| レス送信モード |
|---|
無限…無限?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/08/09(水)19:54:59No.1088314007+無限の発散は九十九のブラックホールよりヤバいんよ |
| … | 223/08/09(水)19:55:03No.1088314047そうだねx46こんだけペラペラ能力のこと喋ってるのに何も解んないのやっぱ凄い |
| … | 323/08/09(水)19:58:22No.1088315519そうだねx37二乗もそうだけど作者さん知識無いのにムリに格好いいこと言おうとしてる感が強いな… |
| … | 423/08/09(水)19:58:34No.1088315624+学がないからなんで吸い込むみたいな動きになるのかまったくわからん |
| … | 523/08/09(水)19:58:47No.1088315728そうだねx3負の自然数? |
| … | 623/08/09(水)19:59:14No.1088315920そうだねx27パパ黒が要約した1.止める力2.引き寄せる力3.弾く力の方がなんぼか納得いきますからね |
| … | 723/08/09(水)20:00:20No.1088316389+現実世界に無限を持ち込むのはマジでヤバイ |
| … | 823/08/09(水)20:00:41No.1088316546そうだねx1アキレスと亀で相手を強制的にアキレスの方にしてる感じなのかな |
| … | 923/08/09(水)20:01:04No.1088316695そうだねx6これとか真球とかあっこれ詳しい説明する気ないなってなっちゃうの何でだろう |
| … | 1023/08/09(水)20:01:17No.1088316795そうだねx22>こんだけペラペラ能力のこと喋ってるのに何も解んないのやっぱ凄い |
| … | 1123/08/09(水)20:01:57No.1088317067+なんで名も無きザコに解説してるんだろうか |
| … | 1223/08/09(水)20:03:07No.1088317584+秤の術式って領域展開と同時の説明で術式開示判定入るのかな |
| … | 1323/08/09(水)20:03:49No.1088317924そうだねx12ジャンプ漫画なんだからよくわかんないけどなんかすごいくらいでいいんだ |
| … | 1423/08/09(水)20:03:52No.1088317940+真球の方はどうあがいても破綻してるからだめ |
| … | 1523/08/09(水)20:05:08No.1088318507+無限の収束と発散を同時に行うと仮想の質量が生まれる… |
| … | 1623/08/09(水)20:05:39No.1088318740そうだねx15能力バトル物でしょっちゅう出てくるわりに雰囲気で使われてる単語おすぎ |
| … | 1723/08/09(水)20:06:10No.1088318956+現実的に証明できないんだからそういうものと受け入れるしかねえ |
| … | 1823/08/09(水)20:06:35No.1088319137そうだねx2数学と物理ちょっと詳しいマンと対談して全然違いますとダメ出しされまくる単眼猫 |
| … | 1923/08/09(水)20:06:46No.1088319211+>無機物とか |
| … | 2023/08/09(水)20:08:29No.1088319956+>能力バトル物でしょっちゅう出てくるわりに雰囲気で使われてる単語おすぎ |
| … | 2123/08/09(水)20:08:32No.1088319982+無限の収束と発散から質量を生む術式なのかも |
| … | 2223/08/09(水)20:09:02No.1088320198+無量空処もそうだけど別に無限ではないというのがこう…なんなんだよ!ってなる |
| … | 2323/08/09(水)20:09:59No.1088320619+例えば使用者が自分の術式勘違いしててそれをペラペラ喋った場合開示したと扱われるのかな |
| … | 2423/08/09(水)20:10:06No.1088320685そうだねx8>>こんだけペラペラ能力のこと喋ってるのに何も解んないのやっぱ凄い |
| … | 2523/08/09(水)20:10:26No.1088320827+流石に負の自然数とか解らないのは中学生やり直した方がいい |
| … | 2623/08/09(水)20:10:37No.1088320913+じゃあ誰か無限級数を強化したことあるのかよ |
| … | 2723/08/09(水)20:10:52No.1088321022+>無量空処もそうだけど別に無限ではないというのがこう…なんなんだよ!ってなる |
| … | 2823/08/09(水)20:11:17No.1088321181+無量空処がまだわかりやすい方というバグ |
| … | 2923/08/09(水)20:11:26No.1088321247そうだねx3>二乗もそうだけど作者さん知識無いのにムリに格好いいこと言おうとしてる感が強いな… |
| … | 3023/08/09(水)20:11:30No.1088321276+>>>こんだけペラペラ能力のこと喋ってるのに何も解んないのやっぱ凄い |
| … | 3123/08/09(水)20:11:41No.1088321353+自分の近くに大きな反応作れないのはどうしてだろう |
| … | 3223/08/09(水)20:11:57No.1088321485そうだねx20>流石に負の自然数とか解らないのは中学生やり直した方がいい |
| … | 3323/08/09(水)20:12:13No.1088321621そうだねx9読者に「あー要は〇〇(他の作品の概念)ね」って伝わればそれでいいから… |
| … | 3423/08/09(水)20:12:38No.1088321806そうだねx6>流石に負の自然数とか解らないのは中学生やり直した方がいい |
| … | 3523/08/09(水)20:12:40No.1088321819+負の自然数は五条の勘違いだったって事で… |
| … | 3623/08/09(水)20:13:24No.1088322116+負の自然数は定義がおかしすぎる… |
| … | 3723/08/09(水)20:13:32No.1088322179+別にコレはそういうものだっていう理屈はわかるよ |
| … | 3823/08/09(水)20:13:34No.1088322184+負の自然数…つまり不自然数ってことさ |
| … | 3923/08/09(水)20:13:34No.1088322188+基本は呪術高専の分子レベルで空間を支配する術式って説明で良さそう |
| … | 4023/08/09(水)20:13:49No.1088322295そうだねx10>>無量空処もそうだけど別に無限ではないというのがこう…なんなんだよ!ってなる |
| … | 4123/08/09(水)20:14:05No.1088322403そうだねx1要するに一方通行の能力と同じ |
| … | 4223/08/09(水)20:14:16No.1088322492+あーなるほど |
| … | 4323/08/09(水)20:14:35No.1088322628+この場合は現実にはあり得ない虚構って意味で負の自然数って言ってるわけだからまあおかしくはないだろう |
| … | 4423/08/09(水)20:14:41No.1088322669そうだねx1>じゃあ誰か無限級数を強化したことあるのかよ |
| … | 4523/08/09(水)20:14:42No.1088322677そうだねx6>要するに一方通行の能力と同じ |
| … | 4623/08/09(水)20:14:56No.1088322781+>秤の術式って領域展開と同時の説明で術式開示判定入るのかな |
| … | 4723/08/09(水)20:15:17No.1088322930+黒閃の計算式もだけど元々編集の話とか聞かないタイプだったのかな |
| … | 4823/08/09(水)20:15:20No.1088322954そうだねx8>要するに一方通行の能力と同じ |
| … | 4923/08/09(水)20:15:34No.1088323043+よく分からんがジョジョ6部の緑色の赤ん坊みたいな能力? |
| … | 5023/08/09(水)20:15:34No.1088323047+くられに監修してもらえよ |
| … | 5123/08/09(水)20:15:41No.1088323099+超すごい無敵バリアと超すごい破壊力の攻撃を超すごい燃費で出せるってことで |
| … | 5223/08/09(水)20:15:49No.1088323155そうだねx5なんか浮いてるやついんな |
| … | 5323/08/09(水)20:15:50No.1088323165そうだねx3バリアの収束と |
| … | 5423/08/09(水)20:16:09No.1088323311そうだねx2赫と茈も真面目に考えると赫の方が絶対強いからな |
| … | 5523/08/09(水)20:16:19No.1088323377+>黒閃の計算式もだけど元々編集の話とか聞かないタイプだったのかな |
| … | 5623/08/09(水)20:16:30No.1088323454そうだねx5>なんか浮いてるやついんな |
| … | 5723/08/09(水)20:16:42No.1088323540そうだねx3>なんか浮いてるやついんな |
| … | 5823/08/09(水)20:16:46No.1088323578そうだねx3>なんか浮いてるやついんな |
| … | 5923/08/09(水)20:16:57No.1088323658そうだねx2割と分かる話じゃない? |
| … | 6023/08/09(水)20:17:15No.1088323787+浮ける奴意外と少ないな |
| … | 6123/08/09(水)20:17:27No.1088323868+アニメで観たら分かったよ |
| … | 6223/08/09(水)20:17:29No.1088323885+>赫と?も真面目に考えると赫の方が絶対強いからな |
| … | 6323/08/09(水)20:17:36No.1088323937+運動を0にする術式にマイナスエネルギーの呪力を余分に足したらマイナス1以下になるくらいの理解だった |
| … | 6423/08/09(水)20:17:43No.1088323995+そもそもなんで浮けるんだよ |
| … | 6523/08/09(水)20:17:54No.1088324067+>赫と茈も真面目に考えると赫の方が絶対強いからな |
| … | 6623/08/09(水)20:18:15No.1088324212+>漫画の中の小理屈とか編集が関与するもんなんだろうか |
| … | 6723/08/09(水)20:18:15No.1088324216+九十九のブラックホールと比べたら茈ってわりと規模がショボいよね |
| … | 6823/08/09(水)20:18:35No.1088324392+>割と分かる話じゃない? |
| … | 6923/08/09(水)20:18:55No.1088324546+紫は質量が付いてるらしいから赤とは違う |
| … | 7023/08/09(水)20:19:15No.1088324715そうだねx3最初のアキレスと亀は分かる |
| … | 7123/08/09(水)20:19:30No.1088324841+>無量空処もそうだけど別に無限ではないというのがこう…なんなんだよ!ってなる |
| … | 7223/08/09(水)20:19:39No.1088324911+>九十九のブラックホールと比べたら茈ってわりと規模がショボいよね |
| … | 7323/08/09(水)20:19:58No.1088325053+この漫画重力能力おすぎ! |
| … | 7423/08/09(水)20:20:50No.1088325429+>この漫画重力能力おすぎ! |
| … | 7523/08/09(水)20:20:55No.1088325483+>この漫画重力能力おすぎ! |
| … | 7623/08/09(水)20:21:18No.1088325677+>九十九のブラックホールと比べたら茈ってわりと規模がショボいよね |
| … | 7723/08/09(水)20:21:23No.1088325724+重力というより質量を操る力だったけど九十九の能力は好きだった |
| … | 7823/08/09(水)20:21:49No.1088325925そうだねx3まあ小理屈すらないアンチグラビティシステムはめっちゃ嫌われてるのだが… |
| … | 7923/08/09(水)20:21:58No.1088325988+アキレスと亀はわかるけどそれ思考実験であって数学的な無限とは違うからモヤる |
| … | 8023/08/09(水)20:22:03No.1088326034そうだねx1>無限に辿りつけなくなるからガードになるし無限に収束するから吸い込むって話でしょ |
| … | 8123/08/09(水)20:22:16No.1088326132そうだねx6 1691580136134.png-(21685 B) こんな理解だった |
| … | 8223/08/09(水)20:22:16No.1088326133+どうでもいいけどヤング五条の時点で空中浮遊ってできるんだっけ |
| … | 8323/08/09(水)20:22:36No.1088326288そうだねx1今本誌でやってる殴り合いもダメージ通る時と通らない時の理屈がよく分かんないで読んでる |
| … | 8423/08/09(水)20:23:04No.1088326518そうだねx3>まあ小理屈すらないアンチグラビティシステムはめっちゃ嫌われてるのだが… |
| … | 8523/08/09(水)20:23:09No.1088326572+六眼なかったら滅茶苦茶弱そう |
| … | 8623/08/09(水)20:23:33No.1088326761そうだねx1呪術に限らず能力バトル漫画は言葉遊びの延長みたいなもんだから |
| … | 8723/08/09(水)20:23:46No.1088326874+>六眼なかったら滅茶苦茶弱そう |
| … | 8823/08/09(水)20:23:48No.1088326891+>六眼なかったら滅茶苦茶弱そう |
| … | 8923/08/09(水)20:23:51No.1088326914+>六眼なかったら滅茶苦茶弱そう |
| … | 9023/08/09(水)20:23:53No.1088326934+反転術式と術式反転が違う概念だと先日知った |
| … | 9123/08/09(水)20:24:12No.1088327079そうだねx7収束する無限級数は突き詰めると負の数が含まれてるんじゃない? |
| … | 9223/08/09(水)20:24:19No.1088327120+>六眼なかったら滅茶苦茶弱そう |
| … | 9323/08/09(水)20:24:27No.1088327179そうだねx6>こんな理解だった |
| … | 9423/08/09(水)20:24:51No.1088327357+本人の認識や解釈が作用するシステムなら |
| … | 9523/08/09(水)20:24:57No.1088327398+>六眼なかったら滅茶苦茶弱そう |
| … | 9623/08/09(水)20:25:09No.1088327481+>呪術に限らず能力バトル漫画は言葉遊びの延長みたいなもんだから |
| … | 9723/08/09(水)20:25:15No.1088327520+説明はわかりやすい方がいいからな |
| … | 9823/08/09(水)20:25:16No.1088327531+>反転術式と術式反転が違う概念だと先日知った |
| … | 9923/08/09(水)20:25:47No.1088327736+>本人の認識や解釈が作用するシステムなら |
| … | 10023/08/09(水)20:25:58No.1088327818+>本人の認識や解釈が作用するシステムなら |
| … | 10123/08/09(水)20:25:59No.1088327821+クソ燃費でもニュートラル無下限使えるなら防衛にはかなり使える |
| … | 10223/08/09(水)20:26:02No.1088327845+>本人の認識や解釈が作用するシステムなら |
| … | 10323/08/09(水)20:26:09No.1088327901そうだねx5いつも思うけどこの紙袋呪詛師の術式マジでいい術式だよな |
| … | 10423/08/09(水)20:26:13No.1088327928+0.2秒で六ヶ月分の情報量って言われちゃったし明確に無限じゃないよな |
| … | 10523/08/09(水)20:26:37No.1088328092そうだねx2>本人の認識や解釈が作用するシステムなら |
| … | 10623/08/09(水)20:26:39No.1088328106+アンチグラビティシステムもあれ冷静に考えてみるとあれ重力反転するなら逆に破裂するんじゃねえかな感がある |
| … | 10723/08/09(水)20:26:55No.1088328230そうだねx2>「じゃあお前はお腹空かせてるガキに飯やった時に落ち着いて食べろっていうのかよ」の例えは分かりやすくて好きだ |
| … | 10823/08/09(水)20:27:08No.1088328326+>こんな理解だった |
| … | 10923/08/09(水)20:27:16No.1088328390+>0.2秒で六ヶ月分の情報量って言われちゃったし明確に無限じゃないよな |
| … | 11023/08/09(水)20:27:24No.1088328460+>いつも思うけどこの紙袋呪詛師の術式マジでいい術式だよな |
| … | 11123/08/09(水)20:27:34No.1088328537+>スレ画は相伝だから先祖がバカって事になっちまう |
| … | 11223/08/09(水)20:27:34No.1088328543+>反転術式と術式反転が違う概念だと先日知った |
| … | 11323/08/09(水)20:27:43No.1088328616+代々バカの一族とかめちゃくちゃやばそうじゃん |
| … | 11423/08/09(水)20:27:45No.1088328622+確かに分身術式はなかなかすごい |
| … | 11523/08/09(水)20:27:52No.1088328671+六眼無かったら初見の術式に無下限突破されてあっけなく死にそう |
| … | 11623/08/09(水)20:27:59No.1088328715+>だからセンターマンは悟に匹敵するポテンシャルあるんだよなぁ |
| … | 11723/08/09(水)20:28:32No.1088328934そうだねx1>反転術式と術式反転が違う概念だと先日知った |
| … | 11823/08/09(水)20:28:39No.1088328982+読者が能力と能力組み合わせたオリジナルコンボ作れるわけでもアレとコレ組み合わせたらどうなりますかって質問に答えてもらえるわけでもないのでこの辺は適当に読み飛ばすくらいがちょうどいいでしょ |
| … | 11923/08/09(水)20:29:02No.1088329153+スレ画の理解させるつもりない説明がキャラ描写として割と好き |
| … | 12023/08/09(水)20:29:19No.1088329296+オリジナル念能力みたいに |
| … | 12123/08/09(水)20:29:23No.1088329333+>反転術式と術式反転が違う概念だと先日知った |
| … | 12223/08/09(水)20:29:26No.1088329358+能力バトルマンガってあんまハマれないな |
| … | 12323/08/09(水)20:29:31No.1088329409+でも漫画的なハッタリで無限を操る能力!っていうのは超かっこいいよ? |
| … | 12423/08/09(水)20:29:35No.1088329432+>六眼無かったら初見の術式に無下限突破されてあっけなく死にそう |
| … | 12523/08/09(水)20:29:37No.1088329452そうだねx3ありえないことを起こすのは物語だから当然いいけど |
| … | 12623/08/09(水)20:29:38No.1088329461+過去の六眼無下限も今の五条ほどの完成度はなさそうなんだよな |
| … | 12723/08/09(水)20:29:49No.1088329527+>反転術式を用いて術を使うと術式反転になるとか近い場所にある概念なのもひどい |
| … | 12823/08/09(水)20:30:24No.1088329809そうだねx2>絶対に距離が0にならないから辿り着けないって部分が肝心なのに突き抜けちゃったらダメージ受けちゃわない? |
| … | 12923/08/09(水)20:30:35No.1088329883+>>こんな理解だった |
| … | 13023/08/09(水)20:30:51No.1088330002+メロンパンは六眼に嫌われててなんでか計画阻止されるとは言ってた気がする |
| … | 13123/08/09(水)20:31:07No.1088330107+スレ画は術式開示のつもりじゃなくてマジで舐めてるだけだと思う |
| … | 13223/08/09(水)20:31:08No.1088330124+>>絶対に距離が0にならないから辿り着けないって部分が肝心なのに突き抜けちゃったらダメージ受けちゃわない? |
| … | 13323/08/09(水)20:31:14No.1088330170+無限バリアとかいう如何にも破られそうな能力持っておいて本当に無敵に近いとは思わなかった |
| … | 13423/08/09(水)20:31:37No.1088330327+>過去の六眼無下限も今の五条ほどの完成度はなさそうなんだよな |
| … | 13523/08/09(水)20:31:50No.1088330436+インターバル無しのペイン天道って俺は認識してる |
| … | 13623/08/09(水)20:31:52No.1088330446+>無限バリアとかいう如何にも破られそうな能力持っておいて本当に無敵に近いとは思わなかった |
| … | 13723/08/09(水)20:31:53No.1088330456そうだねx2反転術式:回復魔法 |
| … | 13823/08/09(水)20:31:57No.1088330486そうだねx2>オリジナル念能力みたいに |
| … | 13923/08/09(水)20:31:58No.1088330499+>無限バリアとかいう如何にも破られそうな能力持っておいて本当に無敵に近いとは思わなかった |
| … | 14023/08/09(水)20:32:05No.1088330540そうだねx1六眼もほぼ説明無いけど呪術スレでは分かってるように会話がなされててその度に解説して欲しくなる |
| … | 14123/08/09(水)20:32:26No.1088330703+>絶対に距離が0にならないから辿り着けないって部分が肝心なのに突き抜けちゃったらダメージ受けちゃわない? |
| … | 14223/08/09(水)20:32:56No.1088330959+>ありえないことを起こすのは物語だから当然いいけど |
| … | 14323/08/09(水)20:32:59No.1088330984+>あ、ちょっと拳の先だけ簡易領域張る |
| … | 14423/08/09(水)20:33:17No.1088331100+ていうか術式反転自体できてるやついなくね |
| … | 14523/08/09(水)20:33:24No.1088331152そうだねx1これ反転したらどうなんのみたいな術多くない? |
| … | 14623/08/09(水)20:33:24No.1088331155+1は距離に応じて速度をnで割って速度/n n→∞で0なのはまあ分かるんだけど |
| … | 14723/08/09(水)20:33:28No.1088331177+>もっとみんなバンバン使えよ |
| … | 14823/08/09(水)20:33:31No.1088331200+>>反転術式を用いて術を使うと術式反転になるとか近い場所にある概念なのもひどい |
| … | 14923/08/09(水)20:33:37No.1088331253+ゲームに例えて説明した方が早いのに雰囲気数学用語使ってしまうのがな |
| … | 15023/08/09(水)20:33:53No.1088331384+>>あ、ちょっと拳の先だけ簡易領域張る |
| … | 15123/08/09(水)20:33:53No.1088331385+8を横にするのをちょっとむずかしい雰囲気にしただけだろう |
| … | 15223/08/09(水)20:33:54No.1088331389+>術式にプラスの呪力を流すとできるのが術式反転だからほぼ同じじゃないの? |
| … | 15323/08/09(水)20:33:54No.1088331399+>>あ、ちょっと拳の先だけ簡易領域張る |
| … | 15423/08/09(水)20:33:56No.1088331412+シン陰流結構流出してない |
| … | 15523/08/09(水)20:34:04No.1088331472そうだねx1>メロンパンは六眼に嫌われててなんでか計画阻止されるとは言ってた気がする |
| … | 15623/08/09(水)20:34:24No.1088331655+ネギまの咸卦法すき |
| … | 15723/08/09(水)20:34:30No.1088331697+>無限バリアとかいう如何にも破られそうな能力持っておいて本当に無敵に近いとは思わなかった |
| … | 15823/08/09(水)20:34:37No.1088331764+>それこそ順天って自分中心にするのが必須でもないし |
| … | 15923/08/09(水)20:34:38No.1088331771+灘神影流は何気に有用な技法が多い |
| … | 16023/08/09(水)20:34:43No.1088331799そうだねx2>六眼もほぼ説明無いけど呪術スレでは分かってるように会話がなされててその度に解説して欲しくなる |
| … | 16123/08/09(水)20:35:06No.1088331982+シン影流とかいうみなさんご存じみたいなノリで唐突に出てきた謎宗派 |
| … | 16223/08/09(水)20:35:11No.1088332014+>>六眼もほぼ説明無いけど呪術スレでは分かってるように会話がなされててその度に解説して欲しくなる |
| … | 16323/08/09(水)20:35:11No.1088332017+>>ありえないことを起こすのは物語だから当然いいけど |
| … | 16423/08/09(水)20:35:23No.1088332111+>シン陰流結構流出してない |
| … | 16523/08/09(水)20:35:24No.1088332119+>オリジナル念能力みたいに |
| … | 16623/08/09(水)20:35:47No.1088332286+>でも漫画的なハッタリで無限を操る能力!っていうのは超かっこいいよ? |
| … | 16723/08/09(水)20:36:02No.1088332412+>術式にプラスの呪力を流すとできるのが術式反転だからほぼ同じじゃないの? |
| … | 16823/08/09(水)20:36:04No.1088332418+>呪術的な視力とは何ですか? |
| … | 16923/08/09(水)20:36:05No.1088332429+反転術式と術式反転が違うものってのは用語のやらかしだと今でも思う |
| … | 17023/08/09(水)20:36:06No.1088332447+>呪術的な視力とは何ですか? |
| … | 17123/08/09(水)20:36:08No.1088332470+>呪術的な視力とは何ですか? |
| … | 17223/08/09(水)20:36:09No.1088332481+宿儺戦の六眼わりと節穴じゃね |
| … | 17323/08/09(水)20:36:16No.1088332535+>>>六眼もほぼ説明無いけど呪術スレでは分かってるように会話がなされててその度に解説して欲しくなる |
| … | 17423/08/09(水)20:36:23No.1088332580+根本的に作者がシンプルな能力を使いこなす描写の方が向いてる |
| … | 17523/08/09(水)20:36:23No.1088332584+>六眼もほぼ説明無いけど呪術スレでは分かってるように会話がなされててその度に解説して欲しくなる |
| … | 17623/08/09(水)20:36:26No.1088332612+>簡易領域もまぁまぁ意味わかんない技術っていうか |
| … | 17723/08/09(水)20:36:27No.1088332618+吸い込むのは術式反転にした方が分かりやすかったかも |
| … | 17823/08/09(水)20:36:28No.1088332625+気軽に無限って使うけど実はすごいぞ無限 |
| … | 17923/08/09(水)20:36:43No.1088332751そうだねx2六眼はどうでもいい時にしか眼よくないだろあれ |
| … | 18023/08/09(水)20:36:50No.1088332793+要するに写輪眼ってことだな! |
| … | 18123/08/09(水)20:37:12No.1088332973そうだねx1>反転術式と術式反転が違うものってのは用語のやらかしだと今でも思う |
| … | 18223/08/09(水)20:37:17No.1088333014そうだねx2>呪術的な視力とは何ですか? |
| … | 18323/08/09(水)20:37:20No.1088333034そうだねx2簡易領域は秘伝って明確にされてるからバンバン使われないのはむしろ納得ポイントじゃね |
| … | 18423/08/09(水)20:37:36No.1088333170そうだねx1 1691581056106.png-(20048 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 18523/08/09(水)20:37:58No.1088333309+なんかオシャレなキン肉マンぐらいに思っといた方が楽しんで読める気がする |
| … | 18623/08/09(水)20:38:09No.1088333385そうだねx3>根本的に作者がシンプルな能力を使いこなす描写の方が向いてる |
| … | 18723/08/09(水)20:38:10No.1088333396+>要するに写輪眼ってことだな! |
| … | 18823/08/09(水)20:38:14No.1088333433+>>呪術的な視力とは何ですか? |
| … | 18923/08/09(水)20:38:36No.1088333595そうだねx3>根本的に作者がシンプルな能力を使いこなす描写の方が向いてる |
| … | 19023/08/09(水)20:38:42No.1088333645そうだねx1東堂のアレやっぱ子供騙しだと思うわ |
| … | 19123/08/09(水)20:38:44No.1088333652+反転術式については単行本の用語解説でもこれ術式じゃないのに術式ってついてるのなんなんだよって自虐があったのでまあ…いいんじゃないかな… |
| … | 19223/08/09(水)20:38:50No.1088333716+五条との中間点を通るたびに微小な加速度がかかるでいいじゃん |
| … | 19323/08/09(水)20:38:53No.1088333737そうだねx2>>呪術的な視力とは何ですか? |
| … | 19423/08/09(水)20:39:01No.1088333787+>簡易領域は秘伝って明確にされてるからバンバン使われないのはむしろ納得ポイントじゃね |
| … | 19523/08/09(水)20:39:08No.1088333837+H×Hに憧れてるのか能力バトルにしたいんだろうけどややこしい能力多いし説明下手でつまりどういうこと?ってなるやつがちょくちょくあるのダメだと思う |
| … | 19623/08/09(水)20:39:12No.1088333876+釘崎の術式なら五条にダイレクトアタックできるかな |
| … | 19723/08/09(水)20:39:29No.1088333987+>五条との中間点を通るたびに微小な加速度がかかるでいいじゃん |
| … | 19823/08/09(水)20:39:42No.1088334089+>釘崎の術式なら五条にダイレクトアタックできるかな |
| … | 19923/08/09(水)20:39:49No.1088334163+メロンパンに関しては縫い目を残す縛りで術式として検知できなくなってるとか? |
| … | 20023/08/09(水)20:39:56No.1088334220+>釘崎の術式なら五条にダイレクトアタックできるかな |
| … | 20123/08/09(水)20:40:04No.1088334284そうだねx2秤の領域展開は呪術のルールと色々噛み合って奇跡的な出来の良さだった |
| … | 20223/08/09(水)20:40:16No.1088334352+>これやってること反転術式だよなってなる |
| … | 20323/08/09(水)20:40:21No.1088334397+読切の高専時代から地続きにしたせいで先に反転術式が生まれちゃったからややこしくても術式反転とは全く別を貫かないといけない |
| … | 20423/08/09(水)20:40:22No.1088334404+今さらだけど級数ってなに?空間の隔たりのこと? |
| … | 20523/08/09(水)20:40:25No.1088334422そうだねx1>>反転術式と術式反転が違うものってのは用語のやらかしだと今でも思う |
| … | 20623/08/09(水)20:40:26No.1088334429+呪力を掛け合わせて正のエネルギーを生み出してるって理屈だから |
| … | 20723/08/09(水)20:40:34No.1088334497+>釘崎の術式なら五条にダイレクトアタックできるかな |
| … | 20823/08/09(水)20:40:41No.1088334554+星間飛行の話はやめようね |
| … | 20923/08/09(水)20:40:51No.1088334617+>メロンパンに関しては縫い目を残す縛りで術式として検知できなくなってるとか? |
| … | 21023/08/09(水)20:40:55No.1088334658+>というかあんまり能力バトルしてる気がしない |
| … | 21123/08/09(水)20:41:07No.1088334743+>釘崎の術式なら五条にダイレクトアタックできるかな |
| … | 21223/08/09(水)20:41:13No.1088334792そうだねx1初期の呪力と術式を電気と家電で説明してたのは分かりやすかった |
| … | 21323/08/09(水)20:41:22No.1088334860+>>簡易領域は秘伝って明確にされてるからバンバン使われないのはむしろ納得ポイントじゃね |
| … | 21423/08/09(水)20:41:24No.1088334879+対火山戦あたりでしてた無下限呪術はアキレスと亀って例えはしっくり来たから下手にあれ以上に説明する必要なかったと思う |
| … | 21523/08/09(水)20:41:25No.1088334882そうだねx2秤はトンチキさと実戦性がハイレベルに絡み合ってて面白い |
| … | 21623/08/09(水)20:41:51No.1088335112+作者の描きたいものと才能の方向があってない |
| … | 21723/08/09(水)20:41:55No.1088335150+秤の術式説明はよくよく考えたら何も開示してないに等しいのも含めて奇跡的な完成度 |
| … | 21823/08/09(水)20:41:56No.1088335169+ファンタジーモノって無理に理屈説明せずにふんわりさせといたほうが楽しめる気がしてきた |
| … | 21923/08/09(水)20:41:58No.1088335186そうだねx5>初期の呪力と術式を電気と家電で説明してたのは分かりやすかった |
| … | 22023/08/09(水)20:42:27No.1088335417+>>というかあんまり能力バトルしてる気がしない |
| … | 22123/08/09(水)20:42:40No.1088335534+>というかあんまり能力バトルしてる気がしない |
| … | 22223/08/09(水)20:42:46No.1088335581+>まぁでも呪術師としてやっていくなら必須技能にすべきだよね |
| … | 22323/08/09(水)20:42:55No.1088335642そうだねx2>>初期の呪力と術式を電気と家電で説明してたのは分かりやすかった |
| … | 22423/08/09(水)20:42:56No.1088335647+基本的にどんな術師でもステゴロ能力は大事って言われてる世界観だしな |
| … | 22523/08/09(水)20:43:05No.1088335720+釘崎はなんならマヒトにも特効だったっぽいし |
| … | 22623/08/09(水)20:43:06No.1088335723そうだねx1>対火山戦あたりでしてた無下限呪術はアキレスと亀って例えはしっくり来たから下手にあれ以上に説明する必要なかったと思う |
| … | 22723/08/09(水)20:43:11No.1088335760+物語上特級ガンガン出てきて領域勝負になりまくるせいで麻痺しがちだけど |
| … | 22823/08/09(水)20:43:12No.1088335777+>>初期の呪力と術式を電気と家電で説明してたのは分かりやすかった |
| … | 22923/08/09(水)20:43:17No.1088335815+>>初期の呪力と術式を電気と家電で説明してたのは分かりやすかった |
| … | 23023/08/09(水)20:43:18No.1088335820+どうでもいいけどマジで顔変わったな |
| … | 23123/08/09(水)20:43:39No.1088336001+反転術式は正のエネルギーを生み出して回復を行う技だから術式じゃないはお話が進んで術式の重要性が増していくにつれて面倒すぎる |
| … | 23223/08/09(水)20:43:44No.1088336054そうだねx2カラテが大事なのはミゲル見りゃ分かるしな |
| … | 23323/08/09(水)20:43:48No.1088336081+>落花は御三家の独占技術っぽいよね禅院と五条が使ってるところ見るに |
| … | 23423/08/09(水)20:44:05No.1088336195+なんか極の番より術式反転のほうが難しそうな気がしちゃう |
| … | 23523/08/09(水)20:44:05No.1088336197+>落花は御三家の独占技術っぽいよね禅院と五条が使ってるところ見るに |
| … | 23623/08/09(水)20:44:06No.1088336210+>物語上特級ガンガン出てきて領域勝負になりまくるせいで麻痺しがちだけど |
| … | 23723/08/09(水)20:44:08No.1088336228+>どうでもいいけどマジで顔変わったな |
| … | 23823/08/09(水)20:44:10No.1088336239+>負の自然数? |
| … | 23923/08/09(水)20:44:10No.1088336240+>どうでもいいけどマジで顔変わったな |
| … | 24023/08/09(水)20:44:13No.1088336259+能力バトルめちゃくちゃ下手だよね正直 |
| … | 24123/08/09(水)20:44:21No.1088336328+>>落花は御三家の独占技術っぽいよね禅院と五条が使ってるところ見るに |
| … | 24223/08/09(水)20:44:23No.1088336346+なんで簡易領域広めないの?みたいな環境や情勢に関する疑問はだって呪術師になるような奴って性格悪い奴が基本だし…で概ね回答できる |
| … | 24323/08/09(水)20:44:31No.1088336415+>五条との中間点を通るたびに微小な加速度がかかるでいいじゃん |
| … | 24423/08/09(水)20:44:38No.1088336478+>>>初期の呪力と術式を電気と家電で説明してたのは分かりやすかった |
| … | 24523/08/09(水)20:44:45No.1088336539+釘崎の呪いって距離関係なしなら悟にも通る? |
| … | 24623/08/09(水)20:45:12No.1088336722+>ファンタジーモノって無理に理屈説明せずにふんわりさせといたほうが楽しめる気がしてきた |
| … | 24723/08/09(水)20:45:12No.1088336728+>気軽に無限って使うけど実はすごいぞ無限 |
| … | 24823/08/09(水)20:45:20No.1088336797+>なんか極の番より術式反転のほうが難しそうな気がしちゃう |
| … | 24923/08/09(水)20:45:27No.1088336862+>>初期の呪力と術式を電気と家電で説明してたのは分かりやすかった |
| … | 25023/08/09(水)20:45:31No.1088336895+>釘崎の呪いって距離関係なしなら悟にも通る? |
| … | 25123/08/09(水)20:45:37No.1088336958+常に人手不足と初見殺しの可能性がある呪術師界隈で本体選べる分身術式とか呪術師界隈滅茶苦茶欲しいよね |
| … | 25223/08/09(水)20:45:39No.1088336977+>なんか極の番より術式反転のほうが難しそうな気がしちゃう |
| … | 25323/08/09(水)20:45:41No.1088336991+>秤はトンチキさと実戦性がハイレベルに絡み合ってて面白い |
| … | 25423/08/09(水)20:45:41No.1088336992+>なんか極の番より術式反転のほうが難しそうな気がしちゃう |
| … | 25523/08/09(水)20:45:44No.1088337009+>なんで簡易領域広めないの?みたいな環境や情勢に関する疑問はだって呪術師になるような奴って性格悪い奴が基本だし…で概ね回答できる |
| … | 25623/08/09(水)20:46:07No.1088337173+>なんで簡易領域広めないの?みたいな環境や情勢に関する疑問はだって呪術師になるような奴って性格悪い奴が基本だし…で概ね回答できる |
| … | 25723/08/09(水)20:46:24No.1088337314+>攻撃性ないから展開速度が速い!相手の領域展開も封じれる! |
| … | 25823/08/09(水)20:46:27No.1088337336+悟の位置を0として相手の位置が3の目盛だった時に強化をすると |
| … | 25923/08/09(水)20:46:35No.1088337405そうだねx2釘崎の術式褒めると上層部かよって煽られるけど |
| … | 26023/08/09(水)20:46:36No.1088337411+というか駆け引きが出来ないからメロンパンに反重力持たせて対九十九しないといけないし白兵戦なら九十九有利なのに最初以外は互角にしちゃう |
| … | 26123/08/09(水)20:46:45No.1088337483+またくられに頼むか… |
| … | 26223/08/09(水)20:46:57No.1088337579そうだねx2>作者の描きたいものと才能の方向があってない |
| … | 26323/08/09(水)20:47:01No.1088337619+家電と電気の関係とかもそうだけど例えに出しといて現実じゃ出来ませんってのはどうかと思うよ |
| … | 26423/08/09(水)20:47:04No.1088337653そうだねx2 1691581624284.png-(15050 B) >星間飛行の話はやめようね |
| … | 26523/08/09(水)20:47:10No.1088337700そうだねx1オートガードの設定に指定されてない未知の攻撃なら通るだろうし一方通行の弱点大体聞くよね |
| … | 26623/08/09(水)20:47:23No.1088337811そうだねx1>>なんで簡易領域広めないの?みたいな環境や情勢に関する疑問はだって呪術師になるような奴って性格悪い奴が基本だし…で概ね回答できる |
| … | 26723/08/09(水)20:47:46No.1088338030+やっぱ極の番が領域含めた最終奥義でよかったんじゃねえかなって |
| … | 26823/08/09(水)20:47:47No.1088338042+>オートガードの設定に指定されてない未知の攻撃なら通るだろうし一方通行の弱点大体聞くよね |
| … | 26923/08/09(水)20:47:50No.1088338055+>能力バトルめちゃくちゃ下手だよね正直 |
| … | 27023/08/09(水)20:48:06No.1088338189+>なんで簡易領域広めないの?みたいな環境や情勢に関する疑問はだって呪術師になるような奴って性格悪い奴が基本だし…で概ね回答できる |
| … | 27123/08/09(水)20:48:18No.1088338276+生得術式が家電なら呪力操作とか結界術はなんだろうな |
| … | 27223/08/09(水)20:48:19No.1088338286+>オートガードの設定に指定されてない未知の攻撃なら通るだろうし一方通行の弱点大体聞くよね |
| … | 27323/08/09(水)20:48:34No.1088338424+吸う力とその反転の発散する力を融合させるとビームになるのがよくわからん |
| … | 27423/08/09(水)20:48:46No.1088338505そうだねx5正直完璧な真球が擦られたの意味わからなかった |
| … | 27523/08/09(水)20:48:48No.1088338528+>オートガードの設定に指定されてない未知の攻撃なら通るだろうし一方通行の弱点大体聞くよね |
| … | 27623/08/09(水)20:48:53No.1088338564+なんか作者より分かってるふりした何も分かってない人が多いんだなって気分になる |
| … | 27723/08/09(水)20:49:01No.1088338627+最新話の宿儺を投げてそのまま蒼で瓦礫に閉じ込める技は割と好き |
| … | 27823/08/09(水)20:49:34No.1088338865そうだねx1所詮まんこさんが描いた漫画だからホモ的描写以外は見なくて良いんだよ |
| … | 27923/08/09(水)20:49:35No.1088338875+五条って会話聞こえる以上呪言普通に効くのでは? |
| … | 28023/08/09(水)20:49:36No.1088338880+>生得術式が家電なら呪力操作とか結界術はなんだろうな |
| … | 28123/08/09(水)20:49:42No.1088338922+>ただ呪力マーキングな分協力者が必要になる+残穢でマーキング自体はバレやすいのが難点だな |
| … | 28223/08/09(水)20:49:45No.1088338949+…運動を操る術式で良かったんじゃねえか? |
| … | 28323/08/09(水)20:49:47No.1088338967+一通はこの世に存在しない物質も反射するから垣根は普段受け入れてる太陽光だの重力だのに攻撃偽装したんだよ! |
| … | 28423/08/09(水)20:49:48No.1088338974+>生得術式が家電なら呪力操作とか結界術はなんだろうな |
| … | 28523/08/09(水)20:49:49No.1088338980+生得術式は生まれつき身体に刻まれてるものなのに恣意的な能力が発現してるの謎 |
| … | 28623/08/09(水)20:49:53No.1088339016そうだねx1>正直完璧な真球が擦られたの意味わからなかった |
| … | 28723/08/09(水)20:49:55No.1088339033そうだねx4領域展開って①呪力持ってて②術式持ってて③結界術の才能あります |
| … | 28823/08/09(水)20:50:16No.1088339234+秤は生半可な相手なら殴り殺せて格上相手には呪力切れ狙えるという実戦的な術式で面白い |
| … | 28923/08/09(水)20:50:28No.1088339336+>生得術式は生まれつき身体に刻まれてるものなのに恣意的な能力が発現してるの謎 |
| … | 29023/08/09(水)20:50:28No.1088339340+>正直完璧な真球が擦られたの意味わからなかった |
| … | 29123/08/09(水)20:50:35No.1088339399+>五条って会話聞こえる以上呪言普通に効くのでは? |
| … | 29223/08/09(水)20:50:37No.1088339420+>吸う力とその反転の発散する力を融合させるとビームになるのがよくわからん |
| … | 29323/08/09(水)20:50:48No.1088339512+簡易領域は領域以外にも居合とか他に使い道あるから縛りで効果上げてるなら尚更外に出したがらないだろうね |
| … | 29423/08/09(水)20:50:49No.1088339528+試験に出るよ😎 |
| … | 29523/08/09(水)20:50:51No.1088339545+読者にそうかな?そうかも…と思わせられるならなんでも良いんだけど |
| … | 29623/08/09(水)20:51:01No.1088339607+>ジョジョには凄みがある |
| … | 29723/08/09(水)20:51:03No.1088339625+グリーングリーングラスオブホームみたいな力なんだろう? |
| … | 29823/08/09(水)20:51:03No.1088339627+>呪いとか陰陽術みたいなオーソドックスな能力少なすぎてつまんねぇんだよな |
| … | 29923/08/09(水)20:51:17No.1088339735+>パチンコない時代に秤の術式刻まれてたらどうなってたん |
| … | 30023/08/09(水)20:51:18No.1088339738+>吸う力とその反転の発散する力を融合させるとビームになるのがよくわからん |
| … | 30123/08/09(水)20:51:28No.1088339819そうだねx2凄みてあんた… |
| … | 30223/08/09(水)20:51:37No.1088339908+>あれ相手の格というかなんというかでダメージの通り変わるんじゃなかったっけ |
| … | 30323/08/09(水)20:51:38No.1088339914+>…運動を操る術式で良かったんじゃねえか? |
| … | 30423/08/09(水)20:51:39No.1088339923+>吸う力とその反転の発散する力を融合させるとビームになるのがよくわからん |
| … | 30523/08/09(水)20:51:52No.1088340021+>生得術式は生まれつき身体に刻まれてるものなのに恣意的な能力が発現してるの謎 |
| … | 30623/08/09(水)20:51:53No.1088340033+>凄みてあんた… |
| … | 30723/08/09(水)20:51:54No.1088340043+>五条って会話聞こえる以上呪言普通に効くのでは? |
| … | 30823/08/09(水)20:52:02No.1088340108+そもそも呪術なんだから何でもいいんだよ |
| … | 30923/08/09(水)20:52:09No.1088340196+>吸う力とその反転の発散する力を融合させるとビームになるのがよくわからん |
| … | 31023/08/09(水)20:52:30No.1088340371+呪言でちんぽって言ったらどうなっちまうんだ |
| … | 31123/08/09(水)20:52:30No.1088340382+>五条って会話聞こえる以上呪言普通に効くのでは? |
| … | 31223/08/09(水)20:52:41No.1088340492+>凄みてあんた… |
| … | 31323/08/09(水)20:52:48No.1088340538そうだねx3思うように荒らせないからってキレちゃった子がおる |
| … | 31423/08/09(水)20:52:51No.1088340574+>>呪いとか陰陽術みたいなオーソドックスな能力少なすぎてつまんねぇんだよな |
| … | 31523/08/09(水)20:52:58No.1088340635+>七部がメタクソに言われてたの知らないのか |
| … | 31623/08/09(水)20:53:09No.1088340724+>五条って会話聞こえる以上呪言普通に効くのでは? |
| … | 31723/08/09(水)20:53:10No.1088340735そうだねx1>呪言でちんぽって言ったらどうなっちまうんだ |
| … | 31823/08/09(水)20:53:15No.1088340782+死滅回遊自体は良かっただろ |
| … | 31923/08/09(水)20:53:20No.1088340833+完全な真球はあんなクリームみたいな挙動になるかはともかく理屈は通ってる |
| … | 32023/08/09(水)20:53:27No.1088340901+>>五条って会話聞こえる以上呪言普通に効くのでは? |
| … | 32123/08/09(水)20:53:30No.1088340927+https://img.2chan.net/b/res/1088328575.htm [link] |
| … | 32223/08/09(水)20:53:45No.1088341062そうだねx1>>五条って会話聞こえる以上呪言普通に効くのでは? |
| … | 32323/08/09(水)20:53:51No.1088341112+>死滅回遊自体は良かっただろ |
| … | 32423/08/09(水)20:53:54No.1088341137+猥語しか喋らないおにぎり先輩 |
| … | 32523/08/09(水)20:53:56No.1088341156+ジョジョの話題で出てくる凄みを知らんとか最近のimgってマジで若いお客様多いんだな |
| … | 32623/08/09(水)20:54:08No.1088341253+ちんぽは肯定 |
| … | 32723/08/09(水)20:54:11No.1088341277+>試験に出るよ😎 |
| … | 32823/08/09(水)20:54:21No.1088341374そうだねx3>呪力日本人にしかない設定のせいで |
| … | 32923/08/09(水)20:54:25No.1088341416+出た俺が嫌いなエピソードは駄目っていう漫画読みくん |
| … | 33023/08/09(水)20:54:25No.1088341419+>呪力日本人にしかない設定のせいで |
| … | 33123/08/09(水)20:54:38No.1088341537+こういう理屈が受け入れられるかどうかは贔屓でお目溢ししてくれる読者がいるかどうかなだけな気がする |
| … | 33223/08/09(水)20:55:09No.1088341814+>もっと意味不明な理論なんていくらでもあるじゃん |
| … | 33323/08/09(水)20:55:18No.1088341889+>死滅回遊自体は良かっただろ |
| … | 33423/08/09(水)20:55:20No.1088341906+>五条って会話聞こえる以上呪言普通に効くのでは? |
| … | 33523/08/09(水)20:55:22No.1088341916+>>呪言でちんぽって言ったらどうなっちまうんだ |
| … | 33623/08/09(水)20:55:25No.1088341937+>完全な真球はあんなクリームみたいな挙動になるかはともかく理屈は通ってる |
| … | 33723/08/09(水)20:55:26No.1088341945+>>呪力日本人にしかない設定のせいで |
| … | 33823/08/09(水)20:55:27No.1088341955+>こんなに多いのは日本だけって話なのになんで外国には一切ないって話になってるんだろう |
| … | 33923/08/09(水)20:55:33No.1088342005+引力と斥力とビーム程度で読んでる… |
| … | 34023/08/09(水)20:56:08No.1088342288+>引力と斥力とビーム程度で描いてる… |
| … | 34123/08/09(水)20:56:12No.1088342337+>>>呪力日本人にしかない設定のせいで |