[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3417人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1691985461526.jpg-(74646 B)
74646 B23/08/14(月)12:57:41No.1090183388そうだねx13 14:25頃消えます
このアニメの方向性がよくわからない
バトル物をやりたいのかと思ったら大して戦わないし異世界物っぽいアイドルかと思ったらライブシーンも結局いつものAqoursっぽいライブシーンでたいして異世界感はない
ファン向けのアニメ作るならこのリソースを使って未ホラからずっと出てないアニメPVとか今日のAqoursのアニメとかやるべきこといっぱいあるだろいと思ってしまう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/14(月)12:59:26No.1090184037そうだねx16
Aqoursの延命でしょ
223/08/14(月)12:59:30No.1090184053そうだねx19
まあ面白いから許すが…
323/08/14(月)13:00:13No.1090184351そうだねx26
ラブライブにはラブライブが邪魔なんだという身もふたもない意見に納得してしまった
423/08/14(月)13:00:22No.1090184401+
幻日
523/08/14(月)13:00:38No.1090184496+
>ファン向けのアニメ作るならこのリソースを使って未ホラからずっと出てないアニメPVとか今日のAqoursのアニメとかやるべきこといっぱいあるだろいと思ってしまう
全部ファン向けでは?
逆に後ろ2つを新規獲得向けと言い張るなら幻ヨハだってそう
623/08/14(月)13:00:53No.1090184579+
アニメは終わったからやることないから異世界飛ばしたんでしょう
723/08/14(月)13:01:12No.1090184689そうだねx11
ファンディスクくらいに思っとけばいいんじゃねえの
823/08/14(月)13:01:28No.1090184789+
>>ファン向けのアニメ作るならこのリソースを使って未ホラからずっと出てないアニメPVとか今日のAqoursのアニメとかやるべきこといっぱいあるだろいと思ってしまう
>全部ファン向けでは?
>逆に後ろ2つを新規獲得向けと言い張るなら幻ヨハだってそう
ファン向けに作れって話だろどう考えても
923/08/14(月)13:01:44No.1090184865そうだねx3
ゲームの販促だろ
1023/08/14(月)13:01:48No.1090184884そうだねx4
あいつらAqoursですらないしな…
1123/08/14(月)13:02:28No.1090185112そうだねx11
つまらなくもないが面白くもない
今までのラブライブ アニメの中で一番なんの感情も湧かない
1223/08/14(月)13:03:01No.1090185323そうだねx8
正直面白くないけどキャラ可愛いから見てる
1323/08/14(月)13:04:26No.1090185889+
今回全員で歌うのとか大人の事情感すごいなと感じる
1423/08/14(月)13:04:43No.1090185986+
>>>ファン向けのアニメ作るならこのリソースを使って未ホラからずっと出てないアニメPVとか今日のAqoursのアニメとかやるべきこといっぱいあるだろいと思ってしまう
>>全部ファン向けでは?
>>逆に後ろ2つを新規獲得向けと言い張るなら幻ヨハだってそう
>ファン向けに作れって話だろどう考えても
失礼読み違えた
1523/08/14(月)13:04:59No.1090186078そうだねx6
バトル物の3話がクソつまらなかったからもうバトルはやらんでいい
1623/08/14(月)13:05:22No.1090186232そうだねx1
なんのかんの言ってラブライブって必要なギミックだし
俺は廃校もあっていいと思ってるよ…そりゃ毎度毎度はどうかと思うけど
1723/08/14(月)13:06:30No.1090186617+
杖の話いる?ってなった今回
1823/08/14(月)13:06:51No.1090186745そうだねx8
>このアニメの方向性がよくわからない
>バトル物をやりたいのかと思ったら大して戦わないし異世界物っぽいアイドルかと思ったらライブシーンも結局いつものAqoursっぽいライブシーンでたいして異世界感はない
>ファン向けのアニメ作るならこのリソースを使って未ホラからずっと出てないアニメPVとか今日のAqoursのアニメとかやるべきこといっぱいあるだろいと思ってしまう
馬鹿の話は長い
1923/08/14(月)13:07:11No.1090186850そうだねx2
>ラブライブにはラブライブが邪魔なんだという身もふたもない意見に納得してしまった
特にサンシャインはラブライブがガチな大会になって廃校問題がより深刻化してほのぼのできなかったな
2023/08/14(月)13:08:18No.1090187255そうだねx19
>馬鹿の話は長い
だが「」は呼び寄せられた
スレを建てた「」の目的は果たされている
2123/08/14(月)13:08:44No.1090187413そうだねx1
つまんねえけどこれがリソース割ける限界だろ
2223/08/14(月)13:10:48No.1090188134+
異世界転生して描かれるのが働けというのはとてもつらいがでっかいライラプスがかわいいので許した
おい…なんで消えそうな雰囲気を漂わせてる…
2323/08/14(月)13:11:01No.1090188208そうだねx2
この感じだとOVAでよかったな
2423/08/14(月)13:12:13No.1090188597そうだねx3
>スレを建てた「」の目的は果たされている
「」じゃなくてmayのラブライブ粘着が出張してきただけだと思うよ…
2523/08/14(月)13:13:01No.1090188844+
ゲームが面白いならそれでいいよ
まだ出てないけど
2623/08/14(月)13:13:16No.1090188916そうだねx6
まあよくあるスターシステムスピンオフのノリ以上でも以下でもないかな
2723/08/14(月)13:14:55No.1090189432+
湿度の低いダイヤさんと湿度の低いちかっちの組み合わせが想像の5倍くらい良くて目で追ってしまう
2823/08/14(月)13:17:29No.1090190273+
ヨハよんアニメーションでは駄目だったの?
2923/08/14(月)13:17:31No.1090190287+
>ラブライブにはラブライブが邪魔なんだという身もふたもない意見に納得してしまった
そもそもラブライブのラブライブって元から無かったのにアニメで勝手に生えてきた謎のアニオリ要素だし…
3023/08/14(月)13:17:37No.1090190308+
>ラブライブにはラブライブが邪魔なんだという身もふたもない意見に納得してしまった
可愛い女の子が可愛いことしてたらいいからな
3123/08/14(月)13:19:15No.1090190917+
1回こっきりならともかく毎シリーズ大会勝ち抜き展開だとさすがにマンネリになっちゃうのがね
3223/08/14(月)13:19:19No.1090190944+
オハラのポテンシャルを再確認する
本編のあいつ中々のハンデ背負ってるな…
3323/08/14(月)13:19:23No.1090190974+
マリとライラプスが可愛いだけのアニメ
3423/08/14(月)13:19:34No.1090191038そうだねx2
割と楽しく観てたけど最新話は正直つまらなかったな
3523/08/14(月)13:19:38No.1090191053そうだねx3
企画生えてきたときから「なんでファンタジー?」みたいなことずっと言われてるし…
3623/08/14(月)13:19:41No.1090191079そうだねx1
>そもそもラブライブのラブライブって元から無かったのにアニメで勝手に生えてきた謎のアニオリ要素だし…
知らなかったそんなの…
じゃあラブライブって何なんだ…?
3723/08/14(月)13:19:54No.1090191161そうだねx1
まぁ試しにいっぺんやってみっかって感じだろう
これ作るくらいならもっとやる事あるよねって言われたらまぁうn
3823/08/14(月)13:20:11No.1090191264そうだねx1
ライラプスと魔王のキャラが良くて割と楽しめてる
3923/08/14(月)13:20:42No.1090191400+
鹿はただの邪悪なオーラを纏った鹿じゃなかったらもうちょいまともに観れたと思う
4023/08/14(月)13:20:56No.1090191478+
でもこの作品ゲームはロックマンだからバトルがやりたいんだよ
4123/08/14(月)13:21:23No.1090191639そうだねx5
>>そもそもラブライブのラブライブって元から無かったのにアニメで勝手に生えてきた謎のアニオリ要素だし…
>知らなかったそんなの…
>じゃあラブライブって何なんだ…?
作品タイトルだよ!
4223/08/14(月)13:21:43No.1090191744+
正直明確な勝算があるんだろうと思ってた
4323/08/14(月)13:22:26No.1090191983+
>知らなかったそんなの…
>じゃあラブライブって何なんだ…?
単に語呂の良いそれっぽいタイトル?
今はGOD時空含めて一貫して大会名だから別に気にする必要もない
4423/08/14(月)13:22:39No.1090192042そうだねx5
>馬鹿の話は長い
>だが「」は呼び寄せられた
>スレを建てた「」の目的は果たされている
本人かわからないけど負け惜しみにしても苦しいでしょ
4523/08/14(月)13:22:40No.1090192053+
今思うと初代アニメの原作レイプアニメ具合やばい
まぁアニメやるまで誰も知らなかったから許すが…いやマッキーのキャラ別人なのはあんまり許さないが…
4623/08/14(月)13:23:34No.1090192378+
最古参きたな…
4723/08/14(月)13:24:05No.1090192551+
>まぁアニメやるまで誰も知らなかったから許すが…いやマッキーのキャラ別人なのはあんまり許さないが…
でっしょー
4823/08/14(月)13:24:31No.1090192707そうだねx5
どうせだからラブライブっぽくないことたくさんして欲しいのはある
4923/08/14(月)13:27:45No.1090193867+
なんでルビィでかくなったんです?
5023/08/14(月)13:28:11No.1090194035そうだねx12
ぶっちゃけラブライブってラブライブ(大会)してる時が面白くないっていう問題あるし…
5123/08/14(月)13:30:01No.1090194652+
展開自体は異世界日常物なんだけどな…
5223/08/14(月)13:30:58No.1090194948+
>ぶっちゃけラブライブってラブライブ(大会)してる時が面白くないっていう問題あるし…
じゃあラブライブとか出なくてよくね?って言い出して面白いのができるとでも?
5323/08/14(月)13:31:26No.1090195112そうだねx13
>じゃあラブライブとか出なくてよくね?って言い出して面白いのができるとでも?
はい
5423/08/14(月)13:32:19No.1090195421+
なんつーか今んとこインパクトある明確な山場がないんだよな
5523/08/14(月)13:33:31No.1090195850そうだねx2
作画だけは本当に凄い
5623/08/14(月)13:33:34No.1090195877そうだねx1
アニガサキ一期はラブライブ出るより面白いことあったからいいけど
二期は流石に持て余してる感が否めなかったし
ラブライブに出なければ面白くなるわけではない
面白い脚本が書ければ面白いのだ
5723/08/14(月)13:33:47No.1090195979そうだねx9
>じゃあラブライブとか出なくてよくね?って言い出して面白いのができるとでも?
あいよ!虹学🌈
5823/08/14(月)13:34:42No.1090196266+
最新話とかただの置き忘れだったしなんだかなぁって思っちゃった
5923/08/14(月)13:34:51No.1090196310+
既存ファン向けとして見るとこいつらAqoursじゃないしな…だし
異世界好きとかきらら系好きには訴求できてるのかな
6023/08/14(月)13:35:05No.1090196395そうだねx2
キャッツアイvs仮面ライダーとかかよわい小原とか汚い桜内とか要素要素はすごい好き
6123/08/14(月)13:35:15No.1090196441そうだねx5
日常系やるには同ランクのキャラ9人はちょっと多いのはある
6223/08/14(月)13:36:40No.1090196929+
異世界でバトルやったりバイトやったりライブやったり
やってることはスライム倒して300年と変わらない
6323/08/14(月)13:36:49No.1090196990そうだねx2
>日常系やるには同ランクのキャラ9人はちょっと多いのはある
根本的にこれがあるので誰がやってもちょっとやそっとじゃ面白くできない魔境みたいなタイトルと化してる節はある
6423/08/14(月)13:36:54No.1090197027+
キャラクターを9人同時に行動さないといけないラブライブの構造がまず話作るのに向いてねぇんじゃねぇか?
6523/08/14(月)13:37:46No.1090197384+
>キャラクターを9人同時に行動さないといけないラブライブの構造がまず話作るのに向いてねぇんじゃねぇか?
構造っていうかコンセプトだな
別に2~3人で話回しても良いわけだし
6623/08/14(月)13:38:38No.1090197682そうだねx5
それを反省してスーパースターは5人に減らしたのか
と思ってたらめっちゃ増えた…
6723/08/14(月)13:39:00No.1090197807+
原作は加入したら出ずっぱりだったけどヨハネは自己紹介後に出てこない回とかあったし無理に全員出さなくてもいい気はする
6823/08/14(月)13:39:02No.1090197817+
実のところアニメが1番向いてない類のコンテンツな気がしないでもない
6923/08/14(月)13:39:21No.1090197907そうだねx1
>キャラクターを9人同時に行動さないといけないラブライブの構造がまず話作るのに向いてねぇんじゃねぇか?
かと言って誰かに注力すると俺の好きなキャラの出番がない!って文句出てくるし…
7023/08/14(月)13:39:49No.1090198065そうだねx6
特に原作に思い入れもないから結構楽しんでるヨハネ
7123/08/14(月)13:39:54No.1090198094そうだねx1
作画と一部キャラ設定周りはなんだかんだいいだけに話が無職の社会復帰ものに振るならそっちに振って欲しいんだがヨハネの魔法がまわりがその辺の足を引っ張ってる感が否めない
7223/08/14(月)13:40:01No.1090198154+
放送時間もあるんだろうけど今までのラブライブアニメで比較的盛り上がってないのは実況スレの速度見ててもわかる
7323/08/14(月)13:40:51No.1090198417+
>無職の社会復帰もの
まずこれが要らないんじゃないか?
7423/08/14(月)13:41:06No.1090198485+
キャラ絞った回の方が好きだけどラブライブ的にはよろしくないんだろうな
7523/08/14(月)13:41:10No.1090198509+
けどね
ヌマズヨーソローは超エロいんだ
沼津ヨーソローはそうでもなかったのに!
7623/08/14(月)13:41:21No.1090198564+
Abema最速って意外と観られていないのかしら
7723/08/14(月)13:42:05No.1090198790+
>ヌマズマリーは超エロいんだ
>沼津マリーはそうでもなかったのに!
7823/08/14(月)13:42:26No.1090198901+
メンバー紹介に精一杯でライバルの掘り下げとかもできないのにアイドル大会をやるから要らないってなっちゃうんだよ!
7923/08/14(月)13:42:59No.1090199069+
矢澤を筆頭にいくらでもいじっていい枠を毎度ご用意してはいるけど
まあまあやり方がマズいので結局不興は買ってる
お気持ちの相手正面からすんな…という向きもあるにはあるが
8023/08/14(月)13:43:14No.1090199142+
俺は異世界の田舎でわざわざ社会復帰ものするのは良いと思うよ
でもファンタジー部分を押し出した上でファンタジー世界でも世知辛いし仕事は現実でもファンタジーでも共通なのって部分にフォーカスすれば良いのに中途半端に現代すぎるからファンタジーの意味は?ってなるんだよヌマヅ
8123/08/14(月)13:43:50No.1090199323+
>けどね
>ヌマズヨーソローは超エロいんだ
>沼津ヨーソローはそうでもなかったのに!
沼津ヨーソローはアニメの前から超エロかったであろう
なんだあの水着は
8223/08/14(月)13:44:24No.1090199490+
本編とは別物なのが一目で分かるだけでファンタジーの意味あるけど
8323/08/14(月)13:44:28No.1090199520+
弱い生き物オハラ好き
8423/08/14(月)13:44:36No.1090199556+
>まずこれが要らないんじゃないか?
初めからみんな友達じゃ進展薄くない?
8523/08/14(月)13:44:38No.1090199568+
今んとこストーリー上でお仕事要素が活きてるのカナンくらいでは
8623/08/14(月)13:44:42No.1090199600+
>それを反省してスーパースターは5人に減らしたのか
>と思ってたらめっちゃ増えた…
気がついたら倍以上になってた…
8723/08/14(月)13:46:20No.1090200138+
異世界要素が全く生かされてないなと感じる
ライブシーンとかもっと異世界っぽくしろよ
8823/08/14(月)13:47:17No.1090200465そうだねx2
既存のファン向けに作ってると思われるのにその既存のファンからウケがイマイチだったらそりゃ盛り上がりも欠けるわという当たり前の話にしかならん
ただ既存のファンはだったらどういうアニメが見たいんだってのもまたよく分からん…
8923/08/14(月)13:48:06No.1090200694+
幼少期からハグーとデスワーに毒されなかったオハラはああなるとか普通怪獣じゃないちかっちが完璧美少女になるとかif展開好き
9023/08/14(月)13:48:17No.1090200745+
>ただ既存のファンはだったらどういうアニメが見たいんだってのもまたよく分からん…
廃校間近の学校でラブライブに挑むアニメだろう
9123/08/14(月)13:48:46No.1090200974+
Pも脚本家も同時期に色んな仕事しすぎて作品が煮詰まってないやつ
9223/08/14(月)13:48:56No.1090201037そうだねx1
何でもいいおもしれぇアニメがみてぇ
9323/08/14(月)13:49:07No.1090201120そうだねx4
ファンディスクでは?
こんな分かりやすいファンディスクもないと思うけど…
9423/08/14(月)13:49:12No.1090201147そうだねx2
基本よしこ推しが得するアニメな気がしないでもない
9523/08/14(月)13:49:31No.1090201264そうだねx1
いうほどファンディスクにもなってないだろこれ
キャラも違うし
9623/08/14(月)13:49:43No.1090201358+
>Pも脚本家も同時期に色んな仕事しすぎて作品が煮詰まってないやつ
無職転生2とワンルーム魔王とヨハネが同じ脚本家か…
9723/08/14(月)13:50:02No.1090201463そうだねx2
小言グチグチ言わない優しい花丸がアニメで見られたのは大いに感謝してる
9823/08/14(月)13:50:25No.1090201613+
既存ファンでもただ本当にキャラだけが好きな人って言う感じだけど
じゃあお前サンシャインのストーリー好きだったのかって言われるとはっきりNOと言う
9923/08/14(月)13:50:44No.1090201715そうだねx4
>いうほどファンディスクにもなってないだろこれ
>キャラも違うし
キャラが違うのもファンディスクによくあると思うが…
10023/08/14(月)13:50:52No.1090201777そうだねx1
スレ画はもうちょっと振り切ってくれればもっと特色出たかなとは思う
ここまで割と楽しく見てる方だけど最新話のいつものラブライブみたいな話は全く面白くなかった
10123/08/14(月)13:51:40No.1090202025+
最近は言うほど社会復帰してないって言うか占いごっこはどうなったんだろう
10223/08/14(月)13:52:01No.1090202146+
リコの異世界でお前なんでそんなリアルなコミュ障なこと言い出すのってエピソードは俺は良かったよ
10323/08/14(月)13:52:14No.1090202236+
>最近は言うほど社会復帰してないって言うか占いごっこはどうなったんだろう
占い最新話でもやってただろ!
ていうか別に占いで身を立てたいわけでもなくない?
10423/08/14(月)13:52:31No.1090202347+
サンシャインはなんでこうアニメが微妙になるのか
10523/08/14(月)13:52:38No.1090202388+
>>最近は言うほど社会復帰してないって言うか占いごっこはどうなったんだろう
>占い最新話でもやってただろ!
>ていうか別に占いで身を立てたいわけでもなくない?
あ、そうだ今日放送してたっけ
前回のユニット結成回で止まってた
10623/08/14(月)13:53:10No.1090202553そうだねx1
>キャラが違うのもファンディスクによくあると思うが…
ラブライブ知ってたらまずこんなこと言わないよな…
10723/08/14(月)13:53:47No.1090202775そうだねx4
>サンシャインはなんでこうアニメが微妙になるのか
寧ろラブライブのアニメってそんなに打率高くないのでは?
10823/08/14(月)13:53:50No.1090202790そうだねx2
>キャラが違うのもファンディスクによくあると思うが…
いや流石に聞いたことないぞそんなファンディスク
10923/08/14(月)13:53:55No.1090202821そうだねx2
限られた時間の中で精一杯輝こうとするスクールアイドルが好きの台詞にあやかるならアニメやりきったらそこでもう物語はおしまいなんだよな
現実のファンはずっと見てたいってなるけどさ…
11023/08/14(月)13:54:48No.1090203113+
もう普通にアイドル物にしてプロライブしちゃダメなのか?
11123/08/14(月)13:54:53No.1090203151+
今になってラブライブで舞Hime→舞乙Himeの頃のサンライズやられても困惑しかないってのはある
11223/08/14(月)13:54:58No.1090203181+
>限られた時間の中で精一杯輝こうとするスクールアイドルが好きの台詞にあやかるならアニメやりきったらそこでもう物語はおしまいなんだよな
>現実のファンはずっと見てたいってなるけどさ…
だからこそスレ画みたいな全くラブライブ関係ない話をやろうぜってなったんだろうしな
11323/08/14(月)13:55:04No.1090203210+
漫画も含めて面白かった話ヨウと鳥の話だけだわ
それも人と動物のハートフルストーリーだから面白かっただけだけど
11423/08/14(月)13:55:09No.1090203246+
というかこれはスピンオフであってファンディスクじゃねえだろ
スピンオフならキャラの違いも分からんではない
11523/08/14(月)13:55:10No.1090203250+
スパスタは一期の頃はこれおもしれーってなったんだけどな…恋ちゃん回以外
11623/08/14(月)13:55:26No.1090203324そうだねx6
>>キャラが違うのもファンディスクによくあると思うが…
>いや流石に聞いたことないぞそんなファンディスク
メインキャラクターを魔法少女にしたり学パロしたり異世界飛ばしたりするファンディスクなんて本当にいくらでも出てたろ…
11723/08/14(月)13:55:28No.1090203327+
本編よりキャラが可愛いしこれる
11823/08/14(月)13:56:01No.1090203500+
単純にお話がつまらないし目的が見えない
ヌマズの異変も結局ようわからんし
11923/08/14(月)13:56:02No.1090203504+
>寧ろラブライブのアニメってそんなに打率高くないのでは?
思い返すと廃校阻止から外れると途端にやる事なくなるな...?
12023/08/14(月)13:56:07No.1090203538+
>もう普通にアイドル物にしてプロライブしちゃダメなのか?
次の展開としては有りだろうけれどただそれはもうスクールアイドル関係無くなるから別作品みたいなもんだ
12123/08/14(月)13:56:28No.1090203673そうだねx1
結局俺がラブライブに求めてるのは学校が部活が友達が自分の世界からなくなってしまうとなった時の少女の心の揺れ動くさまなので
日常回とかサザエさん時空みたいなものには惹かれない…大抵打率も低いしやらない方がマシ…
12223/08/14(月)13:56:42No.1090203741+
まあ元々サンシャイン自体アレな評価だからハードル低めに設定されてるってのはあると思う
12323/08/14(月)13:57:02No.1090203870そうだねx3
ていうか今この場で使われるファンディスクという言葉の定義って何よ?
どうにも不適切なワードチョイスに思えるけど
12423/08/14(月)13:57:08No.1090203887+
作画恵まれてるのが勿体ねぇ
スタッフと演者のモチベもあるのにシナリオがよくねぇよ
12523/08/14(月)13:58:31No.1090204352+
完結までした今となってはやりたかったこと言わんとすることは歴代で一番好きだけどねサンシャイン
道筋がいびつだったのは認める
12623/08/14(月)13:58:59No.1090204529+
とはいえこの題材で良いシナリオってどんなのがいいんだろうな
スターシステム気にしなくていいならキャラがもっと殺伐とした世界観で苦労する話でもやってもいいかもしれないけれど
12723/08/14(月)13:59:08No.1090204571+
>作画恵まれてるのが勿体ねぇ
>スタッフと演者のモチベもあるのにシナリオがよくねぇよ
作監上がりの初監督なんだからP連中はもうちょい手助けしてやれって思う
12823/08/14(月)13:59:08No.1090204572+
異世界がありならAqoursがプロとしてデビューしたらのIfも許されるのではないか
12923/08/14(月)13:59:57No.1090204861そうだねx3
>結局俺がラブライブに求めてるのは学校が部活が友達が自分の世界からなくなってしまうとなった時の少女の心の揺れ動くさまなので
俺もそうなんだけど求めるものなんて人それぞれだから難しいね
13023/08/14(月)14:00:38No.1090205139+
>>キャラが違うのもファンディスクによくあると思うが…
>いや流石に聞いたことないぞそんなファンディスク
むしろファンディスクでなんかしらんファンタジーパロとか格ゲー化とか定番だろ…
13123/08/14(月)14:00:47No.1090205191+
キャラデザがいいぞシコれるぞって初手の好印象から
たるくてうすあじのストーリーが顕になるにつれてキャラはいいんだけどね…ぐらいに落ち着くのは近年のプリキュアみたいだ
13223/08/14(月)14:01:27No.1090205451+
異世界ものの幼児向けアニメみたいな話だなと感じる
13323/08/14(月)14:01:36No.1090205514+
>メインキャラクターを魔法少女にしたり学パロしたり異世界飛ばしたりするファンディスクなんて本当にいくらでも出てたろ…
キャラの性格改変してその辺やってる作品がいくらでもあるなら具体的に言ってみてくれ
俺は知らん
13423/08/14(月)14:02:23No.1090205747+
異世界ファンタジーなんだからもっとやりたい放題でもいいと思うよってなる
せめて社会復帰物じゃなくてヨハネがチート能力持ってるとかさ
13523/08/14(月)14:02:25No.1090205757+
ラブライブ!のファンディスクっていうと中の人がロケしてるイメージ
13623/08/14(月)14:02:27No.1090205772+
>たるくてうすあじのストーリーが顕になるにつれてキャラはいいんだけどね…ぐらいに落ち着くのは近年のプリキュアみたいだ
>異世界ものの幼児向けアニメみたいな話だなと感じる
日曜朝に放送すべきだったか…
13723/08/14(月)14:02:47No.1090205883そうだねx3
>キャラの性格改変してその辺やってる作品がいくらでもあるなら具体的に言ってみてくれ
>俺は知らん
知らないなら知らないで構わないからダル絡みしてくるなよ
13823/08/14(月)14:02:55No.1090205930+
ハナマルの稼ぎみて
あんだけ働いてそんだけ…?って言うヨハネちゃんのシーンを見た時はこのアニメすげぇ世知辛いとこ切り込んでいくな!こういう方向で感情の機微と社会性の獲得を描いていくなら面白いじゃんって思ったんだけどな…ヌマヅの異変とか寧ろいらなかった
13923/08/14(月)14:03:09No.1090206078+
>日曜朝に放送すべきだったか…
これこそNHKで放送するべきだっただろってツッコミ好き
14023/08/14(月)14:03:20No.1090206151そうだねx3
マジでファンディスク連呼してるの1人だけだろゲームじゃねえんだから
スピンオフとかなら分かるけどファンディスクファンディスクって的はずれな単語を使うからややこしい
14123/08/14(月)14:03:33No.1090206243そうだねx3
>キャラの性格改変してその辺やってる作品がいくらでもあるなら具体的に言ってみてくれ
ラブライブは媒体で性格違うのが普通なんだが
14223/08/14(月)14:03:44No.1090206312+
>知らないなら知らないで構わないからダル絡みしてくるなよ
適当な知ったかしておいて突っ込まれたら逆ギレとかマジでアホだなファンディスクおじさんは
14323/08/14(月)14:04:27No.1090206570+
>ラブライブは媒体で性格違うのが普通なんだが
雑誌が基本変なだけで他は共通してるだろ…
14423/08/14(月)14:04:41No.1090206659+
低知能アスペ産廃アピールしてるだけのブライガー本当気持ち悪い
もうアイマスでブヒってろよカスタマーですらない動物未満
14523/08/14(月)14:04:44No.1090206683+
>雑誌が基本変なだけで他は共通してるだろ…
ランジュ…
14623/08/14(月)14:05:04No.1090206774そうだねx2
やっぱ雑誌のキャラおかしいよね…
14723/08/14(月)14:05:07No.1090206796そうだねx3
未だに作品の方向性がよくわからんのはよくないと思う
14823/08/14(月)14:05:41No.1090206972そうだねx1
アニメでもファンディスク言うこともなくはないがそれはOVA的なディスク製品を出す場合であって
放送中のアニメに対して言うこっちゃないだろ
14923/08/14(月)14:06:05No.1090207106そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
15023/08/14(月)14:06:19No.1090207186+
>>雑誌が基本変なだけで他は共通してるだろ…
>ランジュ…
アニメスタッフの努力の結果だ
15123/08/14(月)14:06:45No.1090207330+
俺は好きだよアニメの塩子
15223/08/14(月)14:07:11No.1090207467+
>>ラブライブは媒体で性格違うのが普通なんだが
>雑誌が基本変なだけで他は共通してるだろ…
言っちゃなんだが文体がケバいだけで設定背景や精神性はGOD版のほうがよっぽどまとも
15323/08/14(月)14:07:17No.1090207506そうだねx5
性格差異って言っていいのか分からんが善子にこんな人徳やタラシ性能とか無いよなぁってのは常に思っちゃう
15423/08/14(月)14:07:22No.1090207533+
善子の虚勢を張ろうとして張りきれなくて友人たちに引っ張られてうやむやにしてしまう行動が苦手だったから
こっちで主役と聞いて不安だったし行動パターンあんまり変わってなくて見てて辛い
じゃあ誰が主役ならいいんだと考えたけどそもそもスターシステムとかスピンオフ自体が苦手だったわ俺
普通に映画から数年後に9人で集合したよ特に事件とか起きないけどまったり過ごしたよでいいんだよ
15523/08/14(月)14:07:45No.1090207678+
ヨハネのキャラと声優の演技がキンキンしてて主人公に向いてないと思う
15623/08/14(月)14:08:17No.1090207843そうだねx2
>性格差異って言っていいのか分からんが善子にこんな人徳やタラシ性能とか無いよなぁってのは常に思っちゃう
そりゃ善子じゃなくてヨハネだしな
15723/08/14(月)14:08:57No.1090208078そうだねx1
>性格差異って言っていいのか分からんが善子にこんな人徳やタラシ性能とか無いよなぁってのは常に思っちゃう
それは思ってるけどまあ無理矢理主人公にしてるからかなって
15823/08/14(月)14:09:14No.1090208168そうだねx3
>ヨハネのキャラと声優の演技がキンキンしてて主人公に向いてないと思う
それは耳がおじいちゃんになっただけじゃ…
15923/08/14(月)14:09:24No.1090208231そうだねx2
もうこのスレの中でさえ各々見たいものがバラバラなんだから公式が何出しても揉めるのは自明じゃん!
16023/08/14(月)14:10:38No.1090208634そうだねx2
脈絡ない中2ムーブで会話の流れが死ぬアレが無いだけ億万倍見やすいよ幻日は
16123/08/14(月)14:10:47No.1090208678+
舞乙…
16223/08/14(月)14:11:37No.1090208980+
>舞乙…
舞乙ってよりアイマスとゼノグラシアの関係性かな…
16323/08/14(月)14:11:49No.1090209045+
人気1番だけどアニメと映画で全然出番なかった曜を主役にすれば良かったのに
16423/08/14(月)14:14:06No.1090209825そうだねx1
>もうこのスレの中でさえ各々見たいものがバラバラなんだから公式が何出しても揉めるのは自明じゃん!
観たい物がお出しされてないからってより作品の方向性がわからないからの方が…
これだったら世知辛い要素全部抜いて異世界スローライフに振り切った方がよくない?ってなる
16523/08/14(月)14:16:25No.1090210533そうだねx1
アイドルコンテンツとしてのラブライブでみたいのはスーパースター1期の3話みてぇなのがみてぇんだけど
ファンタジースピンオフになりましたって言われても何がみたいのか俺もわからねぇ
ド派手なファンタジーバトルは作風的に絶対見れないし
メインキャラ女キャラしかいないから異世界スローライフ方向でもイロモノの男とかいなくてパンチが足りない
この企画はじめから難しかったんじゃねぇか…?
16623/08/14(月)14:16:30No.1090210558+
>人気1番だけどアニメと映画で全然出番なかった曜を主役にすれば良かったのに
何すんの?
16723/08/14(月)14:17:06No.1090210726+
このすばみてぇなので良かったんだよ
16823/08/14(月)14:17:10No.1090210742+
異世界日常もの要素は割とコミカライズで十分やれてる気がする
ギャルも出るよ
16923/08/14(月)14:17:46No.1090210942+
曜ちゃんって人気はあるけど主役でいくにはキャラ弱い気がしなくもない…
17023/08/14(月)14:18:33No.1090211195+
>性格差異って言っていいのか分からんが善子にこんな人徳やタラシ性能とか無いよなぁってのは常に思っちゃう
ここまで観ててずっと引っ掛かってたのこれだわ
ありがとう
17123/08/14(月)14:19:37No.1090211539+
みんな基本いい子ちゃんだから面白みがないんだよな
17223/08/14(月)14:20:09No.1090211724+
せっかくの異世界スピンオフなのになんか思ったより地に足のついてるというか世知辛い感じの話なのが何これってなる
これがaqoursの特徴とでも言うのか
17323/08/14(月)14:20:27No.1090211833+
あくまで異世界ですーってコンセプトにしては無難というか話の内容に面白みは無いなーとは思う
17423/08/14(月)14:20:59No.1090212003+
>曜ちゃんって人気はあるけど主役でいくにはキャラ弱い気がしなくもない…
Aqours全員に言えるのでは
17523/08/14(月)14:22:14No.1090212374+
世知辛さが現代社会の世知辛さだからファンタジーの意味がねえ
17623/08/14(月)14:22:22No.1090212420+
ファンタジーだと聞いてたが
思ってた以上に沼津だなこれ
しかしそれがなんか面白い
17723/08/14(月)14:22:27No.1090212446+
原作キャラ崩してめちゃくちゃギャグに振ったりすると絶対ファンに苦言呈されるだろうし
スピンオフなのに保守的
17823/08/14(月)14:22:46No.1090212552+
ラブライブにラブライブ(大会)邪魔くせえとは言うけどいざなくなってこういうのお出しされると何かしらのリミットというかゴールはあらかし作っておいた方が少なくとも見てる最中は盛り上がるなとなる
最後投げ捨てられるとしても
17923/08/14(月)14:23:21No.1090212778+
酷くは無いけど退屈
18023/08/14(月)14:23:29No.1090212825+
>ラブライブにラブライブ(大会)邪魔くせえとは言うけどいざなくなってこういうのお出しされると何かしらのリミットというかゴールはあらかし作っておいた方が少なくとも見てる最中は盛り上がるなとなる
>最後投げ捨てられるとしても
そうかなあ
18123/08/14(月)14:23:42No.1090212898そうだねx3
>思ってた以上に沼津だなこれ
>しかしそれがなんか面白い
そうか?ヌマヅヌマヅって単語だけで沼津要素は感じられないが…
18223/08/14(月)14:23:48No.1090212929+
連続テレビ小説れんちゃん並にぶっ壊していいのに
18323/08/14(月)14:24:28No.1090213110+
>そうかなあ
4回しか言ってないのにめっちゃ言ってるみたいに言われてるの可哀そう
18423/08/14(月)14:24:34No.1090213147+
最終話のラスト5分で目覚めた善子が
分校での授業中に居眠りして見た夢でしたってオチでいいよ

- GazouBBS + futaba-