ロゴ

希望ケ丘高校

長後スクール

K. Y.

合格発表は、なかなかインターネットがつながらずいったん放置。母に「出てるよ!」って言われて慌てて確認(笑)。「みんなでがんばる」という高校受験に向けての時間は、充実した時間だった。高校では、野球部でピッチャー以外のポジションにも挑戦したい!

七里ガ浜高校

長後スクール

M. A.

お母さんに伝えた合格。一緒に喜んでくれて、泣けた。入試後の2週間は、久しぶりにたくさん遊べて楽しかった(笑)。ステップでは違う中学校の友達ができたし、勉強が好きになれた。みんなで頑張るっていうのが目に見えて、受験まで一人じゃないと思えた。

厚木高校

長後スクール

K. N.

今まで何ともなかった花粉症。今年初めて発症したかも(笑)。でも、入試の時期じゃなくてよかった! 今やりたいのは、ボウリングに行って握力をつけること。それから、高校では水泳はないけれど、友達とプールに行って泳ぎの練習もしたい!

鎌倉高校

長後スクール

H. F.

アドレナリンが出た自己採点。合格発表後の今は、「ホッ」とする気持ちが強い。勉強だけに全力を尽くすとなぜか下がる点数…。心の余裕を持って勉強するのが大事だと考えるようになった。せっかくの高校生活、最後まで笑顔で3年間バランスよく過ごしたい!

鶴嶺高校

長後スクール

T. S.

やりたいことができる高校に合格できて本当によかった! 勉強してきたことは無駄じゃなかったって思えた! 国際交流が多い高校だから、いろいろな国の文化について学びたい。中学から続けていたソフトボール同好会に入って最高なチームを作って楽しむ!

湘南高校

長後スクール

Y. E.

必死に勉強した、入試直前期の2ヶ月。数学は、e‐STEPの「数学一日一題」をほぼ全問解いた。高校に入ったら、自分の好きな物理の中でも、特に自分で調べて興味を持った「量子力学」の勉強に励みたい。部活でも、全国大会出場を目指したい。

小田原高校

長後スクール

S. I.

合格発表の9時になったのを、友達からのLINEで気づいた(笑)。9月になってからずっと我慢していたソフトテニス。受験が終わった日から毎日やっている。きっと今まで以上にハードスケジュールになる高校生活。濃い時間を過ごしたい!

厚木高校

長後スクール

T. S.

5教科の自己採点後、もうだめかと思いかけたけど、すぐに気持ちを切り替えた。特色検査では何とか粘れてよかった。テーマについて調べて発表するヴェリタスが今から楽しみ! 名物の学園祭、「戸陵祭」も学年みんなで一緒に盛り上がりたい!

大和高校

長後スクール

S. S.

いろいろあった受験勉強。あきらめず勉強を続けてきてよかった。周りのみんなと励まし合えたのが大きかった。大好きな英語。将来もいかせるように、もっとレベルアップさせたい。興味がある部活は創作舞踊。高校での出会いを大切に、頑張りたい!

大船高校

長後スクール

H. O.

発表までの2週間。募る不安。韓国ドラマで気を紛らわせた。今はホッとした気持ちが一番。ステップじゃなかったら、もっと焦ってたかなって思う。勉強が嫌だなという気持ちもなくなった。高校では、同じ中学の同級生がいないから、新しい友達を作りたい!

藤沢西高校

長後スクール

Y. O.

家ではリラックスして、しっかり睡眠! その分ステップで受験勉強を頑張った(笑)。ステップでは、違う中学の子とも仲良くなれて、頑張ろうってお互いに気分も上げられた! 高校では、ピアスをあけたり髪を染めたり、JKライフを楽しみたい!

横浜サイエンスフロンティア高校

長後スクール

A. I.

「合格」という文字を見た瞬間、うれしすぎてスマホを放りそうに(笑)。大好きな理系が勉強できるYSFH。サイエンスリテラシーの授業に、一生懸命に取り組みたい。まだ知り合いは少ないけれど、積極的に声を掛けて友達をたくさん作ってディズニーに行きたい!

茅ケ崎北陵高校

長後スクール

N. F.

ステップでは周りのみんなも頑張っていて、自分も頑張ろうという気持ちになれた。補習の翌日のテストですぐに成果が見えて、ヤル気がどんどん出てきた! 高校生になったら、野球部のマネージャーをやりたい。それから友達を作って寄り道して、アオハルする!

大船高校

長後スクール

Y. I.

ある日家の鍵を忘れてしまい、ステップの自習室へ。ステップの先生からアドバイスをもらって、必死に勉強。入試の得点に大きく結びついた! 高校生活の抱負は勉強と部活を両立すること。卓球や英検取得などいろいろなことを頑張るぞ!

藤沢西高校

長後スクール

I. I.

合格の瞬間、不安や緊張から解放された! 何よりとても嬉しい! ステップのある日は充実してたし、みんなと一緒に頑張れたおかげで気持ちも楽に。高校では部活動を全力で楽しみたい! バドミントン部に入ってチームの中心的な存在になるのが目標。

鎌倉高校

六会スクール

R. H.

本当にうれしい! ステップの楽しい授業のおかげでここまで来ることができた! 支えてくれた家族や友達に感謝! 高校ではいろいろな人との出会いに期待。アルバイトで接客業を通じて、いろいろな人と接する仕事を経験してみたいな。

湘南高校

六会スクール

M. T.

やった! 座って見ていた合格発表。合格が分かった瞬間、思わず立ち上がって思いっきり飛び跳ねた(笑)。部活は中学でやっていたテニスはもちろん、競技かるた部や音楽研究部など文化部にも挑戦してみたい。音楽研究部ならベース! 今から本当に楽しみ!

鎌倉高校

六会スクール

R. I.

まだ実感がわかない。入試前は思うように点が取れず途中で燃えつきかけたこともあったけれど、家族や先生方に支えてもらった。特に母から「ダメでも死にはしないから大丈夫よ」と言われてすごく落ち着いた。高校では行事に部活に全力で楽しみたい!