レス送信モード |
---|
子供の情操教育向けアニメってすっかり減っちゃったな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/08/11(金)22:37:54No.1089162376+サザエさんは見せたいのですが…リアタイで見る以外の視聴方法が一切存在しないのが… |
… | 223/08/11(金)22:38:15No.1089162564+配信とかしてないのか…? |
… | 323/08/11(金)22:39:31No.1089163176そうだねx58一般にイメージされる家庭はこういうもんだって意識の形成には間違いなく一役買ってると思う |
… | 423/08/11(金)22:40:37No.1089163731そうだねx44年中行事をちゃんと楽しんでやってる姿を見せるのは結構大切なことだと思う |
… | 523/08/11(金)22:40:58No.1089163923+長谷川町子がソフト化をめちゃめちゃに嫌がる人だったので |
… | 623/08/11(金)22:41:37No.1089164287そうだねx17社会に出るまでの常識って大体家庭内で止まるからな |
… | 723/08/11(金)22:42:37No.1089164831+>一般にイメージされる家庭はこういうもんだって意識の形成には間違いなく一役買ってると思う |
… | 823/08/11(金)22:42:42No.1089164868そうだねx8え…もしかして過去作見れる方法ないのか? |
… | 923/08/11(金)22:42:45No.1089164887+>サザエさんは見せたいのですが…リアタイで見る以外の視聴方法が一切存在しないのが… |
… | 1023/08/11(金)22:42:48No.1089164899+角度ですか? |
… | 1123/08/11(金)22:42:52No.1089164941そうだねx7タラはくそうざ畜生野郎のイメージだったけどいい子なのか… |
… | 1223/08/11(金)22:43:19No.1089165200+えっサザエさん録画しないんですか? |
… | 1323/08/11(金)22:43:24No.1089165238+>配信とかしてないのか…? |
… | 1423/08/11(金)22:43:34No.1089165320+あれっ配信でやっと初期のサザエさんが見れるって一時期話題になってなかったっけ? |
… | 1523/08/11(金)22:43:41No.1089165383+>え…もしかして過去作見れる方法ないのか? |
… | 1623/08/11(金)22:44:08No.1089165588そうだねx39>タラはくそうざ畜生野郎のイメージだったけどいい子なのか… |
… | 1723/08/11(金)22:44:11No.1089165626そうだねx7>えっサザエさん録画しないんですか? |
… | 1823/08/11(金)22:44:39No.1089165855そうだねx2サザエとワカメくらい歳離れた姉妹って珍しくない? |
… | 1923/08/11(金)22:45:16No.1089166134そうだねx10>星先生きたな… |
… | 2023/08/11(金)22:46:36No.1089166777そうだねx9毎年ちゃんと行事事に色んなことやってた両親すげーなと思う |
… | 2123/08/11(金)22:46:43No.1089166843そうだねx33現実の三歳児って突然大声上げたり走り出したり大人には分からん理屈で泣き出したりするからな… |
… | 2223/08/11(金)22:47:47No.1089167375+>サザエとワカメくらい歳離れた姉妹って珍しくない? |
… | 2323/08/11(金)22:48:23No.1089167671+いつも日曜に録ったものを次の週の土曜に見るんですよ |
… | 2423/08/11(金)22:48:45No.1089167833そうだねx20まる子はなんかアクが強すぎてこれが普通の家庭って感じしないからな… |
… | 2523/08/11(金)22:49:11No.1089168014+磯野藻屑源素太皆のおはぎ大食いエピソードと |
… | 2623/08/11(金)22:49:14No.1089168048+>あんなに節度があってしっかりとした会話ができる三歳児は現実にはまずいない |
… | 2723/08/11(金)22:50:11No.1089168516+ネットに毒されてる可能性もあるだろうけど初期のサザエさんはマジでクソガキ揃いだから昔の記憶を元に話をしてる可能性はある |
… | 2823/08/11(金)22:50:42No.1089168759そうだねx7子供の頃はサザエさんがカツオワカメの姉って認識なかったな… |
… | 2923/08/11(金)22:51:05No.1089168937そうだねx2昔は週に2回放送してたよね |
… | 3023/08/11(金)22:51:55No.1089169316+>昔は週に2回放送してたよね |
… | 3123/08/11(金)22:52:11No.1089169449+初期のイクラちゃんとか悪ガキってレベルじゃないからな…お利口な印象しかなかったからアマプラで観てびっくりしたわ |
… | 3223/08/11(金)22:52:12No.1089169469+原作の方は登場人物が全体的にやたら口悪いからな |
… | 3323/08/11(金)22:52:53No.1089169767そうだねx7ネットでは嫌われがちな波平も倫理観を養う上ではかなり重要な存在だと思う |
… | 3423/08/11(金)22:53:11No.1089169899+>子供の頃はサザエさんがカツオワカメの姉って認識なかったな… |
… | 3523/08/11(金)22:53:43No.1089170146そうだねx5>原作の方は登場人物が全体的にやたら口悪いからな |
… | 3623/08/11(金)22:53:51No.1089170197そうだねx2>子供の情操教育向けアニメってすっかり減っちゃったな… |
… | 3723/08/11(金)22:54:25No.1089170429+サザエさんでお土産の寿司とかに憧れるようになった |
… | 3823/08/11(金)22:54:31No.1089170479+クレヨンしんちゃんもドラえもんもかなり変則的な家庭だからな |
… | 3923/08/11(金)22:54:45No.1089170574+>子供の頃はサザエさんがカツオワカメの姉って認識なかったな… |
… | 4023/08/11(金)22:55:50No.1089171060+初期サザエさんは悪ガキ共がサザエや波平を罠にハメて殺しかけて洒落にならないタイプの体罰食らうのが当たり前だから令和の今みるとドン引きするよね |
… | 4123/08/11(金)22:56:00No.1089171149+サザエとカツオの間が空いてるのは波平が日露戦争に行ってたからだという話を聞いたが |
… | 4223/08/11(金)22:56:08No.1089171208+>クレヨンしんちゃんもドラえもんもかなり変則的な家庭だからな |
… | 4323/08/11(金)22:56:09No.1089171213+アニメで熟語とか学べるしな |
… | 4423/08/11(金)22:56:13No.1089171260+フネがワカメを産んだには外見年齢高過ぎる |
… | 4523/08/11(金)22:56:26No.1089171358そうだねx6家族が仲良くしてご飯一緒に食べて悪いことしたら怒られるってすごい大事だろ |
… | 4623/08/11(金)22:56:30No.1089171390+年が離れてる理由なんてサザエが手のかからない年齢になったから浪平がフネに中出しした以外に理由あるか? |
… | 4723/08/11(金)22:56:39No.1089171467+>年齢離れてるからなぁ |
… | 4823/08/11(金)22:56:40No.1089171476+フィクションに出てくる人物は年齢よりも少し大人びた考えしたほうが視聴者に共感得られるとはいうな |
… | 4923/08/11(金)22:56:57No.1089171600+波平もフネもいい年してお盛んだったんやな |
… | 5023/08/11(金)22:57:33No.1089171916+あんな普通の人達の日常生活を何十年も放送して国民の意識に根付かせてるのはなかなかすごいな |
… | 5123/08/11(金)22:57:56No.1089172089+のび太パパもひろしもうだつの上がらない安月給サラリーマンとして描かれた存在のはずなのに |
… | 5223/08/11(金)22:58:17No.1089172256+なんでサブスク解禁も再放送も拒んでるんだろうなサザエさん |
… | 5323/08/11(金)22:58:18No.1089172266そうだねx6fu2455025.jpg[見る] |
… | 5423/08/11(金)22:58:18No.1089172272そうだねx2>>子供の頃はサザエさんがカツオワカメの姉って認識なかったな… |
… | 5523/08/11(金)22:58:29No.1089172365+>>クレヨンしんちゃんもドラえもんもかなり変則的な家庭だからな |
… | 5623/08/11(金)22:58:32No.1089172384そうだねx3>ネットでは嫌われがちな波平も倫理観を養う上ではかなり重要な存在だと思う |
… | 5723/08/11(金)22:58:39No.1089172439+野比家はまだ借家だったはずだからいい |
… | 5823/08/11(金)22:59:27No.1089172841+波平従軍してたの? |
… | 5923/08/11(金)22:59:33No.1089172902+波平54歳でフネが50歳だからワカメ産まれたときは波平45歳フネ41歳か |
… | 6023/08/11(金)23:00:06No.1089173198+>波平54歳でフネが50歳だからワカメ産まれたときは波平45歳フネ41歳か |
… | 6123/08/11(金)23:00:46No.1089173533+>波平54歳でフネが50歳だからワカメ産まれたときは波平45歳フネ41歳か |
… | 6223/08/11(金)23:00:48No.1089173551+しんちゃん見たら未だにしんのすけのことシバいててちょっと感動した |
… | 6323/08/11(金)23:01:03No.1089173697そうだねx3日本昔ばなしも配信して欲しい |
… | 6423/08/11(金)23:01:37No.1089173978+>波平従軍してたの? |
… | 6523/08/11(金)23:01:49No.1089174086+>やらかしたらしっかりと叱られるのを見せることって意義あるよね |
… | 6623/08/11(金)23:02:23No.1089174374+最初期の子供達はイタズラ感覚で来客の首を縄で締め上げて顔が変色するまで窒息させてゲラゲラ笑ってるからな |
… | 6723/08/11(金)23:02:27No.1089174433+>しんちゃん見たら未だにしんのすけのことシバいててちょっと感動した |
… | 6823/08/11(金)23:02:34No.1089174482+俺はカツオの方を参考にしてたわ |
… | 6923/08/11(金)23:03:04No.1089174711+えっサザエさん配信してないの!? |
… | 7023/08/11(金)23:03:27No.1089174877+>俺はカツオの方を参考にしてたわ |
… | 7123/08/11(金)23:03:29No.1089174897そうだねx7>日本昔ばなしも配信して欲しい |
… | 7223/08/11(金)23:04:00No.1089175136そうだねx2>最初期の子供達はイタズラ感覚で来客の首を縄で締め上げて顔が変色するまで窒息させてゲラゲラ笑ってるからな |
… | 7323/08/11(金)23:04:53No.1089175589そうだねx3>論破したらダメ? |
… | 7423/08/11(金)23:04:55No.1089175614+子供向け長期アニメで余さず見るのに困らないのってアンパンマンくらいしか知らないな |
… | 7523/08/11(金)23:05:16No.1089175774+昔ばなしも何もねえな…おっアニメやってるから見るかって感じのモチベーションで見たら怖い話が一ヶ月くらい続いて見なくなってしまった |
… | 7623/08/11(金)23:05:36No.1089175929+戦後すぐにはサザエももう職業婦人とかやってた気がするけど |
… | 7723/08/11(金)23:05:37No.1089175938+アンパンマンは避ける親って結構いそうだけど |
… | 7823/08/11(金)23:05:54No.1089176085+>アンパンマンは避ける親って結構いそうだけど |
… | 7923/08/11(金)23:06:35No.1089176375+>>アンパンマンは避ける親って結構いそうだけど |
… | 8023/08/11(金)23:06:49No.1089176503+>なんで? |
… | 8123/08/11(金)23:06:57No.1089176554+叩き台というか一種の典型として有効ってことかな |
… | 8223/08/11(金)23:07:14No.1089176676+婿入りとか3世帯住宅とか子供心に難しかったのが徐々に理解できた記憶がある |
… | 8323/08/11(金)23:07:21No.1089176713+>小5にしてはカツオ相当頭いいと思う |
… | 8423/08/11(金)23:07:40No.1089176866そうだねx4>>>アンパンマンは避ける親って結構いそうだけど |
… | 8523/08/11(金)23:07:47No.1089176922+悪者とヒーローが戦う作品は |
… | 8623/08/11(金)23:08:05No.1089177059そうだねx1>>なんで? |
… | 8723/08/11(金)23:08:07No.1089177071+>>なんで? |
… | 8823/08/11(金)23:08:17No.1089177166+た…タラちゃんの影響はともかく |
… | 8923/08/11(金)23:08:22No.1089177196+アンパンマンはジブリなんかと違って成長してから見返す機会があんまないからリアルタイムに見せた方がいい |
… | 9023/08/11(金)23:08:58No.1089177477+>カツオの悪影響はどうなんですか… |
… | 9123/08/11(金)23:09:03No.1089177518+アンパンマンなんて見せずにウチの子供は海外のおしゃれ玩具で育てる!ってしようとする親が |
… | 9223/08/11(金)23:09:12No.1089177594+初期はイタズラに対する折檻もヤバイからな…イクラをボコボコにした上で物置に閉じ込めてそのまま夜まで放置とか平気でやる |
… | 9323/08/11(金)23:09:12No.1089177598そうだねx5>しんちゃんとか余計に見せられないだろ |
… | 9423/08/11(金)23:09:19No.1089177645+仮面ライダーとか戦隊ヒーローはもってのほかなんだろうなそういう家庭 |
… | 9523/08/11(金)23:09:28No.1089177733+>た…タラちゃんの影響はともかく |
… | 9623/08/11(金)23:09:58No.1089177985+ライダーはちょくちょく見せたくないやつあるよ |
… | 9723/08/11(金)23:10:04No.1089178028+バッカモーン!! |
… | 9823/08/11(金)23:10:12No.1089178091+特撮の場合はあと怪人が気持ち悪くて玩具置いときたくないみたいなのも |
… | 9923/08/11(金)23:10:13No.1089178096+>悪者とヒーローが戦う作品は |
… | 10023/08/11(金)23:10:20No.1089178158+そいつがルパンだ! |
… | 10123/08/11(金)23:10:25 ID:M.24KdHQNo.1089178182+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10223/08/11(金)23:10:58No.1089178426+カツオは常にマークされて事あるごとに疑われてかわうそ…って子供の頃思ってたな |
… | 10323/08/11(金)23:11:19No.1089178605+今はあれだな |
… | 10423/08/11(金)23:11:43No.1089178818+>大半のヒーローもののファンは暴力なんて振るわないのにな |
… | 10523/08/11(金)23:12:06No.1089178965+ドラえもんはOK? |
… | 10623/08/11(金)23:12:24No.1089179124+>今はあれだな |
… | 10723/08/11(金)23:12:39No.1089179258+なんでジブリ作品が子供に見せるべき教育的アニメの立ち位置に置かれてるのかよく分からん |
… | 10823/08/11(金)23:12:47No.1089179322+幼稚園くらいだとなに見てたかな…アンパンマンの記憶は確かあるがそれ以外覚えてない |
… | 10923/08/11(金)23:12:51No.1089179351+>今はあれだな |
… | 11023/08/11(金)23:14:31No.1089180089そうだねx1>なんでジブリ作品が子供に見せるべき教育的アニメの立ち位置に置かれてるのかよく分からん |
… | 11123/08/11(金)23:14:32No.1089180104+>幼稚園くらいだとなに見てたかな…アンパンマンの記憶は確かあるがそれ以外覚えてない |
… | 11223/08/11(金)23:15:06No.1089180363+子どもをいい子に育てたいっていうのがテーマで作ってる作品が |
… | 11323/08/11(金)23:15:08No.1089180380+>なんでジブリ作品が子供に見せるべき教育的アニメの立ち位置に置かれてるのかよく分からん |
… | 11423/08/11(金)23:15:18No.1089180476+一休さんも昔の文化や生活を学ぶのに結構役立ってたと思う |
… | 11523/08/11(金)23:15:21No.1089180495+昔保育園でみなしごハッチ見たな |
… | 11623/08/11(金)23:15:34No.1089180610+>なんでジブリ作品が子供に見せるべき教育的アニメの立ち位置に置かれてるのかよく分からん |
… | 11723/08/11(金)23:15:37No.1089180640+えータラちゃん結構うざくない?って思ったけどこれイクラちゃんだわ |
… | 11823/08/11(金)23:16:31No.1089181068そうだねx3>えータラちゃん結構うざくない?って思ったけどこれイクラちゃんだわ |
… | 11923/08/11(金)23:16:38No.1089181119+俺水戸黄門見てたわ |
… | 12023/08/11(金)23:17:52No.1089181721そうだねx1子供は細かい話とかよくわかってないし印象的なシーンの美しさとかインパクトだけでなんとなく見ている |
… | 12123/08/11(金)23:18:38No.1089182078+>叩き台というか一種の典型として有効ってことかな |
… | 12223/08/11(金)23:18:49No.1089182165+オレが小学生の時はラーメンマン見てたから「」になった |
… | 12323/08/11(金)23:19:46No.1089182663+>勝手口とサブちゃんの仕事はサザエさんで学んだなあ |
… | 12423/08/11(金)23:19:53No.1089182716+>えータラちゃん結構うざくない?って思ったけどこれイクラちゃんだわ |
… | 12523/08/11(金)23:20:46No.1089183123+>>勝手口とサブちゃんの仕事はサザエさんで学んだなあ |
… | 12623/08/11(金)23:21:10No.1089183297+>トトロとかポニョは児童に見せたらそればっか話してるぞ |
… | 12723/08/11(金)23:21:52No.1089183568+>>えータラちゃん結構うざくない?って思ったけどこれイクラちゃんだわ |
… | 12823/08/11(金)23:21:54No.1089183577+クレヨンしんちゃん |
… | 12923/08/11(金)23:21:54No.1089183579+ジブリは何か世間的には健全なイメージ有るから |
… | 13023/08/11(金)23:22:25No.1089183768+>>勝手口とサブちゃんの仕事はサザエさんで学んだなあ |
… | 13123/08/11(金)23:22:34No.1089183838+現実の三歳児のダメさ加減が天井知らずじゃねえか! |
… | 13223/08/11(金)23:22:41No.1089183883+もののけ姫は割とマジでトラウマだったぞ当時 |
… | 13323/08/11(金)23:22:49No.1089183947+>>勝手口とサブちゃんの仕事はサザエさんで学んだなあ |
… | 13423/08/11(金)23:23:18No.1089184147+もののけはゴアレベル結構高いよな |
… | 13523/08/11(金)23:23:29No.1089184231+>俺水戸黄門見てたわ |
… | 13623/08/11(金)23:23:44No.1089184346+>もののけはゴアレベル結構高いよな |
… | 13723/08/11(金)23:24:47No.1089184828そうだねx3子どもの頃はカツオとワカメもサザエさんの子どもだと思ってた |
… | 13823/08/11(金)23:24:58No.1089184904そうだねx1思い返すと世間的なジブリイメージの9割くらいトトロと魔女宅の保険で賄ってる気がする |
… | 13923/08/11(金)23:25:52No.1089185298そうだねx1アニメに全然興味ない親御さんのジブリのイメージってトトロとかポニョだからな… |
… | 14023/08/11(金)23:26:01No.1089185357+子供にナウシカ見せても困るからな |
… | 14123/08/11(金)23:26:31No.1089185551そうだねx2火垂るの墓は見せるべきだと思うぞ… |
… | 14223/08/11(金)23:26:31No.1089185552+ジブリは自分が見た名作を子供にも見せたい心理だと思う |
… | 14323/08/11(金)23:26:45No.1089185661+子供は見たものをマネをする |
… | 14423/08/11(金)23:27:55No.1089186187+ナウシカとか千と千尋も幼心には怖かったな |
… | 14523/08/11(金)23:28:15No.1089186333+スマホもパソコンもない世界とか子供から見たらもはや異世界だろサザエさん |
… | 14623/08/11(金)23:28:52No.1089186556+>火垂るの墓は見せるべきだと思うぞ… |
… | 14723/08/11(金)23:28:55No.1089186580+体育会系はかなりうるさい |
… | 14823/08/11(金)23:28:57No.1089186589+超ベテラン作家が筆を執ってるのでサザエさんは言葉がキレイ |
… | 14923/08/11(金)23:29:10No.1089186664+>スマホもパソコンもない世界とか子供から見たらもはや異世界だろサザエさん |
… | 15023/08/11(金)23:29:30No.1089186775+ジブリよりスパイファミリーとかポケモンだよな |
… | 15123/08/11(金)23:29:33No.1089186796+>子供は見たものをマネをする |
… | 15223/08/11(金)23:29:41No.1089186852+今の時代にサザエさんはちょっと合わない |
… | 15323/08/11(金)23:29:53No.1089186936+タラの者ってそんなにいい子だったか? |
… | 15423/08/11(金)23:30:01No.1089186985+>>火垂るの墓は見せるべきだと思うぞ… |
… | 15523/08/11(金)23:30:05No.1089187004そうだねx2ナチュラルに父親を敬い母親を慈しむ精神をサザエさんは教えてくれるからすごいよ |
… | 15623/08/11(金)23:30:09No.1089187035+放送ではもうやってないけどアンパンマンとかサンリオアニメがそういうのやってるよね |
… | 15723/08/11(金)23:30:29No.1089187155+>子供は見たものをマネをする |
… | 15823/08/11(金)23:30:33No.1089187172+>放送ではもうやってないけどアンパンマンとかサンリオアニメがそういうのやってるよね |
… | 15923/08/11(金)23:30:43No.1089187235+カツオが被ってるあの変な帽子なんなの? |
… | 16023/08/11(金)23:30:47No.1089187250+>おもひでぽろぽろとか耳をすませばとかは面白さがよくわかんなかった |
… | 16123/08/11(金)23:30:53No.1089187279+大人が教育のために見せたがる作品で刺さった記憶がイマイチ無い |
… | 16223/08/11(金)23:31:15No.1089187447+初期サザエ配信は割と話題になったけど公開期間結構短かったんだな |
… | 16323/08/11(金)23:31:23No.1089187495+>今の時代にサザエさんはちょっと合わない |
… | 16423/08/11(金)23:31:44No.1089187620+>カツオが被ってるあの変な帽子なんなの? |
… | 16523/08/11(金)23:33:09No.1089188114+まあサザエさんはリアルじゃないしあの家庭を参考にしろと言われても困るが |
… | 16623/08/11(金)23:33:53No.1089188359+>>学帽なんてそりゃ知らんわな |
… | 16723/08/11(金)23:34:45No.1089188686+じゃあ今の子は何観て情操教育を? |
… | 16823/08/11(金)23:35:10No.1089188850+何かのネタであったけどことわざとかもっと安直に使って欲しくはある |
… | 16923/08/11(金)23:35:18No.1089188908+昔の水ダウで帽子を逆にかぶってミットを嵌めたバットを担いで歩く |
… | 17023/08/11(金)23:35:31No.1089188996+その手は桑名の焼き蛤 |
… | 17123/08/11(金)23:35:43No.1089189080+戦後だと学帽がおしゃれだったのかな |
… | 17223/08/11(金)23:35:44No.1089189090+俺自身そうだけど30くらいまで大人子ども増えすぎたからもう育てる大人の方が共感できなさそうと思うというか |
… | 17323/08/11(金)23:35:59No.1089189191+昔の子はボーボボで育ったんだよな |
… | 17423/08/11(金)23:36:02No.1089189209+>じゃあ今の子は何観て情操教育を? |
… | 17523/08/11(金)23:36:10No.1089189243+サザエさん見て二世帯で暮らしてないとか東京の真ん中に家なんか建てられないから参考にならないとかしょうもないこと言うの「」くらいだよ |
… | 17623/08/11(金)23:36:23No.1089189328+>>じゃあ今の子は何観て情操教育を? |
… | 17723/08/11(金)23:36:48No.1089189476+>>じゃあ今の子は何観て情操教育を? |
… | 17823/08/11(金)23:36:52No.1089189505+ていうかサザエさんで学べるのは家族愛だろ? |
… | 17923/08/11(金)23:37:30No.1089189734+「」は重箱の隅をつつくのが大好きな子供だからな… |
… | 18023/08/11(金)23:38:12No.1089189971+>「」は重箱の隅をつつくのが大好きな子供だからな… |
… | 18123/08/11(金)23:38:44No.1089190185+フィクションとしてツッコむのはいいけどそこに囚われて |
… | 18223/08/11(金)23:38:45No.1089190196+>>「」は重箱の隅をつつくのが大好きな子供だからな… |
… | 18323/08/11(金)23:38:53No.1089190246+そういうのもあるんだってのも情操教育の一つなのでいいんだ |
… | 18423/08/11(金)23:39:14No.1089190377+タラちゃんが…いい子の手本!? |
… | 18523/08/11(金)23:39:51No.1089190571+>タラちゃんが…いい子の手本!? |
… | 18623/08/11(金)23:40:38No.1089190845+>サザエさんがいつまでも愛されてる要素を見逃すのは勿体ない話だ |