漢字にもっとふりがな振って マネックス松本氏が活動
共同通信 / 2023年8月12日 16時22分
漢字にもっとふりがなを振って―。子どもや外国人が漢字を読みやすくするために、ウェブサイトや出版物、案内板の漢字にふりがなを振るよう出版社や自治体などに働きかける活動を、オンライン証券大手マネックスグループの松本大代表執行役会長が始めた。活動を担う「ルビ財団」を5月下旬に立ち上げ、2年間をめどに1億円の私財を投じて集中的に活動する。
財団は、ふりがなを意味する「ルビ」から名付けた。ウェブサイト上でボタンをクリックすれば、文脈に応じて漢字に自動でルビを付けたり消したりできるソフトを開発し、年内に自治体などへの無償配布を始めることも計画している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ALS嘱託殺人・元医師被告人質問(上)「実験台として利用された」
産経ニュース / 2023年8月3日 19時12分
-
「0~2歳には平仮名よりも『漢字』がオススメ」 クイズ女王・三浦奈保子が提案
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年7月24日 17時44分
-
【保護者向け】漢字が好きになる4つのアイデア「夏休み! カンジー博士の漢字自由研究」を公開
PR TIMES / 2023年7月24日 12時15分
-
「餅団子」と書いて何と読む? 業務用ミキサーのネーミングセンスが卓抜すぎる「ずっと疑問だった」「まさかの当て字」
まいどなニュース / 2023年7月18日 16時20分
-
「上戸彩」の名字は何と読む?→実は「うえと」は少数派…圧倒的に多いのは「かみと」でした
まいどなニュース / 2023年7月16日 11時11分
トピックスRSS
ランキング
-
1回転寿司から「ウニ軍艦」が姿を消しつつある理由 チリ産ウニをほぼ独占的に輸入している日本
東洋経済オンライン / 2023年8月12日 15時0分
-
2台風で中止の「中小企業診断士」試験、再試験実施へ…那覇地区で240人対象
読売新聞 / 2023年8月12日 21時4分
-
3タクシー乗務員の氏名掲示義務廃止 「ネット怖い」ドライバーたちの本音
NEWSポストセブン / 2023年8月12日 16時15分
-
4軽自動車ユーザー「普通車のほうがよかったと思うときがある」4割強 「荷物スペースが足りない」「加速が悪い」などの声
まいどなニュース / 2023年8月12日 18時0分
-
5なぜ?新幹線に「600系」が存在しない理由 500系と700系のあいだの「なるはずだった車両」とは
乗りものニュース / 2023年8月12日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む