自分の娘と私のこと

テーマ:

 

 

小さいときに

 

癇癪も何も起こせず

 

いい子」を演じて

 

生活してきた

 

旦那とか私は

 

 

当時を

振り返ると

 

可哀想に

思いますえーん

 

 

今現在、

その長年のストレスにより

長時間の稼働が

むずかしくなってしまったショック

 

 

前頭葉や

側頭葉が

萎縮してしまったショック

 

 

 

親も大変だけど…

100パーセントでなくてもいいから、

1ヶ月でもいいから

癇癪を起こしたり

甘えられる環境だったら…お母さん赤ちゃん

 

 

 

いま、32歳になった私が

当時に遡ってイルカ

5歳の私を

抱きしめて

逃げ出して

2人きりで

いてあげられたら

と思ってしまうふたご座

 

 

なんとか当時

裕福じゃなくていいから

一生懸命

働いて

時間作って

一緒に笑ってあげられたら

毎日倒れそうになる度に

考えてしまうえーん

 

 

 

ここから下に書く内容と

タイトルは、

 

わかるひとには

わかるとおもうど、

 

毎日、

私(32歳)は

自分の娘(私の5歳)を

見ています

 

辛そうで

可哀想に思いますショボーン

 

なんで

こうなるまで

ほっといたんだろうってショック

 

これからは

愛してあげなくては

チューリップ黄お母さん赤ちゃんチューリップ赤

 

1番に見てあげなくては

と思う

赤ちゃんリボン

 

 

 

うまく行かない日もあるど

母親として

束縛せずに

できるだけ

娘を

自由にさせてあげたいと思う赤ちゃんパフェ

 

 

 

でも

こういう

同じ境遇の人って

結構

多いと思うショボーン

 

 

 

そのなかで

育児も家事も仕事もしてて

すごいえーん

 

 

尊敬するえーん

 

 

無理しないでねと

言われても

難しいかもしれないけど

 

 

無理しすぎないでねチューリップ黄ヒマワリ

 

 

 

 

たまには、休んでも

大丈夫だよコスモス

 

 

西出結星 Yusei Nishideのプロフィール
オススメ一覧♫
西出結星 Yusei Nishide