| レス送信モード |
|---|
ポケモンって一芸もないマジでなんの取り柄もないポケモンっているの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
対戦面で
| … | 123/08/10(木)13:34:31No.1088553904+ワナイダーも今もう言うほど弱くないよねくらいの評価なんだろ? |
| … | 223/08/10(木)13:35:29No.1088554146+期待できるほど硬くはないがなんか思ったよりも耐えるやつ |
| … | 323/08/10(木)13:36:18No.1088554362そうだねx23パルデアではトリオじゃない? |
| … | 423/08/10(木)13:36:44No.1088554457+する事全部他でやった方が強いやつは結構いるんじゃない? |
| … | 523/08/10(木)13:37:12No.1088554554そうだねx3アンノーン |
| … | 623/08/10(木)13:37:23No.1088554597そうだねx4耐久そこそこ4倍弱点無し眠り無効 |
| … | 723/08/10(木)13:38:11No.1088554797そうだねx16めざパが消滅したからアンノーンは芸が無いというか何も出来ない… |
| … | 823/08/10(木)13:39:22No.1088555121+コロトック |
| … | 923/08/10(木)13:39:40No.1088555196+フィオネ |
| … | 1023/08/10(木)13:40:28No.1088555392そうだねx16自分で使おうとは思わないけど相手に使われると思ったより厄介に感じるのがワナイダー |
| … | 1123/08/10(木)13:40:55No.1088555521+特定のわざを覚えてすばやさが低いポケモン |
| … | 1223/08/10(木)13:42:12No.1088555877そうだねx1意外と今の環境の虫単が耐性面で割とよかった |
| … | 1323/08/10(木)13:42:15No.1088555885そうだねx3ラブカス |
| … | 1423/08/10(木)13:43:24No.1088556228+レディアン |
| … | 1523/08/10(木)13:47:01No.1088557181+ねばねばネット使い自体がレアということもあってそれだけでも仕事したことにはなる男 |
| … | 1623/08/10(木)13:47:34No.1088557318そうだねx3対戦基準なら上位20位以下は取り柄無しと言って差し支えない |
| … | 1723/08/10(木)13:48:15No.1088557486そうだねx41>対戦基準なら上位20位以下は取り柄無しと言って差し支えない |
| … | 1823/08/10(木)13:49:34No.1088557820+>コロトック |
| … | 1923/08/10(木)13:49:34No.1088557821そうだねx1スレ画がねばねばネットからのともえなげで「仕事してやったぜ」感出してるの凄いいたたまれなくなる |
| … | 2023/08/10(木)13:50:21No.1088557999そうだねx7ワナイダーくんは意外と素で耐えてくれてそこから一仕事できるから |
| … | 2123/08/10(木)13:50:32No.1088558057+なんかちらほら見る割に全然スレッドトラップしねぇなこいつってのが第一印象 |
| … | 2223/08/10(木)13:50:42No.1088558092+三猿は他の何かの下位互換以外になれない気がする |
| … | 2323/08/10(木)13:50:56No.1088558160+俺は剣盾の対戦でクチート使いたかったんだけど俺にはどうしようもできなかった |
| … | 2423/08/10(木)13:51:11No.1088558218そうだねx6>ワナイダーくんは意外と素で耐えてくれてそこから一仕事できるから |
| … | 2523/08/10(木)13:51:29No.1088558292そうだねx48>スレ画がねばねばネットからのともえなげで「仕事してやったぜ」感出してるの凄いいたたまれなくなる |
| … | 2623/08/10(木)13:52:01No.1088558414そうだねx1>三猿は他の何かの下位互換以外になれない気がする |
| … | 2723/08/10(木)13:52:33No.1088558528+>なんかちらほら見る割に全然スレッドトラップしねぇなこいつってのが第一印象 |
| … | 2823/08/10(木)13:52:40No.1088558549+三猿はあくびとかあったりするからわざわざ使うかはともかく別に純粋な下位互換とかでもない |
| … | 2923/08/10(木)13:53:50No.1088558825そうだねx1スレンドで耐えて足遅くしてもこいつが遅いから意味なし |
| … | 3023/08/10(木)13:53:50No.1088558827そうだねx2逆にせっかく面白そうな性能してるのに種族値が足りない連中勿体ない |
| … | 3123/08/10(木)13:54:05No.1088558890+欲を言うならステロも覚えてほしかった |
| … | 3223/08/10(木)13:54:36No.1088558991+当時はダブルを始めて取り込んだって意味もあったんだろうけど |
| … | 3323/08/10(木)13:54:40No.1088559014+エネコロロの一芸って何かな |
| … | 3423/08/10(木)13:54:44No.1088559033+>ラブカス |
| … | 3523/08/10(木)13:54:49No.1088559052+なぜか置き土産覚えるので自力退場もできる男 |
| … | 3623/08/10(木)13:54:58No.1088559087+だいたいねばねばネット貼って死ぬからそれならもうアメモースの方がいいんじゃね?って思ってるけど多分なんか違うんだろうな |
| … | 3723/08/10(木)13:55:25No.1088559197+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 3823/08/10(木)13:55:45No.1088559271そうだねx3ワナイダーは起点作る職人というか罠師ってコンセプトは完璧なんだよな数値足りないだけで |
| … | 3923/08/10(木)13:56:08No.1088559350そうだねx13>逆にせっかく面白そうな性能してるのに種族値が足りない連中勿体ない |
| … | 4023/08/10(木)13:56:12No.1088559355+>だいたいねばねばネット貼って死ぬからそれならもうアメモースの方がいいんじゃね?って思ってるけど多分なんか違うんだろうな |
| … | 4123/08/10(木)13:56:16No.1088559362そうだねx8ワナイダーは1芸はあるけどステータスが物足りないってだけだからな |
| … | 4223/08/10(木)13:57:04No.1088559546+もうちょいHあったらそれはそれでウザすぎると思う |
| … | 4323/08/10(木)13:57:14No.1088559582+ネット貼れるのが仕事と言うべきかそれしか出来ないと言うべきか |
| … | 4423/08/10(木)13:57:43No.1088559698+ワナイダー変に耐えるからやることなくなりがち |
| … | 4523/08/10(木)13:57:47No.1088559705+>アメモースはその場で積み始めた相手に対して厳しいだろ多分 |
| … | 4623/08/10(木)13:57:49No.1088559714+ワナイダーとカミッチュで爆速でS落とせそう |
| … | 4723/08/10(木)13:57:57No.1088559746+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 4823/08/10(木)13:58:07No.1088559784+虫はタイプ相性そのものも弱いから難しいね… |
| … | 4923/08/10(木)13:58:09No.1088559796+本当に何も出来ないウミトリオとかと比べるとめちゃくちゃ優遇されてるように見えてくる |
| … | 5023/08/10(木)13:58:17No.1088559821+こいつどうせカウンターだろ積んどこ…って相手なら一仕事できるかな |
| … | 5123/08/10(木)13:58:25No.1088559849+ネット持ちはネット以外大したことできない奴しかいないけど |
| … | 5223/08/10(木)13:58:31No.1088559871+エクスレッグは450しか無いなりに隙がない配分してるし特性も込みで当たり屋で結構注目されたし… |
| … | 5323/08/10(木)13:59:00No.1088559987+ウミトリオはどこをしゃぶっても味がしない |
| … | 5423/08/10(木)13:59:05No.1088560007そうだねx3>アメモースはその場で積み始めた相手に対して厳しいだろ多分 |
| … | 5523/08/10(木)13:59:30No.1088560110+虫の変化技は書いてあることやべえのちょくちょくある |
| … | 5623/08/10(木)13:59:53No.1088560208+アメモースはアクジェでタスキ潰せるのも偉い |
| … | 5723/08/10(木)14:00:06No.1088560273そうだねx9数値が足りないなりに特性と技と配分がかみ合ってるだけエクスレッグとワナイダーはえらいよ |
| … | 5823/08/10(木)14:00:13No.1088560295+>ワナイダーは1芸はあるけどステータスが物足りないってだけだからな |
| … | 5923/08/10(木)14:00:19No.1088560326+ワナイダーはスレッドトラップ考えたらもっとS速ければなぁになるし現状の使い方考えたらHもっとあればなぁになる |
| … | 6023/08/10(木)14:00:42No.1088560417そうだねx2>虫の変化技は書いてあることやべえのちょくちょくある |
| … | 6123/08/10(木)14:00:50No.1088560453+とびかかる採用が多いらしくてそこまでしてS下げたいかってなった |
| … | 6223/08/10(木)14:00:51No.1088560459+タイプの性能で言えばエスパーより若干マシ |
| … | 6323/08/10(木)14:01:06No.1088560527そうだねx2むしポケはこの程度のステでいいだろってのがスケスケの透けでござるよ~ |
| … | 6423/08/10(木)14:01:18No.1088560572+それこそアメモースみたいに忘れた頃に努力値40くらい盛ってくれるかもしれない |
| … | 6523/08/10(木)14:01:21No.1088560587+エクスレッグみたいな奴は数値足りないって言われるのもちょっと違うと思う |
| … | 6623/08/10(木)14:01:23No.1088560600そうだねx3>虫の変化技は書いてあることやべえのちょくちょくある |
| … | 6723/08/10(木)14:01:35No.1088560639+クソ弱いポケモンでも逝かせる方法教えて |
| … | 6823/08/10(木)14:01:49No.1088560685+テラス虫は真面目に採用されることもあるけどテラスエスパーって採用されるのかね |
| … | 6923/08/10(木)14:02:22No.1088560806+>むしポケはこの程度のステでいいだろってのがスケスケの透けでござるよ~ |
| … | 7023/08/10(木)14:03:06No.1088560982そうだねx1増幅目的以外のエスパーテラスは真面目に最弱テラスの印象 |
| … | 7123/08/10(木)14:03:13No.1088561011そうだねx1>クソ弱いポケモンでも逝かせる方法教えて |
| … | 7223/08/10(木)14:03:28No.1088561064そうだねx1>>むしポケはこの程度のステでいいだろってのがスケスケの透けでござるよ~ |
| … | 7323/08/10(木)14:03:33No.1088561081そうだねx720年以上続いてるゲームで不遇属性がテコ入れされないって相当バランス悪いなって思う |
| … | 7423/08/10(木)14:03:39No.1088561109+ワナイダーは振り方自体は良いみたいなレス見る度にそうか…?ってなるH |
| … | 7523/08/10(木)14:03:41No.1088561114+最近はむし以外にも配られること増えたけどいろめがねとかもだいぶおかしなこと書いてる |
| … | 7623/08/10(木)14:03:47No.1088561142+BWでようやく序盤虫でも独自の強みを出していいんだ!ってわかってくれたからな |
| … | 7723/08/10(木)14:04:02No.1088561206+ウルガモス鬼つええ! |
| … | 7823/08/10(木)14:04:06No.1088561221そうだねx3今でこそ圏外だけどアメモースはずっと集計範囲内にはいた覚えがあるから普通にワナイダーより使われていたよ |
| … | 7923/08/10(木)14:04:26No.1088561295+>20年以上続いてるゲームで不遇属性がテコ入れされないって相当バランス悪いなって思う |
| … | 8023/08/10(木)14:04:31No.1088561313+スレ画だとデザインも結構好き |
| … | 8123/08/10(木)14:04:45No.1088561362+>テラス虫は真面目に採用されることもあるけどテラスエスパーって採用されるのかね |
| … | 8223/08/10(木)14:05:04No.1088561424+>BWでようやく虫でも伝説や幻を出していいんだ!ってわかってくれたからな |
| … | 8323/08/10(木)14:05:07No.1088561448そうだねx3種族値低いながらやれること増えてきてると思うよ虫ポケ |
| … | 8423/08/10(木)14:05:09No.1088561455+>ワナイダーは振り方自体は良いみたいなレス見る度にそうか…?ってなるH |
| … | 8523/08/10(木)14:05:11No.1088561467そうだねx3>ワナイダーは振り方自体は良いみたいなレス見る度にそうか…?ってなるH |
| … | 8623/08/10(木)14:05:13No.1088561476+使い道も差別化もできないポケモンはそういない |
| … | 8723/08/10(木)14:05:19No.1088561503そうだねx1ウミトリオは見た目すら芸がない |
| … | 8823/08/10(木)14:05:20No.1088561504+>ワナイダーは振り方自体は良いみたいなレス見る度にそうか…?ってなるH |
| … | 8923/08/10(木)14:05:24No.1088561521そうだねx2>20年以上続いてるゲームで不遇属性がテコ入れされないって相当バランス悪いなって思う |
| … | 9023/08/10(木)14:06:25No.1088561752+ワナイダーは攻撃もっと削ってHに回してくれ |
| … | 9123/08/10(木)14:06:34No.1088561787そうだねx4>20年以上続いてるゲームで不遇属性がテコ入れされないって相当バランス悪いなって思う |
| … | 9223/08/10(木)14:06:35No.1088561795+虫テラスは鋼と岩の耐性とほぼ真逆で |
| … | 9323/08/10(木)14:06:45No.1088561841そうだねx3ウミトリオは地雷運用しようにもそこまで火力があるわけでもないのがもうダメ |
| … | 9423/08/10(木)14:06:50No.1088561862+これでも蜘蛛ポケでは上位の強さだぞ |
| … | 9523/08/10(木)14:06:52No.1088561870+虫を無効にするタイプと特性は存在しないという唯一ではないけど地味な特色は今後も生かしていきたい所 |
| … | 9623/08/10(木)14:06:55No.1088561877+>>20年以上続いてるゲームで不遇属性がテコ入れされないって相当バランス悪いなって思う |
| … | 9723/08/10(木)14:06:58No.1088561898+>ワナイダーは振り方自体は良いみたいなレス見る度にそうか…?ってなるH |
| … | 9823/08/10(木)14:07:16No.1088561969そうだねx1>虫の変化技は書いてあることやべえのちょくちょくある |
| … | 9923/08/10(木)14:07:33No.1088562039+ノーマルむし複合の登場が待たれる |
| … | 10023/08/10(木)14:07:34No.1088562045そうだねx1虫タイプのともえなげが欲しい |
| … | 10123/08/10(木)14:07:38No.1088562069+ウミトリオは専用技まで持ってるのにどうしようもないのがすごい |
| … | 10223/08/10(木)14:07:44No.1088562093+アメモースはパオジアンの怯みで怯んだらアウトだしウーラオスの水流連打もアイテムとかテラスによっては怪しくなる |
| … | 10323/08/10(木)14:07:47No.1088562102+属性は増やすけど電気の弱点は増やしませんよ!してるのはマジで何なんだよ |
| … | 10423/08/10(木)14:08:30No.1088562273+大事なのは弱点の数よりも耐性だから… |
| … | 10523/08/10(木)14:08:30No.1088562275+>これでも蜘蛛ポケでは上位の強さだぞ |
| … | 10623/08/10(木)14:08:31No.1088562281そうだねx1>これでも蜘蛛ポケでは上位の強さだぞ |
| … | 10723/08/10(木)14:08:39No.1088562316そうだねx2剣盾の時にマルヤクデでとびかかるとほのおのムチで楽しめたけどダイジェット環境じゃなければもっと日の目見たと思ってる |
| … | 10823/08/10(木)14:08:47No.1088562341そうだねx9>>これでも蜘蛛ポケでは上位の強さだぞ |
| … | 10923/08/10(木)14:08:48No.1088562348+ワナイダーはガッツリBに振るとパオジアンのつららくらいなら2耐えするから割と使いやすかったよ |
| … | 11023/08/10(木)14:09:10No.1088562428そうだねx2雑にエスパー無効のあくはともかく鋼もフェアリーもやりすぎだろ… |
| … | 11123/08/10(木)14:09:15No.1088562447そうだねx4>これでも蜘蛛ポケでは上位の強さだぞ |
| … | 11223/08/10(木)14:09:16No.1088562452+>属性は増やすけど電気の弱点は増やしませんよ!してるのはマジで何なんだよ |
| … | 11323/08/10(木)14:09:22No.1088562476そうだねx1>これでも蜘蛛ポケでは上位の強さだぞ |
| … | 11423/08/10(木)14:09:37No.1088562540そうだねx1>ウミトリオは専用技まで持ってるのにどうしようもないのがすごい |
| … | 11523/08/10(木)14:09:38No.1088562542+ウミトリオとは逆に陸に上がったら強くなってたリククラゲはズルいよな… |
| … | 11623/08/10(木)14:09:50No.1088562597+マジでスレッドトラップ使い道無いからな…ワナイダーで相手一段下げたとこで抜ける相手が限られ過ぎる |
| … | 11723/08/10(木)14:09:55No.1088562617そうだねx3ヒヤッキーとヤナッキーはまだしもバオッキーっておまえ火の猿という部分ですら既存のやつと被ってんじゃねーか… |
| … | 11823/08/10(木)14:10:11No.1088562683そうだねx4シーズン初期とかにいてくれると面白いんだけど大体伝説全部入ってきてからの解禁とかになって苦しい中堅はよくいる |
| … | 11923/08/10(木)14:10:20No.1088562718+>雑にエスパー無効のあくはともかく鋼もフェアリーもやりすぎだろ… |
| … | 12023/08/10(木)14:10:53No.1088562839+フェアリーはじゃれつくをレベルアップで覚えるのがあんまりにも広範囲なのが酷い |
| … | 12123/08/10(木)14:10:54No.1088562847+初期環境の3体しかいないねばねばネット使いの中でもコロトックは使い方分からなかった |
| … | 12223/08/10(木)14:10:56No.1088562855そうだねx6リククラゲはそもそも元のドククラゲ自体が地味に合計515ある上位勢だぞ |
| … | 12323/08/10(木)14:11:02No.1088562877+レディアンってイオルブに勝ってる節あるの? |
| … | 12423/08/10(木)14:11:04No.1088562882+>ウミトリオとは逆に陸に上がったら強くなってたリククラゲはズルいよな… |
| … | 12523/08/10(木)14:11:25No.1088562975そうだねx8オニシズクモくん書いてない効果多すぎだろ |
| … | 12623/08/10(木)14:11:31No.1088562994+リククラゲは変化技必中でも良かったと思う |
| … | 12723/08/10(木)14:11:51No.1088563073そうだねx3スレッドトラップはワナイダーで相手を抜くのに使うんじゃなくねばねばネットなり毒びしなり撒いた後に相手の攻撃で落ちるタイミングで一回挟んで対面のS下げて次のポケモンにつなぐ使い方想定されてると思う |
| … | 12823/08/10(木)14:12:08No.1088563136+>虫タイプのともえなげが欲しい |
| … | 12923/08/10(木)14:12:11No.1088563145そうだねx4>レディアンってイオルブに勝ってる節あるの? |
| … | 13023/08/10(木)14:12:14No.1088563161そうだねx8>リククラゲはそもそも元のドククラゲ自体が地味に合計515ある上位勢だぞ |
| … | 13123/08/10(木)14:12:33No.1088563227+そろそろエスパー→悪はせめて半減になって欲しい |
| … | 13223/08/10(木)14:12:48No.1088563271そうだねx1リククラゲくんは面白いよね |
| … | 13323/08/10(木)14:12:59No.1088563316そうだねx2ウミトリオはじしん忘れてるのがすげえよ |
| … | 13423/08/10(木)14:13:03No.1088563337そうだねx1>>レディアンってイオルブに勝ってる節あるの? |
| … | 13523/08/10(木)14:13:06No.1088563356+>レディアンってイオルブに勝ってる節あるの? |
| … | 13623/08/10(木)14:13:09No.1088563369+イオルブも種族値と技は優秀だけどタイプが終わってるのがね |
| … | 13723/08/10(木)14:13:20No.1088563416そうだねx5>シーズン初期とかにいてくれると面白いんだけど大体伝説全部入ってきてからの解禁とかになって苦しい中堅はよくいる |
| … | 13823/08/10(木)14:13:25No.1088563437+リククラゲは等倍で殴るとまあまあ硬いのがムカつく |
| … | 13923/08/10(木)14:13:32No.1088563469+>オニシズクモくん書いてない効果多すぎだろ |
| … | 14023/08/10(木)14:13:50No.1088563546そうだねx8>>オニシズクモくん書いてない効果多すぎだろ |
| … | 14123/08/10(木)14:13:53No.1088563562+>>リククラゲはそもそも元のドククラゲ自体が地味に合計515ある上位勢だぞ |
| … | 14223/08/10(木)14:13:54No.1088563569そうだねx3>イオルブも種族値と技は優秀だけどタイプが終わってるのがね |
| … | 14323/08/10(木)14:13:59No.1088563584+ドククラゲはちゃんとアシッドボムとどくどくさえ返してもらえれば居場所あるよ |
| … | 14423/08/10(木)14:14:02No.1088563599+イオルブは特性自体はなんか並以下だからレディアンのてつのこぶしはこれ1個で強い |
| … | 14523/08/10(木)14:14:15No.1088563652そうだねx1レディアンは地球支配できるから… |
| … | 14623/08/10(木)14:14:20No.1088563684+ウミトリオは原種ですらないけどダグトリオの完成度の高さを実感させられる |
| … | 14723/08/10(木)14:14:21No.1088563691そうだねx6>自分に 対する ほのおタイプの 技の 威力を 下げる。 やけど しない。 |
| … | 14823/08/10(木)14:14:59No.1088563839そうだねx1あとかたやぶりとかで火傷にされても即回復する |
| … | 14923/08/10(木)14:15:12No.1088563907+>まるでレディアンのタイプは終わってないみたいだな |
| … | 15023/08/10(木)14:15:29No.1088563971そうだねx4>ドククラゲはちゃんとアシッドボムとどくどくさえ返してもらえれば居場所あるよ |
| … | 15123/08/10(木)14:15:39No.1088563999+>あとかたやぶりとかで火傷にされても即回復する |
| … | 15223/08/10(木)14:15:56No.1088564066+それでもてつのこぶしは強かった |
| … | 15323/08/10(木)14:15:57No.1088564070そうだねx8>>まるでレディアンのタイプは終わってないみたいだな |
| … | 15423/08/10(木)14:15:59No.1088564080そうだねx1剣舞使えた時代があったドククラゲ |
| … | 15523/08/10(木)14:16:18No.1088564160+>>あとかたやぶりとかで火傷にされても即回復する |
| … | 15623/08/10(木)14:16:21No.1088564176そうだねx1>あとかたやぶりとかで火傷にされても即回復する |
| … | 15723/08/10(木)14:16:24No.1088564183+>レディアンは地球支配できるから… |
| … | 15823/08/10(木)14:16:25No.1088564189そうだねx1>>まるでレディアンのタイプは終わってないみたいだな |
| … | 15923/08/10(木)14:16:35No.1088564239+ドククラゲはゲーフリに忘れられてそうなのが一番可哀想 |
| … | 16023/08/10(木)14:16:41No.1088564263そうだねx3>それでもてつのこぶしは強かった |
| … | 16123/08/10(木)14:16:56No.1088564317+虫とフェアリーの相性関係は逆でいいだろって今でも思ってる |
| … | 16223/08/10(木)14:17:11No.1088564387+>>まるでレディアンのタイプは終わってないみたいだな |
| … | 16323/08/10(木)14:17:18No.1088564411そうだねx12>ドククラゲはゲーフリに忘れられてそうなのが一番可哀想 |
| … | 16423/08/10(木)14:17:28No.1088564445+スマンずっとレディアン虫単だと思ってたわ |
| … | 16523/08/10(木)14:17:36No.1088564479そうだねx1ドククラゲからどくどく没収されてたのはマジで謎 |
| … | 16623/08/10(木)14:17:42No.1088564512そうだねx3虫→フェアリーが効くようになっちゃうととんぼ返りが通っちゃうから… |
| … | 16723/08/10(木)14:17:45No.1088564524+水泡は2倍!?えっ2倍!?ってなる |
| … | 16823/08/10(木)14:18:07No.1088564605+虫といえばダブル強い人が一瞬モルフォンに注目してて初見殺しだけど仕事できてたのは笑った |
| … | 16923/08/10(木)14:18:08No.1088564610そうだねx4>虫→フェアリーが効くようになっちゃうととんぼ返りが通っちゃうから… |
| … | 17023/08/10(木)14:18:10No.1088564614+虫単って案外少ないんだよな |
| … | 17123/08/10(木)14:18:33No.1088564688+>エスパーが増えたことで得る耐性がかくとう1/4とエスパー半減 |
| … | 17223/08/10(木)14:18:35No.1088564700+虫単と飛行単は実はめちゃくちゃ少ないのだ |
| … | 17323/08/10(木)14:18:47No.1088564749+虫タイプの希望の星チヲハウハネ |
| … | 17423/08/10(木)14:18:49 あくタイプNo.1088564761そうだねx1>>虫→フェアリーが効くようになっちゃうととんぼ返りが通っちゃうから… |
| … | 17523/08/10(木)14:19:03No.1088564812+ハッサムしかり虫複合の虫はデメリットとしている節があるから… |
| … | 17623/08/10(木)14:19:04No.1088564821+かふんだんご覚える虫がビークインしかいないというSV |
| … | 17723/08/10(木)14:19:07No.1088564831そうだねx3虫の耐性自体は言うほど悪くはないよね |
| … | 17823/08/10(木)14:19:17No.1088564869そうだねx1>虫単と飛行単は実はめちゃくちゃ少ないのだ |
| … | 17923/08/10(木)14:19:27No.1088564905+>ひこう単って案外少ないんだよな |
| … | 18023/08/10(木)14:19:33No.1088564922そうだねx3>虫の耐性自体は言うほど悪くはないよね |
| … | 18123/08/10(木)14:19:36No.1088564930そうだねx2>水泡は2倍!?えっ2倍!?ってなる |
| … | 18223/08/10(木)14:19:50No.1088564986そうだねx9>ハッサムしかり虫複合の虫はデメリットとしている節があるから… |
| … | 18323/08/10(木)14:19:55 マッシブーンNo.1088565013+>虫の耐性自体は言うほど悪くはないよね |
| … | 18423/08/10(木)14:20:02No.1088565034+虫テラスと一番相性がいいのはヒスイヌメルゴンだと思う |
| … | 18523/08/10(木)14:20:13No.1088565072+>虫の耐性自体は言うほど悪くはないよね |
| … | 18623/08/10(木)14:20:22No.1088565097そうだねx3>ハッサムしかり虫複合の虫はデメリットとしている節があるから… |
| … | 18723/08/10(木)14:20:34No.1088565135+>虫テラスと一番相性がいいのはミュウだと思う |
| … | 18823/08/10(木)14:20:37No.1088565147そうだねx1ハッサムの虫複合は鋼の弱点を2つも等倍にしてるだろ!? |
| … | 18923/08/10(木)14:21:02No.1088565238+>虫テラスと一番相性がいいのはヒードランだと思う |
| … | 19023/08/10(木)14:21:03No.1088565242+>水泡は2倍!?えっ2倍!?ってなる |
| … | 19123/08/10(木)14:21:06No.1088565251+虫は進化前なら単体多いけど大体最終進化までいくと何かしらの複合生えてくるからな… |
| … | 19223/08/10(木)14:21:07No.1088565260+虫は格闘と地面弱点のタイプと組み合わせると強いよ |
| … | 19323/08/10(木)14:21:08No.1088565265+>>虫の耐性自体は言うほど悪くはないよね |
| … | 19423/08/10(木)14:21:22No.1088565317そうだねx3むしタイプ自体は悪くないどころか割と良いんだけどむしタイプは種族値を少なくするっていう謎の慣習が一番の悪だよ |
| … | 19523/08/10(木)14:21:30No.1088565341+>>虫テラスと一番相性がいいのはヒードランだと思う |
| … | 19623/08/10(木)14:21:43No.1088565394そうだねx2さては格闘地面抜群じゃない鋼タイプの怖さ知らないな? |
| … | 19723/08/10(木)14:21:44No.1088565397+ハッサムは虫が地面と格闘抑えてくれて優秀なんだけれど |
| … | 19823/08/10(木)14:21:58No.1088565456+次回作でやるか…虫ドラゴン600族! |
| … | 19923/08/10(木)14:22:02No.1088565476+贅沢言わないからみんなウルガモス族くらいの種族値で… |
| … | 20023/08/10(木)14:22:13No.1088565526+>虫テラスと一番相性がいいのはヒスイヌメルゴンだと思う |
| … | 20123/08/10(木)14:22:32No.1088565588+テツノイバラくらいしか虫テラスしてるの見たことない… |
| … | 20223/08/10(木)14:22:32No.1088565589+>むしタイプ自体は悪くないどころか割と良いんだけどむしタイプは種族値を少なくするっていう謎の慣習が一番の悪だよ |
| … | 20323/08/10(木)14:22:36No.1088565604+>かふんだんご覚える虫がビークインしかいないというSV |
| … | 20423/08/10(木)14:22:52No.1088565661そうだねx2虫は大体種族値が悪いよ |
| … | 20523/08/10(木)14:23:08No.1088565709+>>虫テラスと一番相性がいいのはヒードランだと思う |
| … | 20623/08/10(木)14:23:11No.1088565719+なんか虫テラスしてるのいたかなあと振り返ったらオノノクスしか思い出せなかった |
| … | 20723/08/10(木)14:23:16No.1088565739そうだねx1なんか出来そうだけど別にこいつでやんなくてもいいかってラインだとガケガニとかすごかった |
| … | 20823/08/10(木)14:23:39No.1088565831+虫タイプ以外の蜻蛉大量没収してセットで虫タイプの技の通りちょっと良くしてもらえればそれ以上は何も言わない |
| … | 20923/08/10(木)14:23:49No.1088565867+なんで準伝クラスの種族値持った虫がみんな虫格闘なんだ |
| … | 21023/08/10(木)14:24:05No.1088565924そうだねx3>地面格闘半減になり残った炎は特性で防ぐ! |
| … | 21123/08/10(木)14:24:07No.1088565939+ビビヨンも覚えなかったか |
| … | 21223/08/10(木)14:24:10No.1088565948そうだねx1虫タイプってちゃんとした準伝説いないよな |
| … | 21323/08/10(木)14:24:12No.1088565956+>なんか親近感あるな不意打ちと悪巧みで |
| … | 21423/08/10(木)14:24:18No.1088565972+スレ画はレイドだけどコノヨザルハンター出来るらしいから仕事あるよ |
| … | 21523/08/10(木)14:24:22No.1088565988+ハッサムやシュバルゴでむしはがねの強さを学んだ |
| … | 21623/08/10(木)14:24:39No.1088566051そうだねx2>なんか虫テラスしてるのいたかなあと振り返ったらオノノクスしか思い出せなかった |
| … | 21723/08/10(木)14:24:44No.1088566068+フェローチェのとんぼをおっさんのとんぼぐらいの気持ちで受けると痛み!!!???ってなる |
| … | 21823/08/10(木)14:24:50No.1088566093そうだねx1虫ヒードランはテラスで切り返しできないからそんな強くないんだよなぶっちゃけ |
| … | 21923/08/10(木)14:24:50No.1088566094そうだねx3>なんか虫テラスしてるのいたかなあと振り返ったらオノノクスしか思い出せなかった |
| … | 22023/08/10(木)14:25:24No.1088566209+色眼鏡は良いんだけどそもそも根本から…ってなるよね |
| … | 22123/08/10(木)14:25:43No.1088566272そうだねx1テツノイバラは地面4倍格闘2倍を虫テラスカバーして扱いやすいんだよね |
| … | 22223/08/10(木)14:25:51No.1088566303+エスパーとゴーストの相性逆にしたほうが良い |
| … | 22323/08/10(木)14:25:59No.1088566333+テツノイバラの虫テラスはガラクタがくだらねぇことしてるだけだったがヒードランの虫テラスは普通に強い |
| … | 22423/08/10(木)14:26:41No.1088566480+>>なんか虫テラスしてるのいたかなあと振り返ったらオノノクスしか思い出せなかった |
| … | 22523/08/10(木)14:27:10No.1088566575+ヒスイヌメルゴンの虫テラスは触覚がでんでん虫みたいでかわいい |
| … | 22623/08/10(木)14:27:10No.1088566576そうだねx3イバラは流石にガラクタ呼ばわりされるほど弱くはないわ |
| … | 22723/08/10(木)14:27:27No.1088566644そうだねx4巴投げの命中90カスだな!って使ってて改めて思う |
| … | 22823/08/10(木)14:27:31No.1088566660そうだねx2虫テラスもニッチめだけど需要がある事を思うとエスパーテラスが本当に弱い |
| … | 22923/08/10(木)14:27:40No.1088566693+>色眼鏡は良いんだけどそもそも根本から…ってなるよね |
| … | 23023/08/10(木)14:27:45No.1088566715そうだねx4言葉が強いやつはポケモンが弱い |
| … | 23123/08/10(木)14:28:24No.1088566870+種族値高いのだけじゃ駄目だよね!と低種族値が追加された結果弱いのが増えまくったドラゴンさん |
| … | 23223/08/10(木)14:28:27No.1088566885+原種より弱くなってるってだけでステータス高いって時点で大抵の一般ポケモンよりは強いよイバラ |
| … | 23323/08/10(木)14:28:28No.1088566887+いろめがねはほんとに虫技のためにあるような特性 |
| … | 23423/08/10(木)14:28:48No.1088566966そうだねx2>巴投げの命中90カスだな!って使ってて改めて思う |
| … | 23523/08/10(木)14:29:00No.1088567013そうだねx2ビビヨンは持ってて嬉しいコレクションじゃない |
| … | 23623/08/10(木)14:29:02No.1088567018+エスパーは頭おかしい火力してる奴いるから無効半減多いのはむしろ変えたらダメだ |
| … | 23723/08/10(木)14:29:21No.1088567088+メガヤンマがDLC解禁するけれど色眼鏡はなんかエクスレッグの方が強そうに思える |
| … | 23823/08/10(木)14:29:24No.1088567096そうだねx1>言葉が強いやつはポケモンが弱い |
| … | 23923/08/10(木)14:29:53No.1088567192+エスパータイプもエスパーテラスも弱いんだけどエスパー技自体は割とあると役立つよね |
| … | 24023/08/10(木)14:30:06No.1088567244+今既にエスパータイプでエスパー技で火力だけでごり押してるクエスパトラとかいるしな |
| … | 24123/08/10(木)14:30:31No.1088567339そうだねx1>種族値高いのだけじゃ駄目だよね!と低種族値が追加された結果弱いのが増えまくったドラゴンさん |
| … | 24223/08/10(木)14:30:47No.1088567385+ルミコリ加速鳥とサイコフィールドくだけるよろいグレンアルマは割と強かった |
| … | 24323/08/10(木)14:31:01No.1088567450+エスパーは弱い弱いといいつつ準伝とか伝説に多いからパワーが担保されてること多くてズルい所あると思います |
| … | 24423/08/10(木)14:31:02No.1088567456+とんぼって自力で覚える奴ほぼいないんだよな |
| … | 24523/08/10(木)14:31:04No.1088567467+虫は蝶舞みたいなのもっと配っていいよ |
| … | 24623/08/10(木)14:31:06 オレスシーNo.1088567478+最終進化や未進化と比べても最弱ドラゴンです |
| … | 24723/08/10(木)14:31:11No.1088567500+>メガヤンマがDLC解禁するけれど色眼鏡はなんかエクスレッグの方が強そうに思える |
| … | 24823/08/10(木)14:31:22No.1088567542そうだねx1メガヤンマ…どうしてガラルに来なかった… |
| … | 24923/08/10(木)14:31:31No.1088567576+ふくがんは命中75%くらいの変化技抱えてるやつに渡すとクソゲー始まるから最終進化だとほんとにビビヨンくらいにしか渡してないのが正気を保ってる気がする |
| … | 25023/08/10(木)14:31:32No.1088567580+パラドックス環境まではなんとかやれてたけど今の環境だと流石にキツいクエスパトラ |
| … | 25123/08/10(木)14:31:38No.1088567604+ヤンマは加速がほしい |
| … | 25223/08/10(木)14:31:51No.1088567657+>メガヤンマがDLC解禁するけれど色眼鏡はなんかエクスレッグの方が強そうに思える |
| … | 25323/08/10(木)14:32:25No.1088567790+そういやげんしのちからは許されてるのになんでぎんいろのかぜとあやしいかぜ削除なんだろうな |
| … | 25423/08/10(木)14:32:29No.1088567811+>最終進化や未進化と比べても最弱ドラゴンです |
| … | 25523/08/10(木)14:32:35No.1088567838そうだねx1>あいつもバトレボ時代は幅を利かせたがその後あんまり奮わないな |
| … | 25623/08/10(木)14:32:55No.1088567904そうだねx2飛行対策のついでみたいに処理されるのが面白くない |
| … | 25723/08/10(木)14:33:03No.1088567938+じしん持ちへらしてくれねぇかなぁ… |
| … | 25823/08/10(木)14:33:12No.1088567982+超強い虫ポケモンが出てとんぼ覚えたとしてもじゃあステロ撒くわってなるのが一番の問題 |
| … | 25923/08/10(木)14:33:30No.1088568047+シャリタツは種族値最低値だけどC120あるからそりゃ他ドラゴンと差別化容易よ |
| … | 26023/08/10(木)14:33:32No.1088568057+パルデア環境は久々に比較的虫の攻撃性も活きやすい所が多少あった |
| … | 26123/08/10(木)14:33:34No.1088568068+>>最終進化や未進化と比べても最弱ドラゴンです |
| … | 26223/08/10(木)14:33:41No.1088568101そうだねx2げんしのちから無いといわ特殊技がパワージェムしかなくなるからですかね… |
| … | 26323/08/10(木)14:33:47No.1088568121+ジュラルドンとかカジッチュのキョダイマックスが個性だった奴らがDLCでテコ入れされててありがたい… |
| … | 26423/08/10(木)14:33:56No.1088568153そうだねx1スレ画のはいよる一撃とかちょっとだけ使って思ってたけどどくどくみたいにタイプ一致命中アップ技はもっとあってもいい |
| … | 26523/08/10(木)14:34:03No.1088568174そうだねx1ステロが強すぎる |
| … | 26623/08/10(木)14:34:09No.1088568213+>超強い虫ポケモンが出てとんぼ覚えたとしてもじゃあステロ撒くわってなるのが一番の問題 |
| … | 26723/08/10(木)14:34:10No.1088568219+>ふくがんは命中75%くらいの変化技抱えてるやつに渡すとクソゲー始まるから最終進化だとほんとにビビヨンくらいにしか渡してないのが正気を保ってる気がする |
| … | 26823/08/10(木)14:34:21No.1088568273そうだねx3虫の一番の問題って種族値だろ |
| … | 26923/08/10(木)14:34:29No.1088568305+個人的におにび使ってるやつゴーストしかいねえだろっていうイメージがある |
| … | 27023/08/10(木)14:34:31No.1088568312+ワナイダーは正直次作くらいで進化来ると思いたい |
| … | 27123/08/10(木)14:34:51No.1088568385そうだねx3水ドラゴンは基本強いからな… |
| … | 27223/08/10(木)14:34:51No.1088568388+>>超強い虫ポケモンが出てとんぼ覚えたとしてもじゃあステロ撒くわってなるのが一番の問題 |
| … | 27323/08/10(木)14:35:18No.1088568510+スレ画の当初の酷評っぷりに関してはタマンチュラからの見た目の落差も混みで語られてたとこあると思う |
| … | 27423/08/10(木)14:35:21No.1088568519+>ステロが強すぎる |
| … | 27523/08/10(木)14:35:31No.1088568560そうだねx5>ワナイダーは正直次作くらいで進化来ると思いたい |
| … | 27623/08/10(木)14:35:52No.1088568677+初登場時設置物破壊とかなら次回作辺りでいよいよやってきそうな気はする |
| … | 27723/08/10(木)14:36:22No.1088568797+>虫の一番の問題って種族値だろ |
| … | 27823/08/10(木)14:36:25No.1088568814+>水ドラゴンは基本強いからな… |
| … | 27923/08/10(木)14:36:30No.1088568840そうだねx2>スレ画の当初の酷評っぷりに関してはタマンチュラからの見た目の落差も混みで語られてたとこあると思う |
| … | 28023/08/10(木)14:36:33No.1088568851+でも虫のバサギリも岩石アックスでステロ撒いてきやがるじゃん |
| … | 28123/08/10(木)14:36:37No.1088568865そうだねx3見た目に関しては本当に戦闘中の3Dモデルがカスなだけだから… |
| … | 28223/08/10(木)14:36:45No.1088568899+ステロ除去手段はもっとあっていいよなあ… |
| … | 28323/08/10(木)14:36:53No.1088568924そうだねx1スシで思い出したけどそれ以前コンビポケモンは大体ゴミな印象 |
| … | 28423/08/10(木)14:37:12No.1088569018+>虫の一番の問題って種族値だろ |
| … | 28523/08/10(木)14:37:15No.1088569036そうだねx2ワナイダーはポケモンカードがかっこよかったから許した |
| … | 28623/08/10(木)14:37:19No.1088569054+そこでこのこうそくスピン! |
| … | 28723/08/10(木)14:37:24No.1088569069+もう特性か専用技ぶっ壊さないと差別化しつつの台頭は難しい |
| … | 28823/08/10(木)14:37:29No.1088569095+なかなかストロングな虫の生産してた時期とイカれた飛行の時代がほぼ被ってるからな |
| … | 28923/08/10(木)14:37:48No.1088569172+実況が盛んだった時未見の人にスレ画を勧めまわったけど進化前までは割とかわいいって言われてたな… |
| … | 29023/08/10(木)14:37:57No.1088569198+>ステロが強すぎる |
| … | 29123/08/10(木)14:38:12No.1088569263+>スシで思い出したけどそれ以前コンビポケモンは大体ゴミな印象 |
| … | 29223/08/10(木)14:38:13No.1088569268+>>虫の一番の問題って種族値だろ |
| … | 29323/08/10(木)14:38:13No.1088569270そうだねx1>実況が盛んだった時未見の人にスレ画を勧めまわったけど進化前までは割とかわいいって言われてたな… |
| … | 29423/08/10(木)14:38:15No.1088569281+ステロやらネットやら壊せるのが少なすぎる |
| … | 29523/08/10(木)14:38:38No.1088569382+種族値500は欲しいやつが多過ぎる |
| … | 29623/08/10(木)14:38:39No.1088569383+ワナイダーはゲーム中の3Dモデルがね… |
| … | 29723/08/10(木)14:38:41No.1088569394+図鑑だと糸構えててそれっぽい感じなのになぜか戦闘中は同じ構えで糸無いからすごい物足りないんだよこいつ |
| … | 29823/08/10(木)14:38:54No.1088569452+>そこでこのこうそくスピン! |
| … | 29923/08/10(木)14:38:56No.1088569464+スピン使いたいポケモンがイダイナキバくらいしかいない |
| … | 30023/08/10(木)14:39:04No.1088569494+404トラッパーってなんかかっこいいじゃん |
| … | 30123/08/10(木)14:39:08No.1088569514+もうちょっと種族値ほしいけどわりと配分はいい感じのフォレトス |
| … | 30223/08/10(木)14:39:20No.1088569553+SVだとあとパフュートンも中々辛い立ち位置 |
| … | 30323/08/10(木)14:39:28No.1088569587そうだねx1>もう特性か専用技ぶっ壊さないと差別化しつつの台頭は難しい |
| … | 30423/08/10(木)14:39:54No.1088569693+>もうちょっと種族値ほしいけどわりと配分はいい感じのフォレトス |
| … | 30523/08/10(木)14:40:13No.1088569767+>スピン使いたいポケモンがイダイナキバくらいしかいない |
| … | 30623/08/10(木)14:40:14No.1088569769+ビビヨンとバタフリーみたいなのもいるし… |
| … | 30723/08/10(木)14:40:26No.1088569810+フォレトスは技がめちゃくちゃ増えたのも大きい |
| … | 30823/08/10(木)14:40:59No.1088569971+エネコロロはどうすればいいんだろう |
| … | 30923/08/10(木)14:41:00No.1088569981+ガラル休んで鍛え直したフォレトスは技がめっちゃ増えていて実際強い |
| … | 31023/08/10(木)14:41:35No.1088570121+>エネコロロはどうすればいいんだろう |
| … | 31123/08/10(木)14:41:41No.1088570149+>もうちょっと種族値ほしいけどわりと配分はいい感じのフォレトス |
| … | 31223/08/10(木)14:41:44No.1088570166そうだねx2最近のポケモン3Dの出来が悪いの多くない? |
| … | 31323/08/10(木)14:42:19No.1088570301そうだねx1>>もうちょっと種族値ほしいけどわりと配分はいい感じのフォレトス |
| … | 31423/08/10(木)14:42:22No.1088570311そうだねx1ノーマルスキンはデメリット凄まじいんだからもう威力1.5倍でも許されると思うよ |
| … | 31523/08/10(木)14:42:24No.1088570321そうだねx53Dモデルの出来が良かった時期ないぞ |
| … | 31623/08/10(木)14:42:27No.1088570327+デンチュラもオニシズクモも強いんだからそのラインの強さは欲しかったよスレ画 |
| … | 31723/08/10(木)14:42:42No.1088570395+フォレトスはでんじはも覚えるようになったしな… |
| … | 31823/08/10(木)14:42:44No.1088570405+>最近のポケモン3Dの出来が悪いの多くない? |
| … | 31923/08/10(木)14:42:49No.1088570431+>エネコロロはどうすればいいんだろう |
| … | 32023/08/10(木)14:42:53No.1088570443+>デンチュラもオニシズクモも強いんだからそのラインの強さは欲しかったよスレ画 |
| … | 32123/08/10(木)14:43:24No.1088570557+>ステロやらネットやら壊せるのが少なすぎる |
| … | 32223/08/10(木)14:43:41No.1088570615そうだねx2SVは質感すごいから不満はないな |
| … | 32323/08/10(木)14:43:46No.1088570637+>3Dモデルの出来が良かった時期ないぞ |
| … | 32423/08/10(木)14:44:12No.1088570739そうだねx3SVはメタリックなモデルは中々良いと思う |
| … | 32523/08/10(木)14:44:30No.1088570821+>>そこでこのこうそくスピン! |
| … | 32623/08/10(木)14:44:35No.1088570843+>スカイバトルのせいで飛んでる連中がダサかった |
| … | 32723/08/10(木)14:44:43No.1088570888そうだねx2色ブロロロームといい黄金カラーがちゃんと黄金なのは素晴らしいと思う |
| … | 32823/08/10(木)14:44:43 ID:t3C5kWx6No.1088570890+https://img.2chan.net/b/res/1088555334.htm [link] |
| … | 32923/08/10(木)14:44:48No.1088570912+ウルガモスの次に種族値高いのメガヤンマだっけ |
| … | 33023/08/10(木)14:44:49No.1088570916+今回の3Dモデルもがんばってるやつはモーションすげえがんばってるよ |
| … | 33123/08/10(木)14:45:03No.1088570964+ペンドラーって500くらいあると思ってたら485しかなかったんだ |
| … | 33223/08/10(木)14:45:06No.1088570975+金色のフォトレスとブロロロローンはかっこいい |
| … | 33323/08/10(木)14:45:43No.1088571121+>>>そこでこのこうそくスピン! |
| … | 33423/08/10(木)14:45:48No.1088571143+ハッサムも滅茶苦茶カッコよくなったぞ |
| … | 33523/08/10(木)14:45:52No.1088571158そうだねx1六世代はリストラなし全3D移行だから色々アレな部分もあるけどやっぱりすごいと思うわ |
| … | 33623/08/10(木)14:45:59No.1088571182+ファイアローのおかげで種族値盛らない虫を作るのは罪だという認識が広まったのに最近はまた忘れられてしまった |
| … | 33723/08/10(木)14:46:05No.1088571209+>色ブロロロームといい黄金カラーがちゃんと黄金なのは素晴らしいと思う |
| … | 33823/08/10(木)14:46:17No.1088571272+>今回の3Dモデルもがんばってるやつはモーションすげえがんばってるよ |
| … | 33923/08/10(木)14:46:50No.1088571422+毒びしは毒で踏めばいいしまきびしは…そもそも使うやついるのかこれ? |
| … | 34023/08/10(木)14:46:59No.1088571470+マスコット系のモデルはいいと思う |
| … | 34123/08/10(木)14:47:15No.1088571542そうだねx3シガロコは進化前がナイスキンタマ過ぎて進化が惜しくなるのがネック |
| … | 34223/08/10(木)14:47:18No.1088571553+加速バトンテッカニン使いたいんだけどどうせ入国出来ないだろうなって諦めてる |
| … | 34323/08/10(木)14:47:23No.1088571578+まきびし使いはあんまりいないな… |
| … | 34423/08/10(木)14:47:37No.1088571663+SVで初だったんだよね色タマンチュラ |
| … | 34523/08/10(木)14:47:44No.1088571700+あと毛は少しずつ頑張ってると思う |
| … | 34623/08/10(木)14:47:46No.1088571711+>加速バトンテッカニン使いたいんだけどどうせ入国出来ないだろうなって諦めてる |
| … | 34723/08/10(木)14:47:47No.1088571713+>ウルガモスの次に種族値高いのメガヤンマだっけ |
| … | 34823/08/10(木)14:47:52No.1088571743+ファぁぁぁぁぁーwwww |
| … | 34923/08/10(木)14:47:59No.1088571773+>サーフゴーとかモーション殆ど戦闘には活かされないのおかしいと思わなかったんだろうか |
| … | 35023/08/10(木)14:48:09No.1088571816+ライコウの首が長いやつもイラストと3Dで印象違う… |
| … | 35123/08/10(木)14:48:10No.1088571823+ばら撒くか…おかたづけを |
| … | 35223/08/10(木)14:48:23No.1088571874+シガロコがベラカスになって虫側が黄金になることで本体は上の方ですってやるの最高に悪趣味で好き |
| … | 35323/08/10(木)14:48:36No.1088571932+マスカーニャの特定タイミングしか見れないマジックモーションとかバカ野郎!ってなる |
| … | 35423/08/10(木)14:48:39No.1088571941+おい誰だよオリーヴァ殴ったヤツ |
| … | 35523/08/10(木)14:48:42No.1088571955+>毒びしは毒で踏めばいいしまきびしは…そもそも使うやついるのかこれ? |
| … | 35623/08/10(木)14:48:55No.1088572021+>>加速バトンテッカニン使いたいんだけどどうせ入国出来ないだろうなって諦めてる |
| … | 35723/08/10(木)14:49:10No.1088572086+ハブネークとザングースがかちあうとバトルおっぱじめたりSVは細かいとこほんと細かい |
| … | 35823/08/10(木)14:49:12No.1088572097+一回撒くだけで終わって回避も回収もできないのは頭おかしいとしか言えない |
| … | 35923/08/10(木)14:49:15No.1088572107+>そもそも有効に使える技なんだろうか |
| … | 36023/08/10(木)14:49:17No.1088572120+>ばら撒くか…おかたづけを |
| … | 36123/08/10(木)14:49:20No.1088572138+>毒びしは毒で踏めばいいしまきびしは…そもそも使うやついるのかこれ? |
| … | 36223/08/10(木)14:49:29No.1088572177+グソクムシャは特性が良かったら普通に強かったのに… |
| … | 36323/08/10(木)14:49:45No.1088572244+ガケガニがからやぶれないのどうなんだろうと |
| … | 36423/08/10(木)14:50:24No.1088572397+エクスレッグはDLCで追加進化来るんじゃないかってちょっと期待してる |
| … | 36523/08/10(木)14:50:31No.1088572427+>シガロコがベラカスになって虫側が黄金になることで本体は上の方ですってやるの最高に悪趣味で好き |
| … | 36623/08/10(木)14:50:55No.1088572551+>グソクムシャは特性が良かったら普通に強かったのに… |
| … | 36723/08/10(木)14:51:16No.1088572629+>ハブネークとザングースがかちあうとバトルおっぱじめたりSVは細かいとこほんと細かい |
| … | 36823/08/10(木)14:51:32No.1088572701+にげごしがききかいひになるけど性能は何も変わらないのはほんとにあくらつだと思う |
| … | 36923/08/10(木)14:51:57No.1088572806そうだねx3グソクは使いこなすのが難しすぎるだけで結果も出したし強くしたくなかったとかではないと思う |
| … | 37023/08/10(木)14:52:12No.1088572869+>それは違うだろ |
| … | 37123/08/10(木)14:52:14No.1088572882+一番活躍してた虫はメガヘラクロスかメガカイロス? |
| … | 37223/08/10(木)14:52:15No.1088572887+エクスレッグくんは素早さがもうちょいあれば全然違ったんだがなぁ… |
| … | 37323/08/10(木)14:52:25No.1088572928+>グソクムシャは特性が良かったら普通に強かったのに… |
| … | 37423/08/10(木)14:52:26No.1088572932そうだねx3>エクスレッグはDLCで追加進化来るんじゃないかってちょっと期待してる |
| … | 37523/08/10(木)14:53:10No.1088573117+>>ばら撒くか…おかたづけを |
| … | 37623/08/10(木)14:53:46No.1088573265+>一番活躍してた虫はメガヘラクロスかメガカイロス? |
| … | 37723/08/10(木)14:54:12No.1088573376+>エクスレッグはDLCで追加進化来るんじゃないかってちょっと期待してる |
| … | 37823/08/10(木)14:54:15No.1088573392+>一番活躍してた虫はメガヘラクロスかメガカイロス? |
| … | 37923/08/10(木)14:54:22No.1088573417+メガカイとかマンダはんに食われてた筆頭では… |
| … | 38023/08/10(木)14:54:25No.1088573429+撤去しながら竜舞だっけおかたづけ |
| … | 38123/08/10(木)14:54:26No.1088573432そうだねx4活躍で言えば期間の長さ的にハッサムじゃねえの |
| … | 38223/08/10(木)14:54:42No.1088573502+DLCだと思ったより新規ポケこないし既にカミッチュとかが顔出ししちゃってるからな… |
| … | 38323/08/10(木)14:55:18No.1088573659+とんぼの威力60にしようぜ |
| … | 38423/08/10(木)14:56:08No.1088573866そうだねx2とんぼの問題点って威力じゃなくて虫以外にも早そうなやつにかたっぱしから配ってるとこだろ |
| … | 38523/08/10(木)14:56:24No.1088573938+おかたづけはかたづけなくてもステは上がるから可能性を感じる |
| … | 38623/08/10(木)14:56:26No.1088573951そうだねx5>とんぼの威力60にしようぜ |
| … | 38723/08/10(木)14:57:24No.1088574177+面白そうだけど自分には有効に使える気がしなかったのはアギルダー |
| … | 38823/08/10(木)14:57:57No.1088574317+>とんぼの威力60にしようぜ |
| … | 38923/08/10(木)14:57:58No.1088574326+アブリボンとかダブルなら使えたりするのかな |
| … | 39023/08/10(木)14:58:28No.1088574448+アギルダーいいよね…大好きだ |
| … | 39123/08/10(木)14:58:30No.1088574463そうだねx2>ハチマキ巻いてるおっさんやらウーラオスが更に暴れるじゃねえか! |
| … | 39223/08/10(木)14:58:34No.1088574473+仮にとんぼ返りの威力が20とかになってもまあ使われそうな気はする |
| … | 39323/08/10(木)14:59:02No.1088574579+一芸はあっても上位互換がいるみたいなのがわりといる気がする |
| … | 39423/08/10(木)15:00:12No.1088574825そうだねx3強い奴がとんぼ覚えてるから使われてるだけだぞ |
| … | 39523/08/10(木)15:00:22No.1088574871そうだねx3>>ハチマキ巻いてるおっさんやらウーラオスが更に暴れるじゃねえか! |
| … | 39623/08/10(木)15:01:32No.1088575152+>アブリボンとかダブルなら使えたりするのかな |
| … | 39723/08/10(木)15:01:55No.1088575238+俺ダブルにわかだけどカミッチュやばくない? |
| … | 39823/08/10(木)15:03:31No.1088575577そうだねx2>俺ダブルにわかだけどカミッチュやばくない? |
| … | 39923/08/10(木)15:03:47No.1088575643そうだねx2>場に出ただけで回避下げるってこれ相方に広角レンズ持たせて一撃撃つだけで驚異じゃない? |
| … | 40023/08/10(木)15:04:30No.1088575847+カミッチュと組み合わせるならダクホだろ |
| … | 40123/08/10(木)15:04:59No.1088575960+エッジとかイドンプの命中率が上がるのも十分に怖い |
| … | 40223/08/10(木)15:05:11No.1088575997+しらそん… |
| … | 40323/08/10(木)15:05:55No.1088576188+こいつとエクスレッグはもう一回参加すれば普通に強そうなのが勿体無い |
| … | 40423/08/10(木)15:06:11No.1088576246+ダブルだとカミッチュの横のツツミが吹雪ぶっ放して来たりするのか? |
| … | 40523/08/10(木)15:06:30No.1088576307そうだねx4スレ画はよわよわ種族値ではあるけどよわよわなりに芸を持ってて仕事はギリギリできる程度には耐えられるから序盤虫にしては頑張ってるよね |
| … | 40623/08/10(木)15:07:09No.1088576489+カミッチュはあとは専用技を相手に一発はぶつけられるかがS次第なとこある |
| … | 40723/08/10(木)15:07:23No.1088576558+ダグトリオとアローラダグトリオとウミトリオで1番一芸があるのダグトリオなのよね |
| … | 40823/08/10(木)15:08:09No.1088576732+>カミッチュはあとは専用技を相手に一発はぶつけられるかがS次第なとこある |
| … | 40923/08/10(木)15:08:56No.1088576946+ラブカスあたりはそうなんじゃないのって思うけど今なんかあんのかな |
| … | 41023/08/10(木)15:09:00No.1088576965+こういうとき話題には上がらないけどペルシアンって対戦で見たことねえな… |
| … | 41123/08/10(木)15:09:22No.1088577064+ラブカスは今回でほんとに何もかもを持ってかれてるから… |
| … | 41223/08/10(木)15:10:02No.1088577232+序盤虫だとアゲハントドクケイルみたいな…で?ってなる性能のほうが困る |
| … | 41323/08/10(木)15:10:08No.1088577260+>ラブカスは今回でほんとに何もかもを持ってかれてるから… |
| … | 41423/08/10(木)15:11:12No.1088577541+>ダグトリオとアローラダグトリオとウミトリオで1番一芸があるのダグトリオなのよね |
| … | 41523/08/10(木)15:11:19No.1088577567+ラブカスは変な意地貼らないでママンボウの進化前ということにしておけばよかったと思う |
| … | 41623/08/10(木)15:11:34No.1088577631+>こういうとき話題には上がらないけどペルシアンって対戦で見たことねえな… |
| … | 41723/08/10(木)15:11:49No.1088577703+>こういうとき話題には上がらないけどペルシアンって対戦で見たことねえな… |
| … | 41823/08/10(木)15:11:55No.1088577731+リククラゲ使っててそこそこ楽しいんだけどこのきんしのちから外せねえかな… |
| … | 41923/08/10(木)15:12:30No.1088577868+参考にアップリューとタルップルの技を眺めてたらタルップルは手助けと両壁使えるのにアップリューはダメなんだな |
| … | 42023/08/10(木)15:12:51No.1088577960+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 42123/08/10(木)15:12:53No.1088577969+>リククラゲ使っててそこそこ楽しいんだけどこのきんしのちから外せねえかな… |
| … | 42223/08/10(木)15:13:02No.1088578013+>序盤虫だとアゲハントドクケイルみたいな…で?ってなる性能のほうが困る |
| … | 42323/08/10(木)15:13:40No.1088578171+>アブリボンとかダブルなら使えたりするのかな |
| … | 42423/08/10(木)15:14:15No.1088578302+とうそうしんアゲハント♂とかいたけど厳選してるところ想像したくない |
| … | 42523/08/10(木)15:14:34No.1088578377+ヒスイマルマインは今でも割と上取ってとりあえずでんじは撒くのが仕事になってるとこある |
| … | 42623/08/10(木)15:14:38No.1088578404そうだねx1試しにリククラゲをかたやぶりにしてみよう |
| … | 42723/08/10(木)15:15:11No.1088578548+ラブカスは一周回ってアタッカーしかないと聞いた |
| … | 42823/08/10(木)15:15:14No.1088578562+ペルシアンは猫統一作ったときに特殊テクニ型とか猫だましとっておき型とか作ったけどまぁ縛りプレイみたいなもん… |
| … | 42923/08/10(木)15:15:23No.1088578603+s100以上でリククラゲをワンパンできる火力を持ってないポケモンが全員死ぬ |
| … | 43023/08/10(木)15:15:27No.1088578632+オオニューラが来てしまったドクロッグはかなりの危機に瀕している |
| … | 43123/08/10(木)15:15:27No.1088578633+リククラゲのきんしのちから外されるときはきのこの胞子が消滅した時だと思う |
| … | 43223/08/10(木)15:16:02No.1088578796+メガシンカ没収された奴より未強化ポケモンの方が希望持てる |
| … | 43323/08/10(木)15:16:27No.1088578905+>s100以上でリククラゲをワンパンできる火力を持ってないポケモンが全員死ぬ |
| … | 43423/08/10(木)15:16:32No.1088578924+誇らしげなペルシアンはなかなか強いけどプレーンは初代以外ずっと情けない |
| … | 43523/08/10(木)15:16:41No.1088578958+>オオニューラが来てしまったドクロッグはかなりの危機に瀕している |
| … | 43623/08/10(木)15:17:01No.1088579022+>オオニューラが来てしまったドクロッグはかなりの危機に瀕している |
| … | 43723/08/10(木)15:17:04No.1088579032+序盤に500鳥出しておいて虫はいまだに種族値控えめなのかわいそう |
| … | 43823/08/10(木)15:17:27No.1088579147+ジュラルドンが即進化したし今後の作品の進化予想はより予測不能で面白いかもしれない |
| … | 43923/08/10(木)15:17:49No.1088579259+きんしは絶対後攻になるから即目覚めがない! |
| … | 44023/08/10(木)15:18:05No.1088579329そうだねx1>序盤に500鳥出しておいて虫はいまだに種族値控えめなのかわいそう |
| … | 44123/08/10(木)15:18:06No.1088579331+ブルーベリー学園の四天王の数だけ新規進化追加してくれるととても嬉しい |
| … | 44223/08/10(木)15:18:36No.1088579464+>序盤に500鳥出しておいて虫はいまだに種族値控えめなのかわいそう |
| … | 44323/08/10(木)15:18:37No.1088579469+ドクロッグ・ルンパッパ・チェリム・ライチュウ辺りは伝説ポケモンが来るとイキイキしだすからな… |
| … | 44423/08/10(木)15:18:43No.1088579500+猫犬虫は第五世代くらいまでいくら弱くしてもいいみたいに思われてた節がある |
| … | 44523/08/10(木)15:19:27No.1088579702そうだねx2>ジュラルドンが即進化したし今後の作品の進化予想はより予測不能で面白いかもしれない |
| … | 44623/08/10(木)15:19:31No.1088579729そうだねx3アメモースなんて特性優秀で技のバリエーション豊かで趣味で使うポケモンとしては全然強い方というか虫はアメモース以下が割りといるというか… |
| … | 44723/08/10(木)15:19:45No.1088579793+ダブルでヤミラミのスキスワでいたずらごころキノコの胞子爆誕させても正直あんまり強く感じないから困る |
| … | 44823/08/10(木)15:20:01No.1088579875+>猫犬虫は第五世代くらいまでいくら弱くしてもいいみたいに思われてた節がある |
| … | 44923/08/10(木)15:20:11No.1088579916+肌が乾燥してるだけの癖にすごい特性だよな |
| … | 45023/08/10(木)15:21:11No.1088580190+ダーテング実装が楽しみだよ |
| … | 45123/08/10(木)15:21:42No.1088580324+画伯犬が帰ってこれる日は来るんだろうか… |
| … | 45223/08/10(木)15:22:35No.1088580527+犬は今作もバリエーション豊かだしな… |
| … | 45323/08/10(木)15:22:37No.1088580532+一世代またぐだけで進化とかロゼリアみたいな一部例外除けば初代金銀以来レベルだもんな |
| … | 45423/08/10(木)15:23:28No.1088580740+うつしえでスカーフきのこのほうしするリククラゲをちょっと使うか考えたけどこれ相手のキノコで詰むな…ってなってやめた |
| … | 45523/08/10(木)15:24:01No.1088580868+>一世代またぐだけで進化とかロゼリアみたいな一部例外除けば初代金銀以来レベルだもんな |
| … | 45623/08/10(木)15:24:40No.1088581042+フラワーギフトがいい感じに外付け強化版古代活性装置なのに持ち主のチェリムさんがパルデアに来てくれない… |
| … | 45723/08/10(木)15:25:07No.1088581137+メガも分岐も貰ったストライクさんいるから希望は捨てるな |
| … | 45823/08/10(木)15:25:38No.1088581269+ストライクさんはほんとに愛されてるよな… |
| … | 45923/08/10(木)15:25:59No.1088581352+テラスタル強いやつがさらに手つけられなくだけなのもわかるけど |
| … | 46023/08/10(木)15:26:25No.1088581462+>画伯犬が帰ってこれる日は来るんだろうか… |
| … | 46123/08/10(木)15:27:09No.1088581640+ストライクさん自体はそこまで…いやわりといけるなこいつ… |
| … | 46223/08/10(木)15:27:31No.1088581747+こないだの速報でもドラゴンばっか優遇しやがってよってなった |
| … | 46323/08/10(木)15:27:53No.1088581847+カイロス… |
| … | 46423/08/10(木)15:28:36No.1088582028そうだねx1>ストライクさん自体はそこまで…いやわりといけるなこいつ… |
| … | 46523/08/10(木)15:29:29No.1088582248+ストライクさんは種族値は一貫して500で進化先の種族値配分とかタイプで役割を変えてくるのがマジで美しいと思う |
| … | 46623/08/10(木)15:31:10No.1088582700そうだねx1>>序盤に500鳥出しておいて虫はいまだに種族値控えめなのかわいそう |
| … | 46723/08/10(木)15:33:37No.1088583298+ゲノセクトと570族除くとガモスとツボツボとメガヤンマぐらいだったかな500越え |
| … | 46823/08/10(木)15:34:17No.1088583466+メガヤンマ!? |