| 業種 |
旅行
ホテル/陸運(観光バス・バス・タクシー)/外食・レストラン・フードサービス/不動産 |
|---|---|
| 本社 |
東京
|
| 残り採用予定数 |
15名(更新日:2023/05/31)
|
|---|
当社は1952年に設立し、タクシー事業から観光バス・路線バスなどへと順調に拡大しながら、ホテル・ゴルフ場など多角化に事業を展開、地域とともに発展してきました。無借地・無借金経営の健全な財務基盤で、安定した事業を続けています。時代とともに進化と改革を進めながら、より良いサービスの提供を通じて、社会に広く貢献できる企業であることをめざしています。
周りを見渡し手を上げればタクシーに乗れる。安心安全に目的地まで行ける。そんな当たり前の日常をつくっているのはタクシードライバーだけではありません。お客様へ安心安全のサービスを届けるためには「運行管理者」の存在が必要不可欠。タクシー乗務員の健康管理・総務管理・無線配車など様々な業務に加え、サービスや働き方、個人売上など、より良いものに改善しお客様へ貢献する。 当たり前にタクシーが走る日常の為にはなくてはならない存在です。国家資格の必要な責任のある仕事でもあり、人と関わりながらより良いサービスへ繋げていくため日々試行錯誤する。様々な経験を自分が主体者となって得ることができます。
本当は「趣味の時間は絶対確保したい」「新卒1年目でも頑張った分収入を得たい」「正直今明確なやりたい事がない」等、人それぞれ重視したい点や思いは違うと思います。今の就活でそんな自分の中にある“思い”を妥協していませんか?会社に入ることで何かを諦めないといけない。そんなことはありません。タクシー乗務員の仕事は「月12日勤務」「ノルマなし」「歩合制(給与保証制度有)」等、自分のプライベートや、やりたい事を諦めなくても頑張った分だけ稼げる。あなたに合った働き方が見つかるかもしれません。当社は無借地・無借金経営を続けており、非常に安定した経営基盤があるため社員が安心して自分らしく働ける環境を約束します。
タクシー事業、観光バス事業、路線バス事業などの交通関係の事業を展開する当社ですが、移動先でお客様を最高のサービスでおもてなしする“ホテル事業”も中核の一つ。ビジネスホテル、シティホテル、リゾートホテルのグレードもサービス内容も異なるホテル業務を経験できることは当社の強みです。利用するお客様ニーズが異なるため、目の前のお客様が求める最適な「時間」「空間」を、サービスのプロとして提供。幅広い知識・経験を自分のものにできます。スキルアップを図るとともに、ホテル業界のゼネラリストを目指してください。
| 事業内容 | ○タクシー、ハイヤー、観光バス、路線バス
○自動車教習所 ○ホテルマロウドチェーン ○ゴルフ場 ○不動産賃貸 ○スポーツクラブ ○民間車検場 ○LPGスタンド他 |
|---|---|
| 設立 | 1952年1月 |
| 資本金 | 8億6045万6000円(グループ全体) |
| 従業員数 | 4600人 |
| 売上高 | 270億円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 宮本 繁樹 |
| 事業所 | ■本社:
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-13-13 ■タクシー営業所 東京都・神奈川県・埼玉県 ■ホテル 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・長野県 ■ゴルフ場 埼玉県・栃木県 ■自動車教習所 東京都・埼玉県 |
| 募集会社 | 東都自動車交通株式会社
東都観光企業株式会社 株式会社東都観光企業総轄本社 東都無線タクシー株式会社 東都城北タクシー株式会社 東都城東タクシー株式会社 東都中央自動車株式会社 東都東タクシー株式会社 東都城南交通株式会社 東都タクシー株式会社 東都ハイヤー株式会社 株式会社東都自動車民間車検場 株式会社東都自動車統轄本社 東都総合地所株式会社 東都管財株式会社 |
| 東都自動車株式会社 | 【設立】昭和27年1月31日
【事業内容】自動車教習所、ゴルフ場 【資本金】9215万6千円 【売上高】9億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】80名 |
| 東都自動車交通株式会社 | 【設立】昭和63年5月12日
【事業内容】 タクシー 【資本金】 7,200万円 【売上高】19億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】 356名 |
| 東都観光企業株式会社 | 【設立】 昭和34年12月24日
【事業内容】 ゴルフ場、ホテル 【資本金】 2,000万円 【売上高】13億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】 90名 |
| 株式会社東都観光企業総轄本社 | 【設立】 平成26年12月17日
【事業内容】 ホテル、ゴルフ場 【資本金】 1,000万円 【売上高】51億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】 442名 |
| 東都無線タクシー株式会社 | 【設立】平成14年5月1日
【事業内容】タクシー 【資本金】3,000万円 【売上高】19億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】300名 |
| 東都城北タクシー株式会社 | 【設立】平成14年5月1日
【事業内容】タクシー 【資本金】3,000万円 【売上高】19億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】295名 |
| 東都城東タクシー株式会社 | 【設立】平成14年5月1日
【事業内容】タクシー 【資本金】3,000万円 【売上高】18億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】297名 |
| 東都中央自動車株式会社 | 【設立】平成23年5月2日
【事業内容】タクシー 【資本金】1,000万円 【売上高】18億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】292名 |
| 東都東タクシー株式会社 | 【設立】平成25年4月22日
【事業内容】タクシー 【資本金】3,000万円 【売上高】16億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】265名 |
| 東都城南交通株式会社 | 【設立】昭和62年8月6日
【事業内容】タクシー 【資本金】2,000万円 【売上高】13億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】208名 |
| 東都タクシー株式会社 | 【設立】平成22年8月26日
【事業内容】タクシー 【資本金】4,855万円 【売上高】10億円 【代表者】宮本貴文 【従業員】248名 |
| 東都ハイヤー株式会社 | 【設立】平成23年5月2日
【事業内容】ハイヤー 【資本金】3000万円 【売上高】5億900万円 【代表者】宮本基央 【従業員】82名 |
| 株式会社東都自動車民間車検場 | 【設立】平成元年3月3日
【事業内容】自動車整備・車検 【資本金】2,000万円 【売上高】2億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】22名 |
| 株式会社東都自動車統轄本社 | 【設立】昭和63年3月23日
【事業内容】本社各部(経理部・業務部・総務部・情報システム部) 【資本金】3,580万円 【売上高】4億円 【代表者】宮本繁樹 【従業員】39名 |
| 東都総合地所株式会社 | 【設立】平成27年5月15日
【事業内容】自動車教習所、ゴルフ場 【資本金】1,000万円 【売上高】4億円 【代表者】宮本貴文 【従業員】70名 |
| 東都管財株式会社 | 【設立】平成17年9月2日
【事業内容】ホテル 【資本金】1,000万円 【売上高】2億円 【代表者】宮本基央 【従業員】87名 |
| その他グループ会社 | 東都自動車グループには、上記の募集会社以外に下記グループ会社があります。(グループ合計28社)
東都観光バス(株) 新幸起業(株) 東都城南自動車(株) 紀乃宮興業(株) 都企業(株) 浦和野台管理(株) 大宮産業(株) 東都観光ツーリスト(株) 東都タクシー無線協同組合 磐梯東都バス(株) 東都総業(株) 東都タクシーハイヤー交通共済協同組合 |
| 沿革 | 1952年 設立 志村タクシー(株)(現東都自動車(株))東京陸運局長より一般乗用旅客自動車運送事業免許。
1952年 2月 東京都板橋区小豆沢1-14に於いて運輸を開始する(認可台数20両)。 1960年 8月 自動車教習所を設立 1961年 8月 観光バス事業を開始 1975年 5月 ゴルフ場事業を開始 1978年 6月 ホテル事業を開始 2002年11月 福島県会津地方に路線バスを開業 |
| ホームページ | https://www.toto-motors.co.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。