2023-08-10

高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう..」読者への注意喚起

はじめに

言及先が完全に引用記事の内容を曲解しているのでなんちゃってコミュニティノートとしてエビデンスをつけて読者に注意喚起する。

[A]高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう、若いオタク達の為に

https://anond.hatelabo.jp/20230810114856

[B]なぜ規制オタクは同じオタクを見下すのか。その「異常」な同族嫌悪理由をわかりやす説明するよ。

https://somethingorange.jp/entry/otakusabetu

[C]上の世代オタク差別意識が異常に感じる

https://web.archive.org/web/20220929224902/https://anond.hatelabo.jp/20211003125552魚拓

Aがこのエントリ言及先で、AはBを引用してBについて書いている体で全く関係のない内容を書いている。

Bは個人ブログでCを引用してCについて理由考察している。Cは消えてるので魚拓から最新を取得している。

まず、BとCの流れをざっくり要約する。

Cについて

Cでは30歳になったばかりの増田高齢者のオタク差別が異常だと書いている。ただし、差別しているのは40~60代と思しき人としてオタク限定していない

    Bについて

    Bでは、差別される側であるブログ主が『「自分オタクだけど」と断って非難する』理由考察し、オタクを見下すことを非難している

      Aについて

      これを踏まえてA増田を読み解く。A増田は以下のように記述している。

      意見が違う部分はブコメコメントされてもいる「今の(若い)「オタク」と従来の「オタク」は違う層であり、混同するとズレが生じる」という所。

      私もこのブコメ同意で、そもそも今の「オタク」とオタクを見下し批判している高齢オタク全然層が違う。だから本当はこれは「同族嫌悪」ではない、そもそも同族ではないから。

      該当するブコメは以下である

      この人結局対立炎上商法に走り始めちゃったか。こないだはてブでも話題になってたように、今世間に受け入れられてる「オタク」はそもそも従来のオタクと違う層なのに混同してるからズレが出てるんだと思っている。

      ブコメもA増田もBを全く理解していない。Bは現在オタクと従来のオタクは違うものと明確に分けており、批判対象を従来のオタクに絞っている。A増田は不一致点として「今の(若い)「オタク」と従来の「オタク」は違う層であり、混同するとズレが生じる」という点を挙げているが、Bでは宮崎駿や第一世代庵野秀明をプレオタク世代として、彼らの世代にあったオタク差別を背景とした従来オタク階層意識批判対象としCの理由と説いている。混同など全くしていない。

      さらに全く逆の層を従来のオタクすり替えている上にテーマが全く変わっている。

      BやCが従来のオタクとしているのは表現規制を支持するフェミニズム、すなわちミサンドリーであるブログBの題名を見たら明白である萌え批判表現規制統一協会と関わりがあると発言しているのは専らこのタイプである。以下、それぞれC、Bから引用

      最近オタク統一協会と関わりがあると言い出したり・・・

      Twitterではオタクでありながら表現規制に賛成し、「萌えオタク」を過激非難する人々が散見されるが、その背景にあるのもこのような階級思想である

      必要ならid付きでブコメ引用するが、端的に言えば、BやCが差別する高齢オタク批判しているのはA増田のようなミサンドリーでありA増田言及しているのとは真逆の層である。その上で、「高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう、若いオタク達の為に」という題名をつけながら全く関係のないフェミニズムの話を主題に据えている

      AはBやCを全く踏まえていないどころか完全に曲解して独りよがりの持論を展開しているものである

      記事への反応 -
      • なぜ規制派オタクは同じオタクを見下すのか。その「異常」な同族嫌悪の理由をわかりやすく説明するよ。 https://somethingorange.jp/entry/otakusabetu   若いオタク達と触れる機会もある人間とし...

        • はじめに 言及先が完全に引用記事の内容を曲解しているのでなんちゃってコミュニティノートとしてエビデンスをつけて読者に注意喚起する。 [A]高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうや...

          • フェミが中身を真逆に変えてるな。

          • おれも「俺もオタクだけど」文法を使うことはあるけど、同族嫌悪というよりは「自浄作用」を期待するからかな。 だって同じアニメやマンガが好きだったとして、「オタク」という同...

          • こういうのは本家と分家の争いみたいに思えるけど関西からすれば 東京が粋がるのと近いんだよな。

        • 更にまた、今の若いオタクはライトなオタクが多く、現行の萌え(も既に死語になりつつあるが・・・・)が標準化した文化に慣れ親しんだ人が多い。 という何の根拠もない妄想を起...

        • むしろ、昔からの反社会的なネトウヨ・ミソジニーオタクが 今の若い、普通に社会に適応しオタク以外の趣味も持ててオタク以外の友人とも付き合えるライトなオタクを 勝手に自分の同...

          • むしろ、と言うか、割とそれはあると思うよ リア充が非リアに同類扱いされて苦笑い、みたいな そもそも同類じゃない

          • 若者が嫌がってるのはミソジニーじゃなくてミサンドリー。フェミ嫌いは若年層に顕著に現れてるんだよ。

        • 若いオタク論の面白いのは、当事者の若オタクの意見が一切出てこないことだよな。 勝手に理解者面してるだけで、「小生は抑圧的な老害オタクと違って若者にも理解があるオタクです...

          • そりゃこんなネットの墓場みたいな所に若いオタクなんか来ないだろ

        • 昔は中間層がいなくて 活動的だったり創造的であったりした情熱を持ったインテリオタク層と テレビでタダで見れて1人で楽しめるアニメにしか逃げ場か無かったらオタクになった同世...

        • 高齢サブカルがオタクを僭称してるんじゃないの オタクとサブカルは敵同士なのに

        • なんかそのへん日韓問題に似てるね 今の若者見てると韓国文化に特に忌避感は無いように見えるし、 双方歴史問題ももういい加減いいだろって雰囲気になりつつある

          • 今どきのオタクの韓国のイメージって清渓川だもんな あのミーム流行らせた人は日韓オタク関係を大きく前進させた

          • そもそも韓国文化に忌避感があったのはごく一部の世代だけだが…笑

            • 当時の嫌韓の半分くらいは韓国を嫌っていたのではなく、マスコミを嫌っていただけだと思うわ。

          • あの頃韓国を差別してた世代が同じノリでサヨクだフェミだと叩いてたらいつのまにか自分たちが世間から浮いてることに気付いて、慌てて若いオタクたちの中に紛れこんで「オタク差...

            • 左翼は叩かれまくってるじゃん 朝日毎日すら共産党攻撃してる

            • でも自民支持率は若い人のほうが高いですよね

            • 世間から浮いてるのはサヨクの方だと思うぞ Twitterでもデマだらけのサヨクがトレンド汚すから嫌われてるし

              • でも若い世代ほどみんなリベラル化してますよね

                • リベラル化はしている。   お前の敵にもなっている。

                  • おまえはどっちにも嫌われてるじゃん(笑)

                    • それ言って満足ならええならええけど、そういうとこだぞ   今日もお前の頑張りで自民票が増えていく

                      • 言うて自民党の得票率は近年横這いやろ

                      • 岸田って自民党の中ではリベラル寄りなんで政治スタンスではあんまり叩かれないんよな。 ウヨクもサヨクも満足する古き良き自民党政治が戻ってきたって感じがするね。

                • 若者は自民の支持率が高いんでしょ?

                  • https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220815-OYT1T50291/ 情報が古いぞ

                    • ようやく反自民の受け皿ってやつができた感じするよな。   ま、立共ジジババには泡沫のまま退場してもらって

                      • 立民はコロナ禍で「行動制限やめろ!」って主張してたら若者の支持を集められたのになあ

                • リベラルと左翼は違うっていつも言ってるでしょ

                  • それを言うと「右翼」「保守」とされてるのもたいてい「中道右派」程度になるからな・・・

                    • 増田のジジババの脳内じゃ、極左でないやつは全員ネトウヨよ

            • いやあいつら未だにサヨクだフェミだ言ってるし若者は保守でアンチフェミだって主張してるやん 韓国だってちょっと前までは若者は嫌韓、韓国好きはヨン様(いつの時代だよ)とか言...

              • それ同一人物が言ってるの?

                • 同一人物じゃないとしても「未だにサヨクだフェミだ言ってるし若者は保守でアンチフェミだって主張してる」奴がいるのは事実なわけで…

                  • 事実ならソースだしなよ またコミュニティーノートに論破されちゃうよ 左翼はデマばかりって有名なんだからちゃんと証拠出さないと

                  • 若い男性ほど「フェミニストが嫌い」、なぜ? 識者の見方は https://www.asahi.com/amp/articles/ASPDY6X2PPDSUTIL015.html 若いほどアンチフェミはソースがある

                    • さらに男性には約2年間の兵役という不利な条件が課されている。 どこの国のソースだ?

                      • ???

                      • 「韓国の調査でも同じ傾向がみられた」って書いてありますけど……

                        • 低学歴者は三行以上の文章を読めないんだよ 残念なことにその程度の知性が日本の下位75%くらいの現実だったりする

            • 最近の若者はセクマイに理解あるんだからトランス差別しか脳のないバカフェミは嫌いでしょ

          • 何度も言ってるけど「嫌韓」が流行らなくなったのがなぜかというと 昔の嫌韓連中の言ってたことが結局まぎれもなく正しかったとわかっちゃったからでしょ 慰安婦徴用工問題のあった...

            • 嫌韓連中って壺を擁護しつつK-POPとかにだけ文句言ってる集団じゃん(笑)

            • ぜんぜん違う 若い女の間で韓国が流行った結果、若い女に好かれたい男は表立って批判できなくなり衰退した それだけ

            • 嫌韓全盛の頃から韓国の対日感情は良化の一方だが…

            • おじさんは知らないだろうけど今の若い子たちは韓国アイドルに憧れて韓国コスメ買って韓国語勉強して韓国旅行して少女像の前で泣きながらおばあさんごめんなさいと謝罪してるよ。...

        • 表現規制と騒ぐ(旧来の)オタクは世間の目なんて知らないって態度を取りつつ、実際は自分たちが少数派になることを極端に恐れてるんだよな。だから自分たちは(今や意味が変質し...

        • アップデートした差別を許さないちゃんとオタク批判をする高齢オタク「大阪方面に戦術核落としたい」

        • ・ミソジニー等の問題を抱えた「オタク」は「いる」 (←そうだね) ・しかしそれは若い世代の「オタク」でない (←まあそうかも。そうであってほしいね) ・高齢の「オタク」の...

          • 加齢臭すごそう

          • 論理展開とか日本語がメチャクチャなお気持ちぶちかますフェミが定期的に出てきてるけど同一人物だろ。 偏差値30くらいの文章書ける頭ってなかなかいないよ。真似したくてもムリ。

        • Xやはてなで大きな存在となってるミサンドリー(男性嫌悪)を無視して有害な男性性だけを問題し、エイジズムを煽るやべー記事 認知狂ってるからもっと人と会話したほうがいいよ ...

          • 狂ってるのはおまえの認知だぞ

          • フェミニスト名乗るミサンドリーこそ諸悪の根源。人権を守るために活動してる本物のフェミニストに本当に失礼。 人権意識してる人が男性をdisったりしないでしょ。

        • はてなで観測できるオタクはちょっと反論されるとガチギレしてくる印象がある

        • ミソジニー連呼してるミサンドリーこそ同族そのもの。相似形になってるの書いてて気づかんか?アホだろ。

        • フェミはお気持ちに任せて意味不明の長文を書く傾向にあるのでAIに要約させた。リンク元も読ませてある。 高齢オタクが同じオタクを見下し同族嫌悪を示す理由を説明。 若いオタ...

        • 昔ながらの硬派オタクが規制派なのは一部あってるかもしれないけどそもそも存在がそんな多くなくてずっとエロを消費して来てオタクが虐げられた古傷引きずってるオタクが表自って...

        • 若いオタクの部類だけどキモいからオタクに逃げ込んだ世代がオタク差別は時代遅れとか言ってるのキモいと思ってる はてなによくいる高齢キモオタは普通にキモい オタクがキモいので...

        • https://anond.hatelabo.jp/20230810135101 どいつもこいつも高齢オタクって奴は歪んでやがるな

        • ■フェミニストってマジで「マチ子先生が~」って言うんだよ

        • 迷惑オタクを批判するにはいいけどそのためにTerf やswerfのバカフェミと手を組んでトランスやセックスワーカーやフィクトセクシャルの足を踏むのは本末転倒でしょ

        • お前みたいなのが死んでくれないと気持ちよくオタクできない。

        • こういう老害オタクへの憎悪を煽る文章が一番対立煽ってるって一番言われてるから。

        • 最近他の所でも書いたけどオタクは日の当たるところに出るべきではないって考え方はもう古いよ

        • 今の若年オタクもオタクフォビア抱えている人が多くて疲れる。二次創作だから隠れる・キャラの正式名称を伏せる・「一般人」に迷惑をかけないなどの同調圧力ね。 無許可の二次創...

          • バレなきゃ違法okな人が常識人ってオタク界隈大丈夫か? いや大丈夫じゃないか

        • オタクに批判的で露骨に忌避してんのはいわゆる高齢アニメオタクとかではなくて 40~50代の90年代にサブカル的なもの消費したり関わってきた人たちだと思うんだがなぁ 世間から見れば...

          • だから批判されてるのはオタクじゃなくてキモい反社会的なネトウヨ・ミソジニーだって…

            • 増田が入れ替えてるだけで元々批判されてるのはフェミやろ。 gとかzとかqとかwで始まる連中のような、男性嫌悪拗らせて頭おかしくなった自称フェミのミサンドリー

          • オタクとサブカルの対立とか、いったいいつの時代の話だよ

            • マジでこれ オタクを叩くのは同族嫌悪! とか言ってるやつがアホ 今の時代色んな趣味の人がいて、みんな社会で共存するように努力してる それをDQNみたいに、ここらはオレらオタクの...

              • 若者はDQNなんて単語使わないんですよ

                • 20代で ごめん❤️

                • 少子高齢化が進み今では40代ですらワカモノ扱いさ・・・

                • いや、普通に使うが?

                  • 使わないよ 普通の若者は使わない 若くして使っているのは、年配者の罵倒語を覚えて侮辱に使ってるネットオタク層だけ   だいたいさ、目撃ドキュンが終わってからいったい何年たっ...

                    • みな当にそのオタクの話をしてる所になんでオマエはなに非オタの話持ち出してきてんの? DQNなんてもはやオタの中では一般名詞化した表現だろ 年代問わず普通に使うっての

              • あーオタクのエロ絵そこらに貼りたがる習性とかってDQNの縄張り争い的な感じするな 言われてみりゃそうだな あの、反社会的な行動を共にする事で仲間内の結束を強めたがるのとか 世...

                • お前がエロ絵と思ってるものは全くエロ絵じゃないだけだし本当に反社会的なら駅の広告に採用されるはずが無いだろ

              • 逆やろ みんな共存してるなかで、オタク叩きを趣味にしてるサブカルが煙たがられてるだけ

                • 自分の仲間以外は全力で叩いて回ってるオタクが嫌われてるだけやん… ほんとスポーツとか映画とか音楽とかの他の趣味は全部叩くし オタク仲間でも女全般は叩くし鉄なんかも叩くし

                  • ロードオブザリングとかアリエル叩くオタクは特に酷かった そもそもコイツらに向けて作られてないのに 抜ける白人エルフがいない!ぎゃおおおおおおん とか喚いて迷惑だった ロード...

                    • アニメでもディズニー映画とか異常に敵視するよな 誰もお前らに対して作ってないしそもそも見てもいないだろうに ディズニー映画好きの方は普通に鬼滅も楽しんでたりしてるのにね

                      • そういうネットの一部にしかいない謎の集団をオタク全体の責任かのように語るなって話なんだよな

                        • そのネットの一部にしかいない集団がオタク差別だー!とか喚いてるから嫌われるわけで 差別されてるのはオタクじゃなくてお前らだ そもそもそれは差別ではなく正当な批判だ

        • オタクかオタクじゃないか老人か若者か そんなのもうどうだっていい ただ俺たちの真の敵はミソジニストだってことは確かだ

        • ネット上のフェミニズムが男叩きで広がった事実を無視したとても不誠実な文章 いくら無視しても現実として残ってるからどこにも逃げられないよ これ書いた人間オープンレターに署名...

          • そもそもネットフェミってネットミソジニーに煽られて反作用的に拡散してるし オタクの自業自得 不誠実なのはお前自身だろ

            • はてサーが

            • まるでネトフェミが自由と責任放棄したアンコントローラブルな暴君のような言い分じゃん 死ぬほどフェミニストバカにしてて草

              • コンプまみれのミソジニーはすぐ顔真っ赤になって面白いなw

        • 若い男が女叩きしないのは幻想 ショート動画とかSNSとか場所を変えてしこしこ女叩きしてるよ 社会性がない分、氷河期インセルと似た様な攻撃性がある オタクという表現は側面的だか...

        • >現在の若いオタクはリア充も非リア充も含み、陰キャも陽キャも含む こんなの以前からだろ で、陰キャと陽キャがオタって共通項だけでキレイに混じり合うとでも?

        • そもそも同族じゃないし勝手に寄って来んなキモい

        • そもそも何を根拠に「規制派」を「高齢オタク」だと決めつけてんの? X(Twitter)を見ると、増田が規制派と認定しているだろうフェミニストは大学生くらいの人が多いと思うんだけど

        • オタクはオタクを叩くなって言わはりますけど、君ら鉄ヲタ、ドルヲタ、カードゲームヲタ辺りは、自分より格下と言わんばかりに率先として叩くのは、どう整合性を取る気なんですの...

        • またサヨクのコミュニティーノート案件? 根拠もなく適当なデマ言うのそろそろやめたらいいのに 共産党や立憲がデマばかり言うのもうみんな飽きてるよ

        • あー要するにリア充陽キャが文化盗用してオタクという言葉を簒奪したのね 既婚者が非モテを名乗ったり金持ちが弱者男性を名乗るみたいに

          • でもそいつらがリア充陽キャ仲間にリア充陽キャなオタクコンテンツの楽しみ方を伝播していったおかげで、陰キャ中高年キモオタがオタク差別(キモオタを避けていないものとして扱う)...

        • 増田に肯定的なブコメがほぼない件。

          • ブクマカは基本的に中高年キモオタ男性なんで、そいつらをモデレーターと考えないほうがいい

        • 「うんこはトイレでしましょうね」程度の話が、 オタク差別だのフォビアだのに見えちゃう人達が本当に謎

          • 結局よく言われる萌え絵程度ではそのうんこは~の例えにまるで当てはまらないのに不当に排除しようとしてるからだろ

        • 「同族嫌悪」だの「負の性欲」だの、君ら何が何でも相手から関心を持たれていると思い込んでるよね それがキモいんだって

          • 昔のオタクの鳴き声だった『女はオタクに愛される二次元に嫉妬してる』とかよくこんなこと言えるなキミらってきもすぎて震えたわ。

            • フェミの鳴き声である二次元の絵が性的搾取そのものじゃん

        • 意地でも自己批判嫌いの人って 単に運よく同族の醜い奴や公序良俗ルールを守らん奴を見たことないだけじゃね 世間が批判するより前に少しは自浄作用を働かせねばだめだろと言いたい...

        • オタクって言うかサブカルでしょ? オタクはどっちが作品を愛しているかで争うをことはあっても、表現を消そうとするムーブはそうそう取らないと思うが

        • 別にオタクに限らず人間はみな自分が好きなものは擁護するし自分が好きじゃないものは守らなかったり攻撃する それだけだぞ?

      記事への反応(ブックマークコメント)

      ログイン ユーザー登録
      ようこそ ゲスト さん