𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年8月7日パパ活おじさんって、若い子との触れ合いを純粋に楽しんでるのかと思ってたけど、『ブランド品や高級飯でパパ活女子の金銭感覚をバグらせ、彼氏と破局│同世代の男と恋愛出来なくなる│友達と縁が切れるなどして人生が崩壊していく』ことを楽しんでる層がいると聞いて、想定よりだいぶ気持ち悪かった。3932.2万11.4万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年6月16日都内某高級ホテルのロビーに大学3-4年くらいのカップルがいて、彼氏が誕生日かなにかのサプライズで連れて来た風だったんだけど、彼女の『このホテル大好き!また泊まりたかったんだよね~』で彼氏のテンションが一気に氷点下まで落ちてて草だった。 思わず凝視したがバッグはレディディオール。南無…3601万9.6万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·3月22日大谷翔平、インタビューの内容が『中国も韓国も台湾も、アジアの人がもっと野球を好きになってくれるように、その一歩になれれば』と話してて、優勝してMVP取った胴上げ直後の誰でもアドレナリンまみれになるであろうこの局面で冷静かつ熱いこの受け答え、もうスケールが違うよね、生命体として別物。549,7899.4万634.7万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年12月1日ABEMAがW杯に数百億円も突っ込んでくれたからこそこれだけ楽しめてるわけだが、そのABEMAの金はどこから来てるかと言えばウマ娘なわけで、ウマ娘に重課金してる陰キャがW杯に熱狂してる陽キャを支える優しい世界だってみんな気付いてる?もうこれ世界平和だろ1062万8.9万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年5月17日某大手メーカーで、新卒歓迎会をWeb飲み会形式で開催したところ、可愛い新卒の女の子が映ったとこをアホな男性先輩社員がキャプチャし、その画像を同期ラインに『この子可愛くない??』と嬉々として送ったヤバすぎる事例を聞いて震えてる。 テレワークが生んだ令和の怪物か?1431.5万7.3万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·4月22日・入社したてで妊娠 →まだ何も出来ないくせに休むの? ・入社して数年後に妊娠 →やっといくつか仕事任せられるようになったのに休むの? ・入社して10年前後で妊娠 →コアメンバーなのに代わりに誰に任せて休むの? ・入社して20年経過 →○○さんって子供とか作らないの? もう終わりだよこの国…2121.1万6.4万530.5万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年9月11日スタバで隣にいたパパ活女子2人組が、『月100万もらっても年間1,200万しか使えないってヤバくない?』と話してて、ヤバいのはお前らが納税してないことだよという言葉をアイスコーヒーで流し込み10分で店を出た1809,0686万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·6月11日サウナに嵌まって『整う』とか言う人が増えたのだけど、ドライサウナは温度が100度近くもある異常環境。血管は高温で拡張し血圧が下がる(虚血になり心筋梗塞リスク↑)。ここから水風呂に入れば一気に高血圧状態になり、心臓にもすごい負荷がかかる。 『整う』は心だけの話で、体は死に近づいてるので…4251.9万5.9万2,385.3万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·6月6日前職、『カジュアルな服装で出社して良い日を作ろう』ということになり、『ジーパンはNG』というルールだけ決められたんだけど、その仕組みを導入した初日にタンクトップ半パンで出社した新入社員がいて、寛容に爆笑とブチ切れに反応が分かれてた思い出。ズレてるけど、あのメンタルはたぶん出世する。455,9285.1万705.6万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·6月18日【悲報】ヤカラ系の旦那を使って列に割り込む子供優先マンガで炎上した二児の母アカウントさん、中身は『彼女が作ってくれた妄想をしながらパスタを食べる男尊女卑おじさん』だったことが発覚してしまう2861.5万4.8万2,273.3万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年12月1日ABEMAの何がすごいかって、接続数2,000万を超えても落ちないしカクつきもしなかったことだよ。インフラを支えてくれた人、放映権料200億払ってくれたサーバーエージェント、マジでありがとう!625,8644.5万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·4月30日大学の同級生だった陽キャのギャルが全然PC使えないのに『だいたい出来ま~す♪』みたいなノリで就職してしまい、表渡されて『棒グラフ+折れ線グラフにして』と指示されたけど全くわからず、図形の『線・丸・四角形』を駆使してそれっぽいものを仕上げて出したらバレなかったと聞いて死ぬほどわろてる346,1364.5万353.3万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2月15日『ヨドバシカメラで実物を確認して店員に色々説明させ、帰宅してから価格.comで家電を買う』タイプとは友達になれない。 使わせた労力への対価を相手に払わずに、自分がよければいいタイプの人間は他のことでもそういう側面が見える上に、それを『賢い』と思ってそうで個人的に苦手なので2871.1万4.3万604万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·7月14日元夫を亡くした直後の人間を奥でスマホ撮影してるバケモンが2体もいるけど、何食って育ったらこの行動をするに至るのか全く理解できない3914,8184.3万776.7万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·6月18日『コミュ障』と聞くと、みんなボソボソ喋る口数の少ない『消極的な人』を想像すると思うんだけど、『人との親密度を認知できず距離感がおかしい人』もその一種で、こちらの方が遥かに厄介。 後者は自分がコミュ強だと勘違いしてて性格の難に自覚がないし、距離感の問題で他人とトラブルを起こしやすい831.4万4.1万439.7万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·7月29日花火大会は、大人になってから合コンとかマッチングアプリで出会った異性と行っても、もうダメなんだよ。 中高生で、クラスの他のヤツに見つからない待ち合わせ場所を好きな子と相談して、タクシーにも乗れねえような少額握りしめてドキドキで相手を待つ。手を繋ぐだけで幸福度のメーターが振り切れる865,4813.9万431.1万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·5月10日1年くらい前、東京のとある駅で20代後半くらいの男性が目の前で盛大に転んで、手荷物の中身が大量に散乱したので、反射的に『大丈夫ですか』と駆け寄り拾うのを手伝おうとしたら全部コンドームだった。やべえヤツかと思ったらオカモトの社員さんで、観衆にガン見されたお詫びにゴムを2個くれました。425,5013.6万656.7万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·6月29日『時間にルーズ』が付き合いたくない人の特徴としてよく挙げられるけど、個人的にはそれより『予定を決めるための連絡をなかなか返してこない』人の方が厳しい。 返事が来るまで候補日程をブロックしてるので他の予定が入れられないし、他人の予定を圧迫してることが全然気にならない人間性がもうダメ438,5033.3万305.3万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·6月16日新卒『なんでこのお店にしたんですか?』 ワイ『食べログが3.7だったから』 新卒『3.7ってすごいんですか?』 ワイ『逆になに使ってお店探すの?』 新卒『インスタとかです』 ワイ『インスタって店探せるん?』 新卒『えっ?』 ワイ『えっ?』 中高年のみなさん、これがジェネギャです。1474,6903万474.9万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·5月20日サイゼリヤの料理を見て『本物のイタリアンは』、他人の結婚式に呼ばれて『一流の結婚式は』、SNSで他人の婚約指輪見て『ハリーウィンストンのダイヤが』とか見てると、仮に他人より金があったとしても、そこまで心が貧困になるなら、むしろ金が無い方がその人たちもまだ幸せだったのでは?と毎度思う1013,4872.8万556.1万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·7月28日金銭感覚がバグったパパ活女子のことを『人肉の味を知った熊』ってリプした来たヤツが忘れられなくて、パパ活っぽい女を見かける度に頭に浮かんでくるから吹くの我慢してる399,8672.8万231.8万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·7月31日年収1,000万くらいの彼氏ができて『彼氏がハイスペ!』と周囲に自慢し、ブランド物をねだってインスタに上げてた女性、結婚することになって初めて彼氏の預金を聞いたらしく『なんでこんな貯金ないの?』と、彼氏の金遣いにお怒りになる事案が周囲で観測されました。誰がどう見てもお前のせいなのよ。943,6492.7万351.5万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年6月16日返信先: @ib_kiriさんその後も彼女が彼氏にホテルスタッフ並みの解説を始めててマジで空気読んであげてほしかった。彼氏泣きそうじゃん…っていうね。 彼女がそこまで高級ホテルに詳しい理由がP活なのか何なのかはわからんけど、とりあえずあのピュアそうかつ爽やかフェイスの彼氏には幸せになってほしい。231,6242.3万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·6月23日『俺の金やステータス目当てで寄って来る女はクソ』と普段憤ってる年収2,000万の三菱商事マンが、合コンでタヌキ顔巨乳美女を見た瞬間、世間話をすっ飛ばして偏差値35位になって全力で口説いていたと聞いたので、オスは性欲に脳みそが支配された瞬間に持論を1秒で忘れるという説を提唱したいと思います1294,1082.3万330.4万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·5月14日職場の人とのランチ・飲み・雑談などを『不要』だと斬り捨てる人がたまにいるけど、これは提案してる側も必ずしもそれらが好きなわけでもなければアナタ個人に深い関心があるわけでもなく、仕事でのコミュニケーションを円滑にする『やり易さ』を創ろうとしてるだけで、察せない人は空気読めないのよね744,6172.2万336.3万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年5月17日返信先: @ib_kiriさんなお、もしもしホットラインに秒速で通報され、無事処分された模様。 他にも社内チャットでデートに誘おうとしてお目当ての女の子と間違えて同姓の課長に送信し、飲みに誘われたと勘違いした課長と二人で飲みに行くことになった事例も観測されています。 こちらは笑い話ですが一歩間違えたら死です。54,0002万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·4月11日すごい!! 高層階でホテルみたいで憧れます。 場所はHPの本社所在地のここで合ってますか?外観からは想像できないので、めちゃくちゃ内装頑張られてて尊敬しました。引用ツイートうれしのちゃん@ureshino_chan·2022年10月17日19歳で起業し25歳で海外移住した女子の仕事場がこちら暇だけど忙しいみたいな生活。スタッフがお世話してくれて何でも用意してくれるストレスフリーの環境になってからイライラする事がなくなった。483,8292万1,152.8万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·5月18日自分がお賃金を多めに払ってくれる会社に雇ってもらえて、周りより数年早く高級ホテルに泊まってたのは『純粋』で、アラサーになって高級ホテルを楽しんでる周りは『狂った自慢』だという歪み尽くした感性を見ていると、この人の『純粋に高級ホテルを楽しんでいた』の信憑性は餃子の皮より薄いのよな1032,0671.9万618.5万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·6月16日【全奢り男性への印象変化】 ~結婚前~ ぜんぶ出してくれていい人!ケチ男無理すぎる。この人と結婚しよぉ ~結婚後~ また後輩に奢ったの?!お金使い過ぎじゃない?貯金とか養育費のことも考えて節約してよ! 彼女らが好きなのは結局『私にだけは無限に気前いいけど他人にはケチなオス』なのよな603,3541.8万257.9万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年5月17日返信先: @ib_kiriさん『何がやばいの?』 という方がいるのでさらに補足しますと、当該被害にあった女性は自分の画像が会ったこともない先輩たちに回覧されたことでショックを受けてしばらくお休みしたそうです。 社会人になって早々にこれではWeb会議にトラウマも残るでしょうし、辛いと思います。143,4151.6万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·3月30日【悲報】Twitterで『稼ぎたいならウチに来い』と社員を募集し、500名以上候補者を集めた不動産会社に内定を取り消された人たちから悲痛の叫びが上がる1118,1401.6万562.3万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年7月28日先日バーで飲んでた時、『女の子にバッグ持つよって言って取っちゃえば貴重品入ってて逃げれないから、そのままタクシー乗ってラブホか家に行けば持ち帰れる』って隣の二人組がでかい声でヤベェ話してて本気でドン引いた。 どんな奴だろうと隣見たら一見まともっぽいエリサラ風でよけい恐怖を感じたわ499,5811.6万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·5月13日少し前まで『新卒や若手が採用できない』という悩みをよく聞いたけど、最近は『苦労して採っても、自分に合わないとか思ってたのと違うとかで軽く辞めていくので、年齢より労働意欲の高い中堅以上を採ることにした』という企業が多い。今の若年層のモチベだと大手以外には採用需要がなくなりそうだよね1013,3171.6万426.8万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年8月4日このSNS特定屋とかいうの怖すぎる。 価格も5,000円/人とかだし、電柱の影の方向│タピオカに写った建物とかで特定するらしい。 インタビューも何もかも全部ヤバイし、事例で出てる媒体がTwitterというね… 『タピオカは場所を特定しやすい食べ物』とかいうパワーワードやめろ https://news.yahoo.co.jp/articles/05e0023bce37e906e14c8b744a65b8079a60a854…319,9881.5万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·6月19日友達の女の子が男にコリドーでナンパされて着いて行ったら、『俺結構ビジネスライクだから~』を連呼され、何言ってるのかわからず話を聞いていたところ、どうも『仕事が好き』という意味だと思い込んでいると理解した瞬間テキーラを吹き出したという話を聞き、コリドーの深刻なレベル低下を懸念してる452,7441.5万268.7万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年10月31日みずほ銀行の担当者、旧3行の派閥ネタが雑談の鉄板らしく、来社する度によく内輪話を聞かせてくれるんだけど。 ワイ『でも名刺にOne Mizuhoって書いてありますよ』 みずほマン『本当に1つになれてる組織はわざわざ名刺にOneとか書かないんスよw』 この会話がワロタと共に非常に腹落ちした。275,4011.5万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·5月23日仕事でキャバクラに連れていかれた中でよく覚えてるのは、部長とキャバ嬢の会話。 嬢『新しいベッドほしいけどめちゃくちゃ高いんだよ~』 部『いくら?』 嬢『20万!ありえなくない?』 部『お前がさっき頼んだシャンパン30万だけど』 墓穴を掘るキャバ嬢さん、意外と金銭感覚まともだなと思った記憶151,9921.5万117.3万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·2022年11月25日パパ活女子をタワマンに住ませて囲ってるカラクリを聞いたことあるんだけど、オッサンがPJに法人(ただのハコ)を立てさせ、オッサンは業務委託費用としてPJ法人に金を払って節税し、PJはその金で借りた役員社宅に住む。ホームページもない実態不明な会社の社長やってる女、港区にたまにいるから要注意494,1331.4万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·4月30日返信先: @ib_kiriさん『イメージ伝わればいいし目盛りとだいたい合ってればいけるっしょ』となかなか本質を捉えていて感心した。グラフの作り方もその日の夜から勉強してるらしいし、胆力・コミュ力・応用力・柔軟性があればなんかだいたいすり抜けて生きていけるんだなと改めて思うなどした。71,6941.4万52.3万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·6月4日これは詐欺に遭わないためのライフハックですが、『うまい話』が自分に持ち込まれた時に必ずブレずに持っておくべき疑念は『そんなにイイ話なら何でアナタが自分でやらないの?』です。 例えば『確実に儲かる』なら銀行がいくらでも金を貸してくれます。人を勧誘するには絶対に何か理由があります。275,4571.4万146万
𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiri·5月1日結婚式って新郎新婦の2人が『主役』になる日なんだから、『自己満を見せられた』みたいな感想を持つ方がおかしい。2人で準備して、やりたい式を頑張って実現して喜んでるとこを見てネガティブな感情になるぐらいの関係性なら、最初から『欠席』にマルして返す方がまだマナーいいのよな142,2041.4万104.5万