Discordを使っていて、スマホとPCから同時にログインできれば便利だな、と思うことはありませんか?
Discordはボイスチャットアプリのひとつ。ゲーマー向けツールとされていますが、ゲームを目的としないでも利用している方もいるのではないでしょうか。
スマホとPC、同時にDiscordにログインできれば、一方では音声通話を行い、一方ではbotの操作やサーバーへの書き込みをする……なんて使い方もできちゃいますよ!
今回はDiscordへスマホとPC、同時にログインする方法を紹介します。
結論からいえば、スマホとPC、同時にログインすることは可能です!
しかし、それには少しだけ条件があります。その条件について説明していきます。
最初に、1つのアカウントに同時ログインするやり方について、紹介していきます。
1つのアカウントに同時ログインできる端末には、条件があります。条件は下記の通りです。
同時にログインできるPCはひとつまで
同時にログインできるAndroidスマホはひとつまで
同時にログインできるiPhoneはひとつまで
この条件を守っていれば、どの組み合わせでも同時にログインすることができます。
例えば、PC+Androidスマホ、PC+iPhoneは可能です。
しかし、PC+PCではログインをすることはできませんし、Androidスマホ+Androidスマホでもできません。
ただし、ボイスチャットはどちらか一方のアプリでしか行うことができません。
ボイスチャットをスマホ側のアプリで行っていて、PC側のアプリでボイスチャットを行おうとすると、先にやっていたスマホ側のボイスチャットが通話終了の状態になってしまいます。
2つのボイスチャットを同時に行うためには、別の方法を使うしかありません。
ここまでは1つのアカウントで同時ログインするやり方を書いてきました。
ですが、別のやり方もあります。
それは、複数のアカウントとアプリを使うこと。
別のアカウントを作成したり、別アプリを起動しなければならなかったりで少し手間がかかるのですが、それを行えば先程できなかった2つのボイスチャットを同時に行うことができます。
この方法については後述していきます。
同時にログインするのではなく、1つのPCから多重起動をする方法もあります。
それは、Discordの別バージョンを使うこと。
DiscordのWeb版やアプリ版を使い分けるなどして、1つのPCからでも同時起動を行うこともできます。
この方法についても後述をしていきます。
ここからは複数アカウントを使ってスマホとPCから同時ログインする方法を紹介していきます。
この方法を使えば、複数のボイスチャットを同時に行うこともできますよ。
Discordのアカウントは、1つのメールアドレスに対して1つまでしか作成することが出来ません。
そのため、複数アカウントを作るためにはメールアドレスもその分だけ用意していなければなりません。
GmailやYahoo!メールなど、作成しやすいメールアドレスをあらかじめ用意しておきましょう。
Discordのアプリは1つのアカウントのみ使えます。ですので、現在スマホ・PCで同じアカウントを使っている場合、一方をログアウト状態にしておきましょう。
ログアウトの方法はこちら!
1.スマホ版の場合
ユーザー設定タブから、「ログアウト」ボタンを押す。
2.PC版の場合
ユーザー設定ボタンを押し、ユーザー設定の左側メニューの一番下、「ログアウト」ボタンを押す。
これでログアウトをすることができます。
ログアウトができたら、ログアウトした方の端末からアカウントを新しく作りましょう。
1.登録画面から「登録」ボタンを押す
2.電話番号かメールアドレスどちらかを入力してください、と言われるので、先程用意していたメールアドレスを入力
3.元々持っていたユーザー名・パスワードとは別のものを入力して作成
これで新しいアカウントを作成することができました。
ここまでで、現在はスマホだと新しいアカウント、PCだと元々持っていたアカウントにログインしている状態になりました。
この状態で同時に通話ができるか、試しに同じサーバーに入って検証してみます。
まずはスマホの新しいアカウントでボイスチャットに入ってみます。
この状態で、PCの方からも同じボイスチャットに入れるか試してみます。
1つのアカウントだけであれば、PCでログインするとスマホ側は通話終了してしまいましたが……。
この通り、2つのアカウントともボイスチャットをすることができました!
アカウントを2つもっていれば、このようにスマホ・PCで同時にログイン・ボイスチャットすることもできます。
けれど、この方法だとスマホとPCでアカウントが違うので、スマホとPCを同期させるにはいちいちログインし直さなければなりません。
そこで、アカウントを2つ使う場合はWebブラウザ版、もしくは別アプリを使うことをおすすめします!
DiscordにはPTB版、Canary版という別バージョンが存在します。
どういったバージョンなのか、ダウンロード方法については後ほど詳しく説明していきます。
メインのアカウントは通常のアプリ版Discordにしておいて、サブアカウント用にPTB版やCanary版を使っていくのが良いでしょう。
これまではPCとスマホを同時にログインする方法について紹介してきました。
ここからは同時起動ではなく、1つのPCからDiscordを多重起動する方法を紹介していきたいと思います。
多重起動にはWeb版や別アプリを使い、それぞれを起動させることで行います。
Discordを起動させるための手段は、下記の4種類です。
Webブラウザ版
通常アプリ版
Discord PTB版
Discord Canary版
それぞれのバージョンについて、順番に解説していきます。
Webブラウザ版のDiscordは、アプリをダウンロードしていなくてもブラウザだけで音声通話が楽しめるサービスです。
webブラウザ版のDiscordの起動方法は、こちらのDiscord公式サイトにアクセスし、右上の「Discordを開く」か「Discordをブラウザで開く」ボタンを押すことです。
出典: Discord
これでWebブラウザ版のDiscordを起動することができます。
おそらくPCユーザーの多くの方が利用しているのが、こちらのアプリ版ではないでしょうか。
アプリ版のダウンロードは先程のWeb版と同様のページからになります。
出典: Discord
こちらから、使用しているPCのバージョンのダウンロードができます。
Windowsを使っているならばWindows版の表示が、Macを使っているならばMac版の表示がされます。
Discord PTB版とは、Discordの公開テストのために作成されたアプリです。
PTBとはPublic Test Buildの略であり、今後Discordにアップデートされる予定の新機能を先行使用することができるバージョンです。
PTB版のダウンロードはこちらです。
出典: Discord - ダウンロード
こちらのダウンロードページの下部、「公開テスト用ビルドのダウンロード」をクリックすると、OSを選ぶプルダウンが表示されます。
自分の使っているOSを選び、ダウンロードをしましょう。
Discord Canary版とは、アルファ版とも言えるテスト用のためにつくられたアプリです。
Canary版ではPTB版よりも早く新機能を試すことができますが、不安定でバグが残っている場合もあります。
ダウンロード先はこちらになります。
出典: Discord - ダウンロード
こちらから自分の使っているPCのOSを選び、ダウンロードをしましょう。
いくら軽量な動作がウリのDiscordとはいえ、4つも多重起動をしてしまうと重くなってしまうので注意が必要です。
一度に操作できる量も含めて考えると、よほどPCのスペックに自信がない限りは多重起動は2つくらいが良さそうです。
DiscordをスマホとPCから同時にログインをする方法、スマホから同時起動させる方法について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
同時にログインをすることによって、一方ではボイスチャット、一方ではサーバーへの書き込みといった使い方ができます。
また、アカウントを分けることによってサーバーの整理や、一方ではラジオのように喋っている人の会話を一方的に聞き、もう一方では自分のボイスチャットをするといった使い方もできます。
スマホとPCでDiscordを使いわけ、Discordをもっと楽しんでくださいね!
Discordはボイスチャットアプリのひとつ。ゲーマー向けツールとされていますが、ゲームを目的としないでも利用している方もいるのではないでしょうか。
スマホとPC、同時にDiscordにログインできれば、一方では音声通話を行い、一方ではbotの操作やサーバーへの書き込みをする……なんて使い方もできちゃいますよ!
今回はDiscordへスマホとPC、同時にログインする方法を紹介します。
【Discord】スマホとPCから同時にログインするには?
結論からいえば、スマホとPC、同時にログインすることは可能です!
しかし、それには少しだけ条件があります。その条件について説明していきます。
同時ログインできる端末の条件は?
最初に、1つのアカウントに同時ログインするやり方について、紹介していきます。
1つのアカウントに同時ログインできる端末には、条件があります。条件は下記の通りです。
この条件を守っていれば、どの組み合わせでも同時にログインすることができます。
例えば、PC+Androidスマホ、PC+iPhoneは可能です。
しかし、PC+PCではログインをすることはできませんし、Androidスマホ+Androidスマホでもできません。
ボイスチャットはどちらかの端末でしかできない
ただし、ボイスチャットはどちらか一方のアプリでしか行うことができません。
ボイスチャットをスマホ側のアプリで行っていて、PC側のアプリでボイスチャットを行おうとすると、先にやっていたスマホ側のボイスチャットが通話終了の状態になってしまいます。
2つのボイスチャットを同時に行うためには、別の方法を使うしかありません。
複数のアカウント・アプリを使う方法もある
ここまでは1つのアカウントで同時ログインするやり方を書いてきました。
ですが、別のやり方もあります。
それは、複数のアカウントとアプリを使うこと。
別のアカウントを作成したり、別アプリを起動しなければならなかったりで少し手間がかかるのですが、それを行えば先程できなかった2つのボイスチャットを同時に行うことができます。
この方法については後述していきます。
同時ログインではなく多重起動をする方法もある
同時にログインするのではなく、1つのPCから多重起動をする方法もあります。
それは、Discordの別バージョンを使うこと。
DiscordのWeb版やアプリ版を使い分けるなどして、1つのPCからでも同時起動を行うこともできます。
この方法についても後述をしていきます。
【Discord】スマホとPCから同時ログイン《複数アカウントを使う》
ここからは複数アカウントを使ってスマホとPCから同時ログインする方法を紹介していきます。
この方法を使えば、複数のボイスチャットを同時に行うこともできますよ。
アカウントはメールアドレスに対して1つ
Discordのアカウントは、1つのメールアドレスに対して1つまでしか作成することが出来ません。
そのため、複数アカウントを作るためにはメールアドレスもその分だけ用意していなければなりません。
GmailやYahoo!メールなど、作成しやすいメールアドレスをあらかじめ用意しておきましょう。
アプリでは1つのアカウントしか使えない
Discordのアプリは1つのアカウントのみ使えます。ですので、現在スマホ・PCで同じアカウントを使っている場合、一方をログアウト状態にしておきましょう。
ログアウトの方法はこちら!
1.スマホ版の場合
ユーザー設定タブから、「ログアウト」ボタンを押す。
2.PC版の場合
ユーザー設定ボタンを押し、ユーザー設定の左側メニューの一番下、「ログアウト」ボタンを押す。
これでログアウトをすることができます。
アカウントを複数作る方法
ログアウトができたら、ログアウトした方の端末からアカウントを新しく作りましょう。
1.登録画面から「登録」ボタンを押す
2.電話番号かメールアドレスどちらかを入力してください、と言われるので、先程用意していたメールアドレスを入力
3.元々持っていたユーザー名・パスワードとは別のものを入力して作成
これで新しいアカウントを作成することができました。
複数のアカウントを使う方法
ここまでで、現在はスマホだと新しいアカウント、PCだと元々持っていたアカウントにログインしている状態になりました。
この状態で同時に通話ができるか、試しに同じサーバーに入って検証してみます。
まずはスマホの新しいアカウントでボイスチャットに入ってみます。
この状態で、PCの方からも同じボイスチャットに入れるか試してみます。
1つのアカウントだけであれば、PCでログインするとスマホ側は通話終了してしまいましたが……。
この通り、2つのアカウントともボイスチャットをすることができました!
アプリを2つ使う方法
アカウントを2つもっていれば、このようにスマホ・PCで同時にログイン・ボイスチャットすることもできます。
けれど、この方法だとスマホとPCでアカウントが違うので、スマホとPCを同期させるにはいちいちログインし直さなければなりません。
そこで、アカウントを2つ使う場合はWebブラウザ版、もしくは別アプリを使うことをおすすめします!
DiscordにはPTB版、Canary版という別バージョンが存在します。
どういったバージョンなのか、ダウンロード方法については後ほど詳しく説明していきます。
メインのアカウントは通常のアプリ版Discordにしておいて、サブアカウント用にPTB版やCanary版を使っていくのが良いでしょう。
【Discord】同時ログインではなく多重起動をする場合は
これまではPCとスマホを同時にログインする方法について紹介してきました。
ここからは同時起動ではなく、1つのPCからDiscordを多重起動する方法を紹介していきたいと思います。
最大4つまでの多重起動ができる
多重起動にはWeb版や別アプリを使い、それぞれを起動させることで行います。
Discordを起動させるための手段は、下記の4種類です。
それぞれのバージョンについて、順番に解説していきます。
Webブラウザ版を起動する
Webブラウザ版のDiscordは、アプリをダウンロードしていなくてもブラウザだけで音声通話が楽しめるサービスです。
webブラウザ版のDiscordの起動方法は、こちらのDiscord公式サイトにアクセスし、右上の「Discordを開く」か「Discordをブラウザで開く」ボタンを押すことです。
出典: Discord
これでWebブラウザ版のDiscordを起動することができます。
アプリ版を起動する
おそらくPCユーザーの多くの方が利用しているのが、こちらのアプリ版ではないでしょうか。
アプリ版のダウンロードは先程のWeb版と同様のページからになります。
出典: Discord
こちらから、使用しているPCのバージョンのダウンロードができます。
Windowsを使っているならばWindows版の表示が、Macを使っているならばMac版の表示がされます。
Discord PTB版を起動する
Discord PTB版とは、Discordの公開テストのために作成されたアプリです。
PTBとはPublic Test Buildの略であり、今後Discordにアップデートされる予定の新機能を先行使用することができるバージョンです。
PTB版のダウンロードはこちらです。
出典: Discord - ダウンロード
こちらのダウンロードページの下部、「公開テスト用ビルドのダウンロード」をクリックすると、OSを選ぶプルダウンが表示されます。
自分の使っているOSを選び、ダウンロードをしましょう。
Discord Canary版を起動する
Discord Canary版とは、アルファ版とも言えるテスト用のためにつくられたアプリです。
Canary版ではPTB版よりも早く新機能を試すことができますが、不安定でバグが残っている場合もあります。
ダウンロード先はこちらになります。
出典: Discord - ダウンロード
こちらから自分の使っているPCのOSを選び、ダウンロードをしましょう。
多重起動は重くなるので注意!
いくら軽量な動作がウリのDiscordとはいえ、4つも多重起動をしてしまうと重くなってしまうので注意が必要です。
一度に操作できる量も含めて考えると、よほどPCのスペックに自信がない限りは多重起動は2つくらいが良さそうです。
DiscordをスマホとPC、同時に使ってみよう!
DiscordをスマホとPCから同時にログインをする方法、スマホから同時起動させる方法について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
同時にログインをすることによって、一方ではボイスチャット、一方ではサーバーへの書き込みといった使い方ができます。
また、アカウントを分けることによってサーバーの整理や、一方ではラジオのように喋っている人の会話を一方的に聞き、もう一方では自分のボイスチャットをするといった使い方もできます。
スマホとPCでDiscordを使いわけ、Discordをもっと楽しんでくださいね!