第二次領拡レポート@福岡
2007年8月20日(月)

《3/3》

『澪音の世界』 Revo†jimang †RIKKI
「ここからは聖誕祭のノリでいこう」と陛下。
「次にやる曲は福岡では初披露になります…というか福岡に来るのは初めてだから何やっても初めてだけどね/笑」
「またこれか~とかいうのがないから、何やっても喜びますからね……尻でも見せますか?
「笑。そういう下品なことは自分のライブでやりなさい」
じまさんの尻ーーー!!!!(≧Д≦;)

「陛下、こいつらずっと立ちっぱなしですよ。次に何の曲やるかわかってるんでしょうかね。」
「次は『11文字の伝言』やるとも知らずに…!!」
『11文字のルージュの伝言』みたいなね。ゆー○んファンを引き込もうとか…。」
「でも実際書いてあったら嫌だなぁ。帰ってきたら、口紅で”しあわせにおなりなさい”って。」

「ある意味呪いみたいですな…/汗」
怖っ…!!!

そしてママンの登場。
「今回はRIKKIが語りをして…あ」「ん?」
どうやら先にネタバレしてしまったようで、3人でカットカット~V( ̄△ ̄)V
お馴染みのカメ様のあのメロディーが聞こえ てきて曲へ。

曲中。じまさんが長い語りをしている横で、テーブルとかが運ばれてきて、お茶会を始める陛下とママン。
って、何してるのかと思ったら、二○加面付けてる…!!(笑)
しかしどうにも付けにくいらしく2人とも苦戦。
(9月のイベントの時ちょっと付けましたが/笑、本当に付けにくいです;)

そして二○加煎餅を食べ始める。
陛下によく似た冬の人が上映会でやってた感じで、かっこよくニ○加煎餅を齧る陛下。…でもお面のせいで笑えてしょうがない。

じまさん語りを終え、
「決まった!++……
 ちょっと何やってるんですかぁぁぁ~~~!?」

ようやくお茶会に気づく。


陛下が持っていた二○加煎餅を見て「二○加の曲がりがなくなってる…!!」
「ん?ああ、僕が食べたから」
「陛下が食べると真っ直ぐになるのですか!?」
「うん」
んな、阿呆な!!(笑)
←二○加の曲がり。

じまさんも二○加付けます。ただ二○加の所為で非常に視界が悪いようでした。目の穴小さいから(笑)

そんなこんなで放って置かれたカメ様はちょっとご機嫌ナナメ。
「カメちゃんが♪タララ~って弾いてくれたら元に戻るんだけどな~」
って陛下が言っても、ぷいっと。(可愛いvv)
「それにしてもカメちゃん、その頭はどうした。葉○瀬太郎か?」
カメ様の頭がボンバーになっておりました(笑)
「あ、もしかしてシャイたんに燃やされたか!?
こくりっと頷くカメ様。えぇ!?Σ( ̄□ ̄;)(笑)
そんなこと言いつつも、後でちゃんと可愛いよとフォローしてましたよ。

「じゃあ、カメちゃんに機嫌を直してもらう為にアレをやるか!!…皆位置に着け!」
お面の所為で視界が悪く、皆ふらふらおろおろ。特にママン。ステージ上に書いてある立ち位置の印が見えにくいご様子。
「じまんぐ†!」「れぼ†!」「りっきのせかい!!」
腕ぶんぶん


そしてようやくカメ様の機嫌も直り、曲に戻ります。

曲が終わると、一旦全員撤収。
暗黒の超←重↓力↑
「アンコール!」がいつの間にか「陛下!」コールに変わって、だんだんテンポアップしていく。これを何度か繰り返してました(苦笑)間が持たなくなり、楽団の方々が演奏してくれました。
ようやく衣装変え(黒い衣装)して陛下再び登場。
「諸君、そんなに早く着替えられるわけないだろう」
うおぉすみません陛下( ̄Д ̄;)

「あんまりやってないのに広まってるな、超重力」
だって陛下、着ボイス配信とかしてたじゃないですか。
「今度の曲は新しい振り付けがあるんだよ」と、振り付けを伝授する陛下。まーべらす超重力GO→
「(拳を前に突き出すとき)ちょっとくらい前の人殴ってもいいよ~」と。
陛下、貴方って人は!!(黒陛下)

皆で練習。跳んだらマリオのコインとった時の効果音が!!(笑)
コイン取りまくって、レベルアップ↑(・∀・)ノ ピロリロリ~ン♪
でも正直、曲中ではどのタイミングで超重力していいかいまいち掴めず、ちょっとぐだぐだでした…(汗)
歌詞はうまく聞き取れなかったけど、”君を僕のロケットに乗せて~”とか歌ってました。
『StarDust』 Revo † KAORI † REMI
アナウンスが流れます。
「これから上演いたします演目フィクションであり、SH楽団の言動や行動とは一切関係ありません。
…いい意味で。
…!?いい意味で!?
「はい、皆さんもご一緒に。いい意味でー」
「いい意味で~」


まず陛下がテーブルに座っていて、真っ赤なドレスに身を包んだKAORI嬢が登場。
KAORI嬢、陛下に赤いジャケットを着せます。
「情熱的な陛下には赤が似合いますわ」
ワインを持ってこさせようと指パッチンするも2回失敗(苦笑)
3度目の正直でワインがくる。KAORI嬢が陛下のワインを注ぐ。
「じゃあ、僕がKAORIのを注ごう。時間短縮だ」
「KAORIは未成年だからジュースだ」

「え~」
「えーじゃない!」
陛下は赤ワイ ン、KAORI嬢は葡萄ジュースで乾杯。
「kAORIの瞳に乾杯、…いい意味で。」
「綺麗な星空ね、…いい意味で。」
姐さん、いい意味でのとこだけ真顔(怖/笑)
「kAORIの方が綺麗だよ…いい意味で。」
「赤いジャケット」「赤いドレス」「赤いワイン」「赤い薔薇」
『お揃いね~』

「側室でも構わないわ。いつか王妃になれるのなら。輝いてる?ねぇ私輝いてる?゜+。(*′∇`)。+゜」


今度は白いドレスに身を包んだREMI嬢が登場。赤い調度品で飾られたテーブルを見てご立腹。ローブの人に全て白に変えさせます。
「陛下~~vv」
陛下の赤ジャケットも白に。
「ピュアな陛下には白がお似合いですわ」
「今日のREMIは何だか恐いな」
魔性の女・REMIという感じ(笑)
「白いジャケット」「白いドレス」「白いワイン」「白い薔薇」
『お揃いね~』

されど偶然とはいえ、kAORI嬢は見てしま った…。
「貴方の赤いシャツも今は…」
「貴方の白いシャツも今は…」

「何故…何故なの?何故なのよーーーーーーー!!!!」
銃を持って追いかけ回すKAORI嬢。KAORI嬢銃の扱いが下手なのか、もしくは陛下が不死身なのか、なかなか死なない陛下(笑)

陛下を真ん中に3人並んで手を繋ぎ「有難うございました~」で終了。
『恋人を射ち落とした日』 YUUKI † Revo
ここからはしっとりといこう、と。陛下はアコーディオン持って登場。
出だしは懐かしきあのメロディー『朝と夜の物語』

『恋人を射ち落とした日』

YUUKI姫†陛下。歌詞がちょっと違いました。”彼女を””貴方を””射ち落とす~”とか”細い指先、白いエンゲージ”とか。ぐっときたのがこのフレーズ→”あの日二人出逢わなければ殺しあうこともなかった。でもこれ程人を愛することを知らずに生きたでしょう…”
もももうっ!!やばかったです。泣きそうでした!!

曲を歌い終えて、腰痛い~と陛下がのたもうておりました。腰痛いときにアコーディオンなんか弾くもんじゃないと(苦笑)陛下~腰お大事に!!(>_<;)
『銀色の馬車』 RIKKI
「曲の途中でタンタタタンって手拍子入れてね」という言葉がありましたが、どこにいれたらいいのかよくわかってなくずっとやってたような…(汗)手拍子については、色々あるみたいですがノーコメで。
この曲をママンが歌うってだけで泣けます…。だってママンだから!!
陛下MC
・ハジマリがあればオワリがある
・王様といえどいつか死にます
・オワリだけどオワリじゃなく、ここはハジマリだからハジマリの曲をやります

何となく、こんな感じのこと言ってたと思います。陛下の言葉にはいつも勇気もらいます(*´ω`*)
『ハジマリのクロニクル』 YUUKI
これも無料動画見たときから気になってたんです!!もう~~いいですね!!YUUKI姫とっても可愛いvv
メンバー紹介
ツアーTシャツで登場の陛下。
「今日はちょっと趣向を変えて短めにいくぞー!!」
「え~~!!」
「長々話すより、その分ぎゅうっと詰め込んでやって方がいいだろう?」

アップテンポのリズムにのってメンバー紹介。

まずはバンドメンバーから。あっちゃんローラン、Ken☆Ken☆Ken(笑)、Jake、聖誕祭から参加のえいちゃん。そしてシャイたんに髪燃やされたというカメ様。
「あとはインスピでいくぞー」と、続いては歌姫さんたち。REMI嬢やKAORI嬢が素敵な歌声を披露。YUUKI姫はいきなりマイクを預けシャツをズボンに押し込んで何をするのかと思ったら、見事な側転(×3)を披露!それに続き、ママンもマイクを預けやるか…!!と思いきや、マイクに駆け寄って♪ラララ~を歌いだす。皆こける。「やらないのか!!/笑」可愛いよ可愛いよママン!!(愛)そして最後に皆の大好きなじまさん。

じまさんの紹介でRevo陛下!!
「Sound Horizon~バッターRevoく~ん!!」
ソフトバンクホークスの服を着た陛下登場!!!!

「ほらコレ。帽子にSHってかいてある。イニシャルは一緒なんだ。」
”SoftBank Hawks”頭文字取るとSH。言うまでもなく”Sound Horizon”もSH。
言われてみればそうだわ!!たいして気に留めてませんでした!!

ボールを取り出し、陛下がボールを3球打つようです。まず1球目はじまさんが投げます。
案の定というか、期待を裏切らないというか…いい意味で。

見事な空振り三振を披露する陛下。



「残念だったねぇ!」の声も聞こえてきました。
それでも陛下頑張りました!!2球目はKAORI嬢、3球目はRIKKIママンに投げてもらって、見事会場に飛んでいきました。陛下もご満悦のご様子。
福岡、領地認定
「今敢えて問おう…皆の国王は誰か?」
「Revo陛下~!!」
「では、ここはどこだ?」
「福岡ー!!」
「そうだ。福岡だ。しかし今日からSH領土に認定された!!」
「8月20日、福岡をSH領土に認定する!!」と高らかに宣言。

ローブの人が旗を持って登場し、この旗を立てれば正式に領土に認定されるらしいです。
でね。旗を立てようとしたんですがね。腰にきたらしく王様フラフラ。
会場からの頑張れーとか陛下ーの声に、
「うおおぉぉぉっ、頑張れ俺えぇぇぇ!!!」

じまんぐ派だった友人を一瞬にしてれぼ派にした一言(実話)
国家斉唱
皆で国歌斉唱♪
歌詞もばっちり覚えて、左胸に手を当て、堂々と歌い切りました!( ̄^ ̄)++
『YEAHld』
「諸君、もう一曲いけるかー!?」「Yeahーー!!!!」と、そのままYEAHldに突入。
上映会に参加してたのは半分くらいで、YeahWaveがよく分かってなかった国民も多く、後ろに行ったっきりなかなか帰ってこないYeahWave。陛下が必死に「帰ってこーい!!」と叫んでおられました(笑)

確かこの曲だったと思うんですが、曲の終盤に陛下がピックを投げられたのです。

それがあたしの左胸に突き刺さりました。

へへへへいかに射たれちゃったし!!!しかもちょうど絶妙な位置、薔薇付けてた左胸に!!!Σ(≧Д≦)
ん?って思って陛下の方に顔を向けると、ばっちんと。目が合………った気がしました。
少女マンガの効果音とかであるじゃないですか。まさしくあんな感じで。ばっちん☆どきんっvvって音がしましたよ!!゜+。*(≧Д≦)。+゜
とろいわたくしは一瞬何がおきたか分からずに、はっと気づいた時には斜め後ろの方にピックを拾われてしまいましたー…orz「残念だったねぇ!!」まったくだ!!(泣)こんなチャンス、もうあるかも分からないのに本当に惜しいことをしましたー。あー…。
↓ライブ終了後、その方に頼んで写メ取らせて頂きました。

ぼけちゃってますが;;
快くOKして下さって有難うございました!!
陛下MC
「今日はありがとう」と。いえいえ!!こちらこそいっぱい有難う!!
ライブ初参加だった人も多く、「最初はどうしていいかわからなかっただろう。歌って、飛び跳ねて~って。でもね、嫌いな歌を歌えって言ってるんじゃないだよ。皆の大好きな曲なんだ。」
「明日予定がある人も、ない人も。明日からも頑張って下さい。僕も頑張ります!」
とか。
いいお話をいっぱい。全曲のピック事件のことで頭いっぱいだったこともあり記憶が曖昧に…orz

「行くぞリオン!!」の声と共に、走り去ってゆきました。
終演
陛下が去った後、会場では国家斉唱がいつしか始まりました。誰かが歌い始めて、それが会場全部に繋がっていって。(繋がるロマン!)
「これで終演です」というアナウンスで本当に終了。時刻は10時前。まだ余韻に浸っていたいけど、電車とバスが終電になってしまうのでそそくさと撤収。これからカラオケオールしてもいいけど~とか話してましたが、友達が次の日予定があったので大人しく帰りました。

この日は福岡の家に行って、次の日実家(熊本)の方に帰ってきたのですが、駅で迎えを待ってるとソラには虹が掛かっていました...。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

陛下に会う度に、サンホラに出逢えて、そして生きてて良かったって思います。大袈裟でも何でもなく。
陛下の音楽に触れるたびに、この人はどんな物を見てきたんだろうっていつも考えてしまいます。きっとこんなちっぽけな私には想像もつかないような、辛さと喜びを見てきたのでしょう。そんな人が発する言葉に、嘘偽りはない。だから陛下の言葉一つひとつに、沢山の想いと勇気が詰まってる。私はそう感じます。
”この場所に集えた奇跡”...もう二度と訪れることのない時間。
この1秒1秒を大切に、また明日からも頑張りましょう!いい意味で!

《ここまで読んでくださって有難うございました♪》




この広告は3ヶ月以上更新がない場合に表示されます。
ホームページの更新/WordPressユーザ管理画面経由での更新後、
24時間以内に表示されなくなります。
inserted by FC2 system