予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/8/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
接客・ホテル/旅館・宿泊・海の目の前で仕事がしたい…などおもてなしに興味がある方、お待ちしております。ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡下さい===================TEL:0557‐95‐1234(代表)0557‐95‐1239(総務直通)2024年新卒採用担当/榎本淳 ===================
接客サービスにやり過ぎはありません。一番のおもてなしは笑顔!
■お客様満足=働く社員の満足 という考えの元、既存の勤務内容にとらわれずシフトや勤務時間を改革しています。みんなが幅広く知識を持ちお客様に対して全員で接客するというスタイル。マルチな人材になれるように一つずつ丁寧に仕事を覚えていきます。■お客様から選ばれる旅館(企業)・こんな会社を目指しています!【あの旅館良かったね!また行きたいね。】とお客様に選ばれる旅館創り。『お客様第一主義』を掲げる当社。社員は、常にお客様に「感動してもらおう」「喜んでもらおう」「ご旅行がより快適になるように」という思いを込めて行動しています。そのために目配り気配りをしお客様の気持ちを事前察知し、一歩先のサービスをしています。■【仕事と休日】【スタッフとお客様の声】に耳を傾け改善しました!社員またお客様からの【声】を反映して、旅館の朝の業務を大幅にニューアル。当時の若手社員さんの離職理由のNo.1だった休日形態【午後から翌日朝までの1日休み】。当社では朝の仕事を完全分業化することで【朝から夜までの1日休み】の具現化に成功。働く社員の1日の休日を有意義に使って頂きたいと考えます。朝食はバイキングスタイルに変更。【旅館の朝は早い!】【朝起こされるのはイヤ!】というイメージの払拭と早起きしなくても好きな時間を使って温かくまた、冷たく召上れる朝食の導入によりお客様評価も向上しました。■当社の特徴の1つです。【自らが5%チャレンジ活動】の充実!【5%チャレンジ活動】って??日々の仕事の中で、自らが自分の活動のテーマを決め、誰が見てもわかる数値化目標を決め行う活動です。活動の目的は、社員一人ひとりの自己成長の為。お客様満足度(CS)の向上のため。個々の活動の成功事例の共有化のため等々…発表大会出場者には賞金も出るみたいですよ。■計画的な設備投資により、変化するお客様のニーズにお応えいたします。「露天風呂付き客室の露天風呂に浸かり大海原を眺めたい。」「温泉旅館だけど寝るときはベッドで休みたい。」「滞在中はバルコニーで汐風を感じたい。」数々のお客様のご要望より、よりお客様が快適に過ごしていただくために、客室や館内の改装を実施しています。但し、お客様にとって一番大事・そして一番ご満足していただくことは働く私どもがより進化することですが…。
伊豆半島で個性と規模の違う2つの旅館 海一望絶景の宿いなとり荘と南伊豆弓ヶ浜の季一遊を経営・運営しています。 ホテル/旅館でのお仕事=【お客様に感動してもらう仕事】【お客様に喜んでもらう仕事】と 考え、質の高いおもてなしと真心をこめた接客を心掛け、お客様満足度の向上に日々努めて います。 お客様のご旅行がより付加価値の高いものになるために、快適な時間と空間そして美味しいお料理などを提供するのが主な仕事です。堅苦しくも、難しくも考えることはありません。お客様の立場になり、表情や行動から今何を望んでいるのかを察知し、その一歩、もしくは半歩先を読んで行動すればいいのです。その半歩先のサービスがお客様の感動や驚きになり、自分のやりがいや嬉しさにつながります。そんな「ありがとう」と言って頂けるお仕事です。また働き方(ES)にも力を入れている会社です。休日や勤務時間に気を配り、ライフワークバランスをしっかり意識した組織作りにも取り組んでいます。
フロントは【旅館の顔】 お客様のお出迎えとお見送りの他、日々のお客様情報を館内に発信し、全社でお客様をおもてなしいたします。
<大学> 亜細亜大学、東海大学、東北大学、青森中央学院大学、常葉大学、日本大学、東京農業大学、大東文化大学、産業能率大学、多摩大学、立命館大学、白鴎大学、駒沢女子大学、玉川大学 <短大・高専・専門学校> 東京立正短期大学、日本外国語専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、専門学校東京CPA会計学院、国際観光専門学校熱海校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校浜松校、駿台外語&ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp206543/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。