中国大阪総領事、処理水放出批判 「なぜ飲用水に使わない」
共同通信 / 2023年8月10日 19時12分
中国の薛剣・大阪総領事(55)が10日、関西プレスクラブで講演し、東京電力福島第1原発の処理水放出に関連して「本当に安全ならなぜ飲用水やかんがい水に使わないのか」と批判した。中国人団体観光客の解禁発表により、日本で中国人客の増加に期待が高まっている中、放出に関する中国政府の姿勢を改めて強調した。
国際原子力機関(IAEA)は7月、処理水の放出計画は「国際的な安全基準に合致する」との包括報告書を公表したが、薛氏は「報告書は海洋放出の許可証ではない」と指摘。「もし安全でないなら全人類の健康を脅かす」と主張した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
処理水放出「直ちに中止を」
時事通信 / 2023年8月10日 20時4分
-
処理水放出「直ちに中止を」=中国総領事
時事通信 / 2023年8月10日 19時12分
-
「処理水」の海洋放出、NPT準備委で支持相次ぐ…中国のみ「核の汚染水」と反対
読売新聞 / 2023年8月9日 9時41分
-
原発「処理水」の海洋放出、今月下旬にも開始で調整…日米韓首脳会談後に最終決定へ
読売新聞 / 2023年8月7日 5時0分
-
「中国処理水の濃度さらに高い」 自民・茂木幹事長が反論
共同通信 / 2023年7月25日 13時30分
トピックスRSS
ランキング
-
1ビッグモーター相次ぐ“疑惑” 兼重前社長会見の半年前に「不正」把握か?社員が恐れていた息子・宏一前副社長の評判とは?
FNNプライムオンライン / 2023年8月10日 14時30分
-
2“映え写真”の撮影のため? 警報音響く中、女性が踏切に侵入…電車は緊急停止 神奈川・鎌倉市
FNNプライムオンライン / 2023年8月10日 14時10分
-
3婦人服製造会社が破産申請へ 助成金の不正受給2億8000万円の返還見通し立たず 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2023年8月10日 17時27分
-
4トンネルから緊急停止信号 JR北陸線、誤作動か
共同通信 / 2023年8月10日 19時25分
-
5神戸ポートアイランドに強毒持つヒアリ、5千匹以上か…住民立ち入らない港湾エリア
読売新聞 / 2023年8月10日 10時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む