セトリ
前説
檻の中の箱庭
名もなき女の詩
食物が連なる世界
言えなかった言の葉
憎しみを花束に代えて
MC
西洋骨董屋根裏堂
涙では消せない焔
愛という名の咎
忘れな月夜
輪∞廻
最果てのL
MC
輪廻の砂時計
焔
メンバー紹介
即ち…星間超トンネル
即ち…光をも逃さぬ暗黒の超重力
サッシャ前説
「おやおや。こんなところにこんなにもぶらり途中下車してしまったローランがたくさんいるんですよねぇ(ぶらり風)
追加公演2日目…すなわち本日が最終日!
公演が終わるのが寂しいのか、些か背が縮んだ気がするサッシャです!
ここで、巨人サッシャのー、すべらなーい話ー!(若本ボイス)
思えば1か月前からNHK…いやSHKホールに始まり、期待していたユニバもいけず、ZDE…全部で11公演
もしかして全部参加した方いる?! \はーい/
すごい!ローランの鏡っ!拍手!
個別に差し上げるものはないのですが、感謝の気持ちを送りたいと思います。
もちろんすべての方に送りたいと思います。
寂しいけどこの公演終わったらノエルくんがどうなるの?昨日マァムをたくさん買い込んでいたし、すぐ戻っちゃうのかも。
でも向こうへの帰り方はPしかしらないからね。ノエルくんPに会えるかな?
そして市蔵での打ち上げ、わたくしも行きたいんだけど。
れぼP~、定員は何名ですか?…聞こえません。
こんな話をしていr…すいません。3アウトです。自分で認めます。
バッター交代、3番サッシャー。
こんな話している場合じゃナインです!
(コンサート諸注意)もしうさみみ…うさみみってなんだよ。ねこみみだよ。
今のは、セーフ。…だって噛んでないもん。
今回撮影が入っておりますので、ミラに…いやみなさんにご了承願いたい。
(寄付金について)皆さんのご支援で誰かが笑う、まばゆいこの時代に。
そして入場で配られたこの!妖怪ウォッチ!みなさんいいですね、このくだり引っ張りますよ
みんなで叫んでくださいね
\ウォッチ!今何時?/
「ドラムの淳士でーす!
長いことやるな、と思ってたのにもう最終日。
寂しいような悲しいような。
思い返せばよくできた日もあれば力を出し切れなかった日もある…コホン…
♪でーもー後悔などーしていないわー嗚呼ーこれがー私のじん…」
…どうやらここまでだったようです。淳士妖怪ありがとう~!
そして、最終公演です!みなさんもう一回くらい妖怪召喚してみましょうよ!
\ウォッチ!今何時?/
「いくぜ~!せーの!いちだいじ~!(ここなんて言ったかわかんなかったですごめんなさい)」
というわけでオールキャスとです!最終日なんとみんな呼び出しちゃいました!
素晴らしい妖怪力!いやウォッチ力?
…にゃんの話してたんだっけ?あ、そうそう。これは次世代型ペンライトです。
(テスト点灯)美しいですね~…
♪美しきものーみつけるためにーぼくもつけてみた~ばんっ
(旗振り練習)1回大きく振るパターン…最終日マジいいっすねぇから
もうひとつは旗を、落とす…落とす…タナトス…(尚吾さん殺メッしてた)
よし、ではMISA、尚吾、入れ替われ!(戸惑いながらも走って入れ代わる二人)
二人とも、普段会えないお客さんにもご挨拶を!
では戻って~!自分再度のお客さんにもご挨拶を!
(MISAさんは旗を振り、尚吾さんは胸に手を当てて会釈)
では、ここなで確認すれば準備はにゃんたんですね~?
♪ざーんこくーな最終日という苦い毒を喰らう覚悟があるならばー共に歌おうー!
(暗転)
檻の中の箱庭
名もなき女の詩
・「可憐なるその花に~」で腰振りながら弾くYUKI
・「うちの親方が~」で楽しそうに頭振る英史
・「売るほどあるんだっ」のあとのでれれれーんの英史、淳士見つめる
【最終日END】
「もう…パンはまだ早…八ッ(息呑む)…エンディミオ…?」
食物が連なる世界
・Ikeの猫耳可愛すぎ
・子供ができてはしゃぐShinさんほんとかわいい
・そこの笑顔からの真顔に移る瞬間がやばい
・「ごめんなさい…」のあとの息遣いがやばい
・「屠った彼」のダンサーさんの捌け方がすごく綺麗だった
【最終日END】
「生と死が輪になって巡るのなら、お母さんもう一度、あなたを産むからね。」
「やあ。今日は、顔色がいいみたいだね。「わかる?♪」
言えなかった言の葉
・ギラ眼の男がゆらまりさんの腕を指先から肩の方までじっとり撫でていくのがよかった
・「ゆらゆら~」のときのギターが素敵YUKI
【最終日END】
「先生ー!この手紙はどういう?!」
「どういうもこういうも…古い知人だよ。」
(強い風が吹く)
「うっわー。今日は風が強いなあ」
「そうですねー。」
(先生、ゆらめいたあと、ゆらまりに近づいて乱れたおでこの髪を直す。照れるゆらまり。)
"手紙は飛ばされてない"
憎しみは花束に代えて
・記者でまりぃまりぃ来た
・「うんうん」で身を乗り出すまりぃ
・まりぃちゃん左利きだった
・まりぃちゃん、ステラじっと見つめてメモ
・「中のものは返してねっ」でどてって転ぶまりぃ、そしてスカート持って座る
・「信じられる?!」でお互い頷くステラまりぃ
・「あきらめないで」で「うんうん」するまりぃ
・「花束に代えてー!」で立ち上がるまりぃ
・ベルコレで「どっひゃーん」で英史にカメハメハするジーノ
・ジーノプロポーズで指輪出して「にやっ」て笑って、指3本(親人薬)客席にくいくいってやったのめっちゃぞくぞくした
・「私…女が好きだ」のあとの英史エガオ夢想
・本日の寄付金「5,118,000K」
【最終日END】
「ところであなたのそのお洋服…(まりぃの方を向く)
どうして赤じゃないの?
なぜ、なぜ…こんなにあなたを愛してるのに…
出会ったばかりだから?
愛に時間は関係ないのよ?
なぜ紫なの?なぜ赤じゃないの?
なぜ紫に傾いてくれないの?
なぜ、なぜなの、なぜなのよぉーーー
(死神が持ってきた銃を撃つ寸前にノエルが登場)
「危ないっ!いくぞまりぃ!」でノエルはまりぃを庇うように身を挺して手を取り、逃げる二人
(暗転)
(まりぃと手を繋ぎノエル登場)
「フラワーアサト…フラワーアサト…」
(ローランのきゃーの声に、口を手で抑えて照れるまりぃ)
(一度上手に捌ける、そして一人で再度登場)
「フラワーアサトがねぇ…
\まりぃちゃんはー?/
ん?お前らなにいってんだ?
幽霊でもみたんじゃないのか?
…ばかには何言ってもわかんないか。
お前ら時間軸とか考えなさいよ。
こんなんみたかった、という君たちの願望が生み出した幽霊だ。
よし、点呼とってみるかー。どれくらいいる数えてあとで保健所に相談するから。
よし、1階プレm…くそ噛んだ。
1階プレミアム路地裏ー!\みゃー/
1階路地裏―!\みゃー/
2階路地裏―!\みゃー/
…いけたのか?大丈夫か?ドローン飛ばさなくてもわかるか?
…じゃあ2階梶浦―!…はいいか。
1階梶浦―!…とか言われても困るか。はい、カット―。
(実際、梶浦さん来られてたみたいですね!なんという無茶ぶりw)
よし、じゃあ一番可愛くねー服着てるやつ当てるか。…嘘だよ嘘。
じゃあ…NeinTシャツの君!君元気はあるか? \はいっ/
QNeinで暫定一番好きな曲は?
A食物
Qどこが好き?
A南里侑香とShinさんのベスト夫婦力!
久々に寝たじゃないいい感想が聞けましたね~!
よし、じゃあ次はねー、こういうときはアピールしてない人を当てたくなるよね
じゃあそのアピールしてる子の後ろのその矢沢的なタオルのかけ方してる人!
お!君の隣も矢沢的なタオルのかけ方してるね!君たちは友達?
え、違うの?まさかの矢沢被り!
QNeinで暫定一番好きな曲は?
元気を出してっ!…君たちひゃ~~(裏声)とか言うな聞こえないだろ!
(個人的にひゃ~の声が可愛かった可愛すぎた)
A食物
え、なに君たち南里侑香になにか握らされているのか?ん?
今日ね、なんかいつもと違うENDだったけどね。
Neinはifだけど、ifのifもある。答えはひとつじゃない。
それをグラサンは示したかったのかもね。
俺たちは受け入れる覚悟がある。
Qお、お前どこの王国から来た?
Aキングオブさいたまー!
さいの国、埼玉から来てくれたのか
Qでは姫、Neinの中で暫定一番好きな曲は?
A西洋骨董屋根裏堂
Qどこが好きなの?
A女店主さま大好き!
お、今日もいろんなことしてくれるぞ?
なんてったって幼女からババアまでいるかなあ。
よし、じゃあそろそろ…といきたいところだが色々な事情があってな、まだだめみたいだな
じゃああれだ、最後な。俺が歌おう。これはレアだぞ。いいか?」
「私は眠るのが~」から歌い始めるノエル(振り付き)
「…グラサンかけなくても歌えるもんだなぁ…
うん、まだだめだ。よし、じゃあ次なにか歌おうか。
じゃあね、そのP席のぎりぎりの端っこの人!
この、P席がひとつの豆腐だとしたら豆腐の左の端っこの人!(なんだよこの表現可愛すぎかよ)
QSoundHorizonで一番好きな曲は?
A石畳
「残酷な永遠とーいう苦い毒をー食らう覚悟をきめーたーからーん?違うな
あるならばー共にいきようー(最後リクエストしてくれたローランに手を差し伸べる)
じゃあ次、今度そこの端っこの人!このP席がひとつの豆腐だとしたら豆腐の右の端っこの人!
QSoundHorizonで一番好きな曲は?
A澪音の世界
「豪奢な廃墟に~」
(めちゃくちゃクールに両手ポッケに突っ込んで歌っててめちゃくちゃかっこよかったけど絶賛内股でした)
(ここで電話かかってくる)
ノエル「市蔵、あの話なら「大丈夫だよノエル!君がヴァニスタを大事にしてることは伝わったからっ!セカハジの件はなくなったよ!
ノエル「よしっ」(左手ポッケから取り出し小さく素早くガッツポーズ←犯罪的に可愛かった)
市蔵「ほんと&ほんとだよ!でもこれから大変んだよ?RevoPが再始動してくれるまで、一人で活動しないといけないんだよ?」
(ノエル、再び左手取り出し小さくlove me doの手やる←可愛すぎ実刑判決)
市蔵「でも!君は…一人じゃない!僕と二人で!
♪いえこの子の三人で~!」
ノエル「てめぇ、感動したと思ったら…」
市蔵「生きてるなら?」
\燃えてやれー!/
市蔵「それはさておき、ちょっと、ノエル今どこにいるの?!…
で屋根裏堂入る(それはさておき…でノエル笑ってた)
西洋骨董屋根裏堂
・「どちらかというとだぜ?」でぴょんぴょんしてた
涙で消せない焔
【最終日END】
ラストの「ららら~」で「幸せに~おなりなさい~」
愛という名の咎
・「きったねぇ~」のハイキックで太ももチラリ(ごちそうさまです)
・「たった一人君だけを愛そう」でおでこコツン(2回)
・「どこか遠くで~」でベースまで揺らすあつし
・「ミーシャ♡ミーシャ♪…」は後転2回
・後転で絶賛太ももサービス(ごちそうさま&ごちそうさまです)
【最終日END】
「ずっと一緒にいようね」で死神が赤子(?)連れてくる
「もちろんさ」でミーシャとその子を抱きしめるエレフ
忘れな月夜
・「母親きどりぃ?」で泣いた(感想)
【最終日END】
最後メルヒェン出てこない
「(息呑む)…メル…」(呟いて暗転)
輪∞廻
最果てのL
【最終日END】
花屋の娘「「ちょっとー!店先でなんなんですか!営業妨害なんですけど!…って、ノエノエ!!?」
市蔵「えーっ何々?!この子は誰?
まさか…浮気!?フライデー!?今日はサンデーなのに!
あーっでもこっちの設定上はマンデー!」
ノエル「待て待て待てややこしくなるからやめろ!こいつは…あれだ
この、変な花屋の店員だ」
花屋の娘「フラワーアサトの娘でっす♪」
ノエル「このことマリィには言うんじゃねえぞ。