二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1692003273964.jpg-(1465789 B)
1465789 B無念Nameとしあき23/08/14(月)17:54:33No.1127170878+ 22:07頃消えます
陸自オスプレイ飛行再開
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/14(月)17:55:08 ID:iASbqIBwNo.1127171040+
スレッドを立てた人によって削除されました
皆おちんちんに正直だな…
2無念Nameとしあき23/08/14(月)17:55:29 ID:iASbqIBwNo.1127171146そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ライボを返す時などに
3無念Nameとしあき23/08/14(月)17:57:00No.1127171617そうだねx6
横田の米軍のはいつも飛び回っているが
4無念Nameとしあき23/08/14(月)17:58:05No.1127172021そうだねx10
※オスです
5無念Nameとしあき23/08/14(月)17:58:52No.1127172270そうだねx8
>※オスです
2つあるしな
6無念Nameとしあき23/08/14(月)17:59:02No.1127172332そうだねx7
空飛ぶゴミ
7無念Nameとしあき23/08/14(月)17:59:26No.1127172484+
♂🅿︎nͬa͡nͥ
8無念Nameとしあき23/08/14(月)17:59:43No.1127172594そうだねx8
輸送ヘリ(と同じ用途の機体)としては優秀だよ
メンテナンス費が弱点だけど
9無念Nameとしあき23/08/14(月)18:00:59No.1127173024そうだねx3
>メンテナンス費が弱点だけど
早期退役させられたりして
10無念Nameとしあき23/08/14(月)18:01:45No.1127173256+
ブラホはどうなってんのよまだ飛べないの?
11無念Nameとしあき23/08/14(月)18:02:07No.1127173374そうだねx6
日本全国の駐屯地祭に来て欲しい
12無念Nameとしあき23/08/14(月)18:02:13No.1127173417+
空母に乗せる予定で買ったのに肝心の空母作る国力がない自称先進国
13無念Nameとしあき23/08/14(月)18:05:22No.1127174373そうだねx7
かっこええな
14無念Nameとしあき23/08/14(月)18:07:31No.1127175012そうだねx7
何で陸自に押し付けられたの
15無念Nameとしあき23/08/14(月)18:07:41No.1127175069そうだねx3
オスでプレイとかホモ大歓喜だな
16無念Nameとしあき23/08/14(月)18:08:15No.1127175252そうだねx4
    1692004095612.jpg-(25458 B)
25458 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき23/08/14(月)18:08:50No.1127175410そうだねx21
>何で陸自に押し付けられたの
人員輸送機だから基本的に陸だろ
18無念Nameとしあき23/08/14(月)18:09:54No.1127175756そうだねx2
>早期退役させられたりして
ウクライナ侵攻で戦術運用のドクトリンが変わったから
新規で買うとかもう無いかも
19無念Nameとしあき23/08/14(月)18:11:20No.1127176183+
>輸送ヘリ(と同じ用途の機体)としては優秀だよ
>メンテナンス費が弱点だけど
悪天候や強風に強いとかならメリットあるんだがな…
20無念Nameとしあき23/08/14(月)18:12:34No.1127176559そうだねx4
いつの間に飛行中止してたんだ
21無念Nameとしあき23/08/14(月)18:12:56No.1127176660そうだねx7
>新規で買うとかもう無いかも
V-280がでるだろうしな
22無念Nameとしあき23/08/14(月)18:13:07No.1127176720そうだねx2
高すぎて数揃えられないんじゃな
陸自もヘリの予算無くなった
23無念Nameとしあき23/08/14(月)18:13:40No.1127176874そうだねx4
陸自航空隊にトドメを刺した凄い奴
護衛とかどうするんだろうね
24無念Nameとしあき23/08/14(月)18:14:57No.1127177294+
>陸自航空隊にトドメを刺した凄い奴
>護衛とかどうするんだろうね
有事の際は鴨撃ち
25無念Nameとしあき23/08/14(月)18:16:06No.1127177656そうだねx2
>>陸自航空隊にトドメを刺した凄い奴
>>護衛とかどうするんだろうね
>有事の際は鴨撃ち
する程いない
26無念Nameとしあき23/08/14(月)18:16:17No.1127177719+
>いつの間に飛行中止してたんだ
なんか事故あったけど何だっけ?
と皆がいう頃に再開するもんさ
27無念Nameとしあき23/08/14(月)18:16:36No.1127177822そうだねx1
性能とかではなくてコスト面で導入すべきではなかったけど
ちゃんと反論できる人がいなかったので導入となりましたとさ
28無念Nameとしあき23/08/14(月)18:17:45No.1127178180+
>輸送ヘリ(と同じ用途の機体)としては優秀だよ
早いし燃費良いから距離も稼げるしな
29無念Nameとしあき23/08/14(月)18:19:01No.1127178618そうだねx4
大体外務省のせいって聞いた
30無念Nameとしあき23/08/14(月)18:19:37No.1127178802そうだねx2
>No.1127177822
米の押し付けだから関係ないよ
31無念Nameとしあき23/08/14(月)18:19:46No.1127178854+
オスプレイその物の問題点もこの後出て来る機体で改善される事もあるからね
どういう使い方が出来るかの運用ノウハウを蓄積しておけば応用も出来るだろう
32無念Nameとしあき23/08/14(月)18:20:27No.1127179087そうだねx3
>オスプレイその物の問題点もこの後出て来る機体で改善される事もあるからね
>どういう使い方が出来るかの運用ノウハウを蓄積しておけば応用も出来るだろう
オスプレイの後継機も買う気なのかよ…
33無念Nameとしあき23/08/14(月)18:21:14No.1127179359そうだねx1
    1692004874611.png-(76045 B)
76045 B
>V-280
バーロー
34無念Nameとしあき23/08/14(月)18:21:38No.1127179499+
>オスプレイその物の問題点もこの後出て来る機体で改善される事もあるからね
>どういう使い方が出来るかの運用ノウハウを蓄積しておけば応用も出来るだろう
普通の航空機ヘリとさらにティルトローター機と3つの操縦スキルがいるって戦死したら替えどうするんです?
35無念Nameとしあき23/08/14(月)18:21:44No.1127179527+
オスプレイって誰目線なんだろ
ホモ目線なのか女性目線なのか
36無念Nameとしあき23/08/14(月)18:21:51No.1127179557そうだねx3
欲しくもない物買われて金は引かれてたら嫌すぎる
37無念Nameとしあき23/08/14(月)18:22:55No.1127179916そうだねx5
>普通の航空機ヘリとさらにティルトローター機と3つの操縦スキルがいるって戦死したら替えどうするんです?
操縦要員の育成を常にやっていくしかないだろそんなの
それを考えない軍隊なんか存在しねえよ
38無念Nameとしあき23/08/14(月)18:23:26No.1127180069そうだねx2
>1692004874611.png
>>V-280
>バーロー
黒いし犯人用だな
39無念Nameとしあき23/08/14(月)18:23:26No.1127180076そうだねx2
>オスプレイの後継機も買う気なのかよ…
ティルトローター機を買わなくなったらそれはそれで叩かれるだろうし
40無念Nameとしあき23/08/14(月)18:23:32No.1127180115+
陸自が欲しいと言ったからなあ
ヘリはメンテの為の部品すら買えなくなったけど
41無念Nameとしあき23/08/14(月)18:23:35No.1127180134+
>>新規で買うとかもう無いかも
>V-280がでるだろうしな
問題はそいつだとオスプレイの半分ぐらいしか載らないんだ
42無念Nameとしあき23/08/14(月)18:23:41No.1127180173そうだねx2
>欲しくもない物買われて金は引かれてたら嫌すぎる
F-35Aもあんな買い漁って確実に整備で持て余す
43無念Nameとしあき23/08/14(月)18:24:28No.1127180448そうだねx1
>>オスプレイその物の問題点もこの後出て来る機体で改善される事もあるからね
>>どういう使い方が出来るかの運用ノウハウを蓄積しておけば応用も出来るだろう
>オスプレイの後継機も買う気なのかよ…
ティルトローター輸送機ってジャンルそのものは今後も続くからな
44無念Nameとしあき23/08/14(月)18:25:27No.1127180781そうだねx12
>>オスプレイの後継機も買う気なのかよ…
>ティルトローター機を買わなくなったらそれはそれで叩かれるだろうし
この手のスレで毎回同じイチャモン付けてるようなのはどうせ何やったって叩くんだから
45無念Nameとしあき23/08/14(月)18:25:52No.1127180926そうだねx3
>F-35Aもあんな買い漁って確実に整備で持て余す
ファントムとF-15の老朽化と部品価格高騰に我慢しろと?
46無念Nameとしあき23/08/14(月)18:26:03No.1127180984そうだねx2
肝心のアメリカで整備コスト高すぎ&整備時間かかりすぎて厄介者扱いされてるという
47無念Nameとしあき23/08/14(月)18:27:41No.1127181550+
平時はトランスフォーム禁止にして整備時間は少し減らせるようになったぞ
48無念Nameとしあき23/08/14(月)18:28:30No.1127181805+
>>No.1127177822
>米の押し付けだから関係ないよ
自衛隊より外務省がノリノリだったって話だな
外交的に恩をうれるとでもおもったのかも
49無念Nameとしあき23/08/14(月)18:28:41No.1127181891+
>>F-35Aもあんな買い漁って確実に整備で持て余す
>ファントムとF-15の老朽化と部品価格高騰に我慢しろと?
その頃ですらまともに整備できなかったでしょうが
50無念Nameとしあき23/08/14(月)18:29:01No.1127182023そうだねx2
>>F-35Aもあんな買い漁って確実に整備で持て余す
>ファントムとF-15の老朽化と部品価格高騰に我慢しろと?
欧州機あきかもしれん
51無念Nameとしあき23/08/14(月)18:29:47No.1127182307+
>肝心のアメリカで整備コスト高すぎ&整備時間かかりすぎて厄介者扱いされてるという
まあ通常輸送機とヘリでどうにかなりそうだしな
52無念Nameとしあき23/08/14(月)18:30:17No.1127182502そうだねx2
>>F-35Aもあんな買い漁って確実に整備で持て余す
>ファントムとF-15の老朽化と部品価格高騰に我慢しろと?
F15CXとかEX買えって人なんじゃないの?
価格F35Aより高いのに
53無念Nameとしあき23/08/14(月)18:30:39No.1127182620そうだねx2
>ファントムとF-15の老朽化と部品価格高騰に我慢しろと?
F-4は全機退役したでしょおじいちゃん
54無念Nameとしあき23/08/14(月)18:31:41No.1127182986+
>陸自オスプレイ飛行再開
そもそも今回の案件については、海兵隊は飛行禁止措置はとっていない
仮にクラッチのすべりが発生しても適切な訓練を受けていれば対処できるとのこと

さらに言えば問題の発端となったオスプレイのクラッチ問題は耐用期間に応じたIQAの交換で解決する
整備費用は上がるかもしれんが
55無念Nameとしあき23/08/14(月)18:32:00No.1127183094そうだねx1
トランプを操縦するための必要経費
56無念Nameとしあき23/08/14(月)18:32:53No.1127183380そうだねx4
>>ファントムとF-15の老朽化と部品価格高騰に我慢しろと?
>F-4は全機退役したでしょおじいちゃん
そりゃF-35Aで全機置き換えたからな
57無念Nameとしあき23/08/14(月)18:34:01No.1127183747そうだねx4
    1692005641164.jpg-(126528 B)
126528 B
>>ファントムとF-15の老朽化と部品価格高騰に我慢しろと?
>F-4は全機退役したでしょおじいちゃん
F-4航空隊置き替えだからじゃないの
58無念Nameとしあき23/08/14(月)18:34:10No.1127183802そうだねx3
V-280はオスプレイで課題だった
メンテナンスの手間と
武装取り付ける場所がない問題が改善されてる
59無念Nameとしあき23/08/14(月)18:34:45No.1127183984+
俺もファントムは好きだけどさすがにもう体液させてもいいんじゃないか?
60無念Nameとしあき23/08/14(月)18:35:30No.1127184244+
>V-280はオスプレイで課題だった
>メンテナンスの手間と
>武装取り付ける場所がない問題が改善されてる
つまりガンシップになるわけかアレが
強襲作戦がやりやすくなりそうだな
61無念Nameとしあき23/08/14(月)18:35:43No.1127184326+
>>>F-35Aもあんな買い漁って確実に整備で持て余す
>>ファントムとF-15の老朽化と部品価格高騰に我慢しろと?
>F15CXとかEX買えって人なんじゃないの?
>価格F35Aより高いのに
>No.1127181891
のレス的にどうせ共食い整備が~じゃないの
62無念Nameとしあき23/08/14(月)18:35:44No.1127184330+
オスプレイもF-35も航空祭でお披露目は当分先かなぁ
63無念Nameとしあき23/08/14(月)18:36:09No.1127184475+
>陸自オスプレイ飛行再開
スレ画立川飛行場やな
64無念Nameとしあき23/08/14(月)18:36:48No.1127184698そうだねx1
ぶっちゃけチヌーク純増でよかったと思う
護衛が戦闘機必要とかかなりヤバイ
65無念Nameとしあき23/08/14(月)18:36:53No.1127184725そうだねx2
>俺もファントムは好きだけどさすがにもう体液させてもいいんじゃないか?
ファントムの体液…戦闘機姦あき
66無念Nameとしあき23/08/14(月)18:37:13No.1127184836+
雄プレイ
67無念Nameとしあき23/08/14(月)18:38:00No.1127185101+
>ぶっちゃけチヌーク純増でよかったと思う
>護衛が戦闘機必要とかかなりヤバイ
どうせAHは消える事になったけどね
まぁCH-47も増えるようになるようなので
68無念Nameとしあき23/08/14(月)18:38:46No.1127185375そうだねx1
    1692005926687.jpg-(71482 B)
71482 B
>つまりガンシップになるわけかアレが
>強襲作戦がやりやすくなりそうだな
一応オスプレイでもオチンチン銃は付けられるんだけど
他の武装がない
69無念Nameとしあき23/08/14(月)18:38:55No.1127185434+
>オスプレイもF-35も航空祭でお披露目は当分先かなぁ
オスプレイ乗ってみたいな
垂直離陸から水平飛行に移行するとどんな感じになるのか体感してみたい
70無念Nameとしあき23/08/14(月)18:39:03No.1127185476+
>V-280はオスプレイで課題だった
>メンテナンスの手間と
>武装取り付ける場所がない問題が改善されてる
陸軍「サイドドアがないといや!」
71無念Nameとしあき23/08/14(月)18:39:34No.1127185653そうだねx3
>陸軍「サイドドアがないといや!」
V-280では再度ドアあるぞ
72無念Nameとしあき23/08/14(月)18:39:43No.1127185714そうだねx1
>一応オスプレイでもオチンチン銃は付けられるんだけど
>他の武装がない
たしかゲーム機のコントローラーみたいな奴で動かすんだよな
73無念Nameとしあき23/08/14(月)18:40:16No.1127185916そうだねx3
雄プレイだのおちんちんだの体液だの!
74無念Nameとしあき23/08/14(月)18:42:09No.1127186544そうだねx4
>ぶっちゃけチヌーク純増でよかったと思う
>護衛が戦闘機必要とかかなりヤバイ
いやそもそもチヌークにも護衛は居ないぜ
75無念Nameとしあき23/08/14(月)18:42:29No.1127186672+
>メンテナンス費が弱点だけど
だから買った
76無念Nameとしあき23/08/14(月)18:42:45No.1127186769+
オールドローンとか逆ギレみたいな事しないで既存機種の入れ替えと純増で良かったんじゃないのこれ
77無念Nameとしあき23/08/14(月)18:43:22No.1127187002そうだねx2
無人機に入れ変わるのは攻撃ヘリだよ
78無念Nameとしあき23/08/14(月)18:43:27No.1127187024+
オスプレイ
遠征戦闘車
LCAC
俺たちOTH計画三兄弟
79無念Nameとしあき23/08/14(月)18:43:44No.1127187133そうだねx1
なん安倍はこれを大量購入したの?
まじでわからんのだよ
80無念Nameとしあき23/08/14(月)18:43:56No.1127187201+
>オールドローンとか逆ギレみたいな事しないで既存機種の入れ替えと純増で良かったんじゃないのこれ
AHは後継が実質ないので…
81無念Nameとしあき23/08/14(月)18:44:51No.1127187518そうだねx7
アベが導入とか言ってるのは首相が装備の型式までイチイチ選定してると思ってるのか
82無念Nameとしあき23/08/14(月)18:45:13No.1127187658+
>なん安倍はこれを大量購入したの?
>まじでわからんのだよ
大量購入には買ってないけど
沖縄のオスプレイ問題でいろんなとこの思惑が重なった結果
一番の被害者は陸自ではという人もいるくらいだ
83無念Nameとしあき23/08/14(月)18:45:13No.1127187660そうだねx4
>なん安倍はこれを大量購入したの?
>まじでわからんのだよ
お前はわかんなくていいんだよ
84無念Nameとしあき23/08/14(月)18:45:16No.1127187673+
>俺たちOTH計画三兄弟
一人死んでますけど…
85無念Nameとしあき23/08/14(月)18:45:27No.1127187734そうだねx1
災害時に活躍して頂きたく
86無念Nameとしあき23/08/14(月)18:45:33No.1127187765+
防衛に限らず新しいことやり続けないと時代遅れになって外国に負けるから
先端分野はコスパ悪いと思っても取り入れ続けないとダメだよ
87無念Nameとしあき23/08/14(月)18:45:53No.1127187873そうだねx1
>なん安倍はこれを大量購入したの?
>まじでわからんのだよ
日本国内における反オスプレイ運動に対して安全性を保障して沈静化する為
88無念Nameとしあき23/08/14(月)18:45:57No.1127187902+
UH-1の後継は新型を入れるよ
89無念Nameとしあき23/08/14(月)18:46:01No.1127187931+
>オールドローンとか逆ギレみたいな事しないで既存機種の入れ替えと純増で良かったんじゃないのこれ
AH1もAH64もどっちも陸自にはもう扱えんのよ
90無念Nameとしあき23/08/14(月)18:46:21No.1127188052そうだねx1
陸自ヘリ部隊はもうどうしようもなくなってAHとOHが全廃されてUH-2とUH-60とCH-47でだいぶシンプルになったな
V-22さえ無ければ…
91無念Nameとしあき23/08/14(月)18:46:32No.1127188115そうだねx2
>防衛に限らず新しいことやり続けないと時代遅れになって外国に負けるから
新しいことをやる角度が違うだろう
巡航ミサイル導入とかいろいろあるだろう
92無念Nameとしあき23/08/14(月)18:46:52No.1127188235+
>防衛に限らず新しいことやり続けないと時代遅れになって外国に負けるから
>先端分野はコスパ悪いと思っても取り入れ続けないとダメだよ
そんなのは米軍にやらせとけ
陳腐化してから買えばいい
93無念Nameとしあき23/08/14(月)18:46:55No.1127188253そうだねx2
>災害時に活躍して頂きたく
これだよね
ヘリより遠くに早くいけるんだから多少距離遠い病院にもすぐ重傷者を搬送できるようになるな
94無念Nameとしあき23/08/14(月)18:47:08No.1127188325そうだねx1
>V-22さえ無ければ…
なくてもOHとAHはいずれ…
95無念Nameとしあき23/08/14(月)18:47:09No.1127188336+
>巡航ミサイル導入とかいろいろあるだろう
やってるよもう
96無念Nameとしあき23/08/14(月)18:47:29No.1127188450そうだねx1
>>防衛に限らず新しいことやり続けないと時代遅れになって外国に負けるから
>新しいことをやる角度が違うだろう
>巡航ミサイル導入とかいろいろあるだろう
巡航ミサイルだって導入するしVTOL輸送機だって導入するよ
なんで一つしかやっちゃいけないと思うんだ?
97無念Nameとしあき23/08/14(月)18:47:36No.1127188485+
>無人機に入れ変わるのは攻撃ヘリだよ
ごめん頭の中で短縮してて書き方が悪かった
AH/OH→AH-64E(入替)
CH→CH(純増)
のつもりだった
98無念Nameとしあき23/08/14(月)18:47:47No.1127188545+
    1692006467158.jpg-(81791 B)
81791 B
>陸自ヘリ部隊はもうどうしようもなくなってAHとOHが全廃されてUH-2とUH-60とCH-47でだいぶシンプルになったな
>V-22さえ無ければ…
まぁ陸自側はオスプレイよりCH-47が欲しかったのはあるが
2022年の防衛力整備計画でCH-47が増強されることが決定したのでまぁなんとか
99無念Nameとしあき23/08/14(月)18:47:50No.1127188561そうだねx1
速度と足の長さは魅力的ってのはよくわかるけどね
100無念Nameとしあき23/08/14(月)18:48:27No.1127188774+
>ヘリより遠くに早くいけるんだから多少距離遠い病院にもすぐ重傷者を搬送できるようになるな
言うてCH-47の航続距離で不足するってそうそう無いのよね
101無念Nameとしあき23/08/14(月)18:48:31No.1127188794+
>新しいことをやる角度が違うだろう
>巡航ミサイル導入とかいろいろあるだろう
その新しいことが水陸機動団でAAV7と合わせてスレ画も大人買いしただけだが
島嶼での地上戦は無用ってんならAAV7も要らんかったけど
102無念Nameとしあき23/08/14(月)18:48:36No.1127188822そうだねx3
    1692006516276.jpg-(122423 B)
122423 B
カッコいい
103無念Nameとしあき23/08/14(月)18:48:42No.1127188862そうだねx1
    1692006522124.webp-(66680 B)
66680 B
工事現場には面倒くさい人たちが押し寄せているんだろうか
104無念Nameとしあき23/08/14(月)18:48:52No.1127188933+
佐賀にもう配備された?
105無念Nameとしあき23/08/14(月)18:49:26No.1127189111+
>防衛に限らず新しいことやり続けないと時代遅れになって外国に負けるから
>先端分野はコスパ悪いと思っても取り入れ続けないとダメだよ
大事なのは運用してそのノウハウを獲得する事だからね
当然最初のうちは色々と苦労する訳だがその苦労が後々活かされる事だってあるわけだ
だいたい日本においてどういう使い方が出来るかなんてのは机上でアレコレうだうだ言ってるよりも買えるんならとりあえず買って試してみたほうがよっぽど良いだろう
106無念Nameとしあき23/08/14(月)18:49:44No.1127189219+
>災害時に活躍して頂きたく
DDHやおおすみ型に載せる訓練してるしな
CH53E無き今活躍の機会は多いだろうな
107無念Nameとしあき23/08/14(月)18:49:52No.1127189268+
オスプレイ一機でレッドサラマンダー220台買えるんだっけ?
108無念Nameとしあき23/08/14(月)18:50:05No.1127189333+
>佐賀にもう配備された?
今佐賀の駐屯地造成中です
109無念Nameとしあき23/08/14(月)18:50:18No.1127189436+
AH/OH→AH-64E(入替)
これができてたらドローンっていってなかったと思うよ
110無念Nameとしあき23/08/14(月)18:50:33No.1127189509そうだねx2
>No.1127189111
低コストならおっしゃる通りだね
111無念Nameとしあき23/08/14(月)18:50:36No.1127189520+
>やってるよもう
それは安倍がやったことじゃないだろう
112無念Nameとしあき23/08/14(月)18:50:47No.1127189597+
>オスプレイ一機でレッドサラマンダー220台買えるんだっけ?
チヌとUHでいいです
113無念Nameとしあき23/08/14(月)18:50:49No.1127189604+
というか新しい高いオモチャのせいで予算が消えていってCH-47の稼働率が壊滅してた話とかホントだろうか
114無念Nameとしあき23/08/14(月)18:50:51No.1127189618そうだねx1
>>ヘリより遠くに早くいけるんだから多少距離遠い病院にもすぐ重傷者を搬送できるようになるな
>言うてCH-47の航続距離で不足するってそうそう無いのよね
問題は足の速さだよ
CH-47は300キロそこそこだがオスプレイは軽く500キロ以上で巡航できるんだぞ
115無念Nameとしあき23/08/14(月)18:51:08No.1127189735そうだねx5
>オスプレイ一機でレッドサラマンダー220台買えるんだっけ?
その比較に何の意味があるの
116無念Nameとしあき23/08/14(月)18:51:09No.1127189739そうだねx3
最初はF-35どころかオスプレイも加賀への
着艦は無理だって言われてたんだよね
やって見せたらこれも黙ったけど
117無念Nameとしあき23/08/14(月)18:51:11No.1127189753+
スレ画はともかくF35AはFMSで米軍基準でも非常に厳しい管理が求められるから横田や岩国とかじゃないと航空祭の展示は難しいだろう
118無念Nameとしあき23/08/14(月)18:51:23No.1127189830そうだねx2
>というか新しい高いオモチャのせいで予算が消えていってCH-47の稼働率が壊滅してた話とかホントだろうか
稼働数は変化なかったとおもうけど
119無念Nameとしあき23/08/14(月)18:51:48No.1127190003そうだねx1
安倍がわけわからんことをやってきたことのツケを今必死に岸田が是正してるんだろう
稼働率5割り切ってるとかどういうことだよ
120無念Nameとしあき23/08/14(月)18:52:12No.1127190145そうだねx9
なんだ安倍したいだけか
121無念Nameとしあき23/08/14(月)18:52:27No.1127190236そうだねx2
米軍以外にスレ画持ってるのは陸自だけだし貴重といえば貴重
122無念Nameとしあき23/08/14(月)18:52:58No.1127190434+
>スレ画はともかくF35AはFMSで米軍基準でも非常に厳しい管理が求められるから横田や岩国とかじゃないと航空祭の展示は難しいだろう
駐機展示も規制にひっかかるのか
123無念Nameとしあき23/08/14(月)18:53:41No.1127190690+
    1692006821058.gif-(57957 B)
57957 B
〇 オスプレイ利点
① 巡航速度が速く航続距離が長い
② 艦載前提の設計なので、輸送艦やDDHに搭載が容易

● オスプレイの欠点
③ ユニットコストがクソ高い
④ 維持コストがバカ高い
⑤ 機内容積がクソ狭い(元々CH-46後継なので仕方ないが)
⑥ 戦術機動性が低い(不整地着陸で5ノット制限かかるなど、UH-60はもとよりCH-47と比較しても小回りが利かない)

あれば便利なのは間違いないが欠点が無いわけではない
124無念Nameとしあき23/08/14(月)18:53:52No.1127190768+
>米軍以外にスレ画持ってるのは陸自だけだし貴重といえば貴重
海兵隊と米空軍は持ってるけど米陸軍は使ってないんだよな
125無念Nameとしあき23/08/14(月)18:53:59No.1127190814+
>低コストならおっしゃる通りだね
高コストでもやらないと意味ないんで
イージス関連なんかまさにそれだし
126無念Nameとしあき23/08/14(月)18:54:06No.1127190851そうだねx1
>No.1127189735
オスプレイが災害救助に役立つというなら、レッドサラマンダー220台の方が役に立つのでは、という話
127無念Nameとしあき23/08/14(月)18:54:10No.1127190879そうだねx1
>>災害時に活躍して頂きたく
>これだよね
>ヘリより遠くに早くいけるんだから多少距離遠い病院にもすぐ重傷者を搬送できるようになるな
自治体レベルでは持てない代物だから自衛隊の借り物でもあって良かったわ~って事態が1回でもあればまぁ役目は果たすだろう
128無念Nameとしあき23/08/14(月)18:54:16No.1127190906+
>米軍以外にスレ画持ってるのは陸自だけだし貴重といえば貴重
いずれは水陸機動団とかに配備できれば良いよね
島嶼奪還の上陸作戦でより素早い立体的な戦術が可能になるだろうし
129無念Nameとしあき23/08/14(月)18:54:24No.1127190955+
いずも型への着艦は耐熱甲板じゃないからスレ画は無理というのは当然
改修後の今でもスレ画用の耐熱甲板にしてないし
130無念Nameとしあき23/08/14(月)18:54:55No.1127191157+
>自治体レベルでは持てない代物だから自衛隊の借り物でもあって良かったわ~って事態が1回でもあればまぁ役目は果たすだろう
そもそも飛ばせるパイロットが民間に居ないだろうからな
131無念Nameとしあき23/08/14(月)18:55:10No.1127191259そうだねx1
海兵隊作るんだからAAV7も買います、オスプレイも買います
軽空母は建造しますって当たり前なんだよね
模倣するにも形から入らないと
132無念Nameとしあき23/08/14(月)18:55:12No.1127191268+
なんか変形できない維持費安いオスプレイ作るかとか中々向こうも迷走してる
133無念Nameとしあき23/08/14(月)18:55:35No.1127191431そうだねx2
    1692006935201.jpg-(132390 B)
132390 B
>CH-47は300キロそこそこだがオスプレイは軽く500キロ以上で巡航できるんだぞ
まぁ防衛力整備計画で「即応対処は15師団」ってなってるから
那覇のCH-47のが佐賀のV-22より往復は早い

V-22は特殊作戦群や水陸機動団の奪還フェイズでの活躍を期待しよう
134無念Nameとしあき23/08/14(月)18:56:02No.1127191611そうだねx5
>>No.1127189735
>オスプレイが災害救助に役立つというなら、レッドサラマンダー220台の方が役に立つのでは、という話
自衛隊は災害派遣だけが仕事じゃないので
135無念Nameとしあき23/08/14(月)18:56:04No.1127191626そうだねx5
ぶっちゃけスレ画の性能なんて別格だからあればいいに越したことはないが費用対効果がね
136無念Nameとしあき23/08/14(月)18:56:16No.1127191694+
陸自オスプレイ飛行再開
なんで中止してたの?
137無念Nameとしあき23/08/14(月)18:56:39No.1127191837+
>陸自オスプレイ飛行再開
>なんで中止してたの?
左右のローターを繋ぐクラッチが滑るって不具合が出たから
138無念Nameとしあき23/08/14(月)18:56:44No.1127191879+
>あれば便利なのは間違いないが欠点が無いわけではない
どんな兵器装備にもそれぞれメリットデメリットなんてのはあるもんだよ
だからこそ軍隊ってのは多数の装備を必要に応じて組み合わせて作戦運用するんだから
ただそのためにはノウハウを自分達で構築しなきゃならないから今はそういう段階だ
139無念Nameとしあき23/08/14(月)18:56:59No.1127191976+
>陸自オスプレイ飛行再開
>なんで中止してたの?
部品の不具合
交換頻度あげることで改善した
140無念Nameとしあき23/08/14(月)18:57:06No.1127192023+
>>米軍以外にスレ画持ってるのは陸自だけだし貴重といえば貴重
>いずれは水陸機動団とかに配備できれば良いよね
>島嶼奪還の上陸作戦でより素早い立体的な戦術が可能になるだろうし
海兵隊と違ってCASする航空にもないのに?
141無念Nameとしあき23/08/14(月)18:57:12No.1127192066+
>ぶっちゃけスレ画の性能なんて別格だからあればいいに越したことはないが費用対効果がね
あれば便利だが陸自には重い
下手な固定翼輸送機と同じくらい高かったから一時陸自のヘリ調達が凍結したしね
142無念Nameとしあき23/08/14(月)18:57:31No.1127192165+
>陸自オスプレイ飛行再開
>なんで中止してたの?
としあき軍師の言うノウハウ獲得どころじゃないな
143無念Nameとしあき23/08/14(月)18:57:49No.1127192261+
米軍ですら維持費に泣いてるからな
144無念Nameとしあき23/08/14(月)18:57:50No.1127192262そうだねx2
>海兵隊と違ってCASする航空にもないのに?
F-2やF-35使うだろう
自前のCAS用F-35抱えてる海兵隊なんて米軍以外に存在しねぇ
145無念Nameとしあき23/08/14(月)18:58:07No.1127192365+
>海兵隊作るんだからAAV7も買います、オスプレイも買います
>軽空母は建造しますって当たり前なんだよね
>模倣するにも形から入らないと
世界で最も優れた殴り込み部隊の真似をするのは有る意味もっとも理に叶った行いだよね
146無念Nameとしあき23/08/14(月)18:58:12No.1127192393+
>部品の不具合
>交換頻度あげることで改善した
ぶちゃけ整備コスト負担が増大する力技の解決策ではある
147無念Nameとしあき23/08/14(月)18:58:26No.1127192495そうだねx1
>オスプレイ一機でレッドサラマンダー220台買えるんだっけ?
レッドサラマンダーが空を飛べばいいってことだね()
148無念Nameとしあき23/08/14(月)18:58:39No.1127192573そうだねx1
>米軍ですら維持費に泣いてるからな
陸自航空の予算を全滅させて食うオスプレイはうまいか?
149無念Nameとしあき23/08/14(月)18:58:48No.1127192625+
佐賀空港の地元民だがオスプレイ配備の基地化工事でめっちゃ土砂を運んでる
埋め立てるわけでもないのになぜそんなに必要なんだ?
あと信じられないくらい警備が厳重
150無念Nameとしあき23/08/14(月)18:59:07No.1127192726+
>>米軍ですら維持費に泣いてるからな
>陸自航空の予算を全滅させて食うオスプレイはうまいか?
美味しく食べなきゃいけねぇんだよぉ!
151無念Nameとしあき23/08/14(月)18:59:14No.1127192781+
>世界で最も優れた殴り込み部隊の真似をするのは有る意味もっとも理に叶った行いだよね
海兵隊は陸自がまねしたとたん旧来のやり方を捨てたけどね
152無念Nameとしあき23/08/14(月)18:59:34No.1127192906+
もう陸自じゃ戦力として勘定してない
無駄に金ばっかかかるからさっさと捨ててしまいたいのがホンネ
153無念Nameとしあき23/08/14(月)18:59:39No.1127192934そうだねx1
アパッチの調達以来どうも陸自の航空はなんかな
まあUH2はなんとかしか感あるが
154無念Nameとしあき23/08/14(月)18:59:46No.1127192971+
イージスアショアのレーダーと並ぶ無駄遣い
155無念Nameとしあき23/08/14(月)19:00:01No.1127193086+
レッドサラマンダー全然増えねえとこみると
限定的な使用しかできないなってなってるんだろうね
もっと小型の走破車や水陸両用車の導入が進んでる
156無念Nameとしあき23/08/14(月)19:00:07No.1127193139そうだねx1
>ただそのためにはノウハウを自分達で構築しなきゃならないから今はそういう段階だ
やり方教わっても自前で動かさなきゃだしな
157無念Nameとしあき23/08/14(月)19:00:16No.1127193195+
>もう陸自じゃ戦力として勘定してない
>無駄に金ばっかかかるからさっさと捨ててしまいたいのがホンネ
戦力として見るには数がな…
158無念Nameとしあき23/08/14(月)19:00:16No.1127193199+
    1692007216102.jpg-(32339 B)
32339 B
オスプレイを「早く飛べるヘリコプター」と考えるから誤解が生まれる
C-2グレイハウンドくらいの固定翼輸送機を連想して
「垂直離着陸できる小型固定翼輸送機」とイメージした方が事実に近い
159無念Nameとしあき23/08/14(月)19:00:18No.1127193218+
陸自も計17機とかだけだと維持コスト飛び出るから割りとすぐに退役させるんじゃないかな
160無念Nameとしあき23/08/14(月)19:00:28No.1127193283+
米軍の半分程度でいいんで軍事力欲しいよね
よわよわ中国相手なら今の兵力でも十分だろうが今後PKFや集団的自衛権で米軍の支援すること考えたら原子力空母10隻はほしい
今だと台湾有事に中国大陸に上陸して戦えないでしょ
中東への派遣もあるだろうし
161無念Nameとしあき23/08/14(月)19:00:31No.1127193301+
>アパッチの調達以来どうも陸自の航空はなんかな
>まあUH2はなんとかしか感あるが
そりゃ412って30年前の機体だぞ?
それさえ生産できなかったら逆に驚くわ
162無念Nameとしあき23/08/14(月)19:00:37No.1127193332そうだねx1
V-280はやく量産になってほしいね
やっぱV-22は発展途上
163無念Nameとしあき23/08/14(月)19:00:48No.1127193403+
    1692007248978.jpg-(3136644 B)
3136644 B
>いずも型への着艦は耐熱甲板じゃないからスレ画は無理というのは当然
>改修後の今でもスレ画用の耐熱甲板にしてないし
全く耐熱甲板になってないおおすみ型でも着艦訓練してるってのに
164無念Nameとしあき23/08/14(月)19:01:03No.1127193507+
>C-2グレイハウンドくらいの固定翼輸送機を連想して
>「垂直離着陸できる小型固定翼輸送機」とイメージした方が事実に近い
人員以外何も輸送できないゴミ輸送機なんですが
165無念Nameとしあき23/08/14(月)19:01:04No.1127193516そうだねx2
>>世界で最も優れた殴り込み部隊の真似をするのは有る意味もっとも理に叶った行いだよね
>海兵隊は陸自がまねしたとたん旧来のやり方を捨てたけどね
目的がかわればね
しかしまあ海兵隊の身軽さはすげえな
166無念Nameとしあき23/08/14(月)19:01:08No.1127193547そうだねx1
>>海兵隊と違ってCASする航空にもないのに?
>F-2やF-35使うだろう
>自前のCAS用F-35抱えてる海兵隊なんて米軍以外に存在しねぇ
それこそF-35Bだってあるわけだしな
それに数は少ないけど別に対戦車ヘリコプターが消えてなくなったわけでもないから他の航空ユニットと組合せて行動させれば対地支援にも使えるでしょ
167無念Nameとしあき23/08/14(月)19:01:22No.1127193627そうだねx1
>No.1127192495
水害地への救助活動は空飛べりゃ良いってもんじゃないし
168無念Nameとしあき23/08/14(月)19:01:24No.1127193645+
>全く耐熱甲板になってないおおすみ型でも着艦訓練してるってのに
おおすみ型の場合はヒートシールド必要だけどね
169無念Nameとしあき23/08/14(月)19:01:59No.1127193853+
スレ画は水陸機動団でも小隊レベルの特殊任務用とみないとな
あと離島への急患輸送とか使えば印象は変わるだろう
170無念Nameとしあき23/08/14(月)19:02:00No.1127193858そうだねx4
>No.1127193283
バカはレスするな
171無念Nameとしあき23/08/14(月)19:02:17No.1127193962+
>それこそF-35Bだってあるわけだしな
>それに数は少ないけど別に対戦車ヘリコプターが消えてなくなったわけでもないから他の航空ユニットと組合せて行動させれば対地支援にも使えるでしょ
それらが別々の軍種じゃうまくいかないから海兵隊があるという基本を理解できてない無能のレス
172無念Nameとしあき23/08/14(月)19:02:19No.1127193979+
>>ただそのためにはノウハウを自分達で構築しなきゃならないから今はそういう段階だ
>やり方教わっても自前で動かさなきゃだしな
やっぱり機械って奴ぁ自分で動かして自分でバラしてみねえと分かんねえんだよな!
173無念Nameとしあき23/08/14(月)19:02:29No.1127194032そうだねx2
緊急展開用に少数導入だね
手の内が増えるから相手側も対応策を準備しないといけない
174無念Nameとしあき23/08/14(月)19:02:49No.1127194172そうだねx3
>>全く耐熱甲板になってないおおすみ型でも着艦訓練してるってのに
>おおすみ型の場合はヒートシールド必要だけどね
逆にいうとそれさえあれば載るんだよなぁ
175無念Nameとしあき23/08/14(月)19:03:01No.1127194235+
>緊急展開用に少数導入だね
>手の内が増えるから相手側も対応策を準備しないといけない
なお護衛機はいない模様
176無念Nameとしあき23/08/14(月)19:03:02No.1127194246そうだねx1
おおすみ型はオスプレイ着艦用に耐熱甲板に改修してるで
177無念Nameとしあき23/08/14(月)19:03:25No.1127194390そうだねx4
>それらが別々の軍種じゃうまくいかないから海兵隊があるという基本を理解できてない無能のレス
今は自衛隊だってJTFみたいな混成部隊を必要に応じて編成するって事を知らないアホ
178無念Nameとしあき23/08/14(月)19:03:31No.1127194425+
>V-280はやく量産になってほしいね
>やっぱV-22は発展途上
そっち本当に実用化できるかなぁ…
179無念Nameとしあき23/08/14(月)19:03:50No.1127194538そうだねx5
>それらが別々の軍種じゃうまくいかないから海兵隊があるという基本を理解できてない無能のレス
とし
海兵隊が軍令上完全に独立してる米国が異常なだけで、普通の国の海兵隊は陸軍か海軍に隷属してて、航空アセットは空海軍から支援を受けるのが普通なんだ
米海兵隊が異常なんだ
180無念Nameとしあき23/08/14(月)19:04:12No.1127194669そうだねx1
>それらが別々の軍種じゃうまくいかないから海兵隊があるという基本を理解できてない無能のレス
海兵隊が独立軍種になってるのはアメリカくらいだよぉ!
181無念Nameとしあき23/08/14(月)19:04:27No.1127194768+
米軍って予算80兆円から今度100兆円だもんな桁が違う
182無念Nameとしあき23/08/14(月)19:04:40No.1127194839+
>おおすみ型はオスプレイ着艦用に耐熱甲板に改修してるで
そんな予算ついてなくないか?
ひゅうが、いずもじゃなく?
183無念Nameとしあき23/08/14(月)19:04:44No.1127194862そうだねx1
>>>全く耐熱甲板になってないおおすみ型でも着艦訓練してるってのに
>>おおすみ型の場合はヒートシールド必要だけどね
>逆にいうとそれさえあれば載るんだよなぁ
着艦するスポットにありゃそれで事足りるから別に甲板全てを覆う必要も無いわけだしね
184無念Nameとしあき23/08/14(月)19:05:07No.1127194994そうだねx1
>>緊急展開用に少数導入だね
>>手の内が増えるから相手側も対応策を準備しないといけない
>なお護衛機はいない模様
米海兵隊のF-35みたいに固定翼戦闘機でBARCAPするんでしょう
185無念Nameとしあき23/08/14(月)19:05:15No.1127195030そうだねx2
UH-60の新規調達の計画がないなら将来的に陸自ヘリ部隊はUH-2とCH-47の2本立てになるんだよな
ベトナム戦争みたいな光景だ…
186無念Nameとしあき23/08/14(月)19:05:27No.1127195104そうだねx2
やっぱり叩いてるのは知らないでいっちょ噛みしてる奴だけなんだな
187無念Nameとしあき23/08/14(月)19:05:28No.1127195106+
>問題はそいつだとオスプレイの半分ぐらいしか載らないんだ
ドアガン付けられるから…
188無念Nameとしあき23/08/14(月)19:05:55No.1127195263そうだねx2
>やっぱり叩いてるのは知らないでいっちょ噛みしてる奴だけなんだな
勝利宣言来ました
189無念Nameとしあき23/08/14(月)19:06:04No.1127195298+
    1692007564800.jpg-(69518 B)
69518 B
>人員以外何も輸送できないゴミ輸送機なんですが
F35のエンジンぐらいなら載るけど…
190無念Nameとしあき23/08/14(月)19:06:17No.1127195375+
まあ台湾有事のための海兵隊創設だし
日韓台が協力して反共の砦とならない限り中国の覇権主義は止められない
アジア方面の米軍の戦力に限りがある以上アジア共同で台湾を守り抜かないと
要は民主主義vs共産主義の戦いなんだわ
191無念Nameとしあき23/08/14(月)19:06:23No.1127195416そうだねx2
>やっぱり叩いてるのは知らないでいっちょ噛みしてる奴だけなんだな
「オスプレイよりCH-47を!!」って保守界隈も一定数いたぞ
防衛力整備計画でチヌ増強!ってうたわれて満足して消えていったが
192無念Nameとしあき23/08/14(月)19:06:24No.1127195417+
>UH-60の新規調達の計画がないなら将来的に陸自ヘリ部隊はUH-2とCH-47の2本立てになるんだよな
>ベトナム戦争みたいな光景だ…
見た目にも安心感があっていいですね
193無念Nameとしあき23/08/14(月)19:06:27No.1127195431+
知ってるのか知らないのかレスみたらわかるし
194無念Nameとしあき23/08/14(月)19:06:39No.1127195498そうだねx1
>米軍って予算80兆円から今度100兆円だもんな桁が違う
そりゃ世界最大の債務国家になるわ…
195無念Nameとしあき23/08/14(月)19:07:00No.1127195636+
片たま潰れても飛べるんか?
196無念Nameとしあき23/08/14(月)19:07:02No.1127195646そうだねx1
>V-280はやく量産になってほしいね
>やっぱV-22は発展途上
V-280はオスプレイより小さいんだ…
197無念Nameとしあき23/08/14(月)19:07:08No.1127195691+
>>人員以外何も輸送できないゴミ輸送機なんですが
>F35のエンジンぐらいなら載るけど…
上陸作戦にF-35のエンジン使うの?
エンジン運ぶだけなら海自か空自に上げたら?
198無念Nameとしあき23/08/14(月)19:07:11No.1127195706そうだねx1
    1692007631963.png-(437816 B)
437816 B
>人員以外何も輸送できないゴミ輸送機なんですが
>F35のエンジンぐらいなら載るけど…
おそらく「垂直離着陸できる固定翼輸送機」のたとえに出されたC-2グレイハウンドの事じゃないかな
あいつはF135エンジンは乗らない
F414までなら乗るけど
199無念Nameとしあき23/08/14(月)19:07:40No.1127195883+
>知ってるのか知らないのかレスみたらわかるし
さすがミリオタは違うな
200無念Nameとしあき23/08/14(月)19:07:53No.1127195957+
米国との緊密なつながりを持つという事情がある日本が海兵隊を作るなら?
としあきならどんな装備を導入する?
201無念Nameとしあき23/08/14(月)19:08:01No.1127196013+
>>>人員以外何も輸送できないゴミ輸送機なんですが
>>F35のエンジンぐらいなら載るけど…
>上陸作戦にF-35のエンジン使うの?
>エンジン運ぶだけなら海自か空自に上げたら?
いずも型でF-35Bのエンジン交換を伴う整備までやるならばF135エンジンを輸送できる輸送機の存在は重要ではある
そこまでの整備施設をいずも型改良で付与するかはわからんけどね
202無念Nameとしあき23/08/14(月)19:08:41No.1127196226そうだねx1
>いずも型でF-35Bのエンジン交換を伴う整備までやるならばF135エンジンを輸送できる輸送機の存在は重要ではある
それを陸自が運用する意味とは?
203無念Nameとしあき23/08/14(月)19:09:13No.1127196410+
>いずも型でF-35Bのエンジン交換を伴う整備までやるならばF135エンジンを輸送できる輸送機の存在は重要ではある
>それを陸自が運用する意味とは?
海自「え、嫌だし」
空自「関係ないし」
204無念Nameとしあき23/08/14(月)19:09:30No.1127196509+
これを売却してチヌークを増やせないか?
205無念Nameとしあき23/08/14(月)19:09:38No.1127196550+
>>いずも型でF-35Bのエンジン交換を伴う整備までやるならばF135エンジンを輸送できる輸送機の存在は重要ではある
>それを陸自が運用する意味とは?
統幕「統合運用で召し上げるね」
206無念Nameとしあき23/08/14(月)19:09:39No.1127196555+
>それを陸自が運用する意味とは?
陸自なんて海自と空自の召使いみたいなもんだし
207無念Nameとしあき23/08/14(月)19:09:40No.1127196566+
>片たま潰れても飛べるんか?
シャフトで繋がってるから一応飛べる
208無念Nameとしあき23/08/14(月)19:09:52No.1127196637そうだねx4
>これを売却してチヌークを増やせないか?
売却しなくてもチヌは増える
防衛力整備計画で増強が決定した
209無念Nameとしあき23/08/14(月)19:09:57No.1127196676+
>それを陸自が運用する意味とは?
日本には海兵隊が無いんだし一番ヘリ?でなんでもやらされる陸自が担当するでしょ
210無念Nameとしあき23/08/14(月)19:10:28No.1127196873そうだねx1
スレ画の魚みたいなカラーリング好き
211無念Nameとしあき23/08/14(月)19:10:29No.1127196883+
>米国との緊密なつながりを持つという事情がある日本が海兵隊を作るなら?
>としあきならどんな装備を導入する?
核弾道ミサイルと原子力空母からなる空母打撃群
あとは全国民の戦闘訓練
212無念Nameとしあき23/08/14(月)19:10:33No.1127196913+
>>それを陸自が運用する意味とは?
>日本には海兵隊が無いんだし一番ヘリ?でなんでもやらされる陸自が担当するでしょ
まあアショアみたいなもんだな
ゴミ捨て場みたいなもんだ
213無念Nameとしあき23/08/14(月)19:10:38No.1127196950+
みんな反対なんだね
214無念Nameとしあき23/08/14(月)19:10:40No.1127196964+
そもそも人や物資を載せて出来る限り早く遠くに運ぶために開発したのがオスプレイなのになんで輸送能力だけを比較しようとしてんだよ
別にそこはそんなに求めちゃ居ねえんだから
大事なのは足の速さと作戦行動半径な?
215無念Nameとしあき23/08/14(月)19:10:41No.1127196969+
>防衛力整備計画でチヌ増強!ってうたわれて満足して消えていったが
消えずに古い知識で擦り続けて騒いでるのがスレ豚
216無念Nameとしあき23/08/14(月)19:10:41No.1127196971+
早くC-1を垂直離着陸に改造するんだ
217無念Nameとしあき23/08/14(月)19:10:55No.1127197053+
>>いずも型でF-35Bのエンジン交換を伴う整備までやるならばF135エンジンを輸送できる輸送機の存在は重要ではある
>それを陸自が運用する意味とは?
揚陸艦まで買わされるので今更である
なお陸海空共同部隊として陸自予算で買った揚陸艦は統幕に吸い上げられる模様
218無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:03No.1127197100+
水陸機動団専用機ってなんかいいよね
20式も水陸機動団の運用要求を優先されてるし相当優遇されてる部隊だよな
219無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:08No.1127197128+
虹裏にはUH1JとUH2がほとんど同じと思ってるのもいるし困ったもん
エンジン二機になって出力もほぼ2倍なのに
220無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:16No.1127197173そうだねx1
実際台湾有事の時どうするんかね?
アメリカのシミュレーションだと日本もミサイル攻撃で割と壊滅してたけど
221無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:18No.1127197183+
>これを売却してチヌークを増やせないか?
欲しい軍あれば
でも買ってやったモノ勝手に売るんじゃねーって怒られる
222無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:26No.1127197224そうだねx1
>そもそも人や物資を載せて出来る限り早く遠くに運ぶために開発したのがオスプレイなのになんで輸送能力だけを比較しようとしてんだよ
>別にそこはそんなに求めちゃ居ねえんだから
>大事なのは足の速さと作戦行動半径な?
ならV280のがマシなんで
223無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:33No.1127197256+
陸自は日本の場合主として災害時に役に立ってくれているから
無下には出来ない
今回の防衛予算倍増10兆円計画で陸自も潤っただろ
224無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:36No.1127197273+
>早くC-1を垂直離着陸に改造するんだ
C-1はともかくいずれは垂直離陸ジェット輸送機も出て来るんじゃないかなと思ってる
225無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:42No.1127197315そうだねx1
>>片たま潰れても飛べるんか?
>シャフトで繋がってるから一応飛べる
さすがオスプレイ
226無念Nameとしあき23/08/14(月)19:11:50No.1127197362+
>虹裏にはUH1JとUH2がほとんど同じと思ってるのもいるし困ったもん
>エンジン二機になって出力もほぼ2倍なのに
だがUH-1Yの半分しかないという
227無念Nameとしあき23/08/14(月)19:12:15No.1127197522+
チヌークは確かに便利でアップデートもされてるがあのダウンウォッシュがね
228無念Nameとしあき23/08/14(月)19:12:15No.1127197524+
>ならV280のがマシなんで
それもティルトローターだろうが
229無念Nameとしあき23/08/14(月)19:12:28No.1127197611+
>No.1127196964
島嶼奪還戦のためってお題目あるし相応の装備、兵器は載せれないと
230無念Nameとしあき23/08/14(月)19:12:30No.1127197630+
>>虹裏にはUH1JとUH2がほとんど同じと思ってるのもいるし困ったもん
>>エンジン二機になって出力もほぼ2倍なのに
>だがUH-1Yの半分しかないという
UH-1Jってどんだけ…
231無念Nameとしあき23/08/14(月)19:12:37No.1127197674そうだねx1
>水陸機動団専用機ってなんかいいよね
>20式も水陸機動団の運用要求を優先されてるし相当優遇されてる部隊だよな
真っ先に血を流すことになる部隊だからそりゃね
232無念Nameとしあき23/08/14(月)19:12:44No.1127197716そうだねx1
    1692007964744.jpg-(90821 B)
90821 B
>そもそも人や物資を載せて出来る限り早く遠くに運ぶために開発したのがオスプレイなのになんで輸送能力だけを比較しようとしてんだよ
まぁ「イーグル・クロウ作戦を成功させるにはV-22が必要なんです!」って開発中止の危機を乗り越えてきた装備なんで
敵国への高速強襲が本領の機体であるんだよな
233無念Nameとしあき23/08/14(月)19:13:01No.1127197813そうだねx1
>チヌークは確かに便利でアップデートもされてるがあのダウンウォッシュがね
オスプレイよりマシ
234無念Nameとしあき23/08/14(月)19:13:05No.1127197840+
>実際台湾有事の時どうするんかね?
>アメリカのシミュレーションだと日本もミサイル攻撃で割と壊滅してたけど
シミュレーション通りになるでしょ
あれ結構正確だと思うし
235無念Nameとしあき23/08/14(月)19:13:23No.1127197941+
>実際台湾有事の時どうするんかね?
>アメリカのシミュレーションだと日本もミサイル攻撃で割と壊滅してたけど
シミュレーションだと米1コ空挺旅団を台湾に送り込もうとして全滅してたんで
陸自程度がオスプレイ持ってようと台湾に送り込むのは無理
236無念Nameとしあき23/08/14(月)19:13:48No.1127198095+
>揚陸艦まで買わされるので今更である
陸自で決定なの?中型1隻と小型3隻買うけどこが運用するか決まってないじゃなかったっけ?
237無念Nameとしあき23/08/14(月)19:13:55No.1127198152+
>これを売却してチヌークを増やせないか?
>虹裏にはUH1JとUH2がほとんど同じと思ってるのもいるし困ったもん
>エンジン二機になって出力もほぼ2倍なのに
V-107とCH-47も区別できてるかあやしい
238無念Nameとしあき23/08/14(月)19:13:59No.1127198181+
>だがUH-1Yの半分しかないという
あれエンジンはUH-60やアパッチと同じだから
あの機体規模であのエンジン積んでるのがおかしい
239無念Nameとしあき23/08/14(月)19:14:02No.1127198207そうだねx1
水陸機動団は陸自で一番訓練が厳しい旅団だから隊員確保が大変みたい
240無念Nameとしあき23/08/14(月)19:14:12No.1127198270+
>それもティルトローターだろうが
何でティルトローターに入れ込んでるんだろ
241無念Nameとしあき23/08/14(月)19:14:14No.1127198286+
>>揚陸艦まで買わされるので今更である
>陸自で決定なの?中型1隻と小型3隻買うけどこが運用するか決まってないじゃなかったっけ?
運用するのは陸海空統合部隊
予算は陸自枠
242無念Nameとしあき23/08/14(月)19:14:48No.1127198503+
>だがUH-1Yの半分しかないという
>UH-1Jってどんだけ…
UH-1YってAH-64Eのエンジン積んでる化け物だぞ
243無念Nameとしあき23/08/14(月)19:14:56No.1127198550+
>陸自は日本の場合主として災害時に役に立ってくれているから
>無下には出来ない
>今回の防衛予算倍増10兆円計画で陸自も潤っただろ
全然海空が優先んwんで
244無念Nameとしあき23/08/14(月)19:15:20No.1127198698そうだねx4
>何でティルトローターに入れ込んでるんだろ
なんでって…ヘリコプターと比べて他の欠点を差し置いてでも余りあるほどの利点があるからでしょ
245無念Nameとしあき23/08/14(月)19:15:37No.1127198809+
米海兵隊並みの装備を持たせてやりたいじゃねえか
出来るだけさあ
水陸機動団には
精鋭なんだろ?
246無念Nameとしあき23/08/14(月)19:15:39No.1127198824+
>水陸機動団は陸自で一番訓練が厳しい旅団だから隊員確保が大変みたい
海兵隊ってのはどこの国も訓練が一番厳しいからな
247無念Nameとしあき23/08/14(月)19:15:45No.1127198857そうだねx1
逆にUH1Yにあのエンジン二機いるのかよとなる
248無念Nameとしあき23/08/14(月)19:15:46No.1127198863そうだねx1
    1692008146759.jpg-(828752 B)
828752 B
>20式も水陸機動団の運用要求を優先されてるし相当優遇されてる部隊だよな
>真っ先に血を流すことになる部隊だからそりゃね
そもそも20式小銃そのものが「耐塩害」「排水性」といった水陸機動団のために開発された小銃なのでそこはまあ当たり前ではある
249無念Nameとしあき23/08/14(月)19:16:06No.1127198980そうだねx2
>>何でティルトローターに入れ込んでるんだろ
>なんでって…ヘリコプターと比べて他の欠点を差し置いてでも余りあるほどの利点があるからでしょ
複合ヘリなんかも研究されてるけど大体ヘリは所詮ヘリで不採用になってるからな…
250無念Nameとしあき23/08/14(月)19:16:16No.1127199038そうだねx2
>あれエンジンはUH-60やアパッチと同じだから
>あの機体規模であのエンジン積んでるのがおかしい
だってT700エンジンに統合したら楽だし…
251無念Nameとしあき23/08/14(月)19:16:27No.1127199110+
>チヌークは確かに便利でアップデートもされてるがあのダウンウォッシュがね
宇都宮で離陸前に注意して下さいって言われてても見学者は皆んな舐めてて飛ばされそうになってた
252無念Nameとしあき23/08/14(月)19:16:36No.1127199169そうだねx2
>>あれエンジンはUH-60やアパッチと同じだから
>>あの機体規模であのエンジン積んでるのがおかしい
>だってT700エンジンに統合したら楽だし…
米帝はよぉ・・・・
253無念Nameとしあき23/08/14(月)19:16:45No.1127199226そうだねx1
ヘリみたいに離着陸できて固定翼機みたいに速く飛べるって世界中の軍人がほしがるものだし
254無念Nameとしあき23/08/14(月)19:17:36No.1127199557そうだねx1
>ヘリみたいに離着陸できて固定翼機みたいに速く飛べるって世界中の軍人がほしがるものだし
ただV-22はどちらかと言えば固定翼機寄りの性能なのでそこを考慮する必要はある
逆にV-280は同じティルトローターでもヘリ寄りの設計
255無念Nameとしあき23/08/14(月)19:17:38No.1127199568+
>ヘリみたいに離着陸できて固定翼機みたいに速く飛べるって世界中の軍人がほしがるものだし
ああいう変形メカって結局淘汰されて主力にならないんだよね
256無念Nameとしあき23/08/14(月)19:17:45No.1127199605+
>なんでって…ヘリコプターと比べて他の欠点を差し置いてでも余りあるほどの利点があるからでしょ
なるほど速度とか色々あるんだろうな
257無念Nameとしあき23/08/14(月)19:17:50No.1127199638そうだねx1
高価なもんだから普通の国は買えないかもね
258無念Nameとしあき23/08/14(月)19:18:08No.1127199754+
強力な装備と共に人員と運用予算も増やしてくれれば良いんだけど現実はそうじゃないんだ
259無念Nameとしあき23/08/14(月)19:18:14No.1127199805+
まあオスプレイは海兵にとって理想の航空兵器なんだ
異論は認めないよ
260無念Nameとしあき23/08/14(月)19:18:15No.1127199817+
>ヘリみたいに離着陸できて固定翼機みたいに速く飛べるって世界中の軍人がほしがるものだし
陸自はオスプレイ欲しがったことはないけどね
261無念Nameとしあき23/08/14(月)19:18:16No.1127199828+
>米海兵隊並みの装備を持たせてやりたいじゃねえか
>出来るだけさあ
>水陸機動団には
>精鋭なんだろ?
水陸機動団に、というかまぁ
水陸機動団の存在を前提として陸自全般の兵器行政が影響を受けてる
262無念Nameとしあき23/08/14(月)19:18:19No.1127199843+
    1692008299685.jpg-(117723 B)
117723 B
>UH-60の新規調達の計画がないなら将来的に陸自ヘリ部隊はUH-2とCH-47の2本立てになるんだよな
>ベトナム戦争みたいな光景だ…
OH-6が生きてればまさに…
263無念Nameとしあき23/08/14(月)19:18:39No.1127199973+
>ヘリみたいに離着陸できて固定翼機みたいに速く飛べるって世界中の軍人がほしがるものだし
自家用機で飛び回ってるようなセレブもきっと欲しがると思う
わざわざ空港まで行かなくても自宅の庭から世界中に飛んで行けたらみんなこぞって買うだろう
264無念Nameとしあき23/08/14(月)19:19:05No.1127200130+
AEW&C化できればなぁ
265無念Nameとしあき23/08/14(月)19:19:17No.1127200202+
>高価なもんだから普通の国は買えないかもね
>強力な装備と共に人員と運用予算も増やしてくれれば良いんだけど現実はそうじゃないんだ
陸自航空も死んだからなぁ
まぁ防衛力整備計画での予算増でCH-47増強とUS-2一挙調達で息を吹き返しつつあるが
266無念Nameとしあき23/08/14(月)19:19:36No.1127200325そうだねx2
    1692008376719.jpg-(100087 B)
100087 B
>米帝はよぉ・・・・
合理性のかたまりー
ロマンはないんかロマンはー
ってなるくらい合理性の塊の米帝
267無念Nameとしあき23/08/14(月)19:19:49No.1127200415+
>AEW&C化できればなぁ
インドに提案して蹴られた
E-2の劣化版にしかならんからなぁ…
268無念Nameとしあき23/08/14(月)19:20:07No.1127200528+
>水陸機動団に、というかまぁ
>水陸機動団の存在を前提として陸自全般の兵器行政が影響を受けてる
張り子の虎だとしても形ぐらいは早々に整えておかないと牽制にもならないからね
269無念Nameとしあき23/08/14(月)19:20:09No.1127200536+
滑走路なくても飛べるのがえらい
270無念Nameとしあき23/08/14(月)19:20:13No.1127200556+
F-35Bに人が乗れるポッドを付けてですね
271無念Nameとしあき23/08/14(月)19:20:37No.1127200693+
お金のかかるオスプレイのせいで俺達の国産偵察ヘリニンジャちゃんが育児放棄されてたと思うと悲しいよ
陸自ヘリ調達の破茶滅茶具合からしてどの道死んでたかもしれないが
272無念Nameとしあき23/08/14(月)19:20:41No.1127200722+
>高価なもんだから普通の国は買えないかもね
ユニットコストもそうだけど機構が複雑なものはどうしても整備なんかの運用コストが高くなるからな
これはまあしょうがないが兵器ってのは別にコストパフォーマンスが全てって訳じゃないから
273無念Nameとしあき23/08/14(月)19:20:55No.1127200812そうだねx1
>>ヘリみたいに離着陸できて固定翼機みたいに速く飛べるって世界中の軍人がほしがるものだし
>陸自はオスプレイ欲しがったことはないけどね
ホークくらいの値段とメンテナンス性のVTOLあったらほしいですかって聞いたらみんなほしいっていうと思うけどな
274無念Nameとしあき23/08/14(月)19:20:59No.1127200833+
>最初はF-35どころかオスプレイも加賀への
>着艦は無理だって言われてたんだよね
>やって見せたらこれも黙ったけど
どうしてそうなったんだ…?
無理なわけ無いだろ
アメリカ級よりも甲板幅広いのになんで着艦出来ない話に…?
275無念Nameとしあき23/08/14(月)19:21:01No.1127200855そうだねx1
>F-35Bに人が乗れるポッドを付けてですね
そういやなんか日本で複座型F-35が4機墜落して7人が死んでる!
って騒いでるのが観測されたな
276無念Nameとしあき23/08/14(月)19:21:08No.1127200894+
>ってなるくらい合理性の塊の米帝
運転はどうやるん?
277無念Nameとしあき23/08/14(月)19:21:12No.1127200918+
無人地対艦ミサイルキャリアーとか米軍は未来を行ってる
278無念Nameとしあき23/08/14(月)19:21:20No.1127200970そうだねx1
>お金のかかるオスプレイのせいで俺達の国産偵察ヘリニンジャちゃんが育児放棄されてたと思うと悲しいよ
>陸自ヘリ調達の破茶滅茶具合からしてどの道死んでたかもしれないが
ニンジャちゃんこそドローンでいいからな
279無念Nameとしあき23/08/14(月)19:21:36No.1127201067+
>お金のかかるオスプレイのせいで俺達の国産偵察ヘリニンジャちゃんが育児放棄されてたと思うと悲しいよ
>陸自ヘリ調達の破茶滅茶具合からしてどの道死んでたかもしれないが
でもニンジャちゃん心臓病んじゃったから遅かれ早かれ…
280無念Nameとしあき23/08/14(月)19:21:39No.1127201086+
>>ってなるくらい合理性の塊の米帝
>運転はどうやるん?
無人
なんかコントローラがある
281無念Nameとしあき23/08/14(月)19:21:56No.1127201185+
>>ってなるくらい合理性の塊の米帝
>運転はどうやるん?
ラジコン操縦
C-130搭載するために操縦席は削った
282無念Nameとしあき23/08/14(月)19:22:06No.1127201251+
>なんかコントローラがある
なるほどリモコン操縦か
283無念Nameとしあき23/08/14(月)19:22:14No.1127201290+
オスプレイは開発難航して実用化したのに結局いらない子だったっぽいな
初めて実用化されたティルトローター機として運用経験つめたから役割は果たしたのかな
284無念Nameとしあき23/08/14(月)19:22:23No.1127201363そうだねx1
>E-2の劣化版にしかならんからなぁ…
E-2Dはいずも乗らないからね
285無念Nameとしあき23/08/14(月)19:22:26No.1127201383+
>C-130搭載するために操縦席は削った
割り切ってるな
286無念Nameとしあき23/08/14(月)19:22:29No.1127201402そうだねx2
    1692008549877.jpg-(152697 B)
152697 B
>スレ画の魚みたいなカラーリング好き
287無念Nameとしあき23/08/14(月)19:22:42No.1127201495+
言うて水陸機動団って2000人しかいないのにな
特殊作戦群より優遇されてる気がするぞ
288無念Nameとしあき23/08/14(月)19:22:52No.1127201568+
    1692008572362.jpg-(92384 B)
92384 B
>F-35Bに人が乗れるポッドを付けてですね
昔ハリアーにコイツをくっつけて人を輸送しようとした国があってですね…
289無念Nameとしあき23/08/14(月)19:23:04No.1127201643+
>>E-2の劣化版にしかならんからなぁ…
>E-2Dはいずも乗らないからね
とはいえ仮称EV-22の開発費まる被りの貧乏くじを引く国があるわけもなく
290無念Nameとしあき23/08/14(月)19:23:07No.1127201664+
戦争になればありがたさがわかるってもんだよ
291無念Nameとしあき23/08/14(月)19:23:08No.1127201684そうだねx2
>そういやなんか日本で複座型F-35が4機墜落して7人が死んでる!
>って騒いでるのが観測されたな
あれで医者だもんなぁ
292無念Nameとしあき23/08/14(月)19:23:35No.1127201858そうだねx1
>ホークくらいの値段とメンテナンス性のVTOLあったらほしいですかって聞いたらみんなほしいっていうと思うけどな
できればな
現実には無限に予算を吸い取る金食い虫
293無念Nameとしあき23/08/14(月)19:23:36No.1127201866そうだねx2
>言うて水陸機動団って2000人しかいないのにな
>特殊作戦群より優遇されてる気がするぞ
特殊作戦群はびっくり人間大集合といっても所詮は個人装備どまりの軽歩兵じゃけぇ
294無念Nameとしあき23/08/14(月)19:23:54No.1127201994+
>E-2Dはいずも乗らないからね
カワサキの電磁カタパルト装備だ!
あれキャパシタだけだっけ?
295無念Nameとしあき23/08/14(月)19:24:07No.1127202070+
陸自オスレイプ
296無念Nameとしあき23/08/14(月)19:24:12No.1127202103そうだねx1
>言うて水陸機動団って2000人しかいないのにな
>特殊作戦群より優遇されてる気がするぞ
そりゃこんだけ周辺状況がきな臭くなってきてんのに力いれなきゃただのバカだろ
297無念Nameとしあき23/08/14(月)19:24:14No.1127202121そうだねx1
>戦争になればありがたさがわかるってもんだよ
戦争になればないやつよりあるやつとにかく数
これが今わかったことだよとしちゃん
298無念Nameとしあき23/08/14(月)19:24:21No.1127202170+
>ヘリみたいに離着陸できて固定翼機みたいに速く飛べるって世界中の軍人がほしがるものだし
本当に欲しがってるなら今頃全世界に流行してると思うよとしか…
実態はヘリみたいに汎用性もないし地形に融通も効かず載せれる量も現在ある大型ヘリ以下の出来損ない
299無念Nameとしあき23/08/14(月)19:24:41No.1127202295+
>昔ハリアーにコイツをくっつけて人を輸送しようとした国があってですね…
笑った笑えない
300無念Nameとしあき23/08/14(月)19:24:49No.1127202337そうだねx1
>言うて水陸機動団って2000人しかいないのにな
装備背負ってブッシュマスターのるのしんどいって言ってた
301無念Nameとしあき23/08/14(月)19:24:59No.1127202398+
>戦争になればないやつよりあるやつとにかく数
>これが今わかったことだよとしちゃん
最近の戦訓って島嶼戦に適用できるようなものだっけ?
302無念Nameとしあき23/08/14(月)19:25:58No.1127202816+
>>言うて水陸機動団って2000人しかいないのにな
>>特殊作戦群より優遇されてる気がするぞ
>そりゃこんだけ周辺状況がきな臭くなってきてんのに力いれなきゃただのバカだろ
2000人程度で何が出来るんすかね……
これで力を入れてるつもりとか
303無念Nameとしあき23/08/14(月)19:26:05No.1127202874そうだねx2
ウクライナ戦争は島嶼戦闘に参考にならないから
304無念Nameとしあき23/08/14(月)19:26:06No.1127202879そうだねx1
    1692008766881.jpg-(83235 B)
83235 B
ホバリングとか移行形態とかも好きだけど
高速巡航してる時のこの爪を前に突き出したみたいな感じが好きなんです
305無念Nameとしあき23/08/14(月)19:26:27No.1127203031+
    1692008787591.jpg-(137254 B)
137254 B
>虹裏にはUH1JとUH2がほとんど同じと思ってるのもいるし困ったもん
>エンジン二機になって出力もほぼ2倍なのに
としあきに限らず公式がこんな投稿する位には
306無念Nameとしあき23/08/14(月)19:26:27No.1127203036そうだねx1
>戦争になればありがたさがわかるってもんだよ
どういう戦争が想定されてるんだろうな。
島嶼防衛奪還程度なのか、本土防衛奪還なのか。
307無念Nameとしあき23/08/14(月)19:27:03No.1127203286+
>高速巡航してる時のこの爪を前に突き出したみたいな感じが好きなんです
空中給油の動画見るとヒヤヒヤする
308無念Nameとしあき23/08/14(月)19:27:09No.1127203324そうだねx4
>本当に欲しがってるなら今頃全世界に流行してると思うよとしか…
高いんだもん
309無念Nameとしあき23/08/14(月)19:27:12No.1127203342+
>2000人程度で何が出来るんすかね……
>これで力を入れてるつもりとか
だよな
アムタンクとか欲しいよな
310無念Nameとしあき23/08/14(月)19:27:32No.1127203476+
>>戦争になればありがたさがわかるってもんだよ
>どういう戦争が想定されてるんだろうな。
>島嶼防衛奪還程度なのか、本土防衛奪還なのか。
防衛白書とかに書いてないかな?
311無念Nameとしあき23/08/14(月)19:27:45No.1127203570+
>2000人程度で何が出来るんすかね……
>これで力を入れてるつもりとか
これからどんどん増やしていかないとね
人員も装備も
312無念Nameとしあき23/08/14(月)19:27:52No.1127203611そうだねx2
>>F-35Bに人が乗れるポッドを付けてですね
>昔ハリアーにコイツをくっつけて人を輸送しようとした国があってですね…
キチガイだ!キチガイだったわ
313無念Nameとしあき23/08/14(月)19:28:12No.1127203756+
>>2000人程度で何が出来るんすかね……
>>これで力を入れてるつもりとか
>これからどんどん増やしていかないとね
>人員も装備も
なお募集
314無念Nameとしあき23/08/14(月)19:28:20No.1127203824そうだねx1
>戦争になればありがたさがわかるってもんだよ
チヌークやシースタリオンのありがたさしかわからんかったわ
マジで誰だよ最初にオスプレイで行けるとか思ったバカ
315無念Nameとしあき23/08/14(月)19:28:40No.1127203943+
>何で陸自に押し付けられたの
アメリカで使ったらしょぼっってなったから日本に払い下げた
日本は戦争できない国だからこの性能でちょうどよくねって判断
316無念Nameとしあき23/08/14(月)19:28:46No.1127203985そうだねx3
>マジで誰だよ最初にオスプレイで行けるとか思ったバカ
自民党
317無念Nameとしあき23/08/14(月)19:28:51No.1127204018+
だって水陸機動団に希望しても訓練厳しくってついてけないし
318無念Nameとしあき23/08/14(月)19:29:00No.1127204086+
水陸機動団は1コ連隊増やして、それに合わせて戦闘上陸大隊も特科大隊も1単位増やすとは聞く
319無念Nameとしあき23/08/14(月)19:29:14No.1127204182+
日本は最終処分場だから。
320無念Nameとしあき23/08/14(月)19:29:26No.1127204255そうだねx3
>アメリカで使ったらしょぼっってなったから日本に払い下げた
>日本は戦争できない国だからこの性能でちょうどよくねって判断
まあそれは言い過ぎにしてもトランプ時代だし政治的理由よね
321無念Nameとしあき23/08/14(月)19:29:34No.1127204313そうだねx1
>これからどんどん増やしていかないとね
>人員も装備も
一般募集ですら大いに足りてないのに?
322無念Nameとしあき23/08/14(月)19:29:39No.1127204354そうだねx1
営内に個室くだち!
323無念Nameとしあき23/08/14(月)19:29:45No.1127204383+
たかが軽歩兵がいたところで何ができるって言うんだ
324無念Nameとしあき23/08/14(月)19:29:48No.1127204409そうだねx4
まぁこの人が自分の考えを変えることは無いんだろうな…
325無念Nameとしあき23/08/14(月)19:30:13No.1127204567+
UH-2ってSUBARUの商品だったんだな
てっきりベルがライセンス持ってると思ってた
326無念Nameとしあき23/08/14(月)19:30:14No.1127204574+
>営内に個室くだち!
在日米軍基地の米帝の生活見ますと涙が出ますよ
327無念Nameとしあき23/08/14(月)19:30:30No.1127204695+
>たかが軽歩兵がいたところで何ができるって言うんだ
だから支援する為の装備や人員もこれから増やすんでしょうが何言ってんの
328無念Nameとしあき23/08/14(月)19:30:48No.1127204815+
>>営内に個室くだち!
>在日米軍基地の米帝の生活見ますと涙が出ますよ
そんなにいい生活してんの
329無念Nameとしあき23/08/14(月)19:31:09No.1127204942+
UH2は確か警視庁にも売れたしこれから民間などにも普及されるだろうな
330無念Nameとしあき23/08/14(月)19:31:23No.1127205047そうだねx1
    1692009083606.jpg-(154542 B)
154542 B
一応戦闘上陸大隊も特科大隊も増強はされるだろうから諸兵科連合は出来る…


やはりアムタンクは欲しい
331無念Nameとしあき23/08/14(月)19:31:31No.1127205095+
中国人と戦うのか、ロシア人と戦うのか、アメリカ人と戦うのかで
装備や想定される運用がまるっきり変わるだろうし。
332無念Nameとしあき23/08/14(月)19:31:45No.1127205203+
>>>営内に個室くだち!
>>在日米軍基地の米帝の生活見ますと涙が出ますよ
>そんなにいい生活してんの
全個室だし駐屯地にはマクドナルドやスーパーマーケット、映画館もあるぞ
333無念Nameとしあき23/08/14(月)19:31:45No.1127205205+
でも中国が嫌がってたしいい物なのでは?
334無念Nameとしあき23/08/14(月)19:32:01No.1127205313+
>>営内に個室くだち!
>在日米軍基地の米帝の生活見ますと涙が出ますよ
ゴルフ場とか一見贅沢に見えるけどいざ戦時になったら物資置き場になるし兵舎も動員された兵士で一杯になる
だから平時はすごい贅沢に使ってる
335無念Nameとしあき23/08/14(月)19:32:13No.1127205414+
>>>>営内に個室くだち!
>>>在日米軍基地の米帝の生活見ますと涙が出ますよ
>>そんなにいい生活してんの
>全個室だし駐屯地にはマクドナルドやスーパーマーケット、映画館もあるぞ
いいなぁ自衛隊じゃなくて米軍に入りたい
でも日系だからいじめられそう
336無念Nameとしあき23/08/14(月)19:32:14No.1127205418そうだねx1
>でも中国が嫌がってたしいい物なのでは?
これにより通常のヘリが削られたりしなければね
337無念Nameとしあき23/08/14(月)19:32:17No.1127205439+
>UH2は確か警視庁にも売れたしこれから民間などにも普及されるだろうな
性能以上に国内あちこちで部品やら整備員やら融通できるようになったら有事に有用だね
338無念Nameとしあき23/08/14(月)19:32:30No.1127205518+
>>たかが軽歩兵がいたところで何ができるって言うんだ
>だから支援する為の装備や人員もこれから増やすんでしょうが何言ってんの
残念ながらトマホークに金かけすぎて
安定の予定は未定状態よ
339無念Nameとしあき23/08/14(月)19:32:46No.1127205631+
中国がパクれ無かったから日本の左翼使ってネガキャンしてんのさ
340無念Nameとしあき23/08/14(月)19:32:51No.1127205664そうだねx1
>全個室だし駐屯地にはマクドナルドやスーパーマーケット、映画館もあるぞ
空母はコンビニとかあるのに潜水艦は可哀想
341無念Nameとしあき23/08/14(月)19:32:53No.1127205675+
>UH-2ってSUBARUの商品だったんだな
あの裁判経て何で未だに防衛産業やってるのか良くわからん会社
342無念Nameとしあき23/08/14(月)19:32:56No.1127205688+
特科大隊いいよね
強そうだ
343無念Nameとしあき23/08/14(月)19:33:09No.1127205773+
>>でも中国が嫌がってたしいい物なのでは?
>これにより通常のヘリが削られたりしなければね
そこは2022年の防衛力整備計画でUH-2やCH-47の増強がうたわれたので、そこを問題にしてた保守的軍ヲタは大人しくなった
344無念Nameとしあき23/08/14(月)19:33:11No.1127205792+
災害救助等で役立ってるんだよねオスプレイ?
345無念Nameとしあき23/08/14(月)19:33:15No.1127205818+
>お金のかかるオスプレイのせいで俺達の国産偵察ヘリニンジャちゃんが育児放棄されてたと思うと悲しいよ
その子はエンジンの問題だしどのみちUH-XとAH-Xから談合事件で蹴りだされた時点で未来はなかったんだ
346無念Nameとしあき23/08/14(月)19:33:34No.1127205945そうだねx1
>全個室だし駐屯地にはマクドナルドやスーパーマーケット、映画館もあるぞ
自衛隊員だとそれ営外にでて街に行けば普通にあるもんだし…よほど僻地の駐屯地は別だけど
347無念Nameとしあき23/08/14(月)19:33:37No.1127205966+
>これにより通常のヘリが削られたりしなければね
そうだった
348無念Nameとしあき23/08/14(月)19:33:38No.1127205978そうだねx2
>でも中国が嫌がってたしいい物なのでは?
関東軍も中国は嫌がってた
いい物だったか?
349無念Nameとしあき23/08/14(月)19:34:26No.1127206276+
>これにより通常のヘリが削られたりしなければね
削られてねえよ
さっきから同じ事ばっか言いやがって
350無念Nameとしあき23/08/14(月)19:34:39No.1127206360そうだねx4
>まぁこの人が自分の考えを変えることは無いんだろうな…
そりゃ虹裏だもの
古い知識でいつまでも喚き散らすだけよ
351無念Nameとしあき23/08/14(月)19:34:41No.1127206375そうだねx3
>いい物だったか?
あれはキチガイ集団だし…
352無念Nameとしあき23/08/14(月)19:34:52No.1127206451+
>逆にUH1Yにあのエンジン二機いるのかよとなる
最大離陸重量余りまくってるのホント草
353無念Nameとしあき23/08/14(月)19:35:05No.1127206554+
>特科大隊いいよね
>強そうだ
ジッサイ強い
砲撃に勝てる人間は居ないからな
354無念Nameとしあき23/08/14(月)19:35:06No.1127206559+
>中国がパクれ無かったから日本の左翼使ってネガキャンしてんのさ
良い子の諸君!よくクリエイター気取りが(以下略
355無念Nameとしあき23/08/14(月)19:35:22No.1127206683+
>スレ画立川飛行場やな
立川て海見えるんか
356無念Nameとしあき23/08/14(月)19:35:24No.1127206699そうだねx4
昔としあきは「サヨクはオスプレイを欠陥機言いやがる!こんなに優秀な機体なのに!」だった気がする
もしかして手のひら返した?
357無念Nameとしあき23/08/14(月)19:35:38No.1127206816そうだねx2
としあきがどんだけ喚いたところで現実には何の影響もないので…
358無念Nameとしあき23/08/14(月)19:35:39No.1127206821+
>一般募集ですら大いに足りてないのに?
愛国者師団とミリオタ師団ができるから無問題
359無念Nameとしあき23/08/14(月)19:36:00No.1127206961+
昔から見てるけど、メスプレイは無いのかだった気がする。
360無念Nameとしあき23/08/14(月)19:36:07No.1127207010そうだねx2
>>いい物だったか?
>あれはキチガイ集団だし…
これもキチガイヘリもどきだよ
少なくともアメリカ陸軍はそんな評価
現行のヘリで十分事足りる
361無念Nameとしあき23/08/14(月)19:36:22No.1127207109+
>昔としあきは「サヨクはオスプレイを欠陥機言いやがる!こんなに優秀な機体なのに!」だった気がする
>もしかして手のひら返した?
優秀な機体だが、コスト負担がバチクソえぐい
さらに言えば陸自航空機調達に致命的な悪影響を及ぼした

そこは防衛力整備計画でヘリ増強がうたわれて改善されたが
362無念Nameとしあき23/08/14(月)19:36:23No.1127207126+
ある程度は運転整備運用できるようにしとかないといけないやつだとは思う
363無念Nameとしあき23/08/14(月)19:36:32No.1127207195+
ティルトローターが悪いわけじゃなく単純にオスプレイという製品が悪かった
364無念Nameとしあき23/08/14(月)19:36:33No.1127207199そうだねx1
>昔としあきは「サヨクはオスプレイを欠陥機言いやがる!こんなに優秀な機体なのに!」だった気がする
>もしかして手のひら返した?
手のひら千切れるほどくるっくるだぞ
365無念Nameとしあき23/08/14(月)19:36:34No.1127207219そうだねx1
>としあきがどんだけ喚いたところで現実には何の影響もないので…
何だかんだ日本には分かってる人がそれなりに居てちゃんとやってくれるしな
366無念Nameとしあき23/08/14(月)19:36:49No.1127207313そうだねx1
>砲撃に勝てる人間は居ないからな
今はピンポイントで戦車にダイレクトヒットとかビックリした
367無念Nameとしあき23/08/14(月)19:37:25No.1127207557そうだねx1
>昔から見てるけど、メスプレイは無いのかだった気がする。
バーローになった
368無念Nameとしあき23/08/14(月)19:37:36No.1127207627そうだねx3
ネトウヨ連呼まで来たようだしdel入れて解散だね
369無念Nameとしあき23/08/14(月)19:37:37No.1127207634+
陸自にドローンとレーザー誘導砲弾の導入はよせんと
370無念Nameとしあき23/08/14(月)19:37:49No.1127207716+
>>としあきがどんだけ喚いたところで現実には何の影響もないので…
>何だかんだ日本には分かってる人がそれなりに居てちゃんとやってくれるしな
実害出てんじゃねーか
371無念Nameとしあき23/08/14(月)19:38:48No.1127208123+
>自衛隊員だとそれ営外にでて街に行けば普通にあるもんだし…よほど僻地の駐屯地は別だけど
コロナで痛感したが駐屯地内に一定の設備がないと営内者が可哀想すぎるってのはある
コロナに限らず災害派遣を予想しての缶詰体制になると買い出しも出来んし
372無念Nameとしあき23/08/14(月)19:38:50No.1127208132そうだねx1
>陸自にドローンとレーザー誘導砲弾の導入はよせんと
ドローンはともかくレーザー誘導砲弾なんて入れる予定有るの?
373無念Nameとしあき23/08/14(月)19:38:52No.1127208144そうだねx5
>ネトウヨ連呼まで来たようだしdel入れて解散だね
どこにネトウヨ連呼が?
脳の病気かな?
お盆は病院やってないもんね
374無念Nameとしあき23/08/14(月)19:39:08No.1127208261+
>ある程度は運転整備運用できるようにしとかないといけないやつだとは思う
今後オスプレイを調達しつづけるにしろべつの機体にするにしろ飛行させるパイロットの育成やら作戦運用やら整備やらのノウハウはしっかりと蓄えておかないといけないからね
それがあるとないとじゃ随分ちがうもの
375無念Nameとしあき23/08/14(月)19:39:12No.1127208281そうだねx2
>オスプレイって誰目線なんだろ
>ホモ目線なのか女性目線なのか
日本語の言葉遊びとかどうでも良い動物目線
376無念Nameとしあき23/08/14(月)19:39:21No.1127208353+
>>陸自にドローンとレーザー誘導砲弾の導入はよせんと
>ドローンはともかくレーザー誘導砲弾なんて入れる予定有るの?
そんな
金は
ない
377無念Nameとしあき23/08/14(月)19:39:35No.1127208448そうだねx4
>ネトウヨ連呼まで来たようだしdel入れて解散だね
このスレでネトウヨ言い出したのお前が最初なんだわ
キチガイかよ
378無念Nameとしあき23/08/14(月)19:39:48No.1127208541+
>昔としあきは「サヨクはオスプレイを欠陥機言いやがる!こんなに優秀な機体なのに!」だった気がする
>もしかして手のひら返した?
俺は熊本地震の頃からオスプレイは糞だと主張しているが?
379無念Nameとしあき23/08/14(月)19:40:16No.1127208733+
>>陸自にドローンとレーザー誘導砲弾の導入はよせんと
>ドローンはともかくレーザー誘導砲弾なんて入れる予定有るの?
ないともう戦争にならないよ
380無念Nameとしあき23/08/14(月)19:40:29No.1127208833そうだねx2
陸自、整備・操縦士の欠員深刻化を予測 オスプレイ導入で他の航空機部隊にしわ寄せ 懸念あるも国民に説明せず
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1697577.html
オスプレイのせいで陸自ヘリ部隊の整備員とパイロットの育成体制が崩壊する話が出てたけど
反日琉球新報だから嘘だよな
381無念Nameとしあき23/08/14(月)19:41:00No.1127209041+
>そんな
>金は
>ない
俺たちの岸田がいっぱい予算増やすじゃん
そのお金がどこに行くかまでは知らないけど
382無念Nameとしあき23/08/14(月)19:41:08No.1127209093+
ロシアってドローンから照射してのレーザー誘導弾砲撃とかすげーなとなった
これやってるのロシアくらいじゃね
383無念Nameとしあき23/08/14(月)19:41:17No.1127209156+
自衛隊に誘導砲弾使う予定はマジで無いからな
384無念Nameとしあき23/08/14(月)19:41:18No.1127209163+
>>陸自にドローンとレーザー誘導砲弾の導入はよせんと
>ドローンはともかくレーザー誘導砲弾なんて入れる予定有るの?
砲弾はともかくL-JDAMはもう運用してたから応用は効くんじゃねえか?
どうせデジグネータで誘導すんのは変わんないんだろ
385無念Nameとしあき23/08/14(月)19:41:18No.1127209169そうだねx1
>>ネトウヨ連呼まで来たようだしdel入れて解散だね
>このスレでネトウヨ言い出したのお前が最初なんだわ
>キチガイかよ
にじさんじ信者みたいな被害者面ムーブじゃん…
そういやにじさんじにもネトウヨいたよな
386無念Nameとしあき23/08/14(月)19:41:34No.1127209282+
>昔としあきは「サヨクはオスプレイを欠陥機言いやがる!こんなに優秀な機体なのに!」だった気がする
>もしかして手のひら返した?
トヨタ社長交代したけどまだEV叩きは続けるぜ
今度こそ手のひら返ししなくて済むはずなんだ
387無念Nameとしあき23/08/14(月)19:42:02No.1127209458そうだねx1
パヨのまんこ二毛作始まりました感があるな。
入れ食いだぜ。
388無念Nameとしあき23/08/14(月)19:42:38No.1127209678そうだねx3
>。
なんだこれ
389無念Nameとしあき23/08/14(月)19:42:47No.1127209756+
導入当初に一時的に人員のローテーション変えたりするのに混乱はするだろうけど慣れてくればそれなりに落ち着きはするだろ
390無念Nameとしあき23/08/14(月)19:42:56No.1127209816+
>自衛隊に誘導砲弾使う予定はマジで無いからな
こないだ貼られてた、ロシア機撃墜動画は凄いの通り越して哀しくなった。
391無念Nameとしあき23/08/14(月)19:43:14No.1127209934そうだねx1
>俺たちの岸田がいっぱい予算増やすじゃん
>そのお金がどこに行くかまでは知らないけど
現職にまで予算欲しいとこはそこじゃねえよってリアルタイムで突っ込まれてるのに全く聞き入れない…
整備とかほったらかしで新しいの買うだけって
392無念Nameとしあき23/08/14(月)19:43:25No.1127210008+
>自衛隊に誘導砲弾使う予定はマジで無いからな
エクスカリバー高いしな大体
393無念Nameとしあき23/08/14(月)19:43:41No.1127210104そうだねx2
>ロシアってドローンから照射してのレーザー誘導弾砲撃とかすげーなとなった
>これやってるのロシアくらいじゃね
394無念Nameとしあき23/08/14(月)19:44:12No.1127210299そうだねx3
>>。
>なんだこれ
黙delで
395無念Nameとしあき23/08/14(月)19:44:27No.1127210389そうだねx2
>>自衛隊に誘導砲弾使う予定はマジで無いからな
>エクスカリバー高いしな大体
ほとんどミサイルと変わらんしな
396無念Nameとしあき23/08/14(月)19:45:20No.1127210732そうだねx1
クラスノポールボンボン打ち込んで戦車破壊してるしな
397無念Nameとしあき23/08/14(月)19:45:28No.1127210798そうだねx1
>全個室だし駐屯地にはマクドナルドやスーパーマーケット、映画館もあるぞ
CoCo壱番屋がナイデース😭
398無念Nameとしあき23/08/14(月)19:45:35No.1127210857+
虎の子のパイロット食えるなら、そっちに予算振った方がいいじゃん。
こっちは昔のような特攻隊組むわけにはいかないし。
399無念Nameとしあき23/08/14(月)19:45:37No.1127210868+
オスプレイが編隊で飛んでいるときのBGMはやっぱりワルキューレの騎行なんだろうか
400無念Nameとしあき23/08/14(月)19:46:09No.1127211096+
やっぱり戦争を一年半やってるとノウハウの蓄積もすごいんだろう
401無念Nameとしあき23/08/14(月)19:47:21No.1127211614+
>ほとんどミサイルと変わらんしな
ロシア国境越えてほしくないというアメリカ側の要望で結果的に大活躍してるだけだしな
402無念Nameとしあき23/08/14(月)19:48:49No.1127212231そうだねx1
水陸機動ナンチャラって
AAVも尖閣とかほとんどの島で上陸能力ないのバレてたし(ちなみにツッコミ入れてたのは辻󠄀元や軍事に詳しいっぽい共産党議員
防衛省も能力不足は認めてた)
中国の海軍歩兵部隊に攻められたらまともに対抗出来るの?
403無念Nameとしあき23/08/14(月)19:49:49No.1127212681+
>水陸機動ナンチャラって
>AAVも尖閣とかほとんどの島で上陸能力ないのバレてたし(ちなみにツッコミ入れてたのは辻󠄀元や軍事に詳しいっぽい共産党議員
>防衛省も能力不足は認めてた)
>中国の海軍歩兵部隊に攻められたらまともに対抗出来るの?
そりゃ港湾組合が浸透されてるところで使うもんだし。
404無念Nameとしあき23/08/14(月)19:50:25No.1127212953そうだねx1
>水陸機動ナンチャラって
>AAVも尖閣とかほとんどの島で上陸能力ないのバレてたし(ちなみにツッコミ入れてたのは辻󠄀元や軍事に詳しいっぽい共産党議員
>防衛省も能力不足は認めてた)
>中国の海軍歩兵部隊に攻められたらまともに対抗出来るの?
海空で中国軍に勝てれば
つまり陸は正直どうでもいい
405無念Nameとしあき23/08/14(月)19:51:11No.1127213277そうだねx1
>水陸機動ナンチャラって
>AAVも尖閣とかほとんどの島で上陸能力ないのバレてたし(ちなみにツッコミ入れてたのは辻󠄀元や軍事に詳しいっぽい共産党議員
>防衛省も能力不足は認めてた)
>中国の海軍歩兵部隊に攻められたらまともに対抗出来るの?
そうなんだけどアメリカ海兵隊に奪還頼んで断られたら困っちゃうし…
406無念Nameとしあき23/08/14(月)19:54:20No.1127214616+
>AAVも尖閣とかほとんどの島で上陸能力ないのバレてたし(ちなみにツッコミ入れてたのは辻󠄀元や軍事に詳しいっぽい共産党議員
じゃあやっぱオスプレイ要るじゃん
407無念Nameとしあき23/08/14(月)19:55:28No.1127215086+
>そうなんだけどアメリカ海兵隊に奪還頼んで断られたら困っちゃうし…
というか米海兵隊だって同じ装備なんだけども
408無念Nameとしあき23/08/14(月)19:55:33No.1127215113そうだねx1
>海空で中国軍に勝てれば
>つまり陸は正直どうでもいい
海空もあかんやろ…
特に海軍とか日本のイージス艦より量あるんやで
性能も5年前から最低でもこんごう型レベルなのばかり(米調査ではその時からですら近代化改修やアップグレードしまくってたレベル)やぞ
409無念Nameとしあき23/08/14(月)19:56:07No.1127215347そうだねx1
>水陸機動ナンチャラって
>AAVも尖閣とかほとんどの島で上陸能力ないのバレてたし(ちなみにツッコミ入れてたのは辻󠄀元や軍事に詳しいっぽい共産党議員
南西諸島ではサンゴ礁超えられなくてほぼ使い道ないんだよな
わざわざ揃えといて壮大なギャグかな?
410無念Nameとしあき23/08/14(月)19:56:24No.1127215463+
>特に海軍とか日本のイージス艦より量あるんやで
中国海軍の何と比べていってんのそれ
411無念Nameとしあき23/08/14(月)19:57:49No.1127216069そうだねx4
>南西諸島ではサンゴ礁超えられなくてほぼ使い道ないんだよな
またキヨタニの記事鵜呑みにした子が居るよ…
412無念Nameとしあき23/08/14(月)19:58:27No.1127216334そうだねx2
>佐賀空港の地元民だがオスプレイ配備の基地化工事でめっちゃ土砂を運んでる
>埋め立てるわけでもないのになぜそんなに必要なんだ?
>あと信じられないくらい警備が厳重
佐賀県民だが地盤超々緩いから地盤改良のためじゃね
沿岸道路でも地盤固め不十分だったから雨で大変な目にあったし道路と違って駐屯地稼働始めてから閉鎖改良するわけにはいかない
413無念Nameとしあき23/08/14(月)19:58:51No.1127216518+
さっき初めて入間上空飛んでるの見た
414無念Nameとしあき23/08/14(月)19:59:22No.1127216766+
>というか米海兵隊だって同じ装備なんだけども
米海兵隊にはF35BとAH-1Zがあるから…
415無念Nameとしあき23/08/14(月)19:59:58No.1127216990+
小笠原村までこれで行くって案どうなったの
416無念Nameとしあき23/08/14(月)20:00:07No.1127217035+
>>特に海軍とか日本のイージス艦より量あるんやで
>中国海軍の何と比べていってんのそれ
中国海軍保有のイージス艦やぞ
ちなみに5年前ですらこんごう型レベルの能力持ちばかり
417無念Nameとしあき23/08/14(月)20:01:04No.1127217437+
>佐賀県民だが地盤超々緩いから地盤改良のためじゃね
>沿岸道路でも地盤固め不十分だったから雨で大変な目にあったし道路と違って駐屯地稼働始めてから閉鎖改良するわけにはいかない
仮にも自衛隊の駐屯地が土砂崩れで災害発生なんて笑い話にもならんからな
418無念Nameとしあき23/08/14(月)20:01:06No.1127217456+
>>というか米海兵隊だって同じ装備なんだけども
>米海兵隊にはF35BとAH-1Zがあるから…
LAV-25やM1エイブラムスもあるからな…
419無念Nameとしあき23/08/14(月)20:01:19No.1127217535そうだねx1
>南西諸島ではサンゴ礁超えられなくてほぼ使い道ないんだよな
>わざわざ揃えといて壮大なギャグかな?
自衛隊に素人しかいないから米海兵隊と装備揃えて同じマニュアルで訓練するのが
目的だから問題ない
その段階を経ないと南西諸島向け装備の開発に必要な仕様が策定出来ない
420無念Nameとしあき23/08/14(月)20:01:27No.1127217591+
>小笠原村までこれで行くって案どうなったの
五十六されちゃったの見るに、単独飛行での運用はやめた方がよさそう。
421無念Nameとしあき23/08/14(月)20:02:23No.1127217987そうだねx1
>>南西諸島ではサンゴ礁超えられなくてほぼ使い道ないんだよな
>またキヨタニの記事鵜呑みにした子が居るよ…
違うと言うならサンゴ超えたとかの記事なりソース出せよ
422無念Nameとしあき23/08/14(月)20:02:52No.1127218192そうだねx1
ならAAV7以外になにがあるんだよとなる
423無念Nameとしあき23/08/14(月)20:03:15No.1127218352+
いや港湾組合、パヨに抑えられてるから、国内上陸用だと思うぞ。
424無念Nameとしあき23/08/14(月)20:03:20No.1127218400+
>佐賀県民だが地盤超々緩いから地盤改良のためじゃね
>沿岸道路でも地盤固め不十分だったから雨で大変な目にあったし道路と違って駐屯地稼働始めてから閉鎖改良するわけにはいかない
九州防衛局のトラックがホント多いこと
大した機密も無いだろうに警備もやたら厳重
425無念Nameとしあき23/08/14(月)20:04:08No.1127218726+
だって報道特集で見たし。
426無念Nameとしあき23/08/14(月)20:04:24No.1127218838そうだねx4
    1692011064770.gif-(48384 B)
48384 B
そりゃ南西諸島はサンゴ礁に囲まれた所多いけど限られた上陸可能地点はあるから
そうじゃなきゃ太平洋戦争で沖縄は陥落してない
427無念Nameとしあき23/08/14(月)20:04:45No.1127218997+
>中国海軍保有のイージス艦やぞ
>ちなみに5年前ですらこんごう型レベルの能力持ちばかり
イージスって積むよりシステムの方が重要だけど中国空海軍って本当にできるの?
アメリカや日本以上の技術や戦力ってのがまず嘘くさいし潜水艦がいるけど現実問題なんとかできるの?
更に人数いくらいようが海を渡る必要はあって輸送艦や護衛艦は数が必要
人に目を瞑るとしてもその装備や船に金や素材大量に必要だけどできるのかなって疑問しかない
428無念Nameとしあき23/08/14(月)20:04:45No.1127219000+
>ならAAV7以外になにがあるんだよとなる
それしか無いからそれ導入する以外には選択肢が無いもんな
後継機はまだ開発段階だし今から国産での開発始めようにもまず運用ノウハウすら無いんだから
429無念Nameとしあき23/08/14(月)20:04:50No.1127219039そうだねx1
>AAVも尖閣とか
ていうか有事に尖閣に着上陸するバカとかいないだろ
スネーク島のロシア軍みたいにあんな小島取ってもミサイル集中砲火で耕されるだけだぞ…
430無念Nameとしあき23/08/14(月)20:05:25No.1127219288+
上陸作戦はダメだよな。
431無念Nameとしあき23/08/14(月)20:05:33No.1127219358そうだねx1
>いや港湾組合、パヨに抑えられてるから、国内上陸用だと思うぞ。
国内の見えない敵に向けて装備整えるとか
末期の軍事政権国と変わらないんよ
432無念Nameとしあき23/08/14(月)20:05:56No.1127219529そうだねx5
キヨタニをソースにしてるバカがソース要求って世も末だな
433無念Nameとしあき23/08/14(月)20:06:11No.1127219644そうだねx1
>>いや港湾組合、パヨに抑えられてるから、国内上陸用だと思うぞ。
>国内の見えない敵に向けて装備整えるとか
>末期の軍事政権国と変わらないんよ
え、見えてるじゃん。
放送も全国民が見られるよ。
434無念Nameとしあき23/08/14(月)20:06:15No.1127219678+
まずはキヨタニさんの記事が読みたいわ
435無念Nameとしあき23/08/14(月)20:06:40No.1127219854そうだねx4
>そりゃ南西諸島はサンゴ礁に囲まれた所多いけど限られた上陸可能地点はあるから
その地点を敵軍が見逃してくれるのはなろう戦記だけ!
436無念Nameとしあき23/08/14(月)20:06:57No.1127219985+
この時期だと、似たよう番組またやるんじゃないかと。
437無念Nameとしあき23/08/14(月)20:07:15No.1127220116そうだねx3
考えてみりゃ尖閣に上陸した後どうするつもりなんだろうな
あんなところで活動を維持するのは無理でしょ
438無念Nameとしあき23/08/14(月)20:07:47No.1127220332+
堂々と国民を平和のために見殺しにしますってハッキリ言ってるようなもんだったからなぁ。
439無念Nameとしあき23/08/14(月)20:07:56No.1127220389そうだねx4
    1692011276226.png-(989384 B)
989384 B
>>>南西諸島ではサンゴ礁超えられなくてほぼ使い道ないんだよな
>>またキヨタニの記事鵜呑みにした子が居るよ…
>違うと言うならサンゴ超えたとかの記事なりソース出せよ
ちゃんと南西諸島で上陸演習やってんだけどなー
440無念Nameとしあき23/08/14(月)20:08:08No.1127220469+
>キヨタニをソースにしてるバカがソース要求って世も末だな
そのソースを覆せる根拠が今の所皆無なんだけど…
世も末なのはお前の頭だハゲ
441無念Nameとしあき23/08/14(月)20:08:28No.1127220608+
>キヨタニをソースにしてるバカがソース要求って世も末だな
ソース出せない言い訳にしては惨めだな
442無念Nameとしあき23/08/14(月)20:09:04No.1127220888そうだねx5
>>キヨタニをソースにしてるバカがソース要求って世も末だな
>そのソースを覆せる根拠が今の所皆無なんだけど…
>世も末なのはお前の頭だハゲ
ソース出されて今の気分はどう?
443無念Nameとしあき23/08/14(月)20:09:41No.1127221163+
>考えてみりゃ尖閣に上陸した後どうするつもりなんだろうな
>あんなところで活動を維持するのは無理でしょ
近付けないように地対姦ミサイルや対空ミサイルを配備して基地化を進めて既成事実化しようとするんでしょ
444無念Nameとしあき23/08/14(月)20:09:47No.1127221213そうだねx1
>その地点を敵軍が見逃してくれるのはなろう戦記だけ!
防御陣地築いて有力な部隊が待ち受けてるのを粉砕するのが大抵の上陸作戦
445無念Nameとしあき23/08/14(月)20:09:50No.1127221239+
>その地点を敵軍が見逃してくれるのはなろう戦記だけ!
>考えてみりゃ尖閣に上陸した後どうするつもりなんだろうな
>あんなところで活動を維持するのは無理でしょ
有事ではなく平時に無理やり土民送り込んで軍事エスカレートぎりぎりで喚いてるうちに要塞化
とかそんなんかな
446無念Nameとしあき23/08/14(月)20:10:15No.1127221433そうだねx2
サンゴを傷つけたら、KYな朝日が怒るでぇ。
447無念Nameとしあき23/08/14(月)20:10:24No.1127221492そうだねx1
多分次は徳之島は南西諸島じゃない!!って言い出すと思う
448無念Nameとしあき23/08/14(月)20:10:32No.1127221558そうだねx1
いくらとしあきが底辺だとしてもKYTNをソースにしないだけの分別は持とうよ
KYTN本人なら知らん
449無念Nameとしあき23/08/14(月)20:10:50No.1127221688そうだねx7
>ソース出されて今の気分はどう?
今必死に言い訳考えてるからちょっと待ってあげて
450無念Nameとしあき23/08/14(月)20:11:24No.1127221928+
>国内の見えない敵に向けて装備整えるとか
>末期の軍事政権国と変わらないんよ
そこまで馬鹿な国歴史上にあったかなぁ…
また日本が初になるのか
451無念Nameとしあき23/08/14(月)20:11:52No.1127222164+
>サンゴを傷つけたら、KYな朝日が怒るでぇ。
中国が乱獲してもダンマリなのに
452無念Nameとしあき23/08/14(月)20:11:58No.1127222206そうだねx2
>その地点を敵軍が見逃してくれるのはなろう戦記だけ!
多数ある島嶼の全てに十分な防衛戦力を貼り付けられないのは前の戦争で懲りてるだろ
十分な戦力配置すると迂回されるし
453無念Nameとしあき23/08/14(月)20:12:12No.1127222310+
>>その地点を敵軍が見逃してくれるのはなろう戦記だけ!
>防御陣地築いて有力な部隊が待ち受けてるのを粉砕するのが大抵の上陸作戦
そのために海空一体となって立体的な戦術を駆使して作戦を行うわけだからね
それに必要なのは何より速さだよ
454無念Nameとしあき23/08/14(月)20:12:40No.1127222528そうだねx2
さっき建ってたF-15スレで炭素繊維素材は修理できないって無知晒してたやつより酷くてダメだった
455無念Nameとしあき23/08/14(月)20:13:06No.1127222712+
>>国内の見えない敵に向けて装備整えるとか
>>末期の軍事政権国と変わらないんよ
>そこまで馬鹿な国歴史上にあったかなぁ…
>また日本が初になるのか
真面目に使わせないようにしますって、ゆってたもん。
456無念Nameとしあき23/08/14(月)20:13:08No.1127222729そうだねx2
>>ソース出されて今の気分はどう?
>今必死に言い訳考えてるからちょっと待ってあげて
越えてないって言おうにもしっかりと着上陸したって書いてあるしねぇ…
457無念Nameとしあき23/08/14(月)20:13:08No.1127222730そうだねx1
上陸戦なんて一番難しい戦いだからね
458無念Nameとしあき23/08/14(月)20:13:45No.1127222993そうだねx1
今頃発狂して壁か親殴ってるんだと思うと笑う
459無念Nameとしあき23/08/14(月)20:13:50No.1127223025そうだねx1
>考えてみりゃ尖閣に上陸した後どうするつもりなんだろうな
>あんなところで活動を維持するのは無理でしょ
それ言うたら竹島どうなんのよ…
460無念Nameとしあき23/08/14(月)20:13:53No.1127223054+
>多分次は徳之島は南西諸島じゃない!!って言い出すと思う
そりゃそうだ
サンゴ礁のある宮古石垣は見ごろしかい?
461無念Nameとしあき23/08/14(月)20:14:22No.1127223267+
>上陸戦なんて一番難しい戦いだからね
だから精鋭の隊員集めて厳しい訓練やるわけだしな
462無念Nameとしあき23/08/14(月)20:14:25No.1127223284そうだねx1
>今頃発狂して壁か親殴ってるんだと思うと笑う
パヨはDVやりすぎだよな。
たまにニュースになるし。
463無念Nameとしあき23/08/14(月)20:14:27No.1127223302+
>陸自オスプレイ飛行再開
なんで胴体の翼の下はグレーで塗らないんだ
ダサいやないけ
464無念Nameとしあき23/08/14(月)20:14:53No.1127223497+
>さっき建ってたF-15スレで炭素繊維素材は修理できないって無知晒してたやつより酷くてダメだった
修理したカーボンの潜水艇でタイタニック見にこうぜ
465無念Nameとしあき23/08/14(月)20:14:59No.1127223535そうだねx2
>>多分次は徳之島は南西諸島じゃない!!って言い出すと思う
>そりゃそうだ
>サンゴ礁のある宮古石垣は見ごろしかい?
壁に開けた穴はちゃんと自分で修理するんだぞ
466無念Nameとしあき23/08/14(月)20:15:11No.1127223617+
>サンゴ礁のある宮古石垣は見ごろしかい?
事前配置
467無念Nameとしあき23/08/14(月)20:15:14No.1127223636+
>近付けないように地対姦ミサイルや対空ミサイルを配備して基地化を進めて既成事実化しようとするんでしょ
その部隊を維持する燃料や食料その他備品を本国から全部輸送しないといけないから相当大変だぞ
あと対姦ってお前・・・
468無念Nameとしあき23/08/14(月)20:15:30No.1127223750+
>>その地点を敵軍が見逃してくれるのはなろう戦記だけ!
>多数ある島嶼の全てに十分な防衛戦力を貼り付けられないのは前の戦争で懲りてるだろ
>十分な戦力配置すると迂回されるし
結局海空で負ければ陸が頑張ったところで無駄というのが教訓だろ
469無念Nameとしあき23/08/14(月)20:15:44No.1127223862+
>>考えてみりゃ尖閣に上陸した後どうするつもりなんだろうな
>>あんなところで活動を維持するのは無理でしょ
>それ言うたら竹島どうなんのよ…
昔、韓国の偉い人が吹っ飛ばしたいとか言ったらしい。
470無念Nameとしあき23/08/14(月)20:16:10No.1127224065そうだねx1
>仮にも自衛隊の駐屯地が土砂崩れで災害発生なんて笑い話にもならんからな
場所は平野の海ベタだから土砂崩れはないんだけどとにかく地盤が緩くて雨降るとぬかるむ地域なんだ
だから物理的に重しと土壌構造改良してるのではなかろうか
471無念Nameとしあき23/08/14(月)20:17:00No.1127224420+
中国の敵
そしてパヨクの敵
472無念Nameとしあき23/08/14(月)20:17:49No.1127224789+
>ちゃんと南西諸島で上陸演習やってんだけどなー
おもっくそサンゴ礁無さそうな浜辺で草
どう見ても
>>そりゃ南西諸島はサンゴ礁に囲まれた所多いけど限られた上陸可能地点はあるから
な地点じゃない?
473無念Nameとしあき23/08/14(月)20:17:55No.1127224833+
>さっき建ってたF-15スレで炭素繊維素材は修理できないって無知晒してたやつより酷くてダメだった
以前は修理できなかったみたいよ
CFRPに穴開けて主翼丸ごとダメにした社員を俺は知っている
474無念Nameとしあき23/08/14(月)20:18:25No.1127225054そうだねx1
そもそもWW2の米軍は珊瑚礁帯を砲撃でぶっ飛ばしてそこに揚陸してるからぶっちゃけあんま関係なかったりする
475無念Nameとしあき23/08/14(月)20:18:34No.1127225125そうだねx1
どうしてもサンゴの上を通って進軍して欲しいらしい。
476無念Nameとしあき23/08/14(月)20:18:34No.1127225127そうだねx1
>草
はいはい恥晒したんだから壺帰って泣いてろな?
477無念Nameとしあき23/08/14(月)20:19:59No.1127225723+
因みに自衛隊も持ってるエアクッション揚陸艇は珊瑚礁だろうとなんだろうと楽々越えて部隊や戦車を揚陸出来るからね
勿論作戦実施時には他の航空機や艦艇の支援は必要だけど絶対に作戦が行えないわけじゃない
AAV-7が不要ってわけでもないしアレがあることによってより作戦の幅は広がるからね
478無念Nameとしあき23/08/14(月)20:20:01No.1127225738+
>>国内の見えない敵に向けて装備整えるとか
>>末期の軍事政権国と変わらないんよ
>そこまで馬鹿な国歴史上にあったかなぁ…
>また日本が初になるのか
だって日本だぜ?
「普通の国の政治家や軍人ならやらんやろ」な暴挙や暴言産み出してる日本なんだぜ?
479無念Nameとしあき23/08/14(月)20:20:59No.1127226205+
>そもそもWW2の米軍は珊瑚礁帯を砲撃でぶっ飛ばしてそこに揚陸してるからぶっちゃけあんま関係なかったりする
まあ人の命が懸かってたら貴重なサンゴ礁が!とか海の自然が!等と言ってられんしなァ
480無念Nameとしあき23/08/14(月)20:21:12No.1127226308そうだねx2
F-35は必要性が分かるけどオスプレイはマジでなんで買ったのかわからん
481無念Nameとしあき23/08/14(月)20:21:37No.1127226492+
>どうしてもサンゴの上を通って進軍して欲しいらしい。
そりゃそうしなければ敵が待ち構える真正面から上陸してオマハビーチになるからな
482無念Nameとしあき23/08/14(月)20:21:48No.1127226567+
キヨタニって奴はよくこれで軍事専門家やってられるな
483無念Nameとしあき23/08/14(月)20:22:00No.1127226648そうだねx1
    1692012120954.jpg-(60055 B)
60055 B
沖縄の真実
484無念Nameとしあき23/08/14(月)20:22:11No.1127226724+
>そもそもWW2の米軍は珊瑚礁帯を砲撃でぶっ飛ばしてそこに揚陸してるからぶっちゃけあんま関係なかったりする
尚マキン・タラワではふっとばしたと思った珊瑚礁帯がまだまだ生きてたから上陸手間取って被害かなり出てしまった模様
艦の砲撃では壊しきれない位硬いんだよな珊瑚礁
485無念Nameとしあき23/08/14(月)20:22:28No.1127226850+
>キヨタニって奴はよくこれで軍事専門家やってられるな
ああいう意見を必要とする人達が居てそのために記事を書いてるからだろう
486無念Nameとしあき23/08/14(月)20:22:31No.1127226866そうだねx3
記念にスクショとっておこ
487無念Nameとしあき23/08/14(月)20:23:15No.1127227216+
岐阜にも飛んできてくれよ
タッチアンドゴーでもいいから
488無念Nameとしあき23/08/14(月)20:23:26No.1127227305+
    1692012206512.jpg-(484339 B)
484339 B
隙間はあるよな
489無念Nameとしあき23/08/14(月)20:23:44No.1127227449+
>キヨタニって奴はよくこれで軍事専門家やってられるな
ただの円安に苦しむ軍装屋だと思えば腹も立たんぞ
490無念Nameとしあき23/08/14(月)20:24:35No.1127227838+
>>草
>はいはい恥晒したんだから壺帰って泣いてろな?
愛国あきって苦しくなったら今更なフレーズに噛み付いて謎勝利宣言よくするよな
491無念Nameとしあき23/08/14(月)20:26:30No.1127228740そうだねx1
>オスプレイが災害救助に役立つというなら、レッドサラマンダー220台の方が役に立つのでは、という話
レッドサラマンダーが繊細で役に立たないのは周知の事実だと思うんだけど彼は一体どんな世界に住んでるのだろう
492無念Nameとしあき23/08/14(月)20:27:05No.1127228978+
>F-35は必要性が分かるけどオスプレイはマジでなんで買ったのかわからん
行方不明のF-35の1号機くん発見された?
もう何年も前の話になっちゃうけど
まだ発見出来ないの色々な面で本当にヤバいんじゃ…
493無念Nameとしあき23/08/14(月)20:27:21No.1127229097+
ネトウヨ爺さんハッスルスレ
494無念Nameとしあき23/08/14(月)20:27:40No.1127229243そうだねx5
>キヨタニをソースにしてるバカがソース要求って世も末だな
>そのソースを覆せる根拠が今の所皆無なんだけど…
>世も末なのはお前の頭だハゲ
今回に限らずこれまで散々キヨタニのソースが覆されてきたからな
そんな奴のソースにもはや価値は無い
495無念Nameとしあき23/08/14(月)20:28:38No.1127229642+
パヨの勝利宣言は続く。
496無念Nameとしあき23/08/14(月)20:29:36No.1127230096+
>今回に限らずこれまで散々キヨタニのソースが覆されてきたからな
>そんな奴のソースにもはや価値は無い
しかも今回の奴だって「AAV7 南西諸島」でググったらすぐ見つかる記事だもん
497無念Nameとしあき23/08/14(月)20:30:00No.1127230254そうだねx2
>>>草
>>はいはい恥晒したんだから壺帰って泣いてろな?
>愛国あきって苦しくなったら今更なフレーズに噛み付いて謎勝利宣言よくするよな
これって叩いてくるのは愛国あきと思い込んでる自己紹介?
放っておけなかったから
498無念Nameとしあき23/08/14(月)20:30:30No.1127230489+
>ネトウヨ爺さんハッスルスレ
そう思い込まないと正気を保てない悲しみわかります
499無念Nameとしあき23/08/14(月)20:30:32No.1127230506+
陸自が中国軍侵攻による島與防衛シミュレーションしたらボロ負け玉砕するしかないという結果になった陸自から共産党へのリーク情報あったけど
これが答えだろ
オスプレイいようがAAVいようが
500無念Nameとしあき23/08/14(月)20:31:36No.1127230973+
>愛国あき
先にネトウヨ連呼ってバカにされたから使えなくて顔真っ赤にしてそう
501無念Nameとしあき23/08/14(月)20:31:37No.1127230979+
>陸自が中国軍侵攻による島與防衛シミュレーションしたらボロ負け玉砕するしかないという結果になった陸自から共産党へのリーク情報あったけど
>これが答えだろ
>オスプレイいようがAAVいようが
待って
どう言う考えでそう至ったの?
よりにもよってなんで共産党に???
502無念Nameとしあき23/08/14(月)20:32:09No.1127231209そうだねx3
>陸自から共産党へのリーク情報
ここ笑うところですか?
503無念Nameとしあき23/08/14(月)20:32:27No.1127231339+
>これって叩いてくるのは愛国あきと思い込んでる自己紹介?
>放っておけなかったから
関係なかったら放っておけるはずなんだよなあ
関係ないはずなのになんでピキピキしてんの?笑
504無念Nameとしあき23/08/14(月)20:33:12No.1127231690そうだねx1
>>>ネトウヨ連呼まで来たようだしdel入れて解散だね
>>このスレでネトウヨ言い出したのお前が最初なんだわ
>>キチガイかよ
>にじさんじ信者みたいな被害者面ムーブじゃん…
>そういやにじさんじにもネトウヨいたよな
「ネトウヨ連呼」ってそこら中のスレで連呼されてる!って噛みつきまくってるからマジで見えないネトウヨ連呼されている可能性
505無念Nameとしあき23/08/14(月)20:33:14No.1127231706+
りくじ「うわーぼろまけしちゃうよー中国さんやっぱおにつえーわー!」
ちゅうごく「うんうんそうだね!」
506無念Nameとしあき23/08/14(月)20:33:17No.1127231737そうだねx1
>キヨタニって奴はよくこれで軍事専門家やってられるな
清谷ではないがK2戦車の単価を8000万円と言い放った専門家もいたよな
そのソースに騙されたふたばの住人が結構いた覚えがある
507無念Nameとしあき23/08/14(月)20:33:36No.1127231900そうだねx2
空母山東スレで旗色悪くなってスクリプト発動した途端このスレに来てて駄目だった
508無念Nameとしあき23/08/14(月)20:34:09No.1127232148+
ケンモカスであることを隠そうともしなくなったか
毎日負け続けてよく生きてるな
509無念Nameとしあき23/08/14(月)20:35:29No.1127232741+
>清谷ではないがK2戦車の単価を8000万円と言い放った専門家もいたよな
戦車の値段じゃねえな…
510無念Nameとしあき23/08/14(月)20:36:02No.1127232970そうだねx4
    1692012962181.jpg-(118452 B)
118452 B
お裾分けしておくね
511無念Nameとしあき23/08/14(月)20:36:16No.1127233061そうだねx1
>>ネトウヨ連呼まで来たようだしdel入れて解散だね
>どこにネトウヨ連呼が?
>脳の病気かな?
>お盆は病院やってないもんね
これでキチガイに火がついちゃったみたいだね
512無念Nameとしあき23/08/14(月)20:36:47No.1127233295+
>陸自が中国軍侵攻による島與防衛シミュレーションしたらボロ負け玉砕するしかないという結果になった陸自から共産党へのリーク情報あったけど
その情報を中国側が知ったとしてそのまま信じたらタダの馬鹿だろ…
絶対油断させるための欺瞞情報だと思う
513無念Nameとしあき23/08/14(月)20:37:03No.1127233423そうだねx1
>お裾分けしておくね
ありがたい…
514無念Nameとしあき23/08/14(月)20:37:15No.1127233501そうだねx2
>>清谷ではないがK2戦車の単価を8000万円と言い放った専門家もいたよな
>戦車の値段じゃねえな…
肉抜きでもしてんの?
500ウオンみたいだな。
515無念Nameとしあき23/08/14(月)20:37:16No.1127233510そうだねx1
>空母山東スレで旗色悪くなってスクリプト発動した途端このスレに来てて駄目だった
あー本当だ
こうやって気に入らないスレを荒らして来るわけだ
516無念Nameとしあき23/08/14(月)20:37:28No.1127233597+
>りくじ「うわーぼろまけしちゃうよー中国さんやっぱおにつえーわー!」
>ちゅうごく「うんうんそうだね!」
皮肉言ってるつもりだろうがたかが2000人の軽武装の歩兵が行けばそうなるというだけだな
517無念Nameとしあき23/08/14(月)20:38:06No.1127233899+
>パヨの勝利宣言は続く。
すかさずネトウヨの負け惜しみが続くの流れ的に笑ってしまうわw
518無念Nameとしあき23/08/14(月)20:38:21No.1127234017+
中国人がまともに向かってくるわけないじゃん。
519無念Nameとしあき23/08/14(月)20:39:00No.1127234297そうだねx1
8000万円は週プレだから確信犯よ
意図して間違えて印象操作
520無念Nameとしあき23/08/14(月)20:39:11No.1127234381+
フィリピンかベトナムのときは、人に艦砲射撃してたし。
521無念Nameとしあき23/08/14(月)20:39:12No.1127234390+
>キヨタニって奴はよくこれで軍事専門家やってられるな
自称だからね
522無念Nameとしあき23/08/14(月)20:39:19No.1127234457+
>空母山東スレで旗色悪くなってスクリプト発動した途端このスレに来てて駄目だった
そいつ少し前に立ってた原神スレもスクリプトしてたぞ
523無念Nameとしあき23/08/14(月)20:39:43No.1127234627そうだねx1
    1692013183526.png-(302028 B)
302028 B
>清谷ではないがK2戦車の単価を8000万円と言い放った専門家もいたよな
>戦車の値段じゃねえな…
これだな
どんな人物なのか知らないけど少なくともこんな間違った情報をメディアが堂々と載せるな
騙されたとしあきもいるんですよ!!!
524無念Nameとしあき23/08/14(月)20:39:47No.1127234658+
>No.1127233295
そうだったらいいねドローン使うと有利すぎるから使用禁止とかやってる陸自が全滅する未来しか見えんが
それとも中国軍にもドローンはルールで使用禁止っていうか?
525無念Nameとしあき23/08/14(月)20:39:58No.1127234747+
この金食い虫もAH廃止の要因の一つだよな…
526無念Nameとしあき23/08/14(月)20:40:05No.1127234795+
>待って
>どう言う考えでそう至ったの?
>よりにもよってなんで共産党に???
別に不思議な話でもなんでもないよ
よく野党側が自衛隊の不祥事やら議題に上げて批判してる中には自衛隊内部からのちゃんとソースありのリーク情報由来なのも多分にあるし
自衛隊家族の懇親会やら環境改善やらのリスニングとか野党主催のも多数あるぞ
共産党へリークされたシミュレーションのリーク情報は元々立憲に流されるものだったが
当時の立憲が余りにも自民庇ったりうやむやにして日和ってしまうから
自民相手にちゃんと言ってくれる共産党が頼られたってだけ
527無念Nameとしあき23/08/14(月)20:40:45No.1127235081+
>>陸自から共産党へのリーク情報
>ここ笑うところですか?
リークネタの内容見たらとても笑えないんだよなあ…
528無念Nameとしあき23/08/14(月)20:40:59No.1127235184+
というか上にもあるけど別にLCACあんだからサンゴ礁あろうが護岸工事されてようが揚陸作戦その物は可能なんだけどなー
529無念Nameとしあき23/08/14(月)20:41:05No.1127235232+
そもそも勝てる想定をしろというのが矛盾の塊だと思うぞ。
530無念Nameとしあき23/08/14(月)20:41:05No.1127235233+
>お裾分けしておくね
毎回ミリタリー系のスレに現れる間抜けのスクショ撮っとくのも良いかもな
531無念Nameとしあき23/08/14(月)20:41:09No.1127235268そうだねx1
>>キヨタニって奴はよくこれで軍事専門家やってられるな
>自称だからね
最近は戦争学専攻の学生さんに噛みついてんだっけ
532無念Nameとしあき23/08/14(月)20:41:50No.1127235576+
>リークネタの内容見たらとても笑えないんだよなあ…
笑われてるのは内容以前のところだと思うぞ
533無念Nameとしあき23/08/14(月)20:41:50No.1127235578+
勝つだけなら輪ゴムパチンコでも勝てるのが戦争だし。
534無念Nameとしあき23/08/14(月)20:41:56No.1127235627+
赤旗の方が自衛隊記事は正確なんだが
535無念Nameとしあき23/08/14(月)20:42:05No.1127235700そうだねx2
    1692013325831.jpg-(181419 B)
181419 B
>共産党が頼られた
536無念Nameとしあき23/08/14(月)20:42:44No.1127236003+
>赤旗の方が自衛隊記事は正確なんだが
他の記事が間違ってるみたいじゃないか。
石鹸は出来たが。
537無念Nameとしあき23/08/14(月)20:42:56No.1127236115+
>>陸自が中国軍侵攻による島與防衛シミュレーションしたらボロ負け玉砕するしかないという結果になった陸自から共産党へのリーク情報あったけど
>その情報を中国側が知ったとしてそのまま信じたらタダの馬鹿だろ…
>絶対油断させるための欺瞞情報だと思う
それ外に出たらあかん軍事機密扱いなんよ…
だから当時は自衛隊による犯人探しめちゃ熱かった 
538無念Nameとしあき23/08/14(月)20:42:58No.1127236123そうだねx2
普段自衛官からどういう目で共産党が見られてるか知らないんだろうなこの共産党員…
539無念Nameとしあき23/08/14(月)20:43:19No.1127236282+
人民解放軍が日本共産党に依頼したの間違いだろ
540無念Nameとしあき23/08/14(月)20:44:32No.1127236832そうだねx1
>>リークネタの内容見たらとても笑えないんだよなあ…
>笑われてるのは内容以前のところだと思うぞ
内容で笑うならともかく
内容以外で笑って何の意味あんの?としか
このリーク防衛省も事実なの認めてるからね?
541無念Nameとしあき23/08/14(月)20:44:45No.1127236928そうだねx3
>それ外に出たらあかん軍事機密扱いなんよ…
>だから当時は自衛隊による犯人探しめちゃ熱かった 
その前にちゃんとしたソースあるのそれ?
542無念Nameとしあき23/08/14(月)20:44:58No.1127237017+
>人民解放軍が日本共産党に依頼したの間違いだろ
中国と日本共産党は別に仲良くないぞ
共産党だからと言って全て同盟してるわけじゃない
543無念Nameとしあき23/08/14(月)20:45:24No.1127237184+
>>人民解放軍が日本共産党に依頼したの間違いだろ
>中国と日本共産党は別に仲良くないぞ
>共産党だからと言って全て同盟してるわけじゃない
そうだね
多様性の統一だね
544無念Nameとしあき23/08/14(月)20:45:51No.1127237394+
横田基地みたいな周り住宅地なとこ毎日飛んでるけど事故なんかねーじゃん
545無念Nameとしあき23/08/14(月)20:45:56No.1127237435そうだねx1
嫌儲で"真実"知っちゃったガキならまだいい方で
ガチで毎朝赤旗配達してるおじいちゃんなんだろうなこれ
546無念Nameとしあき23/08/14(月)20:46:24No.1127237630+
日本人に生まれることができなかった三国人は哀れというほかない
547無念Nameとしあき23/08/14(月)20:46:33No.1127237712そうだねx2
共産党員さんすすきののスレでも頑張ってるね
548無念Nameとしあき23/08/14(月)20:46:49No.1127237834+
リークされたのが問題なんじゃないの?
敵対国向けに良い軍備の提案じゃなく、想定の情報が悪いものだから
ダメってのも変じゃないかと。
こういうものは対案あってこそのものだろうし。
549無念Nameとしあき23/08/14(月)20:46:54No.1127237864+
こうやったら負けましたって内容が流出するのとこうやったら勝てたって内容が流出するのといったいどっちがダメージ大きいかって考えるとなぁ
550無念Nameとしあき23/08/14(月)20:46:58No.1127237902+
共産党員は日本一のオスプレイファンだからな
551無念Nameとしあき23/08/14(月)20:47:03No.1127237924+
>普段自衛官からどういう目で共産党が見られてるか知らないんだろうなこの共産党員…
そんな共産党員に環境改善やら待遇改善やらおねがいするための不満吐き出してる多数の自衛隊員やその家族いる時点で
頼られてるようにしか見えないんだが…
ウヨあきの空想する自衛官には何が見えてるの?笑
552無念Nameとしあき23/08/14(月)20:47:48No.1127238261そうだねx4
今度は政治話で荒らすつもりか
どうしよもねぇゴミだな
553無念Nameとしあき23/08/14(月)20:48:24No.1127238519+
>>普段自衛官からどういう目で共産党が見られてるか知らないんだろうなこの共産党員…
>そんな共産党員に環境改善やら待遇改善やらおねがいするための不満吐き出してる多数の自衛隊員やその家族いる時点で
>頼られてるようにしか見えないんだが…
>ウヨあきの空想する自衛官には何が見えてるの?笑
何がというか、守秘義務がだるだるなのがパヨってイメージかなぁ。
お堅い職で名寄せもやってたし。
554無念Nameとしあき23/08/14(月)20:48:51No.1127238720そうだねx4
>そんな共産党員に環境改善やら待遇改善やらおねがいするための不満吐き出してる多数の自衛隊員やその家族いる時点で
>頼られてるようにしか見えないんだが…
多数いる(共産党調べ)
555無念Nameとしあき23/08/14(月)20:48:52No.1127238721そうだねx3
勝手に共産党関連の話が進んでるがちゃんとソースあるんだよなぁ?
556無念Nameとしあき23/08/14(月)20:49:49No.1127239149+
>笑
お客様ここはあなたの来るべき場所ではありませんよ
557無念Nameとしあき23/08/14(月)20:50:29No.1127239434+
共産党は叩くための情報欲しいから聞いてあげてるだけなのに真に受けんなよ
558無念Nameとしあき23/08/14(月)20:50:31No.1127239446+
オスプレイって航空機の中でも人気のない輸送用のしかも回転翼機だぞ
叩かれる事がむしろ注目を浴びて喜ばしい事すらある
559無念Nameとしあき23/08/14(月)20:50:42No.1127239524+
>というか上にもあるけど別にLCACあんだからサンゴ礁あろうが護岸工事されてようが揚陸作戦その物は可能なんだけどなー
LCACなんてそんなどこでも上陸できんぞ
560無念Nameとしあき23/08/14(月)20:50:56No.1127239619+
こんなところで頭空っぽの党員がレスバしてるから志位も安心してトップに居座り続けられる
自転車のサドルに射精したり首狩りしないだけマシなんやなw
561無念Nameとしあき23/08/14(月)20:51:41No.1127239968そうだねx2
共産党関係者は根拠もなく沖縄に核が持ちこまれていることを確認したとか言ってるような連中なんだから聞くだけ無駄
562無念Nameとしあき23/08/14(月)20:53:24No.1127240719+
先月あたりのスレでウクライナにはエクスカリバーは入っていない→理由は搬入された砲弾の画像には翼が付いてないってのがあったな
563無念Nameとしあき23/08/14(月)20:53:26No.1127240739+
清谷さんはテレビには一切出てこないけど
つまりそういう事?
この人に話聞くのやめとこう的な?
564無念Nameとしあき23/08/14(月)20:53:36No.1127240816+
>オスプレイって航空機の中でも人気のない輸送用のしかも回転翼機だぞ
>叩かれる事がむしろ注目を浴びて喜ばしい事すらある
人気ってなんだ…?
回転翼機の後継だけどジャンルとしては別物だぞ
565無念Nameとしあき23/08/14(月)20:53:59No.1127240950そうだねx1
おいそろそろ馬鹿は放っといてオスプレイの話にもどろうぜ
パイロットの育成とかはどうやってるんだろうか
やはりアメリカに行って訓練してるんだろうかね
566無念Nameとしあき23/08/14(月)20:54:34No.1127241206+
>清谷さんはテレビには一切出てこないけど
>つまりそういう事?
>この人に話聞くのやめとこう的な?
度々Twitter凍結されるキの字なので持ち上げるのもそういう人なんだ
567無念Nameとしあき23/08/14(月)20:54:37No.1127241224そうだねx4
>お裾分けしておくね
威勢よく吠えてたのに論破されて縮こまる姿は実に美しい
弱者にふさわしい結末だ
568無念Nameとしあき23/08/14(月)20:55:08No.1127241433そうだねx2
赤旗って日付くらいは正しいんだよな?
569無念Nameとしあき23/08/14(月)20:55:35No.1127241638+
>おいそろそろ馬鹿は放っといてオスプレイの話にもどろうぜ
>パイロットの育成とかはどうやってるんだろうか
>やはりアメリカに行って訓練してるんだろうかね
F-35もそうだったけど整備員含めアメリカに訓練行ってたね
570無念Nameとしあき23/08/14(月)20:56:22No.1127241957そうだねx6
>清谷さんはテレビには一切出てこないけど
>つまりそういう事?
>この人に話聞くのやめとこう的な?
流石に安倍総理暗殺の日にシャンパン開けたとか書いちゃう人は人前に出せないってのが一般常識かと
571無念Nameとしあき23/08/14(月)20:57:16No.1127242319+
オスプレイ導入は大失敗だったけど共産党もダメだからイーブンというのがこのスレの結論ですね
572無念Nameとしあき23/08/14(月)20:57:24No.1127242393+
>F-35もそうだったけど整備員含めアメリカに訓練行ってたね
あー確かに整備要員も訓練は必要だもんな
派遣される人達はすごい人達ばかりなんだろうな
573無念Nameとしあき23/08/14(月)20:57:46No.1127242562そうだねx5
>オスプレイ導入は大失敗だったけど共産党もダメだからイーブンというのがこのスレの結論ですね
惨めなDD論持ち出してきちゃった
574無念Nameとしあき23/08/14(月)20:58:06No.1127242724そうだねx1
アメリカがV280採用したことで自衛隊がオスプレイ採用してティルトローター機の訓練体制構築してきたことはかなり有利に働くな
MANPADSの待ち伏せがヘリにとっての脅威になる昨今高速でMANPADSの射程を通り過ぎる高速機は当然生存率がヘリより高いからな
575無念Nameとしあき23/08/14(月)20:58:32No.1127242921+
>清谷さんはテレビには一切出てこないけど
>つまりそういう事?
>この人に話聞くのやめとこう的な?
ただし稀に事実を言い当てることもある
576無念Nameとしあき23/08/14(月)20:58:54No.1127243079+
日本独自の運用戦術が開発出来たら尚良いんだけどな
まあ魔改造しちゃうわけにはいかないだろうけど
577無念Nameとしあき23/08/14(月)20:59:22No.1127243263そうだねx1
>この金食い虫もAH廃止の要因の一つだよな…
AH-64Dが金食い虫の上に日本の地形では役立たずだったからでは
578無念Nameとしあき23/08/14(月)21:00:00No.1127243542+
>>清谷さんはテレビには一切出てこないけど
>>つまりそういう事?
>>この人に話聞くのやめとこう的な?
>ただし稀に事実を言い当てることもある
大体周りもそうだろうねでわかってた事も多いけどね
579無念Nameとしあき23/08/14(月)21:00:10No.1127243621そうだねx2
>>清谷さんはテレビには一切出てこないけど
>>つまりそういう事?
>>この人に話聞くのやめとこう的な?
>ただし稀に事実を言い当てることもある
壊れた時計でも1日に2度正しい時刻を差す理論やめようぜ
580無念Nameとしあき23/08/14(月)21:00:13No.1127243644+
>共産党関係者は根拠もなく沖縄に核が持ちこまれていることを確認したとか言ってるような連中なんだから聞くだけ無駄
そもそも左翼って『米国大使様がこう仰っておられるんだから日本はLGBTを特権階級とする法律を作れ!!』って喚いてたよな?
つまり左翼はアメリカに逆らうこと罷りならぬって主張してたんだから核を持ち込まれようが土下座して喜んで受け入れないとおかしいんですけどね
だって服従すべきアメリカのやったことなんでしょ?
581無念Nameとしあき23/08/14(月)21:00:23No.1127243711+
>>この金食い虫もAH廃止の要因の一つだよな…
>AH-64Dが金食い虫の上に日本の地形では役立たずだったからでは
どこ国でも基本的に戦闘ヘリは金食い虫なんだよ…
燃費がどちゃクソ悪いし
582無念Nameとしあき23/08/14(月)21:00:26No.1127243734+
>この金食い虫もAH廃止の要因の一つだよな…
>AH-64Dが金食い虫の上に日本の地形では役立たずだったからでは
予算倍増の上で廃止決定はよっぽどやぞ
583無念Nameとしあき23/08/14(月)21:00:54No.1127243950そうだねx1
>>清谷さんはテレビには一切出てこないけど
>>つまりそういう事?
>>この人に話聞くのやめとこう的な?
>流石に安倍総理暗殺の日にシャンパン開けたとか書いちゃう人は人前に出せないってのが一般常識かと
まともに相手する必要ない類の輩なのね
584無念Nameとしあき23/08/14(月)21:01:07No.1127244024+
どうせ落ちるなら師団長クラスが乗ってる時に頼むわ
585無念Nameとしあき23/08/14(月)21:01:13No.1127244075+
>日本独自の運用戦術が開発出来たら尚良いんだけどな
>まあ魔改造しちゃうわけにはいかないだろうけど
陸自向けの通信機ついてるくらいでアメリカのと仕様変わらんけど
何を魔改造()されるおつもりで?
586無念Nameとしあき23/08/14(月)21:01:20No.1127244137+
>ただし稀に事実を言い当てることもある
俺でもできそうな仕事だな
587無念Nameとしあき23/08/14(月)21:01:34No.1127244251+
>この金食い虫もAH廃止の要因の一つだよな…
オスプレイ決まる前からAHパイロットは飛行訓練も出来ず草むしりしてた状況なのに何言ってんだ
588無念Nameとしあき23/08/14(月)21:02:20No.1127244602+
>予算倍増の上で廃止決定はよっぽどやぞ
米軍でも価値激減ってお話が出てくるレベルですし
589無念Nameとしあき23/08/14(月)21:02:21No.1127244610+
>AH-64Dが金食い虫の上に日本の地形では役立たずだったからでは
じゃあ何で導入を決めたんだ?
急に日本の地形が変わったわけじゃあるまいに
590無念Nameとしあき23/08/14(月)21:02:22No.1127244624+
戦闘ヘリ無くなっても今後v280も導入したら代わりになりそうだな
591無念Nameとしあき23/08/14(月)21:02:24No.1127244638+
>>F-35もそうだったけど整備員含めアメリカに訓練行ってたね
>あー確かに整備要員も訓練は必要だもんな
>派遣される人達はすごい人達ばかりなんだろうな
糞喰い半島が発狂してたな
糞喰いの国内でF35が整備できないってのとアジアのF35整備ステーションが日本であるってコトで怒り狂てて大笑いした
なお、糞喰いはF35のブラックボックスを分解して怒られたりしたこともあります
592無念Nameとしあき23/08/14(月)21:02:24No.1127244639そうだねx2
>No.1127243644
右翼のロールプレイしても反米心は隠せなくて笑う
593無念Nameとしあき23/08/14(月)21:03:17No.1127245000+
オスプレイって結局開発元のアメリカ以外だと日本しか導入しないのな
594無念Nameとしあき23/08/14(月)21:03:31No.1127245094+
>この金食い虫もAH廃止の要因の一つだよな…
>オスプレイ決まる前からAHパイロットは飛行訓練も出来ず草むしりしてた状況なのに何言ってんだ
佐賀の上空アパッチめっちゃ飛んでるんですけど
595無念Nameとしあき23/08/14(月)21:03:36No.1127245126+
>米軍でも価値激減ってお話が出てくるレベルですし
のわりにはインヴィクタス作ってるよね
596無念Nameとしあき23/08/14(月)21:04:11No.1127245369+
操縦士に回転翼と固定翼の両方の資格がいる
597無念Nameとしあき23/08/14(月)21:04:40No.1127245583+
    1692014680352.jpg-(184665 B)
184665 B
共産党員「ん?なんだあこれは…?」
598無念Nameとしあき23/08/14(月)21:05:02No.1127245741そうだねx1
>>オスプレイ決まる前からAHパイロットは飛行訓練も出来ず草むしりしてた状況なのに何言ってんだ
>佐賀の上空アパッチめっちゃ飛んでるんですけど
彼の中ではP-1も稼働率10%で飛べない事になってるのだろうな
599無念Nameとしあき23/08/14(月)21:05:14No.1127245837そうだねx1
北海道で戦車戦するならAHも必要だったんだろうがお相手が御覧の有様だからな
600無念Nameとしあき23/08/14(月)21:05:24No.1127245902+
陸自のヘリ調達はオスプレイ以前からアパッチのゴタゴタやらスバルへの入札不正やらいっぱいあるのに
衰退したのは全部オスプレイのせいってことにしたがる勢力いるよね
601無念Nameとしあき23/08/14(月)21:05:24No.1127245906+
>操縦士に回転翼と固定翼の両方の資格がいる
確かにこれ盲点だったな
602無念Nameとしあき23/08/14(月)21:05:35No.1127245977+
    1692014735187.jpg-(438745 B)
438745 B
ダメじゃん…
603無念Nameとしあき23/08/14(月)21:05:40No.1127246016+
>>No.1127243644
>右翼のロールプレイしても反米心は隠せなくて笑う
????
LGBTの時に米国に服従せよって左翼が主張してたんだから勿論それ以外の時にも左翼は米国に服従するんだよな?って聞かれたら発狂しだしたぞコイツ
604無念Nameとしあき23/08/14(月)21:06:13No.1127246257+
>衰退したのは全部オスプレイのせいってことにしたがる勢力いるよね
トドメを刺したのは間違いないだろう
605無念Nameとしあき23/08/14(月)21:06:16No.1127246284+
>操縦士に回転翼と固定翼の両方の資格がいる
陸自の方だと固定翼機って今までは連絡機位しか無かったんだっけか
606無念Nameとしあき23/08/14(月)21:06:38No.1127246457+
>オスプレイって結局開発元のアメリカ以外だと日本しか導入しないのな
調達費も高いし整備負担も高い
その割に輸送力は乏しい
確保が必要なランディングゾーンの広さや前後クリアランスなど運用上の制約も多い
かなりニッチな用途以外だとあまり良くないのだ
607無念Nameとしあき23/08/14(月)21:06:46No.1127246511そうだねx3
>ダメじゃん…
取扱厳重注意だけどふたばに貼られまくる文書きたな
608無念Nameとしあき23/08/14(月)21:07:06No.1127246665+
>かなりニッチな用途以外だとあまり良くないのだ
そのニッチな用途に使うために開発されたんだが
609無念Nameとしあき23/08/14(月)21:07:50No.1127246973+
いつの間にか陸自からヘリ消滅してたのか
610無念Nameとしあき23/08/14(月)21:08:06No.1127247078+
>トドメを刺したのは間違いないだろう
トドメもクソも水機団立ち上げた時点で艦上から展開する洋上長距離飛行できるヘリは必要だったからね
艦上仕様のチヌにしててもオプション装備追加仕様で価格跳ね上がってたからね
611無念Nameとしあき23/08/14(月)21:08:18No.1127247175そうだねx2
>彼の中ではP-1も稼働率10%で飛べない事になってるのだろうな
静かだから空ずっと見てないと飛んでるの気付かんしね
厚木基地近くだけど定時哨戒で優雅に飛び回ってる
612無念Nameとしあき23/08/14(月)21:08:21No.1127247199+
>いつの間にか陸自からヘリ消滅してたのか
してねえよ!
寧ろ増えるわ
613無念Nameとしあき23/08/14(月)21:08:26No.1127247224+
    1692014906153.jpg-(443108 B)
443108 B
自衛隊「あと2000名増援で来てくれれば奪還出来るし勝つる!」
中国軍が一兵も増援送らなかったらいいね……
614無念Nameとしあき23/08/14(月)21:08:43No.1127247332そうだねx1
>>オスプレイって結局開発元のアメリカ以外だと日本しか導入しないのな
>調達費も高いし整備負担も高い
>その割に輸送力は乏しい
>確保が必要なランディングゾーンの広さや前後クリアランスなど運用上の制約も多い
>かなりニッチな用途以外だとあまり良くないのだ
艦上運用できるけどダウンウォッシュの強烈さやスーパースタリオン並の空虚重量で使い勝手が良いとは正直言い難いのよね
615無念Nameとしあき23/08/14(月)21:09:02No.1127247466そうだねx2
    1692014942038.png-(587558 B)
587558 B
滑ってんだよ共産党員
616無念Nameとしあき23/08/14(月)21:09:21No.1127247601+
一時期は木更津から離島への急患や人員輸送に必要とか言ってたけどあれも聞かなくなったな
調達を決められてから使途を考えるというよく分からない展開だった
617無念Nameとしあき23/08/14(月)21:09:47No.1127247790+
>>いつの間にか陸自からヘリ消滅してたのか
>してねえよ!
>寧ろ増えるわ
宮古島の事故のときにヘリの種類(機種)多すぎね
って記事前に見かけたけど実際のところどうなの?
618無念Nameとしあき23/08/14(月)21:09:55No.1127247848+
    1692014995565.jpg-(12286 B)
12286 B
>>彼の中ではP-1も稼働率10%で飛べない事になってるのだろうな
>静かだから空ずっと見てないと飛んでるの気付かんしね
>厚木基地近くだけど定時哨戒で優雅に飛び回ってる
P-1も美しくて良い機体だよな
こんな綺麗な子があんなに沢山ミサイル積めちゃうだなんて興奮するわ
619無念Nameとしあき23/08/14(月)21:10:07No.1127247941そうだねx2
古ーい資料を後世大事に有り難がってる辺りが実にらしいよね
620無念Nameとしあき23/08/14(月)21:11:03No.1127248364+
オスプレイの見た目でホバリングしながら
地上掃射できる装甲戦闘ヘリが欲しいな
621無念Nameとしあき23/08/14(月)21:11:09No.1127248430+
>滑ってんだよ共産党員
オスプレイageはそれ以上に滑ってると気づくべき
622無念Nameとしあき23/08/14(月)21:11:21No.1127248523そうだねx1
>厚木基地近くだけど定時哨戒で優雅に飛び回ってる
FR24で時々見るだけでも色んな機体番号の個体飛んでるよね
623無念Nameとしあき23/08/14(月)21:11:23No.1127248544+
>一時期は木更津から離島への急患や人員輸送に必要とか言ってたけどあれも聞かなくなったな
>調達を決められてから使途を考えるというよく分からない展開だった
もともと水機団立ち上げてAAV7大人買いしてオスプレイも大人買いした流れなのになんでオスプレイをどう使うかとかあんな話が飛び出てきたのか意味がわからんのだが
624無念Nameとしあき23/08/14(月)21:11:50No.1127248759+
>古ーい資料を後世大事に有り難がってる辺りが実にらしいよね
あの結果を受けて何も改善したりしてないと思ってるなら大笑いだけどな
625無念Nameとしあき23/08/14(月)21:12:04No.1127248871そうだねx1
>彼の中ではP-1も稼働率10%で飛べない事になってるのだろうな
P-1の運用状況が酷いと思ってたらその他の哨戒機はもっと酷かったでござる
626無念Nameとしあき23/08/14(月)21:12:21No.1127248976そうだねx3
>>滑ってんだよ共産党員
>オスプレイageはそれ以上に滑ってると気づくべき
ここはオスプレイスレなんだ
それ以外の話はよそでやってくれないか
627無念Nameとしあき23/08/14(月)21:12:51No.1127249195+
>古ーい資料を後世大事に有り難がってる辺りが実にらしいよね
ちゃんとした信用がおけるソースだからなあ
自衛隊ageしてる連中ってどうもそういうの無いよね
628無念Nameとしあき23/08/14(月)21:13:01No.1127249271+
>オスプレイageはそれ以上に滑ってると気づくべき
事実を言ったらオスプレイageってどんな世界にお住まいで?
629無念Nameとしあき23/08/14(月)21:13:15No.1127249376+
>>滑ってんだよ共産党員
>オスプレイageはそれ以上に滑ってると気づくべき
自分が滑ってるの自覚できてるならさっさと嫌儲にお帰り
今日惨敗しても明日勝てばいいさ
630無念Nameとしあき23/08/14(月)21:13:28No.1127249480そうだねx3
(ageって何?)
631無念Nameとしあき23/08/14(月)21:13:28No.1127249481+
チヌークの後継機も開発してくれ
632無念Nameとしあき23/08/14(月)21:13:48No.1127249632+
>>古ーい資料を後世大事に有り難がってる辺りが実にらしいよね
>ちゃんとした信用がおけるソースだからなあ
>自衛隊ageしてる連中ってどうもそういうの無いよね
更新されるって概念がない辺りが流石共産党だぜ
633無念Nameとしあき23/08/14(月)21:14:03No.1127249714そうだねx3
>age
もうこれだけで加齢臭がキツい
最低でも50代だろこれ
634無念Nameとしあき23/08/14(月)21:14:22No.1127249855+
>>一時期は木更津から離島への急患や人員輸送に必要とか言ってたけどあれも聞かなくなったな
>>調達を決められてから使途を考えるというよく分からない展開だった
>もともと水機団立ち上げてAAV7大人買いしてオスプレイも大人買いした流れなのになんでオスプレイをどう使うかとかあんな話が飛び出てきたのか意味がわからんのだが
勢いでなんでも先走って出来損ないになっちゃうのなんて89式歩兵戦闘車()の頃から変わらんやろ
635無念Nameとしあき23/08/14(月)21:14:23No.1127249862そうだねx2
>チヌークの後継機も開発してくれ
改良したチヌークだけど?
636無念Nameとしあき23/08/14(月)21:14:24No.1127249871+
>チヌークの後継機も開発してくれ
名前はクロダーイにしよう
637無念Nameとしあき23/08/14(月)21:14:40No.1127250002+
>艦上運用できるけどダウンウォッシュの強烈さやスーパースタリオン並の空虚重量で使い勝手が良いとは正直言い難いのよね
救難機としても一応検討されたけどダウンウォッシュがきつくて不適になった
638無念Nameとしあき23/08/14(月)21:14:54No.1127250111そうだねx4
壺の住人だって隠す能力さえない惨めな共産党員…
639無念Nameとしあき23/08/14(月)21:15:07No.1127250202+
>(ageって何?)
メール欄にsageって入れるんだぞ
640無念Nameとしあき23/08/14(月)21:15:19No.1127250294+
>チヌークの後継機も開発してくれ
CH-47F「はい」
641無念Nameとしあき23/08/14(月)21:15:41No.1127250482+
>>オスプレイageはそれ以上に滑ってると気づくべき
>事実を言ったらオスプレイageってどんな世界にお住まいで?
事実じゃないからなあ
まず米軍ですら否定的な意見多かったから流行らなかったのまず理解しない?
642無念Nameとしあき23/08/14(月)21:15:49No.1127250530+
>チヌークの後継機も開発してくれ
その子はもうB-52ルート入って100年使いそうだから…
643無念Nameとしあき23/08/14(月)21:15:51No.1127250553そうだねx1
スレあき掃除しろや
644無念Nameとしあき23/08/14(月)21:16:17No.1127250769+
>勢いでなんでも先走って出来損ないになっちゃうのなんて89式歩兵戦闘車()の頃から変わらんやろ
いや勢いもクソもAAV7とオスプレイ買った時点で話ほぼ決まってるし米海兵隊の装備なぞって上陸戦部隊作っただけでしょ
無理矢理ケチつけるとしたら上陸戦部隊作ったこと自体が勢いで先走ったことになるが
645無念Nameとしあき23/08/14(月)21:17:06No.1127251108+
>スレあき掃除しろや
そもそもオスプレイスレなんて共産党しか建てないんだ
646無念Nameとしあき23/08/14(月)21:17:14No.1127251181+
>救難機としても一応検討されたけどダウンウォッシュがきつくて不適になった
大型機は全般的にダウンウォッシュ強いんだから救難機は中型汎用ヘリが一番適してるでしょう
647無念Nameとしあき23/08/14(月)21:18:06No.1127251565+
>チヌークの後継機も開発してくれ
チヌと同じ積載量あるティルトローター機って作られるのかねぇ
648無念Nameとしあき23/08/14(月)21:18:44No.1127251863+
陸自の車両がだいたい乗らないという糞仕様
649無念Nameとしあき23/08/14(月)21:18:58No.1127251967+
>勢いでなんでも先走って出来損ないになっちゃうのなんて89式歩兵戦闘車()の頃から変わらんやろ
馬鹿!参考元のブラッドレーが水上渡河能力求められてアルミ装甲にしたのに
防弾性能満たす為に即防弾版着けてアルミにした意味がなくなった悪口言うのやめろ!
650無念Nameとしあき23/08/14(月)21:19:56No.1127252379そうだねx2
>陸自の車両がだいたい乗らないという糞仕様
アメリカだって載せられる車両わざわざ作ったんですが
651無念Nameとしあき23/08/14(月)21:19:59No.1127252399+
>チヌーク
ボーイング最後の良心
652無念Nameとしあき23/08/14(月)21:20:09No.1127252475そうだねx1
>まず米軍ですら否定的な意見多かったから流行らなかったのまず理解しない?
海兵隊と空軍と海軍に採用されたのに米軍で流行らなかった…?
653無念Nameとしあき23/08/14(月)21:20:37No.1127252693そうだねx3
    1692015637013.png-(906501 B)
906501 B
>壺の住人だって隠す能力さえない惨めな共産党員…
ネトサポさん夏休みだから稼ぎ時っすね!
654無念Nameとしあき23/08/14(月)21:20:38No.1127252703そうだねx2
>陸自の車両がだいたい乗らないという糞仕様
スレ画はなりが大きくて勘違いするけどAW101同様後部ランプのある汎用ヘリのクラスだからな
AW101に車両乗らないってキレるヤツはあんまりいないけど
655無念Nameとしあき23/08/14(月)21:20:48No.1127252783+
乗らないならぶら下げればいいし
656無念Nameとしあき23/08/14(月)21:20:55No.1127252829そうだねx1
離島防衛と言う特殊作戦用の機体と言うのを考えれば悪い機体ではないだろ
即時展開の重要性はウクライナでもよく分かったし
657無念Nameとしあき23/08/14(月)21:20:57No.1127252836+
>>チヌークの後継機も開発してくれ
>チヌと同じ積載量あるティルトローター機って作られるのかねぇ
あれよりデカくしても取り回しがどうだろうか
658無念Nameとしあき23/08/14(月)21:21:17No.1127252986+
>>チヌークの後継機も開発してくれ
>チヌと同じ積載量あるティルトローター機って作られるのかねぇ
サイドバイサイド配置のローターがデカすぎてC-130並みのインフラが求められそう
659無念Nameとしあき23/08/14(月)21:21:47No.1127253185そうだねx2
>まず米軍ですら否定的な意見多かったから流行らなかったのまず理解しない?
海兵隊は見事予定していた調達数調達しましたよ
660無念Nameとしあき23/08/14(月)21:21:48No.1127253198+
>>まず米軍ですら否定的な意見多かったから流行らなかったのまず理解しない?
>海兵隊と空軍と海軍に採用されたのに米軍で流行らなかった…?
で?増えましたか?
少なくとも海兵隊は既存ヘリに回帰してるけど?
661無念Nameとしあき23/08/14(月)21:22:00No.1127253276+
>>陸自の車両がだいたい乗らないという糞仕様
>スレ画はなりが大きくて勘違いするけどAW101同様後部ランプのある汎用ヘリのクラスだからな
>AW101に車両乗らないってキレるヤツはあんまりいないけど
そもそも車両が居るなら別の方法で輸送すりゃいいんだし
662無念Nameとしあき23/08/14(月)21:22:06No.1127253319+
>乗らないならぶら下げればいいし
ぶら下げるとオスプレイの利点死ぬけどな
663無念Nameとしあき23/08/14(月)21:22:47No.1127253608+
>>陸自の車両がだいたい乗らないという糞仕様
>アメリカだって載せられる車両わざわざ作ったんですが
アメ公は小容量大航続距離を許容する長距離展開があるけど
本邦には離島展開を含めてもCH-47で足りるしむしろ輸送力が高くて着陸地選定も楽なんだよなぁ
664無念Nameとしあき23/08/14(月)21:22:51No.1127253627そうだねx3
>少なくとも海兵隊は既存ヘリに回帰してるけど?
お前どこの世界線からやってきたの
665無念Nameとしあき23/08/14(月)21:22:51No.1127253628そうだねx1
>少なくとも海兵隊は既存ヘリに回帰してるけど?
回帰してるヘリの機種を具体的にお答えください
666無念Nameとしあき23/08/14(月)21:23:34No.1127253951+
>>陸自の車両がだいたい乗らないという糞仕様
>スレ画はなりが大きくて勘違いするけどAW101同様後部ランプのある汎用ヘリのクラスだからな
>AW101に車両乗らないってキレるヤツはあんまりいないけど
そのクラスであの価格じゃそりゃ他の国は買わんわな
667無念Nameとしあき23/08/14(月)21:23:37No.1127253969+
>そもそも車両が居るなら別の方法で輸送すりゃいいんだし
ならオスプレイもいらんな
668無念Nameとしあき23/08/14(月)21:23:46No.1127254031+
>>少なくとも海兵隊は既存ヘリに回帰してるけど?
>回帰してるヘリの機種を具体的にお答えください
あとその部隊名もね
669無念Nameとしあき23/08/14(月)21:24:13No.1127254222そうだねx1
>で?増えましたか?
>少なくとも海兵隊は既存ヘリに回帰してるけど?
海軍は順調にC-2Aの後継として調達中ですが
670無念Nameとしあき23/08/14(月)21:24:39No.1127254402そうだねx1
なんかもう自虐の域に入ってんな拡散部
そりゃこんだけ自爆してたら自虐しかできねえか…
671無念Nameとしあき23/08/14(月)21:25:12No.1127254635そうだねx2
>>乗らないならぶら下げればいいし
>ぶら下げるとオスプレイの利点死ぬけどな
オスプレイで運ぶ必要ないし…
672無念Nameとしあき23/08/14(月)21:25:30No.1127254766そうだねx1
オスプレイの性能が悪いのではなくこいつのせいで他のヘリが圧迫されてるのが悪い
673無念Nameとしあき23/08/14(月)21:25:45No.1127254877+
>>壺の住人だって隠す能力さえない惨めな共産党員…
>ネトサポさん夏休みだから稼ぎ時っすね!
共産党のネトサポさん随分質が低いけど無償でやってんのかね
674無念Nameとしあき23/08/14(月)21:26:04No.1127255004そうだねx1
いちいち意味不明なレスに触りに行くやつにもdel入れとくぞ
675無念Nameとしあき23/08/14(月)21:26:17No.1127255099+
オスプレイを必死になって否定してる子は作戦をオスプレイだけで行うとでも思ってるんだろうか
676無念Nameとしあき23/08/14(月)21:26:28No.1127255173そうだねx2
>>そもそも車両が居るなら別の方法で輸送すりゃいいんだし
>ならオスプレイもいらんな
逆は必ずしも真ならずって言葉知ってる?
677無念Nameとしあき23/08/14(月)21:26:54No.1127255371+
>>>乗らないならぶら下げればいいし
>>ぶら下げるとオスプレイの利点死ぬけどな
>オスプレイで運ぶ必要ないし…
いつでもCH-53が来てくれるならそれでも良いが
678無念Nameとしあき23/08/14(月)21:26:59No.1127255414+
>オスプレイの性能が悪いのではなくこいつのせいで他のヘリが圧迫されてるのが悪い
はいまた知識のアップデートのできないバカが来ました
679無念Nameとしあき23/08/14(月)21:27:05No.1127255457そうだねx1
>アメ公は小容量大航続距離を許容する長距離展開があるけど
>本邦には離島展開を含めてもCH-47で足りるしむしろ輸送力が高くて着陸地選定も楽なんだよなぁ
米陸軍がティルトローター機を選択したことが全てよ
ヘリ機材は固定翼機に比べて長期の作戦運用での繰り返しの利用で消耗して稼働率落ちるし
ティルトローター機のほうが戦略的兵站的に有利な点があったというだけ
680無念Nameとしあき23/08/14(月)21:27:07No.1127255467+
>オスプレイの性能が悪いのではなくこいつのせいで他のヘリが圧迫されてるのが悪い
だからそのソースを出せと…
681無念Nameとしあき23/08/14(月)21:27:29No.1127255636+
>オスプレイの性能が悪いのではなくこいつのせいで他のヘリが圧迫されてるのが悪い
元から予算垂れ流してグダグダだったやろがい
682無念Nameとしあき23/08/14(月)21:27:53No.1127255807+
>>で?増えましたか?
>>少なくとも海兵隊は既存ヘリに回帰してるけど?
>海軍は順調にC-2Aの後継として調達中ですが
残念ながら海軍もキングスタリオンの方に夢中なんだよなあ
683無念Nameとしあき23/08/14(月)21:28:36No.1127256093+
>>オスプレイの性能が悪いのではなくこいつのせいで他のヘリが圧迫されてるのが悪い
>だからそのソースを出せと…
費用がかかる以上他にしわ寄せがあるのは自明だろ
684無念Nameとしあき23/08/14(月)21:28:47No.1127256183そうだねx2
選定時にオスプレイ並みの航続距離ある艦上仕様のチヌークないのにどうしろと
AW101との一騎打ちみたいなものだったのに
685無念Nameとしあき23/08/14(月)21:29:11No.1127256378+
>米陸軍がティルトローター機を選択したことが全てよ
その米陸軍もオスプレイは選ばないことについては?
686無念Nameとしあき23/08/14(月)21:29:19No.1127256432そうだねx3
>残念ながら海軍もキングスタリオンの方に夢中なんだよなあ
オスプレイ関係あるかそれ?
687無念Nameとしあき23/08/14(月)21:29:23No.1127256456そうだねx3
>残念ながら海軍もキングスタリオンの方に夢中なんだよなあ
C-2の代わりにキングスタリオンで空母に輸送は聞かないな
688無念Nameとしあき23/08/14(月)21:30:33No.1127256957そうだねx2
>>海軍は順調にC-2Aの後継として調達中ですが
>残念ながら海軍もキングスタリオンの方に夢中なんだよなあ
まともなソースだしなよ?
夢中も何もC-2Aの後継はCMV-22Bで決まっていて更新中だし
CH-53Kは海兵隊へもまだ大した数納入できてない
689無念Nameとしあき23/08/14(月)21:30:39No.1127257017+
>選定時にオスプレイ並みの航続距離ある艦上仕様のチヌークないのにどうしろと
>AW101との一騎打ちみたいなものだったのに
なんか勘違いしてるけど別に陸自や防衛省が選定した訳じゃない
官邸と外務省が決めたことなんで航続距離云々なんて話もない
当時の航空ファンとかに経緯がかなり書かれてたはず(青木さんだっかな?)
690無念Nameとしあき23/08/14(月)21:31:33No.1127257394そうだねx2
>選定時にオスプレイ並みの航続距離ある艦上仕様のチヌークないのにどうしろと
>AW101との一騎打ちみたいなものだったのに
FS-Xのときにスパホが存在する世界線の話したり次期攻撃ヘリ選定のときにアパッチガーディアンが存在する世界線の話始める類のヤツなんだろきっと
691無念Nameとしあき23/08/14(月)21:31:40No.1127257437+
外務省案件で陸自にって話は散々されてたよね
692無念Nameとしあき23/08/14(月)21:31:43No.1127257464+
>離島防衛と言う特殊作戦用の機体と言うのを考えれば悪い機体ではないだろ
>即時展開の重要性はウクライナでもよく分かったし
普通に物も兵員も中途半端にしか載せられないしホバリングでとしが想像する以上に爆音と爆風まき散らすから従来機で十分というのが米陸軍
693無念Nameとしあき23/08/14(月)21:32:33No.1127257844+
海軍のはMH-53Eの後継の話か?
694無念Nameとしあき23/08/14(月)21:32:36No.1127257871+
>少なくとも海兵隊は既存ヘリに回帰してるけど?
これ初耳なんだがソースあるの?
695無念Nameとしあき23/08/14(月)21:33:40No.1127258324そうだねx2
>なんか勘違いしてるけど別に陸自や防衛省が選定した訳じゃない
水陸機動団作るぞってぶち上げておいて艦上ヘリの選定決まらず外務省の横やり入るまで宙ぶらりんだったのも凄いな
それともAW101にする気だったんだろうか
696無念Nameとしあき23/08/14(月)21:33:42No.1127258352+
>普通に物も兵員も中途半端にしか載せられないしホバリングでとしが想像する以上に爆音と爆風まき散らすから従来機で十分というのが米陸軍
あのね?
そもそもオスプレイは海兵隊の為に作ったようなものなのよ?
697無念Nameとしあき23/08/14(月)21:33:55No.1127258420そうだねx1
>>少なくとも海兵隊は既存ヘリに回帰してるけど?
>これ初耳なんだがソースあるの?
無いアルよ
698無念Nameとしあき23/08/14(月)21:34:55No.1127258872+
>当時の航空ファンとかに経緯がかなり書かれてたはず(青木さんだっかな?)
素人ですまんがなんで外務省なんだ?
699無念Nameとしあき23/08/14(月)21:35:57No.1127259341そうだねx1
>少なくとも海兵隊は既存ヘリに回帰してるけど?
しかし次から次へとよくもまあこう嘘がつけるよな
700無念Nameとしあき23/08/14(月)21:36:08No.1127259427+
南西諸島への即応性ならもともと計画があった宮古島にCHやUHの分遣隊を置くって案の方が高いよねって…
701無念Nameとしあき23/08/14(月)21:36:10No.1127259437そうだねx1
財務省じゃなくて外務省が口出してくる経緯って何なの
702無念Nameとしあき23/08/14(月)21:36:35No.1127259640+
>普通に物も兵員も中途半端にしか載せられないしホバリングでとしが想像する以上に爆音と爆風まき散らすから従来機で十分というのが米陸軍
V-280もV-22と大差ない高出力のエンジンなので爆音と爆風は変わらんと思うが
陸軍はティルトローターに興味があってもV-22の規模や艦上運用機構は不要だから選ばなかっただけよ
703無念Nameとしあき23/08/14(月)21:36:44No.1127259718そうだねx1
>その米陸軍もオスプレイは選ばないことについては?
要求される機体規模も性能も違うから
陸軍 UH60の後継
海兵隊 CH46の後継
704無念Nameとしあき23/08/14(月)21:37:13No.1127259932+
そもそも今の共産主義者はマルクスの教えから大きく外れているからまず資本主義を完全に完成させた後の次のステージが共産主義だから
705無念Nameとしあき23/08/14(月)21:37:40No.1127260149+
>>当時の航空ファンとかに経緯がかなり書かれてたはず(青木さんだっかな?)
>素人ですまんがなんで外務省なんだ?
在日米軍の岩国へのMV-22陸揚げや普天間配備への反対があってそれを抑えたかった
706無念Nameとしあき23/08/14(月)21:38:07No.1127260349+
>その米陸軍もオスプレイは選ばないことについては?
ティルトローター機は欲しいがオスプレイの仕様が不満だったから
なのでV280を採用した
707無念Nameとしあき23/08/14(月)21:38:12No.1127260383+
>その米陸軍もオスプレイは選ばないことについては?
陸軍は海兵隊みたいな作戦をとるひつようがあんまないから
708無念Nameとしあき23/08/14(月)21:39:11No.1127260814+
>その米陸軍もオスプレイは選ばないことについては?
お前はUHの任務をCHにやらせる気か?
709無念Nameとしあき23/08/14(月)21:39:13No.1127260834そうだねx2
陸軍以外はオスプレイ使ってる事実から何故目を逸らすのだろう
陸軍も興味あったからヴァローにたどり着いたのに
710無念Nameとしあき23/08/14(月)21:40:03No.1127261224そうだねx1
>財務省じゃなくて外務省が口出してくる経緯って何なの
海兵隊のMV-22の日本配備で未亡人製造機どうのって共産党が騒いだから
自衛隊も導入して黙らせようとしたってまことしやかに語られてる怪談よ
711無念Nameとしあき23/08/14(月)21:40:42No.1127261518+
>>その米陸軍もオスプレイは選ばないことについては?
>お前はUHの任務をCHにやらせる気か?
そもそもUHとCHの違いが分かってないんだよ
実は俺もよくわかってない!
712無念Nameとしあき23/08/14(月)21:41:00No.1127261656+
>陸軍以外はオスプレイ使ってる事実から何故目を逸らすのだろう
>陸軍も興味あったからヴァローにたどり着いたのに
海兵隊は分隊が15名なのに対して陸軍は9名なのでもっと小型で機動性高いほうが望ましいのと
後部ランプよりサイドドアでドアガン充実させたいからの
V280だったからね
713無念Nameとしあき23/08/14(月)21:41:00No.1127261661そうだねx2
    1692016860666.jpg-(87559 B)
87559 B
>ネトサポさん夏休みだから稼ぎ時っすね!
研究って読めるけど解釈の余地がいくらかある記事出してもな
赤旗という共産党が管理してる記事ぐらいの確かさがないとな
714無念Nameとしあき23/08/14(月)21:41:14No.1127261762そうだねx1
共産党が騒いだというか共産党達いつもの面子が騒いだというか
715無念Nameとしあき23/08/14(月)21:41:30No.1127261901+
>在日米軍の岩国へのMV-22陸揚げや普天間配備への反対があってそれを抑えたかった
まずそのロジック自体が辻褄合わないんだけど
共産党は相変わらず騒いでるし
716無念Nameとしあき23/08/14(月)21:42:32No.1127262363そうだねx3
>海兵隊のMV-22の日本配備で未亡人製造機どうのって共産党が騒いだから
>自衛隊も導入して黙らせようとしたってまことしやかに語られてる怪談よ
自衛隊の装備にも文句いうのが共産党なのにマジでこんなこと考えるヤツいたら官僚のくせに昭和とか知らなさすぎるだろ
さすがにあり得んわ
717無念Nameとしあき23/08/14(月)21:43:02No.1127262586そうだねx1
>>財務省じゃなくて外務省が口出してくる経緯って何なの
>海兵隊のMV-22の日本配備で未亡人製造機どうのって共産党が騒いだから
>自衛隊も導入して黙らせようとしたってまことしやかに語られてる怪談よ
誤字を補っても訳わからん…
718無念Nameとしあき23/08/14(月)21:43:07No.1127262624+
V-280はH-60みたいに世界的に使われそうな気がする
オスプレイはさっぱりだったが
719無念Nameとしあき23/08/14(月)21:43:36No.1127262827+
>>>新規で買うとかもう無いかも
>>V-280がでるだろうしな
>問題はそいつだとオスプレイの半分ぐらいしか載らないんだ
UH-60の胴体に翼付けてローター2つ生やした感じだしな
オスプレイみたいな後部ランプないから投下や降車は出来なくて歩兵と何か吊って飛ぶくらいか
720無念Nameとしあき23/08/14(月)21:44:20No.1127263115そうだねx1
>海兵隊は分隊が15名なのに対して陸軍は9名なのでもっと小型で機動性高いほうが望ましいのと
>後部ランプよりサイドドアでドアガン充実させたいからの
>V280だったからね
UH-60後継かつ明らかに自衛能力に難のあったV-22よりはやっぱり武装充実させたいよね
721無念Nameとしあき23/08/14(月)21:44:54No.1127263364+
>V-280はH-60みたいに世界的に使われそうな気がする
>オスプレイはさっぱりだったが
UH-60の倍近い速度でMANPADSが潜伏する危険空域飛び去る高速機は確実に今後の主流になるだろ
あんだけウクライナでヘリ落とされる映像みたら皆同じこと考える
722無念Nameとしあき23/08/14(月)21:46:11No.1127263894+
あともう一つは就任当初のトランプがジャパンバッシング公言してたから
対米貿易黒字減らしにお買い物ってやつ
まぁこれはマジだろう
E-767の時に財務省が値段見ずにメクラ判押した事あるし
[リロード]22:07頃消えます
- GazouBBS + futaba-