レス送信モード |
---|
―バーチャルヒューマンで蘇ったダンとアンヌの"声"を再現―
最先端テクノロジーによる
革新的クリエイティブ推進プロジェクト
「TSUBURAYA IMAGINEERING」 が
音声生成AIを開発。
m-78.jp/news/post-6833
例のバーチャルヒューマンの続報なのかな?
当時のダンとアンヌの声再現とは凄いね
… | 1無題Name名無し 23/08/07(月)17:21:53 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2809556そうだねx5若干合成っぽさはあるけど確かに当時のダンの声になってるのすごい |
… | 2無題Name名無し 23/08/07(月)17:42:55 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2809561+大半を当時のライブラリから抽出して足りない部分とかをよく似た声の人の代用でAI化したってことか |
… | 3無題Name名無し 23/08/07(月)18:57:20 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2809579そうだねx1例の7分の映像作品も体感型ゲーム関連で会場でしか見られないタイプの奴なんかな? |
… | 4無題Name名無し 23/08/07(月)22:50:06 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2809662そうだねx1今の森次さんの声の加工だと逆に当時には近付かないのかな? |
… | 5無題Name名無し 23/08/08(火)00:38:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2809688そうだねx3こういう技術って凄いとは思うけど今後どうするんだろ? |
… | 6無題Name名無し 23/08/08(火)00:41:04 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2809690そうだねx1>ハリウッドはこの辺りで揉めて俳優協会やら脚本化協会がストやってるわけで |
… | 7無題Name名無し 23/08/08(火)00:47:28 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2809693+まぁ それだけ ではないという話だけど |
… | 8無題Name名無し 23/08/08(火)01:25:30 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2809698そうだねx1この謎解き第一弾なかなか良かったけどこの第二弾は今の所関東でやる予定無いのが残念 |
… | 9無題Name名無し 23/08/12(土)10:02:59 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.2810806+ 1691802179149.jpg-(899817 B) 向こうはモブ俳優をAIで置き換えようみたいな動きあるからね |
… | 10無題Name名無し 23/08/13(日)08:29:42 IP:126.196.*(access-internet.ne.jp)No.2811015+>向こうのストってそれが原因だったのか |
… | 11無題Name名無し 23/08/13(日)10:18:51 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2811072+>怪獣映画でいうと遠くで逃げ惑ってる人達 |
… | 12無題Name名無し 23/08/13(日)11:38:06 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2811121+俳優が文句言うなら、一般人のデータでもいけるもんな |