| レス送信モード |
|---|
タケルですこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/08/08(火)22:42:29No.1088042344+デンリュウの先祖? |
| … | 223/08/08(火)22:43:11No.1088042693そうだねx15>キリンリキの先祖? |
| … | 323/08/08(火)22:43:31No.1088042837+BもDも下がってそうだけど別に素早くもなさそう |
| … | 423/08/08(火)22:43:39No.1088042898そうだねx92イラストだと案外様になってんなお前… |
| … | 523/08/08(火)22:43:48No.1088042985そうだねx42絵だとそこまでキモくないな… |
| … | 623/08/08(火)22:43:49No.1088042990+そんな首でにらみつけられても |
| … | 723/08/08(火)22:44:37No.1088043387+首のがなければちゃんとかっこいいと思う |
| … | 823/08/08(火)22:44:45No.1088043450+イラストだとなんなら可愛いまであるな… |
| … | 923/08/08(火)22:44:53No.1088043511そうだねx12頭部が雷雲みたいになってるのセンスあるね |
| … | 1023/08/08(火)22:45:01No.1088043586+イラストだと思ったより悪くない目付きをしている… |
| … | 1123/08/08(火)22:45:09No.1088043639+顔がネコ科なのがね… |
| … | 1223/08/08(火)22:45:10No.1088043649+海外のおもちゃみたいなカラーリングだな |
| … | 1323/08/08(火)22:45:16No.1088043692+首を立ててたら案外様になるんだな |
| … | 1423/08/08(火)22:45:16No.1088043694そうだねx2ホライゾンで見た |
| … | 1523/08/08(火)22:45:24No.1088043764+さっさとエンテイのパラドックスも見せろ |
| … | 1623/08/08(火)22:45:41No.1088043884+ゲームのお前何なんだよ |
| … | 1723/08/08(火)22:45:51No.1088043989+シルエットはかっこいいな… |
| … | 1823/08/08(火)22:45:55No.1088044031+まあ金銀時代はほっかむり君だったし… |
| … | 1923/08/08(火)22:46:06No.1088044115+顔隠れてるお陰で補正されていい感じにみえる |
| … | 2023/08/08(火)22:46:10No.1088044163そうだねx16顔まわりの処理が実装された運用と違いすぎるだろ |
| … | 2123/08/08(火)22:46:18No.1088044228そうだねx2マップ開放されそう |
| … | 2223/08/08(火)22:46:33No.1088044355+雷鼓尊です |
| … | 2323/08/08(火)22:46:35No.1088044371そうだねx2剣盾でもちょこちょこあったけどやっぱりポケモン毎に3D化の難易度違うのかな |
| … | 2423/08/08(火)22:46:40No.1088044420そうだねx4マスクしてたら美人の人いるよね |
| … | 2523/08/08(火)22:46:42No.1088044430+雲から落ちてくる雷って感じでイラストだと良いな… |
| … | 2623/08/08(火)22:46:46No.1088044481+>顔がネコ科なのがね… |
| … | 2723/08/08(火)22:46:49No.1088044518+口が隠れてるとかっこいいな… |
| … | 2823/08/08(火)22:47:07No.1088044693+雲にまで届く大きさという表現はかっこいい |
| … | 2923/08/08(火)22:47:17No.1088044786そうだねx2アローラのすがた |
| … | 3023/08/08(火)22:47:46No.1088045030+なんか怪獣らしいポケモン来たなって感じで俺好きだよ |
| … | 3123/08/08(火)22:47:49No.1088045054そうだねx5雲どかしたら丸顔すぎるのがね |
| … | 3223/08/08(火)22:48:01No.1088045143+スイクンがティラノ |
| … | 3323/08/08(火)22:48:02No.1088045151+雷を落とすんだから少しでも高い所から |
| … | 3423/08/08(火)22:48:04No.1088045161+>剣盾でもちょこちょこあったけどやっぱりポケモン毎に3D化の難易度違うのかな |
| … | 3523/08/08(火)22:48:05No.1088045165そうだねx7>首のがなければちゃんとかっこいいと思う |
| … | 3623/08/08(火)22:48:22No.1088045305+知ってるよトールネックだろ |
| … | 3723/08/08(火)22:48:25No.1088045333+口元隠れてるからドラゴンっぽい顔してるのかもって脳が補正してくれるけど実際は駄コラみたいなネコ科顔 |
| … | 3823/08/08(火)22:48:54No.1088045552+ほんとに雷竜で来て駄目だった |
| … | 3923/08/08(火)22:49:24No.1088045800+マスク効果ってやつだ |
| … | 4023/08/08(火)22:49:26No.1088045811+たてがみ巻いてると中々見られるなりだね |
| … | 4123/08/08(火)22:49:31No.1088045848+本家ライコウからしたら結構な尊厳破壊な気がする |
| … | 4223/08/08(火)22:49:42No.1088045933+ライコウしらなければそんなに変じゃない気もするが… |
| … | 4323/08/08(火)22:49:44No.1088045955+>スイクンがティラノ |
| … | 4423/08/08(火)22:50:16No.1088046191+顔がライコウまんまなのがかなり問題ある |
| … | 4523/08/08(火)22:50:45No.1088046418+せめて頭のデザイン変えてほしかった |
| … | 4623/08/08(火)22:50:49No.1088046443+見慣れたらなんかかわいく見えてきたタケル |
| … | 4723/08/08(火)22:50:57No.1088046504+イラストだとキョダイマックスみたいだ… |
| … | 4823/08/08(火)22:50:59No.1088046517+>プテラノドンエンテイとかキモそう |
| … | 4923/08/08(火)22:51:00No.1088046531+タケルって誰だよ |
| … | 5023/08/08(火)22:51:01No.1088046534そうだねx2>頭部が雷雲みたいになってるのセンスあるね |
| … | 5123/08/08(火)22:51:05No.1088046578そうだねx7待ってなんで3Dでたてがみほどいたの |
| … | 5223/08/08(火)22:51:27No.1088046722+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 5323/08/08(火)22:51:45No.1088046859+雷竜なんだな |
| … | 5423/08/08(火)22:51:53No.1088046909+文鳥棒みたいなキモさ |
| … | 5523/08/08(火)22:52:12No.1088047045そうだねx3みんなスレ画に慣れてそろそろ忘れてそうだからリマインドするね |
| … | 5623/08/08(火)22:52:16No.1088047078+>なんか誇らしいポケモン来たなって感じで俺好きだよ |
| … | 5723/08/08(火)22:52:26No.1088047161+タイプは公式には出てないけど3犬はドラゴン+元タイプじゃね |
| … | 5823/08/08(火)22:52:39No.1088047266+MOTHER3にいそう |
| … | 5923/08/08(火)22:52:54No.1088047386+ライコウ→雷→麒麟→キリンってこと? |
| … | 6023/08/08(火)22:53:26No.1088047624+イラストだとギリギリのバランスでアリなのに |
| … | 6123/08/08(火)22:53:33No.1088047681+キモいキモいと思ったけどアレだキョダイインテレオンと同じ感覚だこれ |
| … | 6223/08/08(火)22:53:33No.1088047684そうだねx1>みんなスレ画に慣れてそろそろ忘れてそうだからリマインドするね |
| … | 6323/08/08(火)22:53:41No.1088047736+3Dモデルだと酷いやつ多いな |
| … | 6423/08/08(火)22:53:42No.1088047740そうだねx2>ライコウ→雷→麒麟→キリンってこと? |
| … | 6523/08/08(火)22:54:07No.1088047944+>イラストだとギリギリのバランスでアリなのに |
| … | 6623/08/08(火)22:54:09No.1088047966そうだねx2>みんなスレ画に慣れてそろそろ忘れてそうだからリマインドするね |
| … | 6723/08/08(火)22:54:18No.1088048045+犬感のある口をなんとかしろ |
| … | 6823/08/08(火)22:54:29No.1088048127+顔がぬっ…としてるから |
| … | 6923/08/08(火)22:54:35No.1088048161+元のライコウのイメージが強いからあれだけど見慣れれば悪くなく見えてきた気がする |
| … | 7023/08/08(火)22:54:45No.1088048222+イラストだと結構好みでもしかしてライコウって結構ぶちゃいく顔だったのか…?って今考えている |
| … | 7123/08/08(火)22:54:54No.1088048278+いつものライコウの頭頂部に生えた謎のふさがまたじわじわくる |
| … | 7223/08/08(火)22:55:07No.1088048400+ほっぺが丸すぎる |
| … | 7323/08/08(火)22:55:21No.1088048497+尻尾首の後ろくらいから出てない? |
| … | 7423/08/08(火)22:55:34No.1088048586+首のなくなった途端すごい普通にライコウの顔が出てくるせいでコラ感が |
| … | 7523/08/08(火)22:55:40No.1088048636+現実がぬ過ぎる |
| … | 7623/08/08(火)22:56:08No.1088048861+こいつ作ってた時デザイナー絶対酒飲んでたか爆笑しながらやってたと思う |
| … | 7723/08/08(火)22:56:10No.1088048882+インパクト勝ちしてきた感はある |
| … | 7823/08/08(火)22:56:21No.1088048960そうだねx4このゲームイラストだといいのに3Dへの落とし込みで惜しくなること多くない? |
| … | 7923/08/08(火)22:56:22No.1088048972+もしもしホウオウ? |
| … | 8023/08/08(火)22:56:38No.1088049073+綺麗な目をしている… |
| … | 8123/08/08(火)22:56:42No.1088049109+BWの時みたいなドット絵だったらゲーム内でも良さげだったんだろうな |
| … | 8223/08/08(火)22:56:43 ホウオウNo.1088049123そうだねx3>もしもしホウオウ? |
| … | 8323/08/08(火)22:56:44No.1088049129+>もしもしホウオウ? |
| … | 8423/08/08(火)22:57:04No.1088049263そうだねx5イラストでも普通に変だろ |
| … | 8523/08/08(火)22:57:27No.1088049454+誇らしげだ |
| … | 8623/08/08(火)22:59:07No.1088050155+電気ドラゴンだとしたら強い? |
| … | 8723/08/08(火)22:59:13No.1088050192+>イラストでも普通に変だろ |
| … | 8823/08/08(火)22:59:15No.1088050208+あれイラストだと普通にブラキオザウルスなライコウで良いな |
| … | 8923/08/08(火)22:59:54No.1088050501+目がかわいすぎるのがバランス悪くしてる気がする |
| … | 9023/08/08(火)23:00:09No.1088050615+これミナモに則って電気ドラゴンなのかな? |
| … | 9123/08/08(火)23:00:19No.1088050695+>イラストでも普通に変だろ |
| … | 9223/08/08(火)23:00:36No.1088050819そうだねx3もういいよネット受け狙いの悪ふざけデザインは |
| … | 9323/08/08(火)23:00:47No.1088050883+>電気ドラゴンだとしたら強い? |
| … | 9423/08/08(火)23:00:58No.1088050969+イラストは顔が隠れてるのが全てだ |
| … | 9523/08/08(火)23:00:58No.1088050971+進化の過程でやっぱ首こんなに要らないなってなったんだろうな… |
| … | 9623/08/08(火)23:01:23No.1088051149+下半分隠れてるにしてもイラストと比べてモデルは顔が平らすぎない? |
| … | 9723/08/08(火)23:01:58No.1088051401そうだねx1顔抜きに恐竜的な体型とかイラストはいいと思うよ |
| … | 9823/08/08(火)23:02:20No.1088051545+ライコウ+キリン+雷 |
| … | 9923/08/08(火)23:03:16 ホウオウNo.1088051903そうだねx1>もういいよネット受け狙いの悪ふざけデザインは |
| … | 10023/08/08(火)23:03:31No.1088051994+やっぱり3犬の祖先を恐竜にするのだいぶイカれてんな |
| … | 10123/08/08(火)23:03:45No.1088052085+どっかで見たことあんなと思ったらあれだジジーロンだ |
| … | 10223/08/08(火)23:03:48No.1088052110そうだねx1>ライコウ+キリン+雷 |
| … | 10323/08/08(火)23:03:54No.1088052143+たかさもっとほしいわタケルライコ |
| … | 10423/08/08(火)23:03:56No.1088052158+トールネックじゃないです |
| … | 10523/08/08(火)23:03:58No.1088052170そうだねx3>みんなスレ画に慣れてそろそろ忘れてそうだからリマインドするね |
| … | 10623/08/08(火)23:04:24No.1088052344+古代スイクンと古代ライコウが出たけど古代エンテイはいつになるかな |
| … | 10723/08/08(火)23:05:26No.1088052748+>古代スイクンと古代ライコウが出たけど古代エンテイはいつになるかな |
| … | 10823/08/08(火)23:06:25No.1088053119+まあそのもこもこの雷雲要素図鑑でしか見なかったか嬉しいよ… |
| … | 10923/08/08(火)23:06:30No.1088053158+ハロゲンヒーターみたいだな |
| … | 11023/08/08(火)23:06:34No.1088053202+古代三犬集めたらヘザーが描いた古代合体三犬になったりしないかしら |
| … | 11123/08/08(火)23:07:03No.1088053407+エンテイはトリケラとか変な枠なりそう |
| … | 11223/08/08(火)23:07:59No.1088053790そうだねx1古代エンテイにオチを期待されてるのかわいそうじゃない? |
| … | 11323/08/08(火)23:08:12No.1088053883+デザインがダイマっぽい |
| … | 11423/08/08(火)23:08:25No.1088053965+随分…鍛え直したというか… |
| … | 11523/08/08(火)23:08:51No.1088054155+にゃーん |
| … | 11623/08/08(火)23:09:36No.1088054475+伸びたのはわかったけど新しく追加されたら赤い模様はなんなの! |
| … | 11723/08/08(火)23:09:38No.1088054480+ホウオウさん整形よろしくお願いします |
| … | 11823/08/08(火)23:09:53No.1088054601+鳳凰! |
| … | 11923/08/08(火)23:10:02No.1088054657+イラストは結構いいんだけどCGがなんかこう… |
| … | 12023/08/08(火)23:11:02No.1088055062+この流れだとエンテイは翼竜化か |
| … | 12123/08/08(火)23:11:15No.1088055154+ライコウは雷雲背負ってるからどこでも雷が落とせる便利設定 |
| … | 12223/08/08(火)23:11:30No.1088055239+もしかしたらスレ画以外の情報がなくて仕方なく口元を元のライコウにしたのかもしんないし… |
| … | 12323/08/08(火)23:12:07No.1088055476そうだねx2>イラストは結構いいんだけどCGがなんかこう… |
| … | 12423/08/08(火)23:12:27No.1088055598そうだねx1とりあえず最悪首長くするんなら本来の丸顔も変えろや |
| … | 12523/08/08(火)23:12:40No.1088055688+マーカーで塗ったような赤いラインが地味に悪さしてる気がする |
| … | 12623/08/08(火)23:12:47No.1088055746+下半身シュッとしてたらいい感じかもしれない |
| … | 12723/08/08(火)23:12:48No.1088055747+コイツに学園の階段降ろさせたい |
| … | 12823/08/08(火)23:14:51No.1088056616+タケル虐やめろ |
| … | 12923/08/08(火)23:15:18No.1088056800+よく丸顔が浮いてると言われてるけど |
| … | 13023/08/08(火)23:16:26No.1088057269+細長い首の先に丸い顔が刺さってるみたいで繋がりが悪くてギャグなのが悪いんだな |
| … | 13123/08/08(火)23:16:31No.1088057304そうだねx18 1691504191531.png-(34831 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 13223/08/08(火)23:16:53No.1088057452そうだねx3 1691504213070.png-(14437 B) 竜脚類の顔っぽくするつもりだった |
| … | 13323/08/08(火)23:17:16No.1088057599+マスク美人 |
| … | 13423/08/08(火)23:17:43No.1088057778そうだねx5ホウオウのデザイナーセンスが続々と再評価されてきている |
| … | 13523/08/08(火)23:18:16No.1088057986そうだねx1悪ふざけみたいな背びれと尻尾が準伝にふさわしくないオモチャ感を出してる |
| … | 13623/08/08(火)23:18:27No.1088058065+ホウオウお前の子分だろなんとかしろ |
| … | 13723/08/08(火)23:18:29No.1088058075+なんかバランス悪い奴焼け死んでるからリメイクするウホ… |
| … | 13823/08/08(火)23:20:03No.1088058731+スレ画のインパクトが強すぎて未来コバルオンが目立たない... |
| … | 13923/08/08(火)23:20:08No.1088058770+>ホウオウお前の子分だろなんとかしろ |
| … | 14023/08/08(火)23:20:21No.1088058862+>とりあえず最悪首長くするんなら本来の丸顔も変えろや |
| … | 14123/08/08(火)23:21:10No.1088059218+SV初出ポケモンはデザインの方向性がドラクエのモンスターに近い感じがする |
| … | 14223/08/08(火)23:22:22No.1088059735+コバルオンは逆に絵の方がなんか地味だな |
| … | 14323/08/08(火)23:23:31No.1088060220+モデルの方は不憫なくらいキモいな |
| … | 14423/08/08(火)23:24:23No.1088060591+映像で見た瞬間にうわキモぉ!って口をついて出た |
| … | 14523/08/08(火)23:25:43No.1088061160+雲の上の雷神とそこから下ろされる神鳴りそのものの具現と捉えると示唆的なデザインと言えなくもない |
| … | 14623/08/08(火)23:27:08No.1088061709そうだねx13 1691504828517.png-(26291 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 14723/08/08(火)23:28:38No.1088062270+恐竜モチーフなら誰かはブラキオにならないといけないし… |
| … | 14823/08/08(火)23:29:27No.1088062612そうだねx1>恐竜モチーフなら誰かはブラキオにならないといけないし… |
| … | 14923/08/08(火)23:30:00No.1088062796+カセキメラ見た時と同じ感情を今感じてる |
| … | 15023/08/08(火)23:30:11No.1088062855+カタトールネック |
| … | 15123/08/08(火)23:30:41No.1088063027+3おっさんを感じるデザイン |
| … | 15223/08/08(火)23:30:43No.1088063043そうだねx2ダイマックス感ある |
| … | 15323/08/08(火)23:30:48No.1088063085+>恐竜モチーフなら誰かはブラキオにならないといけないし… |
| … | 15423/08/08(火)23:31:39No.1088063382+どの形態でもなんかとっちらかっててまとまりがない印象を受ける |
| … | 15523/08/08(火)23:32:37No.1088063715+マスク外すとあー…ってなるタイプ |
| … | 15623/08/08(火)23:33:29No.1088064029+鬣雲になるなら牙も雷みたいな形でいいんじゃね |
| … | 15723/08/08(火)23:34:28No.1088064446+尻尾背中から生えてない? |
| … | 15823/08/08(火)23:34:47No.1088064554そうだねx1顔がほぼライコウのインパクトが凄すぎてミナモより盛り上がってる気がする |
| … | 15923/08/08(火)23:34:53No.1088064592そうだねx1頼むからずっと顔隠しててくれ |
| … | 16023/08/08(火)23:35:49No.1088064900+>顔がほぼライコウのインパクトが凄すぎてミナモより盛り上がってる気がする |
| … | 16123/08/08(火)23:36:05No.1088064980+やっぱり雷竜になったか |
| … | 16223/08/08(火)23:37:13No.1088065366+ヘビスイクン思い出した |
| … | 16323/08/08(火)23:37:53No.1088065598そうだねx1カタログでダイマックスが来たのかと思った |
| … | 16423/08/08(火)23:38:21No.1088065751+>>顔がほぼライコウのインパクトが凄すぎてミナモより盛り上がってる気がする |
| … | 16523/08/08(火)23:39:14No.1088066033+「」とかとしあきがよく遊んでるポケモン混ぜるあれじゃん |
| … | 16623/08/08(火)23:40:24No.1088066459そうだねx1>ヘビスイクン思い出した |
| … | 16723/08/08(火)23:40:29No.1088066490そうだねx1>今見るとミナモのデザインも無難過ぎると感じる |
| … | 16823/08/08(火)23:40:46No.1088066590+デザイン担当首にしてくれ |
| … | 16923/08/08(火)23:41:59No.1088066976+パラドックスポケモン地味すぎって要望にお応えした結果だぞ! |
| … | 17023/08/08(火)23:42:31No.1088067172+イラストだと雷そのものみたいな感じなんだな |
| … | 17123/08/08(火)23:42:36No.1088067210そうだねx4>パラドックスポケモン地味すぎって要望にお応えした結果だぞ! |
| … | 17223/08/08(火)23:42:48No.1088067282そうだねx3>パラドックスポケモン地味すぎって要望にお応えした結果だぞ |
| … | 17323/08/08(火)23:42:52No.1088067306+初心者におすすめなのはガット!! |
| … | 17423/08/08(火)23:43:22No.1088067477+頭から下は良いんだけどなー |
| … | 17523/08/08(火)23:43:37No.1088067573そうだねx3 1691505817027.png-(25060 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 17623/08/08(火)23:44:47No.1088067993+>1691505817027.png |
| … | 17723/08/08(火)23:45:44No.1088068323+令和になってクリエイターセンスが評価され出したホウオウと前作のギガス |
| … | 17823/08/08(火)23:46:25No.1088068536+>>パラドックスポケモン地味すぎって要望にお応えした結果だぞ! |
| … | 17923/08/08(火)23:46:54No.1088068715そうだねx4よくわからんキモい焼死体を大胆にアレンジする匠 |
| … | 18023/08/08(火)23:47:38No.1088068986+実際エンテイは超えられるのか? |
| … | 18123/08/08(火)23:48:54No.1088069417+実際背中のふわふわをゲッコウガみたいに巻いてるのはかなりセンスあると思う |
| … | 18223/08/08(火)23:49:11No.1088069512+まあ元々カッコいい訳じゃないから許すが… |
| … | 18323/08/08(火)23:49:21No.1088069552+ビークシング |
| … | 18423/08/08(火)23:49:43No.1088069669+>実際エンテイは超えられるのか? |
| … | 18523/08/08(火)23:50:27No.1088069878+ホウオウってセンスの塊だな… |
| … | 18623/08/08(火)23:50:55No.1088070034+インパクトさえあればいいという風潮にはなって欲しくない…もうなってるかもしれないけど |
| … | 18723/08/08(火)23:51:20No.1088070169+>ホウオウってセンスの塊だな… |
| … | 18823/08/08(火)23:51:44No.1088070316+一周回ってシコれたよ |
| … | 18923/08/08(火)23:52:20No.1088070507+ドット時代にスレ画だけ見てたら3Dになってライコウまんまの顔が出てくる世界も見てみたい |
| … | 19023/08/08(火)23:53:02No.1088070759そうだねx4 1691506382647.png-(18216 B) 横のでっぱり部分いらないんじゃないかなって思うんだ… |
| … | 19123/08/08(火)23:53:54No.1088071047+>獣脚竜脚と来たら翼竜ですよね!って事でケツァルコアトルスにエンテイ顔付けたようなの出して来そう |