top of page
太田啓子さん講演会のお申し込み
~あなたも私も尊重しあえる社会へ~
日時:2023年9月18日(祝・月)13:00~
著書『これからの男の子たちへ「男らしさ」から自由になるレッスン』
2023年度からオンライン会員制度始めます。
地域に会がないけれど、会員として応援してくださる方はどなたでも入会できます。
オンライン会員のお申込み心よりお待ちしています。
お申し込みはこちら
子ども・教育に関するアンケート報告
(福岡県内にお住まいの方対象)
(期間2/20~3/31 回答187件)
短期間にもかかわらず広く福岡県内からアンケートにご協力いただきありがとうございます。
子ども・学校・教育全般で気になること等、自由記述への記入も多く寄せられました。
ふくおか教育を考える会は、どの子にもゆきとどいた教育を願って活動しています。
子ども・教育に関して気になること、心配していること、困っていること、要望など、みなさまのご意見をお聞き、今後の活動に活かしたいと考えています。
2022年度総会
≪協議会総会≫
日時:5月21日(日)13:30~
場所:中央市民 第2会議室
→終了しました。
≪各会総会≫
●中部日時:7月6日(木) 9:30~11:30
場所:中央市民センター2階 第一会議室
●東部
日時:5月18日(木)10時~
場所:美和台集会所
●西部
日時:4月23日(日)13:30~
→西部総会報告はこちら
●南部
日時:4月29日(祝土)13:30~
場所:アミカス視聴覚室
●ちくし
日時:3月30日(木)11:00~13:00
→ちくし総会報告はこちら
不登校・要支援の子どもを持つ保護者のみなさんへ
ふくおか教育を考える会では、各地域で親の会をしています。
子どものことや、子育てについて、当事者の親が語り合い、話を聞く会です。
お気軽にお問い合わせください。
校則アンケート報告
2021年3月から4月にかけて「校則アンケート」を実施しました。
荻上チキさん、内田良さんを講師に迎え「ブラック校則をなくそうプロジェクト」を2年間行ってきました。
学校がより居心地のよい場所になるよう願い、小学生、その保護者、中・高生の考えを聞いてアンケート報告書を作成しました。
集計結果と一人一人の声、私たちのアンケート読み取りなどをまとめました。
会員、アンケートに関わってくださったみなさま、多くの市民にお知らせしたいと思います。
ご一読ください。
東部
過去のニュース
bottom of page