>>90
ネット銀行で決済するとローン事務手数料がかからないのですね。
そのような説明は一切されておりませんでしたので知りませんでした。
事前の契約書、金種決済には記載があり、実際の決済にあたってローン事務手数料が無くなったなどの説明は一切ありませんでした。
契約書や金種決済にも書かれていた事実でありますので、嘘をついたわけではありません。
勘違いされたくないのであれば、きちんと説明するべきだと思います。
金利の伝達間違いに始まり、間違いに対して一切謝らなかったこと、日本物産は対応や期日が遅れても謝罪も何もありませんが、こちらが遅れることは色々言ってくること、こちらの質問に答えないなどのことがなければ日本物産への信用が落ちることもなかったです。
万が一お支払いしていた場合は返却いただけるということですよね。
悪意があるだの、虚偽だなどと申されている方がおりますので、事実を述べているだけで粘着しているわけではありません。
事実の投稿なので、営業妨害には当たらないと思いますし、コメント消去されてないので。
>>91
規約にもありますが、削除依頼をしても全て消されるわけではないですよ。
なりすましなどの規約違反がないか判断された上で消されますので。
良いコメントなのに消された、のであれば違反があったのだと考えられます。
よくない口コミなのであればなぜ消去されず、応援コメントとやらが削除されまくっているのでしょうか?
>>93
悪意はございませんよ。
そうやって人を悪者にする方が悪意があるのだと思いますし、誹謗中傷かと思います。
ただ事実を述べているだけで、その内容に対して虚偽があるとの指摘を受けたので、ご説明差し上げているだけです。
契約後にカタログや契約書と実物の相違が多々発覚した、金利の伝達間違いなど全て事実ですし。
おっしゃる通り、日本物産は大企業と違って零細企業なのでここのスレは人が少ないです。
が、急に良いコメントをする方が増えましたね。
私は、顔出しでホームページのお客様の声に寄稿すれば1万円いただけると言われましたが、そんな気にはなれなかったので辞退させていただきました。