腰上げても当時捨てられた人達を採るわけじゃないんですけどね…
269無念Nameとしあき23/08/14(月)21:11:20No.1127248509そうだねx3
>何でとしあきは氷河期世代の失業率低い事を示されるとカーッとなるのか
なんでその世代は貧困化率高いことを頑なに見ないふりしてるのか
270無念Nameとしあき23/08/14(月)21:11:39No.1127248663+
>何でとしあきは氷河期世代の失業率低い事を示されるとカーッとなるのか
見たくないもの見せられたらそりゃキレる
271無念Nameとしあき23/08/14(月)21:11:58No.1127248819そうだねx4
>氷河期は被害者ぶってるけど
>お前らがブラックでも文句言わずに働いてるから日本が衰退したわけで
>どれだけ苦しもうが惨めな思いしようが自業自得っしょ
当時の環境も知らずに今を基準でしか判断できない馬鹿は黙ってろ
272無念Nameとしあき23/08/14(月)21:12:59No.1127249262+
>>後10年もしたら企業もやっと使い捨てして来た結果を認識して重い腰上げるでしょ
>まぁその頃に腰上げても当時捨てられた人達を採るわけじゃないんですけどね…
10年後は政府が切り捨てる気満々の政策を続々と審議中だけどね
273無念Nameとしあき23/08/14(月)21:13:27No.1127249476+
>当時の環境も知らずに今を基準でしか判断できない馬鹿は黙ってろ
その氷河期から20年以上あったのに無駄なプライドでハードル下げることも出来ずに人生設計を再設計できなかった人達の方が余程バカなんだよなぁ…
274無念Nameとしあき23/08/14(月)21:14:18No.1127249828そうだねx1
>10年後は政府が切り捨てる気満々の政策を続々と審議中だけどね
切り捨てられた人達が無敵になって各所で事件起こすとか胸が熱くなるな
275無念Nameとしあき23/08/14(月)21:15:44No.1127250504+
助けて!最低賃金で募集かけても誰も来ないの!
276無念Nameとしあき23/08/14(月)21:16:25No.1127250831そうだねx1
としあき自己責任論大好きだし氷河期世代も自己責任でしょ?
自分達と被る世代だけ国が悪いは通用しないでしょ
277無念Nameとしあき23/08/14(月)21:17:58No.1127251512そうだねx1
ブラックでも働いてたせいだと言われたと思ったら
プライド高いせいだと言われたり氷河期世代も大変だなあ
278無念Nameとしあき23/08/14(月)21:18:16No.1127251652+
>としあき自己責任論大好きだし氷河期世代も自己責任でしょ?
大企業・政府政党「そうだ!そうだ!氷河期世代は自己責任だ!!」
279無念Nameとしあき23/08/14(月)21:18:46No.1127251878そうだねx1
>>人手不足
>労働に見合う給料だせ
そこそこ出すだけで人材ゲットできる楽な環境
なおもっと安くもっといい人材ゲットできた時代を忘れられず給料を上げられず
280無念Nameとしあき23/08/14(月)21:18:54No.1127251946+
>助けて!最低賃金で募集かけても誰も来ないの!
さすがに最低賃金は印象悪いので人寄り付かないよ
281無念Nameとしあき23/08/14(月)21:19:20No.1127252132そうだねx1
    1692015560715.jpg-(192516 B)
192516 B
>助けて!最低賃金で募集かけても誰も来ないの!
大変だね
282無念Nameとしあき23/08/14(月)21:19:49No.1127252334+
大企業が下請けに
まともな金額で仕事させない限り
低賃金しか出せない中小は人手不足になるよ
283無念Nameとしあき23/08/14(月)21:20:35No.1127252684そうだねx3
>その氷河期から20年以上あったのに無駄なプライドでハードル下げることも出来ずに人生設計を再設計できなかった人達の方が余程バカなんだよなぁ…
バカに真面目な話するのも暖簾に腕押しだけど20年以上の間に再設計できたチャンスってコロナ前あたりの数年間だけだったのを知らんわけでもあるまい
284無念Nameとしあき23/08/14(月)21:20:39No.1127252707+
>大企業が下請けに
>まともな金額で仕事させない限り
>低賃金しか出せない中小は人手不足になるよ
大企業のご機嫌一つで傾く下請けやってる限りはどうしようもない
285無念Nameとしあき23/08/14(月)21:21:00No.1127252865+
また首狩りカルトの衰退ポルノスレ
首狩り事件から目をそらさせようと発狂しすぎだろ
286無念Nameとしあき23/08/14(月)21:22:06No.1127253312+
俺も先月会社辞めてきたよ
雇用保険の提出期限までに離職票くれなかったからもう2度と戻らん
287無念Nameとしあき23/08/14(月)21:22:23No.1127253443+
>バカに真面目な話するのも暖簾に腕押しだけど20年以上の間に再設計できたチャンスってコロナ前あたりの数年間だけだったのを知らんわけでもあるまい
そうじゃない年にも新卒や他の人はちゃんと正社員で就職して社会で役割を果たしてるよ?
氷河期世代だけ数年しかチャンスがなかったって氷河期世代に大して同情的すぎるだろ
288無念Nameとしあき23/08/14(月)21:22:27No.1127253461+
結局最終的に奴隷はやっぱり必要だね!って今騒がれてる問題全部昔の状態に戻るんじゃないかと思ってる
289無念Nameとしあき23/08/14(月)21:22:30No.1127253484+
まあ人余りって言われるよりは人手不足って方が働く側としてはマシだが…
いや現場で人足りねえ!ってのもそれはそれで辛いか
290無念Nameとしあき23/08/14(月)21:22:48No.1127253609+
>大企業が下請けに
>まともな金額で仕事させない限り
>低賃金しか出せない中小は人手不足になるよ
大企業「社員の給与上げるからお前ら商品金額1割下げて品質を2割上げろ出来なければ取引停止」
291無念Nameとしあき23/08/14(月)21:24:09No.1127254187+
>結局最終的に奴隷はやっぱり必要だね!って今騒がれてる問題全部昔の状態に戻るんじゃないかと思ってる
ヨーロッパがー言うけど移民が底辺業務を引き受けてたからこその賃金アップだからね
その影響で移民が跳梁跋扈して国家存亡の危機は笑えるけど
292無念Nameとしあき23/08/14(月)21:24:12No.1127254209+
報酬を労働にして仕事しなかったら◯刑の方が仕事してくれるよ
293無念Nameとしあき23/08/14(月)21:25:15No.1127254653+
>まあ人余りって言われるよりは人手不足って方が働く側としてはマシだが…
>いや現場で人足りねえ!ってのもそれはそれで辛いか
半分の人員で作業効率を上げて品質も上げろと言われるのが良いと?
294無念Nameとしあき23/08/14(月)21:25:28No.1127254753+
氷河期世代って自分の努力不足を国やその時の景気が悪いと責任転嫁し続けてるからいつまで経っても恨み言しか言えないし国にアホみたいな要求しだすんだろうなって
そんな自分が思い描いた理想の人生過ごしてるような奴なんざ本当に極一部で大半の人は現実に直面しながらも努力したり修正しながらなんとかしてるんですよ
295無念Nameとしあき23/08/14(月)21:25:35No.1127254812+
中国もどんどんコストが上がって脱中国が始まってる
中国以外のアジアの需要がどんどん高まってる
296無念Nameとしあき23/08/14(月)21:26:26No.1127255161+
ワンオペ事件から何も学んでないのが日本
297無念Nameとしあき23/08/14(月)21:26:33No.1127255201+
>報酬を労働にして仕事しなかったら◯刑の方が仕事してくれるよ
北朝鮮か?
298無念Nameとしあき23/08/14(月)21:26:47No.1127255314そうだねx6
>氷河期世代って自分の努力不足を国やその時の景気が悪いと責任転嫁し続けてるからいつまで経っても恨み言しか言えないし国にアホみたいな要求しだすんだろうなって
>そんな自分が思い描いた理想の人生過ごしてるような奴なんざ本当に極一部で大半の人は現実に直面しながらも努力したり修正しながらなんとかしてるんですよ
長文レスご苦労さん
一生懸命考えた文章がこれかい
299無念Nameとしあき23/08/14(月)21:27:06No.1127255465+
>氷河期世代って自分の努力不足を国やその時の景気が悪いと責任転嫁し続けてるからいつまで経っても恨み言しか言えないし国にアホみたいな要求しだすんだろうなって
氷河期にそんな力ないから安心してくれ
ちょっと数多くても団結なんかできないし滅びゆくのみ
300無念Nameとしあき23/08/14(月)21:27:43No.1127255723+
>長文レスご苦労さん
>一生懸命考えた文章がこれかい
言い返せないから適当なレスで流すしかできない責任転嫁世代ごくろうさん
301無念Nameとしあき23/08/14(月)21:28:53No.1127256228+
赤旗爺必死すぎる
日本は普通に経済成長してるんだは
302無念Nameとしあき23/08/14(月)21:28:58No.1127256276+
>半分の人員で作業効率を上げて品質も上げろと言われるのが良いと?
今日で退職します
303無念Nameとしあき23/08/14(月)21:29:48No.1127256628+
氷河期世代は数だけ居るけど総じてクズしか居ないから死ぬまで搾取してやれば良いんだよ
官民協力して骨の髄まで搾り取る法案を作ってあげる
304無念Nameとしあき23/08/14(月)21:30:41No.1127257035+
クレしんの映画見れば国の変え方がわかるかもしれないゾ!
305無念Nameとしあき23/08/14(月)21:30:44No.1127257052+
中小の多くは今後潰れる
工業系の高卒はもうほぼ大手にしか行かない
物理的に高卒の数がいない
306無念Nameとしあき23/08/14(月)21:31:03No.1127257182そうだねx2
自分達がいくら考えても戦中世代の気もちは分からないように
時代がずれたらその世代のことなんて分からないもんだからなギャップはしかたない
307無念Nameとしあき23/08/14(月)21:31:36No.1127257404+
>氷河期世代は数だけ居るけど総じてクズしか居ないから死ぬまで搾取してやれば良いんだよ
>官民協力して骨の髄まで搾り取る法案を作ってあげる
優秀な層はちゃんと就職して社会に貢献してるからな
308無念Nameとしあき23/08/14(月)21:32:48No.1127257960+
>中小の多くは今後潰れる
>工業系の高卒はもうほぼ大手にしか行かない
>物理的に高卒の数がいない
日本はアホみたいに中小多いんだから人を集める知恵も絞れなきゃ魅力もない企業は潰れた方がいいよ
309無念Nameとしあき23/08/14(月)21:33:17No.1127258164+
>>人手だって選ばなきゃいくらでもあるんだ
>いや流石にある程度はしっかりした人を採用して下さい…
ずっとそう思ってたけどそもそも俺が入れる会社にまともな人材くるわけなかった
310無念Nameとしあき23/08/14(月)21:33:20No.1127258182+
煽ってレスバ君きたからこのスレもそろそろ終わりかね
311無念Nameとしあき23/08/14(月)21:33:58No.1127258446+
>赤旗爺必死すぎる
>日本は普通に経済成長してるんだは
そうだはか
312無念Nameとしあき23/08/14(月)21:35:17No.1127259023そうだねx1
移民はむしろ賃金上昇に蓋をする要因じゃね
イギリスなんかでわかりやすくトラックドライバーの賃金上がったよねそれでも全然人こなかったようだが
313無念Nameとしあき23/08/14(月)21:35:26No.1127259085+
>ずっとそう思ってたけどそもそも俺が入れる会社にまともな人材くるわけなかった
としあきの会社がどうかは知らないけど大した事ない会社に誰もが羨むスーパーマンなんか来ないもの
だからそういうところこそちゃんと人材育成のノウハウを確立しないといけないんだが事実は逆だからな…
314無念Nameとしあき23/08/14(月)21:35:47No.1127259255+
(若い)労働者がいない!
315無念Nameとしあき23/08/14(月)21:35:58No.1127259347+
>自分達がいくら考えても戦中世代の気もちは分からないように
>時代がずれたらその世代のことなんて分からないもんだからなギャップはしかたない
二次裏でそんな冷静な意見言われてもな
316無念Nameとしあき23/08/14(月)21:36:11No.1127259452+
バイト代も地域では悪くない方だし仕事もそこまでキツくない
いやキツいけど新人さんに最初からそんな無茶はやらせない
でも一日二日来て音沙汰なしになるバイトさんが多いんだよな
逆にどんな仕事内容を想像してたのか
317無念Nameとしあき23/08/14(月)21:36:18No.1127259496+
とりあえず今ならとしあきも時給4桁で働けるかもだぜ
胡散臭いビデオ屋とかで650円で働いてた20世紀からすると夢のような話だろ
318無念Nameとしあき23/08/14(月)21:36:51No.1127259766そうだねx2
>自分達がいくら考えても戦中世代の気もちは分からないように
>時代がずれたらその世代のことなんて分からないもんだからなギャップはしかたない
まぁこれだよな
としあきも年下の世代とかアホみたいにバカにしてるしその世代にはその世代なりの苦労があるってのが理解出来ないのが暴れてるだけという
319無念Nameとしあき23/08/14(月)21:36:55No.1127259792+
>煽ってレスバ君きたからこのスレもそろそろ終わりかね
そもそもスレあきがレスポンチ爺では
320無念Nameとしあき23/08/14(月)21:37:30No.1127260075+
>イギリスなんかでわかりやすくトラックドライバーの賃金上がったよねそれでも全然人こなかったようだが
あれで人来なかったのか…とっくにEU方面に流れた?
321無念Nameとしあき23/08/14(月)21:37:50No.1127260218そうだねx1
>だからそういうところこそちゃんと人材育成のノウハウを確立しないといけないんだが事実は逆だからな…
それが出来ないから大したことない会社なんだよな…
みんなどうにかしないととは思ってるけど
322無念Nameとしあき23/08/14(月)21:37:52No.1127260233+
>>>人手だって選ばなきゃいくらでもあるんだ
>>いや流石にある程度はしっかりした人を採用して下さい…
>ずっとそう思ってたけどそもそも俺が入れる会社にまともな人材くるわけなかった
お互い様なんだよね…つらい
せめて人間関係マシなとこで働きたいが贅沢なのか
323無念Nameとしあき23/08/14(月)21:38:19No.1127260443+
底辺はナマポカード切れるから気楽なモンだよな
これが海外だったらホームレスでとっくに死んでる
324無念Nameとしあき23/08/14(月)21:38:43No.1127260604+
>仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるように人手だって選ばなきゃいくらでもあるんだ
>甘えんな
奴隷根性を植え付けようと必死だな
325無念Nameとしあき23/08/14(月)21:38:55No.1127260691+
>でも一日二日来て音沙汰なしになるバイトさんが多いんだよな
多いねこれも
親に言われて来たって正直なのもいたけどさ
326無念Nameとしあき23/08/14(月)21:38:59No.1127260730+
>とりあえず今ならとしあきも時給4桁で働けるかもだぜ
えーとしあきさん40代後半ですか…
今後のご健勝をお祈りします
327無念Nameとしあき23/08/14(月)21:39:03No.1127260761+
ナマポカードは一回きったらなかなか社会復帰は難しい
328無念Nameとしあき23/08/14(月)21:40:00No.1127261209+
月60時間残業したら年収750万になる
329無念Nameとしあき23/08/14(月)21:40:33No.1127261457+
>えーとしあきさん40代後半ですか…
>今後のご健勝をお祈りします
不採用通知めっちゃ早く来るから助かる…助かる
330無念Nameとしあき23/08/14(月)21:41:22No.1127261833+
たまにまともな人材来ても
俺がなんとかしないと!から段々調子こいてモンスター化したりで中々上手くいかない…
331無念Nameとしあき23/08/14(月)21:41:29No.1127261898+
>えーとしあきさん40代後半ですか…
>今後のご健勝をお祈りします
不採用通知が来るのはまだマシ
音信不通がデフォだもの
332無念Nameとしあき23/08/14(月)21:41:43No.1127262023そうだねx3
教育も何もせずに数十年かけて構築されたブラックボックスの中身を把握してる前提で作業やらせようとするよね
333無念Nameとしあき23/08/14(月)21:41:58No.1127262132+
人罪
334無念Nameとしあき23/08/14(月)21:42:09No.1127262209そうだねx1
残業ないのはいいけど基本給安いからそれはそれで困る
335無念Nameとしあき23/08/14(月)21:42:54No.1127262527そうだねx1
即戦力とかいるわけないンだよな
社内文明が異世界過ぎて適応できる異世界の人類がおらんわ
336無念Nameとしあき23/08/14(月)21:45:09No.1127263466+
プログラマーだったら打ち込みのバイトとかで雇ってもらえるかな
もうクソみたいな上司のご機嫌取り疲れたよ
337無念Nameとしあき23/08/14(月)21:45:30No.1127263615+
としあきは100万あげるからくじ引いて出た国に移住って言われたらやる?
338無念Nameとしあき23/08/14(月)21:45:51No.1127263776+
>即戦力とかいるわけないンだよな
>社内文明が異世界過ぎて適応できる異世界の人類がおらんわ
それがいるんですワ
339無念Nameとしあき23/08/14(月)21:46:11No.1127263896+
>としあきは100万あげるからくじ引いて出た国に移住って言われたらやる?
100万ドルでもちょっと…
340無念Nameとしあき23/08/14(月)21:46:13No.1127263909+
>プログラマーだったら打ち込みのバイトとかで雇ってもらえるかな
>もうクソみたいな上司のご機嫌取り疲れたよ
プログラマーとかそれなりの経歴があれば同業他社に転職出来そうなもんだが難しいの?
341無念Nameとしあき23/08/14(月)21:46:59No.1127264270そうだねx2
>プログラマーだったら打ち込みのバイトとかで雇ってもらえるかな
>もうクソみたいな上司のご機嫌取り疲れたよ
プログラマーなのに上司のご機嫌取りの業務も含まれてたのか
ご災難ですな
342無念Nameとしあき23/08/14(月)21:47:12No.1127264353+
>大企業のご機嫌一つで傾く下請けやってる限りはどうしようもない
でも今はもう大企業が切るに切れない中小だらけでむしろ逃げられたら立ち行かなくなるところ多すぎない?
343無念Nameとしあき23/08/14(月)21:48:10No.1127264789+
>でも今はもう大企業が切るに切れない中小だらけでむしろ逃げられたら立ち行かなくなるところ多すぎない?
なんとか虚勢張って威厳を保とうとしてるターンだよ
それもいつまでもつか
344無念Nameとしあき23/08/14(月)21:48:42No.1127265027そうだねx1
>税金を払いたくないからよお…
>生活苦しくても年収90万くらいに抑えるぜえ
気持ちはわからなくもない
345無念Nameとしあき23/08/14(月)21:48:50No.1127265087+
何で人材不足なのにとしあきは就職しないのか
346無念Nameとしあき23/08/14(月)21:48:51No.1127265094+
>でも今はもう大企業が切るに切れない中小だらけでむしろ逃げられたら立ち行かなくなるところ多すぎない?
そこまで大企業の首根っこ掴んでるなら上がちゃんと交渉して適切な価格で売らないとな
347無念Nameとしあき23/08/14(月)21:49:17No.1127265292+
>プログラマーとかそれなりの経歴があれば同業他社に転職出来そうなもんだが難しいの?
年齢なりの能力はたぶんない
それにこの業界大抵残業多いから
人生もう少し楽したい
348無念Nameとしあき23/08/14(月)21:49:55No.1127265576+
>税金を払いたくないからよお…
>生活苦しくても年収90万くらいに抑えるぜえ
親と同居して親を扶養にいれようずぇ…
349無念Nameとしあき23/08/14(月)21:49:57No.1127265591+
>何で人材不足なのにとしあきは就職しないのか
働くのが嫌になったからさ
350無念Nameとしあき23/08/14(月)21:50:34No.1127265881+
求人枠を40代まで拡げると一瞬で人手不足が解決しました
351無念Nameとしあき23/08/14(月)21:50:48No.1127265984そうだねx1
スマホ使えるのにパソコンできない世代とか誰が想像できただろうか
352無念Nameとしあき23/08/14(月)21:51:26No.1127266289+
ニートが全員やる気を出して就職すれば人手不足は緩和されるかな?
353無念Nameとしあき23/08/14(月)21:51:29No.1127266309+
>求人枠を40代まで拡げると一瞬で人手不足が解決しました
灯台下暗しだね
354無念Nameとしあき23/08/14(月)21:52:06No.1127266566+
>ニートが全員やる気を出して就職すれば人手不足は緩和されるかな?
まずはやる気を出す薬を合法化するところからだな
355無念Nameとしあき23/08/14(月)21:52:32No.1127266751+
今の30代が割りくってるけどちょうどデキる世代の30代が頑張ってくれないと社会が成り立たなくなっちゃうの
356無念Nameとしあき23/08/14(月)21:52:54No.1127266921+
>ニートが全員やる気を出して就職すれば人手不足は緩和されるかな?
即戦力が欲しいんです!
357無念Nameとしあき23/08/14(月)21:53:46No.1127267295+
>それがいるんですワ
レモンスターよりレアだろ
どこにいるんだよ
358無念Nameとしあき23/08/14(月)21:53:54No.1127267353そうだねx4
人手不足と言うけど人手にカウントされるハードルが高すぎるんやな
359無念Nameとしあき23/08/14(月)21:54:24No.1127267570+
欺瞞の塊
選り好みせずお前らが育てろ
360無念Nameとしあき23/08/14(月)21:55:27No.1127267989そうだねx3
婚活で若くて美人で家事ができて節約家の彼女欲しいんですけどっていうようなもん
おめえみたいな会社にはそんな上玉はこねぇ!
361無念Nameとしあき23/08/14(月)21:55:34No.1127268040+
>人手不足と言うけど人手にカウントされるハードルが高すぎるんやな
人手が足らない(歳取ってても30代前半まで・即戦力または素晴らしい実績あり・コミュニケーション能力も高い)だからな…
362無念Nameとしあき23/08/14(月)21:55:43No.1127268108そうだねx3
>欺瞞の塊
>選り好みせずお前らが育てろ
やだよ他の企業が育てろ
を全企業でやってたら全体的に人手不足になってるから笑う
笑えない
363無念Nameとしあき23/08/14(月)21:56:13No.1127268317そうだねx1
>そこまで大企業の首根っこ掴んでるなら上がちゃんと交渉して適切な価格で売らないとな
まあその先の客を説得できるほどの力がない大企業様なのでどうにもなってないんだよな
364無念Nameとしあき23/08/14(月)21:56:44No.1127268563+
>としあきは100万あげるからくじ引いて出た国に移住って言われたらやる?
月100万支給で初期費用も支給でくじ引いて出た県や市に移住ならぎりぎりやるかな
365無念Nameとしあき23/08/14(月)21:57:15No.1127268767そうだねx3
昔はちゃんと一から育てて何とかしてたんだよな
そこすらサボるようになって言うに欠いた言葉が人手が足らないだもん
366無念Nameとしあき23/08/14(月)21:57:37No.1127268934+
人口減ってるし当たり前
367無念Nameとしあき23/08/14(月)21:57:57No.1127269076+
給料そこまで高くなくてイイから40・50でも作業員として雇ってくれ管理職なんて無理だ
368無念Nameとしあき23/08/14(月)21:58:08No.1127269146+
>ニートが全員やる気を出して就職すれば人手不足は緩和されるかな?
ゼークト「銃殺だ」
369無念Nameとしあき23/08/14(月)21:58:09No.1127269158+
氷河期の上の方の世代ってもう50くらい?
370無念Nameとしあき23/08/14(月)21:58:14No.1127269186+
>人手不足と言うけど人手にカウントされるハードルが高すぎるんやな
まあ単純作業はすでに自動化機械化され切ってる時代だしな
そういうの手動でやるだなんてもはやブラック
思考能力が求められるからハードルは高い
371無念Nameとしあき23/08/14(月)21:58:44No.1127269395+
最低賃金でなんでも出来る奴隷がほしぃ…
372無念Nameとしあき23/08/14(月)21:58:52No.1127269457+
>給料そこまで高くなくてイイから40・50でも作業員として雇ってくれ管理職なんて無理だ
最低賃金ぎりぎりでよければ…
373無念Nameとしあき23/08/14(月)21:58:54No.1127269477+
この世の人類は思ったよりも猿なんだよな
思考してんのかわからんような人間の方が多いんだわ
374無念Nameとしあき23/08/14(月)21:59:10No.1127269584+
書き込みをした人によって削除されました
375無念Nameとしあき23/08/14(月)21:59:17No.1127269646+
>最低賃金ぎりぎりでよければ…
そんな金額なら焼肉屋のバイトでもするよ!
376無念Nameとしあき23/08/14(月)22:00:06No.1127269992+
まず飲食と小売りは除外してくれます?
377無念Nameとしあき23/08/14(月)22:00:28No.1127270147+
ほとんどの飲食店がアルバイト募集してるんじゃないかくらい募集の紙張り付けてるな
378無念Nameとしあき23/08/14(月)22:01:12No.1127270475+
>まず飲食と小売りは除外してくれます?
運送会社です最低賃金でお待ちしてます
379無念Nameとしあき23/08/14(月)22:01:15No.1127270491そうだねx2
奴隷(自分で勝手に育って他人と会話してやることキメて云々ができる人材)
いるかなあ
380無念Nameとしあき23/08/14(月)22:01:37No.1127270641+
>ほとんどの飲食店がアルバイト募集してるんじゃないかくらい募集の紙張り付けてるな
そりゃバイトだったら安く済むからな
381無念Nameとしあき23/08/14(月)22:01:58No.1127270809そうだねx1
倉庫管理とかとしあきうまそう
382無念Nameとしあき23/08/14(月)22:02:10No.1127270899そうだねx1
>専門職の場合はスキルが低い人が来ると足手まといになるのでそう簡単に人は増やせないのだと理解して欲しい
もうそういう時代じゃないんだから素人を育てる環境見据えないと駄目なんじゃない
再雇用のおっさんを教育係にしとくみたいな
383無念Nameとしあき23/08/14(月)22:02:22No.1127270990そうだねx2
人手不足だが払う給料は無い
384無念Nameとしあき23/08/14(月)22:02:27No.1127271024そうだねx4
>この世の人類は思ったよりも猿なんだよな
>思考してんのかわからんような人間の方が多いんだわ
ちゃんと会話出来て頭使って働けるって上澄みなんだと思い知る今日この頃
385無念Nameとしあき23/08/14(月)22:02:27No.1127271025そうだねx1
社内にそれできる人がいないのに外部に求めるのおかしくね?性能ヤバくね?仮にいたとしても誰がcontrolできんの?っていつも思う
386無念Nameとしあき23/08/14(月)22:02:47No.1127271173+
日本の飲食店の数って異常じゃないかなと思う
387無念Nameとしあき23/08/14(月)22:02:57No.1127271244+
ビ○リーィイイイイイイイイチ
388無念Nameとしあき23/08/14(月)22:03:10No.1127271313+
今まともな派遣が全然いなくて奪い合いらしいが
俺くらいでもこなせるのかな派遣に行こうかな
389無念Nameとしあき23/08/14(月)22:04:46No.1127271988+
店長とアルバイトだけで飲食店をぶん回そうとしてるの見てアホなんじゃないかと思いましたまる
390無念Nameとしあき23/08/14(月)22:05:31No.1127272281+
>もうそういう時代じゃないんだから素人を育てる環境見据えないと駄目なんじゃない
>再雇用のおっさんを教育係にしとくみたいな
単純に人件費2倍かかるようなことやってられる企業がもう殆どないんやな
391無念Nameとしあき23/08/14(月)22:06:09No.1127272521そうだねx4
>俺くらいでもこなせるのかな派遣に行こうかな
行ってみればいい
392無念Nameとしあき23/08/14(月)22:06:33No.1127272695+
>ちゃんと会話出来て頭使って働けるって上澄みなんだと思い知る今日この頃
何でそんくらい考えて確認したり動いてくれないの?そもそも何でそれ知らないの?調べないの?ってなる良い歳したおっちゃん見てると悲しくなる
393無念Nameとしあき23/08/14(月)22:06:42No.1127272760+
東京の飲食店数は世界でぶっちぎりの1位
安いから外食が盛んなわけだがそれを支えるのは安賃金の従業員よな
394無念Nameとしあき23/08/14(月)22:07:34No.1127273137+
>日本の飲食店の数って異常じゃないかなと思う
しかもわかりづらいところに店があるとかどうやって気付けってんだという
395無念Nameとしあき23/08/14(月)22:09:15No.1127273866+
書き込みをした人によって削除されました
396無念Nameとしあき23/08/14(月)22:09:30No.1127273988+
>店長とアルバイトだけで飲食店をぶん回そうとしてるの見てアホなんじゃないかと思いましたまる
店長いるだけまだマシだったり
397無念Nameとしあき23/08/14(月)22:09:41No.1127274053+
東京は飲食店がオフィスビルと混在してビルの中や地下街にあることが多すぎて始めていった地区でまともに飲食店を探せねえんだわ
398無念Nameとしあき23/08/14(月)22:10:04No.1127274227+
>専門職の場合はスキルが低い人が来ると足手まといになるのでそう簡単に人は増やせないのだと理解して欲しい
じゃあ医者はいつまでたっても手術できないな
399無念Nameとしあき23/08/14(月)22:10:57No.1127274579+
>店長とアルバイトだけで飲食店をぶん回そうとしてるの見てアホなんじゃないかと思いましたまる
オリエンタルランドがアホと申したか
400無念Nameとしあき23/08/14(月)22:11:03No.1127274633+
>じゃあ医者はいつまでたっても手術できないな
若い医師の実験台にされて死んじゃう患者から逃げるな
401無念Nameとしあき23/08/14(月)22:11:39No.1127274849そうだねx2
>何でそんくらい考えて確認したり動いてくれないの?そもそも何でそれ知らないの?調べないの?ってなる良い歳したおっちゃん見てると悲しくなる
まあ指示する方も適当な指示じゃなくて相手に伝わるよう考えないとダメなんだなと反省する毎日よ
402無念Nameとしあき23/08/14(月)22:12:21No.1127275124そうだねx2
人手不足です!
月給15万で東大で実務経験がある新卒が来ません!
こんなんだからな
403無念Nameとしあき23/08/14(月)22:12:25No.1127275151+
自社で新卒採用の役職貰ってるけど
もう5年ぐらい売り手市場って言ってるようちの業界
404無念Nameとしあき23/08/14(月)22:12:43No.1127275276そうだねx1
マジで応募したらまずスタッフ登録とか普通だから人材派遣会社は締め出してくれよ
405無念Nameとしあき23/08/14(月)22:12:59No.1127275373そうだねx1
>人手不足です!
>月給15万で東大で実務経験がある新卒が来ません!
>こんなんだからな
実際はそういうところは10000社あったら1つあるぐらいのバカなところだから考慮には入らない
406無念Nameとしあき23/08/14(月)22:13:06No.1127275427+
>まあ指示する方も適当な指示じゃなくて相手に伝わるよう考えないとダメなんだなと反省する毎日よ
うちの会社は本当に指示が曖昧な管理職ばっかで血吐きそう
俺はまだわかるけど若手とかにもそんな指示で
やってるからうえーってなる
407無念Nameとしあき23/08/14(月)22:13:27No.1127275547+
>まあ指示する方も適当な指示じゃなくて相手に伝わるよう考えないとダメなんだなと反省する毎日よ
指示する側も期限も目的も伝えないようなのもいるしな
それで自分が思うとおりにならなかったらキレる
408無念Nameとしあき23/08/14(月)22:13:40No.1127275638+
でも働く側からしたら転職しやすくなって人手不足ってありがたいんじゃね?
409無念Nameとしあき23/08/14(月)22:13:41No.1127275641+
まず俯瞰して物事見れる能力持ってるジジババが少数すぎるんだよ
指示されたことを指示された通りにしかできないやつが多すぎてお前いらねえんだよってなることの方が多いんだよ
410無念Nameとしあき23/08/14(月)22:14:15No.1127275880+
新卒の給料上がりまくりで給料が変わらない3年5年くらいの若手が新人に指導するという理不尽
411無念Nameとしあき23/08/14(月)22:14:32No.1127276000+
指示するのと実際に作業する時間が同じとかほんといる意味あるの?ってなる
412無念Nameとしあき23/08/14(月)22:15:00No.1127276157+
>まず俯瞰して物事見れる能力持ってるジジババが少数すぎるんだよ
としあきはロクに物を見られないぞ
413無念Nameとしあき23/08/14(月)22:15:15No.1127276241+
そもそも単純作業じゃなくて考えることが8割の仕事なのに指示がないとできないってどういうこと?ってなるんだよな
414無念Nameとしあき23/08/14(月)22:15:25No.1127276318+
>まず俯瞰して物事見れる能力持ってるジジババが少数すぎるんだよ
>指示されたことを指示された通りにしかできないやつが多すぎてお前いらねえんだよってなることの方が多いんだよ
指示されたことを指示された通りにやってくれるならまだいいかな…
指示が理解出来なくて右往左往したりやらなくていいこと付け加えたりしないなら
415無念Nameとしあき23/08/14(月)22:15:38No.1127276409+
「新しく採用するIT人材(日本人)にどのくらいの賃金を考えているか」と聞いたところ、最も多かったのは「300万円未満」との回答で、29.5%を占めた。外国人IT人材について「300万円未満」と回答した人はゼロで、中小企業が検討している日本人のIT人材と外国人のIT人材の賃金
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc20700f77857636 [link]c5ad454558eef171b6b6cf70?page=2 [link]

低賃金で働いてくれるひとが足りないよお
416無念Nameとしあき23/08/14(月)22:15:51No.1127276501そうだねx4
>指示されたことを指示された通りにしかできないやつが多すぎてお前いらねえんだよってなることの方が多いんだよ
それができる奴ってわりと貴重だろ
417無念Nameとしあき23/08/14(月)22:15:53No.1127276513+
>でも働く側からしたら転職しやすくなって人手不足ってありがたいんじゃね?
新しい人材入れたいだけだったりホントに人手足りてなかったりの
どちらにしても同じこと言うからわからんって入るまでは
418無念Nameとしあき23/08/14(月)22:16:02No.1127276557そうだねx1
>まず俯瞰して物事見れる能力持ってるジジババが少数すぎるんだよ
>指示されたことを指示された通りにしかできないやつが多すぎてお前いらねえんだよってなることの方が多いんだよ
そんな人材は少数だという前提で物事を考えられない使用者側に問題があるのでは
419無念Nameとしあき23/08/14(月)22:16:13No.1127276632+
>>まあ指示する方も適当な指示じゃなくて相手に伝わるよう考えないとダメなんだなと反省する毎日よ
>指示する側も期限も目的も伝えないようなのもいるしな
>それで自分が思うとおりにならなかったらキレる
あえてどっちとも取れる指示をわざと出してる上司もいるね
部下がミスったら自分の責任になるからミスった時は自分は逆の事を言ったんだといい
上手く行ったら俺の指示が適切だったと言う
420無念Nameとしあき23/08/14(月)22:16:21No.1127276689そうだねx1
>まず俯瞰して物事見れる能力持ってるジジババが少数すぎるんだよ
>指示されたことを指示された通りにしかできないやつが多すぎてお前いらねえんだよってなることの方が多いんだよ
爆釣れじゃん
421無念Nameとしあき23/08/14(月)22:16:26No.1127276714+
>新卒の給料上がりまくりで給料が変わらない3年5年くらいの若手が新人に指導するという理不尽
新卒と5年目までの若手で給料変わらないのはそこまでおかしくないのでは
422無念Nameとしあき23/08/14(月)22:17:09No.1127276988そうだねx1
指示通りできて当然、は皆は言うにしても
ちゃんと達成できるのは上位会社の上位グループだけだよ
実際の現場はそうじゃなくても回るための仕組みを作ってフォローしているよ
423無念Nameとしあき23/08/14(月)22:17:24No.1127277098そうだねx2
半端な指示しか出せません
なんか聞いても自分で考えろとしか言いません
でも思った通りにやらないとキレます
なんてのもいるからな
424無念Nameとしあき23/08/14(月)22:18:35No.1127277551+
    1692019115965.png-(490635 B)
490635 B
日本人だけ採用っていうことできないとこ少ないしな
425無念Nameとしあき23/08/14(月)22:18:57No.1127277686+
>指示が理解出来なくて右往左往したりやらなくていいこと付け加えたりしないなら
それは理解できてないのにやろうとすんなよっていうまた別の話だしなあ
426無念Nameとしあき23/08/14(月)22:19:10No.1127277778+
減点法やめろ
427無念Nameとしあき23/08/14(月)22:19:44No.1127278007+
>新卒と5年目までの若手で給料変わらないのはそこまでおかしくないのでは
同一賃金同一労働とは
428無念Nameとしあき23/08/14(月)22:20:15No.1127278234+
>1692019115965.png
何でとしあきを採用しないの…?
429無念Nameとしあき23/08/14(月)22:21:02No.1127278550+
昇給ないところとか法律犯してそうだからやめた方がいいって
430無念Nameとしあき23/08/14(月)22:21:08No.1127278589そうだねx1
材料見て何を作れるか考えて調理してくださいで調理できないと困るんだよ
この材料こうしてあーしてこれをこーしてこうやって作ってくださいまで言わないと動けないのでは困るんだよ
431無念Nameとしあき23/08/14(月)22:21:49No.1127278907そうだねx2
    1692019309910.jpg-(146459 B)
146459 B
ビッグモーター「学歴不問・職歴不問・年齢不問」
ビッグモーター「中卒や高卒の低学歴のガイジおじさん達の応募待ってます!!」
432無念Nameとしあき23/08/14(月)22:22:50No.1127279300そうだねx1
コミュニケーション避けが極端に進んでる
そりゃネットでいっぱい見た地雷みたいな人だったらどうしようって不安はわかるけどね
今の教師の不自由さを知ったうえでおちょくってくる小学生みたいなメンタルになる子もいるからな…
433無念Nameとしあき23/08/14(月)22:22:51No.1127279312+
>新卒と5年目までの若手で給料変わらないのはそこまでおかしくないのでは
今の新卒はすげえ上がってるんだわ
そうしないと来ないから
ただ今いる2年目以降の奴らは上がってないから逆転現象が起きている
434無念Nameとしあき23/08/14(月)22:22:57No.1127279356+
飲食で働いてるけどブラックじゃない飲食業は見たことない
435無念Nameとしあき23/08/14(月)22:22:57No.1127279364そうだねx2
>指示通りできて当然、は皆は言うにしても
なんかちょっと違う
指示通りならできて当然
考えることも含めた指示通りにできる人材が貴重
436無念Nameとしあき23/08/14(月)22:23:11No.1127279445+
>>1692019115965.png
>何でとしあきを採用しないの…?
すぐやめられても困る
とくにここに来るまで何してたのと答えられない人
437無念Nameとしあき23/08/14(月)22:23:57No.1127279749+
>材料見て何を作れるか考えて調理してくださいで調理できないと困るんだよ
>この材料こうしてあーしてこれをこーしてこうやって作ってくださいまで言わないと動けないのでは困るんだよ
そりゃ経験積むしかないだろうさ…
今まで経験してきたなかで何が作れるか判断する
438無念Nameとしあき23/08/14(月)22:24:09No.1127279856+
>材料見て何を作れるか考えて調理してくださいで調理できないと困るんだよ
>この材料こうしてあーしてこれをこーしてこうやって作ってくださいまで言わないと動けないのでは困るんだよ
これ
439無念Nameとしあき23/08/14(月)22:24:15No.1127279895+
指示が的確ならそりゃできないことに怒ってもいいさ
それすらできないで怒るのは自分の無能にキレなさいよ
440無念Nameとしあき23/08/14(月)22:25:28No.1127280417+
>材料見て何を作れるか考えて調理してくださいで調理できないと困るんだよ
>この材料こうしてあーしてこれをこーしてこうやって作ってくださいまで言わないと動けないのでは困るんだよ
それくらいもできない人材しか集まらない時点でお察しの会社ってことだろ
高望みしすぎだよ
441無念Nameとしあき23/08/14(月)22:26:18No.1127280739+
理解はできてるとしても「指示」じゃないとできないんだなって人はすごい見る
いや、これは責任のよりどころはしっかりしておくべきみたいな人かただ責任持ちたくないだけなのかわからないんだが…!
442無念Nameとしあき23/08/14(月)22:26:44No.1127280913+
本音で募集かけられるように戻そう…?
443無念Nameとしあき23/08/14(月)22:27:19No.1127281133そうだねx1
>>指示通りできて当然、は皆は言うにしても
>なんかちょっと違う
>指示通りならできて当然
>考えることも含めた指示通りにできる人材が貴重
機転部分は才能か経験だからなあ
だから1回やってみておくれって感じなんだがやっぱり怖い上司への不安が勝ってる
444無念Nameとしあき23/08/14(月)22:27:55No.1127281365+
普通に考えて30代や40代のジジイなんかいらねえしな
445無念Nameとしあき23/08/14(月)22:29:22No.1127281908+
>材料見て何を作れるか考えて調理してくださいで調理できないと困るんだよ
そもそも指示する側が材料把握してないんだから細かい指示はできるわけがないんだよな
まずどんな材料があるのか把握するところから始まってそれで何を作れるかを考えることがタスクであってそれが出来なきゃ話にならんのよな
446無念Nameとしあき23/08/14(月)22:30:10No.1127282241+
>理解はできてるとしても「指示」じゃないとできないんだなって人はすごい見る
>いや、これは責任のよりどころはしっかりしておくべきみたいな人かただ責任持ちたくないだけなのかわからないんだが…!
それは当たり前だよ
どこまで自己判断でやっていいのかキチンと線引きしておかないと責任取らされるのはこっちだからな
447無念Nameとしあき23/08/14(月)22:30:18No.1127282285そうだねx2
>普通に考えて30代や40代のジジイなんかいらねえしな
それで来なかったら企業が自分の立ち位置意識して
身の丈に合った募集するか自社を改善すればいいと思うんだ
448無念Nameとしあき23/08/14(月)22:30:39No.1127282414そうだねx1
>普通に考えて30代や40代のジジイなんかいらねえしな
いる
ちゃんとやってくれる人はいるし
あとはできる人がフォロー
449無念Nameとしあき23/08/14(月)22:30:43No.1127282430+
作業しろじゃないんだよ
マネジメントしろって言ってんだよ
わかってくれ
450無念Nameとしあき23/08/14(月)22:31:20No.1127282681+
>どこまで自己判断でやっていいのかキチンと線引きしておかないと責任取らされるのはこっちだからな
全部任せた
責任もね
451無念Nameとしあき23/08/14(月)22:31:38No.1127282789そうだねx2
何事もないものねだりはしちゃいけなくて
そのうえで棚上げは論外って話だよなあ
452無念Nameとしあき23/08/14(月)22:32:33No.1127283182+
人手不足って今の行き遅れ婚活男女の高望みと構図が一緒に見える
453無念Nameとしあき23/08/14(月)22:33:20No.1127283486+
人材不足っていうがそもそも必要としているのは作業者じゃなくてマネージャー
454無念Nameとしあき23/08/14(月)22:34:01No.1127283787+
    1692020041834.jpg-(46048 B)
46048 B
>人手不足って今の行き遅れ婚活男女の高望みと構図が一緒に見える
イメージです
455無念Nameとしあき23/08/14(月)22:34:33No.1127284009そうだねx3
体壊しそうな仕事は逆に金がかかるから働かない方がいい
人材不足な会社はそんな会社だ
456無念Nameとしあき23/08/14(月)22:37:23No.1127285177そうだねx1
>人材不足っていうがそもそも必要としているのは作業者じゃなくてマネージャー
その内作業者すら来なくなるんじゃない?
457無念Nameとしあき23/08/14(月)22:37:55No.1127285401そうだねx1
作業もできるマネージャー
458無念Nameとしあき23/08/14(月)22:38:19No.1127285569そうだねx2
要するにスーパーマン
459無念Nameとしあき23/08/14(月)22:38:39No.1127285700+
>作業しろじゃないんだよ
>マネジメントしろって言ってんだよ
>わかってくれ
いやそれお前の仕事じゃねえの
460無念Nameとしあき23/08/14(月)22:41:34No.1127286863+
安い金で外人雇うよりちゃんとした金で日本人雇った方が何百倍もいい
外人はトラブルばっか起こすんよ
唯一まともだったのは台湾人だった
他はクソ
461無念Nameとしあき23/08/14(月)22:43:07No.1127287504+
>氷河期世代は数だけ居るけど総じてクズしか居ないから死ぬまで搾取してやれば良いんだよ
>官民協力して骨の髄まで搾り取る法案を作ってあげる
まあ現状そうなってるよ
氷河期の作業員と新卒入社のリーダーみたいな構図多い
462無念Nameとしあき23/08/14(月)22:43:13No.1127287543+
人手不足って言ってる所ってほぼ昭和みたいなパワハラ上等で劣悪な作業環境だから気を付けて

- GazouBBS + futaba-