ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1691802278258.jpg-(546334 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/08/12(土)10:04:38 No.1126306332 そうだねx68/15 15:57頃消えます
シン仮面ライダーはなぜ失敗したのか
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/08/12(土)10:05:08 No.1126306465 del そうだねx20
ショッカーライダーが見えないから
PLAY
無念 Name としあき 23/08/12(土)10:05:22 No.1126306516 del +
バービーは失敗?
PLAY
無念 Name としあき 23/08/12(土)10:05:29 No.1126306551 del そうだねx34
庵野アンチのスレあきの提供でお送りします
PLAY
無念 Name としあき 23/08/12(土)10:05:59 No.1126306678 del そうだねx17
実際の儲けはわからんけど
一応邦画としては成功の部類だぞ?
PLAY
無念 Name としあき 23/08/12(土)10:06:00 No.1126306686 del そうだねx4
サソリオーグの見せ場が少なかったから
PLAY
無念 Name としあき 23/08/12(土)10:06:14 No.1126306734 del そうだねx1
スレ画って大量発生型相変異バッタオーグのマスクなんだよね
PLAY
無念 Name としあき 23/08/12(土)10:06:14 No.1126306737 del そうだねx11
    1691802374163.png-(212803 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/08/12(土)10:06:44 No.1126306853 del +
庵野に背負わせすぎ
PLAY
無念 Name としあき 23/08/12(土)10:06:51 No.1126306885 del +
庵野くんが仮面ライダー好き過ぎるから
PLAY
10 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:07:03 No.1126306934 del +
>スレ画って大量発生型相変異バッタオーグのマスクなんだよね
言われるまで気づかなかったわ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:07:11 No.1126306973 del そうだねx5
    1691802431740.jpg-(45973 B)サムネ表示
こっちは制作費が50〜167億円と判明し
大赤字だったのがバレた(バラした)
PLAY
12 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:07:46 No.1126307131 del +
割と面白かったのはキューティーハニーを知ってたからだろうか
PLAY
13 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:08:36 No.1126307349 del そうだねx66
>50〜167億円と判明
全然判明してねぇじゃねぇかよ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:09:02 No.1126307455 del そうだねx11
>こっちは制作費が50〜167億円と判明し
>大赤字だったのがバレた(バラした)
またオタキング()情報か何かか?
PLAY
15 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:09:19 No.1126307528 del +
>スレ画って大量発生型相変異バッタオーグのマスクなんだよね
目の前に量産型のマスクがあったからポスター製作のため写真送ったみたい
PLAY
16 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:09:38 No.1126307602 del +
庵野が思い描いてることを上手く言語化できスタッフに伝えることができたなら…
PLAY
17 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:09:56 No.1126307683 del そうだねx3
アンノガー
PLAY
18 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:09:58 No.1126307691 del +
>またオタキング()情報か何かか?
鈴木Pがインタビューで答えた
PLAY
19 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:11:06 No.1126307979 del +
意味のある脚本が無かったからじゃない?
PLAY
20 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:11:10 No.1126307997 del そうだねx26
>こっちは制作費が50〜167億円と判明し
>大赤字だったのがバレた(バラした)
なあそのバラつきでよくそんなこと堂々と言えるな
PLAY
21 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:11:40 No.1126308107 del そうだねx7
>鈴木Pがインタビューで答えた
ジブリ・鈴木敏夫氏「君たちはどう生きるか」制作費に言及 “規格外”の金額に共演者「そんなに…」

結果的に映画の完成までには約7年もの期間がかかったといい、鈴木氏が「たぶん今回の映画は、今まで日本で作られたどの映画よりも、一番制作費がかかってると僕は思ってます」というと、共演者から「そんなに…」と驚く声があがっていた。

 なお、これまでのジブリ作品で最も制作費がかかったものは高畑勲監督の「かぐや姫の物語」と言われており、鈴木氏は雑誌のインタビューで「51.5億円かかった」と語っている。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/10/kiji/20230810s00041000600000c.html
PLAY
22 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:12:22 No.1126308300 del そうだねx32
    1691802742525.jpg-(13581 B)サムネ表示
>こっちは制作費が50〜167億円と判明し
>大赤字だったのがバレた(バラした)
PLAY
23 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:13:20 No.1126308534 del そうだねx7
>結果的に映画の完成までには約7年もの期間がかかったといい、鈴木氏が「たぶん今回の映画は、今まで日本で作られたどの映画よりも、一番制作費がかかってると僕は思ってます」というと、共演者から「そんなに…」と驚く声があがっていた。
FF越えの160億円以上だな
PLAY
24 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:14:50 No.1126308937 del そうだねx6
ちゃんとソースあるのか
PLAY
25 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:15:17 No.1126309057 del そうだねx1
パヤオはいままで随分稼いだし遺作として好きに作らせても問題なかろう
あえて宣伝に金かけなかったし
PLAY
26 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:15:58 No.1126309211 del +
師弟揃ってだめだな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:17:01 No.1126309462 del +
>実際の儲けはわからんけど
>一応邦画としては成功の部類だぞ?
儲けがわからんから成功かどうかはわからなくね?
PLAY
28 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:17:09 No.1126309497 del そうだねx8
>「たぶん今回の映画は、今まで日本で作られたどの映画よりも、一番制作費がかかってると僕は思ってます」

>たぶん
>僕は思っています
PLAY
29 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:18:00 No.1126309736 del +
2号が雑に仲間になるあたりでいったん視聴を切った
原作漫画でもそうなんか?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:18:35 No.1126309875 del +
>師弟揃ってだめだな
ハヤオのははこれまで仕事して来たご褒美みたいなものだし
PLAY
31 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:18:40 No.1126309898 del そうだねx31
    1691803120214.jpg-(649325 B)サムネ表示
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(エヴァコラボカード&同時上映)
第8弾 20万(エヴァコラボカード)

累計観客動員数:160万人
PLAY
32 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:18:43 No.1126309912 del そうだねx2
>2号が雑に仲間になるあたりでいったん視聴を切った
>原作漫画でもそうなんか?
そうだよ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:18:53 No.1126309957 del +
>No.1126309497
かぐや姫の50億越えは確実だな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:19:11 No.1126310051 del +
コウモリパートがダルい
PLAY
35 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:20:02 No.1126310252 del そうだねx5
>庵野が思い描いてることを上手く言語化できスタッフに伝えることができたなら…
これ絵コンテ書けばいいだけだったんじゃないのか?
PLAY
36 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:20:20 No.1126310337 del そうだねx1
>No.1126308300
置き論破されてる
PLAY
37 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:20:29 No.1126310375 del そうだねx8
やっぱ樋口真嗣いねーとだめだわ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:20:41 No.1126310434 del そうだねx2
>>庵野が思い描いてることを上手く言語化できスタッフに伝えることができたなら…
>これ絵コンテ書けばいいだけだったんじゃないのか?
作業になっちゃうから…
PLAY
39 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:21:17 No.1126310602 del そうだねx20
    1691803277050.jpg-(24822 B)サムネ表示
池松くんホリプロ退社して実質的な俳優業休止だって?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:21:23 No.1126310629 del +
>>>庵野が思い描いてることを上手く言語化できスタッフに伝えることができたなら…
>>これ絵コンテ書けばいいだけだったんじゃないのか?
>作業になっちゃうから…
どういうこと?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:21:28 No.1126310643 del そうだねx4
トシゾーの人生はなぜ大失敗したのか
PLAY
42 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:21:43 No.1126310719 del そうだねx4
>シン仮面ライダーはなぜ失敗したのか
失敗なの?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:22:30 No.1126310906 del +
>2号が雑に仲間になるあたりでいったん視聴を切った
>原作漫画でもそうなんか?
この映画って旧作や漫画版のパロディだからな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:24:16 No.1126311409 del そうだねx19
    1691803456723.jpg-(28323 B)サムネ表示
こいつも廃業しねーかな
まぁ一番廃業して欲しいのは庵野だけど
PLAY
45 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:27:17 No.1126312204 del +
コウモリとかサソリとかもっとカッコいいデザインじゃ駄目だったの
PLAY
46 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:27:40 No.1126312311 del そうだねx2
>こいつも廃業しねーかな
>まぁ一番廃業して欲しいのは庵野だけど
シン仮面ライダー出てきたか?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:27:55 No.1126312374 del +
ウルトラマン(笑)
仮面ライダー(笑)
PLAY
48 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:28:34 No.1126312567 del そうだねx5
>シン仮面ライダー出てきたか?
出てないよ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:29:03 No.1126312698 del +
>シン仮面ライダーはなぜ失敗したのか
トンネルのシーンが分からんしルリ子が常に上からでウザい
PLAY
50 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:30:08 No.1126312966 del +
最初のクモオーグらへんは面白かったけど後半は??だった
PLAY
51 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:30:38 No.1126313097 del +
アジトに乗り込んでから撤退するの2回もやらなくていいよ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:31:49 No.1126313396 del +
チョウオーグのあたりで急に小難しくなって話が分からんくなった
PLAY
53 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:34:05 No.1126314008 del +
全体的に説明たんなくない?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:34:08 No.1126314022 del そうだねx1
アマプラだと星3.1でIMDb 6.2か
まぁこんなもんかな
つまんないという人が多いのもわかる
PLAY
55 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:34:58 No.1126314264 del +
音楽は鷺巣にしといて欲しかった
PLAY
56 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:35:23 No.1126314383 del +
即配信落ちした
PLAY
57 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:35:43 No.1126314481 del +
あらら
PLAY
58 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:36:03 No.1126314567 del そうだねx5
>アマプラだと星3.1でIMDb 6.2か
>まぁこんなもんかな
>つまんないという人が多いのもわかる
一時期めっちゃ信者が工作して増やしてたんだけどずいぶん下がったな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:36:41 No.1126314751 del そうだねx6
1本の映画で複数の登場人物に口癖をつけてキャラ立てようとするのやめろ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:37:19 No.1126314929 del そうだねx5
>全体的に説明たんなくない?
むしろ過剰すぎると思うけどな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:37:52 No.1126315094 del そうだねx4
>実際の儲けはわからんけど
>一応邦画としては成功の部類だぞ?
わからんのに成功とは?
PLAY
62 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:38:45 No.1126315334 del +
>1本の映画で複数の登場人物に口癖をつけてキャラ立てようとするのやめろ
漫画キャラの口癖を実写でやると違和感あるわ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:39:50 No.1126315627 del そうだねx4
    1691804390143.jpg-(31839 B)サムネ表示
>1本の映画で複数の登場人物に口癖をつけてキャラ立てようとするのやめろ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:40:16 No.1126315761 del そうだねx7
    1691804416258.jpg-(14998 B)サムネ表示
シン仮面ライダーヘッドプロデューサーの紀伊宗之さんも東映退社しちゃったって?
PLAY
65 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:41:37 No.1126316137 del +
    1691804497018.png-(973843 B)サムネ表示
エバオタのための仮面ライダーごっこ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:41:44 No.1126316172 del そうだねx1
>No.1126315627
てめえには言ってねえよ自惚れんなカス
PLAY
67 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:41:58 No.1126316241 del そうだねx5
>一時期めっちゃ信者が工作して増やしてたんだけどずいぶん下がったな
ああそういうスレ?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:41:59 No.1126316244 del そうだねx1
    1691804519114.jpg-(39335 B)サムネ表示
学芸会レベルの内容
感動するエバ信者たち
PLAY
69 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:42:16 No.1126316325 del そうだねx4
>学芸会レベルの内容
>感動するエバ信者たち
悔しい?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:42:35 No.1126316424 del +
金の動きは分からんけど
テレビで特番組んでネットでも宣伝しまくってたから通常のライダー映画より確実に金かかってるだろう時点で
過去のライダー映画をちょっと上回りました程度だからショボい結果だろうな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:43:37 No.1126316674 del そうだねx2
    1691804617585.jpg-(81016 B)サムネ表示
新商品続々登場
ご期待ください
PLAY
72 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:44:28 No.1126316901 del +
ショボさをごまかすために暗くするの止めて欲しいんだけど
何やってるのかサッパリわからないんだよ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:44:35 No.1126316930 del +
ぺんぺん草も生えねーな
どうすんの庵野?
PLAY
74 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:45:06 No.1126317070 del そうだねx2
>過去のライダー映画をちょっと上回りました程度だからショボい結果だろうな
ちょっと?
PLAY
75 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:45:38 No.1126317207 del そうだねx2
>ぺんぺん草も生えねーな
>どうすんの庵野?
こういう予算でこういう稼ぎでも今の邦画じゃマシな時点で満足だろ
好きな作品好き勝手つくれたんだから
PLAY
76 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:45:57 No.1126317276 del +
>>1本の映画で複数の登場人物に口癖をつけてキャラ立てようとするのやめろ
>漫画キャラの口癖を実写でやると違和感あるわ
ライダーに限らずシンシリーズというか庵野作品って有能役人タイプ全員が
極端にクールで極端に無感情で生身の人間でやると違和感強いな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:46:24 No.1126317390 del +
>新商品続々登場
>ご期待ください
戦うかと思ったら何だったんだろこいつ…
PLAY
78 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:47:59 No.1126317828 del +
黒服の方々はいらなかったよね
PLAY
79 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:48:16 No.1126317913 del そうだねx2
>ぺんぺん草も生えねーな
>どうすんの庵野?
自分で思うように作ったんだから失敗したとしても当人は満足だろう
庵野はまたアニメ制作に戻るよ
巻き添えのプロデューサーとか俳優がバカを見ただけだ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:48:44 No.1126318049 del +
    1691804924402.jpg-(487142 B)サムネ表示
>過去のライダー映画をちょっと上回りました程度だからショボい結果だろうな
PLAY
81 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:48:46 No.1126318061 del +
>戦うかと思ったら何だったんだろこいつ…
続編キャラだったんじゃない?
PLAY
82 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:49:41 No.1126318307 del +
>黒服の方々はいらなかったよね
科特隊がそのままって訳でもなかったな…
そこはハヤタでもええやんと
PLAY
83 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:49:47 No.1126318343 del そうだねx1
庵野ファンなら
「見返したら序盤から本郷君は少しずつプルプルしてた!感情表現完璧!」
まともな箇所が一個あったら満足してくれる
PLAY
84 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:50:42 No.1126318594 del そうだねx2
>科特隊がそのままって訳でもなかったな…
>そこはハヤタでもええやんと
何を仰ってるんですか?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:51:40 No.1126318869 del そうだねx1
>自分で思うように作ったんだから失敗したとしても当人は満足だろう
そもそも今の邦画のレベルでコレ失敗なの?
PLAY
86 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:52:15 No.1126319040 del そうだねx4
>戦うかと思ったら何だったんだろこいつ…
ロボ「ショッカーサイドに作られてるけど私は中立の立場ですから」
政府&ライダー「そっかそっか中立かぁじゃあ放置して良いな!」
これおかしいだろ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:52:41 No.1126319164 del そうだねx4
23億いってるのになぜ失敗なのか
ライダー映画としては過去最高なんじゃない?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:53:10 No.1126319316 del +
>シン仮面ライダーはなぜ失敗したのか
顔面どアップで映すだけで絵になる役者が浜辺美波しかいなかったから
PLAY
89 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:53:16 No.1126319347 del +
アニメで作ったほうが良かったな
PLAY
90 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:53:58 No.1126319545 del +
シン戦隊はやるのかな…
PLAY
91 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:53:59 No.1126319550 del そうだねx3
主演を無名扱いして赤っ恥かいてた奴いたなぁ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:54:11 No.1126319604 del +
アマプラで見ようと思ったら評価低すぎて結局見てない
PLAY
93 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:54:18 No.1126319635 del +
ゴジラとかウルトラマンと比べてキャラクターのもともとのポテンシャルがない
PLAY
94 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:54:32 No.1126319706 del そうだねx3
>アニメで作ったほうが良かったな
風都探偵「ですよねー」
PLAY
95 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:54:38 No.1126319729 del そうだねx2
個々のカットだけ見たらかっこいいんだけど前後のカットとのつながりを見るとアレ?ってなるところ多すぎ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:55:05 No.1126319852 del そうだねx1
失敗というかシンゴジが10点満点シンウルが9点ならシン仮面は8点だな…
PLAY
97 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:55:09 No.1126319873 del そうだねx1
>風都探偵「ですよねー」
そんなものはないんだ・・・漫画もないんだ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:55:12 No.1126319884 del そうだねx1
>>またオタキング()情報か何かか?
>鈴木Pがインタビューで答えた
それはかもしれないだけで
本当にそれだけ使ったかどうかは判らないと言ってる
PLAY
99 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:56:10 No.1126320135 del そうだねx6
>そんなものはないんだ・・・漫画もないんだ
何を仰ってるんですか?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:56:12 No.1126320140 del そうだねx5
>こっちは制作費が50〜167億円と判明し
幅ありすぎだろ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:56:18 No.1126320165 del そうだねx6
>アマプラで見ようと思ったら評価低すぎて結局見てない
他人の評価で決めるとか
PLAY
102 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:56:22 No.1126320186 del そうだねx5
>学芸会レベルの内容
それニチアサやんw
PLAY
103 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:56:37 No.1126320258 del そうだねx5
>こっちは制作費が50〜167億円と判明し
>大赤字だったのがバレた(バラした)
という鈴木の宣伝でしょ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:56:43 No.1126320293 del +
ゴジラとウルトラマンと違って人間が作ったものだから荒唐無稽なヒーローがいることの説得力が薄い
決めポーズとかライダーのお約束だから以外の理由が無いからあの雰囲気でやられると突然どうした?ってなる
PLAY
105 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:56:58 No.1126320352 del +
仮面ライダーを知ってないと楽しめない映画
PLAY
106 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:57:37 No.1126320519 del +
>ライダー映画としては過去最高なんじゃない?
宣伝量が全然違うでしょ
歴代最高はハナから決まってた
PLAY
107 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:57:51 No.1126320582 del +
シンゴジは怪獣
シンウルは怪獣と宇宙人と異星人の破壊兵器

基本的に人間のシルエットと大きさから逸脱できないオーグは
デザインの幅が狭くてつまらなかった
PLAY
108 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:58:23 No.1126320735 del そうだねx4
    1691805503459.jpg-(59829 B)サムネ表示
>シン仮面ライダーはなぜ失敗したのか
なぜ本当に失敗した方は叩かれないのか?
PLAY
109 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:58:26 No.1126320749 del そうだねx2
庵野以外がやったら1億くらいで終わってただろうし
東映としては満足なのでは
PLAY
110 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:58:51 No.1126320882 del +
売れ筋のヒット作作ったら反動で自己満足だけのカルトムービーを作りたくなるもんなんだよよく考えたらシンゴジ以前の実写作品てそんな感じだったしアニメで稼いだ金で趣味の実写作品で散財みたいな
PLAY
111 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:59:19 No.1126321001 del +
そういや遡ればあれほど人気のあった倖田來未も消えたよなぁ
まぁアレはキューティハニー関係ないか
PLAY
112 無念 Name としあき 23/08/12(土)10:59:28 No.1126321050 del そうだねx1
>>シン仮面ライダー出てきたか?
>出てないよ
じゃあなんで叩かれてるの
PLAY
113 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:00:08 No.1126321242 del +
主演が撮影中に怪我するところまでオマージュする拘り
PLAY
114 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:00:25 No.1126321322 del +
実写進撃の巨人が30億か
PLAY
115 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:00:56 No.1126321472 del そうだねx1
>主演が撮影中に怪我するところまでオマージュする拘り
怪我したのは撮影に入る前のトレーニング時点
PLAY
116 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:01:21 No.1126321580 del +
クラッシャーが閉まるときのカンッ!ってSE笑っちゃう
PLAY
117 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:01:31 No.1126321636 del +
    1691805691372.jpg-(150483 B)サムネ表示
5.7億
PLAY
118 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:02:17 No.1126321870 del そうだねx2
>宣伝量が全然違うでしょ
>歴代最高はハナから決まってた
違う監督でおんなじ宣伝量でも絶対10億行かなかっただろう
「庵野がやる」に価値があった
PLAY
119 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:02:47 No.1126322002 del そうだねx1
>仮面ライダーを知ってないと楽しめない映画
どっちかというと庵野を知ってないと楽しめないじゃないか
PLAY
120 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:02:59 No.1126322049 del +
>実写進撃の巨人が30億か
マジで!?!?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:03:05 No.1126322075 del そうだねx1
>シン仮面ライダーヘッドプロデューサーの紀伊宗之さんも東映退社しちゃったって?
キューティーハニーの時みたいになってて草
PLAY
122 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:04:13 No.1126322398 del +
>違う監督でおんなじ宣伝量でも絶対10億行かなかっただろう
10億超えてるライダー映画はいくらでもある
PLAY
123 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:05:38 No.1126322798 del そうだねx1
変身自体はしてるのにマスクは変身と別に被るって構造中途半端だな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:06:13 No.1126322963 del そうだねx6
>>>シン仮面ライダー出てきたか?
>>出てないよ
>じゃあなんで叩かれてるの
スレあきが気に入らないモノを書き込んでセルフそうだねするスレだから
PLAY
125 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:06:55 No.1126323155 del そうだねx2
    1691806015099.png-(57013 B)サムネ表示
>No.1126306332
馬鹿なんじゃないの
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://mobile.twitter.com/futaba_html
PLAY
126 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:06:57 No.1126323166 del そうだねx1
>10億超えてるライダー映画はいくらでもある
ここ十年くらいないんじゃね
PLAY
127 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:06:58 No.1126323169 del +
>10億超えてるライダー映画はいくらでもある
あるけど三池崇史が初代リブートして10億行ったと思う?
PLAY
128 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:07:32 No.1126323341 del そうだねx1
岩瀬ハゲゾーゆうき和好の複数回線会話ごっこスレ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:07:47 No.1126323404 del そうだねx1
そろそろハゲ治したか?和好くん
PLAY
130 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:08:03 No.1126323480 del そうだねx1
単体仮面ライダー映画でこれ以上にでき良いのある?
PLAY
131 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:08:24 No.1126323570 del そうだねx2
>No.1126306332
ハゲゾーバカすぎるだろ……
http://futabaforest.net/b/res/1126291752.htm
PLAY
132 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:08:44 No.1126323664 del そうだねx2
>変身自体はしてるのにマスクは変身と別に被るって構造中途半端だな
石ノ森「ぐぬぬ」
PLAY
133 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:08:54 No.1126323699 del +
http://futabaforest.net/b/res/1126286314.htm
PLAY
134 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:09:37 No.1126323892 del +
サソリとハチなくして一文字パートを長くすればよかったと思いましたまる
PLAY
135 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:10:21 No.1126324103 del +
視聴した人はみんな心スッキリする映画だ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:10:28 No.1126324133 del +
コウモリとか2号戦がクソ微妙なのと0号のスタミナ切れは笑ったけど概ね楽しめたな
PLAY
137 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:10:39 No.1126324187 del そうだねx1
仮面をかぶらないライダーってタイトル詐欺になりますんで・・
PLAY
138 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:10:55 No.1126324273 del +
>累計観客動員数:160万人
特典300万人分余ってるのか
逆にエヴァの威光も思ったほどじゃないんだな
PLAY
139 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:11:39 No.1126324489 del +
>サソリとハチなくして一文字パートを長くすればよかったと思いましたまる
サソリはネタ枠でいる
ハチ削ってカメレオンと財宝争奪戦やればよかった
PLAY
140 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:12:27 No.1126324729 del +
>それはかもしれないだけで
>本当にそれだけ使ったかどうかは判らないと言ってる
使ってるわけねえだろ
どこにそんな金かけてるシーンあんだよ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:13:24 No.1126324998 del +
>何を仰ってるんですか?
トシゾーさんは風都探偵を認めていない
だからお前らも認めては行けない
PLAY
142 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:13:39 No.1126325070 del +
>サソリとハチなくして一文字パートを長くすればよかったと思いましたまる
庵野って「女なんて馬鹿ばっかだぜ!」みたいなヘイト入れないと気が済まないんだろうか
PLAY
143 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:14:00 No.1126325175 del +
コウモリ戦は催眠かかったふりしてるけどその間大量にしんでるやん
人の心とかないんか?
PLAY
144 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:14:13 No.1126325244 del そうだねx1
鈴木の発言信じないのは笑うわ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:14:18 No.1126325269 del そうだねx6
>庵野って「女なんて馬鹿ばっかだぜ!」みたいなヘイト入れないと気が済まないんだろうか
何をどう見ればそんな解釈に
PLAY
146 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:15:12 No.1126325511 del +
>コウモリ戦は催眠かかったふりしてるけどその間大量にしんでるやん
>人の心とかないんか?
あれちゃんとした人間なのか?
PLAY
147 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:15:13 No.1126325518 del +
>鈴木の発言信じないのは笑うわ
とりあえずかぐや姫よりなのは上
PLAY
148 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:15:16 No.1126325532 del そうだねx1
>鈴木の発言信じないのは笑うわ
ペテン師やで
PLAY
149 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:15:54 No.1126325721 del +
>使ってるわけねえだろ
>どこにそんな金かけてるシーンあんだよ
シン仮面ライダーもドキュメント前はこんなやついたな
PLAY
150 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:16:16 No.1126325851 del +
>ペテン師やで
PLAY
151 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:17:00 No.1126326039 del +
>10億超えてるライダー映画はいくらでもある
最近のライダー映画ディスるのやめなよ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:17:00 No.1126326041 del そうだねx4
庵野と違って普通に訴えてきそうな
鈴木を誹謗中傷するなんてよくできるな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:17:54 No.1126326288 del そうだねx1
>ペテン師やで
ネガティブ情報なんだから嘘つく必要ない
PLAY
154 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:18:14 No.1126326398 del そうだねx2
シン本郷君とヒロインが全く魅力的じゃないから
これだと映像の出来が良くても好きになれないんだよな
PLAY
155 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:19:14 No.1126326673 del そうだねx2
    1691806754680.png-(4607516 B)サムネ表示
次は何の特撮潰そうかな
PLAY
156 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:19:27 No.1126326742 del そうだねx1
>鈴木の発言信じないのは笑うわ
推定やん
そんなの信じるわけねーやん
関西弁で「知らんがな」程度だよ
ばーか
PLAY
157 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:19:47 No.1126326826 del そうだねx2
>シン本郷君とヒロインが全く魅力的じゃないから
>これだと映像の出来が良くても好きになれないんだよな
ヒロインはかわいかったろ
綾波+アスカ+ミサトさんみたいで
PLAY
158 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:19:59 No.1126326893 del そうだねx1
ゴジラの時はテンポでごまかせたけど
普通に主人公、ヒロインにフォーカスすると描写が下手になるんだな
PLAY
159 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:20:35 No.1126327064 del そうだねx3
>そんなの信じるわけねーやん
かぐや姫の50億円よりは上
PLAY
160 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:20:59 No.1126327160 del そうだねx2
>次は何の特撮潰そうかな
この広告はガチでネガキャンだと思う
庵野ファン以外が見たら「えぇ…」でしょ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:21:25 No.1126327300 del +
>>ペテン師やで
>ネガティブ情報なんだから嘘つく必要ない
この段階でネガティブ情報出す意味は?
PLAY
162 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:21:28 No.1126327315 del +
>>ペテン師やで
>ネガティブ情報なんだから嘘つく必要ない
やつはプロデューサーやぞ
カンフル剤として制作費盛り気味にトークするのは全然ある話
PLAY
163 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:21:38 No.1126327374 del そうだねx4
>この広告はガチでネガキャンだと思う
>庵野ファン以外が見たら「えぇ…」でしょ
庵野自身もそう思ってやめさせた。
PLAY
164 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:22:18 No.1126327552 del +
>>次は何の特撮潰そうかな
>この広告はガチでネガキャンだと思う
>庵野ファン以外が見たら「えぇ…」でしょ
東映の広報潰すためにわざと素材提供したんだと思いますよ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:22:18 No.1126327554 del +
>この段階でネガティブ情報出す意味は?
じゃあ本当なんだ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:22:55 No.1126327720 del +
>>この段階でネガティブ情報出す意味は?
>じゃあ本当なんだ
どういうことだよ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:23:16 No.1126327823 del そうだねx2
>庵野自身もそう思ってやめさせた。
庵野が文句言ったのは広告が出た日だよ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:23:23 No.1126327858 del +
後もう特撮といえば戦隊かガメラしかないやん
PLAY
169 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:23:31 No.1126327895 del +
君生き制作費はかぐや姫の50億円よりは上なのは確実
PLAY
170 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:24:13 No.1126328093 del +
>ヒロインはかわいかったろ
容姿以外ほぼモンスターだと思うぞ
「私だって友人が死んだら悲しいんだわ」アピールも
その友人も殺人モンスターだから「なんやコイツ」としかならないし
PLAY
171 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:24:35 No.1126328182 del +
    1691807075904.jpg-(110559 B)サムネ表示
>>戦うかと思ったら何だったんだろこいつ…
>ロボ「ショッカーサイドに作られてるけど私は中立の立場ですから」
>政府&ライダー「そっかそっか中立かぁじゃあ放置して良いな!」
>これおかしいだろ
漫画だと完全に緑川博士チームの協力者なんだよな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:24:40 No.1126328218 del +
>君生き制作費はかぐや姫の50億円よりは上なのは確実
知らんがな
PLAY
173 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:25:12 No.1126328360 del +
>君生き制作費はかぐや姫の50億円よりは上なのは確実
自社とは比較し易いね
PLAY
174 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:26:19 No.1126328689 del そうだねx6
>No.1126325532
ジブリにこのレス連絡した
PLAY
175 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:27:05 No.1126328899 del そうだねx5
ジブリアンチ
無理して関西弁使わなくて良いよ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:27:05 No.1126328906 del +
JKはほんまなんだったんだ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:27:48 No.1126329131 del +
>こっちは制作費が50〜167億円と判明し
>大赤字だったのがバレた(バラした)
一見例の画像が浮かぶほどあやふやだけど根拠を知れば一応結構理屈は通ってるやつ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:28:19 No.1126329278 del そうだねx6
>No.1126326742
こいつもジブリに連絡した
PLAY
179 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:28:31 No.1126329337 del そうだねx2
めっちゃムキムキしてるジブリ信者おって笑う
ライダースレで発狂するのやめてもらっていいですか?
PLAY
180 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:28:44 No.1126329410 del そうだねx2
クソとはいわんけどゴジラで株を上げたのにいつもの邦画に戻ってつまらないって感じ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:29:26 No.1126329611 del そうだねx2
ジブリ馬鹿
ライダースレで関係ない話ぶっこんで来るなカス
PLAY
182 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:30:04 No.1126329783 del そうだねx1
台詞は寒いしコウモリ戦はほとんど要らないシーンだと思う
バイクでジャンプしてライダーが撃墜するとこだけでいいよ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:30:37 No.1126329955 del そうだねx3
>「私だって友人が死んだら悲しいんだわ」アピールも
>その友人も殺人モンスターだから「なんやコイツ」としかならないし
その理屈はおかしいだろ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:31:16 No.1126330139 del +
ジブリは嘘ついたら分かる人にはバレるだろうし信用の為に公言しても別にいいんでは
過去の実績があるから失敗も致命的じゃないんだろうし
PLAY
185 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:32:06 No.1126330358 del そうだねx1
ジブリ馬鹿は複数回線持ち
これだけは確定
PLAY
186 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:32:21 No.1126330436 del そうだねx4
ジブリアンチが暴れて
なんかやばいことになってた
PLAY
187 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:32:59 No.1126330621 del +
>ジブリアンチが暴れて
>なんかやばいことになってた
どっちかというと暴れてるのは信者では?
PLAY
188 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:33:29 No.1126330749 del +
>ジブリアンチ
>無理して関西弁使わなくて良いよ
えっ?
あのインタビューで断言してねーやろ
言い切ってないんやが
PLAY
189 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:33:32 No.1126330758 del +
>どっちかというと暴れてるのは信者では?
誹謗中傷しちゃったやつかな
PLAY
190 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:34:17 No.1126330993 del そうだねx1
>>どっちかというと暴れてるのは信者では?
>誹謗中傷しちゃったやつかな
それはスレあき
PLAY
191 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:35:19 No.1126331288 del そうだねx4
作品叩きは大丈夫だけど
個人の誹謗中傷はダメ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:36:06 No.1126331502 del そうだねx1
裁判の証拠どんどん書き込むといい
PLAY
193 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:36:14 No.1126331559 del そうだねx2
本郷のコミュ障とか緑川娘とかハビタットとかヘルメットとかロボット刑事とかイナズマンとか
オリジナルになかった要素が軒並み邪魔してる
PLAY
194 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:36:18 No.1126331580 del +
世界征服とかリアリティねーから!って言って
完全な個人の拘りに世界巻き込むのもねーわってなるんだよな
どのみち世界どうこうするんなら
世界征服する理由を無理にでも設定した方がよさそう
PLAY
195 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:37:01 No.1126331796 del +
ゴジラが終わったら山崎貴にクウガリメイクをやらせよう
PLAY
196 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:37:46 No.1126332006 del +
裁判()
まぁ夏休みだからキッズがくるのも仕方ないか
PLAY
197 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:38:05 No.1126332102 del +
ブラック3
4ン仮面ライダー
次は5ン仮面ライダークウガか
PLAY
198 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:38:39 No.1126332256 del +
>ジブリは嘘ついたら分かる人にはバレるだろうし信用の為に公言しても別にいいんでは
嘘ついたら普通にバレるわ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:38:58 No.1126332358 del そうだねx2
>ブラック3
>4ン仮面ライダー
>次は5ン仮面ライダークウガか
ファイズ新作あるだろ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:39:12 No.1126332401 del +
>本郷のコミュ障とか緑川娘とかハビタットとかヘルメットとかロボット刑事とかイナズマンとか
>オリジナルになかった要素が軒並み邪魔してる
漫画にもなかったのか?
PLAY
201 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:40:47 No.1126332811 del そうだねx1
スーパーヒーローライダーと巨悪ショッカーの戦い!と思わせて
結局視聴者は緑川一家の暴走を見せつけられてただけって
ちょっとジャイアントロボのアニメ思い出す
PLAY
202 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:44:07 No.1126333714 del +
>>本郷のコミュ障とか緑川娘とかハビタットとかヘルメットとかロボット刑事とかイナズマンとか
>>オリジナルになかった要素が軒並み邪魔してる
>漫画にもなかったのか?
緑川娘だけ漫画にも登場するな
他は漫画にはない
PLAY
203 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:44:33 No.1126333830 del そうだねx3
嫌いな物のスレ立てて話を延々するの馬鹿じゃねぇか
PLAY
204 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:45:55 No.1126334200 del そうだねx1
>>本郷のコミュ障とか緑川娘とかハビタットとかヘルメットとかロボット刑事とかイナズマンとか
>>オリジナルになかった要素が軒並み邪魔してる
>漫画にもなかったのか?
本郷が死ぬくらいじゃないのか
PLAY
205 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:46:06 No.1126334248 del +
>嫌いな物のスレ立てて話を延々するの馬鹿じゃねぇか
ヒーロー物は大好きだな
シンライダーの内容は好きじゃなかったが
PLAY
206 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:46:27 No.1126334330 del そうだねx1
>嫌いな物のスレ立てて話を延々するの馬鹿じゃねぇか
ビックモータースレでもそのレスよろしく
PLAY
207 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:46:29 No.1126334341 del +
>>>本郷のコミュ障とか緑川娘とかハビタットとかヘルメットとかロボット刑事とかイナズマンとか
>>>オリジナルになかった要素が軒並み邪魔してる
>>漫画にもなかったのか?
>緑川娘だけ漫画にも登場するな
>他は漫画にはない
漫画版もルリ子は普通の女子高生だし
PLAY
208 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:47:20 No.1126334594 del そうだねx11
    1691808440585.jpg-(68723 B)サムネ表示
どっちも数字が出なくなった事でアンチし易くなった
客を楽しませる事ができなくなった監督は淘汰されて当然だよ
そういう業界でしょ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:48:21 No.1126334903 del +
嫌いなものであって触れたくもないものではないんだよ
わからんやつだな
PLAY
210 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:49:28 No.1126335209 del そうだねx1
庵野の実写は元々あんまだったしなあ
アニメ構図使うだけで変な内容の
だからアニメやりなよ
PLAY
211 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:49:40 No.1126335264 del そうだねx2
>嫌いな物のスレ立てて話を延々するの馬鹿じゃねぇか
半年間延々スレ立ててやってる馬鹿だし
PLAY
212 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:49:44 No.1126335284 del +
>漫画版もルリ子は普通の女子高生だし
大学生な
まあ普通の人間だと言いたいんだろうけど
PLAY
213 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:51:21 No.1126335711 del そうだねx2
工場での戦いで遠景から本郷と一文字がぴょんぴょんしてるシーンが結構長くて
演出家として天才ってのもアニメ限定なんだなって思った
PLAY
214 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:51:36 No.1126335795 del そうだねx1
CG戦闘はキャシャーンの方が格好良かった
PLAY
215 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:51:36 No.1126335797 del そうだねx4
>どっちも数字が出なくなった事でアンチし易くなった
>客を楽しませる事ができなくなった監督は淘汰されて当然だよ
>そういう業界でしょ
でもこいつらは自分でシナリオさえ書かなきゃまだ使い道はあるのになって思う
なぜ自分でシナリオを書きたがるのか?
PLAY
216 無念 Name よしあき 23/08/12(土)11:52:28 No.1126336058 del +
いや、としあきたちはこれ擁護して、つまらないって感想を荒らし扱いしてただろ
で、俺がいつものとしあきの法則だって指摘した
PLAY
217 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:53:03 No.1126336211 del そうだねx5
>いや、としあきたちはこれ擁護して、つまらないって感想を荒らし扱いしてただろ
>で、俺がいつものとしあきの法則だって指摘した
急にどうした?
PLAY
218 無念 Name よしあき 23/08/12(土)11:55:59 No.1126337018 del +
    1691808959073.jpg-(70417 B)サムネ表示
俺がよく持ち出す「としあきの法則」
駄作を擁護して、あとになって手のひら返し
PLAY
219 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:56:07 No.1126337052 del +
庵野は面白い作品や受けなくても拘った作品をやりたいから監督してるとかですらなくて
自分のやりたい1シーンをやりたいだけで監督脚本もわしがやる!っていうタイプだと思う
PLAY
220 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:57:57 No.1126337570 del そうだねx1
>漫画版もルリ子は普通の女子高生だし
漫画を読み返してみたけどルリ子の友達のヒロミって漫画が元ネタだったんだな
PLAY
221 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:58:26 No.1126337691 del +
政治劇に焦点をあてるのがシンなのかと思ってたが
特にそういう訳でもなかった
PLAY
222 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:59:30 No.1126337986 del +
どうして邦画っていつも無難に作らないんだ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/08/12(土)11:59:38 No.1126338018 del +
>1本の映画で複数の登場人物に口癖をつけてキャラ立てようとするのやめろ
それ自体は別に問題なくね?
これは失敗してたけど
PLAY
224 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:01:10 No.1126338431 del そうだねx2
>どうして邦画っていつも無難に作らないんだ
そもそも無難に作るって具体的にどう作るの?
仮面ライダーにおける無難な作りって何?
PLAY
225 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:01:23 No.1126338487 del そうだねx1
>俺がよく持ち出す「としあきの法則」
>駄作を擁護して、あとになって手のひら返し
それ擁護されたことあったっけ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:02:56 No.1126338906 del +
演技力ある俳優起用してるのに大根っぽいのは何のリスペクト?
PLAY
227 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:03:46 No.1126339121 del そうだねx1
>>俺がよく持ち出す「としあきの法則」
>>駄作を擁護して、あとになって手のひら返し
>それ擁護されたことあったっけ
1話はまだ期待値込みで保留の意見はあったけど
当初から外伝小説の怪獣黙示録の内容でやるべきって言われてたしな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:04:24 No.1126339274 del +
出来の悪いCGでもファンならこれはワザとだから!って擁護してくれる
PLAY
229 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:04:29 No.1126339297 del そうだねx1
好評が目立ったシンゴジもシナリオ自体は全然よくないよなと思った
主人公「無能な爺どもと違って俺たちは有能だぜ!ゴジラに見事に対応しちゃうぜ!」
実際は爺どもが対処してた時のゴジラは手の付けられない無敵怪獣だったのに
主人公の番になったらほぼ無抵抗で攻撃待ってくれてる状態になっただけなんだもん
口にお薬掛けられただけでゴクゴク飲んでくれる接待プレー
PLAY
230 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:05:18 No.1126339502 del そうだねx1
>>俺がよく持ち出す「としあきの法則」
>>駄作を擁護して、あとになって手のひら返し
>それ擁護されたことあったっけ
制作状況についてスタッフが擁護されたことはあった
内容が擁護されたのはあまり聞かない
PLAY
231 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:05:31 No.1126339565 del そうだねx1
>出来の悪いCGでもファンならこれはワザとだから!って擁護してくれる
これ見た事あるけどんなわけあるかって思うよね
PLAY
232 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:06:30 No.1126339835 del +
>>出来の悪いCGでもファンならこれはワザとだから!って擁護してくれる
>これ見た事あるけどんなわけあるかって思うよね
平成ガメラとかvsキングギドラとかCGの良し悪しが特撮の良し悪しではないとわかる
PLAY
233 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:06:40 No.1126339889 del そうだねx1
良かった点を語れよ!
PLAY
234 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:07:06 No.1126340027 del +
>1691803120214.jpg
可哀そう
PLAY
235 無念 Name よしあき 23/08/12(土)12:07:16 No.1126340066 del +
>>>俺がよく持ち出す「としあきの法則」
>>>駄作を擁護して、あとになって手のひら返し
>>それ擁護されたことあったっけ
>制作状況についてスタッフが擁護されたことはあった
>内容が擁護されたのはあまり聞かない
いや、全面的に擁護されてた
2作目からは知らんけど
3作目のときには手の平返しされてたと思う
PLAY
236 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:08:45 No.1126340488 del +
>駄作を擁護して、あとになって手のひら返し
これどう見ても詰まらなさそうだから結局見なかったな
PLAY
237 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:09:27 No.1126340670 del そうだねx2
あんま同意されないだろうけどコウモリオーグ戦好き
ていうかあそこのライダーキックが好き
PLAY
238 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:10:14 No.1126340893 del そうだねx1
見返せば戦闘シーンCGばっかだな…ってなる
PLAY
239 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:10:28 No.1126340967 del そうだねx1
失敗したのか?は間違い…俺のネガキャン拡散力で売上にダメージ与えて失敗させてやったぜザマーミロ(自己満)がスレあきの正解
PLAY
240 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:11:01 No.1126341131 del そうだねx1
クモ先輩はマジかっけー
PLAY
241 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:11:09 No.1126341168 del +
>>>>俺がよく持ち出す「としあきの法則」
>>>>駄作を擁護して、あとになって手のひら返し
>>>それ擁護されたことあったっけ
>>制作状況についてスタッフが擁護されたことはあった
>>内容が擁護されたのはあまり聞かない
>いや、全面的に擁護されてた
>2作目からは知らんけど
>3作目のときには手の平返しされてたと思う
一作目であかんわ思ったけどな
ランドマーク無いしなろう系ぽいし
PLAY
242 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:12:25 No.1126341522 del +
>これどう見ても詰まらなさそうだから結局見なかったな
知らん作品出すよりせめて仮面ライダー関連にして欲しい
スレあきの法則で他に何かいい例はねえの?
PLAY
243 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:12:33 No.1126341558 del そうだねx5
    1691809953326.jpg-(2349838 B)サムネ表示
プロモーションが色々滑ってた印象
PLAY
244 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:12:55 No.1126341664 del +
>あんま同意されないだろうけどコウモリオーグ戦好き
>ていうかあそこのライダーキックが好き
>あんま同意されないだろうけどコウモリオーグ戦好き
>ていうかあそこのライダーキックが好き
コウモリのCGはクソだけど戦闘はまぁありかな
サソリはそんな敵もいてもいいかとは思ったけど
蜂からなんかいきなり話が小さくなった
PLAY
245 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:13:20 No.1126341794 del そうだねx2
好きか嫌いかで言えば好き
続編や類似作が見たいかと言われたら否
PLAY
246 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:13:42 No.1126341922 del そうだねx1
50周年でよりにもよってブラックサンとシン仮面ライダー両方主人公死亡エンドなのも皮肉
PLAY
247 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:14:36 No.1126342167 del +
コウモリのかっちょいいヘルメットは一応デザインされてたの?
PLAY
248 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:14:55 No.1126342266 del そうだねx2
>プロモーションが色々滑ってた印象
キャラを矮小化させるのは白倉あたりが好きそう
PLAY
249 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:16:36 No.1126342742 del +
>50周年でよりにもよってブラックサンとシン仮面ライダー両方主人公死亡エンドなのも皮肉
石ノ森自体元々暗い話とはいえ一般受けするストーリーじゃないな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:17:35 No.1126343041 del そうだねx2
>駄作を擁護して、あとになって手のひら返し
いやーまさかどっちのアニメ版もあれだとは思ってませんでしたわ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:18:11 No.1126343206 del そうだねx1
    1691810291882.jpg-(142850 B)サムネ表示
>プロモーションが色々滑ってた印象
映画が大ヒットした上でなおかつショッカーが一般にウケないと成功しないだろうになんでいきなりショッカーメインのコラボなんかモスバーガーはやっちゃったんだろう
PLAY
252 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:18:28 No.1126343281 del +
クモ先輩はアニメによくあるずっと丁寧語でしゃべるキャラだけど
アニメだと許されるけどどういう人生歩んだらそうなるんだよってキャラ付け
PLAY
253 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:20:40 No.1126343892 del そうだねx1
    1691810440180.jpg-(7211 B)サムネ表示
まあでも仮面ライダーならライダーよりショッカーでしょ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:21:44 No.1126344192 del +
>アニメだと許されるけどどういう人生歩んだらそうなるんだよってキャラ付け
としあきみたいな敵作ったらあの世行きな人生か単にいいとこで育ったらああなる
PLAY
255 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:21:52 No.1126344234 del そうだねx3
    1691810512110.webp-(99618 B)サムネ表示
映画公開前の期待値高い内に復刻チップス売り切ったカルビーは賢かったな
PLAY
256 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:27:27 No.1126345839 del +
特撮黎明期の手探りで作ってくやり方にこだわってみたけど
集まったスタッフは持ってる技術でタスクをこなしたい人達だったって感じ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:29:16 No.1126346388 del そうだねx2
会話ごっこ楽しいかハゲゾー
PLAY
258 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:29:59 No.1126346611 del +
そりゃノウハウあるのに無駄に時間かけたくないでしょ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:30:28 No.1126346757 del そうだねx2
>会話ごっこ楽しいかハゲゾー
オージャースレには来ないチキン兄貴
PLAY
260 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:31:07 No.1126346954 del +
>特撮黎明期の手探りで作ってくやり方にこだわってみたけど
>集まったスタッフは持ってる技術でタスクをこなしたい人達だったって感じ
ショッカーライダーのシーン没にしたじゃないですかー
PLAY
261 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:32:46 No.1126347483 del そうだねx1
一番盛り上がる1号対2号がアクションとしてダサいわその後のラスト戦はもはやお遊戯だった
PLAY
262 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:33:22 No.1126347651 del そうだねx1
>特撮黎明期の手探りで作ってくやり方にこだわってみたけど
>集まったスタッフは持ってる技術でタスクをこなしたい人達だったって感じ
指示出してる本人が手探り感を理解してなかった模様
PLAY
263 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:34:13 No.1126347924 del +
バッタオーグ戦は
主役二人が同じ顔
敵も複数で同じ顔で画面暗くしたのは嫌がらせかよってなった
PLAY
264 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:34:31 No.1126348010 del +
庵野って今までアクションシーンは殆どCGでやってきたからねー
PLAY
265 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:35:02 No.1126348163 del +
    1691811302539.jpg-(48138 B)サムネ表示
>まあでも仮面ライダーならライダーよりショッカーでしょ
シン仮面ライダーの戦闘員の元ネタ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:36:04 No.1126348496 del +
>庵野って今までアクションシーンは殆どCGでやってきたからねー
動いてる人間に興味なさそうな印象
PLAY
267 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:36:30 No.1126348637 del +
>>特撮黎明期の手探りで作ってくやり方にこだわってみたけど
>>集まったスタッフは持ってる技術でタスクをこなしたい人達だったって感じ
>指示出してる本人が手探り感を理解してなかった模様
そこがやっぱ本来の畑の人とファンの違ったところなんじゃないかなと
PLAY
268 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:37:11 No.1126348875 del +
蜂がいきなり刀を本郷に渡したのは意味わからんかった
お前そんなに因縁のある敵だっけ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:37:57 No.1126349136 del そうだねx9
>主人公「無能な爺どもと違って俺たちは有能だぜ!ゴジラに見事に対応しちゃうぜ!」
>実際は爺どもが対処してた時のゴジラは手の付けられない無敵怪獣だったのに
>主人公の番になったらほぼ無抵抗で攻撃待ってくれてる状態になっただけなんだもん
お前なんの映画見てたんだ?
PLAY
270 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:39:08 No.1126349495 del そうだねx2
>いや、全面的に擁護されてた
>2作目からは知らんけど
>3作目のときには手の平返しされてたと思う
そりゃ作品を見て評価変わるのは当然だろ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:40:10 No.1126349822 del +
>どうして邦画っていつも無難に作らないんだ
それは最近の洋画だろ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:41:00 No.1126350044 del +
無難に作っても儲からないからだ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:41:16 No.1126350136 del +
>どうしてアニメって無難に作らないんだ?
PLAY
274 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:41:53 No.1126350331 del +
だれも無難なんて求めてないからよ
PLAY
275 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:42:06 No.1126350393 del +
https://twitter.com/IWAIWA101010
https://twitter.com/futaba_html
PLAY
276 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:42:33 No.1126350519 del +
>無難に作っても儲からないからだ
今回って儲かったのか?
PLAY
277 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:45:02 No.1126351276 del そうだねx1
>>主演が撮影中に怪我するところまでオマージュする拘り
>怪我したのは撮影に入る前のトレーニング時点
こういう悪質なデマ長そうとすると
トシゾーと呼ばれちゃうのにね〜
PLAY
278 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:45:42 No.1126351497 del そうだねx3
何で今更数十年前の手探りだった時代の絵を再現しなきゃならんのか
PLAY
279 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:46:12 No.1126351633 del +
>コウモリとかサソリとかもっとカッコいいデザインじゃ駄目だったの
確かにその二人はかなりダサい
PLAY
280 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:46:47 No.1126351838 del そうだねx1
https://twitter.com/IWAIWA101010
PLAY
281 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:47:08 No.1126351956 del そうだねx2
監督をするような人間が無難なモノを作るために監督をするほうが少ないからでしょ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:47:52 No.1126352178 del +
シン仮面ライダーの物語を覚えてる者は幸せである
PLAY
283 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:48:10 No.1126352271 del +
>何で今更数十年前の手探りだった時代の絵を再現しなきゃならんのか
それが監督のやりたいことだったからとしか
PLAY
284 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:48:23 No.1126352349 del +
他のオーグはマスクの下メイクだけなのに蝙蝠だけ昭和怪人に近い変身なんだよな
PLAY
285 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:49:32 No.1126352694 del そうだねx2
幸せとか補完計画もどきとか
結局庵野自身がエヴァの呪縛から開放されてないんじゃ
PLAY
286 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:49:37 No.1126352721 del +
>蜂がいきなり刀を本郷に渡したのは意味わからんかった
>お前そんなに因縁のある敵だっけ
なにかのパロディな気がする
PLAY
287 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:51:46 No.1126353419 del +
>>蜂がいきなり刀を本郷に渡したのは意味わからんかった
>>お前そんなに因縁のある敵だっけ
>なにかのパロディな気がする
パロディというかライバルキャラにはよくある展開だけども
PLAY
288 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:52:02 No.1126353526 del +
予算も時間もノウハウもない中で必死に作ったものを
予算と時間と技術を動員して再現するってバカにしてるみたいにも見えるから止めといた方がいいな
PLAY
289 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:52:06 No.1126353549 del そうだねx3
    1691812326440.jpg-(248005 B)サムネ表示
>何で今更数十年前の手探りだった時代の絵を再現しなきゃならんのか
一部の奴は初代の再現率すげえ!って持ち上げてたけど一般層からしたら面白ければどうでもいいというか
290 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:52:32 No.1126353671 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
291 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:53:02 No.1126353845 del +
>>何で今更数十年前の手探りだった時代の絵を再現しなきゃならんのか
>一部の奴は初代の再現率すげえ!って持ち上げてたけど一般層からしたら面白ければどうでもいいというか
いやまだそこは面白かった時点
PLAY
292 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:53:16 No.1126353912 del +
まあ初代見たことある人はすげーなーとか好きな人が作ってんだなーとは思っただろうしプラスにはなったともうよ
それで見に行ってなんか違うってなる
PLAY
293 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:53:40 No.1126354029 del +
>パロディというかライバルキャラにはよくある展開だけども
対になるキャラでもなんでもないっていう
PLAY
294 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:53:48 No.1126354076 del +
>他のオーグはマスクの下メイクだけなのに蝙蝠だけ昭和怪人に近い変身なんだよな
改造元が誰かで怪人のデザインも変わって来るんじゃない?
まあ群生型バッタオーグとかマスクと一体化してキモい顔してるけど
PLAY
295 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:54:09 No.1126354207 del そうだねx2
まあ本当に初代が好きなら初代観れば済むしな
PLAY
296 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:54:48 No.1126354420 del +
ラストの泥臭い闘いは役者に考えてもらったところでお互いに気を遣った微妙な映像しか取れないよなって思った
PLAY
297 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:55:00 No.1126354477 del +
クモオーグのマスクはマイク内蔵してるのになんで他のオーグにはそれがないの?
PLAY
298 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:55:37 No.1126354691 del +
ショッカーもイチロー兄さんもキャラとして矮小すぎて盛り上がらない
PLAY
299 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:57:36 No.1126355346 del +
初代でもあまり人気のない序盤を再現しようとして後半はオリ展開とか
庵野しか嬉しくないでしょこれ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:58:20 No.1126355607 del +
>蜂がいきなり刀を本郷に渡したのは意味わからんかった
>お前そんなに因縁のある敵だっけ
敵ではあるけどタイマンではフェアプレイを重んじたいキャラだったってだけでは
PLAY
301 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:58:36 No.1126355682 del そうだねx1
Kとか一文字とか1作で燃やし尽くそうって気概がないのが見え見えで
PLAY
302 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:58:46 No.1126355735 del +
じゃあこの映画不良債権じゃん
PLAY
303 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:59:08 No.1126355857 del +
>クモオーグのマスクはマイク内蔵してるのになんで他のオーグにはそれがないの?
クモさんは声帯なくてマスクないと声が出せないから
PLAY
304 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:59:23 No.1126355943 del +
>>蜂がいきなり刀を本郷に渡したのは意味わからんかった
>>お前そんなに因縁のある敵だっけ
>敵ではあるけどタイマンではフェアプレイを重んじたいキャラだったってだけでは
そんな描写もなかったし
PLAY
305 無念 Name としあき 23/08/12(土)12:59:52 No.1126356110 del そうだねx1
>>なにかのパロディな気がする
>キルビル?
ハチオーグ戦にはいろいろ小ネタがあるのでそのうちの一つかと
ハチオーグが変身する時に布をバサッとやるのも死神博士の変身のパロディだし
PLAY
306 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:00:23 No.1126356283 del +
そういえば蝙蝠はなんでマスクしなかったの?
PLAY
307 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:00:56 No.1126356515 del +
>そういえば蝙蝠はなんでマスクしなかったの?
他人の作ったものを一切信用してないから
PLAY
308 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:01:02 No.1126356548 del +
>そういえば蝙蝠はなんでマスクしなかったの?
旧式で戦闘員でも無い
PLAY
309 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:01:13 No.1126356603 del +
>蜂がいきなり刀を本郷に渡したのは意味わからんかった
>お前そんなに因縁のある敵だっけ
シャアがアムロに肉弾戦なら勝てると踏んでフェンシング勝負したように
スペックじゃ負けるから誘導したんじゃね?
PLAY
310 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:01:28 No.1126356680 del +
>そんな描写もなかったし
一方的に人間洗脳してヘラってるド外道だったんで
キャラに整合性持たせるなら享楽でチャンバラごっこしたかっただけって感じかな
PLAY
311 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:02:02 No.1126356851 del +
>>敵ではあるけどタイマンではフェアプレイを重んじたいキャラだったってだけでは
>そんな描写もなかったし
だからその描写として入れたんじゃないかってことだろ?
PLAY
312 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:02:50 No.1126357108 del +
>Kとか一文字とか1作で燃やし尽くそうって気概がないのが見え見えで
しかしねえV3とライダーマン出されても困るのだから…
PLAY
313 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:02:59 No.1126357162 del +
>>>敵ではあるけどタイマンではフェアプレイを重んじたいキャラだったってだけでは
>>そんな描写もなかったし
>だからその描写として入れたんじゃないかってことだろ?
そういうのって事前に描写して戦闘描写が活きるだろ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:03:33 No.1126357352 del そうだねx2
見て気に入らなかったのは、その意見を他人に押し付けないかぎりは仕方がない
見もせず公開前から粘着スレ毎日立て続けるスレあきは
ただのキチガイという言葉では足りない
PLAY
315 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:03:47 No.1126357434 del そうだねx2
>他人の作ったものを一切信用してないから
>旧式で戦闘員でも無い
分からなかった俺は読み込みが足らんかった…
シンカメマスターを目指してアマプラもう1周するぞ
PLAY
316 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:04:54 No.1126357801 del +
コレも数年したら京楽からぱちんこ出るのかな
PLAY
317 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:05:01 No.1126357837 del +
そんな設定映画の中で出てたっけ
まあコウモリは明らかに戦闘員という風ではないが
PLAY
318 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:05:15 No.1126357901 del そうだねx1
>シンカメマスターを目指してアマプラもう1周するぞ
手塚とおるの完璧な仕事を確認しておくれ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:05:50 No.1126358112 del そうだねx1
>ハチオーグ戦にはいろいろ小ネタ
ブラックサンの過去の光太郎信彦が一文字と本郷ヘアーってネタよりどうでも良い小ネタだな
PLAY
320 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:05:53 No.1126358128 del そうだねx2
>そんな設定映画の中で出てたっけ
>まあコウモリは明らかに戦闘員という風ではないが
ルリ子が相変わらず他人を信用しないって言ってた
PLAY
321 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:06:11 No.1126358220 del +
    1691813171833.jpg-(93365 B)サムネ表示
シンちゃんとコラボまでして特別エピソード放映したのに
ファミリー層は見に来なくて懐古老人ばっかり来たというオチ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:06:43 No.1126358358 del そうだねx4
ここがわからないおかしいだろ→本編でちゃんと説明してる
庵野映画あるある
PLAY
323 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:06:48 No.1126358380 del +
説明セリフが多いという意見が散見される一方で
説明がないという意見もある
意見は色々よね
PLAY
324 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:07:01 No.1126358439 del +
アマプラなら500円でこの映画を何度見返せるのいい
PLAY
325 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:07:43 No.1126358671 del +
    1691813263240.jpg-(64134 B)サムネ表示
>ラストの泥臭い闘いは役者に考えてもらったところでお互いに気を遣った微妙な映像しか取れないよなって思った
PLAY
326 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:08:04 No.1126358785 del そうだねx1
旧作のオマージュ探しくらいしかポジティブな話題見かけなかったからスルーしてたけど後でアマプラで見て納得した
PLAY
327 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:08:17 No.1126358863 del そうだねx3
>ファミリー層は見に来なくて懐古老人ばっかり来たというオチ
ファミリー層の正しい判断
PLAY
328 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:08:22 No.1126358883 del そうだねx1
>見て気に入らなかったのは、その意見を他人に押し付けないかぎりは仕方がない
>見もせず公開前から粘着スレ毎日立て続けるスレあきは
>ただのキチガイという言葉では足りない
ああなるほど>No.1126357162
これスレあきなのかまともに相手して損した
PLAY
329 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:08:36 No.1126358967 del +
    1691813316109.jpg-(120727 B)サムネ表示
>ラストの泥臭い闘いは役者に考えてもらったところでお互いに気を遣った微妙な映像しか取れないよなって思った
庵野「お芝居やってんなよ殺し合いしろよ」
PLAY
330 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:08:57 No.1126359074 del +
よく見る胡散臭そうなおっさんが塚本晋也と知れた
PLAY
331 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:09:07 No.1126359129 del そうだねx3
>>ラストの泥臭い闘いは役者に考えてもらったところでお互いに気を遣った微妙な映像しか取れないよなって思った
>庵野「お芝居やってんなよ殺し合いしろよ」
お芝居にか見えんかった
いやお芝居にすら見えんかった
PLAY
332 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:09:35 No.1126359259 del +
>クモさんは声帯なくてマスクないと声が出せないから
ヤンジャンの漫画だと常に被ってるしな
PLAY
333 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:10:19 No.1126359496 del そうだねx1
2回目見るとだいたいの疑問は解決する
PLAY
334 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:10:21 No.1126359506 del +
クモさんは顔溶かす前はイケメンだったのに…
PLAY
335 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:10:24 No.1126359520 del +
仮面被って泣くおっさんってのも中々にシュール
PLAY
336 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:10:26 No.1126359529 del そうだねx1
他人信用してないからロボットの警備配置してたんだもんな
PLAY
337 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:10:43 No.1126359621 del そうだねx2
>2回目見るとだいたいの疑問は解決する
2回も見たいと思わない
PLAY
338 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:11:00 No.1126359717 del +
緑川博士の一方的にボケ続けてる感じがギャグマンガ日和のキャラみたい
突っ込み役不在のギャグマンガ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:11:06 No.1126359756 del そうだねx1
アンチってのはいつまで粘着してんだ?
キモいな
PLAY
340 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:11:33 No.1126359883 del +
他人信用してないのとマスク被ってないのは繋がらないが…
PLAY
341 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:11:44 No.1126359939 del そうだねx1
楽しめた人間と楽しむつもりのない人間の溝は一生埋まらない
PLAY
342 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:11:59 No.1126360013 del そうだねx1
見返す度理解が深まる映画
PLAY
343 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:12:02 No.1126360031 del +
>クモさんは声帯なくてマスクないと声が出せないから
あああれ合成音声かなんかだったんだ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:12:07 No.1126360053 del +
>他人信用してないのとマスク被ってないのは繋がらないが…
マスク造るのは専門外だろ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:12:16 No.1126360097 del そうだねx1
>他人信用してないのとマスク被ってないのは繋がらないが…
指摘が雑ぅ!!
PLAY
346 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:12:20 No.1126360120 del そうだねx1
信者かアンチしかいない作品
一般層はそもそも見ない
PLAY
347 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:12:40 No.1126360220 del +
>>2回目見るとだいたいの疑問は解決する
>2回も見たいと思わない
勝手に好きにすれば良いいじゃんか
PLAY
348 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:12:53 No.1126360303 del +
自分で作りゃいいじゃん
大体あんな頭じゃ出歩けねーし
PLAY
349 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:13:14 No.1126360418 del +
アンチの間違いを指摘しただけで信者認定
PLAY
350 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:13:37 No.1126360532 del そうだねx2
詰まらないって言ってる奴もそれなりに楽しんでるように見えるが
PLAY
351 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:13:37 No.1126360534 del +
>自分で作りゃいいじゃん
>大体あんな頭じゃ出歩けねーし
無理して煽らなくていいよ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:13:49 No.1126360610 del そうだねx2
    1691813629293.jpg-(249975 B)サムネ表示
面白かったよ
グリッドマン
PLAY
353 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:13:53 No.1126360634 del そうだねx1
>批判しただけでアンチ認定
PLAY
354 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:14:01 No.1126360677 del +
>>他人信用してないのとマスク被ってないのは繋がらないが…
>マスク造るのは専門外だろ
自分で自分を改造したから他のオーグと全然違うってことなのかな
PLAY
355 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:14:14 No.1126360735 del +
出来もしない事というか
考えてもいない事をやれるかという話に尽きると思う
PLAY
356 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:15:19 No.1126361061 del +
>>>他人信用してないのとマスク被ってないのは繋がらないが…
>>マスク造るのは専門外だろ
>自分で自分を改造したから他のオーグと全然違うってことなのかな
緑川製のオーグはマスクが基本なのかもしれん
PLAY
357 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:16:55 No.1126361503 del +
NHKのドキュメンタリー番組を放送しなければこんなことには…
PLAY
358 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:17:11 No.1126361582 del +
>1691813316109.jpg
監督としたらごく普通のリクエストでね?
PLAY
359 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:17:48 No.1126361768 del +
>緑川製のオーグはマスクが基本なのかもしれん
マスクと胸のコンバータとベルトが連動したシステムだって博士が説明してなかった
PLAY
360 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:17:50 No.1126361788 del そうだねx2
>監督としたらごく普通のリクエストでね?
まあ問題は日本にはできそうな俳優があんまいないってことだな
PLAY
361 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:18:04 No.1126361866 del +
よくあるハリウッド映画って感じ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:19:02 No.1126362118 del +
>アンチってのはいつまで粘着してんだ?
>キモいな
費やした時間で何を得たんだろう?
PLAY
363 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:19:11 No.1126362163 del そうだねx4
>NHKのドキュメンタリー番組を放送しなければこんなことには…
ドキュメンタリーではやってたショッカーライダーの戦闘シーンが面白そうだったんですが
PLAY
364 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:19:16 No.1126362188 del そうだねx2
>>何で今更数十年前の手探りだった時代の絵を再現しなきゃならんのか
>それが監督のやりたいことだったからとしか
それ商業映画としちゃやっちゃダメだよね
PLAY
365 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:19:37 No.1126362298 del +
>一部の奴は初代の再現率すげえ!って持ち上げてたけど一般層からしたら面白ければどうでもいいというか
別に無理して反応しなくてもいいだろ
そもそもmayのライダースレにきて一般層アピール?
PLAY
366 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:20:56 No.1126362681 del そうだねx1
>それ商業映画としちゃやっちゃダメだよね
ナニイッテンノオマエ
売れればなんでも良いんだよ
ま売れなかったけど
PLAY
367 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:20:56 No.1126362684 del そうだねx2
>>一部の奴は初代の再現率すげえ!って持ち上げてたけど一般層からしたら面白ければどうでもいいというか
>別に無理して反応しなくてもいいだろ
>そもそもmayのライダースレにきて一般層アピール?
オタクでも面白くないというのが正解だよね
PLAY
368 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:21:15 No.1126362775 del そうだねx1
見直すと蝙蝠おじさんは誰も信用してないから警備が自動人形〜みたいなシーンがあった
…他人が作った自動人形を信用するなら別にマスクも信用してよくないか?
PLAY
369 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:21:42 No.1126362902 del そうだねx6
>よくあるハリウッド映画って感じ
わりとよくある邦画レベルでは
PLAY
370 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:21:55 No.1126362961 del そうだねx3
    1691814115045.jpg-(5598 B)サムネ表示
>よくあるハリウッド映画って感じ
アメリカではアクションシーンで笑いが巻き起こったって話だが
比べちゃ失礼
PLAY
371 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:21:56 No.1126362968 del +
よくアニメとか特撮でも昔のシーン再現してますけどやっちゃだめだったんですねあれ勉強になりますワ〜
PLAY
372 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:21:56 No.1126362971 del そうだねx1
ピュンピュン動き回ってるシーンは重さの表現がないから派手というより軽く感じてしまう
逆に終盤の最強オーグメントとの戦いが素人同士の揉みあい丸出し
過去の低予算特撮でアクションがチンピラの喧嘩みたいなのはあったけど
シンのラストバトルは喧嘩したことないやつの揉みあいレベル
PLAY
373 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:22:05 No.1126363027 del そうだねx2
>>緑川製のオーグはマスクが基本なのかもしれん
>マスクと胸のコンバータとベルトが連動したシステムだって博士が説明してなかった
バッタオーグ以外そうかは知らね
PLAY
374 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:22:27 No.1126363126 del +
>…他人が作った自動人形を信用するなら別にマスクも信用してよくないか?
人間よりは機械のがマシくらいのものだろ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:22:49 No.1126363223 del +
>…他人が作った自動人形を信用するなら別にマスクも信用してよくないか?
人形は自分で作ったんじゃね
しらんけど
PLAY
376 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:24:03 No.1126363587 del +
>>マスクと胸のコンバータとベルトが連動したシステムだって博士が説明してなかった
>バッタオーグ以外そうかは知らね
緑川博士のプラーナタイプはみんな同じだろ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:24:25 No.1126363687 del +
>監督としたらごく普通のリクエストでね?
どの戦闘シーンのリクエスト?
PLAY
378 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:24:48 No.1126363776 del +
>>よくあるハリウッド映画って感じ
>わりとよくある邦画レベルでは
どっちなんだよ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:24:56 No.1126363826 del +
昔の撮影方法にこだわり過ぎ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:25:03 No.1126363860 del +
>>よくあるハリウッド映画って感じ
>わりとよくある邦画レベルでは
賛否含めていつもの邦画って感じ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:26:24 No.1126364213 del +
>昔の撮影方法にこだわり過ぎ
リブートするからにはこだわりたいのもわかるしそれでつまらなくなるのもわかる
PLAY
382 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:26:30 No.1126364241 del そうだねx2
>NHKのドキュメンタリー番組を放送しなければこんなことには…
あれがなければ騒がれることもなくなぜか失敗した映画として終われたのに
たいして変わんねえなこれ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:27:28 No.1126364489 del +
>>監督としたらごく普通のリクエストでね?
>どの戦闘シーンのリクエスト?
背景滴にダムっぽいね
PLAY
384 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:27:39 No.1126364543 del +
スマホ多用したんだろ?撮影方法にはあんまこだわってないじゃん
PLAY
385 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:28:19 No.1126364716 del そうだねx1
CGしょぼいなーと思った
理由はあとから色々聞いて察した
PLAY
386 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:28:22 No.1126364733 del そうだねx1
>NHKのドキュメンタリー番組を放送しなければこんなことには…
すげぇこだわってるからさぞかし凄いものがと思ったらそうでもなかった
PLAY
387 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:28:36 No.1126364804 del +
>アメリカではアクションシーンで笑いが巻き起こったって話だが
昭和の映像リスペクトで作ってるから知らない人にはただのショボい画でしかない罠
PLAY
388 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:29:30 No.1126365064 del そうだねx2
ネットでは売れたのを見て過去作を持ち上げてる奴が多いだけで
シンゴジの時点で「次は見なくていいな」って思った奴多そうだよな
シン特撮ってシンマンの時点で半減してるわけだし
PLAY
389 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:30:13 No.1126365247 del +
>>監督としたらごく普通のリクエストでね?
>どの戦闘シーンのリクエスト?
これは本郷が仮面ライダー名乗った直後の戦闘員と戦うシーンのときのやつだな
PLAY
390 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:31:23 No.1126365585 del そうだねx1
役者は撮りたい絵の素材なので気に入らなかったらアクション全部CGに差し替えますとか理想のスープを取る為に肉を大量に捨てるような事をやっといて出来上がったのがアレかぁ…
PLAY
391 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:32:00 No.1126365760 del +
>監督としたらごく普通のリクエストでね?
全編通じて殺し合いって感じの殺陣はなかったなあ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:32:21 No.1126365850 del +
>昭和の映像リスペクトで作ってるから知らない人にはただのショボい画でしかない罠
いや昭和は剣友会が指導してて迫力あるよ
ショボかったのはCGドラゴンボールバトル
PLAY
393 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:32:27 No.1126365885 del そうだねx1
特別悪く言うほどじゃないけど悪く言ってるやつに対して擁護の意見を出すほどでもないくらいの出来だった
PLAY
394 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:32:37 No.1126365928 del そうだねx1
ゴジラウルトラマンはCG活用していたのにライダーだけ古臭い撮影方法になってしまったのか
PLAY
395 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:32:52 No.1126366002 del +
ラストバトルで急にもぞもぞ這い回り始めて何これって思ったけどあれ役者が考えたのか…
PLAY
396 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:33:41 No.1126366247 del +
>昔の撮影方法にこだわり過ぎ
シンウルトラマンの時もそう思ったわ
特撮オタが知ってるネタを羅列してるだけに見えてな
PLAY
397 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:33:55 No.1126366323 del +
>ゴジラウルトラマンはCG活用していたのにライダーだけ古臭い撮影方法になってしまったのか
題材考えたら当たり前じゃない?
PLAY
398 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:34:19 No.1126366428 del +
>シン仮面ライダーはなぜ失敗したのか
散々雑に扱ってきた昭和ライダーをメインにしたところでファンは興味ないから
PLAY
399 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:34:33 No.1126366522 del +
>昭和の映像リスペクトで作ってるから知らない人にはただのショボい画でしかない罠
たぶん元ネタ知ってればテンション上がるのかもしれないけどね…
PLAY
400 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:35:00 No.1126366636 del +
>ネットでは売れたのを見て過去作を持ち上げてる奴が多いだけで
>シンゴジの時点で「次は見なくていいな」って思った奴多そうだよな
>シン特撮ってシンマンの時点で半減してるわけだし
ウルトラマンまでは周りでも見た面白かったって人はいたけど
仮面ライダーは見てないって人が多かったな
PLAY
401 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:35:06 No.1126366664 del そうだねx1
スーパーパワー持ってるはずなのに
「一回バランス崩したら起き上がるのもままなりません」感がすごい最高のオーグメント同士のバトル
PLAY
402 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:35:39 No.1126366814 del +
    1691814939332.jpg-(144027 B)サムネ表示
大人しそうな娘だったのがこんなにエロく…いったいナニがあったんだ…
PLAY
403 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:35:42 No.1126366831 del +
    1691814942471.jpg-(264063 B)サムネ表示
>ゴジラウルトラマンはCG活用していたのにライダーだけ古臭い撮影方法になってしまったのか
違うぞ
昭和ライダーは時代劇班のタテが魅力だった
でも庵野は気に食わないから生っぽさを要求
→それも気に食わなくてCGに差し替えた
PLAY
404 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:35:44 No.1126366839 del +
今後シン映画は三池崇史が担当します
PLAY
405 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:36:10 No.1126366965 del +
初代ライダーの映画とかよくみると戦闘シーンで怪人がライダーに気をつかってる瞬間とかあってクスっとくるよ
PLAY
406 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:36:43 No.1126367139 del +
>今後シン映画は三池崇史が担当します
オモシロ〜イ!
PLAY
407 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:36:45 No.1126367148 del +
>大人しそうな娘だったのがこんなにエロく…いったいナニがあったんだ…
高校デビューとかそんな感じでは
PLAY
408 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:36:49 No.1126367178 del そうだねx1
>大人しそうな娘だったのがこんなにエロく…いったいナニがあったんだ…
誤爆かと思った
PLAY
409 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:37:07 No.1126367262 del そうだねx1
>>ゴジラウルトラマンはCG活用していたのにライダーだけ古臭い撮影方法になってしまったのか
>違うぞ
>昭和ライダーは時代劇班のタテが魅力だった
>でも庵野は気に食わないから生っぽさを要求
>→それも気に食わなくてCGに差し替えた
原作リスペクトの欠片もねぇな
PLAY
410 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:38:02 No.1126367499 del +
最終戦がパンツレスリングはないわ
PLAY
411 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:38:39 No.1126367709 del +
ラストの暗黒盆踊りはギャグでしかない
PLAY
412 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:38:41 No.1126367722 del +
>ウルトラマンまでは周りでも見た面白かったって人はいたけど
>仮面ライダーは見てないって人が多かったな
単純に題材の段階で間口が狭くて映画館向きじゃないと思った
PLAY
413 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:38:48 No.1126367755 del +
>>ネットでは売れたのを見て過去作を持ち上げてる奴が多いだけで
>>シンゴジの時点で「次は見なくていいな」って思った奴多そうだよな
>>シン特撮ってシンマンの時点で半減してるわけだし
>ウルトラマンまでは周りでも見た面白かったって人はいたけど
>仮面ライダーは見てないって人が多かったな
実際興収やキネ旬記事やアマプラ評などウルトラと大差ついてるからな
話も画も役者も華が少なかったよシンカメは
PLAY
414 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:39:03 No.1126367834 del そうだねx2
最高潮はやはりトンネルのダブルライダーのシーン
PLAY
415 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:40:31 No.1126368262 del +
ウルトラマンと仮面ライダーなら大した差はないでしょ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:41:19 No.1126368496 del そうだねx1
シンゴジが上手く行きすぎただけな気はする
PLAY
417 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:41:35 No.1126368572 del +
カメラ近すぎるのとアクションしたらカメラ切り替えるのやめろ
PLAY
418 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:41:45 No.1126368627 del そうだねx2
雰囲気が妙に暗いしアクションそんなに大したことないし
監督が庵野って点しか客引きできそうな要素がないんだからそりゃ失敗する
PLAY
419 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:41:56 No.1126368684 del そうだねx1
全部自分で作ったら自分を出力するだけの作業でオナニーだから他人に考えさせて引き出しを増やそうという理屈は分からんでもないけど独裁者にしか見えん
PLAY
420 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:42:09 No.1126368745 del そうだねx1
加点方式で見ると昭和ライダーや石ノ森原作の要素でおっ!てなるんだけど
減点方式でそれらの知識無い人が見たら全然ブレーキ効かない造りしてるから
今の評価がまぁ妥当なのかなと思いました
PLAY
421 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:42:30 No.1126368854 del +
>ウルトラマンと仮面ライダーなら大した差はないでしょ
いやあるだろ
ファミリー女性層リピーター取り込んだのと
40代以上のおじさんがほとんどなのとでは結果もこうなる
PLAY
422 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:42:55 No.1126369010 del +
シンゴジラが奇跡の出来だったんだな
PLAY
423 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:43:28 No.1126369174 del そうだねx2
仮面ライダー自体が平成からずっとやっててマンネリ化してるのかもな
スラムダンクなんてずっと主婦人気No.1漫画なのに何十年も何の供給もなかったからこその映画ヒットだったし
PLAY
424 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:44:05 No.1126369339 del +
200億コンテンツなのに雑魚呼ばわりされるなんて…
PLAY
425 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:44:09 No.1126369364 del +
何の説明もなく造語のパリファライズを擦ってくる不親切さに笑ってしまった
PLAY
426 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:44:40 No.1126369504 del +
庵野が興味あるのは設定ギミックと映像だけで
現代におけるヒーローの在り方とかいう部分考えてない
PLAY
427 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:45:14 No.1126369671 del そうだねx1
    1691815514011.jpg-(533399 B)サムネ表示
>大人しそうな娘だったのがこんなにエロく…いったいナニがあったんだ…
魅惑のパーティー毎日開催だったから・・・
PLAY
428 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:45:16 No.1126369680 del +
>→それも気に食わなくてCGに差し替えた
戦闘シーンはCGばっかだから
池松も試写でビックリしてた
PLAY
429 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:45:28 No.1126369738 del +
>加点方式で見ると昭和ライダーや石ノ森原作の要素でおっ!てなるんだけど
それを知ってても本人によっぽどの思い入れがないと加点する理由はないからなぁ
やたらオマージュ入れまくってるだけの映画になる
PLAY
430 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:45:39 No.1126369786 del +
    1691815539165.jpg-(61642 B)サムネ表示
(流行らなかった)
PLAY
431 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:46:24 No.1126369988 del そうだねx1
>加点方式で見ると昭和ライダーや石ノ森原作の要素でおっ!てなるんだけど
知ってても「お」だけで終わるから微妙だよ
PLAY
432 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:46:54 No.1126370130 del そうだねx1
>カメラ近すぎるのとアクションしたらカメラ切り替えるのやめろ
最初の頃のライダーもジャンプするたびにカメラ切り替える撮り方してたからやめるわけにはいかんな
PLAY
433 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:48:36 No.1126370619 del +
>加点方式で見ると昭和ライダーや石ノ森原作の要素でおっ!てなるんだけど
石ノ森原作要素はマイナス要素だったな…
PLAY
434 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:48:42 No.1126370639 del そうだねx2
予告編の時点でクッソ地味だったしな
PLAY
435 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:49:08 No.1126370771 del そうだねx1
>(流行らなかった)
シンの話題の中では持ち上げてる奴が多いけど
クモってシンライダー内では比較的イラっとする要素がないねっていう程度のキャラだな
PLAY
436 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:50:02 No.1126370990 del +
新しいよ!見に来てね!ではなく古いよ!見に来てね!で新規の客が来るかっていうとね
原点回帰とか初代リメイクとかそれライダーシリーズでは何度もやってて
ライダーファンしか反応しなかったやつでしょ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:50:07 No.1126371015 del そうだねx1
原作BGMを使った点は高い
PLAY
438 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:50:55 No.1126371229 del そうだねx4
空中でDBみたいにペチペチ殴り合ってるのが寒かった
なんだよあれ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:51:00 No.1126371248 del そうだねx1
    1691815860707.jpg-(67930 B)サムネ表示
>加点方式で見ると昭和ライダーや石ノ森原作の要素でおっ!てなるんだけど
何の関係も無い実相寺ぶっこんで来たりするけどな
PLAY
440 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:51:39 No.1126371409 del +
シンゴジやシンウルトラマンは超常の存在で劇中でどうすんだこれ…というスリルが終盤まであったけどシンライダーは途中でこれライダー居なくとも政府対処出来るな?って思わせちゃったのも良くなかったかな
PLAY
441 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:51:59 No.1126371510 del そうだねx2
ロンリー仮面ライダーを流したかった熱意は伝わった
PLAY
442 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:52:11 No.1126371559 del +
>空中でDBみたいにペチペチ殴り合ってるのが寒かった
>なんだよあれ
あれが殺し合いだろ?
PLAY
443 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:52:15 No.1126371576 del そうだねx1
石ノ森もディスに巻き込もうとしてる奴いるけど
孤独なヒーロー自体は一定の人気あるでしょ
555の木場や巧なんかも直接元ネタかは知らんが石ノ森ヒーローっぽいし
PLAY
444 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:52:17 No.1126371584 del +
>やたらオマージュ入れまくってるだけの映画になる
それで元ネタ知らない人にも配慮してあればいいけど
急にあの外見のロボット刑事出されたら異物感がすごい
PLAY
445 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:52:36 No.1126371677 del +
仮面ライダーの監督の息子とかよくわからんのが
騒動に入ってきてたな
せめて石ノ森の子供とかなら版権管理してるだろうからわかるけど
関係ない人だし
PLAY
446 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:53:44 No.1126371992 del そうだねx2
>>加点方式で見ると昭和ライダーや石ノ森原作の要素でおっ!てなるんだけど
>何の関係も無い実相寺ぶっこんで来たりするけどな
へーそうなんだで終わるネタで何を期待すりゃいいんだ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:53:46 No.1126372002 del +
>>空中でDBみたいにペチペチ殴り合ってるのが寒かった
>>なんだよあれ
>あれが殺し合いだろ?
少なくとも本郷に殺意は無いよ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:54:08 No.1126372118 del そうだねx5
>途中でこれライダー居なくとも政府対処出来るな?って思わせちゃったのも良くなかったかな
アメコミ映画でよくある軍の特殊部隊とかを一方的に蹴散らすシーンってけっこう大事だったんだなと
まあ邦画で同じことやるとデビルマンになりかねないんだが
PLAY
449 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:56:15 No.1126372711 del +
キモくて寒くて長くてつまらないコウモリオーグ編が最大の鬼門
PLAY
450 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:56:47 No.1126372830 del そうだねx1
>>>空中でDBみたいにペチペチ殴り合ってるのが寒かった
>>>なんだよあれ
>>あれが殺し合いだろ?
>少なくとも本郷に殺意は無いよ
会話の噛み合わなさがすごい
PLAY
451 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:56:49 No.1126372843 del そうだねx1
>アメコミ映画でよくある軍の特殊部隊とかを一方的に蹴散らすシーンってけっこう大事だったんだなと
東映特撮ですらテレビシリーズ一話で割とやってるぞ
庵野は普通の特撮監督以下だよ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:57:33 No.1126373036 del そうだねx1
>途中でこれライダー居なくとも政府対処出来るな?って思わせちゃったのも良くなかったかな
滝や立花が途中退場に追い込まれたらショッカーの大きさというか闇の深さが感じられたんだけどね
PLAY
453 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:58:31 No.1126373264 del そうだねx1
何故の部分は置いといてレジェバタ共々ここまで早く配信落ちしたのはまあ察するものがある
PLAY
454 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:59:07 No.1126373417 del +
>単体仮面ライダー映画でこれ以上にでき良いのある?
個人的にだが普通に有ると思うけどシンもそれなり上位であるとは思う
純粋に仮面ライダーのくくりのみで考えたらそこまで評価低くはならないはず
PLAY
455 無念 Name としあき 23/08/12(土)13:59:13 No.1126373442 del +
蝙蝠オーグが自信満々で計画のやばさを自慢して小娘にはめられて狼狽しだす時点で
逆の意味でショッカーやべぇってなるよな
PLAY
456 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:00:24 No.1126373780 del +
用意周到もところかぎっちょんも全然バズんなかったね
みんな一文字隼人の話しかしてない
PLAY
457 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:00:38 No.1126373848 del そうだねx1
>>>加点方式で見ると昭和ライダーや石ノ森原作の要素でおっ!てなるんだけど
>>何の関係も無い実相寺ぶっこんで来たりするけどな
>へーそうなんだで終わるネタで何を期待すりゃいいんだ
知ってるとテンション上がったりするもんだし娯楽はそんなもんでいいんだよ
つまりこの映画昭和特撮オタク特化のB級映画なんだけどA級じゃない!クソ!って感想の人もいて困惑する
PLAY
458 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:00:53 No.1126373905 del そうだねx1
    1691816453267.jpg-(34098 B)サムネ表示
全体的に辛気臭いのもマイナスだったな
こういうコラボやろうにも暗くて盛り上がらないというか
PLAY
459 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:01:56 No.1126374174 del +
ところがギッチョン!って方言なの?
殆どの人はそういう言い回ししないから「え?」としかならない
PLAY
460 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:03:27 No.1126374588 del +
特殊部隊なら出しただろ
長澤がアンアン言いながら虐殺したやつ
PLAY
461 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:03:40 No.1126374647 del +
>キモくて寒くて長くてつまらないコウモリオーグ編が最大の鬼門
俺はサイクロン大活躍でチャラだったな
PLAY
462 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:04:48 No.1126374953 del +
>ところがギッチョン!って方言なの?
>殆どの人はそういう言い回ししないから「え?」としかならない
方言ではなく昔の流行語
ドリフターズのギャグだよ
昭和の人なら誰でも知ってる
PLAY
463 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:04:50 No.1126374963 del そうだねx5
>ところがギッチョン!って方言なの?
>殆どの人はそういう言い回ししないから「え?」としかならない
二十代くらいまでならガンダム00のサーシェスが言ってたイメージだと思う
なんで劇中で言ってたかは知らんけど
PLAY
464 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:04:57 No.1126374998 del そうだねx1
>ところがギッチョン!って方言なの?
ドリフターズのギャグが元ネタらしい
PLAY
465 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:05:27 No.1126375114 del そうだねx2
    1691816727893.png-(127259 B)サムネ表示
>途中でこれライダー居なくとも政府対処出来るな?って思わせちゃったのも良くなかったかな
ライダーが政府の支援を受けてるのも台無し
ショッカーと政府が統一教会や創価みたいにくっついてるほうが良かった
PLAY
466 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:05:33 No.1126375150 del そうだねx4
    1691816733238.jpg-(16001 B)サムネ表示
平成の人でも知ってるだろ…
PLAY
467 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:06:20 No.1126375375 del そうだねx4
>二十代くらいまでならガンダム00のサーシェスが言ってたイメージだと思う
>なんで劇中で言ってたかは知らんけど
まあ亡き藤原啓治さんを一番に想像したな
PLAY
468 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:06:43 No.1126375464 del +
ライダー映画って括りだとライダーが殺しあうのがメインだったり
大量のライダーが雑魚戦闘員のごとくやられまくったり
わざと視聴者をイラつかせてるのかって言いたくなる最低なのもあるけど
そういうの含めてマシとか何も良くないと思う
PLAY
469 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:06:52 No.1126375500 del +
>二十代くらいまでならガンダム00のサーシェスが言ってたイメージだと思う
ダブルオー世代ってすでにギリ20代なんですよねークリスマスケーキなんですよねー
まあシードとかターンエーの世代は腐ったケーキですが
PLAY
470 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:07:13 No.1126375604 del そうだねx1
ほとんどの映画館で公開終了してからもコラボ商品出してたし足並み揃ってなかったね
ロングヒット見込んでブースト剤にするつもりだったんだろうけども
PLAY
471 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:08:10 No.1126375852 del そうだねx1
なんかシンフォギアのキャラがいいそうところがギッチョン
PLAY
472 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:08:40 No.1126375999 del そうだねx1
変な台詞を言わされてる感しかなかったけど
スタッフはあれのどこを面白いと思ったのかなあ
PLAY
473 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:09:29 No.1126376246 del そうだねx4
>ライダー映画って括りだとライダーが殺しあうのがメインだったり
>大量のライダーが雑魚戦闘員のごとくやられまくったり
>わざと視聴者をイラつかせてるのかって言いたくなる最低なのもあるけど
>そういうの含めてマシとか何も良くないと思う
初代のショッカーライダーも知らない奴がライダーを総括した語り出来んでしょ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:09:46 No.1126376324 del +
>ダブルオー世代ってすでにギリ20代なんですよねークリスマスケーキなんですよねー
00とか若くて30代大半40代じゃないの
PLAY
475 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:10:40 No.1126376566 del そうだねx2
俺はビーストウォーズ世代!
PLAY
476 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:11:11 No.1126376726 del そうだねx2
古臭いセリフって笑えるじゃん
PLAY
477 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:13:21 No.1126377382 del そうだねx3
>スタッフはあれのどこを面白いと思ったのかなあ
セリフ入れてるの庵野でしょ
スタッフも寒いなコレって思ってたと思う
PLAY
478 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:13:39 No.1126377458 del +
>>ダブルオー世代ってすでにギリ20代なんですよねークリスマスケーキなんですよねー
>00とか若くて30代大半40代じゃないの
00だと25〜30ぐらいじゃないかな30〜40は種だと思う
PLAY
479 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:14:04 No.1126377592 del そうだねx1
庵野って別にシリアス一辺倒じゃなくてわりとギャグ入れてくるからな…
盛大2滑ったけど
PLAY
480 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:15:38 No.1126378046 del そうだねx1
>シンゴジやシンウルトラマンは超常の存在で劇中でどうすんだこれ…というスリルが終盤まであったけどシンライダーは途中でこれライダー居なくとも政府対処出来るな?って思わせちゃったのも良くなかったかな
対処できずに返り討ちで全滅してたじゃん
481 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:16:09 No.1126378192 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
482 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:16:27 No.1126378285 del +
セリフ全般で滑ってた石原さとみに比べたらまあ
メフィラスは奇跡的な出来だった
PLAY
483 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:16:33 No.1126378317 del そうだねx1
>ID:tmgKAXMY
荒らし憎むあまり荒らしになってんじゃんこいつ
PLAY
484 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:17:02 No.1126378481 del +
>00だと25〜30ぐらいじゃないかな30〜40は種だと思う
00と種って五年しか違わないから視聴者殆ど被ってるよ
PLAY
485 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:17:15 No.1126378532 del そうだねx4
>セリフ全般で滑ってた石原さとみに比べたらまあ
>メフィラスは奇跡的な出来だった
あれほとんど役者本人の雰囲気の勝利じゃねえかな…
PLAY
486 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:18:47 No.1126378971 del そうだねx4
山本耕史は怪人みたいな役ばっかやってる印象
PLAY
487 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:19:49 No.1126379233 del そうだねx1
怪しい人やらせると光るから
PLAY
488 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:20:05 No.1126379309 del +
>>00だと25〜30ぐらいじゃないかな30〜40は種だと思う
>00と種って五年しか違わないから視聴者殆ど被ってるよ
若い人の5年間ってだいぶ違うんだぜ?ジェネレーションギャップを感じるぐらいに
PLAY
489 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:20:37 No.1126379459 del そうだねx1
>対処できずに返り討ちで全滅してたじゃん
歩兵の一部隊だけじゃん
サソリオーグだって人海戦術だったんだからなんとかなるっしょ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:21:37 No.1126379717 del +
>>セリフ全般で滑ってた石原さとみに比べたらまあ
>>メフィラスは奇跡的な出来だった
>あれほとんど役者本人の雰囲気の勝利じゃねえかな…
まあ後は地球好き宇宙人って設定の勝利
こっちはただの変人だし
PLAY
491 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:21:46 No.1126379766 del +
シンウルはメフィラス登場からあんまハマれなかった派
山本メフィラスは良かったがシン仮面のオーグと同じくらいの良さだったな
PLAY
492 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:23:03 No.1126380142 del +
中高生から00ファン声優の悠木碧が今31なんでその辺が00世代の基準だって思ってる
PLAY
493 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:23:26 No.1126380246 del +
>>対処できずに返り討ちで全滅してたじゃん
>歩兵の一部隊だけじゃん
>サソリオーグだって人海戦術だったんだからなんとかなるっしょ
命の重さの基準によるな
どっちにしろイチローにはどうにもならんが…
PLAY
494 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:24:44 No.1126380615 del そうだねx1
>東映特撮ですらテレビシリーズ一話で割とやってるぞ
>庵野は普通の特撮監督以下だよ
そりゃ特撮監督は特撮のプロだもん
庵野は特撮ファンなだけだし
PLAY
495 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:25:31 No.1126380831 del +
>若い人の5年間ってだいぶ違うんだぜ?ジェネレーションギャップを感じるぐらいに
というかファン層が高齢化を指摘されるコンテンツだからね
時代とともに若いファンがついてるわけじゃないから
実は種00もエイジ鉄血水星って割と同じ世代が見てると思う
PLAY
496 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:25:36 No.1126380856 del そうだねx1
オタクでもウルトラマンならともかく仮面ライダーは実相寺無関係では?としか思わないんじゃ…
PLAY
497 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:25:50 No.1126380927 del そうだねx1
>サソリオーグだって人海戦術だったんだからなんとかなるっしょ
銃が効くなら狙撃でも何とか出来そうだよね
PLAY
498 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:26:15 No.1126381037 del そうだねx2
結局オーグは人間だもんな
人類同士の内輪揉めの話でしかないんだライダーは
PLAY
499 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:26:53 No.1126381200 del +
劇中でライダーでも銃撃を長時間浴びせられたら厳しそうだったんだからチョウオーグにも重火器や近代兵器で致命的なダメージ与えられるのでは?と思っちゃう
劇中でそういうものに対処してたシーン無いし
PLAY
500 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:27:50 No.1126381465 del +
>劇中でライダーでも銃撃を長時間浴びせられたら厳しそうだったんだからチョウオーグにも重火器や近代兵器で致命的なダメージ与えられるのでは?と思っちゃう
>劇中でそういうものに対処してたシーン無いし
政府部隊が近づく前に全滅したけどね
PLAY
501 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:28:48 No.1126381765 del +
>結局オーグは人間だもんな
>人類同士の内輪揉めの話でしかないんだライダーは
そりゃゴジラやウルトラマンより人を選ぶわな
PLAY
502 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:30:35 No.1126382234 del そうだねx1
>銃が効くなら狙撃でも何とか出来そうだよね
ハチ「銃なんて効かないよw…サソリの毒!?」
これって普通に銃で傷ついてるから毒入ったんだよな
PLAY
503 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:30:44 No.1126382283 del そうだねx3
作品だけなら個人的に好きな駄作だけど
信者か工作の無理矢理な擁護がうざ過ぎて嫌いになりそう
PLAY
504 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:31:57 No.1126382585 del そうだねx3
>作品だけなら個人的に好きな駄作だけど
>信者か工作の無理矢理な擁護がうざ過ぎて嫌いになりそう
そういうのを印象操作の工作って言うんじゃないかな
PLAY
505 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:32:38 No.1126382763 del そうだねx1
演出上手いなよりコマ割り上手いな
と見てて思ったが邦画の中ではマシな作り
PLAY
506 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:33:05 No.1126382891 del +
毒が効くならサソリの毒を利用しなくても良いような?
PLAY
507 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:33:55 No.1126383118 del そうだねx2
>そういうのを印象操作の工作って言うんじゃないかな
PLAY
508 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:34:15 No.1126383198 del そうだねx2
かつてのすごい爆弾になる物質作った博士捕らえてショッカーの兵器をつくらせるとか
コテコテの悪の組織ムーブじゃなくて金持ちの世迷い事でできた幸福の追求をするカルト集団だもんな
PLAY
509 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:35:09 No.1126383430 del そうだねx1
自衛隊や警察が本気出したらはライダーの敵組織の大抵にあてはまらねぇか
PLAY
510 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:35:14 No.1126383451 del そうだねx1
>>そういうのを印象操作の工作って言うんじゃないかな
>鏡
鏡って言われたのはそっちなんだよ理解しよう
その引用レスを鏡って言われても何の意味もなさないから
PLAY
511 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:35:49 No.1126383611 del そうだねx2
>毒が効くならサソリの毒を利用しなくても良いような?
この辺はちゃんと本編で説明してたろ
PLAY
512 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:36:03 No.1126383677 del そうだねx1
>自衛隊や警察が本気出したらはライダーの敵組織の大抵にあてはまらねぇか
グロンギのダグバなんかは自衛隊でも多分無理…
PLAY
513 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:36:45 No.1126383859 del +
サソリが死んだ場合毒も泡になって消えるんじゃないの?
PLAY
514 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:37:07 No.1126383961 del +
本当は好きでもないのに好きだけど信者のせいで嫌いになったわ〜とか言うありがちな
PLAY
515 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:37:17 No.1126384013 del そうだねx1
蜂→投入部隊全部洗脳される
蝶→投入部隊全部ハビタット送り
PLAY
516 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:37:30 No.1126384077 del そうだねx1
頭ヤバイ爺さん本人ですらなくて迷惑な計画を引き継いでるだけのaiという点で
悪役キャラとしてのアイデンティティがかなり弱い
メンバーも好き勝手やってるだけの面白軍団
PLAY
517 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:37:30 No.1126384079 del +
>作品だけなら個人的に好きな駄作だけど
>信者か工作の無理矢理な擁護がうざ過ぎて嫌いになりそう
この映画ってこの映画単体だけじゃなくてライダー界隈気持ち悪いっていう印象を一般層(特撮ゆるく見るくらいの層)に強く植え付けた気がするわ
PLAY
518 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:37:37 No.1126384103 del そうだねx1
>毒が効くならサソリの毒を利用しなくても良いような?
普通の毒だとすぐ治るから強力な毒が必要だったとかそういう感じだろう政府の動き的に
PLAY
519 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:37:38 No.1126384106 del +
>政府部隊が近づく前に全滅したけどね
例えばアジトがモロバレなのでそこにバンカーバスターとか撃ち込まれてチョウオーグとプラーナ椅子が無事だとは思えない感じられないという事を言いたいんだ
それとは別に俺はシン仮面ライダー嫌いじゃないからね?
PLAY
520 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:37:43 No.1126384136 del そうだねx1
>サソリが死んだ場合毒も泡になって消えるんじゃないの?
毒タンクちゃんと画面に出てたでしょ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:38:08 No.1126384243 del そうだねx3
>この映画ってこの映画単体だけじゃなくてライダー界隈気持ち悪いっていう印象を一般層(特撮ゆるく見るくらいの層)に強く植え付けた気がするわ
キモっ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:38:15 No.1126384271 del そうだねx1
>メンバーも好き勝手やってるだけの面白軍団
面白くはないな…
PLAY
523 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:38:44 No.1126384413 del +
>毒タンクちゃんと画面に出てたでしょ
印象にない
PLAY
524 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:38:48 No.1126384430 del +
>例えばアジトがモロバレなのでそこにバンカーバスターとか撃ち込まれてチョウオーグとプラーナ椅子が無事だとは思えない感じられないという事を言いたいんだ
それだとショッカーの存在が公になっちゃうじゃないか
PLAY
525 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:39:04 No.1126384517 del +
>>毒タンクちゃんと画面に出てたでしょ
>印象にない
ダメだこいつ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:39:21 No.1126384590 del そうだねx3
>>毒タンクちゃんと画面に出てたでしょ
>印象にない
ええ…
PLAY
527 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:39:23 No.1126384609 del そうだねx3
>ダメだこいつ
印象深い演出できなかったのが悪いのでは
PLAY
528 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:39:29 No.1126384636 del +
>自衛隊や警察が本気出したらはライダーの敵組織の大抵にあてはまらねぇか
だからショッカーは秘密組織なんだよな
というかライダー世界人間も結構強いし
PLAY
529 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:39:43 No.1126384720 del そうだねx2
    1691818783263.jpg-(295465 B)サムネ表示
>コテコテの悪の組織ムーブじゃなくて金持ちの世迷い事でできた幸福の追求をするカルト集団だもんな
カルト相手に政府に専用のバイクまで用意してもらって戦うライダーがその…なんか…
大人気ないっていうかポチっていうか・・・
ショッカーとの関係を清算しないなら政府だって敵に回すぜ?
なヒーローが見たかったんだけど…
無理だったか…
PLAY
530 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:39:56 No.1126384797 del そうだねx3
>>ダメだこいつ
>印象深い演出できなかったのが悪いのでは
割としっかりと見せてたから見てる方に問題あるとしか
PLAY
531 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:40:27 No.1126384924 del そうだねx3
>割としっかりと見せてたから見てる方に問題あるとしか
オタクの悪い癖だわ…こういうの
PLAY
532 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:40:33 No.1126384961 del +
ちゃんと見てない方が悪いって言うと無理矢理な擁護なんだよね
困ったな
PLAY
533 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:40:34 No.1126384973 del そうだねx1
>>セリフ全般で滑ってた石原さとみに比べたらまあ
>>メフィラスは奇跡的な出来だった
>あれほとんど役者本人の雰囲気の勝利じゃねえかな…
山本耕司以外がやってたらダダすべりで終わってたと思う
PLAY
534 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:41:29 No.1126385230 del そうだねx2
サソリちゃん固有の能力でなく毒液ストックの毒だったのだ!
同じ毒作れば怪人やっつけ放題やってなる
PLAY
535 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:41:38 No.1126385266 del +
>>毒タンクちゃんと画面に出てたでしょ
>印象にない
まぁ泡にならない理由は描写されてたんよ、
PLAY
536 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:42:39 No.1126385568 del そうだねx3
まともな人はうろ覚えを自信満々に指摘なんてしないからレスポンチして楽しんでるだけだろう
PLAY
537 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:42:48 No.1126385610 del そうだねx1
むしろ叩くならちゃんと見ろと
PLAY
538 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:43:25 No.1126385782 del +
>No.1126384720
他人が個人の理想ドンピシャの作品なんてそうそう作らんよ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:43:26 No.1126385791 del そうだねx1
>サソリちゃん固有の能力でなく毒液ストックの毒だったのだ!
>同じ毒作れば怪人やっつけ放題やってなる
それやって兄さんに返り討ちにされただろ
PLAY
540 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:43:57 No.1126385944 del +
宇多丸「でました駄作!文句なしの駄作」
PLAY
541 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:44:27 No.1126386090 del そうだねx2
    1691819067370.jpg-(2630023 B)サムネ表示
>>途中でこれライダー居なくとも政府対処出来るな?って思わせちゃったのも良くなかったかな
>ライダーが政府の支援を受けてるのも台無し
>ショッカーと政府が統一教会や創価みたいにくっついてるほうが良かった
ショッカーと政府が繋がってるわけじゃないからな
政府の国民背番号制用のシステムをぶんどってショッカーに都合よく改造したわけで
PLAY
542 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:45:10 No.1126386306 del そうだねx1
>宇多丸「でました駄作!文句なしの駄作」
あ、自分の見た映画の評価は
自分でするのでお構いなく〜
PLAY
543 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:45:13 No.1126386322 del +

>サソリちゃん固有の能力でなく毒液ストックの毒だったのだ!
>同じ毒作れば怪人やっつけ放題やってなる
ちゃんと見てればその感想にはならないぞ
PLAY
544 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:45:50 No.1126386492 del +
単純に庵野の作風というか世界観構築スタイルと初代仮面ライダーの食い合わせが良くなかったのかなぁ
どっちも好きなんだが
PLAY
545 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:46:10 No.1126386593 del そうだねx1
ぶっちゃけ兄さんも犠牲を払えば退治はできるでしょ
対マンに強いライダーを利用した方が良いってだけで
PLAY
546 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:46:18 No.1126386628 del そうだねx1
>宇多丸「でました駄作!文句なしの駄作」
ハゲがラジオでは日和っている何よりの証拠
PLAY
547 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:47:33 No.1126387005 del そうだねx1
>ぶっちゃけ兄さんも犠牲を払えば退治はできるでしょ
兄さん本気出したら全人類即ハビタット送りなのに
PLAY
548 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:47:54 No.1126387110 del そうだねx1
>ちゃんと見てればその感想にはならないぞ
ちゃんと見てもなるよ
PLAY
549 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:48:49 No.1126387338 del +
まあ毒薬量産するのはクウガでやったからな
PLAY
550 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:48:54 No.1126387367 del そうだねx2
警察や自衛隊いるからヒーローいらないって典型的な厨二病じゃねえか
PLAY
551 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:49:15 No.1126387463 del +
厨二病じゃないだろだいにとかこうに
PLAY
552 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:49:20 No.1126387490 del +
>ハビタット送り
具体的にどーなんの?
PLAY
553 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:49:26 No.1126387516 del そうだねx1
>アジトがモロバレなのでそこにバンカーバスターとか撃ち込まれて
そういう作戦を試みたけど駄目でしたみたいな描写があればよかったな
エバーだと殺せなくても足止めにすげー爆弾使ってたじゃん
PLAY
554 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:49:28 No.1126387537 del +
>山本耕司以外がやってたらダダすべりで終わってたと思う
大森南朋でも耐えられたと思う
PLAY
555 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:49:42 No.1126387604 del そうだねx1
>>ハビタット送り
>具体的にどーなんの?
えっ?!
PLAY
556 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:49:53 No.1126387651 del +
劇中でショッカーに対処してるのは警察や自衛隊じゃねーよ?
PLAY
557 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:49:53 No.1126387652 del そうだねx2
>単純に庵野の作風というか世界観構築スタイルと初代仮面ライダーの食い合わせが良くなかったのかなぁ
>どっちも好きなんだが
単に求める理想がバラバラなだけだと思うよ
俺は概ね満足だけどね
PLAY
558 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:50:05 No.1126387709 del そうだねx1
>>ハビタット送り
>具体的にどーなんの?
見てねぇじゃないかやっぱり
PLAY
559 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:50:16 No.1126387763 del +
まあ兄さんのやり方気に入らない派党のショッカーもいるだろうから簡単に目的が達成するかはわからんわな
PLAY
560 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:51:15 No.1126388029 del +
>>ちゃんと見てればその感想にはならないぞ
>ちゃんと見てもなるよ

>それやって兄さんに返り討ちにされただろ
PLAY
561 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:51:37 No.1126388134 del +
>見てねぇじゃないかやっぱり
劇場で見たきりだから覚えてない
どーなんの?
PLAY
562 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:52:09 No.1126388283 del +
>>見てねぇじゃないかやっぱり
>劇場で見たきりだから覚えてない
>どーなんの?
自衛隊基地の死体袋のシーン
PLAY
563 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:52:14 No.1126388307 del +
>>ぶっちゃけ兄さんも犠牲を払えば退治はできるでしょ
>兄さん本気出したら全人類即ハビタット送りなのに
その本気出すための準備に椅子に座って頑張ってたんだろ
つまりその本気はまだ出せなかった状態でしょ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:52:23 No.1126388337 del +
>>見てねぇじゃないかやっぱり
>劇場で見たきりだから覚えてない
>どーなんの?
全く話理解してなかったレベルじゃんそれ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:52:51 No.1126388493 del そうだねx1
>まあ兄さんのやり方気に入らない派党のショッカーもいるというか衝突は確定だろうし
本郷君は「先にショッカー片付けようぜ兄さん」って呼びかけるべきだった
PLAY
566 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:52:57 No.1126388522 del +
やっぱり見てる方に問題が…
PLAY
567 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:53:07 No.1126388563 del +
>全く話理解してなかったレベルじゃんそれ
説明セリフのオンパレードに嫌気さして話半分で聞いてたのは確か
PLAY
568 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:53:19 No.1126388630 del +
>No.1126387763
たまたまイチローの計画実現が一晩遅れてただけだからな
PLAY
569 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:54:54 No.1126389065 del そうだねx2
根本的に合わなかったなら仕方ない事だからそれで良いんだけど
わざわざそんな映画の感想書きに時間使わなくて良いんじゃないの?
PLAY
570 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:55:10 No.1126389130 del +
>(流行らなかった)
シン仮面ライダーそこまで悪くはなかったなと思ってるけどこれだけはマジで寒かった
ところがぎっちょんよりもキツかった
PLAY
571 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:55:25 No.1126389203 del そうだねx1
プペルに負けたと聞いた
PLAY
572 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:55:58 No.1126389341 del +
>それやって兄さんに返り討ちにされただろ
それは理由になってないけど
PLAY
573 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:56:10 No.1126389407 del +
>>まあ兄さんのやり方気に入らない派党のショッカーもいるというか衝突は確定だろうし
イチローが立花や本郷にハビタットのことを黙って協力を持ちかけてたら
ハビタット成功したかもね
PLAY
574 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:56:15 No.1126389426 del +
>ショッカーと政府が繋がってるわけじゃないからな
>政府の国民背番号制用のシステムをぶんどってショッカーに都合よく改造したわけで
知ってるよ
その上で政府のパシリ扱いのライダーってやだなってだけ
PLAY
575 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:56:55 No.1126389607 del +
>>それやって兄さんに返り討ちにされただろ
>それは理由になってないけど
………言わんとすることが分からん
PLAY
576 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:57:03 No.1126389651 del そうだねx1
>>それやって兄さんに返り討ちにされただろ
>それは理由になってないけど
なんかもう雑に反論してかまってもらいたいだけだろコイツ
PLAY
577 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:57:09 No.1126389677 del そうだねx1
    1691819829075.jpg-(85618 B)サムネ表示
>プペルに負けたと聞いた
わた婚にも余裕で負けた
PLAY
578 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:57:22 No.1126389743 del そうだねx1
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://mobile.twitter.com/futaba_html
PLAY
579 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:58:04 No.1126389906 del そうだねx2
内容に対するツッコミがことごとく潰されてまた売上云々に戻ってる
PLAY
580 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:58:38 No.1126390074 del そうだねx4
>単純に庵野の作風というか世界観構築スタイルと初代仮面ライダーの食い合わせが良くなかったのかなぁ
>どっちも好きなんだが
やはり本郷猛のキャラは漫画版か藤岡弘準拠のどちらかにするべきだったと思うよ
懐古趣味全開なのにシンジ君な本郷とか没入感の邪魔かと
あとオーグとかカタカナ単語も全部要らないしショッカーも雑に悪の組織で良かった
懐古要素とリブート要素が喧嘩してる
PLAY
581 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:58:40 No.1126390088 del +
まず初代のショッカー自体が戦争で破れたナチスや旧日本軍残党が
宇宙人の首領が組織した秘密結社に参入して各国の首脳を脳改造することで裏から世界征服を狙う
って組織だから正面から軍と戦うと普通に負ける
PLAY
582 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:59:17 No.1126390253 del +
>これって普通に銃で傷ついてるから毒入ったんだよな
脚折られて修復に時間がかかるだろう!ってシーンあったし
硬さじゃなくてすぐ治るって方向性の防御力なんじゃない
PLAY
583 無念 Name としあき 23/08/12(土)14:59:20 No.1126390262 del +
>その上で政府のパシリ扱いのライダーってやだなってだけ
個人の思想は尊重するけど
勝手に誰かが実現してくれるとは期待しない方が
PLAY
584 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:00:02 No.1126390428 del +
藤岡弘キャラにするとまったく別の話になったとは思う
PLAY
585 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:00:14 No.1126390494 del +
>プペルに負けたと聞いた
あんなクソ映画でも興行収入27億なので普通の邦画だとプペルには勝てない
PLAY
586 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:00:18 No.1126390510 del そうだねx3
>ショッカーとの関係を清算しないなら政府だって敵に回すぜ?
>なヒーローが見たかったんだけど…
こっちの方がむしろ「仮面ライダーってそういう方向のヒーローだったっけ?」と思っちゃうわ
PLAY
587 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:00:40 No.1126390616 del +
>って組織だから正面から軍と戦うと普通に負ける
正面から人類淘汰できるとその日でバッドエンドだからな
PLAY
588 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:00:47 No.1126390649 del +
>まず初代のショッカー自体が戦争で破れたナチスや旧日本軍残党が
>宇宙人の首領が組織した秘密結社に参入して各国の首脳を脳改造することで裏から世界征服を狙う
続編に至ってはソ連とアメリカが日本解体を狙って組織したやつらもいたからなあ
そういう巨悪に挑んでくほうが盛り上がるよね
PLAY
589 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:00:58 No.1126390706 del +
>藤岡弘キャラにするとまったく別の話になったとは思う
やったらやったで今と同等以上の文句言われそう
PLAY
590 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:02:53 No.1126391246 del そうだねx1
>懐古趣味全開なのにシンジ君な本郷とか没入感の邪魔かと
懐古関係なくシン本郷好きって奴いないと思う
PLAY
591 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:03:11 No.1126391332 del +
なるほどコミュ症の本郷はドラマには必要だったけど確かにヒーローとして見てた当時の子供からしてみれば異物過ぎるな…
あとやっぱりショッカーやライダーの性能は一目で軍隊でも無理レベルにしとけば良かった
PLAY
592 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:03:57 No.1126391551 del +
    1691820237382.jpg-(282104 B)サムネ表示
>No.1126389743
ID消えたからってまた来たのか
PLAY
593 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:04:03 No.1126391593 del +
影で行動するヒーローだから
基本アメコミみたいなのと違って表の社会との関わりなんてあんま書かれないからね
その辺に触れると当然面倒くさい内容になる訳だし
PLAY
594 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:04:11 No.1126391635 del +
>懐古関係なくシン本郷好きって奴いないと思う
主語デカイな〜
PLAY
595 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:04:36 No.1126391750 del そうだねx1
    1691820276534.webp-(225630 B)サムネ表示
>まあ兄さんのやり方気に入らない派党のショッカーもいるだろうから簡単に目的が達成するかはわからんわな
その辺りは漫画版の今後に期待
PLAY
596 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:04:47 No.1126391802 del そうだねx3
>>懐古趣味全開なのにシンジ君な本郷とか没入感の邪魔かと
>懐古関係なくシン本郷好きって奴いないと思う
嫌いじゃ無いけどヒーローというよりホラー映画の主人公過ぎる
冴えない人生送ってる冴えない主人公が怪現象に追い詰められていく…ってタイプのホラー映画ね
PLAY
597 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:05:06 No.1126391904 del そうだねx2
確かに一文字の方が好きってなる
でも初代からして一文字の方が好感持ちやすいキャラだったからな
PLAY
598 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:05:39 No.1126392069 del +
庵野が原作から切り取った部分が受けなかったとは聞くけどそもそも仮面ライダーが何を求められてるのかわからなくなってきた
PLAY
599 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:06:01 No.1126392185 del +
1号より2合のほうが好き
PLAY
600 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:06:04 No.1126392195 del +
シン本郷は割りと見ないタイプのヒーロー像を切り開いたと思うけどな
PLAY
601 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:06:21 No.1126392283 del そうだねx2
仮面ライダーは怪奇特撮だし
PLAY
602 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:07:24 No.1126392618 del +
>仮面ライダーは怪奇特撮だし
鏡見てゾッとするシーン良い
PLAY
603 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:07:36 No.1126392665 del そうだねx1
昭和のとかを総合すると
なんか子供だけがやけに詳しいけど大人は存在を疑ってたりするヒーロー
みたいな感じになる
PLAY
604 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:07:46 No.1126392727 del +
>嫌いじゃ無いけどヒーローというよりホラー映画の主人公過ぎる
最初期のホラー色強かった時を連想した
PLAY
605 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:07:49 No.1126392746 del +
>あとやっぱりショッカーやライダーの性能は一目で軍隊でも無理レベルにしとけば良かった
どっちかというと個の性能より組織力がヤバイって方向にした方が良いのでは
作中設定だと好き勝手やってるバカの集団だから個人能力がブッチぎってないとショボく見えるけど
個人能力だけで手が付けられないならそれはそれでライダー一人じゃ人類終わるから
PLAY
606 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:07:50 No.1126392750 del +
    1691820470961.jpg-(47995 B)サムネ表示
ブラックサンみたいなアウトロー主人公にしよう
PLAY
607 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:08:00 No.1126392800 del そうだねx1
    1691820480726.mp4-(4181174 B)サムネ表示
>こっちの方がむしろ「仮面ライダーってそういう方向のヒーローだったっけ?」と思っちゃうわ
すべてのオーグを倒したら人類が敵に回るからね
多少はね?
PLAY
608 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:09:11 No.1126393108 del +
>>嫌いじゃ無いけどヒーローというよりホラー映画の主人公過ぎる
>最初期のホラー色強かった時を連想した
そもそもモチーフが初期の1号ライダー編だし
PLAY
609 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:09:23 No.1126393148 del +
>昭和のとかを総合すると
>なんか子供だけがやけに詳しいけど大人は存在を疑ってたりするヒーロー
>みたいな感じになる
通報するとイタズラ扱いとかね
基本は警察組織も政府もあてにならないのがデフォでしょ
PLAY
610 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:09:38 No.1126393226 del +
>その上で政府のパシリ扱いのライダーってやだなってだけ
支援されてるだけでパシリではないだろ
滝和也に支援されたからってFBIのパシリになるわけではないし
PLAY
611 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:09:47 No.1126393273 del そうだねx1
冒頭のカーチェイスでショッカーが先回りしてトラップ仕掛けてるところからして話が分からない
PLAY
612 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:09:58 No.1126393322 del そうだねx1
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://mobile.twitter.com/futaba_html
PLAY
613 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:10:12 No.1126393383 del そうだねx1
石ノ森作品の主人公ってどこか憂いを帯びた淋しさがあるから特撮の藤岡本郷とは違うんだよな
PLAY
614 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:10:43 No.1126393547 del そうだねx4
アンチの頭の中って常に庵野がいるんだな
めっちゃ好きなのでは
PLAY
615 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:11:53 No.1126393885 del +
ハゲゾーは庵野でオナニーしてるって話マジみたいだな
PLAY
616 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:13:06 No.1126394237 del +
>結果的に映画の完成までには約7年もの期間がかかったといい、鈴木氏が「たぶん今回の映画は、今まで日本で作られたどの映画よりも、一番制作費がかかってると僕は思ってます」というと、共演者から「そんなに…」と驚く声があがっていた。
これ大作感出すためのセールストークでしょ
PLAY
617 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:13:25 No.1126394326 del そうだねx2
>アンチの頭の中って常に庵野がいるんだな
>めっちゃ好きなのでは
元々ファンだったのが裏返った人達でしょ
そりゃめちゃ好きで嫌いだろうね
PLAY
618 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:13:34 No.1126394370 del +
シリアスライダーでも主人公は思い過去背負っててもバリバリにヒーローしてる
クウガブラックv3辺りが人気
PLAY
619 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:14:32 No.1126394655 del +
>そもそもモチーフが初期の1号ライダー編だし
それは知ってるけど本郷の人物描写に関してはどう見ても漫画版とも初期仮面ライダーとも違う
作品全体のモチーフは確かに初期仮面ライダーであるけど本郷は全くの別物だよ
PLAY
620 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:15:41 No.1126394996 del +
>クウガブラックv3辺りが人気
じつはスーパー1もV3の次くらいに子供人気が凄かったんだ
自分から志願して改造されたあんま暗いところが無い明るいヒーローだったけど
PLAY
621 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:15:51 No.1126395044 del +
遠距離から人類纏めて天国行きよーってエンジェルハイロウかよ
PLAY
622 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:16:09 No.1126395129 del +
仮面ライダーは原点回帰とかリブートみたいなことを散々やってるからね
PLAY
623 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:16:41 No.1126395290 del そうだねx1
>どっちかというと個の性能より組織力がヤバイって方向にした方が良いのでは
>作中設定だと好き勝手やってるバカの集団だから個人能力がブッチぎってないとショボく見えるけど
>個人能力だけで手が付けられないならそれはそれでライダー一人じゃ人類終わるから
多分「なんで徒党を組んで世界征服したりライダーと戦わずに毎週一人づつ怪人に行動させるんですか?」に理由を付けるためにああいう組織にしたんじゃねえかな
PLAY
624 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:18:38 No.1126395874 del そうだねx2
庵野信者くっせえなあ
PLAY
625 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:19:39 No.1126396184 del そうだねx3
シン仮面ライダーダメだった人は
何時までも執着してないでタローマンでも見よう!
PLAY
626 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:20:57 No.1126396570 del +
>遠距離から人類纏めて天国行きよーってエンジェルハイロウかよ
大体あってるんじゃない?
もっとひどいけども
PLAY
627 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:21:01 No.1126396593 del そうだねx1
>遠距離から人類纏めて天国行きよーってエンジェルハイロウかよ
人類補完計画言われるけど目的はこっちに近い気がする
PLAY
628 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:21:18 No.1126396681 del +
庵野のことは好きじゃないけど
ライダーじゃなかったら態々叩くために見たりしなかったわ
PLAY
629 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:22:45 No.1126397091 del +
キチガイかよ
PLAY
630 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:22:51 No.1126397115 del +
アクションがカッコ悪い最終決戦が面白くないお兄ちゃんの心変わりが早すぎる
この3点につきる
PLAY
631 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:22:58 No.1126397161 del +
>シン仮面ライダーダメだった人は
>何時までも執着してないでタローマンでも見よう!
っというか感想述べてるだけなので
自分と同じ感想じゃないと許せないって奴のが粘着してる気がする
PLAY
632 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:23:31 No.1126397334 del そうだねx2
>アクションがカッコ悪い最終決戦が面白くないお兄ちゃんの心変わりが早すぎる
お兄ちゃんは散々家族大好きが描写されてるから
PLAY
633 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:23:42 No.1126397393 del +
シンゴジの着ぐるみ感は面白かったけどスレ画の特撮のチープさはただ下手なだけに見えてしまった
PLAY
634 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:24:07 No.1126397500 del +
>シン仮面ライダーダメだった人は
>何時までも執着してないでタローマンでも見よう!
何言ってもタローマンなら仕方なさそう!
PLAY
635 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:24:36 No.1126397635 del +
安っぽいCGやアクションも見る人が見ればわかるパロディなんだろうな
PLAY
636 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:25:12 No.1126397806 del そうだねx2
安っぽいCGは平成ライダーパロ
PLAY
637 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:26:10 No.1126398086 del そうだねx1
>>シン仮面ライダーダメだった人は
>>何時までも執着してないでタローマンでも見よう!
>っというか感想述べてるだけなので
>自分と同じ感想じゃないと許せないって奴のが粘着してる気がする
押し付けたり
主語デカかったり
デマや誰かへの誹謗中傷じゃない限り
感想は自由だよ
PLAY
638 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:27:30 No.1126398474 del +
カメラが近すぎてよくわからんのは石森監督回のパロ
PLAY
639 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:28:06 No.1126398653 del +
イチロー兄さんみたいな人物としてはしょうもない奴に
人類淘汰できるスーパーパワー与えてドヒャー大変だーって
しょうもない話過ぎる
PLAY
640 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:28:06 No.1126398655 del +
コナンに勝つって言ってたとしあき達どこいった……
PLAY
641 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:28:10 No.1126398675 del そうだねx1
>>対処できずに返り討ちで全滅してたじゃん
>歩兵の一部隊だけじゃん
>サソリオーグだって人海戦術だったんだからなんとかなるっしょ
一部隊が壊滅を簡単に言ってくれるなぁ…
オウムなりヤクザなりの武装集団制圧に行って部隊壊滅とか大事件だろ
PLAY
642 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:28:47 No.1126398860 del +
シン本郷って言うほどコミュ障か?って思う
まぁルリ子がデータだけで本郷の人となりを判断してざっくばらんに言い捨てた評価だからあの段階で正確な表現である必要は無いんだけど
なんか陳腐な表現に感じる
PLAY
643 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:29:03 No.1126398933 del +
>安っぽいCGは平成ライダーパロ
なんか意味あるのかなそれ…
シンプルにしょぼいって感想しかなかったな
PLAY
644 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:29:04 No.1126398938 del +
銃弾効かないサソリ相手に人海戦術でどうゴリ押したのか気になる
長期戦ならともかく短時間で仕留めたし
PLAY
645 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:29:57 No.1126399179 del +
>銃弾効かないサソリ相手に人海戦術でどうゴリ押したのか気になる
銃弾効いたんじゃね?
ハチも銃弾から毒入ったし
PLAY
646 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:30:01 No.1126399190 del そうだねx4
>シン本郷って言うほどコミュ障か?って思う
>まぁルリ子がデータだけで本郷の人となりを判断してざっくばらんに言い捨てた評価だからあの段階で正確な表現である必要は無いんだけど
>なんか陳腐な表現に感じる
アレはルリ子の人物像の表現でもあるから
PLAY
647 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:30:46 No.1126399373 del +
>シンプルにしょぼいって感想しかなかったな
庵野がやりたいから
庵野は視聴者を喜ばせる気はない
PLAY
648 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:33:10 No.1126399971 del +
何の擁護にもなってないじゃん
PLAY
649 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:33:46 No.1126400133 del +
>No.1126399190
ついでに緑川博士が本郷をどう見てたかの表現でもある
PLAY
650 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:35:00 No.1126400471 del そうだねx2
>庵野は視聴者を喜ばせる気はない
思うのは自由だが断言はどうなんだろう
俺はシンカメ楽しめたけどな
PLAY
651 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:35:15 No.1126400530 del そうだねx1
>コナンに勝つって言ってたとしあき達どこいった……
煽り以外にいないだろそんなの
PLAY
652 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:35:18 No.1126400541 del そうだねx1
ショッカー側の人間みんな変人だから常人の本郷とコミュニケーション不全に陥るのは当然
PLAY
653 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:35:19 No.1126400542 del +
心がっかりだ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:36:01 No.1126400707 del そうだねx1
>石ノ森作品の主人公ってどこか憂いを帯びた淋しさがあるから特撮の藤岡本郷とは違うんだよな
初期は藤岡本郷も俺は人間じゃあないからここに居場所はない…みたいな感じだったんや
まぁそんなの引っ張り続けてもなんか暗くね?って印象ばっか子供に伝わっちゃうからな
PLAY
655 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:37:20 No.1126401026 del そうだねx1
原点では恐怖と倫理の間で苦悩する博士って感じだったけど
「私がいいと思うんだから君も納得してくれるよねアヘアヘアヘ」みたいなパッパラパーになった緑川博士
この人ショッカーアンチじゃなくて誰よりもショッカーの在り方体現してない?
PLAY
656 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:38:06 No.1126401234 del そうだねx2
>アレはルリ子の人物像の表現でもあるから
ルリ子自身も歪な環境の中でしか対人経験が無く
言い切りタイプのコミュ障だった でも本郷達と行動していって変わった…ってところか
>ついでに緑川博士が本郷をどう見てたかの表現でもある
緑川博士…あなたはクソだ
PLAY
657 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:38:34 No.1126401354 del +
浜辺美波のお陰で及第点やな
PLAY
658 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:40:10 No.1126401763 del +
>原点では恐怖と倫理の間で苦悩する博士って感じだったけど
>「私がいいと思うんだから君も納得してくれるよねアヘアヘアヘ」みたいなパッパラパーになった緑川博士
>この人ショッカーアンチじゃなくて誰よりもショッカーの在り方体現してない?
緑川博士と言うよりメタルマンの博士と言われた方がしっくり来る
PLAY
659 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:41:20 No.1126402051 del +
本当に申し訳ない
PLAY
660 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:41:59 No.1126402214 del +
いきなりあれで力貸すわけないよな
洗脳されてるのか
PLAY
661 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:42:02 No.1126402225 del +
>本当に申し訳ない
存在しないセリフの記憶!
PLAY
662 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:43:08 No.1126402500 del そうだねx2
    1691822588667.jpg-(20784 B)サムネ表示
>>本当に申し訳ない
>存在しないセリフの記憶!
むしろこっちだろ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:44:26 No.1126402854 del +
>>>本当に申し訳ない
>>存在しないセリフの記憶!
>むしろこっちだろ
アップグレードしたんだもんな!
飯食えなくなるけど
PLAY
664 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:45:16 No.1126403081 del そうだねx2
>>>本当に申し訳ない
>>存在しないセリフの記憶!
>むしろこっちだろ
心を鬼にして謝らない烏丸所長と違ってシン緑川博士は謝る必要性があること自体を理解出来てなさそう
PLAY
665 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:45:19 No.1126403101 del +
>いきなりあれで力貸すわけないよな
>洗脳されてるのか
クモに博士殺されるまでは本郷も迷っていた
と思いたい
PLAY
666 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:45:24 No.1126403121 del そうだねx3
コピペレス楽しい?
PLAY
667 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:46:04 No.1126403297 del そうだねx2
>いきなりあれで力貸すわけないよな
娘がかわいかったので
PLAY
668 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:46:13 No.1126403346 del +
>アップグレードしたんだもんな!
>飯食えなくなるけど
大丈夫だ 飯は食えるから存分に食べて回復してほしい
ただし味覚は完全に死んでいる
PLAY
669 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:46:46 No.1126403483 del +
>>アップグレードしたんだもんな!
>>飯食えなくなるけど
>大丈夫だ 飯は食えるから存分に食べて回復してほしい
>ただし味覚は完全に死んでいる
インフォームドコンセントは!!
PLAY
670 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:48:10 No.1126403852 del そうだねx1
>>>アップグレードしたんだもんな!
>>>飯食えなくなるけど
>>大丈夫だ 飯は食えるから存分に食べて回復してほしい
>>ただし味覚は完全に死んでいる
>インフォームドコンセントは!!
真顔で「味覚とか必要?」って言いだしそう
PLAY
671 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:48:19 No.1126403893 del そうだねx1
>いきなりあれで力貸すわけないよな
>洗脳されてるのか
力貸すって決める前に娘頼むと言い残して死んじゃったから
性格的にルリ子残して俺知らないできる人間じゃない
PLAY
672 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:49:29 No.1126404216 del +
一応初代の緑川博士は勝手に本郷の肉体を犠牲にしたこと自体はめちゃくちゃ悔いてたからな
PLAY
673 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:50:46 No.1126404545 del そうだねx1
君には適性があるから改造したし我々の理念に賛同してくれるね娘は頼む
PLAY
674 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:51:03 No.1126404628 del +
クモが博士殺して
殺人が幸せどうのこうの余計なこと言わなきゃ
本郷もショッカー退治渋ったかもしれない
PLAY
675 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:53:01 No.1126405153 del そうだねx1
本郷さんひたすらかわいそうだな…
PLAY
676 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:54:11 No.1126405460 del +
>本郷さんひたすらかわいそうだな…
見返すと映画始まった時点で死亡フラグビンビンなのである
PLAY
677 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:54:45 No.1126405614 del +
父のような死に方したくないし…でも父のような生き方をしたいとも思ったし…
PLAY
678 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:55:10 No.1126405726 del +
お前それで納得できるの?は本編でもルリ子が散々突っ込んでなかった?
PLAY
679 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:55:23 No.1126405780 del +
>君には適性があるから改造したし我々の理念に賛同してくれるね娘は頼む
え、……まさかイヤだった………
……なんてことあるわけないか!
PLAY
680 無念 Name としあき 23/08/12(土)15:56:16 No.1126406048 del +
>父のような死に方したくないし…でも父のような生き方をしたいとも思ったし…
緑川博士『………な!………だろう!?』
8/15 15:57頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト