LAST-UPDATE : 2023/08/11

竹箒日記
New!ご報告。(きのこ)(8/11)



2023/8/11 : ご報告。(きのこ)
『スナックバス江』アニメ化おめでとうございます!
告知カットに森田がいない事にさすがの気配りを感じつつ、
「いや待て……アニメでは森田の存在そのものをバニッシュ……?
 許されない……絶対に許されない……
 でも森田なら仕方ない、と熱心な読者なら納得してしまうのも事実……か?」
と真剣に考察してしまうほどアニメが楽しみです。

原作は台詞回しがほんと巧みで一話一話の密度が凄い。
それが一巻につき20話も収録されてるんだからコスパ最強。
2巻あたりからスナック・バス江の世界が完成され、
明美さんの剥き出しのトークが仕事明けの疲れた体を癒してくれます。
コミックスは13巻が出たばかりですが、もう永遠に回り続けてほしい。


      ◇

『FGO8周年Fes.』、おつかれさまでした。
今年も例年に勝るとも劣らない、天国のようなFes.でした。

暑い中遊びにきてくれたユーザーの皆さん、
会場運営のスタッフの皆さん、
壇上に上がった沢山の愉快なキャストの皆さん、
本当にありがとうございました。また来年、お会いしましょう!

会場では沢山の出会いがありましたが、一番ショッキングでエモーショナルだったのは
身長188cmのマッスルな方との遭遇でした。
ハイパー強そうな体なのにエクス紳士な心で、楽しくオタク話に花を咲かせられました。
グレート-O-カーンさんって言うんですけどね。


      ◇◇

―――という日記を6月、8月1日、と更新したかったのですが、
暦は8月11日、コミケ直前になってしまいました。
私事になるのですが、2023年1月末、2部7章後半配信が始まった直後、
肩の荷が下りた事で気が緩んだのか体を壊してしまい、
長く養生生活に入っておりました。

はじめはただの風邪だと思っていたのですが、呼吸するたびに咳が止まらず、
咳のしすぎで体中が引きつるなどし、これはまずい、と病院に通い始めました。
その間、最低限の仕事しかできず、この日記を書く体力もないという弱々状態。

結論から言うと喘息だったのですが、
2月、3月、4月、と何度か病院を変えてはみたものの原因が分からず、
これはちょっとまずいな、と困窮していたところ、
知人に良い呼吸器科のお医者さんを紹介してもらい、少しずつ回復してきた次第です。

そして現在、投薬による治療で完治が見えてきた事もあり、
大手を振って「元気です!」と報告できるようになりました。


そういった状況ではありましたが、
今年の夏イベはできるかぎり力を尽くさせていただきました。
なんか思わせぶりなメンツではありますが、なんてことはない、いつもの夏のお祭です。
大仰なものではないので肩の力を抜いてお楽しみください。
メインは自分が務めさせていただきましたが、今回もサブはたいへん充実しています。
それぞれのサークルの活躍をライター陣が楽しく、自由に、ニッコニコの笑顔で執筆してくれたので、
あらゆる方向に隙のないサバフェスになっているのではないでしょうか。みんな自重しろよ。

また、サバフェスという事で今回もたくさんのクリエイターの
皆さんにお力をお借りしました。
この場を借りてお礼を申し上げます。みんな、最高のショットをありがとう!

あとですね。
今回のボス専用BGMが神アレンジなのでたっぷり聴いてほしいですね。
あのパレード感……そしてあのパレード感。


      ◇◇◇

―――時は遡り、2022年5月。

「ノクナレアほしい。ノクナレア配布にしよう。6章アフターやってやって」
「ま、まあ夏イベならなんとか。一番自由なイベントだし。アフターは無理だけど」
「やった。じゃあ水着モルガン描きたい」
「(じゃあ?)そ、そうなんだ。トネリコとしてなら書ける余地があるかな……」
「ありがとうお礼に水着アルトリア・キャスターも描くよ」
「(お礼?)そのメンツだと7章並にカロリー高くなるけどできらぁ!」

といった事があり、今回の夏が始まったのでした。
この時は2023年の自分があんな事になるなど夢にも思わなかったのです―――。




過去の日記へ /
トップページへ

Copyright (C) Takashi Takeuchi & Kinoko Nasu All Rights Reserved.