というわけでこちらは、
途中のMCについてまとめる記事となっております!

本編が気になるよーって方は
9th Story Concert『Nein~西洋骨董屋根裏堂へようこそ~』本編まとめ
↑こちら!

ストコンの魅力は、本編ももちろんですが!
公演毎に変わる演出ですよね!
というわけで覚えている限り&メモした限りまとめていきます!

......................................................

・MC①
※西洋骨董[?]屋根裏堂前
裏の準備の為の時間稼ぎタイムです

もちろん仕切るのは、ノエル!

このストコンの設定として、
客席=路地裏
お客さん=路地裏の猫ฅ•ω•ฅ
なようでした( ´_ゝ`)
そして基本的に資本主義なようで、P席以外にはほとんど喋りかけません( ´_ゝ`)手を振ったりはするけどね!

〇4/26SHKホールの珍やりとり
ノエル登場
「フラワーアサト…フラワーアサト…」
「ん!?なんか今日は路地裏に沢山猫がいるな」
「ちょっと話聞いてみるか」
\ノエルーー!!/
「…猫だから何言ってるかわからねぇや」

するとノエル、舞台中央にたち後ろを向き棒立ちに
そして
「…ノエルよ…わたしは…神と呼ばれるものです…」
ローラン  ( ゚д゚)
「今から…猫の言葉が…わかるようにしてあげましょう…」
ローラン  ( ゚д゚)

そしてもとに戻るノエル

「な、なんだ今のは!?」
「まぁいっか、じゃあ今度こそ話聞いてみよう」
「そこの雌猫※P席ローランへ」
P席ローラン1「にゃーฅ•ω•ฅ」
「え!!?神様!?」
「いやいや、他の雌猫にも聞いてみよう」
P席ローラン2「みゃーฅ•ω•ฅ」
「神様!?手抜きかよ!!!!?」
「もう一人だ…」
P席ローラン「にゃーฅ•ω•ฅ」
「話が進まなーーーい!!」

焦りっぷりが面白かったですww

〇5/23国際フォーラムでの珍やりとり
ノエル登場時
「フラワーマァム…フラワーマァム」
「どこだ…一体どこなんだぜ?」
「フラワーマァム…カントリーマアム」
「カントリーマアムはどこなんだぜ?」
\コンビニー!/
「そっか!コンビニ…コンビニはどこだ」
フラワーアサトはどこへ(´<_` )

※この日の前説にて、ノエたんはギターケースの中にカントリーマアムを大量に隠していることが明らかになってました(笑)その流れで↓

ノエたん、花道先端につきギターケースをごそごそ
\カントリーマアム?/
「お前ら、先に言うんじゃねぇ!」

案の定カントリーマアムをだし、
おもむろに食べ始める※舞台上
\おいしいー?/
「超うめぇ」※舞台上(大事なことなのでry)
ノエたん、そこはクソうまいとか言おうぜw
するとノエたん、突然しゃがみ始める

マァムをこぼしてしまったらしくw
20秒くらい黙々と拾い続けるw
ローラン爆笑
「お前ら、なんか歌ってちょっと待ってろ」
と言い残し舞台袖へ帰るノエたんw

ノエたん帰還
「お前ら、舞台上でマァム食べたらダメだぜ」
うん、知ってたw
「あとな、歌う直前で食べるのも良くないぜ。水分持ってかれるからな」
それも知ってたwww




基本的にこのMCでは、
「Neinで好きなセリフは?」
とか
「Neinで好きなフレーズは?」
とか、そういうことを聞いて回っていた時間でした

後半の公演になってくると、
じゃあみんなでやってみよう
とか増えました!

印象に残ってるのは…
〇5/21国際フォーラムにて

P席ローラン「ピラミッドのとこー!」
「なるほど、じゃあみんなでやってみようか」
ローラン  え、どうやんの
「あれって何種類あるんだ、あの○○種みたいなやつ…7つか」
「この会場7つに分けれるか?」
ローラン  え…え( ゚д゚)
「順番に歌っていこうみたいな」
ローラン  ( ゚д゚)
「なんとなく、前から順番にわけてみよう」
ローラン は、はぁ( ゚д゚)
「いいんだよ!失敗してもいいんだよ!楽しければ!!」
ローラン  一回歌ってー!!
「…一回だけな?」
ノエル歌う※超カッコよかった
草を食むー虫は飲まれーその蛙を飲むー蛇も食われーその鳥を食うー鷹は空をーどこまでーもたーかくー自由に飛びさった
\唐突に鳴り出す銃のSE/
ノエル&ローラン∑(O_O;)
でもやめないw
遠くで鳴り響いたー銃声ー屠った彼もーいずれは死して土に還るー彼らーを繋ぐー鎖ーで編んだーピラミーッドにはー勝ー者などー誰もいないとー

そして、皆でなんとなーくやってみる
やはり唐突に鳴り出すSEにびびるw
そして「ピラミッド」の歌詞の場所で
急にノエルが手で三角形をつくり、顔の上へ掲げ
「はいーピラミッドのポーズ!!」
ローランみんなやる
今考えるとピラミッドのポーズってなんだよwwww


また、日によってはこのタイミングで、
SH曲の中で好きな台詞を聞いたりしていたときもありました。

〇5/20国際フォーラムにて、
・好きな台詞⇒「低脳がッ!」
イドさんの台詞をノエルがいってくれました!!!!

・Neinで好きな台詞⇒「駆逐してやる!!」
本気で叫んでました、ノエルw
ノエル「やべ…あと3日あるのに本気になりすぎちまった…」
そんなに叫びたかったんだねw



そして毎公演、
路地裏の猫ちゃんとのやりとりが終わると、

唐突に「よだかのピコ星」が流れ始めました
※勝手に命名w多分伝わると思うw

ノエル「おい、公演前に携帯切っとけって言ってただろ。誰だよ。あ、俺だ」

といい、
青色のガラケーを取り出したノエル

電話を掛けてきてた相手は、「市蔵」でした(´∀`)
毎公演、別の音源でした(´∀`)
梶くん、お疲れ様です汗

このやり取りもなかなか興味深かったんですよ!


〇4/26SHKホール
市蔵「聞いてよノエル!なんと…」
市蔵「進撃の巨人後編の主題歌、リンホラなんだって!」
ローラン (((o(*゚▽゚*)o)))
市蔵「しかもしかも!新曲らしいよ!!」
ローラン ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ノエル「おい、何言ってんだてめぇ。」
ノエル「その新曲だけどな、」
ノエル「まだできてないらしいぜ…」
ローラン ええええ(´°Д°`)
市蔵「そんなことよりちょっとノエル~!今どこにいるのー?」
ノエル「いやちょっ近くまでは来てんだけどさぁ」
という流れで西洋骨董󾠣屋根裏堂へ


↓そしてこれと関連してるのが
5/24国際フォーラム(千秋楽)
市蔵音源多分同じっぽい
ノエル「その新曲だけどな、」
ローラン お?お?
ノエル「…もうすぐ完成するらしいぜ…!」
ローラン (((o(*゚▽゚*)o)))

まぁ6/27公開っすからねぇ
そろそろ曲名知りたいなぁ(・ω・* 三 *・ω・)



そしてこの市蔵君とノエルのやり取り、
本筋と無関係なわけじゃないみたいでした。

というのも、

どうやら市蔵君の事務所の方が、
ヴァニスタについてあまり良く思ってないらしく…
ま、別世界の人達召喚してるからね( ˊˋ ;)

ヴァニスタ解散するか別グループ作れ
的なことを言われており、悩んでいるそうです(・_・、)

どこかの公演では、
そんなことになったら引退する
とノエルは言ってました(・_・、)

で、ここで気になるやり取りがありまして、
その別グループについてです↓

〇5/20国際フォーラム
市蔵「ノエル!別グループの名前考えたよ!」
ノエル「ほう、一応聞こうか」
市蔵「せかいのはじまり、略して、セカハジ!」
ノエル「…それ大丈夫なのか?それにいったはずだぜ。別グループなんか絶対やんねぇからな」
市蔵「もーノエルぅ…そんなドラゲナイことあいや違う、つれないこといわないでさぁ」
市蔵「そんなことよりちょっとノエル(ry」


今となっては笑えませんよねこのやり取り(´∀`)
まさかね、実写版進撃の巨人主題歌がセカオワだとは思いませんでした…(笑)
知っていてぶっこんだのか、
神の、Moiraの悪戯なのか、
その真意は…

Moiraのみぞ知る…ってか!?
いやこの場合は
グラサンのみぞ知る…ってか!?



MC①についてまとめたかったのはこれくらいかなぁ
また書き足すかもしれませんがね(笑)


さて残ってるのは、
本編エンディング
MC②
アンコール
メッサージュ
ですかね…


まだまだ盛り沢山なんですよ…(笑)
ストコン情報量パねぇっすわ
なめてた

というわけでこの記事はここで区切りにしますw
MC②についても書こうと思ったんですがこれ本編エンディング知らないと混乱しそうなんでw

頑張って色々まとめますので!
少々お待ちください( ˊˋ ;)