レス送信モード |
---|
ずっと大好きだった幼馴染の男の子に初めまして!と言われたらショック受けるよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/08/10(木)15:32:15No.1088582971+気付けないのがおかしいってんですか! |
… | 223/08/10(木)15:33:51No.1088583357そうだねx38ちゃんと名前を言え |
… | 323/08/10(木)15:41:09No.1088585175そうだねx13変なグラサンだな… |
… | 423/08/10(木)15:49:47No.1088587252+>気付けないのがおかしいってんですか! |
… | 523/08/10(木)15:50:30No.1088587420+名前を名乗ろうとしたら即座に始めましたと言われて脳がバグって正常になってからはシルフィの名前忘れてない?存在忘れてない?とへタレムーブした |
… | 623/08/10(木)15:50:46No.1088587484+ショックを受けるのはわかる |
… | 723/08/10(木)15:51:07No.1088587560+>アイシャは気が付いたぞ |
… | 823/08/10(木)15:52:41No.1088587931+>ショックを受けるのはわかる |
… | 923/08/10(木)15:53:19No.1088588114+どっちかっていうと気付かれなくても仕方ない安全圏から出るのを怖がった |
… | 1023/08/10(木)15:54:25No.1088588355+基本この時期のシルフィは臆病でルディは鈍感というか男として終わってるからセンサーが鈍ってる |
… | 1123/08/10(木)15:56:12No.1088588768+髪色がね… |
… | 1223/08/10(木)15:57:10No.1088589005+認識阻害みたいなのやってなかった? |
… | 1323/08/10(木)15:57:52No.1088589158+>認識阻害みたいなのやってなかった? |
… | 1423/08/10(木)15:58:48No.1088589388+アニメ見てて名乗れよ!ってなった |
… | 1523/08/10(木)16:00:13No.1088589738そうだねx1>アニメ見てて名乗れよ!ってなった |
… | 1623/08/10(木)16:01:55No.1088590124+名乗らない理由はシルフィがヘタレで臆病というか大体シルフィの内面は全部EDと同じ |
… | 1723/08/10(木)16:02:02No.1088590150+最後にあったの6歳くらいとかだろ |
… | 1823/08/10(木)16:03:43No.1088590556+アイシャは二人に即座に気がついたのに… |
… | 1923/08/10(木)16:05:18No.1088590937+今何歳だっけ |
… | 2023/08/10(木)16:05:37No.1088591012+>アイシャは二人に即座に気がついたのに… |
… | 2123/08/10(木)16:05:56No.1088591090+>アニメ見てて名乗れよ!ってなった |
… | 2223/08/10(木)16:06:14No.1088591158+>今何歳だっけ |
… | 2323/08/10(木)16:06:16No.1088591165+>今何歳だっけ |
… | 2423/08/10(木)16:06:25No.1088591196+突然現れたイケメンがピンチから救ってくれた! |
… | 2523/08/10(木)16:06:36No.1088591227+>アイシャは二人に即座に気がついたのに… |
… | 2623/08/10(木)16:06:55No.1088591303+まぁ流石に10年近く前だと… |
… | 2723/08/10(木)16:08:16No.1088591602+・男装している |
… | 2823/08/10(木)16:08:26No.1088591648+髪の色変わって男装してるのを忘れてた |
… | 2923/08/10(木)16:08:48No.1088591720+10年近くの間に大冒険とED化イベントを挟んだ後なのもあるからな |
… | 3023/08/10(木)16:08:56No.1088591750+>・ルーデウス(ED) |
… | 3123/08/10(木)16:09:58No.1088591976+本編の裏でこのあとガチ泣きしてルディに気がついて貰えなかったとアリエルとルークの前で泣きじゃくったのでルークは物忘れが激しいなと嫌味に繋がった |
… | 3223/08/10(木)16:10:34No.1088592112+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3323/08/10(木)16:10:38No.1088592121+>同郷!?そんなはずないよ!!誰!?何語!?助けてアリエル様!! |
… | 3423/08/10(木)16:10:56No.1088592191+>>髪の色変わって男装してるのを忘れてた |
… | 3523/08/10(木)16:11:16No.1088592259+女物のパンツ拾ったのにまだ男と思ってるのはアニメ特有のおかしさ? |
… | 3623/08/10(木)16:12:18No.1088592505そうだねx5>とか思って気が付いたしルディなら気が付いてくれるかなって |
… | 3723/08/10(木)16:12:42No.1088592581そうだねx3・名前と外見が違う |
… | 3823/08/10(木)16:12:43No.1088592584+>女物のパンツ拾ったのにまだ男と思ってるのはアニメ特有のおかしさ? |
… | 3923/08/10(木)16:12:59No.1088592643そうだねx1人生二度目のお前女だったのか!? |
… | 4023/08/10(木)16:13:28No.1088592745そうだねx1>女物のパンツ拾ったのにまだ男と思ってるのはアニメ特有のおかしさ? |
… | 4123/08/10(木)16:13:31No.1088592764+>女物のパンツ拾ったのにまだ男と思ってるのはアニメ特有のおかしさ? |
… | 4223/08/10(木)16:14:02No.1088592865+こんなハインリッヒ・フォン・フリーマンの擬人化みたいな恰好して気付けっての無茶だって!! |
… | 4323/08/10(木)16:14:34No.1088592966そうだねx5>この3点だけで普通は気付けないでしょ名乗らない限り… |
… | 4423/08/10(木)16:14:34No.1088592967+パンツに関してはロキシーのパンツやサラのパンツを見れば分かるけど高級素材で作ってるからアリエルのパンツは装飾多めなので即座に王女のパンツ盗みやがったクソヤロウ扱いされた |
… | 4523/08/10(木)16:15:11No.1088593094そうだねx1この裏でヒトガミがやきもきしてるんだろうと思うと面白い |
… | 4623/08/10(木)16:15:36No.1088593180+節穴のルーデウスとヘタレのフィッツの攻防戦はだいたい一年続く |
… | 4723/08/10(木)16:16:33No.1088593397そうだねx210代で童貞卒業しててムカついてきた |
… | 4823/08/10(木)16:16:42No.1088593431+舞台裏ではここから1年近く似たようなことでアリエルが愚痴られたり、ガチ泣きしたり、今日のルディはかっこいいよねえへへー!と惚気や相談相手になってその度にこんなにシルフィは愛してるのにあの男はとどんどん好感度が下がる |
… | 4923/08/10(木)16:17:08No.1088593519+>10代で童貞卒業しててムカついてきた |
… | 5023/08/10(木)16:17:55No.1088593696+なんなら10歳で童貞喪失なんかもある世界だぞあそこ |
… | 5123/08/10(木)16:17:59No.1088593700+基本成人は15歳だから早いよね… |
… | 5223/08/10(木)16:18:16No.1088593765+>10代で童貞卒業しててムカついてきた |
… | 5323/08/10(木)16:18:48No.1088593870+幼馴染探してるんすよ… |
… | 5423/08/10(木)16:19:01No.1088593923+息子も割と早くに童貞喪失しているしな |
… | 5523/08/10(木)16:19:02No.1088593931+両親が行けると判断して10歳のエリスを7歳のエロガキの部屋に送り込むくらいの社会 |
… | 5623/08/10(木)16:19:24No.1088594018+フィットア領の幼なじみなんか目の前のお前しかいねーだろ! |
… | 5723/08/10(木)16:19:41No.1088594071+12歳と13歳の初セックスってよく考えたらインピオで通るよな |
… | 5823/08/10(木)16:19:57No.1088594120そうだねx2>人生二度目のお前女だったのか!? |
… | 5923/08/10(木)16:19:57No.1088594121+ごめん間違ったあの時12-10だ確か |
… | 6023/08/10(木)16:20:54No.1088594347そうだねx3>フィットア領の幼なじみなんか目の前のお前しかいねーだろ! |
… | 6123/08/10(木)16:21:27No.1088594479+>フィットア領の幼なじみなんか目の前のお前しかいねーだろ! |
… | 6223/08/10(木)16:21:44No.1088594538そうだねx2流石パウロの息子だなルナティックEDくん!昔の女の事なんて興味すらわかないってことかねルー大柴君!!彼女はあんなに涙を流したのに人形談義で盛り上がるとは一体どういう精神をしているのかねルート53君!!!!! |
… | 6323/08/10(木)16:21:47No.1088594550+こんなシャアみてーなグラサンしてわかるわけねーだろ! |
… | 6423/08/10(木)16:21:55No.1088594586+焦らした分激しくなるからいいんだ |
… | 6523/08/10(木)16:22:23No.1088594680+>フィットア領の幼なじみなんか目の前のお前しかいねーだろ! |
… | 6623/08/10(木)16:22:28No.1088594704+ルーデウスがロキシーに抱いてる感情に近いからねシルフィのは |
… | 6723/08/10(木)16:23:26No.1088594904+なんかあの杖見覚えが…まぁそういうこともあるだろう! |
… | 6823/08/10(木)16:24:39No.1088595184+アリエルもルークもこの時点だと俺たちの大事な親友のこと忘れやがってよクソが…ぐらいにルディ見てるのがひどい |
… | 6923/08/10(木)16:25:26No.1088595348+>なんかあの杖見覚えが…まぁそういうこともあるだろう! |
… | 7023/08/10(木)16:26:27No.1088595573そうだねx1>なんかあの杖見覚えが…まぁそういうこともあるだろう! |
… | 7123/08/10(木)16:26:40No.1088595639そうだねx1>なんかあの杖見覚えが…まぁそういうこともあるだろう! |
… | 7223/08/10(木)16:26:56No.1088595709+>ルーデウスがロキシーに抱いてる感情に近いからねシルフィのは |
… | 7323/08/10(木)16:27:06No.1088595745+初心者の杖は弟子から師匠に送られるものだしルディもありふれたもので作ったからな… |
… | 7423/08/10(木)16:27:18No.1088595787+>fu2450567.jpg[見る] |
… | 7523/08/10(木)16:27:35No.1088595864+>初めましてと言われた時よく吐かなかったな |
… | 7623/08/10(木)16:27:46No.1088595913+ルーデウスから見ると白髪の男エルフ(なんかエッチかもしへん…)でしかないからな無言のフィッツ |
… | 7723/08/10(木)16:28:20No.1088596064+>こんなシャアみてーなグラサンしてわかるわけねーだろ! |
… | 7823/08/10(木)16:28:30No.1088596104+あんまり無言じゃないフィッツさん |
… | 7923/08/10(木)16:28:33No.1088596122+アイシャがすぐ気づいたと言ってもアイツがおかしいのもあるけど |
… | 8023/08/10(木)16:28:38No.1088596145+ちょっとホモになるわ |
… | 8123/08/10(木)16:28:45No.1088596170+始めましてでショック受けた後魔術かき消された事でやっぱルディは凄いやってなってるシルフィ |
… | 8223/08/10(木)16:28:51No.1088596194+>ルーデウスから見ると白髪の男エルフ(なんかエッチかもしへん…)でしかないからな無言のフィッツ |
… | 8323/08/10(木)16:29:00No.1088596232+え?ディスタブマジックをご存知ない? |
… | 8423/08/10(木)16:29:43No.1088596391+声も付くと声変わり前の男子とかでごまかせないレベルで言動がメスじゃない? |
… | 8523/08/10(木)16:30:07No.1088596468そうだねx1何ならルディが転移事件のこと調べているんですでも |
… | 8623/08/10(木)16:30:23No.1088596533+アニメ組は乱魔使ったのわかったのかなアレ |
… | 8723/08/10(木)16:30:31No.1088596569そうだねx8>え?ディスタブマジックをご存知ない? |
… | 8823/08/10(木)16:30:49No.1088596647そうだねx4>え?ディスタブマジックをご存知ない? |
… | 8923/08/10(木)16:30:57No.1088596675+>え?ディスタブマジックをご存知ない? |
… | 9023/08/10(木)16:31:00No.1088596690+>ずっと大好きだった幼馴染の男の子に初めまして!と言われたらショック受けるよね |
… | 9123/08/10(木)16:31:15No.1088596743+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9223/08/10(木)16:31:28No.1088596802そうだねx6>え?ディスタブマジックをご存知ない? |
… | 9323/08/10(木)16:31:42No.1088596854+>声も付くと声変わり前の男子とかでごまかせないレベルで言動がメスじゃない? |
… | 9423/08/10(木)16:31:45No.1088596863+>声も付くと声変わり前の男子とかでごまかせないレベルで言動がメスじゃない? |
… | 9523/08/10(木)16:31:46No.1088596869+>ずっと大好きだった師匠に初めまして!と言われたらショック受けるよね |
… | 9623/08/10(木)16:31:52No.1088596892そうだねx1無詠唱魔術なんて俺程度でもすぐ習得できて初めて魔法手ほどきした幼馴染の弟子も出来たし |
… | 9723/08/10(木)16:31:53No.1088596894そうだねx1>>fu2450567.jpg[見る] |
… | 9823/08/10(木)16:32:10No.1088596957+ぶっちゃけ乱魔って超接近戦する無詠唱魔術師にしか必要ないよね? |
… | 9923/08/10(木)16:33:17No.1088597238+最近のフィッツ先輩なんか色っぽいよな… |
… | 10023/08/10(木)16:33:34No.1088597302+ちなみに脳内 |
… | 10123/08/10(木)16:33:38No.1088597316そうだねx1頑張ってきたからね |
… | 10223/08/10(木)16:33:48No.1088597356+>ぶっちゃけ乱魔って超接近戦する無詠唱魔術師にしか必要ないよね? |
… | 10323/08/10(木)16:33:53No.1088597379+>最近のフィッツ先輩なんか色っぽいよな… |
… | 10423/08/10(木)16:33:55No.1088597386+どちらかというと大魔術行使しようとするやつに対して有効だな |
… | 10523/08/10(木)16:34:06No.1088597430+>シーローン王国の時も結局反対属性で打ち消してたし |
… | 10623/08/10(木)16:34:26No.1088597523+さすおにのキャストジャミングもそうだったけど |
… | 10723/08/10(木)16:34:59No.1088597657そうだねx2>>最近のフィッツ先輩なんか色っぽいよな… |
… | 10823/08/10(木)16:35:05No.1088597670+アクアハーティアも結構長いこと使ったよね |
… | 10923/08/10(木)16:35:30No.1088597777+社長がよく使うってことは発動後の魔法をレジストするよりは省魔力で済むのかな |
… | 11023/08/10(木)16:35:43No.1088597829+>さすおにのキャストジャミングもそうだったけど |
… | 11123/08/10(木)16:35:44No.1088597836そうだねx3>アクアハーティアも結構長いこと使ったよね |
… | 11223/08/10(木)16:36:00No.1088597907そうだねx7>アクアハーティアも結構長いこと使ったよね |
… | 11323/08/10(木)16:36:21No.1088597986+>さすおにのキャストジャミングもそうだったけど |
… | 11423/08/10(木)16:36:25No.1088597997そうだねx1主にロキシーとシルフィのせいで魔術師に対する認識がブッ壊れてるから自分が魔術師としてどのくらいやばいのか理解できてないルーデウス・グレイラットさん |
… | 11523/08/10(木)16:36:32No.1088598023+というか魔術師なのにやたら同じ魔術師相手のメタめちゃくちゃあるからな泥沼さん |
… | 11623/08/10(木)16:36:41No.1088598052+なんなら途中からアクアハーティアあんま使ってなかったような |
… | 11723/08/10(木)16:36:43No.1088598059+ルーデウスは人生で魔法の岩砲弾と股関の岩砲弾どっちを多く射出したんだろうか |
… | 11823/08/10(木)16:37:04No.1088598162+>>なんかあの杖見覚えが…まぁそういうこともあるだろう! |
… | 11923/08/10(木)16:37:16No.1088598202+(無詠唱魔術なんて俺が使えるんだから他に居てもおかしくないし…) |
… | 12023/08/10(木)16:37:21No.1088598223+シルフィも教えたら出来たしなぁ… |
… | 12123/08/10(木)16:37:46No.1088598330+アクアハーティアさんルディの全力について来れないからな |
… | 12223/08/10(木)16:37:56No.1088598378+>なんなら途中からアクアハーティアあんま使ってなかったような |
… | 12323/08/10(木)16:38:01No.1088598404そうだねx3>なんなら途中からアクアハーティアあんま使ってなかったような |
… | 12423/08/10(木)16:38:23No.1088598487+>なんなら途中からアクアハーティアあんま使ってなかったような |
… | 12523/08/10(木)16:38:24No.1088598491+街並み映すシーンでちゃんと杖売り場を見せてるのいいよね |
… | 12623/08/10(木)16:38:27No.1088598499+ルディの体質的に杖必要無いというか手さえ無事ならどうにかなるからな… |
… | 12723/08/10(木)16:38:32No.1088598518+>(無詠唱魔術なんて俺が使えるんだから他に居てもおかしくないし…) |
… | 12823/08/10(木)16:38:50No.1088598599+性能もそうだけど魔導鎧作るの楽しくなっちゃったんだろうな |
… | 12923/08/10(木)16:39:00No.1088598634+>アクアハーティアも結構長いこと使ったよね |
… | 13023/08/10(木)16:39:23No.1088598722+>なんやかんや結構使ってなかったっけ? |
… | 13123/08/10(木)16:39:39No.1088598789+あれかフィッツ先輩の杖は言ってみればドラクエの銅の剣みたいなもんなのか |
… | 13223/08/10(木)16:39:50No.1088598828+まぁ終盤は杖持つ以前に腕切られてる場面とかのが多いしな… |
… | 13323/08/10(木)16:40:05No.1088598880+>ルディの体質的に杖必要無いというか手さえ無事ならどうにかなるからな… |
… | 13423/08/10(木)16:40:06No.1088598891そうだねx3まず魔術だけでオルステッドの本気引き出せるやつはこの世に存在しない… |
… | 13523/08/10(木)16:40:08No.1088598896+>就職後は特に使われてないことが多い |
… | 13623/08/10(木)16:40:34No.1088598987+>あれかフィッツ先輩の杖は言ってみればドラクエの銅の剣みたいなもんなのか |
… | 13723/08/10(木)16:40:43No.1088599028+>あれかフィッツ先輩の杖は言ってみればドラクエの銅の剣みたいなもんなのか |
… | 13823/08/10(木)16:40:46No.1088599042+>まず魔術だけでオルステッドの本気引き出せるやつはこの世に存在しない… |
… | 13923/08/10(木)16:40:50No.1088599061+>まず魔術だけでオルステッドの本気引き出せるやつはこの世に存在しない… |
… | 14023/08/10(木)16:40:54No.1088599075+>(無詠唱魔術なんて俺が使えるんだから他に居てもおかしくないし…) |
… | 14123/08/10(木)16:40:56No.1088599085そうだねx1乱魔使って相手が知ってたのってムーアくらいしかいないね |
… | 14223/08/10(木)16:41:18No.1088599166+ルディの魔法どうすっかなぁ…腕の根元から切り落とすか! |
… | 14323/08/10(木)16:41:29No.1088599216+フィッツくんとルディくんのセックスは何時ごろみれますか? |
… | 14423/08/10(木)16:41:41No.1088599270+>ルディの魔法どうすっかなぁ…腕の根元から切り落とすか! |
… | 14523/08/10(木)16:41:42No.1088599274そうだねx1作中の魔術師だとムーアがクソ強かったな… |
… | 14623/08/10(木)16:41:42No.1088599275+>>就職後は特に使われてないことが多い |
… | 14723/08/10(木)16:41:50No.1088599314そうだねx3>ルディの魔法どうすっかなぁ…腕の根元から切り落とすか! |
… | 14823/08/10(木)16:41:54No.1088599323+シルフィも魔力量自体多いんだったかな |
… | 14923/08/10(木)16:41:57No.1088599332+>フィッツくんとルディくんのセックスは何時ごろみれますか? |
… | 15023/08/10(木)16:42:08No.1088599402+>確かルディの杖として使われたの社長戦が最後だよね多分 |
… | 15123/08/10(木)16:42:09No.1088599405+>フィッツくんとルディくんのセックスは何時ごろみれますか? |
… | 15223/08/10(木)16:42:09No.1088599408+>さすおにのキャストジャミングもそうだったけど |
… | 15323/08/10(木)16:42:17No.1088599441+そもそも上級一つ覚えて大学卒業できるのは戦える人間の4万人に一人と言われてるんだ |
… | 15423/08/10(木)16:42:21No.1088599461+>あれかフィッツ先輩の杖は言ってみればドラクエの銅の剣みたいなもんなのか |
… | 15523/08/10(木)16:42:29No.1088599480+1クール目のラストくらいでチンチン立って感動のEDだと思う |
… | 15623/08/10(木)16:42:43No.1088599537+えっ待ってマジでSEXすんの!? |
… | 15723/08/10(木)16:42:43No.1088599539+W(私が)S(先に)S(セックスしたのに) |
… | 15823/08/10(木)16:42:55No.1088599580+魔力消費downはルーデウスのバカ魔力量だとあんまり必要ないしね… |
… | 15923/08/10(木)16:42:59No.1088599596+>乱魔使って相手が知ってたのってムーアくらいしかいないね |
… | 16023/08/10(木)16:43:13No.1088599659そうだねx3>えっ待ってマジでSEXすんの!? |
… | 16123/08/10(木)16:43:18No.1088599675+最早ずっとセックスするし割と速攻孕ませる |
… | 16223/08/10(木)16:43:21No.1088599687+(エリナさんの子孫は魔術適性が高いという設定が割烹だったかaskだったか妄想だったか思い出している) |
… | 16323/08/10(木)16:43:22No.1088599691+>えっ待ってマジでSEXすんの!? |
… | 16423/08/10(木)16:43:33No.1088599735+>えっ待ってマジでSEXすんの!? |
… | 16523/08/10(木)16:43:35No.1088599743+両腕切り落として許してあげましょう! |
… | 16623/08/10(木)16:43:37No.1088599748+ムーアがあいつ強すぎんだよ! |
… | 16723/08/10(木)16:43:42No.1088599771+>W(私が)S(先に)S(セックスしたのに) |
… | 16823/08/10(木)16:43:49No.1088599797+アクアとか付いてるのに主戦力が土系になってるルーデウスサイドに問題がある |
… | 16923/08/10(木)16:43:53No.1088599823+>回りくどい事考えずに首切ってれば完勝だったのに… |
… | 17023/08/10(木)16:43:54No.1088599826+子孫作りまくるのが最終目標みたいなところあるし… |
… | 17123/08/10(木)16:44:05No.1088599887+>えっ待ってマジでSEXすんの!? |
… | 17223/08/10(木)16:44:11No.1088599917+無詠唱治癒魔術は凄いなってなる最終決戦 |
… | 17323/08/10(木)16:44:14No.1088599932+泥沼は水と土の混合だし!! |
… | 17423/08/10(木)16:44:22No.1088599966+>シルフィも魔力量自体多いんだったかな |
… | 17523/08/10(木)16:44:32No.1088600000+>ムーアがあいつ強すぎんだよ! |
… | 17623/08/10(木)16:44:39No.1088600032+>>フィッツくんとルディくんのセックスは何時ごろみれますか? |
… | 17723/08/10(木)16:44:43No.1088600061+誰にも邪魔される事なくヤりまくり産みまくりの生活を楽しむことが作品の目標みたいなもんだし… |
… | 17823/08/10(木)16:44:50No.1088600101そうだねx1この世界剣士が強すぎる |
… | 17923/08/10(木)16:44:51No.1088600109そうだねx2>ムーアがあいつ強すぎんだよ! |
… | 18023/08/10(木)16:45:00No.1088600145そうだねx2でも未だに自分を探し続けてくれてるの知った時に嬉しそうだったな |
… | 18123/08/10(木)16:45:01No.1088600151+ムーアはなんか戦術がコスいところが強いんだと思う |
… | 18223/08/10(木)16:45:05No.1088600157+>両腕切り落として許してあげましょう! |
… | 18323/08/10(木)16:45:17No.1088600199+ララは占星術とか対抗未来視のイメージだけど |
… | 18423/08/10(木)16:45:19No.1088600211+>なんか千手観音みたいなやつと戦ったあとですよね?確か… |
… | 18523/08/10(木)16:45:43No.1088600295+>>まず魔術だけでオルステッドの本気引き出せるやつはこの世に存在しない… |
… | 18623/08/10(木)16:45:53No.1088600329+>>回りくどい事考えずに首切ってれば完勝だったのに… |
… | 18723/08/10(木)16:45:54No.1088600331+シルフィは幼い頃から魔術使って伸ばしてたんで割と多いぞ |
… | 18823/08/10(木)16:45:58No.1088600350+ロキシーが水系だし娘もまあそうなんじゃね |
… | 18923/08/10(木)16:46:15No.1088600433そうだねx2ムーアさんとこはブラックすぎんだよなぁ |
… | 19023/08/10(木)16:46:17No.1088600438+とりあえず来週くらいには獣人どもの拉致監禁おもらしプレイが見れるかな |
… | 19123/08/10(木)16:46:22No.1088600470+ムーアと単独でなら多分ルーデウスが勝つけどあのバカ親衛隊最低ラインが聖級騎士で集団戦してくるからタイマンとかじゃないんだ |
… | 19223/08/10(木)16:46:26No.1088600495+>ムーアがあいつ強すぎんだよ! |
… | 19323/08/10(木)16:46:27No.1088600501+老デウスもムーアだけだったら魔力量で圧し潰せたと思う |
… | 19423/08/10(木)16:46:29No.1088600512+>ナナホシ魔法陣実験だと上級くらい消費の20枚くらいでシルフィ息切れはじめてたけどそれがどのくらいなのかよくわかんないね |
… | 19523/08/10(木)16:46:41No.1088600563+>なんのことかと思ったが人形のことかな… |
… | 19623/08/10(木)16:46:52No.1088600616+>ナナホシ魔法陣実験だと上級くらい消費の20枚くらいでシルフィ息切れはじめてたけどそれがどのくらいなのかよくわかんないね |
… | 19723/08/10(木)16:46:57No.1088600635+>でも未だに自分を探し続けてくれてるの知った時に嬉しそうだったな |
… | 19823/08/10(木)16:47:12No.1088600701+>アクアとか付いてるのに主戦力が土系になってるルーデウスサイドに問題がある |
… | 19923/08/10(木)16:47:14No.1088600713+EDがシルフィーになってたしベガリット大陸は図々しい魔族になりそうだ |
… | 20023/08/10(木)16:47:20No.1088600733+>このあと腕4~8本くらいある剣の達人の妖怪と戦わないっけ |
… | 20123/08/10(木)16:47:33No.1088600792そうだねx1>このあと腕4~8本くらいある剣の達人の妖怪と戦わないっけ |
… | 20223/08/10(木)16:47:39No.1088600823そうだねx3>このあと腕4~8本くらいある剣の達人の妖怪と戦わないっけ |
… | 20323/08/10(木)16:47:59No.1088600909+>戦争位でしか使えねーよあんなの |
… | 20423/08/10(木)16:48:02No.1088600930+バーディは剣術使えないだろあいつ |
… | 20523/08/10(木)16:48:19No.1088600980+>キュムロニンバスとかどこで使うんだよ |
… | 20623/08/10(木)16:48:21No.1088600988+ロキシーも実は聖級はあの専用の杖が無ければやらなかったりする |
… | 20723/08/10(木)16:48:36No.1088601045+最終決戦のアレクのとこ又聞きして混ざってんだろそれ |
… | 20823/08/10(木)16:48:38No.1088601054+>バーディガーディは六腕だけど剣は使わない |
… | 20923/08/10(木)16:48:40No.1088601057+>バーディは剣術使えないだろあいつ |
… | 21023/08/10(木)16:48:42No.1088601070+バーディは無限再生鎧着るやつだよ |
… | 21123/08/10(木)16:48:50No.1088601105そうだねx1バーディのこと千手観音とか剣の達人って勘違いするのは割りと始めて見たかも知れない |
… | 21223/08/10(木)16:48:59No.1088601141+大型の魔法取り回し悪いな… |
… | 21323/08/10(木)16:49:03No.1088601158+>だそ |
… | 21423/08/10(木)16:49:06No.1088601166+>戦争位でしか使えねーよあんなの |
… | 21523/08/10(木)16:49:08No.1088601171そうだねx1>バーディは剣術使えないだろあいつ |
… | 21623/08/10(木)16:49:15No.1088601196+>こいつだ!ありがとう |
… | 21723/08/10(木)16:49:17No.1088601207+バーディはカイリキーって印象 |
… | 21823/08/10(木)16:49:20No.1088601218+>ああもしかしてバーディ閣下のこと言ってんのか… |
… | 21923/08/10(木)16:49:36No.1088601272+>なんか戦うよね |
… | 22023/08/10(木)16:49:50No.1088601335+>シルフィは幼い頃から魔術使って伸ばしてたんで割と多いぞ |
… | 22123/08/10(木)16:49:54No.1088601361+>バーディは剣術使えないだろあいつ |
… | 22223/08/10(木)16:50:01No.1088601379+戦うってのもまぁ微妙なとこだな… |
… | 22323/08/10(木)16:50:11No.1088601420+ラノアの教員からしたらグレイラット家って子供全員が卒業してる化け物みたいな家系だと思う |
… | 22423/08/10(木)16:50:52No.1088601596+何この岩の圧縮具合こわっ…!? |
… | 22523/08/10(木)16:51:02No.1088601643+>>バーディは剣術使えないだろあいつ |
… | 22623/08/10(木)16:51:09No.1088601668+作中出てくる奴らがバケモノ揃いで麻痺してるけど |
… | 22723/08/10(木)16:51:17No.1088601698+5歳で聖級使えたって話だけ聞いてもだいぶ頭おかしいよな |
… | 22823/08/10(木)16:51:17No.1088601700+バーディ閣下いい人だしすごく好きなキャラだから早く見たいな |
… | 22923/08/10(木)16:51:53No.1088601842+水→土→雷ってなっていくからなルーデウスの使う魔術 |
… | 23023/08/10(木)16:52:07No.1088601898+>ルディの子どもたちみんな強いよね… |
… | 23123/08/10(木)16:52:18No.1088601946そうだねx1>ラノアの教員からしたらグレイラット家って子供全員が卒業してる化け物みたいな家系だと思う |
… | 23223/08/10(木)16:52:25No.1088601972+ルディのご立派早く立ち上がらないかな |
… | 23323/08/10(木)16:52:36No.1088602018+>5歳で聖級使えたって話だけ聞いてもだいぶ頭おかしいよな |
… | 23423/08/10(木)16:52:57No.1088602108+>水→土→雷ってなっていくからなルーデウスの使う魔術 |
… | 23523/08/10(木)16:53:16No.1088602181+バーディはアトーフェ様と同じく不死魔族で闘気が王級以上じゃないと傷一つつけられないけど |
… | 23623/08/10(木)16:53:23No.1088602211+>作中出てくる奴らがバケモノ揃いで麻痺してるけど |
… | 23723/08/10(木)16:53:26No.1088602223+>泥沼と岩弾砲がパーティで動く上であまりにも便利すぎる |
… | 23823/08/10(木)16:53:37No.1088602273+なんなら白ママ青ママ赤ママも大概ヤバい |
… | 23923/08/10(木)16:53:41No.1088602292+>>だそ |
… | 24023/08/10(木)16:54:05No.1088602379+>なのでアリエル王女は話盛ってるよね?ってなったしうさんくさいとなった |
… | 24123/08/10(木)16:54:30No.1088602473+>一番弱い子供 |
… | 24223/08/10(木)16:54:39No.1088602508+不死魔族は死なないからって防御とか回避については手え抜きすぎる |
… | 24323/08/10(木)16:54:59No.1088602599+>>水→土→雷ってなっていくからなルーデウスの使う魔術 |
… | 24423/08/10(木)16:55:31No.1088602726+>3歳の時点で独学で無詠唱中級魔術をぶっ放して5歳で水聖級になったパパと比べてボクらはお粗末だ… |
… | 24523/08/10(木)16:55:41No.1088602766+>>一番弱い子供 |
… | 24623/08/10(木)16:55:53No.1088602818+>>一番弱い子供 |
… | 24723/08/10(木)16:56:42No.1088603012+>>>水→土→雷ってなっていくからなルーデウスの使う魔術 |
… | 24823/08/10(木)16:56:46No.1088603026+>カツカツだな…泥沼編にしっかり尺使ったもんなぁ |
… | 24923/08/10(木)16:56:50No.1088603035+電撃は搦め手の一種でメインは岩弾じゃない? |
… | 25023/08/10(木)16:57:14No.1088603150+>一応作者の設定はこう |
… | 25123/08/10(木)16:57:39No.1088603255+一番練度が高いのは泥沼ではある |
… | 25223/08/10(木)16:58:06No.1088603346+実際七大列強になってるジークとラプラス因子無しでそれと同クラスのアルスつえー |
… | 25323/08/10(木)16:58:32No.1088603455+>>一応作者の設定はこう |
… | 25423/08/10(木)16:58:54No.1088603524+ある程度の火力あるのは前提として |
… | 25523/08/10(木)16:59:07No.1088603571そうだねx1>カツカツだな…泥沼編にしっかり尺使ったもんなぁ |
… | 25623/08/10(木)16:59:25No.1088603630+無詠唱魔術の時点でおや?ってならない? |
… | 25723/08/10(木)16:59:57No.1088603740+一番のミソッカスのクリスが上級呪文を一つ覚えて普通に大学卒業してる時点で最低限全員100年に一度の天才を殴り飛ばせるくらいには強い化け物みたいな家系 |
… | 25823/08/10(木)17:00:06No.1088603770+>というかジークが北帝で無詠唱回復しながら殴りかかってくる化け物でアルスが光の太刀を使いながら無詠唱魔術師を使いこなすシルフィとエリスの良いところだけを集めた天才だから相対的に他の姉妹が弱く見えるだけ |
… | 25923/08/10(木)17:00:27No.1088603839+>無詠唱魔術の時点でおや?ってならない? |
… | 26023/08/10(木)17:00:32No.1088603863+>王竜王見る限り300年前は電撃魔術はあったっぽいんだよな |
… | 26123/08/10(木)17:00:41No.1088603893+>無詠唱魔術の時点でおや?ってならない? |
… | 26223/08/10(木)17:00:45No.1088603909+ララは占星術とかそっちが強いんで… |
… | 26323/08/10(木)17:00:45No.1088603910+>無詠唱魔術の時点でおや?ってならない? |
… | 26423/08/10(木)17:01:13No.1088604003+>無詠唱魔術の時点でおや?ってならない? |
… | 26523/08/10(木)17:01:18No.1088604021+無詠唱とか重力も十分凄いけど水の応用で電気を発生できるようになったのもやばい |
… | 26623/08/10(木)17:01:33No.1088604087+>というかジークが北帝で無詠唱回復しながら殴りかかってくる化け物でアルスが光の太刀を使いながら無詠唱魔術師を使いこなすシルフィとエリスの良いところだけを集めた天才だから相対的に他の姉妹が弱く見えるだけ |
… | 26723/08/10(木)17:02:01No.1088604214+じっさい幼少期から訓練すればわりと習得可能な技術なのよね無詠唱 |
… | 26823/08/10(木)17:02:10No.1088604240+>ルディはずっと狭い世界で暮らして常識がない上に自己評価が低いから特異技能だなんて思ってない |
… | 26923/08/10(木)17:02:23No.1088604284+15歳で光の太刀を覚えたシルフィだぞ実質アルス君 |
… | 27023/08/10(木)17:02:29No.1088604307+>無詠唱魔術の時点でおや?ってならない? |
… | 27123/08/10(木)17:03:43No.1088604578+>そういえば上級のパウロも冒険者界隈じゃ飛び抜けた実力者だし |
… | 27223/08/10(木)17:03:48No.1088604591+>15歳で光の太刀を覚えたシルフィだぞ実質アルス君 |
… | 27323/08/10(木)17:03:48 ルディNo.1088604596+無詠唱魔術は諦めてた師匠でも練習したら出来るようになったしコツを掴んだら割と出来る人が多いんだろうな |
… | 27423/08/10(木)17:03:53No.1088604619+アルスくんでさえ列強上位級の不死魔王すら滅ぼしてる勇者アルスに比べると |
… | 27523/08/10(木)17:04:03No.1088604657+土魔術でフィギュア作るぜ→即席で椅子やテーブル作れるように→塔まで作れた! |
… | 27623/08/10(木)17:04:05No.1088604666+でもルディには闘気が使えないから… |
… | 27723/08/10(木)17:04:09No.1088604682+無詠唱魔術も体系化して一般化していくから(名義はナナホシ)ルディの残した影響の深さがうかがい知れる |
… | 27823/08/10(木)17:04:22No.1088604719+聖級魔術ってシーローン戦争編で見た感じだと個人で使うより |
… | 27923/08/10(木)17:04:49No.1088604836+>王竜王見る限り300年前は電撃魔術はあったっぽいんだよな |
… | 28023/08/10(木)17:04:56No.1088604866+>>無詠唱魔術の時点でおや?ってならない? |
… | 28123/08/10(木)17:05:20No.1088604963+>>15歳で光の太刀を覚えたシルフィだぞ実質アルス君 |
… | 28223/08/10(木)17:05:36No.1088605036+>>そういえば上級のパウロも冒険者界隈じゃ飛び抜けた実力者だし |
… | 28323/08/10(木)17:05:36No.1088605040+>無詠唱魔術も体系化して一般化していくから(名義はナナホシ) |
… | 28423/08/10(木)17:05:55No.1088605110+スポット滅多に当たらないけどやべぇ魔物はちゃんとやべぇんだよなあの世界 |
… | 28523/08/10(木)17:05:59No.1088605132+>無詠唱魔術は諦めてた師匠でも練習したら出来るようになったしコツを掴んだら割と出来る人が多いんだろうな |
… | 28623/08/10(木)17:06:04No.1088605154+ルーデウスはさぁ…そんな鈍感だからエリスとすれ違うんだよ |
… | 28723/08/10(木)17:06:15No.1088605208+杖見てちょっと気付きそうだったの? |
… | 28823/08/10(木)17:06:34No.1088605278+>杖見てちょっと気付きそうだったの? |
… | 28923/08/10(木)17:06:37No.1088605298そうだねx1>無詠唱魔術も体系化して一般化していくから(名義はナナホシ)ルディの残した影響の深さがうかがい知れる |
… | 29023/08/10(木)17:06:37No.1088605301+>じっさい幼少期から訓練すればわりと習得可能な技術なのよね無詠唱 |
… | 29123/08/10(木)17:06:45No.1088605334+>>王竜王見る限り300年前は電撃魔術はあったっぽいんだよな |
… | 29223/08/10(木)17:07:36No.1088605543そうだねx1>杖見てちょっと気付きそうだったの? |
… | 29323/08/10(木)17:07:37No.1088605547+あの時はエリスの言葉足らないほうが問題だし |
… | 29423/08/10(木)17:07:39No.1088605558そうだねx1結果よければ全て良し! |
… | 29523/08/10(木)17:08:41No.1088605829+>杖見てちょっと気付きそうだったの? |
… | 29623/08/10(木)17:08:48No.1088605860+泥沼は無詠唱 |
… | 29723/08/10(木)17:08:49No.1088605865+ルークにはルーデウスでしたって話してるのなんかやだな |
… | 29823/08/10(木)17:09:39No.1088606082+ルーシー担当の教師はたまたま無詠唱つかえるルーシー、ジュリエット、ルーデウス、シルフィが天才なだけかもしれないしー!とか言ってたけど後々ルーデウスの子供達が全員+クライブまで無詠唱使い始めるからもうデータ取りとしては自分の家族で人体実験に成功したような家系なんだよなグレイラット家 |
… | 29923/08/10(木)17:10:02No.1088606203+ルーデウスっていつからディスタブマジック使えたんだろ |
… | 30023/08/10(木)17:10:06No.1088606219+魔術師の地位向上は周りの助けが沢山あったとは言えルーデウスがいないと有り得なかったからな… |
… | 30123/08/10(木)17:11:04No.1088606483+>ルーデウスっていつからディスタブマジック使えたんだろ |
… | 30223/08/10(木)17:11:05No.1088606490+>ルーデウスっていつからディスタブマジック使えたんだろ |
… | 30323/08/10(木)17:11:18No.1088606540+>ルーデウスっていつからディスタブマジック使えたんだろ |
… | 30423/08/10(木)17:12:09No.1088606755+>アルスくんでさえ列強上位級の不死魔王すら滅ぼしてる勇者アルスに比べると |
… | 30523/08/10(木)17:12:11No.1088606761+エリスが修行に出るきっかけになったしなディスタブマジックの練習 |
… | 30623/08/10(木)17:12:11No.1088606762+いいよね死んだ後なのにすぐに相手の手の内を探って対策立てようとするの |
… | 30723/08/10(木)17:12:29No.1088606850+>その後執事から攻めるような目で後を追うなと強く言明されています…理由はおわかりですよね!?されて |
… | 30823/08/10(木)17:12:46No.1088606920そうだねx2>ルーシー担当の教師はたまたま無詠唱つかえるルーシー、ジュリエット、ルーデウス、シルフィが天才なだけかもしれないしー!とか言ってたけど |
… | 30923/08/10(木)17:13:14No.1088607033+>ルーデウスっていつからディスタブマジック使えたんだろ |
… | 31023/08/10(木)17:14:06No.1088607274+私の子供達は全員無詠唱使えるようになったとかいう説得力のせいで魔力総量は生まれた瞬間で決まるって学説が崩壊した可能性も高いし |
… | 31123/08/10(木)17:14:49No.1088607475+>エリスが修行に出るきっかけになったしなディスタブマジックの練習 |
… | 31223/08/10(木)17:14:56No.1088607500+ただそんなに小さいうちから魔法使わないといけないのか…ってなると子供の教育大変そう |
… | 31323/08/10(木)17:15:38No.1088607704+>じっさい幼少期から訓練すればわりと習得可能な技術なのよね無詠唱 |
… | 31423/08/10(木)17:15:48No.1088607741+甥っ子に朴神流いるから剣術とか使い方は知ってると思う |
… | 31523/08/10(木)17:16:20No.1088607877+魔力総量もだけど識字率も上げちゃってるからなぁ |
… | 31623/08/10(木)17:16:53No.1088608017+>一方的に殺されてもあんな化け物と戦う訓練をしてる…私もせめて盾ぐらいにはなれるようになっておかないと! |
… | 31723/08/10(木)17:17:16No.1088608114+>魔導書高いし |
… | 31823/08/10(木)17:17:31No.1088608172+生まれた時に魔力量が決まるは間違っていて |
… | 31923/08/10(木)17:17:42No.1088608218+>魔力総量もだけど識字率も上げちゃってるからなぁ |
… | 32023/08/10(木)17:17:46No.1088608232+>まぁ実際いつまた社長が殺しに来るかと思うと気が気じゃないと思う |
… | 32123/08/10(木)17:18:07No.1088608337+基礎レベルを上げる必要があるからラプラス戦役の頃にはマジで魔導書とコンドームは全世界にお安く普及してるよ |
… | 32223/08/10(木)17:18:30No.1088608437+なんかこう…ボッてやるんだ |
… | 32323/08/10(木)17:18:31No.1088608443そうだねx1ロキシーが偉大なのは無詠唱だけでなくセットで詠唱短縮の論文もまとめてるところだと思う |
… | 32423/08/10(木)17:18:42No.1088608485+子供のうちから魔術習得させても問題ないってのもハードル高いよな |
… | 32523/08/10(木)17:19:17No.1088608609+>生まれた時に魔力量が決まるは間違っていて |
… | 32623/08/10(木)17:20:00No.1088608784+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32723/08/10(木)17:20:16No.1088608861+>>生まれた時に魔力量が決まるは間違っていて |
… | 32823/08/10(木)17:20:24No.1088608896+>>まぁ実際いつまた社長が殺しに来るかと思うと気が気じゃないと思う |
… | 32923/08/10(木)17:20:42No.1088608963+あの世界では |
… | 33023/08/10(木)17:21:10No.1088609080+>ルーデウスもパワーレベリングしてなかったら普通の人よりチョット魔術ツカエル程度なんだっけ |
… | 33123/08/10(木)17:21:37No.1088609203+後年はルディがセブンスター名義でも色々残してたんだっけか |
… | 33223/08/10(木)17:21:59No.1088609288+今五話観てるところだけどこれドラゴンロードさんは孫だこれ!って初見で気付いてる? |
… | 33323/08/10(木)17:22:07No.1088609323+>ルーデウスもパワーレベリングしてなかったら普通の人よりチョット魔術ツカエル程度なんだっけ |
… | 33423/08/10(木)17:22:09No.1088609331+>あの世界では |
… | 33523/08/10(木)17:22:24No.1088609384+>>ルーデウスもパワーレベリングしてなかったら普通の人よりチョット魔術ツカエル程度なんだっけ |
… | 33623/08/10(木)17:23:04No.1088609549そうだねx2ナナホシはラブドールとすけべ椅子とコンドームを開発して全世界に広めた偉人だからな… |
… | 33723/08/10(木)17:23:12No.1088609581+>今五話観てるところだけどこれドラゴンロードさんは孫だこれ!って初見で気付いてる? |
… | 33823/08/10(木)17:23:14No.1088609590+>社長曰くシルフィと変わらん程度になってた |
… | 33923/08/10(木)17:23:19No.1088609609+>今五話観てるところだけどこれドラゴンロードさんは孫だこれ!って初見で気付いてる? |
… | 34023/08/10(木)17:23:23No.1088609629+>今五話観てるところだけどこれドラゴンロードさんは孫だこれ!って初見で気付いてる? |
… | 34123/08/10(木)17:24:05No.1088609818+作者曰くルーデウスの名前はトイレの落書きに載る程度にはあの後有名になるそうな |
… | 34223/08/10(木)17:24:23 ナナホシNo.1088609894そうだねx1ルーデウスのバカはどこだー! |
… | 34323/08/10(木)17:24:41No.1088609992+>作者曰くルーデウスの名前はトイレの落書きに載る程度にはあの後有名になるそうな |
… | 34423/08/10(木)17:24:47No.1088610020+>今五話観てるところだけどこれドラゴンロードさんは孫だこれ!って初見で気付いてる? |
… | 34523/08/10(木)17:24:55No.1088610068+魔導王はあれ一般に知られてる名前だっけ? |
… | 34623/08/10(木)17:25:19No.1088610183+>>社長曰くシルフィと変わらん程度になってた |
… | 34723/08/10(木)17:26:19No.1088610451+一応七大列強に名を連ねたからな… |
… | 34823/08/10(木)17:26:37No.1088610532+世界中のお偉いさんや貴族や強者の大半は直で会った事がある謎の人物泥沼のルーデウス |
… | 34923/08/10(木)17:27:01No.1088610649そうだねx1ルーデウスってあれだろ、英雄の功績を |
… | 35023/08/10(木)17:27:05No.1088610658そうだねx1>ちなみにグレイラット家の子供は全員3歳スタートの英才教育だからミソッカスのクリスでさえ上級呪文を最低でも使える |
… | 35123/08/10(木)17:27:05No.1088610665+>世界中のお偉いさんや貴族や強者の大半は直で会った事がある謎の人物泥沼のルーデウス |
… | 35223/08/10(木)17:27:06No.1088610670+改めて見るとこの家系おかしいんだよ |
… | 35323/08/10(木)17:28:08No.1088610962+>叔母まんこ |
… | 35423/08/10(木)17:29:01No.1088611213+グレイラットの子供は全員無詠唱治癒でゾンビアタック仕掛けてくるってやだな… |
… | 35523/08/10(木)17:29:54No.1088611456+>改めて見るとこの家系おかしいんだよ |
… | 35623/08/10(木)17:30:00No.1088611490+魔術と物弄り担当のララリリは怪しいけど他はステゴロも強い |
… | 35723/08/10(木)17:31:06No.1088611802+> ロキシーが卒業した時代よりルディの時代は卒業要件がゆるいっぽいから |
… | 35823/08/10(木)17:31:08No.1088611809+>妻シルフィエットは彼と魔法大学で出会った時「数秒顔を見つめるだけで腰が砕けそうになった」という感想を抱いたと言われる。 |
… | 35923/08/10(木)17:31:25No.1088611924+>グレイラットの子供は全員無詠唱治癒でゾンビアタック仕掛けてくるってやだな… |
… | 36023/08/10(木)17:31:55No.1088612060そうだねx1>>グレイラットの子供は全員無詠唱治癒でゾンビアタック仕掛けてくるってやだな… |
… | 36123/08/10(木)17:32:25No.1088612194+>グレイラットの子供は全員無詠唱治癒でゾンビアタック仕掛けてくるってやだな… |
… | 36223/08/10(木)17:32:27No.1088612200+リリが金貨5枚で魔道具買えるシーンを見て過去の苦学生ロキシーならキレると思う |
… | 36323/08/10(木)17:32:45No.1088612283+>お家にクソ高いはずの王級スクロール大量にあるじゃねぇか!!! |