[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2730人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2459169.jpeg[見る]
fu2459072.jpeg[見る]


画像ファイル名:1691864827915.jpg-(29783 B)
29783 B23/08/13(日)03:27:07No.1089656323そうだねx2 08:40頃消えます
アニメに芸能人が出てくる展開好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/13(日)03:28:39No.1089656464そうだねx3
アナウンサーとかだとキャラが実在感ある演出にもなるから好き
223/08/13(日)03:29:43No.1089656552そうだねx35
>アナウンサーとかだとキャラが実在感ある演出にもなるから好き
クレしんで言うなら魔人への願い事でアナウンサーのサイン貰いに行くやつとか好き
323/08/13(日)03:30:50No.1089656636そうだねx8
11人目のストライカー好き
423/08/13(日)03:30:53No.1089656644そうだねx31
うまく扱ってるかどうかが全てかな…
クレしんだとユメミーのは好き
523/08/13(日)03:32:06No.1089656747そうだねx2
たまに有ると見られなくなるかもしれないから見ちゃう程度には
623/08/13(日)03:32:15No.1089656764そうだねx16
>>アナウンサーとかだとキャラが実在感ある演出にもなるから好き
>クレしんで言うなら魔人への願い事でアナウンサーのサイン貰いに行くやつとか好き
わかる…
723/08/13(日)03:32:49No.1089656809そうだねx3
>クレしんだとユメミーのは好き
(獏と安村どっちの話だ…?)
823/08/13(日)03:32:55No.1089656820そうだねx33
>11人目のストライカー好き
多分相当希少種だぞお前
923/08/13(日)03:32:59No.1089656824そうだねx2
3分ポッキリの波田陽区がビル切るの好き
1023/08/13(日)03:33:47No.1089656888そうだねx23
下手くそな吹き替えやるよりは本人がそのまま出る方が好き
1123/08/13(日)03:33:54No.1089656904+
おひな~
1223/08/13(日)03:34:22No.1089656941+
11人目のストライカーは子供の声が気になりすぎてて有名人とかどうでもよくなった
1323/08/13(日)03:34:35No.1089656964+
コナンのゲスト枠が基本アレなのはなんなの
1423/08/13(日)03:34:48No.1089656988+
プリキュアの芸人枠ってもうやってないのかな
1523/08/13(日)03:35:21No.1089657028そうだねx24
>>11人目のストライカー好き
>多分相当希少種だぞお前
ソンナコトナイヨ
ジュウイチニンメノストライカーハ
オモシロイコトイッテナイノニオモシロイ
キチョウナアニメナンダヨ
1623/08/13(日)03:35:47No.1089657065+
>下手くそな吹き替えやるよりは本人がそのまま出る方が好き
ちょっとすみませーん
全日本心の演歌カラオケ大会の予選会場はどちらでしょうか?
1723/08/13(日)03:36:07No.1089657104そうだねx4
ロボとーちゃんの五木ひろしロボも好き
1823/08/13(日)03:37:09No.1089657191+
>プリキュアの芸人枠ってもうやってないのかな
最近出てたような…
1923/08/13(日)03:37:12No.1089657200+
>プリキュアの芸人枠ってもうやってないのかな
去年パンサー向井が結構な量の台詞任されてたよ
2023/08/13(日)03:38:04No.1089657279そうだねx1
こみやのえっちゃんのサインが欲しい
2123/08/13(日)03:38:39No.1089657332そうだねx26
スレ画は何の説明もなく幼稚園児としてザキヤマが出てくる有無の言わせなさが好き
2223/08/13(日)03:38:39No.1089657333+
コナンの11人目のストライカーはキングカズはネタ抜きに良いポジだったよ…
2323/08/13(日)03:40:12No.1089657463+
半ばフリー素材化してたヘボットのちゅうえい
2423/08/13(日)03:41:27No.1089657558+
>去年パンサー向井が結構な量の台詞任されてたよ
パンサー向井って女児にも人気あるんだ
2523/08/13(日)03:41:29No.1089657563そうだねx24
最大限に好意的な人も「ないに越したことはないけど上手く使ってる場合はそんなに嫌じゃない」であって
好きな人皆無だと思う
2623/08/13(日)03:41:43No.1089657577+
コナンの本人役は戦場カメラマンが面白すぎた
2723/08/13(日)03:42:54No.1089657664+
スナックバス江には期待してる
2823/08/13(日)03:42:56No.1089657669+
>半ばフリー素材化してたヘボットのちゅうえい
宣伝大使だからってあそこまでやっていいんだ…ってのは中々衝撃だった
…あのアニメがおかしいだけだな!
2923/08/13(日)03:43:31No.1089657723そうだねx3
雛形あきこ役の雛形あきこ好き
3023/08/13(日)03:43:41No.1089657738そうだねx3
リアルタイムで見る分にはいいんだけど結構立ってから見ると大体微妙な気分になる
その芸能人がやらかしたりしてると尚更
3123/08/13(日)03:44:17No.1089657792そうだねx4
>コナンの本人役は戦場カメラマンが面白すぎた
あのおっちゃん喋るの遅えな…
3223/08/13(日)03:44:19No.1089657800+
>>プリキュアの芸人枠ってもうやってないのかな
>最近出てたような…
本編か映画のどっちかには芸能人キャラ出て来るよね
3323/08/13(日)03:44:27No.1089657809+
>リアルタイムで見る分にはいいんだけど結構立ってから見ると大体微妙な気分になる
一斉を風靡した芸人とかだな…
3423/08/13(日)03:45:12No.1089657869+
ギター侍…
3523/08/13(日)03:45:36No.1089657897+
嫌いな芸人が出てくるとなんかやな気分になる…
3623/08/13(日)03:45:47No.1089657914そうだねx12
毎年やってるサザエさんの27時間テレビ回は毒にも薬にもならない虚無の極致だと思う
3723/08/13(日)03:46:11No.1089657949+
>ギター侍…
なんだかんだ地元周辺で生きてますから!残念!
3823/08/13(日)03:46:25No.1089657964そうだねx8
昔のクレしん映画とか観てると当時旬だった芸人とかが出ててこういう時代あったなって別の楽しみ方できる
3923/08/13(日)03:46:30No.1089657974+
>毎年やってるサザエさんの27時間テレビ回は毒にも薬にもならない虚無の極致だと思う
むしろそれくらいでいいのかなって後から見返す機会の多い映画とかに出てると思う
4023/08/13(日)03:46:30No.1089657975+
ヘボットは実在の芸人も出てくるのに問題ない世界観でいいよね
4123/08/13(日)03:47:36No.1089658095+
北斗の拳のOVAで
なんかレイザーラモンが敵に混ざっててフォー!とかしてくるやつは最悪だったよ
4223/08/13(日)03:48:15No.1089658164+
トレンディエンジェルのおかげで敵幹部がお笑い芸人になる夢思い出して改心するデュエマ好き
4323/08/13(日)03:48:34No.1089658195そうだねx8
クレしん芸能人ゲストというと映画に2回出てる小島よしおが強すぎる
マジで息が長い…
4423/08/13(日)03:49:27No.1089658263+
顔が似てて本人声優だけどキャラ自体は完全に作中世界準拠ってのは好き
4523/08/13(日)03:49:30No.1089658267そうだねx8
>昔のクレしん映画とか観てると当時旬だった芸人とかが出ててこういう時代あったなって別の楽しみ方できる
芸人じゃないけどIZAMいいよね
めちゃめちゃ懐かしくなる
4623/08/13(日)03:50:01No.1089658314+
最近のは知らないけどコナンはど素人の子供出てたよね
あれはどういう経緯なんだ
4723/08/13(日)03:50:56No.1089658400+
深夜天才バカボンのYOSHIKI(CV:三木眞一郎)とYOSHIKI(CV:YOSHIKI)
4823/08/13(日)03:51:23No.1089658436+
温泉の精・丹波だ
4923/08/13(日)03:51:36No.1089658458そうだねx3
>>11人目のストライカー好き
>多分相当希少種だぞお前
遠藤自体はともかくサッカー選手とのやり取りが活かされる展開は俺も好き
5023/08/13(日)03:51:43No.1089658468+
色々付随する果実が得られるだろうし中長期的に見ればその作品にプラスになることは多いだろうけど出来たら無い方が良い
5123/08/13(日)03:52:27No.1089658540+
新婚旅行ハリケーンとか今見るとかなりきついと思う
5223/08/13(日)03:52:30No.1089658541そうだねx2
>芸人じゃないけどIZAMいいよね
>めちゃめちゃ懐かしくなる
イザムはもう一線退いてシャズナは二代目になってるとか時代を感じるよね
5323/08/13(日)03:53:07No.1089658593+
福原愛さんとか自分をモチーフにしたキャラが再登場した時点で声変えられてたな
5423/08/13(日)03:53:35No.1089658634+
ドラえもんの芸能人コラボ回とか時代を感じられて結構好きなんだ
5523/08/13(日)03:53:43No.1089658643そうだねx6
カプセルコーポレーションガ
トクダイノハナビデモウチアゲテイルノカー?
5623/08/13(日)03:54:49No.1089658743+
コナンは世界一受けたい授業コラボの吹き替えが円盤で声優に変わってしまったのが残念だ…
本人ボイス聴きたかった…
5723/08/13(日)03:55:55No.1089658853そうだねx4
世界観にマッチしてたらいいけど浮いてたらキツい
5823/08/13(日)03:56:32No.1089658907そうだねx3
>ちょっとすみませーん
>全日本心の演歌カラオケ大会の予選会場はどちらでしょうか?
知るかーーーーッ!!!💥✊
5923/08/13(日)03:56:40No.1089658923そうだねx5
クレしんだと臼井義人が出てくる展開はめちゃくちゃ好き
6023/08/13(日)03:56:54No.1089658936+
>アニメに芸能人が出てくる展開好き?
場合による
スレ画は絵面がキモイからちょっと…きらい
6123/08/13(日)03:57:21No.1089658985+
ゲスト声優の枠に含めていいのか微妙なあばれヌンチャクとアメリカザリガニ
6223/08/13(日)03:57:31No.1089659001+
脇役くらいに収めてくれるならまぁ
クレしんだと花嫁位でばられるとちょっとアレ
6323/08/13(日)03:57:48No.1089659023そうだねx4
>クレしんだと臼井義人が出てくる展開はめちゃくちゃ好き
臼井儀人役の臼井儀人いいよね…
fu2459072.jpeg[見る]
6423/08/13(日)03:58:07No.1089659046そうだねx2
ゲームだがマブカプの奴は嫌いだった
6523/08/13(日)03:58:08No.1089659051+
私の名前は雛形あきこ!
私の名前は雛形あきこ!
私の名前は雛形あきこ!
6623/08/13(日)03:58:18No.1089659073そうだねx2
芸能人が出て来るとはちょっと違うけどコナンで高山みなみ本人が出て来るやつ好き
6723/08/13(日)03:58:34No.1089659095+
>世界観にマッチしてたらいいけど
これめちゃくちゃ難しいと思う
多分こっちが気にし過ぎなんだろうけど何でもありな世界観の漫画アニメですら実在人物の匂いが強くするとどうしても異物感を覚えてしまう
6823/08/13(日)03:58:45No.1089659103+
>芸能人が出て来るとはちょっと違うけどコナンで高山みなみ本人が出て来るやつ好き
原作だとEWの主題歌歌ってたな…
6923/08/13(日)03:59:23No.1089659151そうだねx1
俺はスタンピードでの山里の実況が死ぬほど耳について鬱陶しかった
7023/08/13(日)04:00:25No.1089659231+
>芸能人が出て来るとはちょっと違うけどコナンで高山みなみ本人が出て来るやつ好き
誘拐犯の「これで今日からTWO-MIXもONE?MIXだ」って台詞がやけに印象に残ってる
7123/08/13(日)04:00:39No.1089659260+
本格的にコラボするとダメになりがち
数秒出るぐらいが丁度いい
あとは声優演技が上手いかどうか
7223/08/13(日)04:01:52No.1089659375そうだねx2
この前やってた仮面ライダーはいい感じにバカバカしさが出てて良かった
7323/08/13(日)04:02:13No.1089659417+
違和感ないのって考えるとまる子の西城秀樹なんかは元からその世界に存在するから違和感ないな
7423/08/13(日)04:02:35No.1089659461+
>ゲームだがマブカプの奴は嫌いだった
マブストのノリ麿?
あれは出る前は自分もめっちゃおもろい!って盛り上がってたけどいざ出た後は一回触って一笑いして終わりだったからこれいる?とは思った
7523/08/13(日)04:02:48No.1089659476+
芸能人はよっぽど有名なの以外知らないから好きじゃない
7623/08/13(日)04:03:48No.1089659570+
原作でネタにしてたケンコバもアンミカもちゃんと本人を呼んできたロボコのアニメはすごいというか偉いな…ってなった
ファンタとかニベアとか実在商品もそのまま使ってるしスタッフ権利交渉めちゃくちゃ頑張ってる
7723/08/13(日)04:04:06No.1089659605+
>違和感ないのって考えるとまる子の西城秀樹なんかは元からその世界に存在するから違和感ないな
今でも存在してる事に時々違和感ある
存在してて当たり前なんだけどさ
7823/08/13(日)04:06:31No.1089659824+
しんちゃんは使い方上手いよね
7923/08/13(日)04:07:27No.1089659906+
ゲストだからって甘えさせないの好き
安村とか
8023/08/13(日)04:07:34No.1089659915+
イザムのシーンがテレビの時にまるごとカットされてたのは覚えてる
8123/08/13(日)04:07:59No.1089659960+
ケルッテイウヨリ、コスリアゲルカンジカナ
8223/08/13(日)04:08:28No.1089660001そうだねx3
>安村とか
強キャラやめろ
8323/08/13(日)04:08:41No.1089660026そうだねx2
>イザムのシーンがテレビの時にまるごとカットされてたのは覚えてる
どうして…
8423/08/13(日)04:10:44No.1089660243+
クレしんは面白くいじってるイメージはある
8523/08/13(日)04:11:03No.1089660267+
>原作でネタにしてたケンコバもアンミカもちゃんと本人を呼んできたロボコのアニメはすごいというか偉いな…ってなった
ロボコはそもそもロボコ役が松尾だったな
特別アフレコが上手いわけってじゃないけどかなり馴染んでた
8623/08/13(日)04:11:43No.1089660325+
芸人のアフレコっていうとやはりヴァンプ様の馴染みかただな…
8723/08/13(日)04:11:58No.1089660345そうだねx5
ロボコの松尾は演技としては全く上手くないけど
確実にロボコだった
8823/08/13(日)04:12:52No.1089660410+
しんちゃんの芸能人の好み渋いよな5歳にしちゃ
雛形あきこにしろ小宮悦子にしろ
8923/08/13(日)04:13:20No.1089660453+
劇場版ポケモンは山寺宏一が絶対にいるせいでゲスト声優が下手だとハチャメチャに浮く
9023/08/13(日)04:14:13No.1089660515+
銀魂でジャッキー用意するの卑怯すぎた
9123/08/13(日)04:15:56No.1089660649+
しんちゃんの戦国は鉄砲足軽のダンス☆マンがどこで出てたのかが未だにわからない
9223/08/13(日)04:18:41No.1089660829+
まるちゃんにはちょくちょく西城秀樹出て来るな
9323/08/13(日)04:18:45No.1089660836+
たまにいるやたら演技上手い人は何なの
9423/08/13(日)04:20:01No.1089660942+
演技下手な芸能人は100歩譲るとしても演技する欠片も無いガキが吹き替えするのだけは本当にやめてほしい
9523/08/13(日)04:20:07No.1089660955+
>>イザムのシーンがテレビの時にまるごとカットされてたのは覚えてる
>どうして…
クレしんは映画を放送すると芸能人が出るシーンをバッサリカットするからな…
最近はそうでもないけど昔だとジェロとかまるまるカットされたけどクレジットにはいるっていうわけわからない状況になった
9623/08/13(日)04:21:05No.1089661022+
意外と上手い小林幸子
9723/08/13(日)04:21:43No.1089661075そうだねx1
>意外と上手い小林幸子
結構な回数やってるからな…
ミュウツーの逆襲の時もうまかったよね
9823/08/13(日)04:21:56No.1089661093+
>最近のは知らないけどコナンはど素人の子供出てたよね
>あれはどういう経緯なんだ
どういうも何もクレジットに読者参加って書いてるだろ
9923/08/13(日)04:22:01No.1089661100+
>演技下手な芸能人は100歩譲るとしても演技する欠片も無いガキが吹き替えするのだけは本当にやめてほしい
コナンのは小学館社会科見学の一環みたいなもんだからしゃーない
10023/08/13(日)04:22:29No.1089661142+
鬼太郎の京極夏彦回は含めていい?
10123/08/13(日)04:22:57No.1089661179+
>映画金田一の京極夏彦は含めていい?
10223/08/13(日)04:23:15No.1089661204+
こち亀に谷亮子が出てた記憶がある
10323/08/13(日)04:23:42No.1089661243+
お互い得するコラボになるといいよね
10423/08/13(日)04:24:28No.1089661306+
>たまにいるやたら演技上手い人は何なの
ドラ映画の小栗旬はクレジットで知って驚いた
10523/08/13(日)04:24:30No.1089661309そうだねx1
素人吹き替えだとヘボットで視聴者から選ばれた子供達が吹替する回で素人の子供だし優しい目で見るかみたいな空気になってたのに
一人だけ妙に上手い子がいて困惑してた記憶はあるか
10623/08/13(日)04:24:30No.1089661310+
>鬼太郎の京極夏彦回は含めていい?
鬼太郎で思い出したけどヒカキン出てたな…超棒読みだった
毎日喋り倒して変な声出してる人でも声優は難しいんだなと改めて思ったよ
10723/08/13(日)04:24:30No.1089661311+
GANTS:Oの芸人連中みんな上手かった気がする
10823/08/13(日)04:24:35No.1089661319+
京極夏彦はなんであんなに声優上手いんだ…
10923/08/13(日)04:24:57No.1089661345+
京極夏彦のミル貝見たら声優経験豊富で笑った
ブレイブストーリー出てたのか…
11023/08/13(日)04:25:38No.1089661387+
>素人吹き替えだとヘボットで視聴者から選ばれた子供達が吹替する回で素人の子供だし優しい目で見るかみたいな空気になってたのに
>一人だけ妙に上手い子がいて困惑してた記憶はあるか
へボットは素人枠になんか当たり多い気がする
エース岡とか見た目も相まって普通に可愛いキャラだと思ったわ
11123/08/13(日)04:25:53No.1089661402+
>>鬼太郎の京極夏彦回は含めていい?
>鬼太郎で思い出したけどヒカキン出てたな…超棒読みだった
>毎日喋り倒して変な声出してる人でも声優は難しいんだなと改めて思ったよ
喋るのとそれで演技するのは別の技術だからな…
11223/08/13(日)04:26:22No.1089661438そうだねx1
原西下手くそだったけど出演後もずっとプリキュア好きでいるから好感度高い
11323/08/13(日)04:26:35No.1089661457+
芸人は割と上手い人多い
特にコント師
11423/08/13(日)04:26:45No.1089661469+
ユメミーワールドはゲスト芸人も良かったし主題歌も良かったし何よりヤスケンが良かった
11523/08/13(日)04:26:54No.1089661477そうだねx3
>原西下手くそだったけど出演後もずっとプリキュア好きでいるから好感度高い
出演前から好きだし…
11623/08/13(日)04:27:15No.1089661510+
なんなら俳優でも声だけだと微妙な人もいるしな…
11723/08/13(日)04:27:45No.1089661540+
舞台俳優とかコント芸人はあの手の演劇の演技がアニメと相性良いみたいで基本上手い人ばかりだよね
11823/08/13(日)04:27:51No.1089661544+
芸人も演技だから確かに上手い人の割合は多そうだ
声量は一般人より申し分ないだろうし
11923/08/13(日)04:28:13No.1089661573+
>芸人は割と上手い人多い
>特にコント師
どっちも演技するからな
12023/08/13(日)04:28:23No.1089661588+
ドラえもんの大泉洋も滅茶苦茶良かった
ちゃんと舞台とかやってた人は声質というか演技が良いよね
12123/08/13(日)04:28:51No.1089661626+
す… すまん…
12223/08/13(日)04:28:58No.1089661639+
>なんなら俳優でも声だけだと微妙な人もいるしな…
ワンピースのスペシャルに出てた渋川清彦はなんか下手だったな
12323/08/13(日)04:29:02No.1089661645+
少し大げさに演技するところが相性よかったりするのかな
12423/08/13(日)04:29:17No.1089661669+
>なんなら俳優でも声だけだと微妙な人もいるしな…
舞台やってる人は馴染むの早いね
12523/08/13(日)04:29:21No.1089661671そうだねx4
思った以上にうまいな…ってなったのはみのもんた
12623/08/13(日)04:29:25No.1089661676+
なんかのアニメでめっちゃ良い声のキャラいるなと思ったらCVケンコバでめちゃくちゃビビったんだけどなんだったかな…
12723/08/13(日)04:29:26No.1089661679そうだねx3
芸人声優だとオッドタクシーの津田はしっくりきすぎてマジで完璧だったと思う
12823/08/13(日)04:29:33No.1089661689そうだねx2
>す… すまん…
声の出演じゃないのにクソ大根!
12923/08/13(日)04:29:55No.1089661711+
>なんかのアニメでめっちゃ良い声のキャラいるなと思ったらCVケンコバでめちゃくちゃビビったんだけどなんだったかな…
ハコヅメ?
13023/08/13(日)04:29:55No.1089661712そうだねx1
>なんかのアニメでめっちゃ良い声のキャラいるなと思ったらCVケンコバでめちゃくちゃビビったんだけどなんだったかな…
ケンコバアニメいっぱい出てるからな…
13123/08/13(日)04:30:13No.1089661732+
>す… すまん…
ゲスト出演した映画でクソ大根だったのは、この男~!
笑いのニューウェーブ

陣 内 智 則
13223/08/13(日)04:30:50No.1089661777+
声の演技なら羽賀研二がちょっと可笑しいくらいうまい
本人役で出てるわけじゃないけど
13323/08/13(日)04:30:54No.1089661782+
武豊役の武豊
細江純子役の細江純子
13423/08/13(日)04:31:05No.1089661790+
>なんかのアニメでめっちゃ良い声のキャラいるなと思ったらCVケンコバでめちゃくちゃビビった​んだけどなんだったかな…
藍神ィ…お前ホント可愛いなァ……
13523/08/13(日)04:31:34No.1089661813+
>>なんかのアニメでめっちゃ良い声のキャラいるなと思ったらCVケンコバでめちゃくちゃビビった​んだけどなんだったかな…
>藍神ィ…お前ホント可愛いなァ……
それだ!!!
13623/08/13(日)04:31:54No.1089661834+
>>>なんかのアニメでめっちゃ良い声のキャラいるなと思ったらCVケンコバでめちゃくちゃビビった?んだけどなんだったかな…
>>藍神ィ…お前ホント可愛いなァ……
>それだ!!!
遊戯王か
13723/08/13(日)04:31:56No.1089661838+
何年後になるかわからんが
呪術にもやっぱ出るんだろうかケンコバ…
13823/08/13(日)04:32:22No.1089661866+
ケンコバはワンピースにも出てるけどあれほぼ本人役だからな…
13923/08/13(日)04:32:36No.1089661880+
アニメじゃないけど龍が如くとか芸能人上手えなってなる
14023/08/13(日)04:32:39No.1089661885+
ナンチャン!
14123/08/13(日)04:32:50No.1089661896そうだねx5
アイシールドの田村淳はなんか許せた
でも中川翔子は本当に嫌だった
14223/08/13(日)04:33:28No.1089661933+
>ナンチャン!
ウッチャンだ!
14323/08/13(日)04:33:29No.1089661935+
グラビアアイドルからVシネ女優になった声優経験のない子に女ロボの吹き替えさせたら
想像より上手かったのでそのまま声優ルートに行った柚木涼香(角松かのり・永椎あゆみ)は大分ミラクルだったんだなって
14423/08/13(日)04:33:39No.1089661945+
>アニメじゃないけど龍が如くとか芸能人上手えなってなる
1作目の初っ端が金谷ヒデユキだしな…
14523/08/13(日)04:34:13No.1089661977そうだねx2
>ケンコバはワンピースにも出てるけどあれほぼ本人役だからな…
ググったら声優やってるキャラよりも
セニョール・ピンクのコスプレでダメだった
14623/08/13(日)04:34:45No.1089662016そうだねx1
チョコプラは長田も上手い
キャラ作る系の芸人は演技の土台が出来てるんだろうか
14723/08/13(日)04:35:23No.1089662055+
演歌歌手が声優やったりするよね
14823/08/13(日)04:35:27No.1089662059+
そんなにアニメ好きなら声優やってみたら?ってなったのはMAOだったか
14923/08/13(日)04:35:50No.1089662093そうだねx7
宮迫はホント残念すよ…ってなった
15023/08/13(日)04:35:54No.1089662096+
色々出てる話見ると
やっぱ基本は声量ある人が上手いって感じだな…
15123/08/13(日)04:36:05No.1089662112+
>思った以上にうまいな…ってなったのはみのもんた
珍プレー好プレーで磨いた技術って言われてなるほどと思った
15223/08/13(日)04:36:35No.1089662143そうだねx1
>宮迫はホント残念すよ…ってなった
ミスターインクレディブルの有田が宮迫なの好きだったな…
15323/08/13(日)04:36:40No.1089662151+
麒麟の川島は何か棒読みだったし声が良いと上手いは別物なんだろうな
15423/08/13(日)04:36:56No.1089662167そうだねx2
>ピエール瀧はホント残念すよ…ってなった
15523/08/13(日)04:37:53No.1089662236+
川島は漫才師だからなぁ…
15623/08/13(日)04:39:41No.1089662348+
チョコプラはクレしんとかも全く違和感なかったからなあ
15723/08/13(日)04:42:12No.1089662507+
ロボとーちゃんの武井咲が意外と上手かったのはちょっとビックリした
15823/08/13(日)04:44:08No.1089662629+
本人役じゃないけど堂本光一が深夜アニメの主役やってた時かなり上手かったの覚えてる
その作品から15年経つけど他に声の仕事やってないのが惜しい
15923/08/13(日)04:45:39No.1089662714+
>本人役じゃないけど堂本光一が深夜アニメの主役やってた時かなり上手かったの覚えてる
>その作品から15年経つけど他に声の仕事やってないのが惜しい
獣王星か
OPも歌ってたな
16023/08/13(日)04:45:40No.1089662715+
>本人役じゃないけど堂本光一が深夜アニメの主役やってた時かなり上手かったの覚えてる
>その作品から15年経つけど他に声の仕事やってないのが惜しい
08年頃にしんちゃんに本人役で出てるらしいゾ
16123/08/13(日)04:45:47No.1089662726+
>アイシールドの田村淳はなんか許せた
田村淳は軽薄そうと言うか遊戯王のパラドックスとか
悪巧みする役が適度の悪役感あって良いねてなれたな
16223/08/13(日)04:46:07No.1089662740+
若林の異様な下手さは覚えてる
16323/08/13(日)04:53:50No.1089663160+
アニメ映画の吹き替えは演技指導がガチガチだとは聞くけどトーマスの映画でDA PUMPのISSAがめちゃくちゃ上手くてビビった
でもミュージカルパートでの歌の方が更に上手くてやっぱ本職は歌手なんだなと即座に再確認出来た
16423/08/13(日)04:56:15No.1089663307+
原西は今でもプリキュア題材で動画作ってたりフィギュア棚いっぱいに並べるほど揃えてたり好きが続いてて凄いなってなる
16523/08/13(日)04:56:20No.1089663318+
ISSAは仮面ライダーの映画でもDA PUMPで一人だけ上手かったからな…
16623/08/13(日)04:57:31No.1089663407+
芸能人のキャラ性に合ってるのは割と好き
ポケモンのシジマに角田信朗とかアンパンマン映画にママさんタレントとかクッパに和田アキ子とか
16723/08/13(日)05:02:44No.1089663722+
モーレツで関根さん出てくるとこすき
16823/08/13(日)05:11:39No.1089664266そうだねx3
本人役ならどんだけ下手くそでも文句言いようがないからな
16923/08/13(日)05:13:09No.1089664363+
誰だったか
洋画での吹き替えでその映画に出演してた自分の吹き替えやってたけど微妙に下手だった人が居た記憶がある
17023/08/13(日)05:17:44No.1089664593+
書き込みをした人によって削除されました
17123/08/13(日)05:19:22No.1089664667+
竹中直人もすごい演技上手いよね
17223/08/13(日)05:19:51No.1089664700+
最近だとかまいたちの濱家が腹抱えるくらいヘタクソで笑ったちびまる子
17323/08/13(日)05:21:32No.1089664796+
>誰だったか
>洋画での吹き替えでその映画に出演してた自分の吹き替えやってたけど微妙に下手だった人が居た記憶がある
渡辺謙?
17423/08/13(日)05:21:58No.1089664826+
おかわりくん出てたな昔
17523/08/13(日)05:22:12No.1089664843そうだねx3
>竹中直人もすごい演技上手いよね
うまいんだけどニックフューリーは本人の顔がちらついて仕方なかった
17623/08/13(日)05:22:27No.1089664858+
>最近だとかまいたちの濱家が腹抱えるくらいヘタクソで笑ったちびまる子
この前の逃走中もこいつ絶対演技してるなって分かるからダメだった
17723/08/13(日)05:25:09No.1089665023+
やっぱ芸人はコント芸人が上手くて漫才師はボロカス傾向っぽいな
17823/08/13(日)05:25:22No.1089665043+
タイガーマスクWは上手い人と下手な人両方いたな
17923/08/13(日)05:29:19No.1089665239そうだねx1
本人の演技と演じるキャラがマッチしてると違和感ないよね
18023/08/13(日)05:36:04No.1089665619+
怪獣役波田陽区すき
18123/08/13(日)05:41:30No.1089665961+
>本人役ならどんだけ下手くそでも文句言いようがないからな
それなりに出来るのにクレヨンしんちゃんで2回も本人役やったな小島よしお
あとレゴバットマンが無駄に酷評されて可哀想だったな
18223/08/13(日)05:48:44No.1089666418+
オッドタクシー好き
18323/08/13(日)05:51:00No.1089666548+
コナン映画の山崎育三郎好き
18423/08/13(日)05:57:20No.1089666902+
素人の棒読みセリフからしか摂取できない栄養がある
なんであんなに違和感出るんだろう
18523/08/13(日)06:04:48No.1089667359+
ホワイト竜は演技が上手いとか下手とかよりも声質がやっぱ気に成っちまったな…
演技は良い方だったと思うが
18623/08/13(日)06:11:19No.1089667803+
グレンラガンのアンチスパイラルはこれに含めていいのか迷う
18723/08/13(日)06:15:14No.1089668045+
そのうちひろゆきとか出すアニメも出て来るだろうから
今から覚悟しとこう
18823/08/13(日)06:22:19No.1089668483+
>誰だったか
>洋画での吹き替えでその映画に出演してた自分の吹き替えやってたけど微妙に下手だった人が居た記憶がある
バトルシップの浅野忠信?
18923/08/13(日)06:28:23No.1089668894+
>>誰だったか
>>洋画での吹き替えでその映画に出演してた自分の吹き替えやってたけど微妙に下手だった人が居た記憶がある
>バトルシップの浅野忠信?
あー!それだ!
ありがとう
19023/08/13(日)06:31:02No.1089669079+
スレ見てても良かった人には俳優とか演技畑の人が多くて
やっぱ現役のスポーツ選手にやらせたのは色々無理だろ…ってなる
19123/08/13(日)06:32:36No.1089669199+
>やっぱ現役のスポーツ選手にやらせたのは色々無理だろ…ってなる
まず声を出す練習を積んでないからね…
考えてみたらこの点があるから歌手は割と相性良い人多いのか
19223/08/13(日)06:34:41No.1089669353+
コナンとか公募のガキンチョパートが辛い
19323/08/13(日)06:36:15No.1089669482そうだねx1
ディズニーピクサーはキャラにあった芸能人連れてくるのべらぼうにうまいと思う
19423/08/13(日)06:39:51No.1089669743そうだねx1
>やっぱ現役のスポーツ選手にやらせたのは色々無理だろ…ってなる
声の仕事じゃなくて俳優としてだけどスポーツ選手でも古畑のイチローはうまかったな…
19523/08/13(日)06:41:34No.1089669861そうだねx2
>ディズニーピクサーはキャラにあった芸能人連れてくるのべらぼうにうまいと思う
あれはだいぶディレクションあると思う
同じ人がジブリ出てても演技全然違うから…
19623/08/13(日)06:45:59No.1089670205+
2000年代のキッズアニメはマジで話題性だけで芸人とか呼ぶのそこそこ多かったな…
そして大抵指導されてないのか下手なんだ
19723/08/13(日)06:50:49No.1089670576+
>考えてみたらこの点があるから歌手は割と相性良い人多いのか
アツクナッタラマケルワ
19823/08/13(日)06:51:24No.1089670627+
アイドルとかならまだ分かるけど芸人にそんな集客力あるのか…?
19923/08/13(日)06:54:12No.1089670878+
朝のニュース番組もどきとか芸人入れておくだけで採用してくれるから
20023/08/13(日)06:56:49No.1089671125+
へボットの流れ星はちゅうえいが上手かったな
20123/08/13(日)06:59:05No.1089671314そうだねx3
でもこぶしウェーブで日本人の演歌スピリッツを刺激してドロドロに溶かす五木ひろしロボ(cv.コロッケ)は「」大好きじゃん
20223/08/13(日)06:59:22No.1089671347+
エレキテルは良く出したなぁって
20323/08/13(日)06:59:37No.1089671371+
ちょっと前にちびまる子ちゃんに伊集院光がゲスト出演してたけど
その回がアニメという体を借りたTARAKOと伊集院光のラジオ番組だった
20423/08/13(日)07:01:22No.1089671518+
ゲスト芸能人こんな使い方していいの!?ってなったのはドラえもんの南極カチコチ大冒険
20523/08/13(日)07:05:55No.1089671916+
クレしんの芸能人といえば五木ひろしロボだよね
fu2459169.jpeg[見る]
20623/08/13(日)07:07:04No.1089672027+
今やってるトランスフォーマーの映画にオリラジのチャラい方が出てたけどめちゃくちゃ合っててビックリしたぜ
20723/08/13(日)07:07:10No.1089672039+
>たまにいるやたら演技上手い人は何なの
日村いいよね
https://www.youtube.com/watch?v=KsXnN6hS7zI [link]
20823/08/13(日)07:07:32No.1089672079そうだねx1
キャラと本人の噛み合い方が奇跡的だったのは山田ルイ53世だな
マジで聞いてからだとあの人以外考えられなくなる人選
20923/08/13(日)07:09:14No.1089672235+
本人要素のある出演はキツいものがあるけどCVとか役に徹してたらかなり遜色無いような印象がある
21023/08/13(日)07:10:37No.1089672365+
クレしんの芸人枠映画上映中にはもう消えてくること多すぎない?
21123/08/13(日)07:14:02No.1089672695+
アントマンの小杉
21223/08/13(日)07:19:34No.1089673225+
まずコロッケがうめぇ
途中まであの博士がゲスト声優枠だと思ってなかったわ
21323/08/13(日)07:21:03No.1089673349そうだねx2
でもまぁコロッケが上手いのはでしょうね…って感じだ
21423/08/13(日)07:21:41No.1089673411+
OVA刃牙はたまに見返したくなる味わいがある
ストップハンマ ジョウガイダ
21523/08/13(日)07:24:27No.1089673699+
原作時点で華原朋美が出てたなしんちゃんは
21623/08/13(日)07:25:37No.1089673829+
こち亀はラサール石井もこぶ平も合ってた
21723/08/13(日)07:27:41No.1089674032+
五木ひろし本人じゃねーのかよ!
21823/08/13(日)07:32:39No.1089674633そうだねx2
>こち亀はラサール石井もこぶ平も合ってた
寺井はむしろ茶風林のイメージがないんだよな…
21923/08/13(日)07:34:17No.1089674839+
ドラえもんってタレントがそのまま出ることよくあるの?たしkq福山雅治が出たのは見たことあるけど
22023/08/13(日)07:35:47No.1089675017+
こういうのサザエさんしかないかと思ってたクレしんもあったんだ
22123/08/13(日)07:40:31No.1089675716+
27時間テレビのサザエさんで散々出る出る煽っておいてオオタニサン(セリフなし)だったのはちょっと面白かった
22223/08/13(日)07:56:55No.1089678276そうだねx2
キュアゴリラは好きだったぞ
22323/08/13(日)07:58:27No.1089678535+
竹中直人は金獅子のシキとか悪役すげえうまいよね
22423/08/13(日)08:04:30No.1089679504+
龍が如く0の本物感すごい
22523/08/13(日)08:04:56No.1089679573+
>演技下手な芸能人は100歩譲るとしても演技する欠片も無いガキが吹き替えするのだけは本当にやめてほしい
海老蔵の娘はCMとかで聞くたびに嫌な気持ちになった
22623/08/13(日)08:05:30No.1089679664+
お前は幻影帝国!?
22723/08/13(日)08:05:46No.1089679711+
犬王は本職声優じゃない人らだいたい上手かった
22823/08/13(日)08:07:40No.1089679998+
愛ちゃんの黒歴史
https://youtu.be/uERfmUwWBwc?t=3854 [link]
22923/08/13(日)08:08:02No.1089680055+
芸能人というより業界人だけど庵野はまぁあれはあれでいい感じだなってなった
23023/08/13(日)08:11:33No.1089680626+
アニメじゃないけどふわちゃんの吹き替えは上手かったしクレジット見るまでふわちゃんだってのに気づかなかった
23123/08/13(日)08:11:55No.1089680693+
しんのすけのトラウマとにかく明るい安村
23223/08/13(日)08:11:59No.1089680705+
神と神にもいたよねブルマ邸から神龍出てきた時に町中でまたカプセルコーポがなんかやってるよ…みたいなこと言ってるスポーツ選手のゲスト
23323/08/13(日)08:12:47No.1089680825+
>犬王は本職声優じゃない人らだいたい上手かった
アヴちゃんが歌上手いのは当たり前なんだけどあんなに演技も上手いのは予想外だった
もう最強じゃん…
23423/08/13(日)08:12:48No.1089680830+
NARUTOもそういやちょくちょく芸能人出てたなレギュラーとか遊助とか
23523/08/13(日)08:13:17No.1089680916+
子供の台詞とかどうでもいい場面の一瞬だしそんな気にしなくても…
23623/08/13(日)08:13:39No.1089680993+
舞台もよくやる人だと割りかし声優のほうも上手いと思う体感
23723/08/13(日)08:15:22No.1089681276+
去年のクレしん映画山川穂高の名前出しちゃったね
23823/08/13(日)08:15:38No.1089681351+
オラの花嫁に出てきた未婚女芸人軍団の中に普通の声優がふたり混ざってて調べたらこの人達も当時未婚だったのか…ってちょっと笑ってしまった
23923/08/13(日)08:16:40No.1089681526+
中尾彬とか絶対声優うまいだろうな
ジャッジアイズで死ぬほど声優うまかったもん
24023/08/13(日)08:17:23No.1089681658+
ケリカタハインフロントデ ケルトイウヨリスリアゲルッテカンジ
24123/08/13(日)08:18:23No.1089681817+
もののけ姫見てると美輪明宏が声優やってることに一切違和感ないけどあの人一応芸能人枠だったなってなる
24223/08/13(日)08:18:31No.1089681832+
ゲームだけど如くとかジャッジアイズのやつは好き
まさか本当にやらかしてしまうとは…
24323/08/13(日)08:18:47No.1089681885+
キムタクだけどター坊になっているジャッジシリーズのキムタク
24423/08/13(日)08:25:00No.1089683003そうだねx1
僕だけがいない町の土屋太鳳ちゃんは個人的にかなりよかった
24523/08/13(日)08:25:02No.1089683012+
C級コピーライターは芸能人で良いのか
24623/08/13(日)08:25:28No.1089683100+
カズレーザーは気づかなかった
そんなにちょい役でもないのに
24723/08/13(日)08:25:48No.1089683160+
松本まりかのカテゴライズにとても困る
24823/08/13(日)08:26:44No.1089683327+
プリキュアは年1回くら芸能人がゲストで出てくる回があったような気がする
フレッシュだけかもしれない
24923/08/13(日)08:29:11No.1089683763そうだねx1
DAIGO吹替下手くそすぎて放映の度に軽く炎上して謝ってるの好き
25023/08/13(日)08:30:54No.1089684154そうだねx1
>DAIGO吹替下手くそすぎて放映の度に軽く炎上して謝ってるの好き
DAIGOさん好きだけどなんでなんで仕事受けてしまったんだとは思う
25123/08/13(日)08:33:24No.1089684735+
しかも当時のDAIGOはなんか超メインどころの吹き替えをするんだよな…ウォンテッドとか
キャスティングする側がだいぶ悪い
25223/08/13(日)08:36:18No.1089685451+
>やっぱ現役のスポーツ選手にやらせたのは色々無理だろ…ってなる
ピクサーがインクレディブルファミリーの吹替に当時のパリーグ選手起用したら
中田に山川と現在の放送禁止レベルの面子になってしまった

- GazouBBS + futaba-