[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4505人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2444810.jpeg[見る]


画像ファイル名:1691494582199.jpg-(88563 B)
88563 B23/08/08(火)20:36:22No.1087975170+ 21:36頃消えます
横浜は住みやすい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/08(火)20:36:52No.1087975424そうだねx26
スレ画は住む横浜ではない
223/08/08(火)20:37:29No.1087975725そうだねx3
>スレ画は住む横浜ではない
住んでる人普通にいますけど
323/08/08(火)20:37:56No.1087975930+
住みやすいけど行くとこがあんまない
423/08/08(火)20:38:07No.1087976004+
みなとみらいのタワマンってどれぐらい年収あれば住めるんだろうな
523/08/08(火)20:40:09No.1087976971+
横浜からちょい離れた所のが住みやすいと思う
623/08/08(火)20:40:50No.1087977331+
本牧に住むといいよ
723/08/08(火)20:41:05No.1087977445+
>横浜からちょい離れた所のが住みやすいと思う
>本牧
823/08/08(火)20:42:03No.1087977918+
本牧は街が綺麗だよね
923/08/08(火)20:43:10No.1087978440そうだねx4
ザ横浜みたいな地区以外はどこもかしこも高低差があって脚力が試される
1023/08/08(火)20:43:17No.1087978499+
本牧は歩いてる人が結構バラエティ豊か
1123/08/08(火)20:43:28No.1087978584+
>本牧は街が遠いよね
1223/08/08(火)20:43:34No.1087978641そうだねx1
ヒガシトツカに栄光あれ
1323/08/08(火)20:43:45No.1087978715+
鶴見港北都筑青葉あたりが東京にも横浜にも近いし住宅街してて住みやすいと思う
1423/08/08(火)20:44:11No.1087978927+
>ザ横浜みたいな地区以外はどこもかしこも高低差があって脚力が試される
横浜駅から三ツ沢公園行こうとしたらクソみたいな坂があって吹いた
1523/08/08(火)20:44:43No.1087979190+
運転マナーは最悪
神奈川全体そうだろって言われたらまあそうなんだが
1623/08/08(火)20:44:53No.1087979275+
>横浜からちょい離れた所のが住みやすいと思う
横浜はちょい離れても横浜だから端の方は住みやすいと思う
なんてったって広すぎる…人口日本一の市は伊達じゃない
1723/08/08(火)20:45:45No.1087979625+
横浜駅ですら鶴屋超方面にいくとすごい坂が出現するよね
1823/08/08(火)20:46:47No.1087980132+
マチダイイトコヨー
1923/08/08(火)20:46:56No.1087980196+
金沢区あたりは街としては住みやすいんだが地理的にどん詰まりで周りと行き来しにくいのがネック
2023/08/08(火)20:47:29No.1087980440+
戸塚
東戸塚
井土ヶ谷
永田辺りがお勧め
2123/08/08(火)20:47:41No.1087980542+
辻堂いいよ
2223/08/08(火)20:48:02No.1087980699+
白楽に住もう
学生がいっぱいいるよ
2323/08/08(火)20:48:31No.1087980934+
>辻堂いいよ
鎌倉じゃねーか!
2423/08/08(火)20:48:51No.1087981080そうだねx14
    1691495331962.png-(9802 B)
9802 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2523/08/08(火)20:48:58No.1087981133+
>>辻堂いいよ
>鎌倉じゃねーか!
平塚じゃねーか!
2623/08/08(火)20:49:03No.1087981170+
>平塚いいよ
2723/08/08(火)20:49:08No.1087981214+
>運転マナーは最悪
>神奈川全体そうだろって言われたらまあそうなんだが
というか運転マナーがいい地域ってあるのか…?
2823/08/08(火)20:49:18No.1087981296+
田奈に来な
長閑なところだよ
2923/08/08(火)20:49:21No.1087981322+
相鉄沿線おすすめだよ
3023/08/08(火)20:49:31No.1087981394そうだねx1
>というか運転マナーがいい地域ってあるのか…?
東京
マジで
3123/08/08(火)20:50:07No.1087981682+
>というか運転マナーがいい地域ってあるのか…?
長野県は全体的に良いと聞く
3223/08/08(火)20:50:09No.1087981700+
>相鉄沿線おすすめだよ
横浜直通が本当少なくなり申した…
3323/08/08(火)20:50:09No.1087981703+
みなとみらいも建物が増えたねえ
一昔前は空き地だらけだったのに
3423/08/08(火)20:50:42No.1087981951+
俺には横浜は眩しすぎる
海老名くらいでいい
3523/08/08(火)20:50:51No.1087982016そうだねx2
>>スレ画は住む横浜ではない
>住んでる人普通にいますけど
どっちもわかる…
3623/08/08(火)20:51:46No.1087982441+
戸塚の方にいるけどなんもねえ!プラモ買うとかになると旅になる
3723/08/08(火)20:52:20No.1087982731+
港北区いいとこ一度はおいで
3823/08/08(火)20:52:20No.1087982732+
>ザ横浜みたいな地区以外はどこもかしこも高低差があって脚力が試される
チャリ乗りたくねえ…
3923/08/08(火)20:52:53No.1087982966+
大船
4023/08/08(火)20:53:09No.1087983077+
>戸塚の方にいるけどなんもねえ!プラモ買うとかになると旅になる
割と色々程よく揃ってはいるんだけどプラモとなるとね…
駅前にあったプラモ屋は潰れちゃったし…
4123/08/08(火)20:53:09No.1087983084+
来週から出張で2週間通う!
人生初の出張で楽しみ!
横浜駅と新横浜駅あたりで美味しいご飯食べれるところある?
4223/08/08(火)20:53:20No.1087983169+
>本牧は街が綺麗だよね
イオンの周りはパチンコいっぱい
4323/08/08(火)20:53:28No.1087983242+
夜のみなとみらいはお洒落にお洒落を足した感じがする
4423/08/08(火)20:54:07No.1087983528+
山下ふ頭潰して何が出来んだろうな
カジノは流れたし
4523/08/08(火)20:54:23No.1087983643そうだねx3
>横浜駅
いくらでも店あるから好きに探しな
>新横浜駅
うん……
4623/08/08(火)20:54:45 横須賀市No.1087983839+
>金沢区あたりは街としては住みやすいんだが地理的にどん詰まりで周りと行き来しにくいのがネック
ほぼ地続きみたいなもんだからウチにもおいで
4723/08/08(火)20:54:53No.1087983890+
>横浜駅と新横浜駅あたりで美味しいご飯食べれるところある?
とりあえず相鉄口の蕎麦と鯛焼き食っとけば大丈夫
4823/08/08(火)20:54:54No.1087983898そうだねx3
>横浜駅と新横浜駅あたりで美味しいご飯食べれるところある?
それこそ横浜駅はなんでもあるが個人的には乱立してるラーメン屋とハンバーガー屋を勧めたい
新横浜のことは忘れろ
4923/08/08(火)20:54:56No.1087983907+
ぶっちゃけスレ画のエリア以外はどこにでもあるただのベッドタウン
5023/08/08(火)20:54:56No.1087983909+
新横浜はほら…新幹線来るから…
5123/08/08(火)20:54:56No.1087983913+
みなとみらいは観光地やショッピング建物どうしが離れてるからこの時期昼間に歩き回るのはキツいんだよな…
5223/08/08(火)20:54:57No.1087983923そうだねx5
>横浜駅
いっぱいあるよ
>新横浜駅
何もないよ
5323/08/08(火)20:55:10No.1087984021+
>ほぼ地続きみたいなもんだからウチにもおいで
何もねえ
5423/08/08(火)20:55:10No.1087984022+
寿町行こうぜ
「」にはよく似合うと思う
5523/08/08(火)20:55:24No.1087984117+
>駅前にあったプラモ屋は潰れちゃったし…
サクラスのワットマンがプラモ高いけどアキバに電車で行くとの計算で買っちまう!
5623/08/08(火)20:55:35No.1087984193+
新横浜そんな何もないの
5723/08/08(火)20:55:59No.1087984348そうだねx1
横浜での昼飯はだいたい龍王で済ます
5823/08/08(火)20:56:10No.1087984417+
横浜といえばこのきたねえ川の方
fu2444810.jpeg[見る]
5923/08/08(火)20:56:14No.1087984456+
>寿町行こうぜ
>「」にはよく似合うと思う
最近の寿町はきれいになったがおっさんたちの口癖
当たり屋と昼間から道路の真ん中で焚火してるおっさんがいたとかなんとか
6023/08/08(火)20:56:15No.1087984466+
>新横浜そんな何もないの
スタジアム
6123/08/08(火)20:56:15No.1087984467+
駅に全部が集約している
熱が出て薬局で薬買おうとしたけど横浜駅かみなとみらいか桜木町まで行かないと無いと出た
6223/08/08(火)20:56:36No.1087984623+
>横浜といえばこのきたねえ川の方
>fu2444810.jpeg[見る]
ここに鯉が居てびっくりした
6323/08/08(火)20:56:39No.1087984655+
新幹線以外で新横を通る理由がないんだよな……
6423/08/08(火)20:56:55No.1087984800+
フェリスが俺に似合うだなんて照れるぜ
6523/08/08(火)20:56:56No.1087984817そうだねx1
>来週から出張で2週間通う!
>人生初の出張で楽しみ!
>横浜駅と新横浜駅あたりで美味しいご飯食べれるところある?
台風で神奈川県内の飯屋スレ立つと思うからそこで聞いた方がいいんじゃないかな
6623/08/08(火)20:57:23No.1087985011+
>横浜といえばこのきたねえ川の方
>fu2444810.jpeg[見る]
見た目の割に水質調査するとまぁまぁいい方な川
6723/08/08(火)20:57:24No.1087985023+
新横浜駅何もなさすぎて吹いたわ
てっきり新大阪みたいなもんかと思ってたら
6823/08/08(火)20:57:44No.1087985172+
駅ビルのニュウマンできてだいぶ再開発され小綺麗になったが五番街は昔のままで安心する
6923/08/08(火)20:57:53No.1087985256+
ゆめが丘が確変しそう
7023/08/08(火)20:58:10No.1087985381+
新大阪にはちゃんと街があるのか?
7123/08/08(火)20:58:18No.1087985446+
昔に住んでたから久々に行ったら
なんだこの急すぎる坂は…ってなった
7223/08/08(火)20:58:28No.1087985524+
新百合と思ったがあそこ川崎だったか
7323/08/08(火)20:58:32No.1087985562+
ムービルの方行ってみなパンツ見えるぞ
7423/08/08(火)20:58:35No.1087985594+
元町のなんか小洒落た通りから川一本挟むときったねえドヤ街あるの面白くて好き
7523/08/08(火)20:58:43No.1087985658+
新大阪は会社ばっかじゃない?
7623/08/08(火)20:58:44No.1087985677+
>新幹線以外で新横を通る理由がないんだよな……
行くとしたら横浜アリーナくらい?
7723/08/08(火)20:58:52No.1087985744+
自転車でどっか行こうとすると結構なハードコアだった
7823/08/08(火)20:59:20No.1087985951+
昔はチョンの間目当てで黄金町行ってたけど壊滅しちゃったなあ
7923/08/08(火)20:59:21No.1087985955+
>>新幹線以外で新横を通る理由がないんだよな……
>行くとしたら横浜アリーナくらい?
あとはIKEA?
8023/08/08(火)20:59:22No.1087985970+
>新大阪にはちゃんと街があるのか?
控えめに言って天地ほどの差がある
新横浜生まれ新横浜育ちが言うから間違いないよ
8123/08/08(火)20:59:39No.1087986117+
横浜の中華街いいよね…
入り口にある4千円で食べ放題のとこよく行くわ
8223/08/08(火)21:00:02No.1087986319+
>>>新幹線以外で新横を通る理由がないんだよな……
>>行くとしたら横浜アリーナくらい?
>あとはIKEA?
ラーメン博物館!
8323/08/08(火)21:00:21No.1087986500+
久しぶりに行ったら吉村家がめっちゃ綺麗になってた
8423/08/08(火)21:00:41No.1087986673+
新横浜駅前のマックは横浜アリーナと日産スタジアムのイベントが被るときとんでもない地獄になる
8523/08/08(火)21:00:41No.1087986677+
新横浜はラー博があるだろ!
8623/08/08(火)21:00:57No.1087986809+
>元町のなんか小洒落た通りから川一本挟むときったねえドヤ街あるの面白くて好き
どっちも外国人街と港町という横浜の歴史に基づいた場所ではあるんだよな
8723/08/08(火)21:01:00No.1087986834+
>横浜駅と新横浜駅あたりで美味しいご飯食べれるところある?
話のネタにできるから家系元祖の吉村家一回いってみるのいいよ
いつも行列長いけど店内広いから割りとすぐ入れる
8823/08/08(火)21:01:24No.1087987023+
関内あたりいいよ
治安も常に警察が巡回してるくらいすごいよ
8923/08/08(火)21:01:26No.1087987046+
>自転車でどっか行こうとすると結構なハードコアだった
東戸塚のすり鉢の底感
9023/08/08(火)21:01:47No.1087987232+
横浜外縁部は割と大都市にアクセスよくて程よく田舎で住みやすかったよ
9123/08/08(火)21:01:54No.1087987282+
二俣川いいよ
横浜にも海老名にも大和にも行きやすい
9223/08/08(火)21:01:54No.1087987286+
>ゆめが丘が確変しそう
シネコン出来たりお洒落タウンになるとか
9323/08/08(火)21:01:59No.1087987327+
昔新横浜にある病院の寮に住んでた
飲食店しかなくてくそ住みにくかった
休日に鶴見川をサイクリングするだけが楽しみだった…
9423/08/08(火)21:01:59No.1087987328+
横浜駅の近くに住んでる「」生きてるんだろうか…
G飼育してるとか言ってたけど
9523/08/08(火)21:02:01No.1087987338+
横浜駅の汚え方の出口はたまがったが好きでつい食べに行っちゃう
9623/08/08(火)21:02:08No.1087987389+
なんでこんな坂道だらけの土地に住宅地あんの…
9723/08/08(火)21:02:14No.1087987437+
龍王も龍味も並ぶのめんどくて最近行ってない
9823/08/08(火)21:02:36No.1087987594そうだねx2
>二俣川いいよ
>横浜にも海老名にも大和にも行きやすい
免許更新でしか行ったことねえ
9923/08/08(火)21:02:47No.1087987704+
馬車道~日本大通りから関内へ歩いていくとスタジアムあたりから雰囲気一変するの好き
10023/08/08(火)21:03:00No.1087987823+
ロストジャッジメント遊んだら思った以上に関内まわり再現されてて楽しかった記憶
10123/08/08(火)21:03:06No.1087987872+
起伏だらけな分ちょっと歩けば景色が変わって散歩してて楽しい地域ではある
10223/08/08(火)21:03:42No.1087988164+
ポルタの一風堂なんでいつも並んでるんだ…って思いながら奥の中華屋で麻婆豆腐定食食ってる
10323/08/08(火)21:03:43No.1087988172+
>起伏だらけな分ちょっと歩けば景色が変わって散歩してて楽しい地域ではある
自転車地獄
10423/08/08(火)21:04:07No.1087988349+
神戸もそうなんだが港町って坂道多いのはなんでなんだ
10523/08/08(火)21:04:26No.1087988531+
最近戸塚から町田の方に引っ越したけどネタにされるほどここ神奈川じゃないぞ!ルールが違う!
10623/08/08(火)21:04:35No.1087988601+
自転車は駅に行くまで5分ほど乗るもので遠出に使うもんじゃないな
10723/08/08(火)21:04:37No.1087988625+
一時期住んでた場所は駅まで坂やべーってなった
10823/08/08(火)21:04:46No.1087988690+
>龍王も龍味も並ぶのめんどくて最近行ってない
龍あじは横浜駅前で働いてた頃はよく行ったな
地下街の一番奥のこぎたない店なのに客入りは良かった
10923/08/08(火)21:05:00No.1087988826+
最近半蔵行ってないなぁ
11023/08/08(火)21:05:16No.1087988959+
>横浜の中華街いいよね…
>入り口にある4千円で食べ放題のとこよく行くわ
徳記の豚足そばが今俺の中でキテる
11123/08/08(火)21:05:26No.1087989041+
>神戸もそうなんだが港町って坂道多いのはなんでなんだ
坂のぶん海もえぐれてて船が入りやすいとか?
11223/08/08(火)21:05:41No.1087989174+
>東戸塚のすり鉢の底感
自転車で新横浜まで行ったことあるけど帰りめんどくさくなっちゃった
11323/08/08(火)21:05:49No.1087989244+
俺の近くの横浜はアップダウンが凄いよ…
11423/08/08(火)21:05:50No.1087989256+
東戸塚のイオンのおもちゃ屋は微妙にバンダイプラモの品揃えがいい
11523/08/08(火)21:05:58No.1087989328+
行列拒否精神が身に沁みすぎて吉村も行ってないな
昔は4時頃なら並ばず食えたのに
11623/08/08(火)21:06:00No.1087989338+
>神戸もそうなんだが港町って坂道多いのはなんでなんだ
海岸が砂浜じゃないから港作りやすい
11723/08/08(火)21:06:08No.1087989408+
久々に5番街行ったらゲーセンまた閉店しててちょっと悲しくなった
もうタイステしかない
11823/08/08(火)21:06:13No.1087989455+
一鶴で骨付鳥を食べよう
11923/08/08(火)21:06:21No.1087989520+
>神戸もそうなんだが港町って坂道多いのはなんでなんだ
別の港で聞いたけど山とかでUの字とかコの字になってる地形は波が穏やかで出航しやすいってのと関係するのかな
12023/08/08(火)21:06:21No.1087989521+
中華街だと慶華飯店
12123/08/08(火)21:06:25No.1087989553+
根岸にシンザンが居るよウマ娘ファンも来る…のかな?
12223/08/08(火)21:07:00No.1087989847+
>俺の近くの横浜はアップダウンが凄いよ…
妙蓮寺?
12323/08/08(火)21:07:03No.1087989874+
生麦住んでるけど横浜に近い割に家賃が安くていいよあと雰囲気のある銭湯もある
12423/08/08(火)21:07:04No.1087989887+
グリーンライン沿線とか
12523/08/08(火)21:07:13No.1087989975+
>ポルタの一風堂なんでいつも並んでるんだ…って思いながら奥の中華屋で麻婆豆腐定食食ってる
あそこなら担々麺だなおれ
12623/08/08(火)21:07:18No.1087990011+
神奈川は道が狭くて坂が多い…
12723/08/08(火)21:07:28No.1087990105+
>根岸にシンザンが居るよウマ娘ファンも来る…のかな?
馬の博物館もあるしな!
12823/08/08(火)21:07:34No.1087990140+
反町住んでるけど住みやすいよ
12923/08/08(火)21:07:51No.1087990285そうだねx1
>根岸にシンザンが居るよウマ娘ファンも来る…のかな?
根岸Sとかで名前が残る根岸競馬場跡?
13023/08/08(火)21:07:54No.1087990305+
青葉台に住んでるけど横浜という感じはしない
13123/08/08(火)21:08:03No.1087990373+
駅前に色々揃って総合病院もある港南台とか
13223/08/08(火)21:08:26No.1087990572+
横浜の丿貫にいったら夜はワンドリンクオーダー制とか言われたな
13323/08/08(火)21:08:31No.1087990618+
>グリーンライン沿線とか
何がある?
13423/08/08(火)21:08:39No.1087990686+
ポルタは広州市場出来てくれたのがありがたい
新宿が職場だった頃よく通ってたから
13523/08/08(火)21:08:47No.1087990751+
弘明寺すごしやすいよ
坂だけど
13623/08/08(火)21:08:56No.1087990834+
上大岡辺りにしよう
13723/08/08(火)21:09:11No.1087990973+
久々に中華街行ったら華正樓の肉まんが食べ歩きできるようになってた
600円だから江戸清の肉まん食べるならこっちのがいいな
13823/08/08(火)21:09:27No.1087991118+
丿貫は意識高い系過ぎてラーメンはうまいのに居心地悪すぎる
13923/08/08(火)21:10:00No.1087991395+
>馬の博物館もあるしな!
シンザン鉄がしれっと展示してある…あと昔のスタンドがコウモリの巣になっとる
14023/08/08(火)21:10:17No.1087991539+
>弘明寺すごしやすいよ
>坂だけど
みうらの湯いいよね…
今も露天風呂入っていたら真上で電車爆速してんのかな…
14123/08/08(火)21:10:18No.1087991544+
中華街行ったら若者がいっぱいいてびっくりしたなそしてみんな食べ歩きしてた
14223/08/08(火)21:10:42No.1087991754+
ゆめが丘とかの方はびっくりするくらい何にも無いよね
14323/08/08(火)21:11:18No.1087992073+
>丿貫は意識高い系過ぎてラーメンはうまいのに居心地悪すぎる
あそこ元々喫茶店だったから怪しいバーみたいになってるんだよな…
14423/08/08(火)21:11:20No.1087992095+
>丿貫は意識高い系過ぎてラーメンはうまいのに居心地悪すぎる
弘明寺の丿貫はそうでもなかったよ
14523/08/08(火)21:11:21No.1087992108+
本牧にあるデカいプールずいぶん様変わりしたらしいじゃないの
14623/08/08(火)21:11:24No.1087992124+
桜木町から中華街まではよく歩いていく
14723/08/08(火)21:11:25No.1087992141+
川崎と横浜って違うの?
14823/08/08(火)21:11:33No.1087992201+
>弘明寺すごしやすいよ
>坂だけど
駅前がマジで坂だけど古めかしいわりに色々揃ってるのは良かったな…
14923/08/08(火)21:11:37No.1087992251+
阪東橋にいた頃は面白かったな
中国人のゴミ出し豪快すぎる
向かいのマンションで発砲事件が起きて引っ越したんだよなあなつかしい
15023/08/08(火)21:11:48No.1087992337+
>本牧にあるデカいプールずいぶん様変わりしたらしいじゃないの
バーベキューも出来るらしい
15123/08/08(火)21:12:16No.1087992543+
>川崎と横浜って違うの?
まず結構離れてるよ
15223/08/08(火)21:12:39No.1087992713+
横浜駅の丿貫入ってるアソビルあたりの立地はいつまでもなんかハンパだよな
通路もずっと仮って感じで
15323/08/08(火)21:12:39No.1087992715+
弘明寺はひんなが気になってるけど行ったこと無いな
京急沿いは結構いいラーメン屋あるよね
15423/08/08(火)21:12:42No.1087992745+
新横浜は言うほど何もないわけではないんだ
キュービックプラザはビックカメラ入ってるし
横浜アリーナや日産スタジアムでイベントやスポーツにも強いし…そういうのに興味なければ何もないが…
15523/08/08(火)21:12:52No.1087992818+
>阪東橋にいた頃は面白かったな
>中国人のゴミ出し豪快すぎる
>向かいのマンションで発砲事件が起きて引っ越したんだよなあなつかしい
やっぱ神奈川って北九州並みの治安の悪さなのでは
15623/08/08(火)21:13:02No.1087992909+
住みやすいってライフステージにもよるけど「」はどんな条件になるの
15723/08/08(火)21:13:11No.1087992996+
川崎派競馬場方面が昔の黄金町みたいな雰囲気あって懐かしかった
15823/08/08(火)21:13:18No.1087993052+
>横浜アリーナや日産スタジアムでイベントやスポーツにも強いし…そういうのに興味なければ何もないが…
ラ博…
15923/08/08(火)21:13:18No.1087993053+
実家の最寄り駅周辺の宗教施設の建物がだいぶ増えた
16023/08/08(火)21:13:25No.1087993127そうだねx1
>川崎と横浜って違うの?
横浜と横浜でもだいぶ違うし
川崎と川崎でもだいぶ違うよ
16123/08/08(火)21:13:53No.1087993366+
>実家の最寄り駅周辺の宗教施設の建物がだいぶ増えた
藤棚か?
16223/08/08(火)21:13:59No.1087993428+
この時期で東京より気温が低くて冬はちょっとだけ暖かいというのは
地味ながらそこそこ大きいなと感じた
海風の力かな
16323/08/08(火)21:14:05No.1087993466+
>>ポルタの一風堂なんでいつも並んでるんだ…って思いながら奥の中華屋で麻婆豆腐定食食ってる
>あそこなら担々麺だなおれ
担々麺も美味いよねぇザーサイがいい味出してる
16423/08/08(火)21:14:21No.1087993635+
>川崎派競馬場方面が昔の黄金町みたいな雰囲気あって懐かしかった
職場の人と競馬場から川崎駅まで歩いたけど凄かったわ
16523/08/08(火)21:14:24No.1087993660そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
16623/08/08(火)21:14:33No.1087993722+
横浜駅も正直ヨドバシいけばだいたい幼児が住んでしまうんだよな…
石井スポーツがみなとみらいから映ってきたのが大きい
16723/08/08(火)21:14:53No.1087993903+
>川崎と横浜って違うの?
東京に向って横に路線があるから川崎・横浜通して各線それぞれで特色がある感じがする
16823/08/08(火)21:14:55No.1087993925+
>>>ポルタの一風堂なんでいつも並んでるんだ…って思いながら奥の中華屋で麻婆豆腐定食食ってる
>>あそこなら担々麺だなおれ
>担々麺も美味いよねぇザーサイがいい味出してる
さいの目に切ってあって食感がいいよねあそこの担々麺
16923/08/08(火)21:14:56No.1087993939+
OKストアの近くに住みなされ…住みなされ…
17023/08/08(火)21:14:58No.1087993958+
横浜広いから普通の人がイメージする横浜はみなとみらいだよ
17123/08/08(火)21:15:00No.1087993982+
>横浜広いから普通の人形イメージする横浜はみなとみらいだよ
まぁたしかに人形の家はあるが……
17223/08/08(火)21:15:10No.1087994072+
日出町の治安少しは良くなったのかな
17323/08/08(火)21:15:19No.1087994185+
親戚の家が今川町にあるけどあれってこのスレ的に横浜でいいの?
いいところだった
17423/08/08(火)21:15:22No.1087994216+
>横浜駅も正直ヨドバシいけばだいたい幼児が住んでしまうんだよな…
>石井スポーツがみなとみらいから映ってきたのが大きい
カモシカ好日石井が揃ったのマジでありがたい
17523/08/08(火)21:15:28No.1087994280+
>横浜駅も正直ヨドバシいけばだいたい幼児が住んでしまうんだよな…
確かにおもちゃ売り場はあるが…
17623/08/08(火)21:15:52No.1087994515+
30年前はJCが逆ナンというかアレな声掛けしてくるって噂だった五番街もかなり大人しくなったよな
17723/08/08(火)21:15:59No.1087994603+
>実家の最寄り駅周辺の宗教施設の建物がだいぶ増えた
横浜の宗教施設といえば蒔田を思い浮かべるな
17823/08/08(火)21:16:05No.1087994650そうだねx1
>新横浜は言うほど何もないわけではないんだ
それらはソトから行く場所であって
ウチの人間が行く場所じゃねえ…
17923/08/08(火)21:16:17No.1087994778+
神奈川区来いよ
神奈川県横浜市神奈川区って住所書く時なんか気持ち悪くなるぜ
18023/08/08(火)21:16:26No.1087994854+
横浜駅逆にヨドバシ以外に幼児が行って楽しいとこあんまない
トプボも無くなっちゃったんだよなぁ
18123/08/08(火)21:16:28No.1087994871+
石井スポーツってヨドバシと親会社一緒だからヨドのポイントつくんだよな
18223/08/08(火)21:16:31No.1087994902+
>OKストアの近くに住みなされ…住みなされ…
やはりみなとみらいか…
18323/08/08(火)21:16:51No.1087995103+
新横にはでかいドンキがあるから…
18423/08/08(火)21:16:54No.1087995132+
>OKストアの近くに住みなされ…住みなされ…
新子安だな
18523/08/08(火)21:17:11No.1087995272+
>横浜駅逆にヨドバシ以外に幼児が行って楽しいとこあんまない
ポケセンなかったか?
18623/08/08(火)21:17:21No.1087995361+
新横浜付近は車あるならいい場所だと思う
18723/08/08(火)21:17:29No.1087995440+
石井スポーツのお陰でキャンプ用品が現物を簡単に見ることができてありがたい…
18823/08/08(火)21:17:36No.1087995507+
>新子安だな
毎回字面見るだけで吹いてしまう
18923/08/08(火)21:17:39No.1087995548そうだねx2
>横浜駅逆にヨドバシ以外に幼児が行って楽しいとこあんまない
アンパンマンミュージアム行くなら最寄りじゃないか
19023/08/08(火)21:17:41No.1087995553+
ポケセンとかジャンプストアはみなとみらいだったような
19123/08/08(火)21:17:48No.1087995624+
新横浜近辺だよ
都会で新生活!と思ったら超近くに畑がちらほらあるよ
19223/08/08(火)21:17:48No.1087995626+
>OKストアの近くに住みなされ…住みなされ…
妙蓮寺…
19323/08/08(火)21:17:53No.1087995672+
>神奈川区来いよ
>神奈川県横浜市神奈川区って住所書く時なんか気持ち悪くなるぜ
神奈川区何にも無ェ
19423/08/08(火)21:17:57No.1087995714+
>神奈川区来いよ
>神奈川県横浜市神奈川区って住所書く時なんか気持ち悪くなるぜ
横浜市民ならだいたい神奈川県は省略するし…
19523/08/08(火)21:18:04No.1087995787+
>>新子安だな
>毎回字面見るだけで吹いてしまう
新杉田もあるぞ!
19623/08/08(火)21:18:12No.1087995855+
ポケセンてそごうの方だっけ...あっち行かなくなったなあ
19723/08/08(火)21:18:26No.1087995979+
磯子って高低差すごくない?
19823/08/08(火)21:18:28No.1087995999+
あの広さの石井スポーツだと1日いても飽きない……服からギアまでずっと眺めていられる
19923/08/08(火)21:18:28No.1087996002+
>横浜駅逆にヨドバシ以外に幼児が行って楽しいとこあんまない
>トプボも無くなっちゃったんだよなぁ
うーん…ハマボール
20023/08/08(火)21:18:35No.1087996067+
やはりこのスレ見ると住むならそれなりに栄えてるのが良いんだなと思う
20123/08/08(火)21:18:37No.1087996080+
戸部住んでるけど飯抜いたらヨドバシと駿河屋とまねきねこくらいしか行かねぇな横浜駅
20223/08/08(火)21:18:43No.1087996130+
ヨドバシでヘッドホン見に行くついでにAC6を観戦しにいくぜ…
20323/08/08(火)21:18:43No.1087996135+
>新横にはでかいドンキがあるから…
歩きだとちょっと怠いくらいには歩くんだよなメガドンキ
20423/08/08(火)21:18:50No.1087996190+
浜スタの近くにマジお勧めの店があるんだけど店が狭い上に超人気店だからあんまり言いたくない
多分知ってる人は知ってる
20523/08/08(火)21:18:50No.1087996195+
>やはりこのスレ見ると住むならそれなりに栄えてるのが良いんだなと思う
みなとみらい
20623/08/08(火)21:18:52No.1087996215+
ポケセンのあるビルいつもアニメコラボしてるよね
20723/08/08(火)21:18:54No.1087996229+
都会で腑抜けてないで緑区に来い!
20823/08/08(火)21:19:03No.1087996309+
>スレ画は住む横浜ではない
俺の友達が二人ここのタワマンに住んでる
二人共医者
20923/08/08(火)21:19:07No.1087996353そうだねx1
ポケセンはみなとみらいからスカイビル移ったんじゃなかった
21023/08/08(火)21:19:21No.1087996498+
>磯子って高低差すごくない?
住人以外奥地行かないし
21123/08/08(火)21:19:27No.1087996548+
>>新子安だな
>毎回字面見るだけで吹いてしまう
子安くん横浜の南区出身だったか
21223/08/08(火)21:19:38No.1087996648+
新横浜はなあ…
だいぶ前には駅近の本屋に18禁コーナーあったから色々買ってたんだ
もう本屋三省堂くらいしかねえ
21323/08/08(火)21:19:44No.1087996685+
>都会で腑抜けてないで緑区に来い!
いや泉区のほうがワイルドだね!
21423/08/08(火)21:19:51No.1087996739+
>やはりこのスレ見ると住むならそれなりに栄えてるのが良いんだなと思う
少なくとも栄えてるとこの近くにまでは行っておきたい
最寄駅ショボいと出るのもめんどくせぇ
21523/08/08(火)21:20:08No.1087996878+
田奈の近くに住んでる人が最寄り駅青葉台って宣言しててマジでこういう人いるんだ…って感動した覚えがある
21623/08/08(火)21:20:10No.1087996910+
>>新横浜は言うほど何もないわけではないんだ
>それらはソトから行く場所であって
>ウチの人間が行く場所じゃねえ…
成人するまであのへんで育ったけどビックカメラは新幹線の高架下の頃のほうがよく行ってたしアリーナは成人式以来行ってない
21723/08/08(火)21:20:16No.1087996967+
むかしはスカイビルはおしゃれなビルだったのに今や駿河屋やアニメショップのビルだよね
21823/08/08(火)21:20:24No.1087997070+
さ、栄区…
21923/08/08(火)21:20:27No.1087997097+
いまだに新綱島使ったことねぇや…
22023/08/08(火)21:20:37No.1087997193+
>浜スタの近くにマジお勧めの店があるんだけど店が狭い上に超人気店だからあんまり言いたくない
>多分知ってる人は知ってる
よく行くわ
ハローワークだろ?
22123/08/08(火)21:20:40No.1087997238+
今の現場が新子安だけど飯屋の選択肢少なすぎるのが困る
テレワーク永遠に続いて欲しい
22223/08/08(火)21:20:50No.1087997314そうだねx1
>>都会で腑抜けてないで緑区に来い!
>いや泉区のほうがワイルドだね!
いーやゴリラパワーがある都筑だね
22323/08/08(火)21:21:03No.1087997438+
青葉区がいいよ
元祖こどもの国があるよ
22423/08/08(火)21:21:37No.1087997750+
戸塚界隈がいつの間にか再開発されてデカくなってた
日立のお膝元だった時代からだいぶ変わったもんだな…
22523/08/08(火)21:21:48No.1087997879+
>田奈の近くに住んでる人が最寄り駅青葉台って宣言しててマジでこういう人いるんだ…って感動した覚えがある
そこまで遠くないしそれくらいいいだろ!
22623/08/08(火)21:22:11No.1087998090+
>ポケセンのあるビルいつもアニメコラボしてるよね
ポケセンが入った頃は硬派な店しかないビルだったんだけどね…
22723/08/08(火)21:22:16No.1087998128+
某TikTok強豪校が制服変えて一気に価値なしになったのはちょっと笑った
いや関係者にとっちゃ笑い事じゃないんだろうが…
22823/08/08(火)21:22:31No.1087998270+
国道沿いと海岸沿い以外に平地がほぼ無い
22923/08/08(火)21:22:45No.1087998391そうだねx1
都築の第三京浜のインター以前は新羽側めちゃ空いてたのに道路開発されてから車通り増えたの嫌い
23023/08/08(火)21:22:54No.1087998468+
センター北南に商業施設が大体揃ってるから住む分にはいいぞ
問題は都筑区から都内に通勤するのが他よりつらいぞ
23123/08/08(火)21:23:09No.1087998588+
>某TikTok強豪校が制服変えて一気に価値なしになったのはちょっと笑った
>いや関係者にとっちゃ笑い事じゃないんだろうが…
青スカートか…
23223/08/08(火)21:23:14No.1087998628そうだねx1
>そこまで遠くないしそれくらいいいだろ!
青葉台って誤魔化すぐらいならいっそたまプラまで盛った方がいいと思うの…
23323/08/08(火)21:23:58No.1087999029+
制服のかわいさなんて女子高生なら有力な選択肢になるだろうに…ってなったけどやっぱそうなったのかあそこ
23423/08/08(火)21:24:01No.1087999078+
桜木町周辺から少し離れるとほどよく栄えてる感じでちょうどいい住み心地
23523/08/08(火)21:24:08No.1087999147+
異様にスカート丈短くない?ありがたい
23623/08/08(火)21:24:28No.1087999327+
乙嫁語りの原画展みに本郷台にいったがのどかな町だったな
23723/08/08(火)21:24:43No.1087999471+
都筑とか港北が最も謎な区だと思ってるこういうスレで何も聞かないし
23823/08/08(火)21:24:44No.1087999475+
運動がすくねえのかみんなケツが細っこくて残念すぎる
23923/08/08(火)21:25:01No.1087999628+
人形の家は入ってすぐの黒髪の子がめっちゃ美少女で心奪われた
24023/08/08(火)21:25:23No.1087999823+
>都筑とか港北が最も謎な区だと思ってるこういうスレで何も聞かないし
若いファミリー向けの街だから「」とは一番縁遠い…
24123/08/08(火)21:25:45No.1088000003+
平塚良いよ
ちょっと鍵かけずにおいた自転車すぐ消えてるよ
鍵かけてもたまに消えてるよ
24223/08/08(火)21:25:56No.1088000110+
横浜駅徒歩20分圏内に住んでるけどマジで便利どこにでも行ける
ぶっちゃけ車は要らない
24323/08/08(火)21:25:58No.1088000141そうだねx1
今週アド街で西谷やってたね
何も無い街の紹介の仕方のお手本って感じでよかった
24423/08/08(火)21:26:11No.1088000268+
野毛ちか一昔前はシャッターばっかだった気がするのに
気付いたら飲み屋が盛り上がってる
24523/08/08(火)21:26:49No.1088000602+
港北区は職場近くて家賃安いから住んでる
一回空き巣食らったが
24623/08/08(火)21:26:57No.1088000659+
>若いファミリー向けの街だから「」とは一番縁遠い…
ニュータウンだからマジで語れること何も無いぞ駅前も必要最低限で東京に行くだけの施設だし
24723/08/08(火)21:26:59No.1088000686+
小机の山に住んでたけど最悪だった
24823/08/08(火)21:27:10No.1088000787+
>都筑とか港北が最も謎な区だと思ってるこういうスレで何も聞かないし
都筑は住むならかなりガチだと思うよある程度の施設揃ってるし何なら横浜行けばいいし
24923/08/08(火)21:27:23No.1088000884+
桜木町のビルの中にある蒸気機関車ってなんじゃ?
25023/08/08(火)21:27:29No.1088000926+
>平塚良いよ
>ちょっと鍵かけずにおいた自転車すぐ消えてるよ
>鍵かけてもたまに消えてるよ
七夕の祭りが凄いよね
昔連れられて行ったけど街全体が祭りみたいな感じだった
25123/08/08(火)21:27:42No.1088001026そうだねx1
>横浜駅徒歩20分圏内に住んでるけどマジで便利どこにでも行ける
>ぶっちゃけ車は要らない
40分でお前の家行けるわ
ケツ綺麗?
25223/08/08(火)21:27:45No.1088001051+
野毛はさいきんは店の世代交代が進んでる感じがするな
チェーンのつまらん店も増えたが若いオーナーの個性的な店もやっぱり多い
25323/08/08(火)21:27:55No.1088001125+
センター北か南のビルに観覧車あったよね
25423/08/08(火)21:28:20No.1088001343+
西谷は何もないからなあ…
二俣川には香蘭あるし鶴ヶ峰にはしんぺーあるけど西谷にはない…
25523/08/08(火)21:28:24No.1088001390+
綱島日吉あたりは適度に薄汚いので「」にもオススメできる
温泉もあるしね
25623/08/08(火)21:28:28No.1088001440+
横浜都民の街だよな都筑港北絵に描いた様なベッドタウン
25723/08/08(火)21:28:32No.1088001476+
>異様にスカート丈短くない?ありがたい
正直あれはムラっと来てもしょうがないと思う
理性で抑えるべきものとはいえいくら何でも限度というものがある
25823/08/08(火)21:28:35No.1088001505+
>今週アド街で西谷やってたね
ちょっと前に磯子もやってたけど終始ゆず頼りだったな
25923/08/08(火)21:29:23No.1088001873+
あーあと港北ニュータウンの良いところは南にデカい病院がある所
地味だがデカいメリットだ
26023/08/08(火)21:29:30No.1088001940+
センター北はいろいろモールあるし南はでかいパチ屋あるから最強の地域だ
26123/08/08(火)21:29:45No.1088002083+
>横浜都民の街だよな都筑港北絵に描いた様なベッドタウン
こういう街に幸せを描けるようになりたかった…
26223/08/08(火)21:30:12No.1088002330+
地下鉄は新横浜以降はあざみ野しか降りてない
26323/08/08(火)21:30:14No.1088002348+
>青スカートか…
誰かコイカツで衣装データ作ってねぇかなって思って探したんだけどついぞ見つかることはなかったな…残念だ
26423/08/08(火)21:30:21No.1088002425+
斎藤分町ってところに住んでた
当時は苦にならなかったけど今だと不便すぎる
26523/08/08(火)21:30:57No.1088002762+
>地下鉄は新横浜以降はあざみ野しか降りてない
北新横浜いいぞ
ちょっと焦るレベルで何もない
26623/08/08(火)21:31:39No.1088003113+
>北新横浜いいぞ
>ちょっと焦るレベルで何もない
エスポットで買い物するために使うわ
何だあの駅のクソ立地
26723/08/08(火)21:31:42No.1088003133+
>>地下鉄は新横浜以降はあざみ野しか降りてない
>北新横浜いいぞ
>ちょっと焦るレベルで何もない
舞岡より無い?
26823/08/08(火)21:32:01No.1088003317+
>七夕の祭りが凄いよね
>昔連れられて行ったけど街全体が祭りみたいな感じだった
七夕の開催にいつも雨降りやすくてなー
コロナ以降やってなくてまた始めたけど今年また降っちゃったし
あのくらいしか大きいこと無いの
26923/08/08(火)21:32:13No.1088003421+
西谷の人って外食することあるのかな
何度か行ったけどかなり飯に困った
27023/08/08(火)21:32:14 せやNo.1088003427+
せや
27123/08/08(火)21:32:47No.1088003713+
舞岡は特殊な例だろあれ!
27223/08/08(火)21:32:53No.1088003768+
舞岡はあそこだけいきなりド田舎の風景になるからびっくりするわ
27323/08/08(火)21:33:22No.1088004005+
>舞岡より無い?
舞岡はちょっと下りればダイエーあるじゃん
27423/08/08(火)21:33:28No.1088004062+
>小机の山に住んでたけど最悪だった
あの辺買い物面倒じゃない?
27523/08/08(火)21:33:39No.1088004145+
仕事で1回舞岡行った
ちょっと歩いたら家畜の臭いが飛んできた
27623/08/08(火)21:33:55No.1088004293+
>舞岡はあそこだけいきなりド田舎の風景になるからびっくりするわ
田んぼのカカシにすんぞ
27723/08/08(火)21:34:15No.1088004458+
高島町の病院にお世話になってる
こないだ行ったら新築してた
27823/08/08(火)21:34:28No.1088004563そうだねx1
知らない地域がどんどん出てくる
27923/08/08(火)21:34:44No.1088004685+
>高島町の病院にお世話になってる
>こないだ行ったら新築してた
松島病院かな

- GazouBBS + futaba-