[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3070人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2459308.jpg[見る]


画像ファイル名:1691877423987.png-(130976 B)
130976 B23/08/13(日)06:57:03No.1089671142+ 09:32頃消えます
うーん人間ちょっと賢過ぎない?
滅ぼした方がいい猫の種族
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/08/13(日)07:03:07No.1089671665そうだねx20
犬族の立てたスレ
223/08/13(日)07:04:09No.1089671750そうだねx10
スピキオの爺さんを人間の代表みたいに思われても困るって言うか…
323/08/13(日)07:04:43No.1089671801+
できらあ!
423/08/13(日)07:06:04No.1089671929+
>できらあ!
(※本当にできた…)
523/08/13(日)07:09:39No.1089672270+
>うーん人間ちょっと賢過ぎない?
だからバカ二人を抱えて苦労してもらう
623/08/13(日)07:19:39No.1089673234そうだねx12
2000年を追いついてみせる!追い越した!
723/08/13(日)07:22:51No.1089673539+
コイツが賢過ぎるだけだから…
823/08/13(日)07:27:39No.1089674028+
>猫の種族
(のらくろ軍団の事だろうか)
923/08/13(日)07:33:53No.1089674785+
のらくらもチャント勉強してたし猿どもを追い越す個体も出るでしょ
1023/08/13(日)07:36:25No.1089675100そうだねx7
勉強って言うけど想像力も絶大過ぎる
1123/08/13(日)07:37:55No.1089675324+
人間とか母数大きく言う人にはお豊をお見せする
1223/08/13(日)07:40:37No.1089675735+
>滅ぼした方がいい猫の種族
>犬族の立てたスレ
だからスレ画についてってるのか犬…
1323/08/13(日)07:42:12No.1089675951そうだねx9
つまんね~
関ヶ原ウォーつまんね~
1423/08/13(日)07:46:18No.1089676545そうだねx5
これからハンニバルとスキピオと源義経に全力で嫌がらせされる黒王軍
1523/08/13(日)07:48:57No.1089676965+
いまだに人類絶滅指揮してるのが明らかに人間なのをどう化け物たちが整合性つけてるのかわからない
1623/08/13(日)07:49:43No.1089677092そうだねx3
廃棄物を退けたら最後は2勢力に分かれた漂流者同士の戦かな
1723/08/13(日)07:49:59No.1089677130そうだねx12
>いまだに人類絶滅指揮してるのが明らかに人間なのをどう化け物たちが整合性つけてるのかわからない
アレ人間に見える?
1823/08/13(日)07:51:05No.1089677339そうだねx2
ハンニバルとスキピオの時点で陸戦戦術の基礎は完成されたという恐ろしさよ
1923/08/13(日)07:51:50No.1089677472+
>アレ人間に見える?
少なくとも金柑ラスプーチン辺りは…
2023/08/13(日)07:51:57No.1089677495+
>ハンニバルとスキピオの時点で陸戦戦術の基礎は完成されたという恐ろしさよ
あとはもう兵器の変遷に合わせた発展と応用でしかないからな
紀元前にどんだけなんだよ
2123/08/13(日)07:52:51No.1089677636+
勝てそうな気がしてきたな
2223/08/13(日)07:54:00No.1089677849+
先生早く授業を進めてください
2323/08/13(日)07:54:27No.1089677926+
対抗するためには無理やりでも廃棄物でアレキサンダーぐらいよんでくるしかない
2423/08/13(日)07:55:30No.1089678084+
黒王軍はノブの種族別にグループ作れよってのにも反するしそこら辺からも瓦解してきそう
2523/08/13(日)07:55:59No.1089678146+
廃棄物側で戦術いけるのってコレトーだけ?
2623/08/13(日)07:56:33No.1089678229そうだねx6
>ハンニバルとスキピオ
金柑頭ではちょっと手に余るな
2723/08/13(日)07:57:00No.1089678290+
>廃棄物側で戦術いけるのってコレトーだけ?
ジルドレ脱落!
義経離反!
土方失踪!
2823/08/13(日)07:57:04No.1089678298+
>対抗するためには無理やりでも廃棄物でアレキサンダーぐらいよんでくるしかない
大丈夫?チート能力持ちのアレキサンダーとか黒王でも勝てそう?
2923/08/13(日)07:57:28No.1089678361+
大丈夫?黒王ボコった後おじいちゃんとの対決にならない?
3023/08/13(日)07:57:33No.1089678380+
novにメタはってんのかもしれんけど正直恨み持って死んだ優秀な戦闘指揮担当って他にいそうだよな
3123/08/13(日)07:57:43No.1089678411+
>ジルドレ脱落!
>義経離反!
>土方失踪!
あらやだ
詰んでる
3223/08/13(日)07:57:49No.1089678420+
廃棄物軍はドラゴン巨人オークコボルドだから
そんな複雑な戦術は無理だな
3323/08/13(日)07:57:57No.1089678449+
>廃棄物側で戦術いけるのってコレトーだけ?
指揮をとった経験のある女子バレー部では不服か?
3423/08/13(日)07:58:02No.1089678467+
>あとはもう兵器の変遷に合わせた発展と応用でしかないからな
>紀元前にどんだけなんだよ
逆に言えば交戦距離が変わっても人の動きはそう変わるものではないんだろう
3523/08/13(日)07:58:05No.1089678475そうだねx2
>novにメタはってんのかもしれんけど正直恨み持って死んだ優秀な戦闘指揮担当って他にいそうだよな
中国あたりにいっぱいいそう
今度は切なくなるけど
3623/08/13(日)07:58:10No.1089678495+
>novにメタはってんのかもしれんけど正直恨み持って死んだ優秀な戦闘指揮担当って他にいそうだよな
むしろスキピオがそっち側だったはずなのになぜかドリフにいる…
3723/08/13(日)07:58:36No.1089678556+
>指揮をとった経験のある女子バレー部では不服か?
あいつはバフ担当だから…
3823/08/13(日)07:59:01No.1089678618+
まぁ言い出したらnovお前死に様的にエンズ側だろってなるんだが
3923/08/13(日)07:59:05No.1089678631そうだねx1
>指揮をとった経験のある女子バレー部では不服か?
バレー部煽りに弱くてすぐつっかかりにいくし…
4023/08/13(日)07:59:20No.1089678665そうだねx2
>>ハンニバルとスキピオ
>金柑頭ではちょっと手に余るな
ちょっとどころで済む?
4123/08/13(日)07:59:25No.1089678676+
まだ光秀とかアナスタシアはいるし…
ダメっぽいな
4223/08/13(日)07:59:38No.1089678700+
エンズとドリフの差はあまり無いのかもしれん…
4323/08/13(日)07:59:49No.1089678726+
最新刊このおじいちゃんずっと悪い顔してる…
あと相変わらず面白いから本当に困るこの漫画
また数年待つのか
4423/08/13(日)08:00:09No.1089678776+
その代わり廃棄物に特殊能力あげてるし…
4523/08/13(日)08:00:36No.1089678856+
😤雑軍の末路 つまらない戦争だ
4623/08/13(日)08:00:59No.1089678907+
>>源義経とタッグ組んだハンニバルと山口多聞から現代知識学んでパワーアップしたスキピオ
>金柑頭終わったわ
4723/08/13(日)08:01:00No.1089678909そうだねx17
>😤雑軍の末路 つまらない戦争だ
4823/08/13(日)08:01:00No.1089678911+
基本的なこと聞きたいんだけど
恨みを持ったまま死んだらエンズ
死ぬ前に召喚されたらドリフになるの?
4923/08/13(日)08:01:08No.1089678935+
アレクサンドロス大王は世に恨みなんか持ってるかなあ…
皇帝に散々こき使われたベリサリウスなら行けるかも
5023/08/13(日)08:01:09No.1089678943+
むしろ廃棄物ってチートで本来持ってない異能力付与されてるからか何か色々雑になってるところあるし
あと基本敗北者側だしね
5123/08/13(日)08:01:09No.1089678944そうだねx8
ハンニバルがお前俺の戦術パクってるじゃねーか!って言ってたけどアンタの戦術そっくりそのまま真似できる時点でおかしいよソイツ
5223/08/13(日)08:01:14No.1089678958+
>また数年待つのか
次の巻来ても豊のゲリラ戦とnovの防衛戦メインで合流まで二巻くらいかかりそうな感じが
5323/08/13(日)08:01:56No.1089679072+
>基本的なこと聞きたいんだけど
>恨みを持ったまま死んだらエンズ
>死ぬ前に召喚されたらドリフになるの?
そんな感じであってる
5423/08/13(日)08:02:04No.1089679090+
>基本的なこと聞きたいんだけど
>恨みを持ったまま死んだらエンズ
>死ぬ前に召喚されたらドリフになるの?
ドリフは今のところ死体が見つかってない人や生存説のある人に限定されている
死体が見つからなかった理由は召喚されたからって感じ
5523/08/13(日)08:02:29No.1089679157そうだねx3
あんたが奥州藤原なんかで死ぬわけないでしょで義経大陸行き説も拾ってるのいいよね…
5623/08/13(日)08:02:40No.1089679192+
>>😤雑軍の末路 つまらない戦争だ
>✊
島津だって本来なら東軍に着くはずだったのに…
5723/08/13(日)08:03:05No.1089679264+
廃棄物は白起がよさそう
5823/08/13(日)08:03:12No.1089679287+
>指揮をとった経験のある女子バレー部では不服か?
突撃
あの辺に
5923/08/13(日)08:03:13No.1089679291+
>アレクサンドロス大王は世に恨みなんか持ってるかなあ…
>皇帝に散々こき使われたベリサリウスなら行けるかも
アレクサンドロスと家臣団は散々好き勝手やった側だからなあ...
アホな遺言のせいで酷いことになったが...
6023/08/13(日)08:03:31No.1089679335+
>アレクサンドロス大王は世に恨みなんか持ってるかなあ…
>皇帝に散々こき使われたベリサリウスなら行けるかも
アレクサンダーはあんな遺言残す時点でライブ感だけで生きてるから
恨みとか特になさそう
6123/08/13(日)08:03:35No.1089679344+
敵陣中央突破で家に帰る島津にはさすがのスキピオもドン引き
6223/08/13(日)08:03:36No.1089679346+
>>指揮をとった経験のある女子バレー部では不服か?
>バレー部煽りに弱くてすぐつっかかりにいくし…
だってあいつど田舎のただの小娘だし…
当時の騎士道?何それ知らん!って感じで指揮官としてはあんまりじゃねえかなあ
6323/08/13(日)08:03:47No.1089679377そうだねx1
新刊買ってなんだかんだでちょこちょこ描いてたんだなってなった
6423/08/13(日)08:03:49No.1089679381+
ハンニバルの戦術を模倣でき運用実績があるという化け物
6523/08/13(日)08:03:55No.1089679395そうだねx3
>>😤雑軍の末路 つまらない戦争だ
>✊
こっから自軍として呼ばれたらどうする?家に帰るわで👊がスン……ってなって
たもんくんのコイツ敵本陣に突っ込んで直帰したよで😮ってなる流れが好き
6623/08/13(日)08:04:30No.1089679505+
>アレクサンドロス大王は世に恨みなんか持ってるかなあ…
エウメネスあたりのほうがまだ怨嗟持ってそう
6723/08/13(日)08:04:47No.1089679550+
書き込みをした人によって削除されました
6823/08/13(日)08:05:03No.1089679590そうだねx3
ハンニバルと義経コンビが絶対こいつら碌なことしねえ感がすごい
6923/08/13(日)08:05:13No.1089679614そうだねx5
アレクサンダーとハンニバルの違いは本人以外の超優秀な人間が同じことやったら似たような結果が出るかだと思っている
アレクサンダーは全部アレクサンダーだからで成り立ってる
7023/08/13(日)08:05:19No.1089679634そうだねx2
>島津だって本来なら東軍に着くはずだったのに…
「物申すならお客人、薩摩訛を直してからに頂きたい」
7123/08/13(日)08:05:22No.1089679642+
スピキオとの勉強会は
彼の名を知るものなら誰もが望む話だな
7223/08/13(日)08:05:23No.1089679644+
黒王側もぼちぼちテコ入れの追加人材必要じゃない?どうなのよGMさん
7323/08/13(日)08:05:42No.1089679702そうだねx1
明らかになにか困ってるってまだ収録されてなかったんだ…感がすごかった
7423/08/13(日)08:05:50No.1089679721そうだねx3
カンネーのアレは後年マネしようとして失敗するか完全に決まらないのが頻出してるのが凄い
7523/08/13(日)08:05:57No.1089679735+
>ハンニバルと義経コンビが絶対こいつら碌なことしねえ感がすごい
ノブ嫌な予感してるしまあなんかやらかすよね
7623/08/13(日)08:06:05No.1089679756+
>黒王側もぼちぼちテコ入れの追加人材必要じゃない?どうなのよGMさん
ただでさえ完結するか不安なんだから引き延ばしはやめろ
7723/08/13(日)08:06:10No.1089679767そうだねx2
>化け物2匹が同時にいた時代やばすぎる
しかもこの二人会談もしたことがあるという
あの時代の天才が会談して内容も現代に伝わってるの凄すぎ
7823/08/13(日)08:06:11No.1089679768+
>黒王側もぼちぼちテコ入れの追加人材必要じゃない?どうなのよGMさん
GMというかプレイヤーじゃねえかなeasyちゃん
しかも個々の戦闘力しか見てない小学生プレイする
7923/08/13(日)08:06:24No.1089679800+
>新刊買ってなんだかんだでちょこちょこ描いてたんだなってなった
5年でやっと1冊分だけどねぇ
8023/08/13(日)08:06:42 山本五十六No.1089679852そうだねx8
スキピオ…スキピオ!?あの!?
8123/08/13(日)08:06:48No.1089679868+
いうて紫もやたらめったらいれてるだけぽいぞ
8223/08/13(日)08:07:02No.1089679901+
>しかもこの二人会談もしたことがあるという
>あの時代の天才が会談して内容も現代に伝わってるの凄すぎ
アレクサンドロスはまあすげえってわかるけど2位のピュロスもそんなすごい人なの?
8323/08/13(日)08:07:40No.1089679997+
>いうて紫もやたらめったらいれてるだけぽいぞ
結構雑に放り込まれてのたれ死んでるドリフが多いのかもしれないって言われててダメだった
8423/08/13(日)08:07:42No.1089680002+
>いうて紫もやたらめったらいれてるだけぽいぞ
なんか恨み持ってるやつをとりあえずエンズにしてるだけでバランスとか考えてない感じがあるしな
8523/08/13(日)08:07:46No.1089680008+
>ハンニバルと義経コンビが絶対こいつら碌なことしねえ感がすごい
ねぇねぇ虐殺したことある?あいつら下手くそじゃんね♡
8623/08/13(日)08:07:46No.1089680011+
キリスト教布教してて叩き殺された人って誰?
8723/08/13(日)08:08:01No.1089680053+
>カンネーのアレは後年マネしようとして失敗するか完全に決まらないのが頻出してるのが凄い
ルーデンドルフ凄くない?
8823/08/13(日)08:08:11No.1089680078そうだねx3
>>ハンニバルと義経コンビが絶対こいつら碌なことしねえ感がすごい
>ねぇねぇ虐殺したことある?あいつら下手くそじゃんね♡
やったことあるこいつらがいうと重みが違いすぎる
8923/08/13(日)08:08:20No.1089680098+
>キリスト教布教してて叩き殺された人って誰?
名もない宣教師にはそんなのいっぱいいたんじゃねえかな
9023/08/13(日)08:08:25No.1089680116そうだねx1
>アレクサンドロスはまあすげえってわかるけど2位のピュロスもそんなすごい人なの?
戦うたびに兵士が減っていったから微妙かなぁ
ただ当時としてはピュロスは凄いと思う
ローマが異常
9123/08/13(日)08:08:40No.1089680148+
>結構雑に放り込まれてのたれ死んでるドリフが多いのかもしれないって言われててダメだった
雑に殺されたほうが本物のイエスじゃねって思わなくもない
9223/08/13(日)08:08:45No.1089680158+
>キリスト教布教してて叩き殺された人って誰?
別に必ず有名人がくるわけじゃないので宣教師の誰かでしかない
9323/08/13(日)08:09:04No.1089680185+
>>キリスト教布教してて叩き殺された人って誰?
>名もない宣教師にはそんなのいっぱいいたんじゃねえかな
あと多分1話のアメリカ兵もその名無しのドリフ枠っぽいよね
9423/08/13(日)08:09:07No.1089680197+
>キリスト教布教してて叩き殺された人って誰?
北センチネル島に言って原住民にミンチにされたバカ宣教師じゃないかと勝手に思ってる
9523/08/13(日)08:09:42No.1089680297そうだねx9
>>結構雑に放り込まれてのたれ死んでるドリフが多いのかもしれないって言われててダメだった
>雑に殺されたほうが本物のイエスじゃねって思わなくもない
本物のジーザスが聖書持って布教してたらただのギャグじゃない?
9623/08/13(日)08:09:57No.1089680333+
漂流者だからな…大抵はそのまま死んでると言われても不思議じゃない
9723/08/13(日)08:10:17No.1089680403+
黒王倒したら俺たちのたたかいはこれからだ!ENDか
9823/08/13(日)08:10:31No.1089680442+
近世ならヴァレンシュタインなんか廃棄側にピッタリな経歴だがこれ以上キャラ増やすかねえ?とも思う
9923/08/13(日)08:10:36No.1089680456+
義経がどっちつかずなのは生死不明で実は落ち延びてたんじゃない?からなんだろうか
10023/08/13(日)08:10:41No.1089680472+
お豊もスポーン地点悪かったらあのまま死んでたしなあ
10123/08/13(日)08:10:47No.1089680484+
チンギスハンVSアレクサンダー大王が見たい
10223/08/13(日)08:11:19No.1089680587+
そういや中国人相変わらず全く出てきてないの全部エンズだからだったりして
10323/08/13(日)08:11:29No.1089680614+
チョビ髭はエンズだったのかな
あのフリー素材便利すぎる
10423/08/13(日)08:11:44No.1089680668+
ハンニバルと義経はそのうち第三勢力作って牙向いてこない?
ちょっと味方にしておくには強すぎる気がするんだけど
10523/08/13(日)08:11:46No.1089680673+
紫は良さげだなって思ったらポンポン世界に入れてるよあの民生屋
10623/08/13(日)08:11:56No.1089680699+
お豊がぶち込まれた時の次に出てきた兵隊さんみたいなのものたれ死んじゃったのかな
10723/08/13(日)08:12:22No.1089680754+
>そういや中国人相変わらず全く出てきてないの全部エンズだからだったりして
大陸からは出さないって本人が言ってる
10823/08/13(日)08:12:23No.1089680760+
ちょび髭はさぁ…現世と同じ事をして勝手に絶望した人?
10923/08/13(日)08:12:25No.1089680772+
ちゃんと書く作者ならどんどんキャラ投入もありだけど
ヒラコーだしなあ
11023/08/13(日)08:12:27No.1089680776+
>チョビ髭はエンズだったのかな
>あのフリー素材便利すぎる
あれはドリフって明言されてなかったか
11123/08/13(日)08:12:49No.1089680833+
>お豊がぶち込まれた時の次に出てきた兵隊さんみたいなのものたれ死んじゃったのかな
どこか遠い国か違う時代に飛んだかもしれん…
11223/08/13(日)08:13:03No.1089680872+
構成要素はイエスでしかないんだけどエンズの条件にイエスが当てはまらなさすぎるという
11323/08/13(日)08:13:17No.1089680915+
ちょび髭はドリフ側
同じことしとるやんけーって絶望した
11423/08/13(日)08:13:21No.1089680930+
>紫は良さげだなって思ったらポンポン世界に入れてるよあの民生屋
蛮族率が高すぎません?
11523/08/13(日)08:13:22No.1089680933+
>>そういや中国人相変わらず全く出てきてないの全部エンズだからだったりして
>大陸からは出さないって本人が言ってる
数が多すぎてキリがないもんな...
11623/08/13(日)08:13:23No.1089680937+
古代の天才将軍ってそもそも地頭がよくて3次元的把握能力高かったりするから
そりゃ勉強したら追いつけるよね
11723/08/13(日)08:13:25No.1089680945+
飛ぶ時代も結構テキトーっぽいしなぁ
11823/08/13(日)08:13:27No.1089680957+
>ちょび髭はドリフ側
>同じことしとるやんけーって絶望した
死んだ
11923/08/13(日)08:13:31No.1089680968+
指揮できそうなジルドレがまっさきに落ちちゃったからなあ…
12023/08/13(日)08:13:57No.1089681038+
>義経がどっちつかずなのは生死不明で実は落ち延びてたんじゃない?からなんだろうか
奥州藤原なんかで死ぬわけないって言ってるから廃棄物ではないでしょ
12123/08/13(日)08:14:06No.1089681063+
>蛮族率が高すぎません?
蛮族じゃないやつもいるけどエンズと戦うなら蛮族寄りのほうが都合がいいんだろうな
12223/08/13(日)08:14:14No.1089681086+
>ちょび髭はドリフ側
>同じことしとるやんけーって絶望した
あの扇動屋国取りまではできるのすごくない?
12323/08/13(日)08:14:15No.1089681091+
>お豊もスポーン地点悪かったらあのまま死んでたしなあ
千切れたボロ雑巾すぎるわ!
12423/08/13(日)08:14:36No.1089681151+
>>義経がどっちつかずなのは生死不明で実は落ち延びてたんじゃない?からなんだろうか
>奥州藤原なんかで死ぬわけないって言ってるから廃棄物ではないでしょ
あいつ楽しそうな側にずっとついてるだけのドリフでしょ
世の中恨んでる気配全くねえし
12523/08/13(日)08:14:36No.1089681152+
>紫は良さげだなって思ったらポンポン世界に入れてるよあの民生屋
どうせ放っておいても死ぬからうちに来たら?くらいのノリだよねあの人
12623/08/13(日)08:14:41No.1089681161そうだねx1
2000年おいつくぜーっ!はいいんだけど
そもそも銃兵主体の戦術はともかく
それ以前の戦術はこいつとハンニバルが規範になってるから困る
12723/08/13(日)08:15:25No.1089681292+
こっちのチョビ髭の方が上手くやってるんじゃ
12823/08/13(日)08:15:31No.1089681316+
偽ドミトリー1~4世出さない?
12923/08/13(日)08:15:36No.1089681346+
廃城で行われた大昔の戦は何なんです
13023/08/13(日)08:15:40No.1089681358+
>どうせ放っておいても死ぬからうちに来たら?くらいのノリだよねあの人
よしっポイント貯まったから世界に入れるかくらいのノリでサインしてる
13123/08/13(日)08:15:46No.1089681373+
>>そういや中国人相変わらず全く出てきてないの全部エンズだからだったりして
>大陸からは出さないって本人が言ってる
大陸からは出まくってるだろ!
中国は出さないのか…なんでだろ
アッティラとかエンズ候補感あるけど
13223/08/13(日)08:15:51No.1089681387+
ジルドレ死亡土方義経離反バレー部死んではないけどシンプルに弱いなエンズの明日はどっちだ
13323/08/13(日)08:16:06No.1089681424+
>大陸からは出さないって本人が言ってる
あーそうなんだ
ちょっとつまんない
13423/08/13(日)08:16:07No.1089681426+
>こっちのチョビ髭の方が上手くやってるんじゃ
でもね亜人差別は起きてしまったんですよ
13523/08/13(日)08:16:36No.1089681520+
>>こっちのチョビ髭の方が上手くやってるんじゃ
>でもね亜人差別は起きてしまったんですよ
それはまあ同じことやったからな…
13623/08/13(日)08:16:58No.1089681579+
>あの扇動屋国取りまではできるのすごくない?
他にも優秀な参謀がいたんだろう
13723/08/13(日)08:16:59No.1089681584+
>廃城で行われた大昔の戦は何なんです
漂流者と廃棄物をコマにして何度も同じゲームやってるのでは
13823/08/13(日)08:17:04No.1089681606+
>こっちのチョビ髭の方が上手くやってるんじゃ
この後多方面に喧嘩売って詰むとこまで多分同じじゃん……アホらし……って死んだなら笑う
13923/08/13(日)08:17:29No.1089681673+
大陸って言ってもティムールあたりも対象なのかな
14023/08/13(日)08:17:48No.1089681720+
ナポレオンは…ジャンヌを聖人化プロデュースしてるから出せねえな
14123/08/13(日)08:18:00No.1089681757+
こんなネーム作ってあんな作画してたら時間かかるよな…って納得しちゃう
14223/08/13(日)08:18:33No.1089681840+
本来なら出会わなかった同士が意気投合したら技術的特異点になるからな
キッドの手回し機関銃見てノブが絶頂してのとか
14323/08/13(日)08:18:40No.1089681861+
>>廃城で行われた大昔の戦は何なんです
>漂流者と廃棄物をコマにして何度も同じゲームやってるのでは
クソゲームマスター共がよぉ~
14423/08/13(日)08:18:54No.1089681911+
サルサデカダンの戦いの最初の経緯はあれチャルディラーンの戦いが元ネタかしら
それとも長篠もあんな感じなの?
14523/08/13(日)08:18:56No.1089681918+
>それ以前の戦術はこいつとハンニバルが規範になってるから困る
ねえねえ?いろいろ射程とか伸びたりして便利になっただけで基本が変わってないんだけど君たちちゃんと2000年努力してきた?って聞いてきそう
14623/08/13(日)08:19:30No.1089682003+
>こんなネーム作ってあんな作画してたら時間かかるよな…って納得しちゃう
久々に読み返してたら一巻でのぶのぶが畑に放った火を背景に島津が走ってくるシーン格好良すぎて笑っちゃった
14723/08/13(日)08:19:38No.1089682029+
>ねえねえ?いろいろ射程とか伸びたりして便利になっただけで基本が変わってないんだけど君たちちゃんと2000年努力してきた?って聞いてきそう
新しい戦術生み出しそうで困る
14823/08/13(日)08:19:41No.1089682038+
>アレクサンダーとハンニバルの違いは本人以外の超優秀な人間が同じことやったら似たような結果が出るかだと思っている
>アレクサンダーは全部アレクサンダーだからで成り立ってる
結局インドまでは堕とせなかったけどそのインドで神様に祭り上げられたという
14923/08/13(日)08:19:51No.1089682072そうだねx7
いやー!エルフの男の人呼んでー!
15023/08/13(日)08:20:09No.1089682128+
>ねえねえ?いろいろ射程とか伸びたりして便利になっただけで基本が変わってないんだけど君たちちゃんと2000年努力してきた?って聞いてきそう
囲んで棒で叩くがあまりにも強すぎるからしょうがない
何でどう囲むかが変わっただけだしね
15123/08/13(日)08:20:24No.1089682177+
そもそもこの人らの絶大な発想力が武器なので
明らかに現代の将軍よりつよくなるのは目に見えてるな…
15223/08/13(日)08:20:56No.1089682281+
>いやー!エルフの男の人呼んでー!
あのメガネ脱童貞したのかな…
15323/08/13(日)08:21:01No.1089682298+
>新しい戦術生み出しそうで困る
ヒラコーがそれを書けるならもうヒラコーが凄いんよ…
15423/08/13(日)08:21:12No.1089682331+
日本人蛮族すぎない?
15523/08/13(日)08:21:17No.1089682351+
義経虐殺したことあんの!?
失望しました立ち往生します
15623/08/13(日)08:21:20No.1089682365+
むしろハンニバルとスキピオは得物が変わっただけで人間が変わるわけじゃねえしなぁってアッサリ割り切りそう
15723/08/13(日)08:21:34No.1089682428そうだねx1
>そもそもこの人らの絶大な発想力が武器なので
>明らかに現代の将軍よりつよくなるのは目に見えてるな…
南征の弱点を即看破した時こっわ…ってなった
15823/08/13(日)08:21:54No.1089682480+
>いやー!エルフの男の人呼んでー!
廃城の事務屋さん達のああいう格好良さいいよね…
15923/08/13(日)08:21:57No.1089682490+
タモさん格好良すぎる
16023/08/13(日)08:22:04No.1089682512+
>義経虐殺したことあんの!?
>失望しました立ち往生します
表紙で立ち往生してる…
16123/08/13(日)08:22:10No.1089682532そうだねx1
アレクサンドロスは攻め込んだとこに街作ってそれがそのまんま名前ごと今まで残ってるのがやべえよ
ローマ以前だぞ
16223/08/13(日)08:22:38No.1089682607+
中国エンズ候補大杉問題
ドリフいけそうなのって桓騎と…他は…
16323/08/13(日)08:22:42No.1089682619+
>日本人蛮族すぎない?
豊久と菅野が一緒にいる空間あらゆる意味で危険すぎる
16423/08/13(日)08:23:03No.1089682677+
うーん黒王の虐殺ザル過ぎない?
素人か?
16523/08/13(日)08:23:11No.1089682697そうだねx2
>>そもそもこの人らの絶大な発想力が武器なので
>>明らかに現代の将軍よりつよくなるのは目に見えてるな…
>南征の弱点を即看破した時こっわ…ってなった
皆の反応が農耕して経済作ってる……やべぇよ……な中であれデモンストレーションじゃんね!って即看破するの良い演出
16623/08/13(日)08:23:12No.1089682703+
>義経虐殺したことあんの!?
>失望しました立ち往生します
あれだねやらない事を平気でやるの怖いね…漕手射ち殺したり崖降ったり何なんだろねこの人
16723/08/13(日)08:23:21No.1089682727そうだねx3
>豊久と菅野が一緒にいる空間あらゆる意味で危険すぎる
誰か大人の人呼んで!
16823/08/13(日)08:23:47No.1089682796そうだねx3
>うーん黒王の虐殺ザル過ぎない?
>素人か?
虐殺した偉人の類はあんまいねえからな
16923/08/13(日)08:23:49No.1089682800+
>漂流者と廃棄物をコマにして何度も同じゲームやってるのでは
EASYちゃん側のコマはめっちゃコスト高そう
17023/08/13(日)08:24:42No.1089682957そうだねx5
そう簡単に文明が出来る訳ないだろ歴史の積み重ね舐めんなってのはカッコよかった
17123/08/13(日)08:24:58No.1089682998+
>>豊久と菅野が一緒にいる空間あらゆる意味で危険すぎる
>誰か大人の人呼んで!
たもんくんの存在がでかすぎる
17223/08/13(日)08:24:59No.1089683000+
>囲んで棒で叩くがあまりにも強すぎるからしょうがない
>何でどう囲むかが変わっただけだしね
騎兵の機動的運用と威力誇示による敵の釣り出しや押さえ付け
伏兵と釣り出しと押圧による敵味方の士気操作
戦闘正面の概念
これらもこの人らを参考に出来てるんで
正直教えることあんの?感がある
17323/08/13(日)08:25:27No.1089683094+
ノブ死体ないのか
17423/08/13(日)08:25:29No.1089683103+
陶器も作れないのに農業教えちゃったのキツくない?
作った作物保存できないじゃん
17523/08/13(日)08:25:35No.1089683119そうだねx1
エンズって基本メンタルやられてる人ばかり来てない?
17623/08/13(日)08:25:53No.1089683178+
ゼロじゃないさ…って言ってたけど現在ほぼ100%ぐらいになってない?
17723/08/13(日)08:26:04No.1089683205+
>虐殺した偉人の類はあんまいねえからな
チョビ髭あたりがトップなのかしら
それでも民族消し切るのは無理だったものね
17823/08/13(日)08:26:05No.1089683210そうだねx3
>エンズって基本メンタルやられてる人ばかり来てない?
なので褒め殺しが効く
17923/08/13(日)08:26:24No.1089683273+
>エンズって基本メンタルやられてる人ばかり来てない?
順序が逆というかメンタルやられてるからエンズになってるんじゃないか
18023/08/13(日)08:26:25No.1089683275そうだねx3
>南征の弱点を即看破した時こっわ…ってなった
ここはむしろヒラコーすごいな…ってなった
ここに説得力をもたせるのとここまでの展開との齟齬のなさと実際の軍団運用と戦闘推移との照らし合わせが
18123/08/13(日)08:26:28No.1089683286+
>エンズって基本メンタルやられてる人ばかり来てない?
そりゃ死んでも憎悪バリバリなやつしか来ねえからな
18223/08/13(日)08:27:28No.1089683452+
>これらもこの人らを参考に出来てるんで
>正直教えることあんの?感がある
novはガドリング見た時にっぱこれからはゲリラ戦法っしょ!って戦術自体の見直しが必要とも言ってたから対エンズドクトリンは作るんじゃねえかな
18323/08/13(日)08:27:36No.1089683477+
>ドリフいけそうなのって桓騎と…他は…
桓騎行方不明かな?
まあヒトラーも怪しいし厳密ではないだろうけど
18423/08/13(日)08:27:39No.1089683488+
>そう簡単に文明が出来る訳ないだろ歴史の積み重ね舐めんなってのはカッコよかった
それこそ蛮族をローマ化してた連中だからな…
18523/08/13(日)08:28:42No.1089683668+
土器位は作れねえのかな…
18623/08/13(日)08:28:55No.1089683719そうだねx1
>正直教えることあんの?感がある
そりゃあるでしょ
かれこれこんなものがありますよ…これを使えば例えばこんなことが出来ますよ…ってカタログ的な情報が必要なんだから
天才だろうがなんだろうがまず情報は詰め込まなきゃいけない
それ先生か?ってのはまあさておき
18723/08/13(日)08:29:11No.1089683759そうだねx8
>なので褒め殺しが効く
オメー新撰組知らねえのかよ
幕末の京都を守ってた超カッコイイ剣士集団でぇ…
18823/08/13(日)08:29:23No.1089683799+
>>エンズって基本メンタルやられてる人ばかり来てない?
>なので褒め殺しが効く
👻😓
18923/08/13(日)08:29:50No.1089683882+
>ゼロじゃないさ…って言ってたけど現在ほぼ100%ぐらいになってない?
6巻の時点では0%としか思えなかったのに
7巻読んだらなんとでもなりそうに見えてくるのマジすげえよヒラコー
19023/08/13(日)08:29:52No.1089683888そうだねx5
あの符で階段みたくできますよとか木苺じいちゃんすぐ気付いたしな…
19123/08/13(日)08:30:06No.1089683932そうだねx5
最新刊更に面白くてくやしい嬉しい
19223/08/13(日)08:30:10No.1089683942+
南方の日本兵なら旅団単位でドリフ取れそう
19323/08/13(日)08:30:12No.1089683956+
>novはガドリング見た時にっぱこれからはゲリラ戦法っしょ!って戦術自体の見直しが必要とも言ってたから対エンズドクトリンは作るんじゃねえかな
ノブの言ってるのは散兵戦術のことだよ
ゲリラ戦ってのは雑に言って工作活動のことだから…
散兵戦術ってのは雑に言えば現代的な歩兵の事だよ
19423/08/13(日)08:30:12No.1089683958+
>>なので褒め殺しが効く
>オメー新撰組知らねえのかよ
>幕末の京都を守ってた超カッコイイ剣士集団でぇ…
俺たちの時代だと子供でも知っててぇ…
19523/08/13(日)08:30:31No.1089684027そうだねx2
のらくろ兵団の犬は割りとイケワンコに描かれてるのに猫が軒並み丸っこくて笑う
19623/08/13(日)08:31:10No.1089684208+
のらくろの咆哮いいよね
19723/08/13(日)08:31:20No.1089684249+
>ノブ死体ないのか
あったらコレトーが天下を取る目もあったかもね
19823/08/13(日)08:31:32No.1089684301+
>南方の日本兵なら旅団単位でドリフ取れそう
くるか…!ノーフォーク連隊…!
19923/08/13(日)08:31:34No.1089684311+
中華で死体見つかってない人少ねえな…屈原位しか思いつかん
20023/08/13(日)08:31:35No.1089684321+
それでも黒王軍本体抜けるかっていうと怪しいし遅滞作戦でいかに決戦を引き延ばせるかがカギだよね
20123/08/13(日)08:31:49No.1089684364+
三十路の少年王いいよね…
20223/08/13(日)08:31:51No.1089684368そうだねx2
1巻の時点でエンズがドラボーンや観測兵運用して要塞を陳腐化させてたからな
まともにやったら勝てんよ
20323/08/13(日)08:32:12No.1089684476+
新刊出てからこの2000年チェイサーのスレずっと立ってんな…
20423/08/13(日)08:32:36No.1089684569+
>三十路の少年王いいよね…
顔が平たい族若く見えすぎ問題
20523/08/13(日)08:32:45No.1089684610+
>のらくろ兵団の犬は割りとイケワンコに描かれてるのに猫が軒並み丸っこくて笑う
にゃっにゃっにゃっ
20623/08/13(日)08:32:56No.1089684648+
たまに立ってる関ヶ原ウォーについての考察のところって単行本になってるの?
20723/08/13(日)08:33:02No.1089684669+
黒王軍本体潰すのは火砲とマキシム機関銃の再現か
同等の戦力用意しなきゃ無理じゃねえか?と思わんでもない
20823/08/13(日)08:33:25No.1089684738+
そろそろワイルドバンチに活躍が
20923/08/13(日)08:33:27No.1089684746そうだねx1
>たまに立ってる関ヶ原ウォーについての考察のところって単行本になってるの?
なったよ♥
21023/08/13(日)08:33:41No.1089684810+
>たまに立ってる関ヶ原ウォーについての考察のところって単行本になってるの?
なったから買え
21123/08/13(日)08:33:43No.1089684818そうだねx1
漫画としてお出しされると本当に面白いよなぁ…
21223/08/13(日)08:34:04No.1089684907+
全員面白かったけどやっぱスレ画と表紙にもなってる義経が輝いてた巻だったわ…
特に義経は愉快犯ムーブでずっとあーはいはいこういうキャラね…ってなってたのに今巻でめちゃくちゃ好きになってしまって悔しい
21323/08/13(日)08:34:13No.1089684944そうだねx1
>顔が平たい族若く見えすぎ問題
最近アメリカ人が描いてたけど
日本人は大体30歳までティーンに見えてて
以降も20歳若く見えるそうで
ていうかこっちから見るとアメリカ人が10~20歳老けて見えるんだがな!
21423/08/13(日)08:34:57No.1089685130そうだねx2
>>ゼロじゃないさ…って言ってたけど現在ほぼ100%ぐらいになってない?
>6巻の時点では0%としか思えなかったのに
>7巻読んだらなんとでもなりそうに見えてくるのマジすげえよヒラコー
七巻〆の廃城全容でっか!!!!ってとこで七割くらい劣勢ひっくり返ってて笑う
童貞軍団がかなりしっかり閣僚してて格好良かった……
21523/08/13(日)08:35:09No.1089685160そうだねx5
やっぱあれだな
ぼくのかんがえたさいきょうの偉人トークは楽しいな…
21623/08/13(日)08:35:23No.1089685209+
>なので褒め殺しが効く
ジャンヌあなた現代で姉を名乗る不審者になってますよ
21723/08/13(日)08:35:24No.1089685215+
>なったよ♥
ありがとう
買うか…
21823/08/13(日)08:35:27No.1089685224+
出現しても何も為せず散ってってるドリフもかなりいるっぽいってのはあーってなった
無情だ…
21923/08/13(日)08:35:36No.1089685254+
はるあきめっちゃ仕事してんなぁなんだこいつ
22023/08/13(日)08:35:37No.1089685261そうだねx8
>特に義経は愉快犯ムーブでずっとあーはいはいこういうキャラね…ってなってたのに今巻でめちゃくちゃ好きになってしまって悔しい
ヘイトもたせるのと好感もたせるの凄い上手いよねヒラコー
これで年1でいいから単行本出す人ならなあ…!
22123/08/13(日)08:35:38No.1089685265+
取り回しどうすんだって話にはなるけど機関砲自体は飛龍の艦載機にくっついてる
22223/08/13(日)08:36:08No.1089685393そうだねx1
飛龍とセットとはいえ一人で送り込まれても困るよな…
22323/08/13(日)08:36:29No.1089685512+
>中華で死体見つかってない人少ねえな…屈原位しか思いつかん
大体死ぬところまで捕捉されてるからな
数少ない例外は張良
22423/08/13(日)08:36:35No.1089685541+
アナスタシアとデカチン僧侶だしたらオマージュ元でもアナスタシアとデカチン僧侶実装されててダメだった
22523/08/13(日)08:36:37No.1089685553+
>虐殺した偉人の類はあんまいねえからな
中国から出ないのはわかったうえで張献忠とか
虐殺ではないけど大人数殺したのなら白起とか
22623/08/13(日)08:36:42No.1089685570+
そもそもnovたち潰しても海超えてまた虐殺しに行かなきゃならねえんだよな黒王様
22723/08/13(日)08:36:46No.1089685583そうだねx1
ヒラコーはマジで人格と制作物を分けて考えるべき作者の1人
殿堂入りはエロゲデブ
22823/08/13(日)08:36:50No.1089685598そうだねx2
>童貞軍団がかなりしっかり閣僚してて格好良かった……
まず情報整理始めたときのあれ
緊急時に実際にやる手法なんだけど
ヒラコーはどっかで聞いたんだろねあれ…
あれ混乱してるときにしれっと始められると凄い頼りになる感じに見えるからな…
22923/08/13(日)08:37:22No.1089685785+
>出現しても何も為せず散ってってるドリフもかなりいるっぽいってのはあーってなった
>無情だ…
ナム帰りの米兵…
23023/08/13(日)08:37:26No.1089685811+
>日本人蛮族すぎない?
大陸も凄いから大差ないよ
大陸のどの地域によるかはありますが
23123/08/13(日)08:37:26No.1089685813+
>取り回しどうすんだって話にはなるけど機関砲自体は飛龍の艦載機にくっついてる
弾がねえー!
23223/08/13(日)08:37:46No.1089685895+
初めて出てきたとき何かよく知らんけど汎用スキンっぽい地味な見た目のおっさんだな…振り回され不憫枠かぁとしか思わなかったスキピオが今はもう怪物に見える
こいつとハンニバルおかしいだろ!!
23323/08/13(日)08:38:08No.1089685998そうだねx2
>虐殺ではないけど大人数殺したのなら白起とか
虐殺ではないかなあ…
23423/08/13(日)08:38:09No.1089686002+
序盤で脱落したジルドレがここに来て再評価されるとは
23523/08/13(日)08:38:29No.1089686090+
>そもそもnovたち潰しても海超えてまた虐殺しに行かなきゃならねえんだよな黒王様
ほい海開きだよ~
23623/08/13(日)08:38:35No.1089686126+
そういえば豊久と信長の父親もこの世界に来てたっぽいけどあの2人ドリフターズって明言されてたっけ?
23723/08/13(日)08:38:35No.1089686128+
>そもそもnovたち潰しても海超えてまた虐殺しに行かなきゃならねえんだよな黒王様
やっぱり無理があるな!
でも廃城落ちたらおしまいって言ってるから
それクリアしたら気長にやれるのかな
23823/08/13(日)08:38:38No.1089686142+
>初めて出てきたとき何かよく知らんけど汎用スキンっぽい地味な見た目のおっさんだな…振り回され不憫枠かぁとしか思わなかったスキピオが今はもう怪物に見える
>こいつとハンニバルおかしいだろ!!
史実でもおかしすぎる人たちだから…
23923/08/13(日)08:38:38No.1089686147+
指揮官ユニットに不死属性つけて前線で暴れされるなよ!
24023/08/13(日)08:38:39No.1089686149+
>ヒラコーはマジで人格と制作物を分けて考えるべき作者の1人
現代でそんな切り分けてまで取るコンテンツそうそうないけどそのレベルをお出しされると本当に心が辛い
24123/08/13(日)08:38:53No.1089686218+
廃城元々デカいとは言ってたけど想像の数倍デカかった
前の島津と織田はどんだけ頑張ったんだ
24223/08/13(日)08:39:14No.1089686300+
黒王の人類廃滅作戦は言うなれば民族浄化だから国単位でやった人なんてソ連か中共にしかいないんじゃないかな
24323/08/13(日)08:39:31No.1089686398+
ハンニバルは信頼できる資料から判断すると
こいつおかしいってなるから仕方ないね
24423/08/13(日)08:39:31No.1089686399そうだねx1
前巻までもうこんなん無理だろとしか思えなかったのに戦術枠の二人が物凄い勢いで分析したり事起こして読んでるこっちの感覚にも風穴開けてくれるの気持ちいいな…
24523/08/13(日)08:39:31No.1089686401そうだねx1
これ思ったよりちゃんと城になってる廃城見てノブが生き生きし始めるやつじゃん
24623/08/13(日)08:39:49No.1089686470+
ハンニバルが完成させた包囲網は中心の兵士たちは圧死するレベルでぎゅうぎゅう詰めにされた
スピキオにやり返された時は自分がカルタゴから連れてきた精鋭兵皆殺しにされた
24723/08/13(日)08:40:07No.1089686542+
殿堂入りエロゲデブは本当に殿堂入りするには早すぎたな
24823/08/13(日)08:40:36No.1089686685+
スキピオの講義パートが本当に面白くて悔しい
24923/08/13(日)08:40:38No.1089686698+
>黒王の人類廃滅作戦は言うなれば民族浄化だから国単位でやった人なんてソ連か中共にしかいないんじゃないかな
ナチスを忘れるな
25023/08/13(日)08:40:40No.1089686710+
イクノ好きなのは納得だけどデカパイ眼鏡のハヤヒデじゃないのか
25123/08/13(日)08:40:52No.1089686757+
>新しい戦術生み出しそうで困る
包囲殲滅陣とか疾風戦術とか…
25223/08/13(日)08:40:54No.1089686768そうだねx2
山口多聞がスキピオに歴史を教えるって字面がもう面白い
25323/08/13(日)08:40:55No.1089686774+
>大陸のどの地域によるかはありますが
西欧…蛮族だ!
北欧…蛮族だ!
中欧…蛮族だ!
東欧…蛮族だ!
南欧…蛮族だ!
西アジア…蛮族だな…
中央アジア…蛮族か
東アジア…蛮族だな
ふーむ蛮族しかいませんね…
25423/08/13(日)08:40:59No.1089686797+
>近世ならヴァレンシュタインなんか廃棄側にピッタリな経歴だがこれ以上キャラ増やすかねえ?とも思う
ヴァレンシュタイン来るならグスタフ・アドルフも欲しい
25523/08/13(日)08:41:06No.1089686816そうだねx1
>指揮官ユニットに不死属性つけて前線で暴れされるなよ!
指揮能力・前線兵站・救護回復!
の敗北条件ユニット
コスト高いですがどうです?EASYさん
25623/08/13(日)08:41:06No.1089686818+
多聞丸はツッコミ役?
25723/08/13(日)08:41:13No.1089686857+
ハンニバルは象使うの永遠に禁止しろ!
25823/08/13(日)08:41:25No.1089686905+
ヒラコー作画のイクノ見てえなあ
25923/08/13(日)08:41:34No.1089686942+
>そういえば豊久と信長の父親もこの世界に来てたっぽいけどあの2人ドリフターズって明言されてたっけ?
エンズなら碑を建てられないのでは
26023/08/13(日)08:41:40No.1089686971そうだねx3
>多聞丸はツッコミ役?
大人の人
26123/08/13(日)08:41:49No.1089687001+
場面転換おすぎ!感はあるけどお話自体は無理なくかなりの爆速で盤面も動きまくってるから刊行ペースとテンポのギャップが凄いな…
26223/08/13(日)08:42:08No.1089687082+
>ヒラコー作画のイクノ見てえなあ
カバー裏
26323/08/13(日)08:42:13No.1089687127+
>多聞丸はツッコミ役?
バカが暴れたら相撲でシメる
26423/08/13(日)08:42:23No.1089687189+
>ハンニバルは象使うの永遠に禁止しろ!
まあスキピオには通用しなかったし…
26523/08/13(日)08:42:33No.1089687248そうだねx2
>ハンニバルは象使うの永遠に禁止しろ!
象って真っ直ぐ突撃しかできないから練度高い兵だとさっと横に避けてノーダメなんだよ
スピキオは避けた
26623/08/13(日)08:42:38No.1089687270+
終わりが見えないと思ってたけどちょっと見えてきて良かった
26723/08/13(日)08:42:39No.1089687272+
>初めて出てきたとき何かよく知らんけど汎用スキンっぽい地味な見た目のおっさんだな…振り回され不憫枠かぁとしか思わなかったスキピオが今はもう怪物に見える
>こいつとハンニバルおかしいだろ!!
そりゃハンニバルとスキピオを知らないだけだ…
現代でも戦術教える時に必ず模範例として出る二人だよ
26823/08/13(日)08:42:41No.1089687284+
>>ヒラコー作画のイクノ見てえなあ
>カバー裏
岐阜じゃねーか!
26923/08/13(日)08:42:55No.1089687346そうだねx4
象の相手
正面からすんな…
27023/08/13(日)08:43:17No.1089687450そうだねx1
>ふーむ蛮族しかいませんね…
やはり真の文明はローマだけ…
27123/08/13(日)08:43:32No.1089687509そうだねx3
死ぬ前に終わらせてほしい
27223/08/13(日)08:43:33No.1089687518+
お豊とnovがあの石碑見つけることはあるんだろうか
27323/08/13(日)08:43:38No.1089687535+
>>ヒラコーはマジで人格と制作物を分けて考えるべき作者の1人
>現代でそんな切り分けてまで取るコンテンツそうそうないけどそのレベルをお出しされると本当に心が辛い
正直いってめちゃめちゃ面白いしワクワクするんだよな読んでて…
いないほうが良いとは言えねえよ描いてくれ…!
27423/08/13(日)08:43:39No.1089687539+
曹操は親父殺された腹いせに徐州で大虐殺かましたけどどっちの召喚条件からも外れてるからな…
27523/08/13(日)08:43:42No.1089687549そうだねx1
>スピキオは避けた
七生女史のハンニバル戦記の挿絵は避け方描いてあったけどこれ古代にやったの…?ってなる
27623/08/13(日)08:43:43No.1089687553+
大丈夫?義経ハンニバルがラスボスにならない?
それ以上にヒラコーの心配をすべきだが
27723/08/13(日)08:43:50No.1089687580+
艦長さんのことそんな詳しくねえけど狂犬どもとの緩衝役と噛み砕いて読者側にもわかりやすくしてくれるのが有り難い
というかコミュ力めちゃくちゃ高いな
27823/08/13(日)08:44:27No.1089687736+
やめてくれよドリフ半ばにしてヒラコー倒れるの…
27923/08/13(日)08:44:47No.1089687824+
>>スピキオは避けた
>七生女史のハンニバル戦記の挿絵は避け方描いてあったけどこれ古代にやったの…?ってなる
あの大軍を動かして象避けて包囲殲滅を同時にやる
おかしいよ…
28023/08/13(日)08:44:51No.1089687856+
>死ぬ前に終わらせてほしい
ちゃんと師匠を見習って未完で死ぬだろう
28123/08/13(日)08:44:55No.1089687888+
>>初めて出てきたとき何かよく知らんけど汎用スキンっぽい地味な見た目のおっさんだな…振り回され不憫枠かぁとしか思わなかったスキピオが今はもう怪物に見える
>>こいつとハンニバルおかしいだろ!!
>そりゃハンニバルとスキピオを知らないだけだ…
>現代でも戦術教える時に必ず模範例として出る二人だよ
いや実際物知らずだったからそんなだったけどちょっと調べただけでも本当に色々出てくるから感服したよ…
28223/08/13(日)08:45:27 ID:kxRPqqzYNo.1089688067+
>黒王の人類廃滅作戦は言うなれば民族浄化だから国単位でやった人なんてソ連か中共にしかいないんじゃないかな
ユダヤとスラブ人は実際滅ぼした方が良かったんじゃねえかな…
28323/08/13(日)08:45:41No.1089688135+
>>新しい戦術生み出しそうで困る
>包囲殲滅陣とか疾風戦術とか…
まあそこで未来の戦術としてゲリラ戦を提案した流れだと思う最新刊のあれ
ベトナムを意識してるのかね
そもそもあれ最新どころか昔からやってる気がするが
28423/08/13(日)08:45:46No.1089688157+
政治力がもう少しほしかった
28523/08/13(日)08:46:14No.1089688309+
のらくろ軍団より頭悪そうなのが2人いるんですが人間…
28623/08/13(日)08:46:42No.1089688429そうだねx1
前巻の絶望から状況や情報はそのままにスキピオやハンニバルの本領発揮であれ?コレまだ行ける!?ってワクワクさせた上で危うい要素も残すバランスはマジで面白いな
28723/08/13(日)08:46:43No.1089688436+
>黒王の人類廃滅作戦は言うなれば民族浄化だから国単位でやった人なんてソ連か中共にしかいないんじゃないかな
皇民化政策…
28823/08/13(日)08:46:50 ID:kxRPqqzYNo.1089688463+
>>黒王の人類廃滅作戦は言うなれば民族浄化だから国単位でやった人なんてソ連か中共にしかいないんじゃないかな
>ユダヤとスラブ人は実際滅ぼした方が良かったんじゃねえかな…
イスラエルとロシアの暴虐見てるとナチスはマジで未来見てたという証明になるという
28923/08/13(日)08:46:59No.1089688499+
>虐殺した偉人の類はあんまいねえからな
そこでこのコロンブス!
29023/08/13(日)08:47:04No.1089688533+
>ヴァレンシュタイン来るならグスタフ・アドルフも欲しい
グスタフ王はいい感じだけどあの人エンズ感ないしドリフなら過剰戦力じゃないかもはや
グスタフ王が強すぎるというよりは役割被ってるという意味で
29123/08/13(日)08:47:15No.1089688613そうだねx1
>のらくろ軍団より頭悪そうなのが2人いるんですが人間…
菅野はああ見えて文学青年なのと曲がりなりにも戦闘機パイロットなので…
29223/08/13(日)08:47:27No.1089688688+
>コスト高いですがどうです?EASYさん
超強いじゃ~ん採用!
29323/08/13(日)08:47:27No.1089688689+
>のらくろ軍団より頭悪そうなのが2人いるんですが人間…
うっせー!道だけ作ってろ!と意外と本好きの二人だからな…
29423/08/13(日)08:47:32No.1089688706そうだねx3
くそあ!!面白いです!早く続き出せぇい!!!となった
29523/08/13(日)08:47:34No.1089688717+
>政治力がもう少しほしかった
スキピオの周りが政治のスキピオ版みたいなやつらだから仕方ない…
29623/08/13(日)08:47:36No.1089688733+
5年間隔でしか出ないなら急逝とかじゃなくても普通に寿命が先に来かねない…
29723/08/13(日)08:48:15No.1089688894+
本来ありえない知識や技術や文化の本来ありえない爆弾的な投下で世界をめちゃくちゃに動かすのがドリフって話があったけど対エンズでもそれが発揮されまくってて笑う
29823/08/13(日)08:48:31No.1089688962+
なんか初期に黒王軍がワイバーンで降下作戦とかやってたけどあれ現代戦の知識のある人がいるとかでなかったのか
29923/08/13(日)08:48:32No.1089688965+
アポカリプスって映画観ると古代マヤはかなり虐殺してる
生贄いっぱいほちい!
30023/08/13(日)08:48:34No.1089688971+
>そこでこのコロンブス!
敵に疫病ばら撒くドリフかな?
30123/08/13(日)08:48:36No.1089688979そうだねx2
>場面転換おすぎ!感はあるけどお話自体は無理なくかなりの爆速で盤面も動きまくってるから刊行ペースとテンポのギャップが凄いな…
群雄活躍させるとこうならざるを得ない
それでいて読みやすく面白いからマジで天才なんだよなあって改めて実感する
30223/08/13(日)08:49:32No.1089689190そうだねx1
散兵戦術には相当数の熟練した下級指揮官がいるからね
ドリフもエンズもでてくるのは大将クラスなんで
現地調達しないとね
30323/08/13(日)08:49:33No.1089689197+
この流れの中で覚醒ハンニバルが与一の要素もありで義経落として悪い顔で動き出すのワクワクハラハラして楽しい
30423/08/13(日)08:49:38 ID:kxRPqqzYNo.1089689220+
>>ユダヤとスラブ人は実際滅ぼした方が良かったんじゃねえかな…
>イスラエルとロシアの暴虐見てるとナチスはマジで未来見てたという証明になるという
あいつら蛮族ですらない多田野ゴブリンすぎない?
30523/08/13(日)08:50:13No.1089689382+
>>そこでこのコロンブス!
>敵に疫病ばら撒くドリフかな?
エンズだろ
30623/08/13(日)08:50:15No.1089689390そうだねx2
ハンニバル達は空に目えついてんのか?みたいなところがあるよね
30723/08/13(日)08:50:19No.1089689415+
あふりかじんが持たせた廃城を
国を作ったきいちごじいちゃんが開放して
この2つが主導権を巡り
どっちにも武器もごはんも売りますよって国家がある
30823/08/13(日)08:50:25No.1089689440+
政治が得意な歴戦の大将が包囲された状態で布陣…?
30923/08/13(日)08:50:37No.1089689496+
戦争の仕方が世界大戦通り越して現代戦まで至ってるから頭おかしいよねあの2人
ノブも大概だけど
31023/08/13(日)08:50:46No.1089689547+
大病したから漫画への取り組み姿勢がプラスに変化したみたいな話は「」の願望だったのか…?
31123/08/13(日)08:50:59No.1089689587+
>エンズだろ
非業の死は遂げてないし…
31223/08/13(日)08:51:05No.1089689612そうだねx2
なんで木苺じいちゃんもパクリ野郎も狼煙しかない時代にあんな戦略できるんだろうな…
31323/08/13(日)08:51:09No.1089689629+
無線機のない時代にどうやって大軍をビュンビュン動かしてたの?
31423/08/13(日)08:51:28No.1089689714+
アニメ2期やって
31523/08/13(日)08:51:36No.1089689754+
>ユダヤとスラブ人は実際滅ぼした方が良かったんじゃねえかな…
それいうと日本人も滅ぼしたほうが…いや中国人も…
それならゲルマン人も…いやいやフランク人が…みたいに憎いやつ挙げるだけになるぞ
31623/08/13(日)08:51:43No.1089689796+
エルフとドワーフ滅びかけてたあたりチョビヒゲはやっぱり虐殺のプロだった
31723/08/13(日)08:51:48No.1089689821+
>>>そこでこのコロンブス!
>>敵に疫病ばら撒くドリフかな?
>エンズだろ
人間性ゴミクズ過ぎて功績ぶっ立てた後でも徐々に見捨てられていったからな…
31823/08/13(日)08:52:01No.1089689879+
>なんで木苺じいちゃんもパクリ野郎も狼煙しかない時代にあんな戦略できるんだろうな…
きっとちょっとだけ小高い丘があったんだろう
31923/08/13(日)08:52:01 ID:kxRPqqzYNo.1089689880+
>大病したから漫画への取り組み姿勢がプラスに変化したみたいな話は「」の願望だったのか…?
というか時間掛けた分良いものが出来たっていう当たり前の話かと
早く書け早く書けって言ってた奴らはそれでつまらんのが出てきたらどうせ罵倒するような人種だし
32023/08/13(日)08:52:08No.1089689908+
>アニメ2期やって
あともう一巻くらい出せればいけると思う
32123/08/13(日)08:52:13No.1089689931+
>なんで木苺じいちゃんもパクリ野郎も狼煙しかない時代にあんな戦略できるんだろうな…
理由は割と単純で部下の練度が死ぬほど高かった
32223/08/13(日)08:52:19No.1089689957+
5年10年先に行った戦術ってゲリラ戦ってこと?
32323/08/13(日)08:52:28No.1089689995+
ハンニバルとスピキオってそれぞれ得意分野とかあったの?
32423/08/13(日)08:52:30No.1089690006そうだねx5
>イスラエルとロシアの暴虐見てるとナチスはマジで未来見てたという証明になるという
いやそういうのはいいです…
32523/08/13(日)08:52:43 ID:kxRPqqzYNo.1089690063+
>>ユダヤとスラブ人は実際滅ぼした方が良かったんじゃねえかな…
>それいうと日本人も滅ぼしたほうが…いや中国人も…
>それならゲルマン人も…いやいやフランク人が…みたいに憎いやつ挙げるだけになるぞ
そいつらよりもユダヤとスラブ人の方が圧倒的にやらかしてますよね
32623/08/13(日)08:52:58No.1089690139+
スキピオハンニバルよく知らなかったけど7巻まで読んでこいつら最初から全開で動かしたらゲームぶっ壊されるってのがよくわかった…なんやこいつら…って戦慄してる声をヒでかなり見かけて笑った
32723/08/13(日)08:53:00No.1089690153+
ぶっちゃけ中南米は前世紀処か前々世紀の時点で純血の先住民族はアマゾンの奥地とか以外絶滅していたという
32823/08/13(日)08:53:01No.1089690161+
露骨なのが湧いちゃった
32923/08/13(日)08:53:13 ID:kxRPqqzYNo.1089690205+
>>>>そこでこのコロンブス!
>>>敵に疫病ばら撒くドリフかな?
>>エンズだろ
>人間性ゴミクズ過ぎて功績ぶっ立てた後でも徐々に見捨てられていったからな…
マジでああいう連中しかいないからなアメリカ
中国の方がよっぽどマシだわ
33023/08/13(日)08:53:14No.1089690212そうだねx2
(やっぱ人間滅ぼそ…)
33123/08/13(日)08:53:26No.1089690263そうだねx1
>>ハンニバルは象使うの永遠に禁止しろ!
>まあスキピオには通用しなかったし…
あんな地元で見かけない魔獣めいた生物相手に
スキピオみたいに冷静で的確な対処できる奴いねぇんだ!
33223/08/13(日)08:53:28No.1089690273+
スキピオは史実だとなんか左遷されて静かにくたばりました
なので実は異世界に飛ばされてましたのほうが幸せかもしれんな…
33323/08/13(日)08:53:47No.1089690344+
>スキピオハンニバルよく知らなかったけど7巻まで読んでこいつら最初から全開で動かしたらゲームぶっ壊されるってのがよくわかった…なんやこいつら…って戦慄してる声をヒでかなり見かけて笑った
ハンニバルはボケボケ状態でも敵の動きすぐに把握して戦術思いついたりしてたから…
33423/08/13(日)08:53:49No.1089690349そうだねx1
アフリカヌスはぬのとこでどうやって戦ってたか描写あったね
蛮族はウラー!突撃じゃー!言ってた
33523/08/13(日)08:53:53 ID:kxRPqqzYNo.1089690369+
>>>>>そこでこのコロンブス!
>>>>敵に疫病ばら撒くドリフかな?
>>>エンズだろ
>>人間性ゴミクズ過ぎて功績ぶっ立てた後でも徐々に見捨てられていったからな…
>マジでああいう連中しかいないからなアメリカ
>中国の方がよっぽどマシだわ
歴史のない国は残虐行為に歯止めが効かないから…
33623/08/13(日)08:53:53No.1089690372+
>>アニメ2期やって
>あともう一巻くらい出せればいけると思う
何年後だよ…!
33723/08/13(日)08:53:58No.1089690397そうだねx1
>>>ユダヤとスラブ人は実際滅ぼした方が良かったんじゃねえかな…
>>それいうと日本人も滅ぼしたほうが…いや中国人も…
>>それならゲルマン人も…いやいやフランク人が…みたいに憎いやつ挙げるだけになるぞ
>そいつらよりもユダヤとスラブ人の方が圧倒的にやらかしてますよね
いやそう言う区別は余り良くないし
素直に人類を滅ぼした方が良くないかな…
33823/08/13(日)08:54:20No.1089690474+
サルサデカダンの戦いってものすごいありそう感出てるけど
なんか元ネタあるのかなこの名前
33923/08/13(日)08:54:30 ID:kxRPqqzYNo.1089690514+
>そいつらよりもユダヤとスラブ人の方が圧倒的にやらかしてますよね
それはそう
34023/08/13(日)08:54:30No.1089690517そうだねx3
ともあれやはり人類は滅ぼすべきである!
34123/08/13(日)08:54:45No.1089690590+
>なんか初期に黒王軍がワイバーンで降下作戦とかやってたけどあれ現代戦の知識のある人がいるとかでなかったのか
明らかに現代戦の知識なのに現代軍人ドリフから情報搾り取ったとか現代人廃棄物とかいないから黒王様未来人説がある
調べたらヘリボーンの概念が生まれたのが1950年前後らしいから今のスキピオよりもうちょい進んだ概念だし
34223/08/13(日)08:55:20No.1089690723そうだねx2
陶器の技術がないから食い物を保管したり運んだりが難しいって一節が一番あーー!!ってなった
食器とか保存器ってもしかして軍略にもめちゃくちゃ重要なのか…
34323/08/13(日)08:55:20No.1089690728そうだねx2
猫が巻いてるハチマキが七生報国じゃなくて九生報国なのがクスッときた
34423/08/13(日)08:55:21No.1089690734+
>ともあれやはり人類は滅ぼすべきである!
エンズ・大カトー!
34523/08/13(日)08:55:25No.1089690751そうだねx2
黒王もimgやる時代か…
34623/08/13(日)08:55:58No.1089690869そうだねx6
>黒王もimgやる時代か…
巻末の人だこれ
34723/08/13(日)08:56:25No.1089690954+
陶器じゃなくて箱とかじゃ駄目なの?
34823/08/13(日)08:56:34No.1089691005そうだねx3
やるかやらないかで言えばやるな
34923/08/13(日)08:56:36No.1089691015そうだねx1
>食器とか保存器ってもしかして軍略にもめちゃくちゃ重要なのか…
ナポレオンが遠征のために糧食を持たせる技術を公募して生み出されたのが瓶詰め
更にそれが洗練されて缶詰になった
35023/08/13(日)08:56:55No.1089691073+
>童貞軍団がかなりしっかり閣僚してて格好良かった……
あいつらもうエルフのメスに童貞食われたんじゃないの
35123/08/13(日)08:57:16No.1089691187+
そりゃそもそもヘリコプターないとヘリボーンできねえからな!
35223/08/13(日)08:57:23No.1089691225+
>どっちにも武器もごはんも売りますよって国家がある
もろEIPCの独立した勢力みたいなあいつらゲームだとよくいるけど元ネタはなんなんだろう
そもそも公社が独立してた?
35323/08/13(日)08:57:26No.1089691241+
情報自体は今までも出揃ってたものなのに黒王軍の有り様が歴史上にもあり得ない異形ぶりすぎてイビツさというか弱点が迷彩化してたの上手いな
35423/08/13(日)08:57:27No.1089691249そうだねx1
>ナポレオンが遠征のために糧食を持たせる技術を公募して生み出されたのが瓶詰め
>更にそれが洗練されて缶詰になった
缶詰出てきてから缶切り出るまで結構長いんだよな…
35523/08/13(日)08:57:36No.1089691280+
>陶器じゃなくて箱とかじゃ駄目なの?
水分あるもの運べない
あの時代だと木箱しかないから密閉性がカス
35623/08/13(日)08:57:41No.1089691303そうだねx1
きいちごのじいちゃんが悪い顔してるシーン大体カッコいいからいいよねってなる
お豊の評価見るに維新斎もこんなんだったらしい
35723/08/13(日)08:58:01No.1089691384そうだねx3
>陶器の技術がないから食い物を保管したり運んだりが難しいって一節が一番あーー!!ってなった
>食器とか保存器ってもしかして軍略にもめちゃくちゃ重要なのか…
当たり前すぎて見落としてましたよ俺は
35823/08/13(日)08:58:05No.1089691403+
>無線機のない時代にどうやって大軍をビュンビュン動かしてたの?
太鼓や鏑矢に銅鑼や法螺貝と連絡兵
35923/08/13(日)08:58:21No.1089691484+
>缶詰出てきてから缶切り出るまで結構長いんだよな…
それまでは銃で撃って開けてたという
36023/08/13(日)08:58:40No.1089691581+
>アニメ2期やって
アニメのOPのセンスとかもよかったけど
あれヒラコーの指定かなんかなのかな
絵はもうそのまんま使ってるだけだったが
36123/08/13(日)08:58:43No.1089691597+
黒王軍種族もごたまぜの化け物軍隊だから飢えたらまあ隣のやつから襲うよなあ
でもそれはそれとして捕らえられてる人間全部見捨てる策だからスキピオもハンニバルも面白いおっさんとおじいちゃんと思ってたら思った以上に怖い人だわ
36223/08/13(日)08:58:54No.1089691667+
>>童貞軍団がかなりしっかり閣僚してて格好良かった……
>あいつらもうエルフのメスに童貞食われたんじゃないの
やめてーッいやーッ!!
36323/08/13(日)08:59:12No.1089691746そうだねx2
>マジでああいう連中しかいないからなアメリカ
コロンブスはイタリア人(正確にはジェノバ人)だが…?
36423/08/13(日)08:59:13No.1089691751+
2周目読んで駄目だった
fu2459308.jpg[見る]
36523/08/13(日)08:59:17No.1089691760+
人類が真っ先に作るのは土器筆頭に容器で
獣は容器を作らないからな
36623/08/13(日)08:59:45No.1089691892そうだねx3
黒王本人のあんこくマニフェストがこのダークファンタジー人類殲滅戦線成立させる鍵になってるのと同時に進めば進むほど自分の首締める弱点にもなってるってのが面白いね
36723/08/13(日)08:59:48 ID:kxRPqqzYNo.1089691905+
>陶器の技術がないから食い物を保管したり運んだりが難しいって一節が一番あーー!!ってなった
>食器とか保存器ってもしかして軍略にもめちゃくちゃ重要なのか…
陶器がない異世界「」もimg見てるのか…
36823/08/13(日)08:59:57No.1089691937+
>>童貞軍団がかなりしっかり閣僚してて格好良かった……
>あいつらもうエルフのメスに童貞食われたんじゃないの
もしかしてラストのメガネたちあれ童貞捨てたからメガネギラついてたの?
36923/08/13(日)09:00:07No.1089691991+
>陶器の技術がないから食い物を保管したり運んだりが難しいって一節が一番あーー!!ってなった
>食器とか保存器ってもしかして軍略にもめちゃくちゃ重要なのか…
陶器までいかなくても土器位は作れねえのかな…後麻袋はあるんだから日本とか中国南部とかみたく高床式倉庫があれば…
37023/08/13(日)09:00:10No.1089692007そうだねx2
>>>童貞軍団がかなりしっかり閣僚してて格好良かった……
>>あいつらもうエルフのメスに童貞食われたんじゃないの
>やめてーッいやーッ!!
エルフの男の人助けて―っ!
37123/08/13(日)09:00:10No.1089692009+
>2周目読んで駄目だった
>fu2459308.jpg[見る]
軍を率いれる奴が二人連続で離反!
37223/08/13(日)09:00:13No.1089692026そうだねx1
このローマの英雄最新刊で
殴られたり蹴られたりでかわいそう
37323/08/13(日)09:00:34 ID:kxRPqqzYNo.1089692112+
>>マジでああいう連中しかいないからなアメリカ
>コロンブスはイタリア人(正確にはジェノバ人)だが…?
イタリア人なんてそれこそ日本裏切ったクソ野郎では…
37423/08/13(日)09:00:53No.1089692210+
大名も殴られてるからセーフ
37523/08/13(日)09:01:02No.1089692261+
Civだとまず農業陶器畜産弓術採鉱だったかな初期テクノロジー
37623/08/13(日)09:01:05No.1089692269+
作画つけてもコレジャナイになるから本人が描くしかない漫画すぎる
長生きしてくれ
37723/08/13(日)09:01:16No.1089692327そうだねx2
>このローマの英雄最新刊で
>殴られたり蹴られたりでかわいそう
後方諸葛面してるのが悪いみたいなところもあると思う
37823/08/13(日)09:01:19No.1089692343+
関ケ原を説明させる事で色んなキャラや展開を
一気につなげるの上手いよなぁ
37923/08/13(日)09:01:31No.1089692393そうだねx1
>陶器までいかなくても土器位は作れねえのかな…後麻袋はあるんだから日本とか中国南部とかみたく高床式倉庫があれば…
黒王さまがそういう文明よくないって言うから…
38023/08/13(日)09:01:32No.1089692396+
>スキピオみたいに冷静で的確な対処できる奴いねぇんだ!
つっても何回か見て学習したわけだから…
初戦は被害出てるし…
諦めずに対策を冷静に錬るのがもう偉いけども
38123/08/13(日)09:01:33No.1089692404+
魔法のような異能による急速な技術と知識の発展のスピード自体が弱点になんのはなるほどだわ
38223/08/13(日)09:01:35No.1089692413+
>イタリア人なんてそれこそ日本裏切ったクソ野郎では…
コロンブスが何人かも知らない無知無学の徒
38323/08/13(日)09:01:41No.1089692452そうだねx3
なんだナチおじか……
38423/08/13(日)09:01:56No.1089692525+
陶器が良く考えたら恐ろしく重要性高かったな
当り前ではあるけど見落とすね
38523/08/13(日)09:02:08No.1089692583+
挨拶がわりに殴る蹴るする菅野はなんなの
38623/08/13(日)09:02:08No.1089692584+
>アフリカヌスはぬのとこでどうやって戦ってたか描写あったね
>蛮族はウラー!突撃じゃー!言ってた
言ってないけどあれ包囲殲滅してる…ってわかるのいいよね
38723/08/13(日)09:02:09No.1089692595そうだねx3
>>>童貞軍団がかなりしっかり閣僚してて格好良かった……
>>あいつらもうエルフのメスに童貞食われたんじゃないの
>もしかしてラストのメガネたちあれ童貞捨てたからメガネギラついてたの?
童貞捨てたかはともかく
廃城があの一瞬で一般的な山城になってる時点で不眠不休で働いてる
38823/08/13(日)09:02:17No.1089692646+
>>2周目読んで駄目だった
>>fu2459308.jpg[見る]
>軍を率いれる奴が二人連続で離反!
くみがしら誰も居なくなったぞ金柑頭どうするよ
38923/08/13(日)09:02:35No.1089692732そうだねx1
>>イタリア人なんてそれこそ日本裏切ったクソ野郎では…
>コロンブスが何人かも知らない無知無学の徒
コロンブスは一人しかいませんが!!
39023/08/13(日)09:02:40No.1089692766+
>後方諸葛面してるのが悪いみたいなところもあると思う
雑軍の末路とか敗走した豊からすれば
そりゃ怒るよな
39123/08/13(日)09:02:50No.1089692797+
べんきょうしたくないであります
39223/08/13(日)09:02:52No.1089692805そうだねx2
菅野は史実だとインテリのはずなのに知性のカケラもねえ!
39323/08/13(日)09:02:52No.1089692807+
>挨拶がわりに殴る蹴るする菅野はなんなの
昭和の人
39423/08/13(日)09:03:07No.1089692865+
何人がクソ!は間違い
人間はクソ!なら正しい
39523/08/13(日)09:03:07No.1089692871そうだねx2
虐殺おじさん後は国内キルレート最高率のポルポトおじさんくらいしか思いつかんわ…
39623/08/13(日)09:03:09No.1089692877+
市場や貨幣とか巨人の鎧とか作る技術力あるなら陶器くらい作れそうな気もするけど技術ツリー違うんだろうか
39723/08/13(日)09:03:12No.1089692893そうだねx2
>コロンブスは一人しかいませんが!!
とうとう日本語もまともに読めなくなったか
39823/08/13(日)09:03:15No.1089692902+
>>>マジでああいう連中しかいないからなアメリカ
>>コロンブスはイタリア人(正確にはジェノバ人)だが…?
>イタリア人なんてそれこそ日本裏切ったクソ野郎では…
そもそも裏切る以前に眼中に無かったと思うよ
39923/08/13(日)09:03:15No.1089692908+
>べんきょうしたくないであります
はい飯抜き
40023/08/13(日)09:03:19No.1089692918そうだねx4
絵はエミュれる人いるだろうけど決めるとこはとことんカッコよくてギャグは徹底的にふざける緩急の付け方はヒラコーじゃないと無理だこれ…って思ったよ
40123/08/13(日)09:03:25No.1089692944+
>魔法のような異能による急速な技術と知識の発展のスピード自体が弱点になんのはなるほどだわ
全体に根付かないというか均等に定着する暇がないってのがここまで致命的になるとは…いや歴史も軍略も知らんから思いつきもしなかったけど成程だわ
40223/08/13(日)09:03:36No.1089692985+
>何人がクソ!は間違い
>人間はクソ!なら正しい
人類皆平等だな!
40323/08/13(日)09:03:40No.1089693001+
もう散々言われてることだけど描いたらめちゃくちゃ面白いの腹立つな…
ヒをやる平野耕太と描く平野耕太に分裂してくれねえかな
40423/08/13(日)09:03:43No.1089693018+
>>>イタリア人なんてそれこそ日本裏切ったクソ野郎では…
>>コロンブスが何人かも知らない無知無学の徒
>コロンブスは一人しかいませんが!!
共犯の弟いるし実質二人!
40523/08/13(日)09:03:48No.1089693033+
>挨拶がわりに殴る蹴るする菅野はなんなの
デストロイヤー
40623/08/13(日)09:03:51No.1089693051+
>猫が巻いてるハチマキが七生報国じゃなくて九生報国なのがクスッときた
こういう細かいネタが好き
直ちゃん知識人だから思いつきそうなのも好き
40723/08/13(日)09:03:52No.1089693052+
クロウ様ときいちごじいちゃんの二人旅面白過ぎる
クロウ様ってすぐ人柄のいやらしさが顔に滲むから大変だよね
40823/08/13(日)09:03:56No.1089693066+
>市場や貨幣とか巨人の鎧とか作る技術力あるなら陶器くらい作れそうな気もするけど技術ツリー違うんだろうか
内政ルートと軍事ルートで分かれてるなCivだと
40923/08/13(日)09:04:10No.1089693135そうだねx1
>ヒをやる平野耕太と描く平野耕太に分裂してくれねえかな
Xなんか見なきゃ良いのでは
41023/08/13(日)09:04:22No.1089693184+
>ヒをやる平野耕太と描く平野耕太に分裂してくれねえかな
漫画もつまらなくなりヒもつまらなくなりそう
41123/08/13(日)09:04:30 ID:kxRPqqzYNo.1089693216+
>虐殺おじさん後は国内キルレート最高率のポルポトおじさんくらいしか思いつかんわ…
もしかして共産主義自体が人類にとって絶対悪では?
41223/08/13(日)09:04:30No.1089693228そうだねx1
>>コロンブスは一人しかいませんが!!
>とうとう日本語もまともに読めなくなったか
レス拾ってくれるの律儀で好きだよ
41323/08/13(日)09:04:35No.1089693241+
>市場や貨幣とか巨人の鎧とか作る技術力あるなら陶器くらい作れそうな気もするけど技術ツリー違うんだろうか
市場は奪ったオモチャだし貨幣も鎧も指示して作らせてるだけで
魔物軍が自発的に学んで作った物じゃない
41423/08/13(日)09:04:44No.1089693274そうだねx2
というか歴史を見ればこいつら人種単位でクズだってわかりきっている!
だから滅ぼすのが正解!
みたいなアホくさいこと善悪以前に不可能に決まってるじゃんと言うのはそれこそハンニバルが…
41523/08/13(日)09:04:49No.1089693296+
>絵はエミュれる人いるだろうけど決めるとこはとことんカッコよくてギャグは徹底的にふざける緩急の付け方はヒラコーじゃないと無理だこれ…って思ったよ
絵柄的にヒラコーフォロワーの漫画家が何人か居るけどあの芸風だけは真似出来ないだろうな
41623/08/13(日)09:05:03No.1089693349+
菅野は親族に怒られない?大丈夫?
41723/08/13(日)09:05:06No.1089693366+
>食器とか保存器ってもしかして軍略にもめちゃくちゃ重要なのか…
もちろん
あと陶器の発明は文明の発展に欠かせないレベルのブレークスルーだよ
41823/08/13(日)09:05:29 ID:kxRPqqzYNo.1089693457+
>というか歴史を見ればこいつら人種単位でクズだってわかりきっている!
>だから滅ぼすのが正解!
>みたいなアホくさいこと善悪以前に不可能に決まってるじゃんと言うのはそれこそハンニバルが…
いや…ユダヤ人がクズなのは歴史的実績が証明してるな…
41923/08/13(日)09:05:30No.1089693464+
こいつのCIV面白いな
42023/08/13(日)09:05:40No.1089693502+
>もしかして共産主義自体が人類にとって絶対悪では?
人類には実現不能の完全な理想だ
42123/08/13(日)09:05:58No.1089693572+
>缶詰出てきてから缶切り出るまで結構長いんだよな…
ナイフでブス!がずっと基本だったのまあまあなんとかなるからなんだろうなアレ…
今でもそういう空けかたするしね
42223/08/13(日)09:06:01No.1089693582+
>>虐殺おじさん後は国内キルレート最高率のポルポトおじさんくらいしか思いつかんわ…
>もしかして共産主義自体が人類にとって絶対悪では?
そりゃジェノサイド世界ナンバーワンはヒゲの書記長だからな
42323/08/13(日)09:06:05No.1089693607そうだねx4
>>ヒをやる平野耕太と描く平野耕太に分裂してくれねえかな
>Xなんか見なきゃ良いのでは
元々見てねえけどやってるのは情報として入ってくるし俺が見てなかったら執筆速度上がる訳でもないじゃん…
俺は1年に1冊単行本出して欲しいの!
42423/08/13(日)09:06:08 ID:kxRPqqzYNo.1089693628+
>いや…ユダヤ人がクズなのは歴史的実績が証明してるな…
それこそ世界中で嫌われてたからころころされたわけだしね
人種的に性格最悪なのは確かだ
42523/08/13(日)09:06:28No.1089693743そうだねx2
共産主義は人類史における壮大な社会実験だよ
半端なく危険でした
42623/08/13(日)09:06:28No.1089693749+
そもそも仮にも追討軍として派遣されてるのに
義経が離反するわって言ったら一戦もせずに全軍撤退してる時点で自分で考える能力が備わってない
42723/08/13(日)09:06:31No.1089693774+
あと4冊出るのに20年か…
42823/08/13(日)09:06:38No.1089693802そうだねx4
絵ももちろん重要だけど個人的にはヒラコーの最大の魅力はセリフ廻しだと思ってるから最悪絵が描けなくなっても楽しめるとは思う
42923/08/13(日)09:06:44No.1089693826+
>魔法のような異能による急速な技術と知識の発展のスピード自体が弱点になんのはなるほどだわ
なろうだと殆どのケースで見落とされてる視点なんよね…
43023/08/13(日)09:06:46No.1089693835+
>でもそれはそれとして捕らえられてる人間全部見捨てる策だからスキピオもハンニバルも面白いおっさんとおじいちゃんと思ってたら思った以上に怖い人だわ
現実的に助けるの不可能ともいう
43123/08/13(日)09:06:52 ID:kxRPqqzYNo.1089693883+
>>>虐殺おじさん後は国内キルレート最高率のポルポトおじさんくらいしか思いつかんわ…
>>もしかして共産主義自体が人類にとって絶対悪では?
>そりゃジェノサイド世界ナンバーワンはヒゲの書記長だからな
なんなら今の日本見るだけでも左巻きって思考レベルがゴブリンレベルのやつしかいねえ…
43223/08/13(日)09:06:57No.1089693928+
お盆だからって気軽に霊界通信してるんじゃないよちょび髭
43323/08/13(日)09:07:00No.1089693947そうだねx1
>あと4冊出るのに20年か…
頼む保ってくれ!ヒラコーの寿命!
43423/08/13(日)09:07:06No.1089693992+
医療ツリー伸ばして面白い漫画描くやつ長生きさせてくれ
43523/08/13(日)09:07:09No.1089694015+
>そもそも仮にも追討軍として派遣されてるのに
>義経が離反するわって言ったら一戦もせずに全軍撤退してる時点で自分で考える能力が備わってない
一緒にいて楽しかったし…
43623/08/13(日)09:07:30 ID:kxRPqqzYNo.1089694139+
削除依頼によって隔離されました
>共産主義は人類史における壮大な社会実験だよ
>半端なく危険でした
そして共産主義者残党が推し進めてるポリコレやLGBT…
43723/08/13(日)09:07:41No.1089694191+
>共産主義は人類史における壮大な社会実験だよ
>半端なく危険でした
犠牲者数も多すぎれば後の世に残した禍根も大き過ぎるわ!
43823/08/13(日)09:07:55No.1089694266+
>医療ツリー伸ばして面白い漫画描くやつ長生きさせてくれ
ピピ!漫画家は全て脳だけで生きていけるようにします!
43923/08/13(日)09:07:56No.1089694277+
将来的にハンニバルとスピキオの戦いになって他の人着いていけなくなるのでは…
44023/08/13(日)09:08:05No.1089694340+
ローマにも廃棄物になりそうな人結構いるだろうけどハンニバルとスキピオに対抗出来る人いる?
…カエサル?
44123/08/13(日)09:08:08 ID:kxRPqqzYNo.1089694369+
>>>虐殺おじさん後は国内キルレート最高率のポルポトおじさんくらいしか思いつかんわ…
>>もしかして共産主義自体が人類にとって絶対悪では?
>そりゃジェノサイド世界ナンバーワンはヒゲの書記長だからな
ナチスガーとか言い出すやつって大抵スターリンはスルーしてるのがほんと分かりやすいなって
44223/08/13(日)09:08:19No.1089694406そうだねx3
>>共産主義は人類史における壮大な社会実験だよ
>>半端なく危険でした
>そして共産主義者残党が推し進めてるポリコレやLGBT…
そう言うのは別にスレ立てて語ってくれると嬉しい!
44323/08/13(日)09:08:20No.1089694411+
>ナイフでブス!がずっと基本だったのまあまあなんとかなるからなんだろうなアレ…
>今でもそういう空けかたするしね
瓶は割れるから金属製にする
金属製にしてガッチリ保存するためには取り外し可能な蓋は使えない
結果金属の箱が出来上がった
という流れだから開け方よりまず保存方法の強化を考えた製造物なんで
44423/08/13(日)09:08:27 ID:kxRPqqzYNo.1089694453+
>>共産主義は人類史における壮大な社会実験だよ
>>半端なく危険でした
>犠牲者数も多すぎれば後の世に残した禍根も大き過ぎるわ!
なんなら人類史における絶対悪と言い切って良いと思う
44523/08/13(日)09:08:31No.1089694470+
>絵ももちろん重要だけど個人的にはヒラコーの最大の魅力はセリフ廻しだと思ってるから最悪絵が描けなくなっても楽しめるとは思う
ドリフを小説にしたら楽しめるかなぁ…
44623/08/13(日)09:08:33No.1089694482+
>頼む保ってくれ!ヒラコーの寿命!
20年後は70歳目前だなヒラコー
44723/08/13(日)09:08:43No.1089694530+
今でも共産主義に夢を見てるやつはいるしな
人類にはできないと言うのに…
44823/08/13(日)09:08:43No.1089694531+
>陶器までいかなくても土器位は作れねえのかな…後麻袋はあるんだから日本とか中国南部とかみたく高床式倉庫があれば…
知能がマジでカスの豚野郎とかでないかぎり
陶器の現物みたらもうわかるはずなんだがね…
商売やってるあたり豚野郎ではないはず…
根本的に不器用とかあるのかもしれない
44923/08/13(日)09:08:57No.1089694589+
>将来的にハンニバルとスピキオの戦いになって他の人着いていけなくなるのでは…
そう言う未来を匂わせて
とりあえず黒王倒したぜって所でENDが丸い!
45023/08/13(日)09:09:04 ID:kxRPqqzYNo.1089694619+
削除依頼によって隔離されました
>>>共産主義は人類史における壮大な社会実験だよ
>>>半端なく危険でした
>>そして共産主義者残党が推し進めてるポリコレやLGBT…
>そう言うのは別にスレ立てて語ってくれると嬉しい!
いやアカの残党がリベラル思想広めて先進国弱体化しようとしてるのは事実ですよね…?
45123/08/13(日)09:09:15No.1089694667+
>将来的にハンニバルとスピキオの戦いになって他の人着いていけなくなるのでは…
ようやくローマにリベンジできるな
45223/08/13(日)09:09:20No.1089694687+
>このローマの英雄最新刊で
>殴られたり蹴られたりでかわいそう
かっこよすぎるのをアレでバランス取る癖あるよねヒラコー
45323/08/13(日)09:09:33No.1089694750そうだねx2
ナチおじって自分の存在の誇示のためなのか素なのか知らないけど引用の仕方が分かりやすすぎて
とてもdelが捗る
45423/08/13(日)09:09:34 ID:kxRPqqzYNo.1089694755+
削除依頼によって隔離されました
>今でも共産主義に夢を見てるやつはいるしな
>人類にはできないと言うのに…
結局それで欧米が衰退しきってるの本当に笑う
共産主義捨てた中国の方が圧倒的に発展してる
45523/08/13(日)09:09:42No.1089694795そうだねx4
流石にウザすぎるのでdel
45623/08/13(日)09:09:48No.1089694815+
コロナがあったり膵炎で入院したり競馬場に入り浸ったり色々ありすぎた5年
45723/08/13(日)09:09:54No.1089694850+
ヒラコー漫画みたいな表情描けそうなのってそれこそジュビロとか中村博文レベル
45823/08/13(日)09:09:56No.1089694864+
>いやアカの残党がリベラル思想広めて先進国弱体化しようとしてるのは事実ですよね…?
他所でやれっつってんだよ空気読め
45923/08/13(日)09:09:57No.1089694866+
>ローマにも廃棄物になりそうな人結構いるだろうけどハンニバルとスキピオに対抗出来る人いる?
>…カエサル?
半端に賢い分食われそう
狂人ネロ一門投げた方がマシかもしれん
46023/08/13(日)09:10:11No.1089694924そうだねx5
>>そう言うのは別にスレ立てて語ってくれると嬉しい!
>いやアカの残党がリベラル思想広めて先進国弱体化しようとしてるのは事実ですよね…?
うんうん
別にスレ立てて一人で語ってくれると嬉しい
46123/08/13(日)09:10:12 ID:kxRPqqzYNo.1089694931+
>>今でも共産主義に夢を見てるやつはいるしな
>>人類にはできないと言うのに…
>結局それで欧米が衰退しきってるの本当に笑う
>共産主義捨てた中国の方が圧倒的に発展してる
ヒラコー的にもエロエロな中華ソシャゲの方がポリコレまみれのアメリカコンテンツよりも好きそう
46223/08/13(日)09:10:16No.1089694951+
のらくろ隊の連中が魔物だったか獣人だったか忘れたけど
あいつらは完全に黒王軍と真逆で勉強しないと飯を食わせてくれないっていう教育前提で集められてるから
その辺も対比なんだろうなと
46323/08/13(日)09:10:26No.1089694989そうだねx1
黒王さまの能力が例のあの人っぽすぎて誤解するけどエンズならあの手の不思議能力こっち来た際に手に入れててもおかしくないから別に現代人でもおかしくないんだよね
46423/08/13(日)09:10:36 ID:kxRPqqzYNo.1089695037+
>>いやアカの残党がリベラル思想広めて先進国弱体化しようとしてるのは事実ですよね…?
>他所でやれっつってんだよ空気読め
都合が悪い話になるとそれ言い出すの実質敗北宣言じゃない?
46523/08/13(日)09:10:45No.1089695094そうだねx1
>😤雑軍の末路 つまらない戦争だ
解説聞いたら本当に雑軍だこれ
46623/08/13(日)09:10:51No.1089695129+
>なんだナチおじか……
こういう荒らしに名前つけるの良くない
居場所できたみたいに勘違いするんだよこの手のやつ
だから年単位で居着いちゃったんだ
46723/08/13(日)09:10:54No.1089695151そうだねx1
>ナチおじって自分の存在の誇示のためなのか素なのか知らないけど引用の仕方が分かりやすすぎて
>とてもdelが捗る
大抵のレスは自分に自分で引用レス返しての一人会話だから分かり易いよね…
46823/08/13(日)09:10:59No.1089695201+
ハンニバルが大分おかしいからな
ローマあそこで滅んでたIF普通にあるかもしれん
46923/08/13(日)09:11:03No.1089695228+
木苺おじいちゃんはずっと気を張らせてろ
そうすりゃボケもナリを潜めるだろ
47023/08/13(日)09:11:13No.1089695286+
バクシンンガーはバクシンガーなのにヒシアマゾンなのか…
47123/08/13(日)09:11:16No.1089695305+
>黒王さまの能力が例のあの人っぽすぎて誤解するけどエンズならあの手の不思議能力こっち来た際に手に入れててもおかしくないから別に現代人でもおかしくないんだよね
ただ特殊能力はその人の逸話ベースの能力だから
47223/08/13(日)09:11:22No.1089695348+
>絵柄的にヒラコーフォロワーの漫画家が何人か居るけどあの芸風だけは真似出来ないだろうな
決める所は良いけど画力が足りなくて「もっと頑張って…」ってなる人とかいるよね…
47323/08/13(日)09:11:26No.1089695366+
中国なんてもう物価下がり始めてるから今後数十年デフレでのたうち回るよ
資本主義を導入すれば当然そうなる
47423/08/13(日)09:11:30 ID:kxRPqqzYNo.1089695385+
>のらくろ隊の連中が魔物だったか獣人だったか忘れたけど
>あいつらは完全に黒王軍と真逆で勉強しないと飯を食わせてくれないっていう教育前提で集められてるから
>その辺も対比なんだろうなと
ちなみに日本軍はww2で全ての将兵が読み書きできる唯一の軍隊だった
47523/08/13(日)09:11:32No.1089695389+
>😤雑軍の末路 つまらない戦争だ
そうだね👊
47623/08/13(日)09:11:37No.1089695417+
いいよね実質何もしてない直江と左近が雑なの
47723/08/13(日)09:11:38No.1089695428+
よくある軍師がビーム出すタイプじゃない真面目な軍師もの偉人系漫画で初じゃねえか?
47823/08/13(日)09:11:41No.1089695440+
しんでしまえ
47923/08/13(日)09:11:49No.1089695484+
まあなんかやるとしたら黒王撃破!じゃあドリフターズ解散!皆敵な!天下布武目指すかぁ!になりそうである
48023/08/13(日)09:11:56No.1089695516+
デター
48123/08/13(日)09:11:59No.1089695527+
>木苺おじいちゃんはずっと気を張らせてろ
無茶言うな寿命尽きちまうわ!
48223/08/13(日)09:12:07No.1089695558+
うわぁ…
48323/08/13(日)09:12:07No.1089695559+
俺は黒王様の正体未来で作られた救世主型ロボットだと思う
48423/08/13(日)09:12:08No.1089695560+
プロレスのつもりで特定人種・国家・組織をボロクソに言ってたらガチになってる感が凄い
48523/08/13(日)09:12:08No.1089695561+
デター
48623/08/13(日)09:12:10No.1089695569+
>廃城があの一瞬で一般的な山城になってる時点で不眠不休で働いてる
前線は死んでるし寝ずに歩いてるし…
俺等だけのんびり出来ないし…
こいつ有能か?
でも有事って得てしてこんな平時では埋もれる人材が頭角現すんだよね…
48723/08/13(日)09:12:17No.1089695597+
>いいよね実質何もしてない直江と左近が雑なの
愛って書いたらもう雑じゃないんよ
特徴全部押さえてるんよ
48823/08/13(日)09:12:25No.1089695626+
>木苺おじいちゃんはずっと気を張らせてろ
>そうすりゃボケもナリを潜めるだろ
もう元気になったしノブの悪い予感を完全に拾って国作り始めたよ
48923/08/13(日)09:12:34No.1089695670+
土方さんはどう動くのかね
第四勢力?
49023/08/13(日)09:12:43No.1089695711そうだねx1
>ID:kxRPqqzY
エス検6級
49123/08/13(日)09:12:43 ID:kxRPqqzYNo.1089695713+
>中国なんてもう物価下がり始めてるから今後数十年デフレでのたうち回るよ
>資本主義を導入すれば当然そうなる
まあ欧米はそれ以前に移民で死ぬの確定してるんだが・q
49223/08/13(日)09:12:44No.1089695718+
>ただ特殊能力はその人の逸話ベースの能力だから
農作物を無限に増やす能力…
国民は全員農民で良い知識人とか要らんとか言ってた幸せおじさんがいたような…
49323/08/13(日)09:12:47No.1089695726+
>雑軍の末路とか敗走した豊からすれば
>そりゃ怒るよな
まあ怒るのは分かるけど完全にあってるともいう
49423/08/13(日)09:12:50No.1089695739+
>土方さんはどう動くのかね
>第四勢力?
新撰組異世界支部をつくりそうである
49523/08/13(日)09:12:57No.1089695770そうだねx1
>だから年単位で居着いちゃったんだ
たぶん関係ないよ
12年くらい前から俺が知る限り兵器のスレ立てると必ず寄ってきて関係ないナチス称賛や人種差別してた真性だし
49623/08/13(日)09:13:03No.1089695793+
>愛って書いたらもう雑じゃないんよ
>特徴全部押さえてるんよ
直江がまるで愛しか特徴がないみたいに…愛しかないわ
49723/08/13(日)09:13:10No.1089695818+
>いいよね実質何もしてない直江と左近が雑なの
大局の話だとそんなもんで良いと思う
こうやって整理して語られると西軍本当に謎の集団だな
49823/08/13(日)09:13:11No.1089695819そうだねx2
漫画の内容一言も語ってないのがわかりやすすぎる
49923/08/13(日)09:13:18 ID:kxRPqqzYNo.1089695848+
>プロレスのつもりで特定人種・国家・組織をボロクソに言ってたらガチになってる感が凄い
イスラエルは現在進行形で虐殺やってるからプロレスじゃ済まないんですよ…
50023/08/13(日)09:13:20No.1089695857+
結局最初から最後まで田んぼ作ってるやつが一番貢献するからな
50123/08/13(日)09:13:33No.1089695917+
(勇さん…俺この世界で頑張ってるよ…)
50223/08/13(日)09:13:34No.1089695920+
>>雑軍の末路とか敗走した豊からすれば
>>そりゃ怒るよな
>まあ怒るのは分かるけど完全にあってるともいう
ああはいはいそうですよクソみてえな戦でしたよ!
批評家面してイラつく!殴る!
まあ殴られる側からしたら理不尽でもある
50323/08/13(日)09:13:50No.1089695974+
>大抵のレスは自分に自分で引用レス返しての一人会話だから分かり易いよね…
そしてまさにこのスレでも同じ手法で自演しまくり
50423/08/13(日)09:13:55No.1089695999そうだねx2
>絵はエミュれる人いるだろうけど決めるとこはとことんカッコよくてギャグは徹底的にふざける緩急の付け方はヒラコーじゃないと無理だこれ…って思ったよ
絵だけならエミュはいるけど
センスは無理だよこれ
50523/08/13(日)09:13:58No.1089696016そうだねx1
後世の新撰組の扱いで浄化されるのはエンズのこと考えたらまあそうなるか……
50623/08/13(日)09:13:59No.1089696021そうだねx1
童貞人間達が格好良くて嬉しい
50723/08/13(日)09:14:04No.1089696026+
>>ただ特殊能力はその人の逸話ベースの能力だから
>農作物を無限に増やす能力…
なんだハーバーorボッシュか
50823/08/13(日)09:14:21No.1089696106+
>結局最初から最後まで田んぼ作ってるやつが一番貢献するからな
でもそれを加工して売ってるやつが一番儲かるから…
50923/08/13(日)09:14:21No.1089696107+
敗走(敵陣真正面から突っ切って帰宅)
51023/08/13(日)09:14:36No.1089696167そうだねx1
>敗走(敵陣真正面から突っ切って帰宅)
INSANIA!!!!!
51123/08/13(日)09:14:42No.1089696198そうだねx1
>後世の新撰組の扱いで浄化されるのはエンズのこと考えたらまあそうなるか……
どうせ俺達なんて後世でボロクソに言われてるよな…
からのデストロイヤー語りなんで隊士の人達みんな困ってる
51223/08/13(日)09:14:43No.1089696205+
黒王様の正体はホントわからんな
タンクデサント知ってる年代の人で救世主の経験ある人ってどんなだよ
51323/08/13(日)09:14:44No.1089696207+
>>ただ特殊能力はその人の逸話ベースの能力だから
>農作物を無限に増やす能力…
>国民は全員農民で良い知識人とか要らんとか言ってた幸せおじさんがいたような…
あのおじさん実際に会った人はみんな穏やかないい人だったって言ってたらしいな
歴史に残る狂ったジェノサイドマンがそれだから余計怖い
51423/08/13(日)09:14:46No.1089696213そうだねx1
描かない漫画家族の中では劣化が無いからな…
1巻あたりの話の濃さも高すぎる
51523/08/13(日)09:14:50No.1089696228そうだねx1
新撰組のその後はマジで笑っちゃう
何ならコイツら幕末直後の新政府になった頃からめちゃくちゃ人気あったからな
さすがだぜ永倉新八
51623/08/13(日)09:14:52No.1089696244+
>前線は死んでるし寝ずに歩いてるし…
>俺等だけのんびり出来ないし…
>こいつ有能か?
>でも有事って得てしてこんな平時では埋もれる人材が頭角現すんだよね…
だから女エルフは引っ張って行くんですね
51723/08/13(日)09:15:02No.1089696315+
>直江がまるで愛しか特徴がないみたいに…愛しかないわ
もっと関ヶ原とかあの時代詳しく語る上では重要なようでいてそこまで重要じゃないからな
本気で語るとしてもどっちかというと関ヶ原よりその負けで転封後の政治の方が凄まじいと思うし
51823/08/13(日)09:15:04No.1089696329+
>敗走(敵陣真正面から突っ切って帰宅)
INSANIA
51923/08/13(日)09:15:09 ID:kxRPqqzYNo.1089696349+
>>>ただ特殊能力はその人の逸話ベースの能力だから
>>農作物を無限に増やす能力…
>なんだハーバーorボッシュか
環境活動家が緑の革命叩くのって飯に困ってないところでだよなって指摘は最もだと思うの
52023/08/13(日)09:15:26No.1089696442+
ID出た途端に自演止めるの可愛い過ぎんだろハゲ
52123/08/13(日)09:15:33No.1089696475+
んーあのね
ここはあいつらはワルモノだから皆殺しにするの正しいんだのスレじゃないんだ
つーかジャリ番ヒーローの話題でも今時そんなの難しいくらいなんだ
52223/08/13(日)09:15:36No.1089696498+
>>結局最初から最後まで田んぼ作ってるやつが一番貢献するからな
>でもそれを加工して売ってるやつが一番儲かるから…
行き来する通行料で稼ぎたいので関所作っちゃお
52323/08/13(日)09:15:40No.1089696519+
なんだかんだ陸海空の戦力呼んでるのがズルいなこの紫…
52423/08/13(日)09:15:41 ID:kxRPqqzYNo.1089696528+
>>>ただ特殊能力はその人の逸話ベースの能力だから
>>農作物を無限に増やす能力…
>>国民は全員農民で良い知識人とか要らんとか言ってた幸せおじさんがいたような…
>あのおじさん実際に会った人はみんな穏やかないい人だったって言ってたらしいな
>歴史に残る狂ったジェノサイドマンがそれだから余計怖い
共産主義者は嘘つくメソッドが確立されてるからな…
52523/08/13(日)09:15:53No.1089696584+
>無線機のない時代にどうやって大軍をビュンビュン動かしてたの?
狼煙に早馬などで
52623/08/13(日)09:16:01No.1089696607+
>なんだかんだ陸海空の戦力呼んでるのがズルいなこの紫…
EASYは高火力ユニットをとりあえずかき集めた感じがすごい
52723/08/13(日)09:16:05No.1089696616そうだねx2
イージーちゃんかわいい
52823/08/13(日)09:16:07No.1089696627+
廃棄物の軍師は韓信って意見は見た
52923/08/13(日)09:16:09No.1089696642+
>黒王様の正体はホントわからんな
>タンクデサント知ってる年代の人で救世主の経験ある人ってどんなだよ
未来で世界が終末を迎えた時に降臨したのかもしれん…
53023/08/13(日)09:16:09No.1089696645そうだねx2
>>敗走(敵陣真正面から突っ切って帰宅)
>INSANIA!!!!!
しらべたら狂ってる!的な意味らしいね
そうだね×1
53123/08/13(日)09:16:10No.1089696646そうだねx5
>ID出た途端に自演止めるの可愛い過ぎんだろハゲ
可愛くねえよ!
頓死しろクソ荒らし!
53223/08/13(日)09:16:19No.1089696683+
はるあきらは何年前からいるんだろ
サンジェルマンオカマ伯より前に存在してた?
53323/08/13(日)09:16:34No.1089696787+
包囲殲滅はその後の歴史でも皆んな憧れてやろうとして大体の人は失敗するよね…
53423/08/13(日)09:16:48No.1089696857+
>>>ただ特殊能力はその人の逸話ベースの能力だから
>>農作物を無限に増やす能力…
>なんだハーバーorボッシュか
火薬無限チートとノッブを会わせるのはやめろよ!
53523/08/13(日)09:16:50No.1089696873+
直江は敗戦処理で訳分らん手腕発揮してるからな
あれこれ大変だけどなんだかんだで幕末まで家残ったし
53623/08/13(日)09:17:13No.1089696976そうだねx2
死んでも守るって考えはともかく
戦場で死ぬ事が目的になったら本末転倒じゃろがい死にたくない人に謝れ
は二次大戦の人からしたらそうだねとしか言えない
53723/08/13(日)09:17:37No.1089697097そうだねx2
ドリフの内容には頑なに触れず
ひたすら特定人種や特定思想への憎悪だけを垂れ流す男…
53823/08/13(日)09:17:59No.1089697171+
まさかこくおう様の正体がハーバーとボッシュの二人組だったとは!
53923/08/13(日)09:18:01No.1089697187+
>包囲殲滅はその後の歴史でも皆んな憧れてやろうとして大体の人は失敗するよね…
シンプルにそれが出来たら誰も苦労しない奴だからな
54023/08/13(日)09:18:09No.1089697212+
>>なんだハーバーorボッシュか
>火薬無限チートとノッブを会わせるのはやめろよ!
物凄く悪い顔をするノッブ
小躍りして喜ぶガンマンたち
54123/08/13(日)09:18:16No.1089697252そうだねx1
IDマンに引用されるの屈辱すぎる
これで死ぬと死因憤死になるのかな
54223/08/13(日)09:18:20No.1089697260+
>しらべたら狂ってる!的な意味らしいね
>そうだね×1
ラテン語は英語の源流あるとか云々以前聞いたからああこれinsaneの語源か…?となった
54323/08/13(日)09:18:31No.1089697315+
敵が強いからいい塩梅
54423/08/13(日)09:18:32No.1089697317+
>よくある軍師がビーム出すタイプじゃない真面目な軍師もの偉人系漫画で初じゃねえか?
これ系のアクション漫画で真面目に戦術戦略書けたのもほぼ初だと思う
結論ありきとはいえ
54523/08/13(日)09:18:39No.1089697354+
>ドリフの内容には頑なに触れず
>ひたすら特定人種や特定思想への憎悪だけを垂れ流す男…
そりゃ読んだこと無いだろうからな
54623/08/13(日)09:18:43No.1089697377+
お豊の意識改革は果たして出来るのだろうか
それとも何処まで行っても戦バカのままか
54723/08/13(日)09:18:55No.1089697423+
ジャンヌラスプーチンアナスタシアとっしーってよく見なくても指揮官が誰もいねえ!
ギリとっしーだけどあくまで出来て現場監督だし
扇動家ばっか集めてどうすんだよeasyちゃん
54823/08/13(日)09:19:09No.1089697483そうだねx4
荒らしに構うのも荒らしなんだといい加減わかってくれ
54923/08/13(日)09:19:10No.1089697489+
黒王は正体はっきりさせずに終わりそう
55023/08/13(日)09:19:13No.1089697501+
関ケ原の島津の退場は四天王の一人が実際負傷してるから
恐らく近い史実あったんだろうなってなるのが狂気
55123/08/13(日)09:19:18No.1089697530+
>IDマンに引用されるの屈辱すぎる
>これで死ぬと死因憤死になるのかな
心中お察し致す
しかし悪いのはドリフターズを見てもいないIDマンであって
ちゃんとドリフターズの内容を語っているのは判っているゆえ
55223/08/13(日)09:19:20No.1089697540+
>ジャンヌラスプーチンアナスタシアとっしーってよく見なくても指揮官が誰もいねえ!
>ギリとっしーだけどあくまで出来て現場監督だし
>扇動家ばっか集めてどうすんだよeasyちゃん
そこに金柑頭がスーッと効いてこれは…一人じゃ無理だわ
55323/08/13(日)09:20:11No.1089697785+
>ジャンヌラスプーチンアナスタシアとっしーってよく見なくても指揮官が誰もいねえ!
>ギリとっしーだけどあくまで出来て現場監督だし
>扇動家ばっか集めてどうすんだよeasyちゃん
指揮官?
強いユニット一杯集めたら勝てるでしょ?
55423/08/13(日)09:20:45No.1089697930+
>>>>ただ特殊能力はその人の逸話ベースの能力だから
>>>農作物を無限に増やす能力…
>>なんだハーバーorボッシュか
>火薬無限チートとノッブを会わせるのはやめろよ!
でももう糞島みっけちまってるからこの戦争の分位は余裕で調達出来ちゃう状況なんだよな…
55523/08/13(日)09:20:48No.1089697939+
>お豊の意識改革は果たして出来るのだろうか
>それとも何処まで行っても戦バカのままか
妖怪首おいてけだった時代からしたら命の使い所はちゃんと考えられるようになったよ
55623/08/13(日)09:20:53No.1089697961そうだねx3
>指揮官?
>強いユニット一杯集めたら勝てるでしょ?
かわいい
55723/08/13(日)09:20:56No.1089697976+
>>ジャンヌラスプーチンアナスタシアとっしーってよく見なくても指揮官が誰もいねえ!
>>ギリとっしーだけどあくまで出来て現場監督だし
>>扇動家ばっか集めてどうすんだよeasyちゃん
>そこに金柑頭がスーッと効いてこれは…一人じゃ無理だわ
初読時から思ってたけどこんなかで光秀の型落ち感がヤバい
信長の嫌がらせ以外の機能が無い
55823/08/13(日)09:20:59No.1089697986+
紫は指揮官ユニットこれでもかというほど用意しているのがさあ…できる男?
55923/08/13(日)09:21:03No.1089698009+
>タンクデサント知ってる年代の人で救世主の経験ある人ってどんなだよ
未来人か救世主の経験うんぬんはミスリードというか事実ではないと取るしか…
56023/08/13(日)09:21:11No.1089698052+
ハンニバルは内政も出来るのがチートユニットすぎる
56123/08/13(日)09:21:32No.1089698167+
黒王軍は全部コレトーにかかってる
追撃を進言したら上司が自信満々に追撃任せてた奴は即裏切った
56223/08/13(日)09:21:32No.1089698168+
軍師は立ち回りうまいやつ多くてエンズ的死に方してるやつ少ないんだよな…
56323/08/13(日)09:21:36No.1089698193+
オッパイーヌもっと出ないかな
56423/08/13(日)09:21:38No.1089698204+
お豊は戦バカだけどバカじゃないから大丈夫じゃないかな
56523/08/13(日)09:21:52 ID:bIiJ3BqQNo.1089698255そうだねx3
>ID:kxRPqqzY
>そいつらよりもユダヤとスラブ人の方が圧倒的にやらかしてますよね
>それはそう
>マジでああいう連中しかいないからなアメリカ
>中国の方がよっぽどマシだわ
>歴史のない国は残虐行為に歯止めが効かないから…
>いや…ユダヤ人がクズなのは歴史的実績が証明してるな…
>それこそ世界中で嫌われてたからころころされたわけだしね
>人種的に性格最悪なのは確かだ
>結局それで欧米が衰退しきってるの本当に笑う
>共産主義捨てた中国の方が圧倒的に発展してる
>ヒラコー的にもエロエロな中華ソシャゲの方がポリコレまみれのアメリカコンテンツよりも好きそう
延々と自分と会話してるなコイツ…
実生活でも社会からつまはじき受けてそう
56623/08/13(日)09:21:54No.1089698264+
>そこに金柑頭がスーッと効いてこれは…一人じゃ無理だわ
ノブからしても俺の意図分かって動いてたのハゲネズミだけって言っててコレトーもダメダメ扱いなんだよなぁ…まぁ煽る為に言ってた可能性もあるけど
56723/08/13(日)09:22:06No.1089698326+
一巻から読み直したけどやっぱ無茶苦茶面白いね
「」良い旅を
56823/08/13(日)09:22:14No.1089698365+
黒王様がチート存在過ぎるから本隊は無敵なんだけどね…それ以外がね…
56923/08/13(日)09:22:14No.1089698366+
>これ系のアクション漫画で真面目に戦術戦略書けたのもほぼ初だと思う
>結論ありきとはいえ
結構本気で戦術と戦略とかそれらの中の革命性って何なの?っていうのがめちゃくちゃ分かりやすいよね
発想の転換というか常識がどうでそれをどうひっくり返してるのかが凄く分かりやすい
57023/08/13(日)09:22:23No.1089698414+
>廃棄物の軍師は韓信って意見は見た
カバー裏にいたような…
57123/08/13(日)09:22:27No.1089698438+
土方はどうなんのあれ
直ちゃんに絆されてたけど
57223/08/13(日)09:22:41No.1089698499+
>初読時から思ってたけどこんなかで光秀の型落ち感がヤバい
>信長の嫌がらせ以外の機能が無い
一応ノブナガの配下で軍団長やってるから上澄みの方ではある
57323/08/13(日)09:22:45No.1089698522+
敵のリーダー突っ込んできた!やべ!中間管理がいねえから兵が慌ててる!やべ!だったからな豊久のすてがまり
57423/08/13(日)09:22:47No.1089698537+
廃棄物は本来持ってないだろうチートスキルもらってそういうのない相手にイキってるのが嫌いだけど黒王は元来持ってる能力な感じするのが怖い
57523/08/13(日)09:22:47No.1089698539+
別に知識として知るだけなら他の人から聞くなり持ってきた物で調べればいいし
57623/08/13(日)09:23:03No.1089698630+
まず書類仕事が得意でも人望↓根回し↓の金柑頭じゃマジでノブへのメタくらいしかやる事がねえ
57723/08/13(日)09:23:11No.1089698676+
>軍師は立ち回りうまいやつ多くてエンズ的死に方してるやつ少ないんだよな…
中華さえ解禁できたら選り取り見取りなのに…
57823/08/13(日)09:23:22No.1089698732+
アウシタン軍は戦略弱いけど飛行ユニット揃えてるのが強いんだよな
山城築いたところで飛竜どうしろと
57923/08/13(日)09:23:35No.1089698800+
ゴブリンの繁殖力とかがフィーチャーされたりせんかな
58023/08/13(日)09:23:38No.1089698819+
>土方はどうなんのあれ
>直ちゃんに絆されてたけど
誠の一文字を貫く幕末モンスターの誕生だっ
58123/08/13(日)09:23:44No.1089698850+
>>なんだハーバーorボッシュか
>火薬無限チートとノッブを会わせるのはやめろよ!
それやると戦列歩兵が始まっちゃうから流石にやらんと思う
58223/08/13(日)09:23:55No.1089698915+
どいつも絆されそうな余地ある
58323/08/13(日)09:23:55No.1089698923+
>初読時から思ってたけどこんなかで光秀の型落ち感がヤバい
>信長の嫌がらせ以外の機能が無い
裏切り不意打ちしか実績ないのに味方に置いてすら貰えてない光秀に何の価値が…
58423/08/13(日)09:24:03No.1089698955+
>EASYは高火力ユニットをとりあえずかき集めた感じがすごい
高ステータス高コスト高レアを揃えたよ
僕が考えたさいつよデッキ!
対策カード一枚(スキピオ&多門)出されただけで詰むよ
58523/08/13(日)09:24:06No.1089698973そうだねx1
easyちゃんはわざわざ紫に絡みに行くのがかわいいね
素っ気ない態度を取られるのは分かり切ってるのに
58623/08/13(日)09:24:20No.1089699062+
>「」良い旅を
こいつ…塩の塊になって…
58723/08/13(日)09:24:27No.1089699088そうだねx1
>黒王様がチート存在過ぎるから本隊は無敵なんだけどね…それ以外がね…
チートが1人いてもそれだけじゃ足りないのがよく分かるよね…
そしてうまくいかなくなったら即座にチートに不満がいくのも見えるし
58823/08/13(日)09:24:27No.1089699093+
>土方はどうなんのあれ
>直ちゃんに絆されてたけど
バカに戻ったから
気分で敵になったり味方になったりする面白迷惑ムーブする
58923/08/13(日)09:24:44No.1089699165+
>対策カード一枚(スキピオ&多門)出されただけで詰むよ
これも大概チートだから…
59023/08/13(日)09:24:49No.1089699178そうだねx2
ジャンヌが地獄に落ちたなら俺も地獄に落ちるような悪いこといっぱいするか!なジルドレいいよね
59123/08/13(日)09:25:02No.1089699240+
>>初読時から思ってたけどこんなかで光秀の型落ち感がヤバい
>>信長の嫌がらせ以外の機能が無い
>裏切り不意打ちしか実績ないのに味方に置いてすら貰えてない光秀に何の価値が…
コツコツ内政やらせるとかは向いてるから…
…………廃棄物に足りない能力ではあるけど廃棄物が求めてる能力でもない!
59223/08/13(日)09:25:02No.1089699242+
鉄条網と塹壕掘っても竜はな
59323/08/13(日)09:25:10No.1089699282+
>>廃棄物の軍師は韓信って意見は見た
>カバー裏にいたような…
本編に中国からは出しませぇん!!
59423/08/13(日)09:25:11No.1089699290+
>ジャンヌラスプーチンアナスタシアとっしーってよく見なくても指揮官が誰もいねえ!
冷静に指揮できる頭の良さある人はエンズにはならないかもしれないから…
59523/08/13(日)09:25:15No.1089699310+
>まず書類仕事が得意でも人望↓根回し↓の金柑頭じゃマジでノブへのメタくらいしかやる事がねえ
廃棄物軍の中では人望とか根回しとかいらないから…
単に知力の高いユニットが少なすぎる
59623/08/13(日)09:25:25No.1089699359+
>土方はどうなんのあれ
レトリカルガス散布
59723/08/13(日)09:25:42No.1089699483+
なろう作品あんま見ないけど転生してきたチートキャラはどうしてんの基本
59823/08/13(日)09:25:44No.1089699495+
>>初読時から思ってたけどこんなかで光秀の型落ち感がヤバい
>>信長の嫌がらせ以外の機能が無い
>裏切り不意打ちしか実績ないのに味方に置いてすら貰えてない光秀に何の価値が…
京都で顔が効くので外交面とかで地味に活躍してたよ
ドリフターズでは評価されない項目ですが
59923/08/13(日)09:25:45No.1089699511+
現地人も無能どころかエルフの弓得意やドワーフの前衛性能は現世じゃあり得ない特性なんで
そりゃ単体ユニットよりそれら活かせる指揮官型の方が有利だよね異世界
60023/08/13(日)09:26:06No.1089699617そうだねx1
土方は敵かな?味方かな?みたいな立ち位置になる
60123/08/13(日)09:26:14No.1089699647+
中二汁を煮詰めて売ってる男は流石だな…
60223/08/13(日)09:26:25No.1089699721+
>鉄条網と塹壕掘っても竜はな
そこでデストロイヤーで制空権を確保するんですね
60323/08/13(日)09:26:26No.1089699723+
飛龍のおかげでメタ的に戦闘機がある程度の数まで使い放題になったのがズル
60423/08/13(日)09:26:39No.1089699787+
>なろう作品あんま見ないけど転生してきたチートキャラはどうしてんの基本
最近はスローライフ送るのが目的のが多い
60523/08/13(日)09:26:41No.1089699794+
>初読時から思ってたけどこんなかで光秀の型落ち感がヤバい
こいつもこいつで政治も戦争もこなせる化け物なんだよ
ただこいつを使いこなしてこいつに使われる人材が圧倒的に足りない
60623/08/13(日)09:26:45No.1089699813+
>ドリフターズでは評価されない項目ですが
オカマが外交で大活躍しただろ!!!!
60723/08/13(日)09:27:05No.1089699956+
>>ドリフターズでは評価されない項目ですが
>オカマが外交で大活躍しただろ!!!!
オカマえらい!!
60823/08/13(日)09:27:07No.1089699967+
>廃棄物軍はドラゴン巨人オークコボルドだから
>そんな複雑な戦術は無理だな
あの世界の人間側が特別な強さないから戦術なんざなくても整列して進軍するだけで勝てる
60923/08/13(日)09:27:07No.1089699969そうだねx1
>京都で顔が効くので外交面とかで地味に活躍してたよ
>ドリフターズでは評価されない項目ですが
easyちゃんノッブ倒した主犯ってだけで光秀呼んだの…?
61023/08/13(日)09:27:10No.1089699991+
>現地人も無能どころかエルフの弓得意やドワーフの前衛性能は現世じゃあり得ない特性なんで
>そりゃ単体ユニットよりそれら活かせる指揮官型の方が有利だよね異世界
ヒトラーの考えインストールされてそれらを登用なんて論外な現地国家と
そもそも人間ヘイトがイデオロギーのため順序めちゃくちゃなチートコードマン
という活かせない下地を固めまくったんだなあ
61123/08/13(日)09:27:13No.1089700007そうだねx1
内政的に考えれば光秀は凄いもんなんだけどね…
61223/08/13(日)09:27:33No.1089700097+
>飛龍のおかげでメタ的に戦闘機がある程度の数まで使い放題になったのがズル
整備や修理出来る奴おらんやろ
61323/08/13(日)09:27:33No.1089700099+
👓🚬ゲームとしか見てない君が本当に嫌いだeasy
🧸~~~っ!!💢💢💢
61423/08/13(日)09:27:41No.1089700135+
性格には廃棄物では評価されない項目だな外交とか
61523/08/13(日)09:27:47No.1089700162+
>廃棄物は本来持ってないだろうチートスキルもらってそういうのない相手にイキってるのが嫌いだけど黒王は元来持ってる能力な感じするのが怖い
敵役だから嫌ってもらうくらいでいいんだ
役割変える時はちゃんと好感持てるように描けてるしね
61623/08/13(日)09:27:51No.1089700186+
>廃棄物軍はドラゴン巨人オークコボルドだから
>そんな複雑な戦術は無理だな
ごり押せるだろこれだけそろってれば…
61723/08/13(日)09:27:57No.1089700221+
何故最終巻が出てしまい完結しないことが確定した漫画の話を?
61823/08/13(日)09:28:07No.1089700260+
あんま話題にならないけど多聞さんとこにドワーフの一人合流したから
技術革新が一気に進むんだよな
あそこある程度の工作機械おいてるから
61923/08/13(日)09:28:09No.1089700278+
光秀君は漂流物としてコキ使うのならクソ有能だと思う
やだ…このひと信長憎しだけで廃棄物してる…
62023/08/13(日)09:28:09No.1089700281+
>easyちゃんノッブ倒した主犯ってだけで光秀呼んだの…?
メタ張れると思って…
62123/08/13(日)09:28:17No.1089700321+
歴史ものにD&D混ぜてくるのずるい
どわあふ好き
62223/08/13(日)09:28:41No.1089700440そうだねx1
>アウシタン軍は戦略弱いけど飛行ユニット揃えてるのが強いんだよな
>山城築いたところで飛竜どうしろと
平口くんとかチャッピーの頃がながいの全盛期だったんだなって改めて思った
62323/08/13(日)09:28:44No.1089700461+
>本編に中国からは出しませぇん!!
岳飛とか色々候補多すぎる
62423/08/13(日)09:28:45No.1089700467+
>山城築いたところで飛竜どうしろと
二航戦とたつおががんばる
62523/08/13(日)09:28:49No.1089700486+
>童貞軍団がかなりしっかり閣僚してて格好良かった……
たすけてー男のエルフの人よんでー
62623/08/13(日)09:28:56No.1089700518+
土方みたいに離反するキャラこれからも出てくるのかな
ジャンヌ辺りはワンチャンありそうな気もするけど
62723/08/13(日)09:29:03No.1089700547+
一矢報いてるからすごいぜ金柑頭
62823/08/13(日)09:29:11No.1089700581+
>>廃棄物軍はドラゴン巨人オークコボルドだから
>>そんな複雑な戦術は無理だな
>ごり押せるだろこれだけそろってれば…
こいつら指揮する奴らの方も突撃しまくってる!!
62923/08/13(日)09:29:18No.1089700611+
あれ?そういや明智光秀は廃棄物としてのオマケ超常能力ってあったっけ
最初の登場を見るに槍で突かれても死なない能力?
63023/08/13(日)09:29:26No.1089700653+
>整備や修理出来る奴おらんやろ
出来てるから今既に新しい機体で出撃してるんじゃよ
多分のらくろが酷使されてる
63123/08/13(日)09:29:28No.1089700663+
>ジャンヌが地獄に落ちたなら俺も地獄に落ちるような悪いこといっぱいするか!なジルドレいいよね
ジルはいまさらでは?
子孫が汚名挽回しちゃったし
63223/08/13(日)09:29:29No.1089700665+
>>飛龍のおかげでメタ的に戦闘機がある程度の数まで使い放題になったのがズル
>整備や修理出来る奴おらんやろ
レオナルドダヴィンチ辺りがくればちょっと教えれば直してくれそう
63323/08/13(日)09:29:31No.1089700672+
結局チョビ髭はドリフなのかエンズなのかどっちだったんだろ
63423/08/13(日)09:29:48No.1089700753+
まあ信長を殺した唯一の男だからな…
63523/08/13(日)09:30:03No.1089700804+
>>easyちゃんノッブ倒した主犯ってだけで光秀呼んだの…?
>メタ張れると思って…
メタもなにも不意打ちして首とっただけじゃんすぎる…
意味不明すぎてボケ老人説まで囁かれてるぞって言ったらこのミツヒデどんな反応するんだろ
63623/08/13(日)09:30:03No.1089700808+
>あれ?そういや明智光秀は廃棄物としてのオマケ超常能力ってあったっけ
>最初の登場を見るに槍で突かれても死なない能力?
逆だと思うよ
漂流者だけど廃棄物側にいるだけ
63723/08/13(日)09:30:05No.1089700821+
目的がそれだから仕方ないんだけど占領統治せずに殲滅縛りしてるのがよくないね…
63823/08/13(日)09:30:17No.1089700895+
ローディストがワープしてくるし内省引っ掻き回しをやり返されそうな気もする
63923/08/13(日)09:30:35No.1089700986そうだねx1
>結局チョビ髭はドリフなのかエンズなのかどっちだったんだろ
ドリフって明言されたってかなり上の方で言ってんだろ
つか読めや
64023/08/13(日)09:30:37No.1089700998+
>>>廃棄物軍はドラゴン巨人オークコボルドだから
>>>そんな複雑な戦術は無理だな
>>ごり押せるだろこれだけそろってれば…
>こいつら指揮する奴らの方も突撃しまくってる!!
部下に任せて自分は後方指揮って方法取れるやつが貴重すぎないかこの世界
64123/08/13(日)09:30:41No.1089701015+
>メタもなにも不意打ちして首とっただけじゃんすぎる…
>意味不明すぎてボケ老人説まで囁かれてるぞって言ったらこのミツヒデどんな反応するんだろ
余りに色んな説が囁かれててもう諦観の境地じゃねぇかな…
64223/08/13(日)09:30:42No.1089701018+
>バカに戻ったから
>気分で敵になったり味方になったりする面白迷惑ムーブする
そもそも土方さんかっこいいサムライ官軍がやりたかったのに
化け物と一緒に民衆殺すのなんかつまんないに決まってるわな…

- GazouBBS + futaba-