僕がやってきた中で、というよりも自分が観客目線で見たステージの中で最高だと思っているのはトシちゃんの宝塚コンサートです
正直、当時で、あれほどカラフルで、キラキラで、色っぽくて、男らしくて、躍動感溢れるステージは後にも先にもなかったと思います
トリックも豊富で、ファンサービスまであって、そもそも他社様の聖地で行われたもの
まだ作り込んでる段階のリハーサルで、あれだけ巨大な稽古場だったこともありませんでした
あの時は映画化されるということもあったからでしょうけど、ジュニア以外に、少年隊も、イーグルスも、ジャPAニーズも、さらに南先生(だったっけ?)のダンサーさん達もいらっしゃった
時間配分も非常に緻密、危険な演出もある、小道具大道具もいっぱい
自分の出番なんてまだ数曲くらいのものでしたけど、出てることより見ちゃってましたよ、後ろから、袖から
そしてまた観客の異常なまでの熱狂ぶり!
距離感が近いんで、紙テープもあるし、怖かったですよ、正直
これがスーパースターか!と心底感動し、早く自分もそうなりたいと強く思ったステージでした
正直、当時で、あれほどカラフルで、キラキラで、色っぽくて、男らしくて、躍動感溢れるステージは後にも先にもなかったと思います
トリックも豊富で、ファンサービスまであって、そもそも他社様の聖地で行われたもの
まだ作り込んでる段階のリハーサルで、あれだけ巨大な稽古場だったこともありませんでした
あの時は映画化されるということもあったからでしょうけど、ジュニア以外に、少年隊も、イーグルスも、ジャPAニーズも、さらに南先生(だったっけ?)のダンサーさん達もいらっしゃった
時間配分も非常に緻密、危険な演出もある、小道具大道具もいっぱい
自分の出番なんてまだ数曲くらいのものでしたけど、出てることより見ちゃってましたよ、後ろから、袖から
そしてまた観客の異常なまでの熱狂ぶり!
距離感が近いんで、紙テープもあるし、怖かったですよ、正直
これがスーパースターか!と心底感動し、早く自分もそうなりたいと強く思ったステージでした