[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2558人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2445517.jpg[見る]
fu2445488.jpeg[見る]


画像ファイル名:1691504784356.png-(268139 B)
268139 B23/08/08(火)23:26:24No.1088061399そうだねx27 01:02頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/08/08(火)23:27:17No.1088061764そうだねx85
センスの塊
223/08/08(火)23:27:57No.1088062001そうだねx73
名デザイナー
323/08/08(火)23:29:09No.1088062465そうだねx17
いやあライコウさんかっこいいなあ
423/08/08(火)23:31:29No.1088063320そうだねx50
引き算ができる匠
523/08/08(火)23:31:35No.1088063355そうだねx32
原型覚えてないけどセンスでなんとかした
623/08/08(火)23:33:45 ホウオウNo.1088064142+
うお…流石にそれは尖りすぎ…統一するか…
723/08/08(火)23:34:37No.1088064507+
アニポケ1話に出るようなポケモンは違うなぁ
823/08/08(火)23:34:43No.1088064540+
せっかく三匹生き返らせるなら統一感欲しいよなぁ!
923/08/08(火)23:35:31No.1088064802そうだねx22
やっぱホウオウって最高だわ
1023/08/08(火)23:36:11No.1088065014そうだねx42
ここに来てホウオウがデザイナーとして評価されるとか思わんよ
1123/08/08(火)23:37:26No.1088065439そうだねx52
適度な引き算ができる伝説の敏腕デザイナー
1223/08/08(火)23:38:17No.1088065730そうだねx12
うろ覚えだからみんな犬猫モチーフでいいやってなったのが功を奏してる
1323/08/08(火)23:39:07No.1088065992+
今アーカイブ見てた所だけどライコウで噴いちゃったよ
1423/08/08(火)23:41:02No.1088066678+
ライコウ(虎)
エンテイ(獅子)
スイクン(豹)

三犬できた!
1523/08/08(火)23:41:56No.1088066961+
多様なポケモンを生み出したアルセウス
自分と似た存在をいろんなものから生み出したレジギガス
隣の塔の火災の犠牲者を家主に変わって蘇生させたホウオウ
我らポケモンデザイナー
1623/08/08(火)23:42:38No.1088067227+
自分キリンみたいな感じなんで…
1723/08/08(火)23:43:05No.1088067383+
書き込みをした人によって削除されました
1823/08/08(火)23:43:51No.1088067648+
残すべきものをきちんと取捨選択できてエライ!
1923/08/08(火)23:43:56No.1088067680そうだねx1
うーんでも君の丸顔なら首は短いほうが似合うと思うよ
2023/08/08(火)23:44:20No.1088067818+
スイクンめっちゃカッコよかったよね
ただ美しさも備えていて幼い頃の俺は大きいスイクンの絵を見て勃起したの覚えてる
2123/08/08(火)23:46:35No.1088068601+
スレ「」絵上手いな
まるで公式絵だ
2223/08/08(火)23:47:04No.1088068772+
雷鼓でライコか
文字数足らんのかと
2323/08/08(火)23:48:31No.1088069285+
>自分キリンみたいな感じなんで…
(麒麟…?虎みたくしとくか…)
2423/08/08(火)23:50:09No.1088069796そうだねx8
「いやですからキリンですよ…あの…ほら…黄色いのに黒で模様入ってる四つ足の獣でして…」
「あ~…あー!はいはいはいはい、大体わかりました!あとはこっちで細部詰めとくんで!」
2523/08/08(火)23:50:27No.1088069875+
>>自分キリンみたいな感じなんで…
>(麒麟…?虎みたくしとくか…)
黄色でちょっと黒とか茶色がアクセント…うーん麒麟だな!
2623/08/08(火)23:50:54No.1088070025そうだねx32
そりゃこの3匹ホウオウに従うわってなる
2723/08/08(火)23:51:14No.1088070147+
実装された運用
2823/08/08(火)23:52:08No.1088070451+
アルセウス「すごくいい感じです!もうちょいアクセント効かせて下さい!月曜まででOKです!」
2923/08/08(火)23:52:35No.1088070595そうだねx20
>実装された運用
顧客が本当に求めていたもの
3023/08/08(火)23:54:09No.1088071135そうだねx18
>そりゃこの3匹ホウオウに従うわってなる
感謝の意を込めてストーンエッジ
3123/08/08(火)23:54:59No.1088071435+
このままだとエンテイがプテラノドンになっちまう…!
3223/08/08(火)23:55:04No.1088071454+
首長ライコウはマジできもってなった
3323/08/08(火)23:55:33No.1088071605+
雷竜🦕でしょ
3423/08/08(火)23:55:49No.1088071700そうだねx5
イラストでならまだカッコよさは保ててたんだけどなタケルライコ…
3523/08/08(火)23:56:06No.1088071778+
麒麟だから首ながライコウだったのか
3623/08/08(火)23:56:19No.1088071841そうだねx2
>「いやですからキリンですよ…あの…ほら…黄色いのに黒で模様入ってる四つ足の獣でして…」
>「あ~…あー!はいはいはいはい、大体わかりました!あとはこっちで細部詰めとくんで!」
このオーダーで地元のキリンリキに掠りもしてないのは逆におかしいだろ!
3723/08/08(火)23:56:21No.1088071852+
>うろ覚えで何か
3823/08/08(火)23:56:22No.1088071855+
>イラストでならまだカッコよさは保ててたんだけどなタケルライコ…
顔があまりにもライコウすぎる
3923/08/08(火)23:56:53No.1088072041そうだねx6
>>「いやですからキリンですよ…あの…ほら…黄色いのに黒で模様入ってる四つ足の獣でして…」
>>「あ~…あー!はいはいはいはい、大体わかりました!あとはこっちで細部詰めとくんで!」
>このオーダーで地元のキリンリキに掠りもしてないのは逆におかしいだろ!
だってキリンリキが伝説の強いポケモンって印象出ないじゃん…
4023/08/08(火)23:57:08No.1088072120+
>麒麟だから首ながライコウだったのか
麒麟はキリンと違って首長くないよ!?
…ちびっ子には分かりにくいからキリンに寄せたのか…?
4123/08/08(火)23:57:26No.1088072230+
>このオーダーで地元のキリンリキに掠りもしてないのは逆におかしいだろ!
ホウオウ(キリン…あっ!なんか黄色と黒のが居るな!あんな配色だな!)
4223/08/08(火)23:57:36No.1088072279+
>このオーダーで地元のキリンリキに掠りもしてないのは逆におかしいだろ!
逆だろ
既にキリンリキいたから(あれはないな…)って除外した説
4323/08/08(火)23:57:46No.1088072340+
ミナモは普通にカッコいいと思う
ライコはきもい
4423/08/08(火)23:57:49No.1088072356+
>このオーダーで地元のキリンリキに掠りもしてないのは逆におかしいだろ!
伝説のポケモンを一般ポケモンに寄せたらこう…ダメでしょ!
4523/08/08(火)23:57:57No.1088072423そうだねx8
もっと首長かったような…いやこんなキモいわけ無いか…
4623/08/08(火)23:58:34No.1088072624+
タケルライコはおそらくブラキオサウルスよ
黄色いからみんなキリンとか言うけど
4723/08/08(火)23:58:41No.1088072660+
>>麒麟だから首ながライコウだったのか
>麒麟はキリンと違って首長くないよ!?
>…ちびっ子には分かりにくいからキリンに寄せたのか…?
雷竜🦕らしい
ブラギガスライコウ
4823/08/08(火)23:58:57No.1088072763+
元デザについては引き算とかそういう次元の問題では無いような気がする
4923/08/08(火)23:59:04No.1088072804+
>もっと首長かったような…いやこんなキモいわけ無いか…
キリン…麒麟だよな……
もしかしてキリン科キリン属のほうかも
ちょっと首伸ばしてみよ……うわっキモッこりゃ違うわ
5023/08/08(火)23:59:18No.1088072883+
>元デザについては引き算とかそういう次元の問題では無いような気がする
別の存在にデザインをミックス!
5123/08/08(火)23:59:35No.1088072980+
アイアム…ナンバワン…ポケモン…クリエイラ…
5223/08/08(火)23:59:36No.1088072986+
まさか首の長い方のキリンだっておもわないじゃないですか!
5323/08/09(水)00:00:00 ホウオウNo.1088073115そうだねx26
いやだってこれで首長かったら…キモいじゃん!?
5423/08/09(水)00:00:19No.1088073229そうだねx12
>スレ「」絵上手いな
>まるで公式絵だ
誰が描いたって言ったよ
5523/08/09(水)00:00:22No.1088073260+
>アイアム…ナンバワン…ポケモン…2次創作クリエイラ…
5623/08/09(水)00:00:35No.1088073332+
元ネタのエンテイがみたいわ!エンテイをみせてちょうだい!
5723/08/09(水)00:00:36No.1088073334+
>アイアム…ナンバワン…ポケモン…クリエイラ…
お前も十分センスあるよ
5823/08/09(水)00:01:03No.1088073490そうだねx2
そういえばホウオウって元ネタの方見たことあるんかな
5923/08/09(水)00:01:05No.1088073505+
>ライコウ(虎)
>エンテイ(獅子)
>スイクン(豹)
>
>三犬できた!
こいつらネコ科なんだ!
6023/08/09(水)00:01:08No.1088073527+
>まさか首の長い方のキリンだっておもわないじゃないですか!
金銀のデザイナーさん一回キリン書いて没にされたのかな…
6123/08/09(水)00:01:13No.1088073555+
それか首部分が細いくせに重大な火傷でこれ取っ払ったほうがいいなってなったかもしれない
6223/08/09(水)00:01:26No.1088073631そうだねx11
ライコウは…なんか首長かったけど流石に記憶違いだろ…
6323/08/09(水)00:01:27No.1088073642+
>いやだってこれで首長かったら…キモいじゃん!?
お前は間違っていない
6423/08/09(水)00:01:52No.1088073776+
まさかここにきてimgの文化とポケモンがマッチするとは…
6523/08/09(水)00:01:55No.1088073791+
そういえば焼け死んだのをこいつが蘇生させたんだっけ…
クレイジーダイヤモンドかよ
6623/08/09(水)00:02:00No.1088073813+
そもそも金銀初登場時からドット絵キモかったし
6723/08/09(水)00:02:15No.1088073887+
ちょっと待てよなんでこの恐竜達がカネの塔にいたんだよ
6823/08/09(水)00:02:16No.1088073890+
>そういえばホウオウって元ネタの方見たことあるんかな
焼けた後しか見ていない可能性もある
6923/08/09(水)00:03:14No.1088074187+
化石と違って骨までところどころ灰になってたらそりゃ復元図もうろ覚えになる
7023/08/09(水)00:03:14No.1088074189+
あれ?焼け死んだのは元々十把一絡げのそのへんのポケモンじゃなかった?
7123/08/09(水)00:03:24No.1088074236+
>ちょっと待てよなんでこの恐竜達がカネの塔にいたんだよ
別にこれがいたとは言ってない
なんか死んだのを蘇生したらあーなっただけ
7223/08/09(水)00:03:40No.1088074324+
没三犬のデザインもアレだったし実際に描いた人も凄い
7323/08/09(水)00:04:13No.1088074504+
>>ちょっと待てよなんでこの恐竜達がカネの塔にいたんだよ
>別にこれがいたとは言ってない
>なんか死んだのを蘇生したらあーなっただけ
下手したらそーれガッチャンコ案件では?
7423/08/09(水)00:04:22No.1088074540+
スイクンは今の時代恐竜なんているわけないし…ってなって今のデザインになったのか?
7523/08/09(水)00:04:25No.1088074564+
>化石と違って骨までところどころ灰になってたらそりゃ復元図もうろ覚えになる
そもそも化石から復元されたポケモンも現代のポケモンの遺伝子使って復元されてるから
本来の姿ではないのでは?と言われている
プテラは特にメガプテラが当時の姿により近いとすら言われている
7623/08/09(水)00:04:44No.1088074657+
>あれ?焼け死んだのは元々十把一絡げのそのへんのポケモンじゃなかった?
その通り
そもそもスイクンの方もだけど血的なつながりがあるかどうかも怪しい
7723/08/09(水)00:04:47No.1088074678+
焼けた塔ってルギアが家主だったんだよな
わざわざ隣の家で焼け死んだポケモン蘇生してくれるとか聖ポケじゃんホウオウ
7823/08/09(水)00:05:24No.1088074859+
>焼けた塔ってルギアが家主だったんだよな
>わざわざ隣の家で焼け死んだポケモン蘇生してくれるとか聖ポケじゃんホウオウ
むしろルギアは何してたんだ…
7923/08/09(水)00:05:35No.1088074923+
>わざわざ隣の家で焼け死んだポケモン蘇生してくれるとか聖ポケじゃんホウオウ
聖なる灰を持ってるだけはある
8023/08/09(水)00:05:37No.1088074933そうだねx5
>>そりゃこの3匹ホウオウに従うわってなる
>感謝の意を込めてストーンエッジ
外道過ぎてダメだった
8123/08/09(水)00:05:54No.1088075039+
>むしろルギアは何してたんだ…
もうとっくに海に引きこもってる
8223/08/09(水)00:05:54No.1088075041+
>下手したらそーれガッチャンコ案件では?
余った首の皮でスイクンのヒラヒラ作ったのか…
8323/08/09(水)00:05:56No.1088075054+
(この首は何かの間違いだろ…首短くして犬っぽくしよ)
8423/08/09(水)00:06:07No.1088075115+
ポケモンと遺伝子は考えると訳わからんからな…
人工物のゴルーグとかポリゴンがポケモンなのどうなってんだ…
8523/08/09(水)00:06:15No.1088075153+
ホウオウ式ガッチャンコの可能性はある
8623/08/09(水)00:06:19No.1088075175+
>>焼けた塔ってルギアが家主だったんだよな
>>わざわざ隣の家で焼け死んだポケモン蘇生してくれるとか聖ポケじゃんホウオウ
>むしろルギアは何してたんだ…
力強すぎて人々に危害加えかねないから隠居した
8723/08/09(水)00:06:22No.1088075190+
なんであんな慌てて逃げてるのかと思ったけど
捕まって元に戻されたくなかったのか
8823/08/09(水)00:06:23No.1088075196+
>元ネタのエンテイがみたいわ!エンテイをみせてちょうだい!
fu2445488.jpeg[見る]
8923/08/09(水)00:06:33No.1088075241+
そういえばルギアは恐竜っぽいな…
9023/08/09(水)00:06:56No.1088075344+
めちゃくちゃ変なデザインのパラドックスホウオウ出てきたらどうしよう
9123/08/09(水)00:06:59No.1088075353+
>ポケモンと遺伝子は考えると訳わからんからな…
>人工物のゴルーグとかポリゴンがポケモンなのどうなってんだ…
ウッウロボもバージョンアップしていけば個別のポケモン種になるかもな…
9223/08/09(水)00:07:00No.1088075361+
ライコウの首以外のところを覚えてるって逆にどうやったんだよ…
9323/08/09(水)00:07:09No.1088075406+
ホウオウとルギアは伝説ポケ界隈では聖人と呼んでいいくらい優しいからな
比較対象:グラードンカイオーガ
9423/08/09(水)00:07:23No.1088075464+
ゲンシカイキホウオウとかメタリックルギアも出てくる可能性あるのかな
9523/08/09(水)00:07:25No.1088075478+
まあこんな感じやったやろ…大きさもこのぐらいだろ統一しとくか…
9623/08/09(水)00:07:27No.1088075487+
>人工物のゴルーグとかポリゴンがポケモンなのどうなってんだ…
ポリゴンは異常発展してるポケモン世界の現代産だから
他のポケモンと同じような仕様になるよう設計してあるんだろう
古代の連中は……なんだろうね
9723/08/09(水)00:07:28No.1088075495+
エンテイは背中の棘?がフィーチャーされそう
9823/08/09(水)00:07:53No.1088075613+
そもそもパラドックスポケモンだから別にあいつらが実際ジョウトにいましたって話ではないんだよな
それはそれとしてあいつらうろ覚えで蘇生させた結果がスレ画だったら面白いよなってネタで
9923/08/09(水)00:07:57No.1088075638+
>エンテイは背中の棘?がフィーチャーされそう
あれがトリケラっぽくなると見た
10023/08/09(水)00:08:21No.1088075745+
鳳凰応龍麒麟ってきたからエンティは霊亀になるって考察が出てるな
10123/08/09(水)00:08:24No.1088075770そうだねx5
>ポケモンと遺伝子は考えると訳わからんからな…
>人工物のゴルーグとかポリゴンがポケモンなのどうなってんだ…
モンスターボールに入るなら広義のポケモンになるんだ
いやマジで
10223/08/09(水)00:08:25No.1088075776+
いや首は長くなかったでしょ
猫って胴体伸びるし伝聞ミスっただけっしょ
10323/08/09(水)00:08:28No.1088075794そうだねx3
→ストーンエッジで確定一発
10423/08/09(水)00:08:28No.1088075803+
>>エンテイは背中の棘?がフィーチャーされそう
>あれがトリケラっぽくなると見た
背中の棘フィーチャーするとしたらステゴじゃね?
10523/08/09(水)00:08:30No.1088075821+
>むしろルギアは何してたんだ…
消火しようとしたらやらかしたショックで引き籠もったとか盛られてなかったか
10623/08/09(水)00:08:53No.1088075921+
>エンテイは背中の棘?がフィーチャーされそう
トリケラトプスみたいなやつになるんじゃ?という予想あるからそのラインで考えてステゴサウルス的に背中にトゲが並んだ感じになったりするかも
10723/08/09(水)00:08:58No.1088075957そうだねx2
四神はもうコピペロスでやったでしょ!
10823/08/09(水)00:09:01No.1088075974+
>ゲンシカイキホウオウとかメタリックルギアも出てくる可能性あるのかな
ダークルギアが帰ってくるかもしれない
10923/08/09(水)00:09:35No.1088076163+
>四神はもうコピペロスでやったでしょ!
四神じゃなく四霊の方じゃない?麒麟が入ってる方
11023/08/09(水)00:09:46No.1088076210+
ライコウくんへの忖度が凄い
11123/08/09(水)00:10:18No.1088076377+
麒麟モチーフ…は確かウインディとかいうやつだから…
あいつみたいにしましま模様とふわふわ尻尾とたてがみ再現するか…
できたよ!ナルイカヅチ!
11223/08/09(水)00:10:25No.1088076414+
>エンテイは背中の棘?がフィーチャーされそう
二足歩行になる可能性も
11323/08/09(水)00:10:29No.1088076437+
カリスマ整形外科すぎる
11423/08/09(水)00:11:10No.1088076657+
>>エンテイは背中の棘?がフィーチャーされそう
>二足歩行になる可能性も
顔が竹中直人になるよ
11523/08/09(水)00:11:17No.1088076699そうだねx14
    1691507477135.png-(20801 B)
20801 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11623/08/09(水)00:11:33No.1088076789+
書き込みをした人によって削除されました
11723/08/09(水)00:11:43No.1088076829+
エンテイのデザイン次第で四霊か恐竜か決まる節ある
11823/08/09(水)00:11:56No.1088076915+
逆に未来のデザイナーはとりあえず見た目そのまま機械に置き換え過ぎて無個性っていうか…
11923/08/09(水)00:11:59No.1088076933+
fu2445517.jpg[見る]
後頭部の黒いの何
12023/08/09(水)00:12:11No.1088076995+
麒麟じゃなくてキリンじゃん!
12123/08/09(水)00:12:14No.1088077008+
>エンテイのデザイン次第で四霊か恐竜か決まる節ある
両方混ぜるか!
12223/08/09(水)00:12:40No.1088077151+
(アレデザイン絵燃やしたせいでわっかんね…こんなだったっけな…こんなだよな)
12323/08/09(水)00:12:41No.1088077158+
>エンテイのデザイン次第で四霊か恐竜か決まる節ある
まるでライコウがクビナガ担当みたいじゃん
12423/08/09(水)00:12:54No.1088077218+
こんな優しいヒリなのに「」は空を飛ぶドヒドイデとか心無いことを言う
12523/08/09(水)00:12:58No.1088077243+
>fu2445517.jpg[見る]
>後頭部の黒いの何
ライコウだけドットだと没デザインのままなんだよね…
12623/08/09(水)00:13:10No.1088077298+
>麒麟じゃなくてキリンじゃん!
麒麟あいつよく見ると首長いよ
12723/08/09(水)00:13:20No.1088077351そうだねx8
ホウオウ込みの四霊は収まりいいっちゃいいけど
炎の亀はもういいんだよ!!!
12823/08/09(水)00:13:20No.1088077354+
とりあえず奇を衒えばなんでもいいって訳じゃないよね
12923/08/09(水)00:13:24No.1088077378+
>>エンテイのデザイン次第で四霊か恐竜か決まる節ある
>まるでライコウがクビナガ担当みたいじゃん
🦒か🦕という悲しき定め
13023/08/09(水)00:13:53No.1088077543+
>麒麟じゃなくてキリンじゃん!
キリンビールの麒麟見るとちゃんと首長いんだ
13123/08/09(水)00:13:58No.1088077573+
>>麒麟じゃなくてキリンじゃん!
>麒麟あいつよく見ると首長いよ
めんどくせぇな!
どっちも混ぜるか
13223/08/09(水)00:14:24No.1088077741+
>>>麒麟じゃなくてキリンじゃん!
>>麒麟あいつよく見ると首長いよ
>めんどくせぇな!
>どっちも混ぜるか
(顔だけ猫科)
13323/08/09(水)00:14:40No.1088077837+
四霊…ってことは黄龍は誰になるんだ?
13423/08/09(水)00:14:43No.1088077858+
>こんな優しいヒリなのに「」は空を飛ぶドヒドイデとか心無いことを言う
神々しい見た目に反して性能が陰湿なのが悪い
13523/08/09(水)00:15:20No.1088078052+
>エンテイのデザイン次第で四霊か恐竜か決まる節ある
ウネルミナモで黄竜は無理がないか?
13623/08/09(水)00:16:04No.1088078305そうだねx1
>>エンテイのデザイン次第で四霊か恐竜か決まる節ある
>ウネルミナモで黄竜は無理がないか?
霊獣ランドロスを白虎よりは通るだろ…
13723/08/09(水)00:16:05No.1088078307+
あぁ雷竜だから首が長いのか…
13823/08/09(水)00:16:32No.1088078453+
え?エンテイが物理炎欲しがってる?じゃあこの聖なる炎あげちゃう!
どう見ても特殊技だろって?物理技!物理技です!
13923/08/09(水)00:16:47No.1088078546+
>あぁ雷竜だから首が長いのか…
みんな大好きブラギガス
14023/08/09(水)00:17:04No.1088078638+
ブロントサウルスだったのか…まじでぇ?
14123/08/09(水)00:17:11No.1088078666+
ねぇタケルライコのせいでエンテイくんのパラドックスのハードル上がってない?
14223/08/09(水)00:17:13No.1088078677+
>とりあえず奇を衒えばなんでもいいって訳じゃないよね
古来ポケモンが恐竜モチーフだから
雷竜はむしろどストレートなのでは?
14323/08/09(水)00:17:25No.1088078733+
麒麟ってそういうんだったっけ?
14423/08/09(水)00:17:46No.1088078849そうだねx8
>ねぇタケルライコのせいでエンテイくんのパラドックスのハードル上がってない?
こんなハードル越えようとしなくていい
14523/08/09(水)00:17:57No.1088078896+
年がら年中ゴムながぐつみたいなダッセェブーツ履いてる以外何一つ欠点の無い匠
14623/08/09(水)00:18:41No.1088079145+
>麒麟ってそういうんだったっけ?
(首長かったような…いやキモッ…コレは無いな…)
14723/08/09(水)00:19:19No.1088079346+
あの亀みたいな短い四肢でキリン名乗るのもだいぶ烏滸がましいだろ
14823/08/09(水)00:19:21No.1088079361+
>逆に未来のデザイナーはとりあえず見た目そのまま機械に置き換え過ぎて無個性っていうか…
ストレートなのは未来に任せて古来はやりたい放題やる
14923/08/09(水)00:20:29No.1088079679そうだねx2
舞妓さんところのイーブイの進化良かったよなぁ…ちょっとだけ似せてもバレないか…
15023/08/09(水)00:21:02No.1088079852+
サンダース、シャワーズ、ブースター生き返らせるところに昔見た変な奴らの要素足したんか!
15123/08/09(水)00:23:12No.1088080488+
このままだとエンテイは脚が伸びて馬になってしまう
15223/08/09(水)00:23:21No.1088080551そうだねx2
テツノカシラとテツノコウベ割と被ってない?
15323/08/09(水)00:23:59No.1088080731+
たぶん鱗鳳亀竜の4匹がモチーフだろうから
エンテイはこのままだと亀になる
15423/08/09(水)00:24:02No.1088080747+
聖剣士達は逆にそのまんま過ぎてテラキオンのビジュアル普通に想像付くのがダメ
15523/08/09(水)00:24:09No.1088080787そうだねx1
>テツノカシラとテツノコウベ割と被ってない?
更にこの後に控えてるテツノヘッドの存在に震えろ
15623/08/09(水)00:24:16No.1088080830+
>テツノカシラとテツノコウベ割と被ってない?
コウベは文字通り頭の意味で
カシラはリーダー的な意味合いが強いんじゃね
15723/08/09(水)00:24:34No.1088080919+
隣の塔が燃えてその犠牲者を蘇らせた挙げ句そのうちの一体に自分の専用技を与えてあげるから優しいよねホウオウ…
15823/08/09(水)00:24:53No.1088081014+
>更にこの後に控えてるテツノヘッドの存在に震えろ
ジヘッドと被ってるから無いな
15923/08/09(水)00:25:28No.1088081207+
>隣の塔が燃えてその犠牲者を蘇らせた挙げ句そのうちの一体に自分の専用技を与えてあげるから優しいよねホウオウ…
見捨てたルギアは薄情者だよね
16023/08/09(水)00:25:30No.1088081224そうだねx1
>更にこの後に控えてるテツノヘッドの存在感に震えろ
16123/08/09(水)00:26:28No.1088081500+
>見捨てたルギアは薄情者だよね
ルギアは蘇生の力とか持ってないし飛んでるだけで家屋とかが吹っ飛ぶから人前に出るのやめただけだよ!
16223/08/09(水)00:26:29No.1088081504+
>>隣の塔が燃えてその犠牲者を蘇らせた挙げ句そのうちの一体に自分の専用技を与えてあげるから優しいよねホウオウ…
>見捨てたルギアは薄情者だよね
はい…ルギア海底に引き篭もります…
16323/08/09(水)00:26:31No.1088081517+
麒麟にしても🦒にしても足が鈍臭い形状なんだよなライコウのやつ…
16423/08/09(水)00:26:32No.1088081521+
>>隣の塔が燃えてその犠牲者を蘇らせた挙げ句そのうちの一体に自分の専用技を与えてあげるから優しいよねホウオウ…
>見捨てたルギアは薄情者だよね
命を与えるのがホウオウ命を懸けてかかってこいがルギアだから…
16523/08/09(水)00:27:37No.1088081822+
猫をモデルに伝聞で描いた虎みたいな事象が起きてる
16623/08/09(水)00:27:42No.1088081841+
まぁその技を与えたやつからストーンエッジぶち込まれるんだけどな
16723/08/09(水)00:27:55No.1088081894+
ホウオウセンスありすぎ
16823/08/09(水)00:28:05No.1088081941そうだねx1
未来の奴らも未来のホウオウにデザインしてもらったほうがいいよ
16923/08/09(水)00:28:16No.1088081988+
テツノ系は見た目あんま面白くないけど動くと面白い組だから…
17023/08/09(水)00:28:25No.1088082046+
恐竜で亀モチーフってアンキロサウルスみたいになるのか…?
17123/08/09(水)00:28:29No.1088082070そうだねx1
未来側はテツノ○○で統一してるせいで自由に出来る文字数足りな過ぎなんだよ!
17223/08/09(水)00:28:42No.1088082146+
>テツノ系は見た目あんま面白くないけど動くと面白い組だから…
お前そこ開くんか!?とかお前そこ伸びるんか!?とか
17323/08/09(水)00:29:07No.1088082260+
テツノアンヨ
17423/08/09(水)00:29:16No.1088082304+
>命を与えるのがホウオウ命を懸けてかかってこいがルギアだから…
なんで三鳥と関係もってるんだろうな
17523/08/09(水)00:30:13No.1088082574+
キリンじゃなくて恐竜で言うところの雷竜なんだよなたぶん
17623/08/09(水)00:30:31No.1088082654+
これでホウオウもパラドックスになったら笑う
17723/08/09(水)00:30:58 ルギアNo.1088082793そうだねx4
>>命を与えるのがホウオウ命を懸けてかかってこいがルギアだから…
>なんで三鳥と関係もってるんだろうな
うわーっ誰こいつら!?
17823/08/09(水)00:31:01No.1088082808+
適当に蘇生しなさいでダメだった
17923/08/09(水)00:32:04No.1088083116そうだねx1
そりゃ厄介ファンも出るよなホウオウ
18023/08/09(水)00:32:11No.1088083159+
>まぁその技を与えたやつからストーンエッジぶち込まれるんだけどな
まぁ不一致エッジを耐えられる可能性があるのがホウオウなわけではあるが
18123/08/09(水)00:33:01No.1088083425+
>これでホウオウもパラドックスになったら笑う
アカネマルって名前つけよ
18223/08/09(水)00:33:57No.1088083723そうだねx1
ホウオウはセンスあって優しくて懐大きいから恩を岩技で返されても強くなったねぇって喜んでくれるよ
18323/08/09(水)00:34:26No.1088083859+
ルギアは全く他の伝説準伝説とからみがないな…
18423/08/09(水)00:34:32No.1088083883+
テツノセンス
18523/08/09(水)00:34:49No.1088083970+
エンテイは元どうだったんだ
トリケラトプスとかそっち系?
18623/08/09(水)00:34:50No.1088083977+
プテラホウオウとメカケルディオが出て来て合体する展開か…
18723/08/09(水)00:34:55No.1088084005+
>ルギアは全く他の伝説準伝説とからみがないな…
ないアルよ
18823/08/09(水)00:35:38No.1088084221+
>エンテイは元どうだったんだ
>トリケラトプスとかそっち系?
イダイナキバがトリケラトプス説あるから
もしそうなら元ネタ被らせないんじゃね
18923/08/09(水)00:35:58No.1088084341+
ルギアは普通に子供産むんだよな
19023/08/09(水)00:36:39No.1088084554+
>>エンテイは元どうだったんだ
>>トリケラトプスとかそっち系?
>イダイナキバがトリケラトプス説あるから
>もしそうなら元ネタ被らせないんじゃね
初代からシャム双生児複数体出すような会社だしモチーフ被りとか気にしなさそう
19123/08/09(水)00:42:04No.1088086082+
ルギアと三ヒリは無関係なの?
19223/08/09(水)00:42:21No.1088086161+
イダイナキバはマンモスじゃねぇの?
19323/08/09(水)00:42:44No.1088086263+
>ルギアと三ヒリは無関係なの?
なんか変な祠作られてた…くらいのやつ
19423/08/09(水)00:43:29No.1088086479+
イダイナキバはマンモスだと思うが
19523/08/09(水)00:44:40No.1088086828+
背中に棘生えてるのはむしろ鎧竜っぽいなキバ
19623/08/09(水)00:46:40No.1088087392+
>イダイナキバはマンモスじゃねぇの?
ベースはそうなのだろうけど
チヲハウハネも尻尾が爬虫類っぽい感じでステゴサウルス意識してそうなビジュアルしてるし
サケブシッポもパラサウロロフスっぽいとかみんな何かしらの恐竜モチーフを含んでるんじゃないかと言われてる
19723/08/09(水)00:48:13No.1088087793+
>ベースはそうなのだろうけど
>チヲハウハネも尻尾が爬虫類っぽい感じでステゴサウルス意識してそうなビジュアルしてるし
>サケブシッポもパラサウロロフスっぽいとかみんな何かしらの恐竜モチーフを含んでるんじゃないかと言われてる
へえ初めて聞いた
ケガワは?
19823/08/09(水)00:50:25No.1088088369+
>ケガワは?
砂鉄を毛皮って表現してるし
毛の生えた恐竜の何かとかなんじゃね
19923/08/09(水)00:51:51No.1088088750+
ミナモもスイクンもすき
20023/08/09(水)00:52:05No.1088088811+
スナノケガワも尻尾あるし何かしらのモチーフはありそうね
20123/08/09(水)00:52:05No.1088088812そうだねx1
ケガワは原始人じゃね?
20223/08/09(水)00:53:31No.1088089186+
すまん
これどういう意味なの?
20323/08/09(水)00:54:24No.1088089447+
チヲハウハネをディメトロドンと解釈したら別に恐竜縛りでもなくなる
20423/08/09(水)00:56:20No.1088089906そうだねx2
>すまん
>これどういう意味なの?
🦖🦕 🐦……
🐈🐕 🐦❓
20523/08/09(水)00:58:59No.1088090525+
ウネルミナモはラプトル?
ティラノだと腕が長いような
20623/08/09(水)01:01:56No.1088091225+
エレメントの精霊がネコ科の姿を模したイメージらしいんで
20723/08/09(水)01:02:23No.1088091344+
化石ポケモン今までいなかったのってなんか理由あんのかな

- GazouBBS + futaba-