最終更新日:2023/7/22

積極的に受付中

(株)テクノウェル

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数2

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 金属製品

基本情報

本社
山口県
資本金
2,000万円
売上高
24億3,970万円(2023年4月実績)
従業員
社員 59名(男性 49名、女性 10名)・パート 1名(2023年6月現在)
募集人数
1~5名

【文理不問/設計に興味があればOK!】医薬品や半導体などの製造プラントに必要な配管設備の設計から製作、設置まで一貫して提供しています!WEB説明会受付中!

  • 積極的に受付中

【内定まで最短1週間】『文系理系不問』若手先輩社員が多く気軽に相談しやすい環境です~WEB説明会実施中~ (2023/06/15更新)

PHOTO

こんにちは! (株)テクノウェルです。
この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

会社説明会につきまして、WEBにて開催させていただきます。
※会社見学をご希望される方は、ご連絡(083-988-3200)下さい。

当社にご興味を持たれた方はまずはエントリーをお願いいたします。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
クリーンエンジニアリング企業として未来を見据え、2018年に地域未来牽引企業に選出。2022年12月、山口工場に水素関連装置専用工場を増設。
PHOTO
文系・理系は不問。文系でもさまざまな仕事にチャレンジできるなど、本人の希望に応じたキャリアを支援する当社では、若手が第一線で活躍しています。

高度な技術とノウハウを蓄積。配管に特化した特殊分野で未来の産業を支えたい。

PHOTO

「自らの技術や人生を切り拓く人を応援します。どんな時代でも生き抜けるほどの能力を身につけて欲しいと思っています」と伊ケ崎代表。

若くして起業し、周南地区の化学プラントで使用される配管製造に携わる傍ら、ステンレスのサニタリー配管製造に着手。飲料など徹底した衛生管理が必要なものを運ぶためのクリーンな配管を製造する技術が認められ、当時“産業の米”と呼ばれていた半導体事業に参入。半導体製造装置で使用される特殊なガス配管などさまざまな分野で使われる配管の設計・製造を手掛けてきました。ミクロン単位で不純物の混入防止を求められる半導体業界の配管をはじめ、食品や医薬、バイオ設備など、精密なステンレスのサニタリー配管を得意とする当社では、半導体と医薬の両軸で成長。安心安全な衛生環境を実現するグレードの高い配管ユニットの設計から設置まで一貫して提供できることを強みに、特殊な機械や設備を備え、高度な技術を蓄積しています。
競合が少ない分野だけに当社の商圏は全国に及び、現地法人を置くタイを拠点に海外にも商圏を拡げる今、医薬業界で国家プロジェクトにも参加。さらに、山口工場に水素ステーション専用工場を増設(2023年4月より操業予定)し、水素プラント事業の発展と強化を目論んでいます。
一方、最新技術や設備を駆使する若手を育成し、積極的に事業展開していきたいと考えています。若手に最新技術を託しつつ、モノづくりの要でもある技術者育成にも力を注いでいる当社には、職人として技術を磨く人、全体を管理する人、新しいものを設計する人など、幅広い分野の仕事があります。本人の適性や希望に応じて柔軟に配置転換できるため、いろいろな経験を積みながら自分の道を見つけて欲しいと思います。当社の事業は世の中の表舞台に出るものではありませんが、見えない部分やより深いところで最先端の技術を提供しているという誇りがあります。社会や時代の流れを色濃く反映しながら、その先を見据えたモノづくりをグローバルに感じられる環境も当社の魅力かも知れません。

代表取締役 伊ケ崎哲成

会社データ

プロフィール

当社は、医薬品や半導体などの製造プラントに必要な配管設備の設計から製造、据付工事、精密板金などを国内だけでなく海外へもサービス提供しています。
技術革新が進むにつれ、各プロセスに使用されるガスの導入経路にあたるパイピングシステムに関しても、それ自体が汚染源となる事のないような高度なクリーン環境が求められています。当社は長年に亘る技術や蓄積された情報により、その要求に応え、また地球環境に配慮しながら、更なる技術向上をめざし挑戦し続けています。

【企業理念】
「おもいやりにあふれた、ひと・ものを創る」

【4つの行動指針】
誠実:お客様、環境に対して常に「親切であるか?」を問い続ける。
創造:進化する技術とともにより良いサービス、製品づくりに常にチャレンジする。
精進:近道をせず、こだわりの心で常に手間隙を惜しまず一心に努力する。
協働:互いに助け合い、常に思いやりの精神で積極的に奉仕する。

2018年12月に経済産業省より、地域未来牽引企業に認定されました。
これからも地域未来を牽引しつづける企業として、若い世代の力を必要としています。モノづくりに興味のある方、技術を身につけたい方など多くの方のご応募をお待ちしています。

事業内容
1 半導体プラント事業
2 バイオ・医薬品プラント事業
3 水素エネルギー事業
4 装置ソリューション事業

■設計(CAD)
単品部品から複雑なユニットシステムや機械設備まで、3DCADでの作製や2次元図面から3次元図面への変換。
■配管製作
EP管・BA管・サニタリー管、マイクロフィット自動溶接機Ф3.17極小パイプの自動溶接から手動溶接による配管製作の施工。
■パイピングシステム
あらゆる種類の配管の設計から組立(クリーンルーム内組立も可)、試運転までのワンストップ製作。
■配管工事
半導体・医療・バイオ・サニタリープラント等、配管ユニット納入設置からフックアップ配管接続など各種配管接続施工。(国内・海外)
■精密板金
精度、キズ等、焼付塗装品から鏡面研磨品までの製作。

PHOTO

「地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれる」という基準のもと、2018年に経済産業省より認定をいただきました。

本社郵便番号 742-0034
本社所在地 山口県柳井市余田1345-1
本社電話番号 0820-23-3817
創業 1985年10月1日
設立 1991年5月24日
資本金 2,000万円
従業員 社員 59名(男性 49名、女性 10名)・パート 1名(2023年6月現在)
売上高 24億3,970万円(2023年4月実績)
事業所 山口工場(山口県山口市佐山10747-10 山口テクノ第2団地)
平生事業所(山口県熊毛郡平生町宇佐木253-4)
平均年齢 36.0歳
沿革
  • 1985(昭和60)年10月
    • 『伊ヶ崎工業』創業
  • 1991(平成3)年5月
    • 商号を『有限会社成和工業』に変更し法人化
  • 1995(平成7)年5月
    • 山口県柳井市余田に柳井工場新設
  • 1998(平成10)年5月
    • 柳井工場に本社所在地移転
  • 2001(平成13)年8月
    • 商号を『株式会社テクノウェル』に変更
  • 2004(平成16)年4月
    • 柳井工場にクリーンルーム棟を増設
  • 2009(平成21)年8月
    • ISO9001認証取得
  • 2013(平成25)年4月
    • 山口県山口市佐山 山口テクノ第2団地に山口工場を新設
  • 2014(平成26)年8月
    • KES(環境マネジメントシステム) STEP2認証取得
  • 2016(平成28)年8月
    • 山口工場に第2工場を増設
  • 2018(平成30)年12月
    • 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定
  • 2019(令和元)年1月
    • 山口工場にクリーンルーム棟を増設
  • 2022(令和4年)12月
    • 山口工場に第3工場(水素装置専用)を増設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.1年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.0時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.0日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・Eラーニングを活用した研修
・中小企業大学校などの外部教育機関を活用した研修
自己啓発支援制度 制度あり
Eラーニング・職業訓練学校への派遣
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内技術検定有

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山大学、山口大学、福山大学、岡山商科大学、中央学院大学
<短大・高専・専門学校>
徳山工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校

採用実績(人数)      2020年  2021年  2022年
--------------------------------------------
大卒    0名   0名    2名
高卒    2名   4名    0名
採用実績(学部・学科) 工学部、商学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 2 0 2
    2021年 2 2 4
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 2
    2021年 4
    2022年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2021年 1
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp239599/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)テクノウェルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テクノウェルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)テクノウェルの会社概要