推しCPの片割れを嫌う理由って何?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/12 20:27:11

    煽ってるんじゃなくマジで理由を知りたい
    たまに見かけるCP(A×Bとする)があるんだけどなぜかAがすごい罵倒されてるそれも外部からじゃなくAB界隈当事者から「A最低B可哀想」「Aはもっと周りのこと考えろ」って感じに
    AはBや他人に酷いことしてないと思うしAを罵倒しながらAB作品沢山作ってる人たちのテンションがよくわからなくてちょい怖い
    A×Bが好きな訳じゃないんだけど原作のAは優しくてBとも仲良しだからあんまりディスられてるのみたくないんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/12 20:29:17

    それ実質B単推しでAは棒でしかないんだと思うよ
    だから原作でAが自分の思い通りにならないとキレるんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/12 20:30:58

    カプの片方を蔑ろにする人とは分かり合えない
    そっとブロックしよう

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/12 20:30:59

    怖い世界だな

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/12 20:31:25

    そういうことだね
    攻めディスする界隈は総じて民度糞

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/12 20:32:11

    >>2

    B推しの人がCP組むために嫌いなAもいるABを推してるってこと?な…なぜ…余計わからん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/12 20:32:14

    攻めも受けも平等に愛せる人間だけがカプちゃんを名乗って欲しい
    それが無理なら単推しでええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/12 20:32:24

    嫌われとかいうジャンルの人達ではなく?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/12 20:32:52

    カプの片方をぼろくそに言う人たちって何だろうな
    基本どっちも好きだから推すもんじゃないのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/12 20:33:05

    敵キャラでも理不尽キャラでもないんだよな?それなのに複数見かけるの相当怖いな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/12 20:33:42

    >>6

    その作品のことよくわからないんだけどBの攻めになれそうなキャラがAだけとかかな?

    多分そういう層は別に棒にあてがえそうなキャラが出てきたらすぐそっちに移動してまた同じことすると思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/12 20:34:43

    >>6

    見た目や属性や関係性など推しと組ませたときのバランスがいいみたいな理由で

    推しと好きじゃないキャラをカプにする層は一定数存在する

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/12 20:35:02

    ほんとについ最近それっぽい人がいて若干界隈が燃えたな…
    多分作者についても検索避けせずに色々言ってたのもあると思うが

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/12 20:35:05

    覇権CPの片割れ扱いしかされてない俺の推し(♀)は原作だと別の男が好きだから、その村の人達からは推しに惚れてくれる女としか思われてないんだよね
    あの人たちの発言聞くたび俺の推しには大して興味無いんだなって悲しくなるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/12 20:35:20

    カプ厨というより総受け厨だよね
    好きなキャラを極端に可哀想にしてるor可愛がってる傾向にある

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/12 20:35:26

    >>10

    なんなら味方側だよ二人とも

    CP関係なくただ読んでるこっちからしてみると特に嫌われそうな行動はなかったしむしろAはかなり頼りになるポジション

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/12 20:35:33

    原作のBがAに好意的だったりAとしか絡みがなかったりとか?
    B受けのカップリングの選択肢がABしかない状況

    自カプもスレ主と似たような感じなんだよな
    AのことをBがめちゃくちゃ慕ってるのが公式設定かつ、A以外との絡みが皆無
    だからなのかAのことめちゃくちゃdisりながら棒にしてる奴らが多くて自カプ界隈でブロックが捗る

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/12 20:35:46

    あぁそれはあれだ
    敵対cpとか原作で加害者被害者関係の受け懐古の究極迷惑害悪オタクか…
    別にその関係性に萌えるのは自由だがたまに亜種がいる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/12 20:36:02

    推しカプが攻めdisカプばかりな呪いにかかってるけど
    何故か攻めdisの標的にされる攻めって原作では穏やかだったり誠実だったりないい人率高めな気がする
    原作や作者が攻めを庇ってて受け可哀想とか言われて気が遠くなること多いよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/12 20:36:17

    AB原作で決定的な燃料がないんじゃないか…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/12 20:37:25

    はいはい
    そういう界隈が多いせいでABだけど、リバもいけるABAですって言わないとまともな会話が出来ない界隈でした

    あいつら同じABでも大嫌いでした
    AB好きなんじゃないんだよあいつら。B総受なんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/12 20:37:47

    体感なんだけどこういうのってAもBもお互い別に大事な人がいるとかそこまでお互いに感情向けてないとかってカプに多い気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/12 20:38:40

    別パターンだけどキャラAが敵だったとしても同人者が攻めとしてボロクソに言うのは最悪だと思う
    「受けちゃん、あんなクソ男な攻めやめときなよ〜!あ、このクソ男っていうのは原作解釈だから攻めdisじゃないよ笑」
    とか自分で棒にしといて言うのめちゃくちゃ醜悪なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/12 20:39:37

    今ABでAのことあんまり好きになれずカプやめようか迷ってるけど理由はAがモブを虐殺してるシーンがあるからだからスレ主の事情とは違った

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/12 20:39:39

    よそでもCPの片割れ(攻めである事が多い)を貶したりあからさまに悪く扱う同人者に対する愚痴スレが立ち続けるぐらいには見かけるよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/12 20:39:46

    どういう漫画かちょっと気になるな…敵味方みたいな言葉が出るにバトル漫画か?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/12 20:40:27

    自分が知っているのだとABの人って、CAみたいな燃料来るとAをクソほど叩きまくってCB書くよね

    大好きなBに欲しい設定がAにつくと敵みたいに叩き出すんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/12 20:40:44

    年齢層高めなジャンルだと攻めにモラハラDVさせて
    うちの旦那も攻めみたいな性格で最悪って盛り上がってたりするけど
    受けに自己投影して旦那を攻めに投影して周りに叩いてもらうのが気持ちいいのかなってパターン見かけるんよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/12 20:41:23

    姑目線?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/12 20:41:53

    ここまでのレス読んだ感じBと関わりがあるのがAしかいないからABにしてるだけで他キャラと関わったらそっちにいくかもしれないのか
    Aが罵倒されるのもなんか嫌だけど今まで愚痴りながらAB推してた人たちが別キャラ×Bばっか推すようになるのもそれはそれでちょっとモヤるな文句は言わないけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/12 20:41:58

    >>27

    推しに欲しかった設定やっぱり向けられたかった矢印を別キャラに与えられるとそのキャラ叩くの割とあるあるだなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/12 20:42:01

    >>14

    私の推し(♀)もわりとそんな扱いだ

    二次だと原作設定忘れられがちのだいぶキャラが薄まった夢キャラの代理みたいな存在になりがち

    普通に男キャラの夢やった方がいいのでは?と思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/12 20:42:11

    推しカプ界隈は原作で絡んでから参入した新参は攻め受け両方好きな人ばかりで、接点薄かった頃からの古参は攻め大嫌いを公言してる人中心に交流してて察した
    古参と新参間での交流はほぼない
    古参の人たちは推しカプが望んでた絡み方じゃないのが気に食わなかったんだろうなって

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/12 20:43:17

    攻めdisしながらも界隈に残ってるの見るにBはあんまりキャラクターから矢印向けられてなさそう
    それ以外にカプ萌できそうな組み合わせもないんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/12 20:43:39

    受けちゃん可哀想可哀想したいだけの人っているからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/12 20:44:27

    攻めを変態化にして受けちゃんこんな攻めに好かれて可哀想ぷぎゃーーーしてるけど、原作ではどっちかっていうと変態なのは受けじゃん(攻めは常識人ポジ)

    これもよくある

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/12 20:44:51

    >>29

    推しのAを好きというキャラBを品定めするって感じは嫁イビりする姑っぽさはあるなw

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/12 20:45:14

    界隈の空気って大手が作るとこがある

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/12 20:45:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/12 20:46:32

    カプの片方を極端に可哀想にしたり一方を悪者扱いする創作だいたい無理
    一応2次創作なんだから最低限モラル守ってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/12 20:46:38

    すごい極論になるけどそんなにA嫌いなら自分でオリキャラ作ってオリキャラ×Bとかやれば良いのにって思うA×B推してる人もその方が嫌な思いしなくて済むし
    でもそういう人って原作キャラに愛されてるBじゃなきゃ満足できないもんなのかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/12 20:46:41

    情報少ないし大人気ジャンルとまではいかないから大丈夫だと思うけどもし作品名やCPわかっても言わないでね
    1が勝手になぜ…?って思ってるだけなので

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/12 20:47:09

    >>36

    これ本当に謎なんだけど自分がハマったカプで攻めヘイト蔓延ってたのって全部攻めが公式人格者設定だったんだよね、本当に何故?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/12 20:47:32

    >>42

    あんまり大きくない界隈でそれされると結構キツイものがあるね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/12 20:47:43

    最初A→Bだったんだけどその後振られて諦めたのに、AはずっとBの事好きでいろB好きじゃないAなんか魅力無いとかAB推しの人が言うの見ちゃってヘコんだ思い出

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/12 20:48:06

    男男でも男女でも女男でも女女でも何でもいいけど両方好きだからカプにするんじゃないの…?意味がわからなさ過ぎて怖い。

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/12 20:48:07

    教えてくれてありがたいんだけど作品名出てるレスは消すす

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/12 20:48:28

    >>6

    1. 公式カプだから

    2. 作中で実際にBがAのこと好きだから(片思いの場合B推しからしたらなかなかBに振り向いてくれなかったり同等の愛を向けてくれないAは憎らしい)

    3. Aが主人公など作中の重要人物もしくは公式モテキャラや人気キャラだったりしてAが棒役だとステータスになる


    大抵このどれかもしくは複合

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/12 20:48:35

    >>43

    それ受けの性格が原作だとちょっと悪いとか別に性格良い設定じゃないとかのパターンだと割と多い気がする

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/12 20:48:50

    >>35

    これ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/12 20:49:01

    AはBを蔑ろにしてる!酷い!って言う人「でもBはそんなAのことが好きだから仕方ないよね……」って言いがち(偏見)

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/12 20:49:15

    >>47

    すまんれす。自分で消したれす

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/12 20:50:25

    あんまり情報少ない攻×受の過激な内容の作風が流行りまくったことがあって、それ受を可愛いしたいだけなんじゃね…ということが何度かあったな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/12 20:50:39

    >>43

    そりゃ人格者の攻めが気に食わないんだよ

    人格者で尊敬されるポジションは自分たちが大好きなBのものじゃなきゃ駄目だから、その設定を盗んだAは嫌いなんだよ


    頭おかしいと思うでしょ?

    でも本当こういう思考回路なの

    奴らにとって二次創作の設定のほうが原作より偉いんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/12 20:52:21

    >>36

    変態化ネタは

    男性向け百合とかで普通に攻めキャラも好きそうな層がやってるの見たことあるから攻めアンチじゃない事例もありそうと思ったが

    こんなヤバい事やる攻め痛いwは流石にアレだな……

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/12 20:52:32

    でかいジャンルだと175が移動すればある程度マシになる可能性あるけどそこまで大きくない界隈でそういう二次創作流行ってるとなかなかだね

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/12 20:52:38

    まあ二次創作してる人間としては結局同じ穴のなんとやらなわけで相手を変えることもできないなら交流少なめでやるしか無いと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/12 20:53:16

    自分が最初ABだったけど、界隈の空気がAヘイト多くて、そしたらBAだとびっくりするくらい両方大好きな人多くてもう鞍替えしたことある
    しねばいいのにあいつら

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/12 20:55:06

    >>57

    流石にヘイト創作している界隈と同じ穴の狢扱いしてどっちもどっちはねーわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/12 20:55:31

    基本雑食だけどBLだと好きなキャラ攻めに置きがちだから作品巡りしているとけっこうな確率で攻めヘイトの創作に当たって心が死にそうになる

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/12 20:55:50

    「Aのこと大好き!」っていうのがBのキャラ性の場合

    >>48が書いてくれてるみたいに受けからの矢印の方が大きそうなのが本当に気に食わないんだろうね

    そういう攻めdis者が描いたABってBがAに対して塩対応だったり失礼だったりで受けちゃんの方の性格も悪くなってること多い

    描き手のA憎しのせいでBのキャラも崩壊なんだが…ってなる

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/12 20:56:52

    攻めがデバフ扱いされるのが当然でもやる 普通にどこでも使われてるし
    〇〇が実力を発揮できないのは攻めのせい!みたいな感じで

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/12 20:57:13

    攻めが受けに重いってシチュが好きな腐女子が多いから受けの方が攻めに対して矢印でかいことが嫌な層ってまあまあいるよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/12 20:57:28

    「嫌いだから」「ムカつくから」攻めにする人って割といるんだよね
    全く理解できないけどあのキャラムカつくから攻めにしてますみたいなこといってる人何人か見たことある

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/12 20:57:31

    >>52

    さんくす

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/12 20:57:50

    >>19

    え?なにそれ荒手のギャグ?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/12 20:58:58

    AとBいいな…と思ってBL創作を漁り始めた時にABの人の強烈なAdisとそれが普通に賛同されてるのを見て以来ABを見なくなるとかは普通にある
    そういうファンがいるからと公式やジャンル全体は嫌いにはならないがまあそういう層のいる界隈には近寄らなくなるよなという。キャラ解釈自体がそれ基本だから読んでて妙な感じがするし

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/12 20:59:01

    >>64

    なにそれなんか島流しみたい

    攻め流しじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/12 20:59:15

    攻めヘイトする人ってそういう病気だから交流絶ったほうが良いよ
    別ジャンルで一緒になっても同じことやるから

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/12 20:59:26

    >>61

    あるある

    書き手の攻めへの憎しみが受けに投影されるせいでシンプルに受けが態度悪くなってるやつ

    本当は受けにも愛ないんじゃないかと思う

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/12 20:59:41

    >>59

    横からだけど

    そもそもキャラ崩壊させてなかろうが他人のキャラを勝手に恋愛的に好きでもない奴とラブラブさせたり

    勝手に同性愛者にしてエッチなことさせるのも見る人によっちゃヘイト創作だしまあ…(どっちも好きで見るけど)

    公式両思いCPなら知らん

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/12 21:00:28

    >>68 ちょっと語呂よくて草

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/12 21:00:30

    >>58

    ああABに攻めdisが蔓延してるとBAに人が流れる現象…

    自カプABがマイナーで逆カプBAが規模大きいんだけど、マイナーな中でドギツイ攻めdisやってるんだよな

    そうすると元々マイナーなのに余計に人が寄り付かなくなって…辛い…

    たぶん逆カプBAの方がだいぶ規模大きいから逆カプ憎しでAdis過激化してる部分もあると思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/12 21:00:58

    理由が知りたくてスレ建ててみたけど謎のAヘイトがある界隈って結構あるんだな…みんな楽しく二次創作楽しめたらいいんだけどね…

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/12 21:01:18

    攻めディスする人たちって結構鼻つまみ者じゃない?
    大体マナー悪かったりもするし少なくともうちのジャンルじゃ触れちゃいけない人たちって感じだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/12 21:01:18

    悪役受けの人に多いイメージある(偏見)
    悪役の事理解して受け入れなかったから全員敵みたいな事言うのにカプらせはする不思議

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/12 21:01:18

    ABでBがAに嫌がらせモラハラなどするので当然AはBのことを好きではない、作中で明らかにフラグが折れた
    って状態でABの人がAが悪いって言ってるのは今まさに起きてる
    別にAB推しでもいいんだけど、作者に凸したり他キャラdisったりどうすればそうなる?って読み方したりでこわ~って眺めてる

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/12 21:01:48

    >>74

    ほんとに頭おかしい人だと推しカプに都合悪いことが起きると作者凸とか全然するからね…

    有名なのだとBLEACHの作者

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/12 21:02:13

    >>76

    自分は主人公受に多いイメージだわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/12 21:03:02

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/12 21:04:48

    何受のどこが多いとかは面倒臭くなりそうだからやめるんだ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/12 21:05:04

    >>75

    そりゃそうよ

    噛ませにするやつも同様にそういうやつは嫌われる

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/12 21:06:07

    >>80

    そういうのってあまりない気がするけど

    男性向けだとA(男)が苦手なら割り切ってオリキャラ×B(女)にしちゃうからだろうか?

    モブを攻めというか竿役にするのは女性向けより男性向けの方が多いだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/12 21:06:11

    思考回路がヤバイ人がそういうことやってるってイメージある
    「私は頭がおかしいです」「私は性格が悪いです」って自己紹介みたいなもんだから、ヤバイ人避けられて良いと思うけど
    実際にこの手の人と付き合わないだけでトラブル避けられるよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/12 21:06:21

    >>81

    というかそういうことにしたいとかそれが嫌いとかいう主観と偏見が入るしな

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/12 21:06:25

    >>28

    ちょっとそれのマイルド版みたいなの自界隈でいたなぁ

    自カプはちょっと特殊な世界の夫婦なんだけど恐らく既婚者女性な同カプの人達が自分の夫婦生活を根拠に「AはBにこうしなきゃクソ旦那だ」とか「Bに家庭の事で普段迷惑ばかりかけているんだから〇〇くらいすべき」とかそれ完全に作品の世界観やキャラ観無視した自分の家庭の不満や愚痴やんけ…ってビビった

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/12 21:07:42

    AもBも好きでカプにしてる人の二次だなぁってのは読むと大体分かるんだよな不思議と
    どちらかしか推しでない人の作品は不思議と推しでない方のキャラの雑な扱いが目についてしまい、そっ閉じになりがち

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/12 21:07:45

    悪役受けで攻めdisが起きる時は>>76みたいな理屈だよね

    逆に加害者×被害者のCPだと作中で和解してても被害者が加害者のこと好きでも「こいつ加害者だから攻めとしてもこきおろしていい!」っつ理屈になりがち

    悪役受けでも被害者受けでもカプにしてるのは自分なのに「受けちゃんそんな奴やめときなよ〜」って言い出すの理解の範疇を越えるよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/12 21:07:50

    >>63

    腐女子ってかカプ好きはノマでもその傾向強いよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/12 21:08:25

    攻めヘイトの場合ってプレイそのものの内容にも影響ある?どうなんだろう?

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/12 21:09:32

    快適な同人活動するにはその手の発言している人、その手の創作をしている人、その手の創作をいいねしたりRTしたりする人
    そこら辺を全部ブロックすると良いよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/12 21:09:45

    >>88だけど書き込んでる最中で>>81見てなかった

    ごめん

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/12 21:10:22

    攻めヘイト創作する人はどんどんエスカレートしていくから早めにブロックが正解だよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/12 21:10:33

    でもたまにマジで加害者×被害者の公式CPで明らか左がヤベェときはある
    ヤベェことにも興奮するがそれはそれとして道徳心から許せんとも思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/12 21:10:33

    >>88

    カプ厨に限らないんじゃない?

    悪役推しのカワイソウ系萌の人って悪役がやったこと棚にあげて主人公側を叩く人いるから(もちろん全員ではないけど)

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/12 21:10:46

    >>93

    行き過ぎると原作アンチと化すからね

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/12 21:11:23

    >>94

    これはちょっとわかる…

    受けに対する尊厳破壊だろって思う組み合わせが稀にある

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/12 21:12:43

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/12 21:13:19

    原作だと受けの方が攻めに執着してるのに二次では攻めが束縛ヤンデレ彼氏になってるのもあるある

    >>63

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/12 21:13:31

    元AB者ですがABの人達のAディスひどくてBA垢作ってABはロムだけしてたけど、原作展開がB受にとって気に食わない展開が増えたせいで原作者叩き始めてるね
    泥舟から去って良かった

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/12 21:14:09

    >>100

    酷いけど結構よくある話だね

    離れて正解かも

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/12 21:15:41

    仲違いしてた時期があったCPとかもAヘイトヤバい
    2人が仲違いしてたのはAがBのことを思ってやった結果だしBも一応Aの気持ちは分かってたの判明したのにそれでも変わらずA酷いBかわいそうしてる人が多くて呆れる

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/12 21:15:46

    CPを最初に編み出した人が攻めヘイトにかなり加担していた、というのはあるあるなんだろうか…

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/12 21:16:46

    コレが行くとこまで行くと攻め飛び越して原作者に対する犯罪予告とか飛び出すからエコーチェンバーはマジでヤバい

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/12 21:17:09

    >>95

    ここカプ厨の話してるスレであって悪役厨は〜って話はしてないので

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/12 21:17:34

    >>104

    最近地雷は迷わずブロックみたいな風潮あるけどある程度自分と合わない意見も見れるようにしないとダメかなとたまに思う

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/12 21:18:24

    >>103

    あるあるじゃない?

    大手がそういう空気作ることもあるわけで、いくら絵が上手くてもそういうヤバイ人達よく支持できるなって思う


    徐々にまともな人は別カプに逃げる現象が続くから、その手の界隈が良くなることは滅多にない

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/12 21:19:19

    リバ嫌いな固定派で基本的にA(→)←←Bみたいなタイプが好き何だけど界隈全体がBちゃん魅力的すぎてモテモテ引く手数多でセクハラされちゃってる!!Aはキモい変態!!みたいにされてて辛い
    クーツンデレ攻めとデレデレ受けな穏やか切なめラブラブが好きなのに、稀有すぎて辛い

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/12 21:19:49

    攻めをディスって受けちゃん可哀想やりながらその受けも改変するんだよね
    いわゆる「うちの子」になってるしオリキャラ×オリキャラだと思ってる

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/12 21:19:54

    外道DV旦那な公式CPに>>94みたいな反応になるのはまあ分からないでもない

    でも攻めdisしてる人も本人は「原作解釈だし」って思ってるんだろな…とも思う

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/12 21:20:44

    >>106

    頭おかしい人の意見聞いてるとストレスになるからブロックだって正解だよ

    別に変な人の理解なんてしなくても良いんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/12 21:20:55

    >>73

    個人的にこのレスの最後の一行しっくり来た

    キャラそのものというより界隈の空気感でキャラに対して当たり強くなったりってのは思い当たる

    推しカプABのBがちょっと賛否両論キャラなんだけどそのせいでB推しの人がB最高!兼Bかわいそ可愛い思考が強くなったみたいでA界隈に結構Aを軽くディスりながらAB推しする空気がある


    自分はA推しなんで居心地悪くて(てかA別になんも悪い事してないしなんならBの方がやらかしがちなのに納得いかない)界隈離れた

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/12 21:21:29

    っていっても受けdisも見たことあるからそうとも限らない気がする

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/12 21:22:19

    >>113

    数が圧倒的に違うだろ…

    どっちもどっちに持って行きたがりがちな人って公平目線な自分偉いとでも思ってんの?

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/12 21:23:18

    >>102

    わかる

    和解した後も「Aは自分勝手過ぎる!」みたいにAの事情は無視して健気なBが報われなかったと怒ってて怖い

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/12 21:23:35

    >>114

    数が違うだろっていってもジャンルで傾向とかあるし…

    ここでいってるやつらもだいたい主観だろうにそんな噛みつかれてもね

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/12 21:23:41

    攻めディスするABの人って、同じことをAがやったら滅茶苦茶叩くくせに、Bがやったら汚れ役やるB良い子とか言い出すんだ

    馬鹿みたい

  • 1189423/08/12 21:23:53

    >>110

    うーんなんて言うんだろ

    保健室登校してたいじめられっ子を養護教諭が口説き落として、おそらく性的にも手を出して最終的に殺してコレクションにした後、他の生徒も手を掛けてるCPなんだけど…

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/12 21:24:00

    受けdis、ダメで最悪な受けが好き!って派閥がいるとか?

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/12 21:24:32

    1が見かけたのはAヘイトだったんだけどやっぱBヘイトもあるのか
    あんまり二次創作詳しくないんだけどなんというかCPとして推すんだったら少なくともAもBも嫌わないでほしいね

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/12 21:24:33

    >>113

    多分受け攻めっていうより推しと推しのドアマッドとしか思ってないんだと思う

    基本的に腐れ界隈は推しを受けにしがち

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/12 21:24:45

    >>119

    攻めがいなきゃダメなやつ!みたいな扱い

    バカとかアホとかいわれたい放題よ

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/12 21:27:14

    大体腐は一推し受けにするからな
    たまにいる推しを攻めにする人には受けディスする人はいるかもしれない
    どっちにしてもどっちか嫌いならカプやめろってくらい嫌い

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/12 21:28:04

    ABが好き←分かる自分も好き!
    AB界隈のAdisが辛い←分かる辛いよね
    だからBAにカプ変える←えっ!?待って!置いてかないで!

    ってなる
    原作読んでAB好きになったからいくら同人でのAB界隈が最悪でも自カプはABから変えられない…
    もとから逆カプ嗜めたりリバが好きな人はBAにいけるんだろうな…良いな…と思いつつABから動けない
    自カプから去ってBAに行く人に対して黒いものが湧かないように必死になることもある

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/12 21:28:40

    カプの片割れを叩くくらいなら理想のオリキャラと掛け合わせるか俺嫁勢に流れてほしい

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/12 21:28:47

    キャラクターのそのままの形が尊重されてると感じる作品は何度も読み返したいと思うよ 作り手、読み手のどちらにも何かしらのバイアスはかかってしまうものだろうからうまくは言えないけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/12 21:28:50

    >>119

    受けの人間的な弱さや醜さが好きな受け推しがやってるdisなら見たことある

    公式だと攻めの人生めちゃくちゃに壊したのが受けって関係だった

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/12 21:30:07

    >>119

    なんていうのかな、これはABのAが推しでタイプがBを貶してる以外にも

    Bが推しだけど、Bのこと貶してる私って客観視できてるオタクだとか、B推し界隈全体が推しをどれだけ上手く貶せるかを競ってるみたいなことになってたりする

    Bのこと少しでも擁護をすると、わかってないなぁwニワカ?みたいに言われたりするから怖い

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/12 21:30:38

    >>118

    ああごめん、94へは同意だよ

    そういう本当に公式から鬼畜系CPなのとは話が違うのに、原作解釈って言葉を盾にして攻めdisを正当化する人たちもいるよなあって言いたかったと言うか

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/12 21:30:57

    ちょっと特殊な例だけどコミカライズ作品で攻めが受けにだいぶ情けない姿晒したことがあってダメンズな攻め好きに刺さったのかやたらとダメンズな攻めくん×苦労人で健気な受けちゃんが流行ってそれが加速した結果攻めdisが蔓延したことがあったな
    ちなみに原作だとそんな描写一切ない

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/12 21:31:00

    ノマでも男の方の腐兼任だったりすると女キャラの扱い悪かったりするかな
    というかそういう人が別軸の男キャラ受け二次BLで「(女キャラ)と勝手にくっつけられるなんて反吐が出る」みたいなこと言わせてて
    なんか非常にモヤったことはある

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/12 21:31:23

    先鋭化、過激化していった風土もあるんだろう
    狭い範囲で回し続けるとありがちなやつ

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/12 21:31:49

    >>124

    むしろその状況でなんでAディスするAB者が悪いってならないのか理解できない


    BAに行ってしまう人が増えるくらいクソなAB者と、それを許す界隈が悪いんじゃん

  • 1349423/08/12 21:32:29

    >>129

    なるほ

    解釈広げてキャラを貶めるまで至るのは良くないよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/12 21:33:17

    界隈に所属しなくても創作なんてできるんだから関わらないようにすればいいのになんでそんな人の解釈が気になるんだ
    ヘイト創作も好きじゃ無いけど他人の創作アンチもこえーよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/12 21:33:30

    disからはちょっとズレるかもだけど気になっちゃうのが、原作で名言されてないのに実在の病名・症名を宛ててしまうタイプはやり方次第でdisに見えてちょっと辛い 

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/12 21:33:40

    上でも言われてるように合わない人はブロミュートしていくからね
    二次創作でもなんでもそうだけど一回ウケたらどんどん過激になっていっちゃうんだ…
    だからと言ってどうする事もできないからやっぱり離れるしかないんだけど

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/12 21:34:11

    >>133

    横からだけど、界隈にいる人間と自分の性癖は別物じゃないか?

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/12 21:35:13

    >>131

    腐カプ作品内でノマカプをdisったみたいな感じなのかな

    なんかそれはそもそも普通にマナー違反な気がする…

    BLカプ同士で作品内で対抗カプdisったりしてたら普通に嫌だわ

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/12 21:35:48

    >>135

    行き過ぎると作者凸する奴も珍しくないからなあ

    それなら学級会と言われようと作者の関係ないとこで何とかしたくなる

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/12 21:35:49

    Aに設定山盛りなのも他キャラと関わりが濃い事も分かった上でABのはずなのにずっとAの設定やAがBを最優先しない事にも文句言ってる人ばっかりで疲れてる時に逆カプの平和っぷりみると左右固定なのに向こうに行きたくなって離れた作品とか完結後に時間置いて読んだら完全に逆カプの人間になってた事がある
    左右固定は変わらないから今度はABが無理になってたけどあの現象は何なんだろう……

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/12 21:36:14

    >>133

    ん?Adisする界隈辛いで通じるかと思ってた

    最初はAB界隈への憎しみも募るし云々って書いてたけど流石に『そんなに自カプ辛いならSNSから離れた方がいいよ』とかツッコミ入るかなって色々削って投稿したから誤解させたかも

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/12 21:36:31

    人は刺激に慣れるから閉じコンに引き篭もると過激化しちゃうんだ

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/12 21:36:34

    Aディス当たり前の創作があるのは構わないよ
    でもそういう創作のいいねがいっぱいだと、ああこの界隈ってそういう人が多いんだってなるからもう萎えて無理ってなる
    受けしか好きじゃないなら総受って名乗れアホ

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/12 21:37:00

    >>135

    見る専だとスコップが折れるレベルでAsageしかなかったりする

    時々見つける稀有なAB作家さんのフォローしてたらその作家さんの相互やサークルやアンソロ相手が過激派だったりして被弾したりする

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/12 21:37:24

    攻変態化の話かと思ったらもっとひどかった
    変態化でも嫌いだけどね
    令和の攻は無理矢理しなくなったというけどまだまだ見る

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/12 21:38:33

    >>1

    この手のノリが嫌過ぎて、自分は片方ageやsageの声がうるさくなくて推しを気楽に愛でられるからこそ夢女子になった側面がある


    公式にもなった主人公ヒロインの男女カプで主人公sage発言をそのカプの推しカプ二次創作者がしてた時は引いたからね

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/12 21:38:34

    >>130

    あーなんかここに上がってる他のAヘイトとはちょっと違う気がしないでもないし分からなくもないけど受け付けないやつ

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/12 21:39:50

    ウケたネタを皆が擦る結果どんどん極端なキャラ付けに変わっていく現象はあるよね

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/12 21:40:11

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/12 21:40:54

    >>147

    夢でも結構ない?

    嫌われとかでキャラ改悪→断罪とかは夢のほうが多いイメージ

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/12 21:41:14

    というか実際に攻めディス多いAB界隈で、数少ないAにも愛を感じるABの作品見つけてその人大好きだったんだけど、その人が界隈大手と解釈合わないからって、その人に毒マロとかしたAB者がいて結果その人は別ジャンル行った。
    なんで毒マロがABと知っているのかは、そりゃ毒マロ送った張本人が追い出したって自慢してたから

    もう萎えて自分もABやめたしその人以外の本全部中古同人店に売っちゃった

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/12 21:41:36

    >>146

    令和の先走りくらいはソレが一瞬流行ったけどやっぱり元の無理矢理ノンデリ攻めに戻ったよ

    令和の推しなんてマボロシだよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/12 21:41:42

    受けはこんなに献身してるのに攻めが応えてくれないからクソ!と罵りがスタンダードになっている界隈に
    原作では攻めに害なす行動しかしてないのに献身とは…?となったことある

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/12 21:41:47

    解釈云々よりも推しと嫌いなキャラでカップリング組ませるのが何で?と思う
    最近ハマったジャンルにもAB推しと言いつつAやAの仲間たちはボロクソに叩く人多くてビビる、Bが一方的に矢印向けてるだけだから振り向かないAに憎しみを募らせてるのかもしれないけど……

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/12 21:42:02

    >>133

    AB界隈のAdisが辛いって最初に界隈への文句が書かれてるのに界隈への批判が無い!ってどんな絡み方だよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/12 21:42:17

    カプの片割れに良い感情持ってない経験あるので実体験の一つとして

    カプは同じ戦場で同じ部隊で命かけあった同士
    色々合って片方(A)が離反
    それ自体は宗教とか家族とかAの根幹に関わる問題だったのでショックは受けても納得はした
    ただその後の態度が煮えきらなず、結局上記問題に対して強い信念があるわけじゃなかったことも判明したうえに、裏切ったBに対して今の組織や前組織の待遇への不満とかぶちまけられて「お前、少なくとも今敵対している相手にそんな甘えたことぬかすんか?」とだいぶがっかりしたな
    他の読者は人格的に闘争とかに向いてないからしゃーないと受け入れたようだけど、他のキャラが覚悟ガンギマリなのもあって評価はすげぇ下がった

    カプとしては見た目や関係性、将来性等からトータルで切るほどではないので「こいつ単品だったらわりと嫌いだな」ってなってる

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/12 21:42:39

    >>157

    あ、ちなみに特にどこかで暴れるとかはしてない

    ひっそりと嫌ってるだけ

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/12 21:43:38

    スレの趣旨とはズレてるのかもしれないけど公式が叩いていい認定したキャラのカプしんどい
    受け攻め関係無くdisりながらカプにされてる

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/12 21:44:13

    ひっそり嫌ってたっていう人の作品もやだなあ
    ならまだ表立って嫌いって言ってる方が避けられるからマシ

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/12 21:44:23

    いっそ夢になれやと思うけど「踏み台」がないとダメな人も居るし誰かが犠牲になるから仕方ないね

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/12 21:44:53

    >>155

    CP組みたいけど組ませられるやつが気に食わないやつしかいない···仕方ねぇこいつと組ませるか···もっといいやつが来たら乗り換えよう みたいなのもあるぞ

    そこまでしてCP組みたいもんなんだなとは思うけどまぁすごいなと思う色んな意味で

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/12 21:44:56

    踏み台ならモブでいいだろうが
    オリキャラ作れよオリキャラを

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/12 21:45:01

    >>160

    いうて人の頭の中なんて見れないんだし『言わない書かない=無いもの』だよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/12 21:46:08

    攻受関係なくdisられやすい属性ってあるのかな
    例えば、無神経、ツンデレ、感情豊か辺りはありそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/12 21:46:17

    >>159

    ちょっと違うけど公式で過剰なギャグキャラ化されてどこいっても馬鹿にしていいものとして扱われて辛かったな

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/12 21:46:34

    >>131

    「女キャラも愛でられる私!」をやりたいから、sageられるのって大抵男側では?

    現実の男に嫌気がさしてる女は特に

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/12 21:47:19

    >>163

    逆にオリキャラをやたら大事にして、原作キャラはぞんざいだったりするんだよなぁ、この手の片方しか大事じゃない人は

    本末転倒じゃないかと思うわ

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/12 21:47:44

    >>151

    夢創作の作風によってはあるな

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/12 21:48:05

    今いるジャンルにそういうCPいるな…
    丁度原作で受けが不遇な扱いを受けてるからか
    攻めが楽しそうだったり笑顔だったりするだけでふざけるな!受けくんを何とかしろ!!ってキレてる
    今の原作を楽しんでるファンやはたまた原作者にまで愚痴ってる
    この間公式垢に凸までしてたし勘弁してほしい

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/12 21:48:24

    >>161

    これ

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/12 21:49:06

    >>165

    ツンデレは守られ属性な気がする

    無神経キャラはもうそういう運命のキャラ付けよな

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/12 21:49:08

    >>159

    その扱いへの反発なのかモンペ化しちゃったりもあるね…

    この場合公式凸するのはモンペ側だったりする

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/12 21:49:32

    すでに出てる理由の他だと
    「攻めは受けのために全てを捨てて周囲を排除したり害して、監禁や無理やりなどの悪に手を染めることこそが真の愛情(理性や善性を残してるのは愛情100%じゃない=受けのことを愛してない大切にしてない)」
    って考えの人もいるのかな、と思う

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/12 21:49:35

    ABがAsage当たり前のAヘイト界隈な時ってBAは相思相愛の超平和界隈な事が多いイメージ
    BAの悩みは他界隈からの毒マロくらいで自界隈の解釈違いで揉めてる人はいなさそうに見える
    隣の芝生は青いってだけかもだけど

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/12 21:49:40

    >>167

    男キャラしか好きじゃないから女キャラは夢キャラの代理or踏み台みたいな人もいる

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/12 21:49:43

    私の知ってるAディス多いABも公式凸してたから同じジャンルかと思ったけど、攻めは楽しそうな描写ないから別ジャンルか

    なんでディス多い界隈は公式凸とかの問題行動も起こすんだ
    だから嫌いなんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/12 21:50:22

    同ジャンル者いるな・・・Bモンペも行き過ぎるとキッツい
    今後まだ試練があるのほぼ確定だからちょっと心配

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/12 21:50:37

    >>167

    男側がsageられるパターンあるよね

    男ザマァ女(私)スゲーみたいなスカッと系

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/12 21:50:57

    攻めdisが多いCPって今の時代ぶっちゃけ流行んないよ
    なのにこういう系推してる人達って覇権や逆CPにも呪詛吐いてんの
    こえーよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/12 21:52:46

    初登場時から嫁さんいるキャラであったわ…
    しかもBと嫁さんにそんな男(A)やめなよ!とかいう始末
    嫁さんにさっさと捨てられればいいのにとかもあって元々その界隈の者じゃなかったけどBの名前も検索しなくなった
    しかもA公式でめちゃくちゃ善人なんだけどな、何が見えてんだろうな…

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/12 21:54:29

    そんな男やめとけ!とかいうやつ実際やめたらそのCP成立しないんだけどいいのかな

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/12 21:54:39

    >>175

    うちもそうだよ

    しかもABの人ってBのグッズすら買わないんだけど、BAの人はセットでグッズ買ってるんだよなあ

    どう見てもBAの人のがBへの愛情も強いとしか思えない

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/12 21:56:14

    ここまで例があると、キャラdisを含んだCP創作しちゃったことがある方もいるんじゃないかなと思ってしまう…   

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/12 21:56:33

    男の趣味が悪い受けちゃんとかでキャッキャしてるのどうなんだよ

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/12 21:56:43

    自ジャンルは覇権カプが攻めdisばっかりしてるからAのクズ化ばかり目に入って辛い
    あと攻めdis界隈って何故かパロばっかりで原作設定書く人少ないって偏見がある

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/12 21:57:10

    優しくて穏やかで善良な性格の攻めがこの世のクズと変態を煮詰めたみたいな性格にされてdisられてる界隈にいたけど
    原作に書かれてない攻めのクソな本性を見抜いてる読解力の高いAB界隈すごい、Aを優しいとか言ってるのは本読んだことないキッズ
    みたいな優越感を醸し出してる界隈でそういう賢くて周りと違う私達すごいよね、みたいな連帯感もあるのかなと思ってる

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/12 21:57:23

    >>180

    蠱毒みたいなもんだよね

    だからもうそういう界隈になったら界隈ごとブロックして忘れるほうが良いんだよな

    今のジャンルに間違ってでも来ないでほしいなあの汚物達

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/12 21:57:28

    嫌いな方のキャラの属性とか周囲のキャラを奪って好きなキャラ側に盛るパターンがすごく苦手
    その設定こっちのキャラの話で出てきた設定なのにとか、なんで味方のはずのキャラにまで見下されてるんだ?みたいななんとも言えないヘイト気味な展開見かけると疲れる

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/12 21:57:29

    正直多分たぶんこのジャンルだろうなってのがチラホラあって草、いや笑えんけど
    BのせいでAがめちゃくちゃ追い詰められてる時に仲間に手を差し伸べてもらったのをえげつなく責めてる人が複数いるジャンルもあるしな…Bに冷たくした報い!って怖ーよ初めからAはBにずっとモラハラされてんだよ…

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/12 21:57:43

    偏見だけど「受けの方が重く見えるけど実は責めの方が重くって~」みたいなこと言ってる人に多い気がする
    どっちも重いじゃあかんのかとか受けの方が重くてええやろがいって思ったりする

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/12 21:57:45

    推しが大体攻めになりがちな私、タイトルと1コメだけ読んで憤慨したんだけど、推し攻めやってるとよくあるんだよな
    しっかしAが素晴らしい攻めでBが素晴らしい受けだから成り立つのがA×Bでしょ?散々AをdisるならA要らないだろって話

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/12 21:58:05

    Aは大好きだけど他のA推しのAが一番可哀想って考えが無理でAに厳しいこと描いては冷静になって消してる

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/12 21:58:32

    Bの境遇を過剰に悲劇にし過ぎてAが悪い!最低!って捏造妄想で叩いてるB界隈・・・実際には書かれてないことを悲劇的に解釈しすぎだしそもそも加害者はB・・・

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/12 21:58:43

    次スレいる?

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/12 21:58:48

    セコムとかで受けのために暴力振るうマシーンみたくされてるの笑った

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/12 21:59:34

    自分はもう1スレぐらい聞きたい

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/12 21:59:34

    >>195

    1だけど理由知れて満足だからいらない

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/12 21:59:37

    受けは攻めの事そんなに好きじゃないけど攻めが受けの事好きすぎるからしょうがないね(笑)
    なおそんな設定は無い

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/12 21:59:48

    誰も傷つけない度を越した博愛主義者がなんか性格悪いクズ野郎にされてて泣く

スレッドは8/12 23:59頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません