レス送信モード |
---|
士郎の私服が安すぎるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/08/13(日)21:57:18No.1089976731+私服でうろつきましょう! |
… | 223/08/13(日)21:58:05No.1089977244そうだねx15ワケありって何だ… |
… | 323/08/13(日)21:58:49No.1089977693そうだねx24ジャージを着てても決めシーンにはいつも脱いでいつもの姿になる神話礼装のTシャツ… |
… | 423/08/13(日)21:58:54No.1089977736そうだねx20かわうそ・・・ |
… | 523/08/13(日)21:59:41No.1089978191そうだねx41>ワケありって何だ… |
… | 623/08/13(日)21:59:45No.1089978232そうだねx23日で3デスかぁ… |
… | 723/08/13(日)22:00:01 ID:vO9JCPXoNo.1089978374そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 823/08/13(日)22:00:12No.1089978491そうだねx36制服2着は財布に痛過ぎる… |
… | 923/08/13(日)22:01:00No.1089978935そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1023/08/13(日)22:01:32No.1089979262そうだねx2服より気にしなきゃいけない問題があるように見える… |
… | 1123/08/13(日)22:02:07No.1089979582そうだねx14いや三枚2000円は安い方だろ… |
… | 1223/08/13(日)22:02:21No.1089979709そうだねx34Tシャツとかどうでもいいけど制服二着は痛すぎる… |
… | 1323/08/13(日)22:02:22 ID:vO9JCPXoNo.1089979718そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1423/08/13(日)22:02:47 ID:vO9JCPXoNo.1089979970そうだねx7削除依頼によって隔離されました |
… | 1523/08/13(日)22:03:53No.1089980579そうだねx2>こどおじは外出なよ |
… | 1623/08/13(日)22:04:07No.1089980698+これ三年の冬だよね |
… | 1723/08/13(日)22:08:33No.1089983364そうだねx46>>いや三枚2000円は安い方だろ… |
… | 1823/08/13(日)22:08:34No.1089983373+士郎くらいの年の学生だと代謝が活発だから… |
… | 1923/08/13(日)22:10:00No.1089984117+投影しろよ |
… | 2023/08/13(日)22:10:41No.1089984498+>ワケありって何だ… |
… | 2123/08/13(日)22:10:59No.1089984652そうだねx5削除依頼によって隔離されました |
… | 2223/08/13(日)22:13:05No.1089985924+>三枚二千円とか高くね!? |
… | 2323/08/13(日)22:13:24No.1089986096+>ワケありって何だ… |
… | 2423/08/13(日)22:13:39No.1089986229そうだねx1>投影しろよ |
… | 2523/08/13(日)22:13:59No.1089986433そうだねx7>途中で消えたらどうすんだ |
… | 2623/08/13(日)22:14:55No.1089986920+高い安いは普段どういう服着てるかファッションにどれくらいの金かけるか |
… | 2723/08/13(日)22:15:10No.1089987070+>ワケありって何だ… |
… | 2823/08/13(日)22:15:57No.1089987590そうだねx203枚二千円って新品ならエアリズムとかの下着より安いぞこのシャツ |
… | 2923/08/13(日)22:16:14No.1089987761+シロウが全裸に!? |
… | 3023/08/13(日)22:16:20No.1089987824+というか1枚ずつハンガーにかけて売ってるのかこのTシャツ… |
… | 3123/08/13(日)22:16:23No.1089987854+まあ親なしの高校生だし高い出費に感じても不思議ではない |
… | 3223/08/13(日)22:17:04No.1089988222そうだねx21制服二着はマジで痛い大人でも痛い |
… | 3323/08/13(日)22:17:19No.1089988363+しまむらなら3枚2000円で買えるの? |
… | 3423/08/13(日)22:17:27No.1089988436+ラグランはチャンイチも着てたからオサレ |
… | 3523/08/13(日)22:17:43No.1089988591+>しまむらなら3枚2000円で買えるの? |
… | 3623/08/13(日)22:17:51No.1089988672+せめて血の汚れじゃなかったらなあ… |
… | 3723/08/13(日)22:18:01No.1089988764+基本三年間で買い替えること想定されてないしな制服って |
… | 3823/08/13(日)22:18:14No.1089988894そうだねx15Tシャツってユニクロでも一枚1500円から3000円はするので |
… | 3923/08/13(日)22:18:25No.1089989000そうだねx13年で短期間で2回も制服買うの怪しすぎる |
… | 4023/08/13(日)22:18:55No.1089989263+2004年当たり(もうちょい前か?)はラグランよく見たなあ |
… | 4123/08/13(日)22:19:02 ID:vO9JCPXoNo.1089989320そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4223/08/13(日)22:19:21No.1089989490+アンダーシャツと勘違いしてるのかもしれないだろ! |
… | 4323/08/13(日)22:19:21No.1089989497+制服は学生基準ならマジで高いしそうでなくてもあんま安いというレベルでもないから穴空いたりするのはマジで困る |
… | 4423/08/13(日)22:19:24No.1089989515そうだねx2>しまむらなら3枚2000円で買えるの? |
… | 4523/08/13(日)22:19:46No.1089989719+幼児服の安売りなら3着2000円はあるかも |
… | 4623/08/13(日)22:20:25No.1089990104+制服って3~5万円ぐらいか? |
… | 4723/08/13(日)22:20:26No.1089990116+やっぱ令呪目立つな |
… | 4823/08/13(日)22:20:34No.1089990208+そういや士郎の生活費ってどこから出てるんだっけ |
… | 4923/08/13(日)22:20:40No.1089990255そうだねx2食費にかなり金かかってそうな衛宮家 |
… | 5023/08/13(日)22:21:31No.1089990716そうだねx2>そういや士郎の生活費ってどこから出てるんだっけ |
… | 5123/08/13(日)22:21:32No.1089990719そうだねx6凄い勢いでスレ潰しされててだめだった |
… | 5223/08/13(日)22:22:06No.1089991058+制服もシャツならまだなんとかなるけどブレザーとかそういうタイプは高いからな |
… | 5323/08/13(日)22:22:26No.1089991247+めっちゃ凝った料理作りまくってるしセイバー抜きにしても一人暮らしにしては光熱費高そう |
… | 5423/08/13(日)22:22:30No.1089991281そうだねx1>3年で短期間で2回も制服買うの怪しすぎる |
… | 5523/08/13(日)22:22:48No.1089991457そうだねx1どう言う訳ありなんだろう |
… | 5623/08/13(日)22:23:46No.1089991989+1着千円以下は滅多にないな |
… | 5723/08/13(日)22:23:52No.1089992042+>そういや士郎の生活費ってどこから出てるんだっけ |
… | 5823/08/13(日)22:24:11No.1089992229+インスタントとかでの手抜きすら許されないから衛宮家の食事は殺伐としてる |
… | 5923/08/13(日)22:24:16No.1089992275+>>3年で短期間で2回も制服買うの怪しすぎる |
… | 6023/08/13(日)22:24:18 ID:vO9JCPXoNo.1089992295そうだねx4延々とシャツの値段がどうのって何したいんだよ |
… | 6123/08/13(日)22:24:35No.1089992460+士郎は私服に拘り無さそうだし家計のこと考えて安さ最優先してそうなのはある |
… | 6223/08/13(日)22:24:40No.1089992509+多分バッタもんを間違って仕入れてしまったんだろう |
… | 6323/08/13(日)22:25:34No.1089992996+学校通いながらバイトで生活費全部稼ぐの無理だろ |
… | 6423/08/13(日)22:25:36No.1089993022+>どう言う訳ありなんだろう |
… | 6523/08/13(日)22:25:40No.1089993049+士郎のあの服がずらーっと並んでるのでダメだった |
… | 6623/08/13(日)22:25:45No.1089993110+世田谷一家殺人事件の犯人と同じ服だからじゃないのか |
… | 6723/08/13(日)22:25:46No.1089993119+しまむらは季節の変わり目に値下げとかしてて今は薄手のTシャツ一枚800円くらい |
… | 6823/08/13(日)22:26:12No.1089993356+わりと高いからなぁ指定制服って… |
… | 6923/08/13(日)22:26:12No.1089993360+>世田谷一家殺人事件の犯人と同じ服だからじゃないのか |
… | 7023/08/13(日)22:26:13No.1089993362+Tシャツ三枚ダメになったから三枚2000円の特売で補充させたんだろうな… |
… | 7123/08/13(日)22:27:13No.1089993902そうだねx3制服二着は家計にボディブローだろ… |
… | 7223/08/13(日)22:27:15No.1089993914そうだねx5>延々とシャツの値段がどうのって何したいんだよ |
… | 7323/08/13(日)22:27:21No.1089993974+学校終わってから肉体労働のバイトして帰ってきて家事してあの深夜と朝のメニューこなして朝食作って登校する高校生 |
… | 7423/08/13(日)22:27:31No.1089994058+>インスタントとかでの手抜きすら許されないから衛宮家の食事は殺伐としてる |
… | 7523/08/13(日)22:27:48No.1089994215+>制服二着は家計にボディブローだろ… |
… | 7623/08/13(日)22:27:59No.1089994290そうだねx5高校2年の冬に制服2着を新調しなきゃいけないの悲しすぎない? |
… | 7723/08/13(日)22:28:07 ID:vO9JCPXoNo.1089994352+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7823/08/13(日)22:28:07No.1089994355そうだねx2オリジナルの制服って量産型の学ランとかよりも高くなるよね? |
… | 7923/08/13(日)22:28:12No.1089994394そうだねx3>制服二着は家計にボディブローだろ… |
… | 8023/08/13(日)22:28:12No.1089994401+バイト忙しいから弓道部辞めるかくらいのノリで辞めるくらいにはバイト優先するからね |
… | 8123/08/13(日)22:28:30No.1089994561そうだねx1>学校終わってから肉体労働のバイトして帰ってきて家事してあの深夜と朝のメニューこなして朝食作って登校する高校生 |
… | 8223/08/13(日)22:29:12No.1089994888+月十万ぐらいは稼いでるんかね? |
… | 8323/08/13(日)22:29:18No.1089994938そうだねx2この頃じゃ衣服投影は無理か? |
… | 8423/08/13(日)22:29:29No.1089995040そうだねx3制服って高いからな |
… | 8523/08/13(日)22:30:19No.1089995414そうだねx1>この頃じゃ衣服投影は無理か? |
… | 8623/08/13(日)22:31:01No.1089995731+遺産はあるけど極力手をつけたくないとかだっけ |
… | 8723/08/13(日)22:31:02No.1089995738+>>この頃じゃ衣服投影は無理か? |
… | 8823/08/13(日)22:31:03No.1089995742+意外とラグラン袖のロングTシャツって売ってなくない? |
… | 8923/08/13(日)22:31:15No.1089995840+制服って学ランだったしあんまり記憶ないけど上着は1枚とズボンが生地の薄い夏服と冬服で2枚とかそんな感じだっけ? |
… | 9023/08/13(日)22:31:16No.1089995847+ライダーやランサーに慰謝料請求してええよ... |
… | 9123/08/13(日)22:31:26No.1089995924+冬でも着れるような奴がかなり安くて1枚1000~2000円くらいと考えると3枚2000円は大分安いなあ… |
… | 9223/08/13(日)22:31:33No.1089995970+家庭的なイメージあるけど裁縫はできないのか |
… | 9323/08/13(日)22:31:34No.1089995984+アウトレットの店以外だとワケアリはだいたい日焼けだな |
… | 9423/08/13(日)22:31:39No.1089996026+バイト結構遅くまでやってそっから筋トレとか魔術の鍛錬とかしてるからすごいスケジュールしてるよな |
… | 9523/08/13(日)22:31:45No.1089996075そうだねx1ダメージ受けたらパンツ一丁になる魔界村式士郎? |
… | 9623/08/13(日)22:31:46No.1089996079+ケリィの遺産ってどれくらいあるんだ |
… | 9723/08/13(日)22:31:55No.1089996163そうだねx6ちょっとイメージに綻びがあったらそのまま消える服着るのは嫌すぎる |
… | 9823/08/13(日)22:31:59No.1089996185+教会に頼んだらお金降りたりするのかな |
… | 9923/08/13(日)22:32:08No.1089996254+>ライダーやランサーに慰謝料請求してええよ... |
… | 10023/08/13(日)22:32:44No.1089996558+あの広い屋敷1人で維持してるのも何気に大変そう |
… | 10123/08/13(日)22:32:47No.1089996594+別にそこまで士郎カネに困ってないだろ |
… | 10223/08/13(日)22:33:03No.1089996730+黒桜はあの服魔力で作ってるからまあ前例はある |
… | 10323/08/13(日)22:33:08No.1089996769そうだねx2>意外とラグラン袖のロングTシャツって売ってなくない? |
… | 10423/08/13(日)22:33:13No.1089996810そうだねx1>家庭的なイメージあるけど裁縫はできないのか |
… | 10523/08/13(日)22:33:24No.1089996918+1枚700円切ってるTシャツとかよっぽど不人気で売れてなかったんだなコレ… |
… | 10623/08/13(日)22:33:27No.1089996943+セイバーのせいでエンゲル係数が!みたいに言ってたのが公式だったか二次創作だったか思い出してる |
… | 10723/08/13(日)22:33:45No.1089997114+ほんと切羽詰まると藤村が助けてくれるとは思うけど |
… | 10823/08/13(日)22:33:50No.1089997161+>>家庭的なイメージあるけど裁縫はできないのか |
… | 10923/08/13(日)22:34:12No.1089997344そうだねx1>セイバーのせいでエンゲル係数が!みたいに言ってたのが公式だったか二次創作だったか思い出してる |
… | 11023/08/13(日)22:34:25No.1089997464+>セイバーのせいでエンゲル係数が!みたいに言ってたのが公式だったか二次創作だったか思い出してる |
… | 11123/08/13(日)22:34:32No.1089997504+>セイバーのせいでエンゲル係数が!みたいに言ってたのが公式だったか二次創作だったか思い出してる |
… | 11223/08/13(日)22:34:55No.1089997706+投影しようと思えば出来ると思うけどね |
… | 11323/08/13(日)22:35:05No.1089997783+衛宮邸は一応士郎が所有者だっけ |
… | 11423/08/13(日)22:35:30No.1089997973+そもそもこれって時期が冬だから並の安いTシャツだとつらいよね |
… | 11523/08/13(日)22:36:17No.1089998386そうだねx1セイバーは働き過ぎて士郎もゆっくりして欲しいと思っているからね… |
… | 11623/08/13(日)22:36:18No.1089998399+士郎の投影って剣だけ消えないんだっけ? |
… | 11723/08/13(日)22:36:21No.1089998417+>セイバーはマジの設定だと大食いするわけでもないのでそんなに |
… | 11823/08/13(日)22:36:35No.1089998519+>そもそもこれって時期が冬だから並の安いTシャツだとつらいよね |
… | 11923/08/13(日)22:37:01No.1089998717+>士郎の投影って剣だけ消えないんだっけ? |
… | 12023/08/13(日)22:37:43No.1089999063+心は繊維で出来ている |
… | 12123/08/13(日)22:38:01No.1089999200+>心は繊維で出来ている |
… | 12223/08/13(日)22:38:06No.1089999233+というか士郎も食べ盛りだから結構量食べる |
… | 12323/08/13(日)22:38:31No.1089999415+衛宮家は常識的な範囲内でみんなよく食べる |
… | 12423/08/13(日)22:38:34No.1089999433+ガワだけ投影でも大概のものはそのまま残り続けるよ |
… | 12523/08/13(日)22:38:43No.1089999507+>>そもそもこれって時期が冬だから並の安いTシャツだとつらいよね |
… | 12623/08/13(日)22:38:49No.1089999554+>士郎の投影って剣だけ消えないんだっけ? |
… | 12723/08/13(日)22:39:05No.1089999692+>衛宮家は常識的な範囲内でみんなよく食べる |
… | 12823/08/13(日)22:39:22No.1089999814+>>>そもそもこれって時期が冬だから並の安いTシャツだとつらいよね |
… | 12923/08/13(日)22:39:34No.1089999922+>>>そもそもこれって時期が冬だから並の安いTシャツだとつらいよね |
… | 13023/08/13(日)22:39:36No.1089999944+>ガワだけ投影でも大概のものはそのまま残り続けるよ |
… | 13123/08/13(日)22:39:44No.1090000012+>>>そもそもこれって時期が冬だから並の安いTシャツだとつらいよね |
… | 13223/08/13(日)22:39:48No.1090000047そうだねx3>>士郎の投影って剣だけ消えないんだっけ? |
… | 13323/08/13(日)22:40:29No.1090000371+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13423/08/13(日)22:40:48No.1090000520+今日出た新刊でも士郎らしい生き方を披露してた男 |
… | 13523/08/13(日)22:41:08No.1090000700+大分は治安が終わってる舞台ばっかりだな... |
… | 13623/08/13(日)22:41:09No.1090000705+中学生のころから生活の為にバイトって酷いな |
… | 13723/08/13(日)22:41:09No.1090000707+切嗣は士郎の投影見ても全然異常性に気付いてないから割と師匠として微妙は一貫してるんだよな |
… | 13823/08/13(日)22:41:48No.1090001012+荒らしうんこ出ててダメだった |
… | 13923/08/13(日)22:42:08No.1090001156+>切嗣は士郎の投影見ても全然異常性に気付いてないから割と師匠として微妙は一貫してるんだよな |
… | 14023/08/13(日)22:42:17No.1090001226+>ストーブとか直した時に部品投影してるし消えたらまた壊れるからそうはならないのでは |
… | 14123/08/13(日)22:42:29No.1090001319+>切嗣は士郎の投影見ても全然異常性に気付いてないから割と師匠として微妙は一貫してるんだよな |
… | 14223/08/13(日)22:42:38No.1090001401+>切嗣は士郎の投影見ても全然異常性に気付いてないから割と師匠として微妙は一貫してるんだよな |
… | 14323/08/13(日)22:43:42No.1090001883+>>切嗣は士郎の投影見ても全然異常性に気付いてないから割と師匠として微妙は一貫してるんだよな |
… | 14423/08/13(日)22:43:59No.1090002006+>気付いてないんじゃなくて魔術師にさせたくないだけでは |
… | 14523/08/13(日)22:44:22No.1090002143+>あれ構造把握で故障場所を特定しているだけ |
… | 14623/08/13(日)22:44:25No.1090002163+固有結界バグって剣飛びてきて死亡エンドとかあるしな… |
… | 14723/08/13(日)22:44:45No.1090002325+無駄な才能はまあそうだけど酷くて笑う |
… | 14823/08/13(日)22:44:59No.1090002420+蔵に投影ストーブ転がってなかったか |
… | 14923/08/13(日)22:45:07No.1090002470+制服は基本買い替えなくても良いよう頑丈に出来てるからな… |
… | 15023/08/13(日)22:45:20No.1090002568+>>ストーブとか直した時に部品投影してるし消えたらまた壊れるからそうはならないのでは |
… | 15123/08/13(日)22:45:28No.1090002628+投影よりも強化鍛えた方がいいも構造把握の才能は無駄も士郎以外の魔術師に対しては正解の指導方法だからね |
… | 15223/08/13(日)22:45:45No.1090002760そうだねx1投影ばっかり言われるけど強化と構造把握とかも地味にチートだ |
… | 15323/08/13(日)22:46:07No.1090002897そうだねx3士郎の構造把握めっちゃ便利だよね |
… | 15423/08/13(日)22:46:12No.1090002940+グレードによるがランドセル並みに高いもんな制服 |
… | 15523/08/13(日)22:46:20No.1090002996そうだねx1>固有結界バグって剣飛びてきて死亡エンドとかあるしな… |
… | 15623/08/13(日)22:47:20No.1090003464+構造把握で宝具の持ち主の技量トレースはなんかバグってない?ってなる |
… | 15723/08/13(日)22:47:23No.1090003491+凛もやりくりしてんのかな |
… | 15823/08/13(日)22:47:28No.1090003533+>>あれ構造把握で故障場所を特定しているだけ |
… | 15923/08/13(日)22:48:00No.1090003766+体内(相手)で固有結界発動するのはボブの宝具になったりするから |
… | 16023/08/13(日)22:48:19No.1090003910+ただ実利として便利と魔術師として評価されるのは別なのでその辺の差異はでかい |
… | 16123/08/13(日)22:48:59No.1090004178+切嗣は士郎に魔術使いにも魔術師としての道も歩ませたくなかったからほとんど何も教えてない |
… | 16223/08/13(日)22:49:23No.1090004357+>うちに好待遇で是非来て欲しいってなってて笑った覚えがある |
… | 16323/08/13(日)22:49:36No.1090004446そうだねx1>構造把握で宝具の持ち主の技量トレースはなんかバグってない?ってなる |
… | 16423/08/13(日)22:49:43No.1090004494+自分だったら士郎の能力の中では投影より構造把握が欲しいな… |
… | 16523/08/13(日)22:49:52No.1090004573+>>うちに好待遇で是非来て欲しいってなってて笑った覚えがある |
… | 16623/08/13(日)22:50:00No.1090004629+ガラス割れたのを直せるのは魔術師にとっては基礎技能らしいけどアレ結構便利だよね |
… | 16723/08/13(日)22:50:00No.1090004632そうだねx1>投影ばっかり言われるけど強化と構造把握とかも地味にチートだ |
… | 16823/08/13(日)22:50:09No.1090004708+>凛もやりくりしてんのかな |
… | 16923/08/13(日)22:50:12No.1090004726+>ただ実利として便利と魔術師として評価されるのは別なのでその辺の差異はでかい |
… | 17023/08/13(日)22:50:40No.1090004936+投影は正当に評価してたとしてもアーチャーとかギルでレベリングしないと大したもんコピーできないからな… |
… | 17123/08/13(日)22:51:02No.1090005101+>>凛もやりくりしてんのかな |
… | 17223/08/13(日)22:51:04No.1090005122そうだねx1構造把握は魔術回路あれば誰でも出来るから魔術回路あるだけで普通の人間より余程便利にやれるんだよな |
… | 17323/08/13(日)22:51:09No.1090005154そうだねx1こいつの能力テロリストとしてパーフェクトすぎる |
… | 17423/08/13(日)22:51:19No.1090005239+士郎が使える魔術は固有結界から漏れ出たものでしかないってのがズルい |
… | 17523/08/13(日)22:51:33No.1090005352+>ガラス割れたのを直せるのは魔術師にとっては基礎技能らしいけどアレ結構便利だよね |
… | 17623/08/13(日)22:51:34No.1090005356+>投影は正当に評価してたとしてもアーチャーとかギルでレベリングしないと大したもんコピーできないからな… |
… | 17723/08/13(日)22:51:38No.1090005381+ケリィの遺産って寄付とかやってないなら士郎一人生きられるくらいはあると思うんだけどどうなってんだろ |
… | 17823/08/13(日)22:51:41No.1090005407+>年収数千万円しかないんですよ! |
… | 17923/08/13(日)22:51:42No.1090005422+>そこそこの回路量あればスマホレベルの演算も機能も代替可能だし |
… | 18023/08/13(日)22:51:49No.1090005471+>投影は正当に評価してたとしてもアーチャーとかギルでレベリングしないと大したもんコピーできないからな… |
… | 18123/08/13(日)22:51:50No.1090005477+魔術師にとって年数千万とかないようなもんなのが闇を感じる |
… | 18223/08/13(日)22:52:02No.1090005555+>投影は正当に評価してたとしてもアーチャーとかギルでレベリングしないと大したもんコピーできないからな… |
… | 18323/08/13(日)22:52:23No.1090005713+>>ガラス割れたのを直せるのは魔術師にとっては基礎技能らしいけどアレ結構便利だよね |
… | 18423/08/13(日)22:52:28No.1090005757+>>投影は正当に評価してたとしてもアーチャーとかギルでレベリングしないと大したもんコピーできないからな… |
… | 18523/08/13(日)22:52:47No.1090005912+>科学で同じ事できるのか?これ…? |
… | 18623/08/13(日)22:52:51No.1090005944+ほぼ無から有生み出してるようなもんだから凄くないはずがない |
… | 18723/08/13(日)22:53:05No.1090006049+遠坂は宝石魔術で滅茶苦茶金食ってるからな… |
… | 18823/08/13(日)22:53:26No.1090006211そうだねx2>ケリィの遺産って寄付とかやってないなら士郎一人生きられるくらいはあると思うんだけどどうなってんだろ |
… | 18923/08/13(日)22:53:27No.1090006227+そんなしょぼい使い方するかはともかく回路あると回路が記憶媒体として機能するからテストとかも余裕でこなせるんだよな… |
… | 19023/08/13(日)22:53:29No.1090006239+>遠坂がマジで殺意抱く程度の魔術 |
… | 19123/08/13(日)22:54:08No.1090006493+宝石魔術を修めるなら最低年収二桁億は欲しいだろうな… |
… | 19223/08/13(日)22:54:20No.1090006609+戦闘用宝石が平均50万くらいだから年数千万でなんとかなるかというとまあ無理だと思う |
… | 19323/08/13(日)22:54:21No.1090006613+>>遠坂がマジで殺意抱く程度の魔術 |
… | 19423/08/13(日)22:54:47No.1090006808+>>遠坂がマジで殺意抱く程度の魔術 |
… | 19523/08/13(日)22:54:51No.1090006844+根源行くのに戦闘とか必要なんですか |
… | 19623/08/13(日)22:55:09No.1090006959+>>遠坂がマジで殺意抱く程度の魔術 |
… | 19723/08/13(日)22:55:19No.1090007027+>根源行くのに戦闘とか必要なんですか |
… | 19823/08/13(日)22:55:40No.1090007183+魔術師に戦闘が必要なのかどうかは冒険最新刊でやってるからな |
… | 19923/08/13(日)22:55:52No.1090007278そうだねx1>宝石魔術を修めるなら最低年収二桁億は欲しいだろうな… |
… | 20023/08/13(日)22:55:52No.1090007284+>>>遠坂がマジで殺意抱く程度の魔術 |
… | 20123/08/13(日)22:55:55No.1090007298+宝石投影したら遠坂泣いて喜ぶだろうな |