[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1691704671163.jpg-(475436 B)
475436 B無念Nameとしあき23/08/11(金)06:57:51No.1125926310+ 14:04頃消えます
映画見て泣いたことない…泣ける映画教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/08/11(金)06:58:36No.1125926382+
シスの復讐
2無念Nameとしあき23/08/11(金)06:59:16No.1125926449そうだねx9
ダンサーインザダーク
盲目になりかけのお母さんが頑張って同じ病気の息子の手術費用を貯める話
3無念Nameとしあき23/08/11(金)07:01:28No.1125926689そうだねx29
    1691704888204.jpg-(186016 B)
186016 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/08/11(金)07:01:33No.1125926703そうだねx40
>映画見て泣いたことない…泣ける映画教えて
歳取れば大概の映画で泣ける、映画どころかTVや漫画でも泣けるようになる
5無念Nameとしあき23/08/11(金)07:01:56No.1125926733そうだねx32
>歳取れば大概の映画で泣ける、映画どころかTVや漫画でも泣けるようになる
ちょっと熱いシーンとか出るとすぐ涙ぐんじゃう
6無念Nameとしあき23/08/11(金)07:02:25No.1125926789そうだねx14
若おかみは小学生
7無念Nameとしあき23/08/11(金)07:02:35No.1125926804+
虹メかよ
8無念Nameとしあき23/08/11(金)07:02:51No.1125926838そうだねx8
アイアン・ジャイアント
わかってたのに涙腺緩んだ
9無念Nameとしあき23/08/11(金)07:05:19No.1125927091そうだねx1
そも他伸ばす必要ある中でスタミナにそんな沢山触れない(金回復は勿論要る)
10無念Nameとしあき23/08/11(金)07:05:51No.1125927151そうだねx3
>>歳取れば大概の映画で泣ける、映画どころかTVや漫画でも泣けるようになる
>ちょっと熱いシーンとか出るとすぐ涙ぐんじゃう
マザコンだったのでお母さんが亡くなって以降“母親が死ぬシーン”で涙が出るようになった
どんなにしょうもない作品でもお母さんキャラが犠牲になったりすると泣いちゃう…
11無念Nameとしあき23/08/11(金)07:06:19No.1125927201そうだねx71
    1691705179845.jpg-(41575 B)
41575 B
>ダンサーインザダーク
12無念Nameとしあき23/08/11(金)07:07:02No.1125927283+
スリーパーばっかり言われてるが物理的に連れていくゴーストタイプいっぱいいるだろ
13無念Nameとしあき23/08/11(金)07:08:42No.1125927463+
>>歳取れば大概の映画で泣ける、映画どころかTVや漫画でも泣けるようになる
>ちょっと熱いシーンとか出るとすぐ涙ぐんじゃう
こないだトランスフォーマーで泣いてしまった
まあシリーズファン補正もあるのだが
14無念Nameとしあき23/08/11(金)07:09:14No.1125927533+
ミザリー
あんなんマジで泣くわ
15無念Nameとしあき23/08/11(金)07:09:43No.1125927583そうだねx1
すずめの戸締り
16無念Nameとしあき23/08/11(金)07:10:02No.1125927620そうだねx13
>ミザリー
>あんなんマジで泣くわ
別の意味で悲しい涙じゃねぇか
17無念Nameとしあき23/08/11(金)07:11:59No.1125927856そうだねx4
鬼滅の刃無限列車 
18無念Nameとしあき23/08/11(金)07:12:20No.1125927905そうだねx5
泣けるツボって人によって違うから地味に難しい質問
「いかにも」ってやつだと逆に覚めちゃったりね
19無念Nameとしあき23/08/11(金)07:13:21No.1125928018そうだねx2
アルマゲドン
20無念Nameとしあき23/08/11(金)07:14:26No.1125928180そうだねx3
>鬼滅の刃無限列車 
鬼滅は兄妹の最後のとこはちょっと泣きそうになったな
煉獄さんは突然出て来て突然死んじゃったからあんま感情入らなかった
21無念Nameとしあき23/08/11(金)07:15:44No.1125928378そうだねx17
    1691705744548.jpg-(24474 B)
24474 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/08/11(金)07:15:52No.1125928401そうだねx9
ガタカ
23無念Nameとしあき23/08/11(金)07:17:54No.1125928673+
アイアムサム
子供持ったからなおさら泣ける
24無念Nameとしあき23/08/11(金)07:18:43No.1125928796そうだねx11
かっこよすぎても涙出る
キャプテンアメリカがムジョルニア持ったとことか
アベンジャーズ全員揃ったとこは泣いた
25無念Nameとしあき23/08/11(金)07:19:05No.1125928836そうだねx1
>>>歳取れば大概の映画で泣ける、映画どころかTVや漫画でも泣けるようになる
>>ちょっと熱いシーンとか出るとすぐ涙ぐんじゃう
>マザコンだったのでお母さんが亡くなって以降“母親が死ぬシーン”で涙が出るようになった
>どんなにしょうもない作品でもお母さんキャラが犠牲になったりすると泣いちゃう…
俺はジジイやババアが死んでも反応しないけど子供が泣くシーンには耐えられない
別にロリコンだからと言う分けでは無い
26無念Nameとしあき23/08/11(金)07:20:25No.1125928990+
>ガタカ
これ子供の頃はめちゃくちゃ感動したけど西洋のキリスト教文化を知ったら素直に感動出来なくなってしまった…
27無念Nameとしあき23/08/11(金)07:26:47No.1125929738そうだねx6
    1691706407864.jpg-(39067 B)
39067 B
>アイアムサム
>子供持ったからなおさら泣ける
ベタだけど子持ちならコレがお勧め
俺が泣いた
28無念Nameとしあき23/08/11(金)07:27:08No.1125929792そうだねx3
>かっこよすぎても涙出る
>キャプテンアメリカがムジョルニア持ったとことか
>アベンジャーズ全員揃ったとこは泣いた
わかる
スパイダーマンNWHで3人揃ってスイングするとことか泣ける
29無念Nameとしあき23/08/11(金)07:29:22No.1125930093そうだねx2
シンドラーのリスト
30無念Nameとしあき23/08/11(金)07:30:21No.1125930216そうだねx6
    1691706621125.jpg-(58903 B)
58903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき23/08/11(金)07:31:58No.1125930441そうだねx2
シンゴジラで超久しぶりにいつものテーマ聞けて泣いた
32無念Nameとしあき23/08/11(金)07:32:44No.1125930556そうだねx1
二十四の瞳
33無念Nameとしあき23/08/11(金)07:34:33No.1125930788そうだねx2
>No.1125930216
あーダメダメこういうの弱いんだよ
34無念Nameとしあき23/08/11(金)07:35:20No.1125930889そうだねx1
最近見て泣いたのはRRRとD&Dアウトローたちの誇り
RRRは熱くて泣けてD&Dは号泣した
35無念Nameとしあき23/08/11(金)07:35:53No.1125930975そうだねx11
創作でも犬が可哀想なシーンは見てられない
36無念Nameとしあき23/08/11(金)07:36:48No.1125931101+
    1691707008238.webp-(158620 B)
158620 B
>>歳取れば大概の映画で泣ける、映画どころかTVや漫画でも泣けるようになる
>ちょっと熱いシーンとか出るとすぐ涙ぐんじゃう
なんだったらベイブのラストで豚が歩いただけで泣いてしまった
俺の涙腺もろ過ぎだと思った
37無念Nameとしあき23/08/11(金)07:36:51No.1125931107+
最強の二人
38無念Nameとしあき23/08/11(金)07:37:09No.1125931144+
最高の人生の見つけ方
涙が出る系ではないかもしれんが
39無念Nameとしあき23/08/11(金)07:38:16No.1125931310+
昔はシザーハンズのラストシーンでボロ泣きだった
今なら大丈夫だと思う
40無念Nameとしあき23/08/11(金)07:38:46No.1125931372+
>>映画見て泣いたことない…泣ける映画教えて
>歳取れば大概の映画で泣ける、映画どころかTVや漫画でも泣けるようになる
cmでも泣ける
ファニーバニーBGMに使ってるアクエリアスのやつで泣ける
41無念Nameとしあき23/08/11(金)07:40:34No.1125931620そうだねx3
    1691707234885.jpg-(53284 B)
53284 B
クリード チャンプを継ぐ男
こんな素晴らしい世代交代映画を見たことがない
42無念Nameとしあき23/08/11(金)07:42:34No.1125931872そうだねx2
ノーゲームノーライフゼロ
終盤ボロボロ泣く嗚咽を漏らす
43無念Nameとしあき23/08/11(金)07:44:29No.1125932148+
そういえば映画で泣いたことないな
44無念Nameとしあき23/08/11(金)07:45:28No.1125932297そうだねx21
    1691707528561.jpg-(65282 B)
65282 B
特に期待もしないでTVで見てやられた
45無念Nameとしあき23/08/11(金)07:45:39No.1125932327そうだねx12
やっぱ歳食うと涙腺緩くなるのはみんな共通なのか
46無念Nameとしあき23/08/11(金)07:47:03No.1125932511そうだねx1
>特に期待もしないでTVで見てやられた
これパッと見は泣けそうもない内容のはずなのに滅茶苦茶いいよな
47無念Nameとしあき23/08/11(金)07:47:45No.1125932601そうだねx1
    1691707665114.jpg-(43289 B)
43289 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき23/08/11(金)07:48:28No.1125932734+
>クリード チャンプを継ぐ男
>こんな素晴らしい世代交代映画を見たことがない
これ最新作はスタローンブチギレでプロデューサーをかなり口汚い言葉で罵ってて
趣味で描いてる絵(めっちゃ上手い)でそのプロデューサー描いて批判してるって
いろんな情報知って混乱した
49無念Nameとしあき23/08/11(金)07:50:29No.1125933024そうだねx1
エイリアン2で泣く
50無念Nameとしあき23/08/11(金)07:50:43No.1125933066そうだねx4
>これ最新作はスタローンブチギレでプロデューサーをかなり口汚い言葉で罵ってて
>趣味で描いてる絵(めっちゃ上手い)でそのプロデューサー描いて批判してるって
>いろんな情報知って混乱した
映画の内容と製作現場の空気が真逆あるある
でもそれも楽しむのが映画ファンだ
51無念Nameとしあき23/08/11(金)07:52:05No.1125933279そうだねx1
    1691707925378.jpg-(66522 B)
66522 B
これで泣かないやつは感情ないと思う
52無念Nameとしあき23/08/11(金)07:52:19No.1125933305+
>映画の内容と製作現場の空気が真逆あるある
>でもそれも楽しむのが映画ファンだ
場外の情報て無暗に調べない方がいいな…ってなるよね
好きになるとつい調べちゃうけど
53無念Nameとしあき23/08/11(金)07:52:35No.1125933348そうだねx1
クレしんのオトナ帝国かな
なぜか涙がポロポロ出た
54無念Nameとしあき23/08/11(金)07:53:16No.1125933444+
タイムマシン
55無念Nameとしあき23/08/11(金)07:55:37No.1125933803+
ラ・ラ・ランドは悪くない未来のはずなのに泣いた
56無念Nameとしあき23/08/11(金)07:57:31No.1125934096そうだねx15
    1691708251906.jpg-(70845 B)
70845 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/08/11(金)07:58:24No.1125934235そうだねx7
>これで泣かないやつは感情ないと思う
当時泣ける泣ける言われてたので信じて映画館で見たけど全然だった
映画評論サイトでも泣けなかった報告多過ぎだぞ
58無念Nameとしあき23/08/11(金)07:58:58No.1125934307そうだねx2
>若おかみは小学生
三段構えくらいで泣かせに来るのズルい
59無念Nameとしあき23/08/11(金)07:59:49No.1125934445+
ロボとーちゃん
60無念Nameとしあき23/08/11(金)08:00:05No.1125934490そうだねx2
>これで泣かないやつは感情ないと思う
評判いいから見てみたけど退屈すぎて30分で耐えられなくなった
61無念Nameとしあき23/08/11(金)08:00:06No.1125934495そうだねx9
    1691708406002.jpg-(2016596 B)
2016596 B
中盤でボロ泣きしてしまったやつ
62無念Nameとしあき23/08/11(金)08:00:39 ID:lA7Wxq/ENo.1125934588そうだねx2
>これで泣かないやつは感情ないと思う
俳優たちの声がなかなかいい声でそんな声で読み聞かせされたせいで初めて映画館で爆睡してしまった
63無念Nameとしあき23/08/11(金)08:01:09No.1125934673+
海底鬼岩城
64無念Nameとしあき23/08/11(金)08:01:26No.1125934720+
> 映画評論サイトでも泣けなかった報告多過ぎだぞ
匿名掲示板ならいざ知らず
フィルムワークスとかでそれやってるのはクレーマー気質な人って感じ
65無念Nameとしあき23/08/11(金)08:02:14No.1125934825そうだねx3
>中盤でボロ泣きしてしまったやつ
中盤泣くところあったっけ?後半のポルターガイストはこういう事だったのか!て種明かしでは泣いたけども
マン博士クズ!とは思った
66無念Nameとしあき23/08/11(金)08:05:27No.1125935339そうだねx1
産まれてから映画で号泣したのは
(旧)のび太の海底鬼岩城のバギーちゃん特攻
が初
67無念Nameとしあき23/08/11(金)08:05:38No.1125935362+
>中盤でボロ泣きしてしまったやつ
終盤じゃなく!?
68無念Nameとしあき23/08/11(金)08:06:16No.1125935456そうだねx4
    1691708776503.jpg-(53580 B)
53580 B
サイレントなのに笑えて泣けた
69無念Nameとしあき23/08/11(金)08:07:16No.1125935629そうだねx5
レナードの朝
70無念Nameとしあき23/08/11(金)08:08:08No.1125935780そうだねx1
子供の頃連合艦隊見て泣いた
怖くて
71無念Nameとしあき23/08/11(金)08:08:28No.1125935835そうだねx5
>>歳取れば大概の映画で泣ける、映画どころかTVや漫画でも泣けるようになる
>ちょっと熱いシーンとか出るとすぐ涙ぐんじゃう
これ
悲しいシーンよりかっこいいとか凄いで涙ぐんじゃう
「アベンジャーズ!アッセンブル…」で泣く
72無念Nameとしあき23/08/11(金)08:08:57No.1125935899そうだねx14
    1691708937338.jpg-(14839 B)
14839 B
>中盤泣くところあったっけ?
>終盤じゃなく!?
ここがホントにダメだった
逆に終盤はそうでもなかった
73無念Nameとしあき23/08/11(金)08:09:46No.1125936040+
>>>歳取れば大概の映画で泣ける、映画どころかTVや漫画でも泣けるようになる
>>ちょっと熱いシーンとか出るとすぐ涙ぐんじゃう
>なんだったらベイブのラストで豚が歩いただけで泣いてしまった
>俺の涙腺もろ過ぎだと思った
マッドマックスの監督の奴だな
74無念Nameとしあき23/08/11(金)08:09:52No.1125936055+
俺は泣きやすい方だな
泣いた映画とか友達に話すと「え、それで泣くの?」とかよく言われてた
75無念Nameとしあき23/08/11(金)08:11:37No.1125936333そうだねx7
この世界の片隅でで我慢したんだけど最後泣いちゃった
76無念Nameとしあき23/08/11(金)08:11:44No.1125936350そうだねx1
アイの歌声を聴かせては良く訓練されたとしあきなら始まって直ぐのエレクトリカルパレードみたいな画面で泣く
77無念Nameとしあき23/08/11(金)08:12:56No.1125936537そうだねx3
劇場で見たシンゴジラで放射熱線で街が壊滅するシーン
年取ったせいか犠牲者の多さや積み上げてきたものが災害で理不尽に破壊されるみたいなのがキツかった
78無念Nameとしあき23/08/11(金)08:13:05No.1125936559+
他人の人生がドッと押し寄せてくるようなの
79無念Nameとしあき23/08/11(金)08:13:37No.1125936634+
魔女宅のキキがまた飛べるようなとこで泣いちゃう
80無念Nameとしあき23/08/11(金)08:16:15No.1125937071そうだねx9
泣ける映画です!って宣伝されたやつは身構えちゃうからそんな泣けない
逆に全然そういう映画だと思ってないところで刺さるシーンくるとボロボロ泣いちゃう
81無念Nameとしあき23/08/11(金)08:16:55No.1125937173そうだねx2
>悲しいシーンよりかっこいいとか凄いで涙ぐんじゃう
わかるわー
少年漫画の王道みたいな展開に弱いな
82無念Nameとしあき23/08/11(金)08:17:29No.1125937266+
>泣ける映画です!って宣伝されたやつは身構えちゃうからそんな泣けない
>逆に全然そういう映画だと思ってないところで刺さるシーンくるとボロボロ泣いちゃう
そういう映画でもそれはそれで割と泣ける
雰囲気を楽しむのが大切だね
83無念Nameとしあき23/08/11(金)08:22:47No.1125938154+
最強のふたりみたいな「良い」映画が中々引けない
グリーンブックもよかった
84無念Nameとしあき23/08/11(金)08:23:41No.1125938318+
オレ感情捨てちゃったからもう泣けないんだ
85無念Nameとしあき23/08/11(金)08:24:39No.1125938506+
>オレ感情捨てちゃったからもう泣けないんだ
辛いな
86無念Nameとしあき23/08/11(金)08:24:56No.1125938552そうだねx7
「ショーシャンクの空に」をハンカチ準備して見たが
面白かったけどスカッとする映画で感動で泣くってわけじゃなかったな
87無念Nameとしあき23/08/11(金)08:26:28No.1125938808そうだねx1
>辛いな
いやむしろラクになった…かな
88無念Nameとしあき23/08/11(金)08:26:43No.1125938850そうだねx3
最高の人生の見つけ方って映画で
余命1年でたまたま同室になった車の整備工と大富豪
始めは格差や価値観の違いで相いれなかったが徐々に打ち解け
やりたい事を書き出して死ぬまでに全部クリアしようという目標を立てる
その中に最高の美女とキスをするというものがあるんだが
富豪の方が娘と仲違いしていたのを整備工が背中を押して再会
孫娘にほっぺにチューされてクリアってところでほっこりした
89無念Nameとしあき23/08/11(金)08:27:03No.1125938920+
トラトラトラの発艦シーン
90無念Nameとしあき23/08/11(金)08:28:15No.1125939134そうだねx4
>「ショーシャンクの空に」をハンカチ準備して見たが
>面白かったけどスカッとする映画で感動で泣くってわけじゃなかったな
紛れもない名作だけど泣くところは無いな
みんなにビールを振舞うシーンとモーガンフリーマンに手紙残して一緒に仕事しようぜ!ってとこは良かった
91無念Nameとしあき23/08/11(金)08:28:33No.1125939193+
20年くらい前に親父と一緒に見た「きっと忘れない」って映画でボロ泣きして恥ずかしかった
92無念Nameとしあき23/08/11(金)08:29:45No.1125939417+
>みんなにビールを振舞うシーンとモーガンフリーマンに手紙残して一緒に仕事しようぜ!ってとこは良かった
ジワタネホについて説明するシーンもよかった
93無念Nameとしあき23/08/11(金)08:30:42No.1125939586+
俺の親父は風立ちぬで泣いてたなぁ
94無念Nameとしあき23/08/11(金)08:30:48No.1125939614そうだねx2
    1691710248397.jpg-(67053 B)
67053 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき23/08/11(金)08:31:19No.1125939712+
タイタニックの潜水艇シーンで沈んだ船が出てくる所
96無念Nameとしあき23/08/11(金)08:33:40No.1125940105+
死んだ姉貴はターミネーター2の予備電源起動で鉄棒抜いて銃を取るシーンで泣いてたな…
漢だねえ…アンタもああなりなって言われたけどごめん無理!
97無念Nameとしあき23/08/11(金)08:34:08No.1125940193そうだねx13
    1691710448778.jpg-(31089 B)
31089 B
ジョンはヘレンを愛していた
これまで荒れていた自分の人生を180度変えてまでヘレンと共に生きることを選んだ
最愛の妻となったヘレンは不治の病に冒された
最後の時が来るまでジョンはヘレンに寄り添い愛し続けた
そしてついにヘレンはこの世から旅立ってしまった
ヘレンのためだけに生きようと思っていたジョンは希望を失っていた
そんなある日ジョン宛に荷物が届いた
それは亡き妻ヘレンが生前送ったものだった
「残されるあなたが心配だったの。今、とても寂しがってると思う。
私はもうそばにいてあげられないけど、この子を愛してあげて」
ビデオレターだった
届いた荷物の中身は(画像)

こんなん泣いてしまうやろ
なあ?
98無念Nameとしあき23/08/11(金)08:34:19No.1125940228そうだねx1
シンゴジラは東京終わるシーンの絶望で泣ける
99無念Nameとしあき23/08/11(金)08:34:29No.1125940259+
クレしんの大人帝国は年齢によって泣くポイントが違うとか
100無念Nameとしあき23/08/11(金)08:36:28No.1125940638+
バタリアン
101無念Nameとしあき23/08/11(金)08:37:11No.1125940773そうだねx2
>No.1125940193
たかが犬だろ?
102無念Nameとしあき23/08/11(金)08:38:04No.1125940949そうだねx15
>たかが犬だろ?
たかが犬の為に大量虐殺された人たちのレス
103無念Nameとしあき23/08/11(金)08:38:53No.1125941099そうだねx26
    1691710733471.jpg-(85894 B)
85894 B
>届いた荷物の中身は(画像)
>こんなん泣いてしまうやろ
>なあ?
104無念Nameとしあき23/08/11(金)08:39:11No.1125941161+
>No.1125940193
ここまで冒頭10分程度の物語である
105無念Nameとしあき23/08/11(金)08:39:53No.1125941318+
映画館の大画面でゴジラが活躍するだけで泣ける
ラドンが出てきただけでも泣いた
106無念Nameとしあき23/08/11(金)08:40:49No.1125941507そうだねx1
インディペンデンスデイの演説シーンは予告編で泣いてたな
107無念Nameとしあき23/08/11(金)08:41:19No.1125941601+
>1691710733471.jpg
幼稚園の鬼滅バカは来なくていいぞ
108無念Nameとしあき23/08/11(金)08:42:29No.1125941821そうだねx5
    1691710949422.jpg-(35150 B)
35150 B
いつ観ても泣いてしまう
109無念Nameとしあき23/08/11(金)08:43:45No.1125942070そうだねx1
>いつ観ても泣いてしまう
これ結局「金が無けりゃどうしようも無い」って話じゃ無いの?
110無念Nameとしあき23/08/11(金)08:43:54No.1125942096そうだねx4
>最高の人生の見つけ方って映画で
>余命1年でたまたま同室になった車の整備工と大富豪
>始めは格差や価値観の違いで相いれなかったが徐々に打ち解け
>やりたい事を書き出して死ぬまでに全部クリアしようという目標を立てる
>その中に最高の美女とキスをするというものがあるんだが
>富豪の方が娘と仲違いしていたのを整備工が背中を押して再会
>孫娘にほっぺにチューされてクリアってところでほっこりした
棺桶リストの回収方法が粋過ぎてたまらないんだよね
111無念Nameとしあき23/08/11(金)08:47:34No.1125942810+
    1691711254121.jpg-(25554 B)
25554 B
中々笑えるし泣ける
112無念Nameとしあき23/08/11(金)08:51:10No.1125943632そうだねx3
    1691711470103.jpg-(85836 B)
85836 B
お年寄りが観ると感情移入出来るのはおばあちゃんの方なんだろうな
113無念Nameとしあき23/08/11(金)08:51:43No.1125943754そうだねx14
    1691711503425.jpg-(172752 B)
172752 B
俺は孤独なヒーローをみんなが応援してくれるみたいなシーンに弱いぞー!
ライミ版2の電車のとことかアメ1のクレーンのとことか
114無念Nameとしあき23/08/11(金)08:53:23No.1125944129そうだねx5
>これ結局「金が無けりゃどうしようも無い」って話じゃ無いの?
中途半端なファスト映画の感想みたいな結論だな
115無念Nameとしあき23/08/11(金)08:54:05No.1125944285そうだねx1
    1691711645892.png-(273435 B)
273435 B
散々苦労して来た主役の黒人女性の一人がいい男性と巡り会えて無事に結婚するシーンで泣いた
本筋とはあまり関係ないくだりではあるんだけど
116無念Nameとしあき23/08/11(金)08:54:55No.1125944469そうだねx1
>ダンサーインザダーク
1000ドル稼ぐまで反省してこい
117無念Nameとしあき23/08/11(金)08:56:57No.1125944926そうだねx2
>俺は孤独なヒーローをみんなが応援してくれるみたいなシーンに弱いぞー!
>ライミ版2の電車のとことかアメ1のクレーンのとことか
自分はライミ版1で市民がスパイダーマンに味方してグリーンゴブリンに立ち向かってくれるとこに泣けた
スパイダーマンがどちゃくそ不幸になるMCU版を先に観てたせいでもある
118無念Nameとしあき23/08/11(金)08:57:23No.1125945017+
エレファントマン
119無念Nameとしあき23/08/11(金)08:58:08No.1125945187+
    1691711888300.jpg-(201866 B)
201866 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき23/08/11(金)08:58:21No.1125945226+
>映画見て泣いたことない…泣ける映画教えて
シンドラーのリスト
121無念Nameとしあき23/08/11(金)08:59:36No.1125945495+
>すずめの戸締り
被災地でお母さん探して彷徨う鈴芽は涙腺以前に辛すぎるんで
映画は好きだけどなかなか見返す気になれなかったわ・・・
122無念Nameとしあき23/08/11(金)09:01:32No.1125945915+
君の名は
アニメの方な
普通の映画館で見た時はふーんって感じだったんだけど
劇伴をオーケストラ生演奏する会場で観たらめっちゃ感動して泣いちゃった
生演奏ってすげーって思った
123無念Nameとしあき23/08/11(金)09:01:42No.1125945954そうだねx1
>1691704888204.jpg
このシリーズ作品が本当に終わったことを認識して泣いた
124無念Nameとしあき23/08/11(金)09:09:43No.1125947708そうだねx5
    1691712583808.jpg-(115459 B)
115459 B
俺はハートフルコメディに弱い男!
125無念Nameとしあき23/08/11(金)09:11:23No.1125948106+
>中々笑えるし泣ける
長澤まさみの生足が良かった
126無念Nameとしあき23/08/11(金)09:13:30No.1125948570そうだねx1
>煉獄さんは突然出て来て突然死んじゃったからあんま感情入らなかった
遺言と悲嘆場が長くてまだ死なんのか!と思ってた
127無念Nameとしあき23/08/11(金)09:14:06No.1125948710そうだねx2
何故かシンウルトラマンの冒頭のウルトラQのとこでウルッときた
128無念Nameとしあき23/08/11(金)09:14:38No.1125948851+
>ダンサーインザダーク
高速で畳み掛ける不幸がギャグに見えてダメだった
129無念Nameとしあき23/08/11(金)09:14:38No.1125948855+
連載だと2ヶ月以上付き合うことになるけど2時間そこらではな……
130無念Nameとしあき23/08/11(金)09:15:22No.1125949022+
>すずめの戸締り
後半頭の中にずっと?が浮かぶ
131無念Nameとしあき23/08/11(金)09:17:19No.1125949470そうだねx1
>これで泣かないやつは感情ないと思う
宣伝に騙されたと思って泣くどころか怒ったヤツ
132無念Nameとしあき23/08/11(金)09:17:35No.1125949530+
生の映画を見ているようなもんだよ…
133無念Nameとしあき23/08/11(金)09:18:35No.1125949765+
>No.1125943754
このラストがあるから
アメスパ2は100点満点中5億点くらいあげちゃう
134無念Nameとしあき23/08/11(金)09:21:30No.1125950421そうだねx6
    1691713290788.jpg-(153746 B)
153746 B
としあきの65パーセントは泣かせると思う
135無念Nameとしあき23/08/11(金)09:21:52No.1125950512+
>連載だと2ヶ月以上付き合うことになるけど2時間そこらではな……
4コマ1本で泣けるのもあるんだぜ
136無念Nameとしあき23/08/11(金)09:22:58No.1125950750+
>>連載だと2ヶ月以上付き合うことになるけど2時間そこらではな……
>4コマ1本で泣けるのもあるんだぜ
あるけど煉獄さんは死亡シーンだけ見てもそんなに響かないし……
137無念Nameとしあき23/08/11(金)09:23:50No.1125950934そうだねx2
泣けるって言われるとちょっとさめる
自然体で見たい
138無念Nameとしあき23/08/11(金)09:23:55No.1125950953そうだねx1
    1691713435705.png-(238072 B)
238072 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき23/08/11(金)09:24:13No.1125951012+
リアルスティールの
Ican't...I can't.
Yes, You can.
からの一連の流れ
140無念Nameとしあき23/08/11(金)09:27:48No.1125951829そうだねx10
    1691713668396.jpg-(66404 B)
66404 B
真っ当な子供だったことがあるならこいつの最後はくる
141無念Nameとしあき23/08/11(金)09:28:44No.1125952058そうだねx1
>「アベンジャーズ!アッセンブル…」で泣く
代表的なセリフなのにあえて言わずAOUでは寸止めまでして溜めまくってのこれだからな
ワシは痺れたよ
142無念Nameとしあき23/08/11(金)09:29:00No.1125952115+
>真っ当な子供だったことがあるならこいつの最後はくる
このころすでにデズニーだハリウッドのマーケティング検閲は相当激しいの言われてたけど今と違ってギリの所で作家性みたいなん出せてたな
143無念Nameとしあき23/08/11(金)09:29:07No.1125952147そうだねx1
>真っ当な子供だったことがあるならこいつの最後はくる
良いよね…
144無念Nameとしあき23/08/11(金)09:35:04No.1125953588+
ラピュタはラストのドーラばあさんの顔がゆるむ場面で毎度涙ぐんじまう
145無念Nameとしあき23/08/11(金)09:36:29No.1125953960+
>1691710949422.jpg
>いつ観ても泣いてしまう
黒人でお金無くて大学に行けなかったよと嘆くモーガン
あと少ししか余命のない富豪
格差トークの気晴らしに高いコーヒーを用意し始めた富豪から渡された銘柄を見たモーガンは
これは猫の糞から取り出した豆を使ってるよと説明し
富豪はもう二度と値段だけで物を買わないと誓った
146無念Nameとしあき23/08/11(金)09:37:30No.1125954217そうだねx5
    1691714250562.jpg-(152294 B)
152294 B
定番だが
147無念Nameとしあき23/08/11(金)09:39:19No.1125954677+
新しいのでカールじいさんも新しい恋人を見つけてたな
148無念Nameとしあき23/08/11(金)09:40:23No.1125954910そうだねx1
>真っ当な子供だったことがあるならこいつの最後はくる
トイストーリー3とリトル・ミス・サンシャインの脚本家でアカデミー脚本賞もとってる人を
スターウォーズ7~9に起用しておいて途中でクビにしたこと
わがはいは忘れてはおらん
149無念Nameとしあき23/08/11(金)09:42:39No.1125955440そうだねx3
リメンバーミーはお盆に最適よな
150無念Nameとしあき23/08/11(金)09:52:27No.1125957756+
ガンダム0080
クリスによろしくな
151無念Nameとしあき23/08/11(金)09:53:08No.1125957979そうだねx5
    1691715188454.webm-(8190918 B)
8190918 B
誇張抜きに始まって5秒で泣けた
152無念Nameとしあき23/08/11(金)09:55:25No.1125958483そうだねx1
ポセイドンアドベンチャーで元水泳選手のおばちゃんが覚悟決めるところ
153無念Nameとしあき23/08/11(金)09:57:13No.1125958910+
ドラえもん雲の王国でドラえもんが特攻かけた時が最初だったな
正確にはその後動かなくなったドラえもんに縋り付いて泣いてるのび太を見てだけど
154無念Nameとしあき23/08/11(金)09:57:13No.1125958912+
小学生のころA.I.を見てボロボロ泣いたけど内容は覚えてない
155無念Nameとしあき23/08/11(金)10:00:14No.1125959713そうだねx4
    1691715614029.webm-(8026729 B)
8026729 B
一番泣けるシーンここなんだけど
わかってくれるかな
156無念Nameとしあき23/08/11(金)10:02:05No.1125960114そうだねx19
「これ泣けるし面白いよ」
うん
「これで泣けないやつはクソだよ」
は?
157無念Nameとしあき23/08/11(金)10:04:31No.1125960752+
>最近見て泣いたのはRRRとD&Dアウトローたちの誇り
>RRRは熱くて泣けてD&Dは号泣した
D&Dは映画のお手本みたいな名作だったけど号泣するシーンはないやろ
まあ観てないとしあきはお盆休みにアマプラでレンタル視聴してくれ
158無念Nameとしあき23/08/11(金)10:04:37No.1125960778+
>「これで泣けないやつはクソだよ」
>は?
泣けるかどうかってそれまでの人生経験にも大きく影響されるからな
泣けないやつはクソとか人の人生冒涜してるクソ発言
159無念Nameとしあき23/08/11(金)10:04:51No.1125960842そうだねx1
    1691715891004.jpg-(230253 B)
230253 B
これは作り手の意図通りに泣いてしまった
160無念Nameとしあき23/08/11(金)10:05:34No.1125961035そうだねx3
自分が泣かなかったからって他人の琴線を否定するなよ
161無念Nameとしあき23/08/11(金)10:06:45No.1125961344+
    1691716005711.jpg-(72656 B)
72656 B
アイアンジャイアントとかギャラクシークエストとかが泣けるタイプで
邦画とか昔の映画はちょっと…ってタイプの俺なのに
いつ見てもアホみたいに号泣する映画はこれ
犬が死ぬ映画並に卑怯なベタな泣かせ方のコンボ
162無念Nameとしあき23/08/11(金)10:08:03No.1125961661+
シンウルトラマンでゾーフィとリピア最後の邂逅
163無念Nameとしあき23/08/11(金)10:08:36No.1125961813+
男たちの大和で母親がなけなしの配給でおはぎ作ってきてくれたとこで試写に誘ってくれた友達の横でボロ泣きしたな…
164無念Nameとしあき23/08/11(金)10:08:47No.1125961860+
    1691716127259.jpg-(70541 B)
70541 B
一匹のキャラクターの最期を見届ける
165無念Nameとしあき23/08/11(金)10:12:32No.1125962822+
>特に期待もしないでTVで見てやられた
主人公が周りから見えなくなるシーンで俺と一緒に見てた3歳の子供がびびって泣いた
166無念Nameとしあき23/08/11(金)10:13:24No.1125963050そうだねx1
ノーウェイホームでMJを助けられたピーター3の表情で俺は泣いた
167無念Nameとしあき23/08/11(金)10:14:06No.1125963237そうだねx1
    1691716446642.jpg-(27547 B)
27547 B
ここでも許されない角度のメインヴィジュアルしか話題にならないけど
友達に試写会誘われて見て泣いた隣で友達も泣いてた
168無念Nameとしあき23/08/11(金)10:14:29No.1125963342+
    1691716469533.jpg-(25482 B)
25482 B
今年観た映画でなんか終始泣きっぱなしになったやつ
正直頭おかしくなるくらい泣いてしまったんで隣の兄ちゃん別の意味で怖い映画体験させてすまんな
169無念Nameとしあき23/08/11(金)10:20:43No.1125965131+
所詮フィクションだろ
170無念Nameとしあき23/08/11(金)10:21:18No.1125965302そうだねx7
>所詮フィクションだろ
フィクションで泣けない奴とかどうかしてるわー
171無念Nameとしあき23/08/11(金)10:23:02No.1125965816+
>所詮フィクションだろ
ノンフィクションだったら悲劇的な話はキツイし
フィクションだからこそ気楽に楽しめて感情移入もしやすいんじゃねえかな
172無念Nameとしあき23/08/11(金)10:24:47No.1125966296そうだねx2
現実は泣きたくなくても泣かされるから
173無念Nameとしあき23/08/11(金)10:27:19No.1125967009そうだねx1
>所詮フィクションだろ
そうだぞ
この世全ては泡沫
生きてる意味も死ぬ意味もない
174無念Nameとしあき23/08/11(金)10:29:08No.1125967517そうだねx1
    1691717348069.jpg-(18689 B)
18689 B
ランボーラストブラッド最後 全て総決算かよ明日のジョー2かよ
175無念Nameとしあき23/08/11(金)10:29:11No.1125967535+
親子の愛とかペットとの愛とかで泣いちゃう
男と女の愛情は特にこれといって泣かない
176無念Nameとしあき23/08/11(金)10:29:38No.1125967658そうだねx3
>>所詮フィクションだろ
それがどうした
177無念Nameとしあき23/08/11(金)10:29:46No.1125967706+
ソムニア悪夢の少年はぼろぼろ泣いたなあ
ジャンル的にはホラー映画なんだが臆せず見て欲しい
178無念Nameとしあき23/08/11(金)10:30:03No.1125967799そうだねx1
タイタニックのラストシーンはやっぱりぶわーっと来るね
179無念Nameとしあき23/08/11(金)10:31:19No.1125968165+
文化を彩ってきた芸術作品も音楽も全て人の作った創作物だ
それらは天然自然の大地から生まれたものではなく人間の脳と手で作られたフィクションだ虚構だ
180無念Nameとしあき23/08/11(金)10:33:23No.1125968751そうだねx1
>としあきの65パーセントは泣かせると思う
心底大キライだったお決まりのテンプレセリフ
「グラブザーのハンマーにかけて、ウォーバンの息子たちにかけて」を
万感の思いを込めて口に出すアラン・リックマンのくだりが最高で
181無念Nameとしあき23/08/11(金)10:35:32No.1125969328そうだねx1
ニュー・シネマ・パラダイス…ただしディレクターズカット版は観ちゃ駄目だぞ
182無念Nameとしあき23/08/11(金)10:38:00No.1125969990そうだねx2
この世界の片隅にの孤児が抱きついてくるところで泣いて
EDで追い打ちかけられてぐしゃぐしゃ泣いた
183無念Nameとしあき23/08/11(金)10:38:11No.1125970047+
    1691717891505.jpg-(425752 B)
425752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき23/08/11(金)10:38:52No.1125970228そうだねx4
>所詮フィクションだろ
フィクションにフィクションだと指摘するやつ初めて見た
自分が賢いと思ってるんだろうな
185無念Nameとしあき23/08/11(金)10:39:10No.1125970310+
    1691717950155.jpg-(76392 B)
76392 B
これめちゃくちゃいい映画だからとしも見て顔面涙とはなみずだらけにするといいよ
日本語の副題が最高にセンスない
186無念Nameとしあき23/08/11(金)10:39:20No.1125970356そうだねx2
    1691717960848.jpg-(54286 B)
54286 B
結末分かりきってるのに
187無念Nameとしあき23/08/11(金)10:40:22No.1125970659そうだねx5
    1691718022126.jpg-(55990 B)
55990 B
さっきアッパレ戦国大合戦観て泣いた
188無念Nameとしあき23/08/11(金)10:40:28No.1125970684そうだねx8
>「これ泣けるし面白いよ」
>うん
>「これで泣けないやつはクソだよ」
>は?
「こんなので泣けるなんてもっといい映画観た方がいいよ」
つまらん煽りとわかっていても実に腹が立つものだ
189無念Nameとしあき23/08/11(金)10:41:40No.1125971044そうだねx1
    1691718100248.jpg-(49121 B)
49121 B
これかなぁ
190無念Nameとしあき23/08/11(金)10:41:55No.1125971105+
>これめちゃくちゃいい映画だからとしも見て顔面涙とはなみずだらけにするといいよ
>日本語の副題が最高にセンスない
先日地上波放送された時は実況スレが「いやー映画って良いもんですね」状態だった
191無念Nameとしあき23/08/11(金)10:42:32No.1125971276+
>アイアムサム
>子供持ったからなおさら泣ける
昔観て無茶苦茶泣いた
子供を持った今もう一度観たら泣き過ぎて
頭がおかしくなりそうで怖いくらい
192無念Nameとしあき23/08/11(金)10:42:57No.1125971397+
    1691718177419.jpg-(220099 B)
220099 B
これかな終わり方より母ちゃんが薬物使っちまってると気づいてしまった時の
母親の孤独語りと冬に突入して電車乗った時の客の反応
193無念Nameとしあき23/08/11(金)10:44:32No.1125971807+
>所詮フィクションだろ
モキュメンタリーを真実だと思ってそう
194無念Nameとしあき23/08/11(金)10:45:16No.1125972021+
創作物の楽しみかたをわかってない人ほどフィクションだから云々言うよね
うちの親がそれだわ
195無念Nameとしあき23/08/11(金)10:48:15No.1125972796+
親が不仲だから家庭崩壊してて子供が悲しそうに泣いてるシーンにはほんと弱いわ俺
196無念Nameとしあき23/08/11(金)10:48:40No.1125972914+
人の目を通した時点で既にノンフィクションじゃねーからなぁ
>創作物の楽しみかたをわかってない人ほどフィクションだから云々言うよね
>うちの親がそれだわ
没入か集中ができないのかね?自分もそういう時あるけど酒で解決してる
197無念Nameとしあき23/08/11(金)10:49:03No.1125973044+
>ダンサーインザダーク
>盲目になりかけのお母さんが頑張って同じ病気の息子の手術費用を貯める話
ひろゆきが爆笑したって言ってたぞ
198無念Nameとしあき23/08/11(金)10:51:32No.1125973753+
>一匹のキャラクターの最期を見届ける
大人になってから見たら涙がでた
何度もみてるはずなのにね
199無念Nameとしあき23/08/11(金)10:54:36No.1125974646+
ダンサーインザダークはRTA的に転がり落ちていくので
半分ギャグと言う人はいるかも
200無念Nameとしあき23/08/11(金)10:56:34No.1125975176+
>没入か集中ができないのかね?
ウチの親も小説、映画、ドラマなんかの創作作品はあんまり見ないタイプで
そのくせ実話という触れ込みの感動話なら夢中になってかじりつくんで
そういう話でもないと思う
201無念Nameとしあき23/08/11(金)10:57:27No.1125975419+
むしろフィクションだけが好き
リアル世界はゴミ
202無念Nameとしあき23/08/11(金)10:59:03No.1125975865+
スポーツとかレースとか大好きな奴はとかくフィクションを見る意味のないものと感じてる人が多いね
よくわからんが…
むしろスポーツとかどこが勝ってもどうでもよくない?俺と関係ないしって思うんだけど
これは一生わかりあえる気がしない…
203無念Nameとしあき23/08/11(金)11:01:25No.1125976564+
>>創作物の楽しみかたをわかってない人ほどフィクションだから云々言うよね
>>うちの親がそれだわ
>没入か集中ができないのかね?
途中で自分の気分で中断できるかどうかとだと思う
テレビだと途中で見るのやめてまたしばらくしてから見ても続きがわかるけど
映画だとそういうの無理だから
そういう意味だと集中の方だな
テレビ世代の弊害
204無念Nameとしあき23/08/11(金)11:01:59No.1125976714そうだねx1
>途中で自分の気分で中断できるかどうかとだと思う
>テレビだと途中で見るのやめてまたしばらくしてから見ても続きがわかるけど
>映画だとそういうの無理だから
>そういう意味だと集中の方だな
>テレビ世代の弊害
いやそういう事じゃねぇんじゃねぇの…?
205無念Nameとしあき23/08/11(金)11:02:08No.1125976758そうだねx2
    1691719328868.jpg-(98700 B)
98700 B
じゃあ実話を基にした映画とか…
206無念Nameとしあき23/08/11(金)11:02:47No.1125976927そうだねx1
    1691719367856.jpg-(20032 B)
20032 B
>一匹のキャラクターの最期を見届ける
死に方が美しいな
このゴジラも人間に振り回され続けた人生で悲壮感もある
207無念Nameとしあき23/08/11(金)11:03:33No.1125977161そうだねx1
ゴジラさんいつも人類に迷惑かけられまくって利用されて死んでる…
208無念Nameとしあき23/08/11(金)11:04:33No.1125977431そうだねx3
    1691719473227.jpg-(143266 B)
143266 B
これも実話を基にしたらしいけど黒人差別凄すぎる
209無念Nameとしあき23/08/11(金)11:06:16No.1125977908+
人が死ぬとか悲しいシーンでは泣けない
逆に人の温かさを感じる優しいシーンで泣く
俺は疲れているのか…
210無念Nameとしあき23/08/11(金)11:10:34No.1125979092そうだねx3
    1691719834226.jpg-(67376 B)
67376 B
よさぬかベイマックスを先に知ってたからネタで見たのに泣いた
211無念Nameとしあき23/08/11(金)11:13:02No.1125979756+
>この世界の片隅にの孤児が抱きついてくるところで泣いて
>EDで追い打ちかけられてぐしゃぐしゃ泣いた
函館市民劇場というめちゃくちゃ小さい箱で見たんだが一緒に見てたご夫婦から老人までみんなで泣いてた
俺も泣いてた
212無念Nameとしあき23/08/11(金)11:13:12No.1125979802そうだねx1
ザ・フライ2で実験用の犬が物質転送機で怪物にされて
後年まだその犬が酷い環境で生かされてるのを知った主人公が楽にさせてあげにいくんだが
犬も怪物ながら主人公を覚えてて尻尾を振って懐き出すシーンで泣いた
213無念Nameとしあき23/08/11(金)11:14:54No.1125980302+
このスレ見てると趣味・映画鑑賞ってのもいいなと思えてくる
214無念Nameとしあき23/08/11(金)11:16:13No.1125980632そうだねx1
    1691720173739.jpg-(34393 B)
34393 B
全く血が出ない内蔵も出ない
でもエグいし感動して泣いちゃった
215無念Nameとしあき23/08/11(金)11:18:51No.1125981368+
ジーンと感動して泣く3歩手前くらいまでは結構あるけど
本当に泣くまで感情高ぶるのは意外とハードル高くて殆どないな
子供の頃に見たアンドリューくらいか
216無念Nameとしあき23/08/11(金)11:18:57No.1125981397+
八重子のハミング
映画始まって30分以降ずっと泣いてた
217無念Nameとしあき23/08/11(金)11:18:59No.1125981409そうだねx2
    1691720339136.jpg-(72087 B)
72087 B
自殺失敗する頑固爺に悲しい過去
最後はスッキリ大団円
首つるロープ切れてホームセンターに怒鳴りこむ爺に泣かされるとはな…
最近リメイクあったらしい
218無念Nameとしあき23/08/11(金)11:20:17No.1125981777+
ロッキーが一切刺さらなくてなんでこんな評価高いんだって困惑する
219無念Nameとしあき23/08/11(金)11:20:32No.1125981863そうだねx4
    1691720432052.jpg-(192049 B)
192049 B
酷い世界でなんて爽やかなオチだ
220無念Nameとしあき23/08/11(金)11:20:59No.1125982009+
>これも実話を基にしたらしいけど黒人差別凄すぎる
遺族に勝手にホモ扱いするなと怒られたやつ
スパイク・リーにも良い白人を礼賛する映画だと怒られた
221無念Nameとしあき23/08/11(金)11:21:10No.1125982058+
烈日の黄金郷編でボロボロ泣いてしもうた
222無念Nameとしあき23/08/11(金)11:21:46No.1125982212そうだねx4
動物は反則だと思う
223無念Nameとしあき23/08/11(金)11:22:00No.1125982278+
>じゃあ実話を基にした映画とか…
感心してたらラストに本人の写真出て黒人じゃなかったことに衝撃を受けた
本編はあんなに黒人押ししてたのに
224無念Nameとしあき23/08/11(金)11:22:41No.1125982472+
風立ちぬで泣いたなぁ
宮崎さん…漸く重責が終わったんだな…今までお疲れ様…漸く好きに自由にものづくりができる様になったんだね…ってなった
225無念Nameとしあき23/08/11(金)11:22:57No.1125982551+
>動物は反則だと思う
動物系は本当になんであんなに心動かされるんだろうなあ
不思議だよな
226無念Nameとしあき23/08/11(金)11:23:56No.1125982818+
>動物は反則だと思う
動物物とくに身近な犬猫物は作品そのものよりも
それによって過去の飼い犬飼い猫を思い出して重ねることでウルっと来てしまうんだよな
227無念Nameとしあき23/08/11(金)11:24:42No.1125983037+
>風立ちぬで泣いたなぁ
>宮崎さん…漸く重責が終わったんだな…今までお疲れ様…漸く好きに自由にものづくりができる様になったんだね…ってなった
あの富野由悠季もインタビューで風たちぬにふれた時声を詰まらせてたし刺さるよね…
228無念Nameとしあき23/08/11(金)11:25:08No.1125983164+
    1691720708354.jpg-(27412 B)
27412 B
当時劇場で見てなんかすごく泣けた 意味わからん
ちなみにクゥではない
229無念Nameとしあき23/08/11(金)11:25:40No.1125983327+
>映画見て泣いたことない…泣ける映画教えて
203高地
230無念Nameとしあき23/08/11(金)11:27:13No.1125983768+
>最近見て泣いたのはRRRとD&Dアウトローたちの誇り
>RRRは熱くて泣けてD&Dは号泣した
男の子が大好きな要素全部詰め込んだ映画と人間が大好きな要素全部詰め込んだ映画
231無念Nameとしあき23/08/11(金)11:27:40No.1125983903+
>>映画見て泣いたことない…泣ける映画教えて
>203高地
愛は死にますか
232無念Nameとしあき23/08/11(金)11:28:08No.1125984037そうだねx1
>よさぬかベイマックスを先に知ってたからネタで見たのに泣いた
もう大丈夫だよというまで離れられません
で俺も涙腺が決壊した
よさぬかベイ…ベイッ!!
233無念Nameとしあき23/08/11(金)11:28:11No.1125984051そうだねx1
    1691720891527.jpg-(21496 B)
21496 B
スッ
234無念Nameとしあき23/08/11(金)11:29:03No.1125984292そうだねx4
    1691720943793.jpg-(30017 B)
30017 B
バトルシップのこのシーンでボロボロ泣いた
熱過ぎる
235無念Nameとしあき23/08/11(金)11:30:11No.1125984584そうだねx5
>バトルシップのこのシーンでボロボロ泣いた
>熱過ぎる
燃えたけど泣ける映画とは思わんかったから
そういう人も居るんだなと思った
236無念Nameとしあき23/08/11(金)11:30:37No.1125984704+
ベイマックスはマジで終盤泣いてしまう
237無念Nameとしあき23/08/11(金)11:31:14No.1125984896+
    1691721074518.jpg-(22574 B)
22574 B
こんなのうみそからっぽで観れるスカッと爽やかな映画でボロボロに泣いたよ
最高に熱かった
238無念Nameとしあき23/08/11(金)11:31:32No.1125984982+
じい様たちがカッコよく出てくるシーンは
カッコ良すぎて半分コメディになっとる
239無念Nameとしあき23/08/11(金)11:33:47No.1125985561+
クリードⅡでドラゴ父がタオル投げたところ
240無念Nameとしあき23/08/11(金)11:34:09No.1125985651そうだねx2
動物物は心に来るけど死ぬのも地雷で困る
241無念Nameとしあき23/08/11(金)11:35:33No.1125986053そうだねx3
    1691721333957.jpg-(107652 B)
107652 B
これ
242無念Nameとしあき23/08/11(金)11:36:46No.1125986345+
ハドソン川の奇跡はエンディングでの御本人の皆様登場と落ち着いた劇伴でホッとしながらうっすら泣いた
243無念Nameとしあき23/08/11(金)11:38:07No.1125986675+
逆シャでラスト子供が産声をあげるシーンでなんかええもん観た~って気になる
(物理的な涙は出ない
244無念Nameとしあき23/08/11(金)11:38:21No.1125986727+
デトロイトメタルシティで泣いてた女性がいた
お連れの女性も驚いていた
245無念Nameとしあき23/08/11(金)11:42:15No.1125987805+
    1691721735958.jpg-(22159 B)
22159 B
ゴーストニューヨークの幻は何度観ても泣ける
246無念Nameとしあき23/08/11(金)11:43:20No.1125988078そうだねx2
    1691721800306.jpg-(250764 B)
250764 B
ここでいつも泣く
247無念Nameとしあき23/08/11(金)11:43:30No.1125988127+
>1691720891527.jpg
子供の頃あまりの切なさに泣いたなぁ
マザコンには刺さりまくる
248無念Nameとしあき23/08/11(金)11:44:11No.1125988307そうだねx1
>じゃあ実話を基にした映画とか…
泣ける映画ではないな
ただひたすら心が暖かくなる映画だった
249無念Nameとしあき23/08/11(金)11:45:48No.1125988675そうだねx1
>当時劇場で見てなんかすごく泣けた 意味わからん
>ちなみにクゥではない
カールスモーキー!?
250無念Nameとしあき23/08/11(金)11:46:56No.1125988971そうだねx5
    1691722016798.jpg-(67517 B)
67517 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき23/08/11(金)11:47:52No.1125989195+
タイムトラベルもので未来は決まっていないってエンドに弱い
ターミネーターもBTTFも
252無念Nameとしあき23/08/11(金)11:48:19No.1125989307+
>ここでも許されない角度のメインヴィジュアルしか話題にならないけど
>友達に試写会誘われて見て泣いた隣で友達も泣いてた
何気にパンツも見れる
253無念Nameとしあき23/08/11(金)11:48:45No.1125989419+
    1691722125588.jpg-(67713 B)
67713 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
254無念Nameとしあき23/08/11(金)11:50:01No.1125989741+
>1691721333957.jpg
最後天使の方が「翼ありがとう」って感謝するのがいいんだ
255無念Nameとしあき23/08/11(金)11:53:57No.1125990715+
    1691722437516.jpg-(59527 B)
59527 B
>何気にパンツも見れる
体形や仕草が妙に生々しいせいか
一部のガチな趣味の人は反応していたなぁ
256無念Nameとしあき23/08/11(金)11:57:39No.1125991661そうだねx1
    1691722659920.jpg-(77791 B)
77791 B
きっとうまくいくの人のPKもおすすめ
257無念Nameとしあき23/08/11(金)11:58:35No.1125991891+
宇宙開拓史のラストのお別れと海底鬼岩城のバギーちゃん
258無念Nameとしあき23/08/11(金)11:58:42No.1125991924+
>>子供持ったからなおさら泣ける
>ベタだけど子持ちならコレがお勧め
>俺が泣いた
俺のおじさんかよ
259無念Nameとしあき23/08/11(金)12:01:34No.1125992711+
マトリックスレボリューションズのミフネ孤軍奮闘から死亡まで
260無念Nameとしあき23/08/11(金)12:05:26No.1125993769そうだねx3
特にシリーズ集大成とかでもなかった
パシフィックリムの最初の出撃シーンで
かっこよさに感動してちょっと涙ぐんだ
261無念Nameとしあき23/08/11(金)12:08:25No.1125994599そうだねx2
ディープインパクト
262無念Nameとしあき23/08/11(金)12:11:02No.1125995350+
子供と見に行ったポケットモンスターココで
オープニングの子育てダイジェストで泣きそうになった
263無念Nameとしあき23/08/11(金)12:14:25No.1125996323そうだねx3
    1691723665976.jpg-(676092 B)
676092 B
これ
全容知ってからだと冒頭シーンでもううるっとくる
264無念Nameとしあき23/08/11(金)12:17:35No.1125997247+
マイフレンドメモリーは号泣した
マイフレンドフォーエバーと名前似てて二番煎じとおもわれがちで悲しい
265無念Nameとしあき23/08/11(金)12:26:33No.1125999870そうだねx1
スパイダーマン2の高架電車
266無念Nameとしあき23/08/11(金)12:28:11No.1126000425+
スター・トレック4のラスト
267無念Nameとしあき23/08/11(金)12:28:37No.1126000547+
劇場でひこうき雲がフルで流れる風立ちぬの予告流れたとき
隣に座ってたジジイが嗚咽しはじめてビビった
268無念Nameとしあき23/08/11(金)12:29:30No.1126000811+
>1691720891527.jpg
>スッ
初見は劇場でラストの展開に椅子から転げ落ちる衝撃だったけど
数年経ってから二度目を観たらボロボロに泣いてしまったわ
269無念Nameとしあき23/08/11(金)12:29:38No.1126000846+
ボヘミアンラプソディーの最後
270無念Nameとしあき23/08/11(金)12:29:51No.1126000914+
>ダンサーインザダーク
絞首刑のシーンの後で母が一言「観なきゃよかった…」と呟いてたのに
今じゃサブスクで何回も観てる
271無念Nameとしあき23/08/11(金)12:33:15No.1126001877そうだねx1
    1691724795764.jpg-(17018 B)
17018 B
身内に難ありだと来やすい
272無念Nameとしあき23/08/11(金)12:33:15No.1126001878そうだねx1
ガルパン劇場版戦車大集合
273無念Nameとしあき23/08/11(金)12:43:44No.1126004872+
>No.1125930216
これはやばかった
外人のなんちゃってハチで号泣するとは不覚すぎた
274無念Nameとしあき23/08/11(金)12:45:15No.1126005315+
>映画見て抜いたことない…抜ける映画教えて
275無念Nameとしあき23/08/11(金)12:45:57No.1126005530+
>クレしんのオトナ帝国かな
>なぜか涙がポロポロ出た
戦国アッパレもオッさんなのにボロ泣きよ
276無念Nameとしあき23/08/11(金)12:46:05No.1126005575+
>海底鬼岩城
鉄人兵団(旧)
277無念Nameとしあき23/08/11(金)12:47:02No.1126005841+
>サイレントなのに笑えて泣けた
タイトル教えろ
278無念Nameとしあき23/08/11(金)12:48:06No.1126006142+
マイフレンド・フォーエバー
高校の頃保健の授業で見てガン泣きした
279無念Nameとしあき23/08/11(金)12:48:45No.1126006342+
    1691725725105.jpg-(27268 B)
27268 B
>No.1125940773
280無念Nameとしあき23/08/11(金)12:49:31No.1126006570そうだねx2
>ガルパン劇場版戦車大集合
これとかエンドゲームとかレディプレイヤー1とか
主人公の元に人集まってくるシーンは何故か感情が高ぶって泣いてしまう
281無念Nameとしあき23/08/11(金)12:53:28No.1126007733そうだねx2
ガーディアンズオブギャラクシーリミックス
最後の葬儀シーンボロボロ泣いた
282無念Nameとしあき23/08/11(金)12:54:46No.1126008122+
>ガーディアンズオブギャラクシーリミックス
>最後の葬儀シーンボロボロ泣いた
俺はメリー・ポピンズだ!で笑ってその後のシーンでめっちゃ泣く
283無念Nameとしあき23/08/11(金)12:57:53No.1126009086+
この世界のかたすみにとかの子供が死ぬシーンに俺は弱い
284無念Nameとしあき23/08/11(金)12:59:56No.1126009692+
>ガーディアンズオブギャラクシーリミックス
>最後の葬儀シーンボロボロ泣いた
親父代わりの育ての親父が息子助けて死ぬとか泣かせのテンプレだものなズルいよ
あと3でも泣けるぞ!
3を観るための1と2と言っても過言ではない
285無念Nameとしあき23/08/11(金)13:02:39No.1126010514+
レスラーかなぁ
ダメ人間の自覚ある人ほど泣くでしょ
286無念Nameとしあき23/08/11(金)13:03:12No.1126010684+
>映画見て泣いたことない…泣ける映画教えて
del
287無念Nameとしあき23/08/11(金)13:04:38No.1126011107そうだねx1
年取れば泣くっていうけどむしろ子供の頃の方が泣けたんだが…
昔泣けた作品も今見るとなんでこれで泣いたんだってくらいシナリオカスだっりするし
泣ける人間が必ずしも正しいとは限らないように思う
288無念Nameとしあき23/08/11(金)13:05:20No.1126011297+
>この世界のかたすみにとかの子供が死ぬシーンに俺は弱い
俺はラストの手をつないで歩いてるとこが駄目だった
289無念Nameとしあき23/08/11(金)13:07:52No.1126012039+
レ・ミゼラブルはボロボロ泣いたな
290無念Nameとしあき23/08/11(金)13:08:51No.1126012371+
ランボーの駐車係のシーン
291無念Nameとしあき23/08/11(金)13:12:57No.1126013683+
    1691727177794.jpg-(33223 B)
33223 B
誰だってヒーローになれる。特別なことはしなくていい。傷ついた少年の肩にコートをかけて「世界の終わりじゃない」と励ませばいいんだ
292無念Nameとしあき23/08/11(金)13:13:17No.1126013777+
ディープインパクトで爆破チームのクルーが自分たちの命を代価に爆破をすると連絡するシーン
太陽の光で失明したクルーの家族との最後の通信で
子供との通話でよく見えるよ凄いなあと言ってるところでボロ泣きしてしまった
293無念Nameとしあき23/08/11(金)13:16:52No.1126014947そうだねx1
ベタだけどタイタニックは泣いたな
主人公の死じゃなくて船と一緒に最後を送る人たちのシーンで
294無念Nameとしあき23/08/11(金)13:17:31No.1126015144+
泣けるって言われて見ると泣けないことが多い
身構えちゃうのかな?
295無念Nameとしあき23/08/11(金)13:23:19No.1126016919+
俺RRRとかバーフバリとかでも余裕で泣ける
296無念Nameとしあき23/08/11(金)13:23:54No.1126017105+
なんかでスーッと泣いたけど記憶もスーッと抜け落ちたようだ
297無念Nameとしあき23/08/11(金)13:24:18No.1126017218+
>主人公の死じゃなくて船と一緒に最後を送る人たちのシーンで
楽団は当然としてベッドの上で絵本読んでる親子でも号泣した
298無念Nameとしあき23/08/11(金)13:26:16No.1126017765+
    1691727976269.jpg-(79412 B)
79412 B
ペットの出番が増えてて良かった
299無念Nameとしあき23/08/11(金)13:26:31No.1126017830+
    1691727991516.jpg-(103668 B)
103668 B
原作ラノベもアニメも全く知らない状態で見に行ったら冒頭で不覚にも泣きそうになった
ラノベやらアニメやら網羅した人と知らない人で泣くポイントが違うんだろうなってのも分かった
周りで鼻すする音がそこそこしたのが印象的だったな
300無念Nameとしあき23/08/11(金)13:27:05No.1126017997+
昔ブログで何か成功するシーンを見ると(感動的な演出とか無くても)反射的に泣いちゃう人がいたの思い出した
たぶん「暴走特急」とかでも泣くって書いてて笑った
301無念Nameとしあき23/08/11(金)13:28:47No.1126018465+
>原作ラノベもアニメも全く知らない状態で見に行ったら冒頭で不覚にも泣きそうになった
アニメの母娘の話で号泣したわ
思い出しただけで泣けるからもう二度と見れられない
302無念Nameとしあき23/08/11(金)13:30:34No.1126018950そうだねx1
キャプテン・アメリカの手榴弾のCでも泣ける
303無念Nameとしあき23/08/11(金)13:30:53No.1126019041+
Cってなんやねんシーンや
304無念Nameとしあき23/08/11(金)13:31:52No.1126019294+
>これ
>全容知ってからだと冒頭シーンでもううるっとくる
ミーガンと同じタイプの映画と聞いて興味が湧いたわ
305無念Nameとしあき23/08/11(金)13:33:28No.1126019707+
海賊戦隊ゴーカイジャーvs宇宙刑事ギャバン

ギャバンがスクリーンで仲間と共に悪と戦う展開に涙出てきた
306無念Nameとしあき23/08/11(金)13:36:59No.1126020678+
昔の友達がナウシカ原作でボロ泣きしたと言ってて
どこかと聞いたら
クシャナ第三軍の土鬼攻城砲台奇襲のところで
亡くなったトリウマは食量にせず埋葬しろというところだった
兵士たちの気持ちとそれを察するクシャナの優しさに泣いたそうだ
307無念Nameとしあき23/08/11(金)13:37:33No.1126020821+
ガメラ3ラストで絶望的な状況でも戦うガメラの姿に目頭が熱くなった
308無念Nameとしあき23/08/11(金)13:47:27No.1126023524+
フラッシュ冒頭の朝飯も食えてないのにゴッサムまでひとっ走りのシーンで
これが見たかったんやって泣いた
でもこれで最後なんだよなあ
309無念Nameとしあき23/08/11(金)13:48:53No.1126023889+
大昔のテレビドラマの郵便番号999みたいなタイトルのヤツで泣いた
310無念Nameとしあき23/08/11(金)13:52:12No.1126024807そうだねx1
>俺はハートフルコメディに弱い男!
ペン渡すところ
311無念Nameとしあき23/08/11(金)13:54:21No.1126025387+
>ペン渡すところ
あのシーンは校長が子供みたいに切れ気味なのがいい
「バーカバーカ!いくらお前が頭よくったって間違えることはあるんだバーカ!」みたいな

- GazouBBS + futaba-