[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4244人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1691583790638.jpg-(78698 B)
78698 B23/08/09(水)21:23:10No.1088355491そうだねx10 22:25頃消えます
虚構タイムスみてえだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/08/09(水)21:23:54No.1088355897そうだねx20
さもしい
両方とも
223/08/09(水)21:24:46No.1088356326+
早め早めの対策してこないのもちょっと悪いと思う
323/08/09(水)21:24:55No.1088356398そうだねx41
馬鹿じゃねえの
423/08/09(水)21:25:01No.1088356454そうだねx14
貧すれば鈍する
523/08/09(水)21:27:44No.1088357622そうだねx5
持ち込み止めてなくてダメだった
623/08/09(水)21:28:32No.1088357983+
潜水艦用の望遠鏡を持ち歩いていればこんなことには…
723/08/09(水)21:29:14No.1088358313そうだねx16
花火を有料で見せるってのが無理あるんじゃないだろうか
823/08/09(水)21:32:45No.1088360018そうだねx6
>花火を有料で見せるってのが無理あるんじゃないだろうか
良い席や環境を売る事は出来るし…
923/08/09(水)21:33:18No.1088360279+
パンツ透けてる
1023/08/09(水)21:33:41No.1088360460そうだねx16
わからんがもう少し離れて上見たら見えるんでは?
1123/08/09(水)21:33:48No.1088360524そうだねx26
別に無料で見れるよ
有料席の近くに無料で居座る連中をシャットアウトしてるだけで
1223/08/09(水)21:34:59No.1088361142そうだねx16
有料席周辺を囲ってるだけだよ
ちゃんと無料エリアあるよ
金のないやつは無料エリア行け
1323/08/09(水)21:35:44No.1088361501そうだねx5
心よりも頭のほうが貧しくなってる
1423/08/09(水)21:36:26No.1088361849+
かなり長い区間フェンスが続いてたらしくて設置費用もかなりのもんだと思うんだけど警備員雇うよりは安いんだろうな
1523/08/09(水)21:36:41No.1088361968そうだねx37
上流階級に憧れるスラム民みたいで面白い
1623/08/09(水)21:37:59No.1088362632そうだねx4
群集事故怖いし…
1723/08/09(水)21:38:10No.1088362714+
テレビで見たら
1823/08/09(水)21:38:45No.1088362979そうだねx2
>わからんがもう少し離れて上見たら見えるんでは?
琵琶湖に上がるんだから色んな場所からみれるよ
有料席周り閉め出したのになんでかここに来てる人いるだけで
1923/08/09(水)21:42:50No.1088365001+
トラ柄フェンスの上にも黒い布みたいな目隠しあるからかなり高さあるよ
2023/08/09(水)21:43:24No.1088365292そうだねx15
一箇所でも隙間作ったら雪崩れ込むの目に見えてるから2キロも壁貼ったのえらい
2123/08/09(水)21:43:41No.1088365440そうだねx7
>有料席周り閉め出したのになんでかここに来てる人いるだけで
それじゃまるでこの人たちが馬鹿みたいじゃん
2223/08/09(水)21:45:08No.1088366175そうだねx3
ゾンビが隔離されとる
2323/08/09(水)21:45:52No.1088366539そうだねx33
>それじゃまるでこの人たちが馬鹿みたいじゃん
馬鹿です
2423/08/09(水)21:46:29No.1088366853+
中止だ中止
2523/08/09(水)21:47:01No.1088367140+
>中止だ中止
近隣マンションの低階層民きたな…
2623/08/09(水)21:48:05No.1088367678+
花火を見るだけで金とるなんて狭量な事考えたもんだな
さもしいな滋賀県は
2723/08/09(水)21:48:38No.1088367992そうだねx2
>花火を見るだけで金とるなんて狭量な事考えたもんだな
>さもしいな滋賀県は
>金のないやつは無料エリア行け
2823/08/09(水)21:49:01No.1088368185そうだねx12
>花火を見るだけで金とるなんて狭量な事考えたもんだな
>さもしいな滋賀県は
貧乏人のレス
2923/08/09(水)21:49:06No.1088368226そうだねx3
安っぽいレンタル浴衣が物悲しさを加速させる
3023/08/09(水)21:49:26No.1088368431+
>花火を見るだけで金とるなんて狭量な事考えたもんだな
>さもしいな滋賀県は
色んな花火大会だって桟敷席は設けてるよ?
3123/08/09(水)21:50:04No.1088368745+
どっかの記事のリプでゾンビが群がってるみたいって言われててダメだった
3223/08/09(水)21:50:19No.1088368881+
打ち上げ花火下から見るか横から見るかフェンスの隙間から見るか
3323/08/09(水)21:50:58No.1088369264そうだねx14
高さ4mの囲いを2kmにわたって設置
ゾンビ対策としてはすごい
3423/08/09(水)21:51:14No.1088369409+
そこまでして見たいのか…
3523/08/09(水)21:52:20No.1088369960+
隅田川でも貧乏人は朝から路上に座り込んでポジション押さえてるのに金に余裕あるやつは花火の日に合わせてマンション借りてたりして格差が凄いよね
3623/08/09(水)21:52:34No.1088370068そうだねx7
実際ゾンビ湧いたらこんな感じだと思う
3723/08/09(水)21:53:01No.1088370292+
溢れかえるゴミって運営は片付けるんです?
3823/08/09(水)21:53:04No.1088370312+
そもそも人混みの滞留対策の壁って話だから
ここで見られたら迷惑で困るから立ててるんでしょ
3923/08/09(水)21:53:08No.1088370336+
出来過ぎでちょっと覗くふりしてくださいって頼んだんじゃないかこれ…?
4023/08/09(水)21:53:52No.1088370640+
>トラ柄フェンスの上にも黒い布みたいな目隠しあるからかなり高さあるよ
たしか4mだったはず
4123/08/09(水)21:54:02No.1088370726+
品性の無いライフハックやめろ
4223/08/09(水)21:54:25No.1088370898そうだねx5
>隅田川でも貧乏人は朝から路上に座り込んでポジション押さえてるのに金に余裕あるやつは花火の日に合わせてマンション借りてたりして格差が凄いよね
そんなごく一部の上澄持ってきて格差とか言われてもな
4323/08/09(水)21:54:26No.1088370909+
>溢れかえるゴミって運営は片付けるんです?
それも大変だし道も電車もクソほど人溢れかえって危ないし
有料席周りに人が来ないようにしたんだよ
4423/08/09(水)21:54:34No.1088370961そうだねx5
何食わぬ顔で有料ゾーンに入り込んでるゾンビもいそう
4523/08/09(水)21:55:35No.1088371453+
琵琶湖花火大会の金持ちは近くのプリンスホテルの見える側に泊まるかボートを借りて逆側から見る
4623/08/09(水)21:55:36No.1088371457+
琵琶湖の場合は真下で見ようと思わなければすぐ山だから丘に登れば良いんだけどね
関係ねぇ
4723/08/09(水)21:56:03No.1088371675+
無料エリアは席取りのシートで埋め尽くされてて
時間だけある面の皮が厚い奴が有利なルールってやっぱりクソだなって思いました
4823/08/09(水)21:56:18No.1088371783+
全部埋まったとかじゃなくて金の問題なの?
4923/08/09(水)21:56:37No.1088371909+
>全部埋まったとかじゃなくて金の問題なの?
金と安全
5023/08/09(水)21:57:26No.1088372291そうだねx3
>時間だけある面の皮が厚い奴が有利なルールってやっぱりクソだなって思いました
そもそも場所取りって認められてるわけでもないからルールでさえないな
5123/08/09(水)21:57:36No.1088372363+
地元の人が人だらけで迷惑してるからなんとかしてくだち!したらフェンスかけられて地元民も見られなくなった上にそれでも人が押しかけてきた
5223/08/09(水)21:57:40No.1088372395+
その有料席4500~60000円だったかな
クソ高いよね
5323/08/09(水)21:57:55No.1088372503+
見える場所あると言っても屋台がないとな…どうせ屋台も壁の中とかだろうし
5423/08/09(水)21:57:59No.1088372525そうだねx2
花火はちょっと離れた高いとこから見たほうが綺麗だと思うけどな
見上げるの首痛くなるし音で耳も痛くならないか?
5523/08/09(水)21:59:13No.1088373092+
>その有料席4500~60000円だったかな
湖辺の飲食店で2万円予約コース取った方がコスパ良さそうだな
5623/08/09(水)21:59:38No.1088373261+
このニュース自治体が寂しいよねーとか楽しみがなくなるーとか言うだけで
警備費や予算の問題に一切触れずに文句言ってて絵に書いたような老害だなって思った
5723/08/09(水)21:59:59No.1088373408+
>その有料席4500~60000円だったかな
>クソ高いよね
だから文句言う奴は無料エリアで見ればいいのよ
5823/08/09(水)22:00:00No.1088373417そうだねx6
てか上にも書いてあるけど琵琶湖に上がるんだから
ちょっと登ったり高台行けばきれいにみれるよ
わざわざ有料席周りでゾンビにならなくても
5923/08/09(水)22:00:19No.1088373583+
ニュースにするほどか...
6023/08/09(水)22:00:47No.1088373828そうだねx1
>ニュースにするほどか...
この構図はちょっとした見ものじゃない?
6123/08/09(水)22:00:47No.1088373829+
客多すぎて危ないんだから自粛して…
6223/08/09(水)22:01:20No.1088374059+
打ち上げ花火
有料席で見るか無料で見るか
6323/08/09(水)22:01:55No.1088374330+
もうこれは花火がどうとかじゃなくてこういう遊びだろ
6423/08/09(水)22:02:21No.1088374537+
>わざわざ有料席周りでゾンビにならなくても
撮影用に呼んだとかじゃなくそこそこスマホ持ってここで撮影してたり貧して鈍の具現化してる
6523/08/09(水)22:03:02No.1088374845+
大きなイベントで人が集まると
こういう普段は抑圧されている人のマナー悪い部分が観察できて好き
6623/08/09(水)22:03:03No.1088374850そうだねx6
フェンスあってもこうしてたまる人がいるってことは
なかったらもっとたまって危なかったろうし作って正解だったんだろうなあ
6723/08/09(水)22:03:10No.1088374903+
水面に映る花火は有料席しか見れないから金払ってくだち!
6823/08/09(水)22:03:11No.1088374910+
ちなみにBSでもやってたらしいからマジでこの側に行く人ら馬鹿です
6923/08/09(水)22:03:13No.1088374929+
6万ってディナーとか何か付いてくるの?
7023/08/09(水)22:03:13No.1088374932+
https://www.youtube.com/watch?v=km8l-kyp0SA [link]
7123/08/09(水)22:03:22No.1088374998+
フェンス越しにゴミ投げ始めるぞ
7223/08/09(水)22:03:37No.1088375103+
運良く有料席エリアに潜り込めたら空いたスペースで写真撮れるからな
7323/08/09(水)22:03:40No.1088375123+
これからはどこもかしこも有料になるんだろうか?
7423/08/09(水)22:03:42No.1088375144+
仮にフェンス作ってなかったとしたらこのゾンビみたいな量の人が道埋めてゴミ散らすんだろ
フェンス立てる費用の方が安いな
7523/08/09(水)22:03:58No.1088375252+
>一箇所でも隙間作ったら雪崩れ込むの目に見えてるから2キロも壁貼ったのえらい
万里の長城かな?
7623/08/09(水)22:04:02No.1088375279+
>見上げるの首痛くなるし音で耳も痛くならないか?
ぶっちゃけ立川爆音上映みたいなもんだ
7723/08/09(水)22:04:10No.1088375336+
>フェンスあってもこうしてたまる人がいるってことは
>なかったらもっとたまって危なかったろうし作って正解だったんだろうなあ
大昔に行ったけど湖浜みたいなところに凄い人が集まるよ
7823/08/09(水)22:04:14No.1088375376そうだねx3
B級市民は線香花火でもしてな!
7923/08/09(水)22:04:37No.1088375561+
どうして分かってて行ったんです?
8023/08/09(水)22:04:48No.1088375643+
Japanese花火ゾンビ
8123/08/09(水)22:05:26No.1088375919そうだねx2
材料の高騰を有料席で補おうって各地でやりだしたのを格差社会を感じるとかバカが言ってて笑ってしまった
8223/08/09(水)22:05:30No.1088375951+
>どうして分かってて行ったんです?
情報すら調べない馬鹿
8323/08/09(水)22:05:42No.1088376056+
覗いてる人はそれで良かったの?
8423/08/09(水)22:05:51No.1088376133+
嘆きの壁
8523/08/09(水)22:06:50No.1088376533+
ヒで中からフェンスに群がるやつらを撮った写真がバズってそう
8623/08/09(水)22:06:51No.1088376550+
世界よ
これが令和の日本だ
8723/08/09(水)22:07:02No.1088376633+
水面に映る花火も同時に見れるエリアらしいね有料区域
8823/08/09(水)22:07:32No.1088376869+
こういうの見ると安全確保の観点からも締め出しが正しいんだろうなって思える
8923/08/09(水)22:07:38No.1088376913+
>ヒで中からフェンスに群がるやつらを撮った写真がバズってそう
隙間からレンズ覗くと目が合うんだ…
9023/08/09(水)22:07:42No.1088376937+
迷惑客を締め出すために仕方なくやってることなのか
自分たちの儲けを出したいがためにやってるのか
判別が付かない
9123/08/09(水)22:07:58No.1088377080+
https://biwakohanabi.tstar.jp/static/2023642129ed73a1e/#kounyu [link]
9223/08/09(水)22:07:59No.1088377082+
目隠しはドバイみたいに巨大スクリーン飛ばして
30秒CM見たら10秒花火が見れるようにしようぜ
9323/08/09(水)22:08:00No.1088377097+
性別偏ってるな…
9423/08/09(水)22:08:16No.1088377226+
まぁこれで懲りて来年は来ないか金払ってくれりゃそれでいいな
9523/08/09(水)22:08:22No.1088377275+
チケットっていくらなんかな
9623/08/09(水)22:08:22No.1088377278+
カタゾンビ映画
9723/08/09(水)22:08:26No.1088377309+
こいつら別に被害者でも何でもなく
迷惑客が酷すぎてこうなってる面もあるからな
9823/08/09(水)22:08:40No.1088377422+
>迷惑客を締め出すために仕方なくやってることなのか
>自分たちの儲けを出したいがためにやってるのか
どっちもだよ
9923/08/09(水)22:08:53No.1088377504+
打ち上げ花火とゾンビって映画作れませんかね?
10023/08/09(水)22:09:00No.1088377555+
事前に知らなかったとかじゃない流石に
浴衣着る程気合入ってるなら5000円くらい出すでしょ…
10123/08/09(水)22:09:13No.1088377668+
>材料の高騰を有料席で補おうって各地でやりだしたのを格差社会を感じるとかバカが言ってて笑ってしまった
群衆事故に対しては主催者が~って言うやつが同じ口でこれ言うの本当に酷い
10223/08/09(水)22:09:15No.1088377687そうだねx3
浴衣を着た女のケツを眺められるなら悪くないな…
10323/08/09(水)22:09:15No.1088377693そうだねx3
>迷惑客を締め出すために仕方なくやってることなのか
>自分たちの儲けを出したいがためにやってるのか
>判別が付かない
両方だろ?
10423/08/09(水)22:09:18No.1088377712+
35万人も来るのか…
10523/08/09(水)22:09:25No.1088377770そうだねx2
こういうイベントは原材料の高騰より警備費のインフレが酷いって散々ニュースでやってるんだけどな
こういう輩は見ないか
10623/08/09(水)22:09:29No.1088377791+
金払った人に優越感を与えるためのゾンビだろ多分
10723/08/09(水)22:09:52No.1088377990+
子供がちょっとかわいそうって思っちゃう
10823/08/09(水)22:09:57No.1088378023+
優良客は少しの出費でいいところから見れる
行政はお金が入る
win-winだね
10923/08/09(水)22:10:22No.1088378225そうだねx3
まあ花火自体高いしいくらか金取ったっていいだろう
11023/08/09(水)22:10:24No.1088378244+
テロップを「メキシコとアメリカの国境線」とかに変えてもちょっと通用しそう
11123/08/09(水)22:10:56No.1088378505+
一席いくらで考えた方が運営だって勘定や予測しやすいしな
一番の問題はクソ民度
11223/08/09(水)22:11:29No.1088378744+
これが日本の貧困化…
11323/08/09(水)22:11:36No.1088378812そうだねx1
>子供がちょっとかわいそうって思っちゃう
親が金払えばいいだけの話なのと
地元の子ならいいスポット知ってるよ…
例年ここ混みすぎて子供危なくて行かせたく無いし
11423/08/09(水)22:11:39No.1088378836+
花火だけ見たいのにでかい音で音楽鳴らしたり
変なDJ風の喋り付けたりするのが嫌で
そういうの聞こえないぐらい離れたところから見てるわ
11523/08/09(水)22:11:45No.1088378896+
一回有料席で見たことあるけど花火は金払って見た方が絶対いいと思ったよ
11623/08/09(水)22:11:49No.1088378937+
地元で花火大会やって欲しくないなあ
でかい音だけ出されてお金払わないと見られないって最悪じゃないか
11723/08/09(水)22:11:51No.1088378959+
>子供がちょっとかわいそうって思っちゃう
無料で見るなら他の場所あるのにわざわざ親にここ連れてこられる子供はね…
11823/08/09(水)22:11:52No.1088378960+
大人しくプレステで花火やればいいのにね…
11923/08/09(水)22:11:54No.1088378968+
令和のベルリンの壁
12023/08/09(水)22:12:02No.1088379040そうだねx2
高いホテルなりバーなり飛行機新幹線と一緒で
品のない輩を金で振るい落とすのは
商売として当たり前なんすよ
12123/08/09(水)22:12:04No.1088379054そうだねx4
>一席いくらで考えた方が運営だって勘定や予測しやすいしな
>一番の問題はクソ民度
少しでも金取ると民度すごい良くなるんだよね
12223/08/09(水)22:12:20No.1088379199+
2kmのフェンスで席代吹っ飛んだりしないんだろうか
12323/08/09(水)22:12:30No.1088379283+
有料席は満席だったの?
12423/08/09(水)22:13:02No.1088379537+
席代5000出すならビール飲むわってなるのが貧民だ
12523/08/09(水)22:13:06No.1088379575+
>>一席いくらで考えた方が運営だって勘定や予測しやすいしな
>>一番の問題はクソ民度
>少しでも金取ると民度すごい良くなるんだよね
河川敷キャンプ場も金取ると月とスッポンの差って言うね
12623/08/09(水)22:13:18No.1088379686+
花火は見せないが騒音とゴミなら残せる!
12723/08/09(水)22:13:48No.1088379936そうだねx2
>花火は見せないが騒音とゴミなら残せる!
まじで来年から来るんじゃねぇ!
12823/08/09(水)22:14:00No.1088380033+
まぁ僕は貧乏なのでチケットなんて買えないです
12923/08/09(水)22:14:02No.1088380044+
TV見たらここに見物客が群がると危険で
過去にも事故があったので立ち止まらないようにしているらしい
13023/08/09(水)22:14:05No.1088380062+
真のカチグミはビアンカ勢
13123/08/09(水)22:14:07No.1088380098+
ソシャゲの課金者と無課金の違いみたいなもんだろ
まぁソシャゲの課金は残るけど花火の課金は全く何も残らないから課金する人みんなバカです状態だけどな
13223/08/09(水)22:14:09No.1088380112そうだねx1
こんな馬鹿湧いてきてテレビスタッフ喜んだだろうな…
13323/08/09(水)22:14:42No.1088380353+
>ソシャゲの課金者と無課金の違いみたいなもんだろ
>まぁソシャゲの課金は残るけど花火の課金は全く何も残らないから課金する人みんなバカです状態だけどな
>貧乏人のレス
13423/08/09(水)22:14:46No.1088380398+
めちゃ金持ちは近所のマンション借りるらしいからな
13523/08/09(水)22:14:47No.1088380408+
>有料席は満席だったの?
俺はもう先月のはじめの時点で予約とれなかった
13623/08/09(水)22:14:56No.1088380469+
地元住民「フェンスで見えねえからここでやるな」
13723/08/09(水)22:14:57No.1088380476そうだねx2
>ソシャゲの課金者と無課金の違いみたいなもんだろ
>まぁソシャゲの課金は残るけど花火の課金は全く何も残らないから課金する人みんなバカです状態だけどな
ソシャゲだってサ終したり興味が失せたら無駄金じゃん
13823/08/09(水)22:15:12No.1088380593そうだねx1
>2kmのフェンスで席代吹っ飛んだりしないんだろうか
その辺が純粋な営利目的ではない証拠でもある
13923/08/09(水)22:15:25No.1088380717+
現実でもゾンビ対策って出来るもんなんだな…
14023/08/09(水)22:15:27No.1088380733+
伝統という単語をつかうまでもなく宙に浮く花火をおぜぜ払った関係者以外締め出しますと実行するならまあそうなる
14123/08/09(水)22:15:37No.1088380817+
>まぁソシャゲの課金は残るけど花火の課金は全く何も残らないから課金する人みんなバカです状態だけどな
サービス終了したら消える…
14223/08/09(水)22:16:02No.1088381048+
管巻いてる自治体のお前らが2号警備やれよ
タダで35万人捌け
14323/08/09(水)22:16:04No.1088381056+
前まで有料席なかったのにこんな事やりだしたらそりゃな
運営にゴミが混じったか…としか思わないよ
14423/08/09(水)22:16:25No.1088381225+
これより更にゾンビパニックなのが祇園祭だ
14523/08/09(水)22:16:42No.1088381368+
花火のサービス終了は=花火大会の終焉だから比較しても…
14623/08/09(水)22:16:43No.1088381372+
無料席あるのに何で道路に面したところで見ようとするのか
14723/08/09(水)22:16:48No.1088381417そうだねx2
>2kmのフェンスで席代吹っ飛んだりしないんだろうか
今まで広範囲に警備の人員配置してたって考えたら設営のほうが安く済む可能性まであるのではなかろうか
14823/08/09(水)22:17:03No.1088381527+
>地元住民「フェンスで見えねえからここでやるな」
そら家から見えたらわざわざ有料席なんて買わないしそれに目隠しされたら文句くらい言うだろ
14923/08/09(水)22:17:04No.1088381541+
どう考えると良いんだろうねこれ
塩瓶復活!有料ね
されたぐらいの衝撃かなこれ
15023/08/09(水)22:17:05No.1088381549+
>>有料席は満席だったの?
>俺はもう先月のはじめの時点で予約とれなかった
じゃあしょうがないな…
見たい人が溢れるだろうし
15123/08/09(水)22:17:12No.1088381604そうだねx1
滞留されたら困るからであってここで覗いてるやつは邪魔なんだ
15223/08/09(水)22:17:14No.1088381619+
>地元住民「フェンスで見えねえからここでやるな」
テレビ見てたけどあのおじさんの部屋だったら普通に見えてたと思う
15323/08/09(水)22:17:19No.1088381651+
情報番組であなたはここで何をしているんですかみたいに
煽り気味にインタビューして逆ギレさせてる映像とか流れそうだな
15423/08/09(水)22:17:19No.1088381655そうだねx4
>前まで有料席なかったのにこんな事やりだしたらそりゃな
>運営にゴミが混じったか…としか思わないよ
わかりやすーい
15523/08/09(水)22:17:42No.1088381862そうだねx1
滋賀なんかこんなもんだぞ
15623/08/09(水)22:17:44No.1088381877そうだねx4
>前まで有料席なかったのにこんな事やりだしたらそりゃな
>運営にゴミが混じったか…としか思わないよ
昔からあるわ…何言ってんだ
15723/08/09(水)22:17:44No.1088381878+
>>有料席は満席だったの?
>俺はもう先月のはじめの時点で予約とれなかった
好評みたいだからエリア拡大すればいいな!
15823/08/09(水)22:17:50No.1088381934+
元々家から見えてた地元住民が爆音だけ響いて花火見られない状況になってることに運営は何も思わなかったのかな
15923/08/09(水)22:17:57No.1088381991そうだねx1
韓国の将棋倒しの動画見ちゃって気分悪くなったしちゃんと整理するの大事だよなって…
16023/08/09(水)22:18:19No.1088382160+
>>地元住民「フェンスで見えねえからここでやるな」
>テレビ見てたけどあのおじさんの部屋だったら普通に見えてたと思う
お前じゃなくておじさん信じるわ
16123/08/09(水)22:18:22No.1088382183+
>元々家から見えてた地元住民が爆音だけ響いて花火見られない状況になってることに運営は何も思わなかったのかな
わかりやすーい
16223/08/09(水)22:18:29No.1088382247+
地元からはあほしねされる道理しか無いけどそれでも札束ビンタできる域の存在におぜぜ出し直すだけだし安く上がるんじゃねえかな
16323/08/09(水)22:18:36No.1088382309そうだねx1
ゴミだけフェンスの前に落ちてそう
16423/08/09(水)22:18:58No.1088382480+
運営の対応と近隣住民が不満に思うのは両方とも理解はできる
16523/08/09(水)22:18:58No.1088382485+
もしや花火じゃなくて有料エリアを覗きに来てたのでは
16623/08/09(水)22:19:11No.1088382589+
>伝統という単語をつかうまでもなく宙に浮く花火をおぜぜ払った関係者以外締め出しますと実行するならまあそうなる
無料席行けってばよ
16723/08/09(水)22:19:14No.1088382614+
>地元からはあほしねされる道理しか無いけどそれでも札束ビンタできる域の存在におぜぜ出し直すだけだし安く上がるんじゃねえかな
地元としても金入った方が9割の人間は嬉しいだろ
16823/08/09(水)22:19:18No.1088382649そうだねx1
事故がなかったら成功だと思うぜ
16923/08/09(水)22:19:39No.1088382807+
>虚構タイムスみてえだ…
SIRENの化け物みたいだな
17023/08/09(水)22:19:43No.1088382835+
壁があるのは知ってただろ!?
17123/08/09(水)22:19:45No.1088382849+
これがあるから地元は雑な対応にキレてたというのがよくわかる
17223/08/09(水)22:19:59No.1088382963+
>もしや花火じゃなくて有料エリアを覗きに来てたのでは
中にいるの金も品もある人だから
それなら確かに賢い
17323/08/09(水)22:20:04No.1088382988+
>高さ4mの囲いを2kmにわたって設置
>ゾンビ対策としてはすごい
アメリカの不法入国対策みてえ
17423/08/09(水)22:20:06No.1088383006+
有料席はずっとあるし
好評だから毎年席数増やしてるぐらいだよ
今年は5万席だし
17523/08/09(水)22:20:16No.1088383085+
>お前じゃなくておじさん信じるわ
始まる前のインタビューだしフェンスが4mでおじさんのベランダも2階で同じくらいの高さだったぞ
17623/08/09(水)22:20:42No.1088383272+
これぞ資本主義金
持ち以外には人権がねぇんだわ
17723/08/09(水)22:20:46No.1088383307+
プラン上は存在していたらしい草地ダブルベッド?シングルベッド?の人を見たかったかと言われると正直興味あった
17823/08/09(水)22:20:52No.1088383364+
壁に群がってるのは虫だから
17923/08/09(水)22:20:55No.1088383403そうだねx1
大体が地元民であり乞食根性で見てる
18023/08/09(水)22:20:57No.1088383418+
無料の席用意してるんだからそっち行けよ陣地の取り合いしろとか言ってねえよ
18123/08/09(水)22:21:01No.1088383443+
>これぞ資本主義金
>持ち以外には人権がねぇんだわ
持ち?
18223/08/09(水)22:21:19No.1088383585+
>持ち以外には人権がねぇんだわ
基本的餅権の尊重
18323/08/09(水)22:21:22No.1088383605+
>>これぞ資本主義金
>>持ち以外には人権がねぇんだわ
>持ち?
エンター2回押しちゃった
18423/08/09(水)22:21:29No.1088383655+
>地元としても金入った方が9割の人間は嬉しいだろ
金入るの運営の楽天チケットじゃないの?
18523/08/09(水)22:21:31No.1088383666+
持ちって言ってるんだ…
18623/08/09(水)22:21:31No.1088383676そうだねx1
赤字だからって急にどうした
有料席に入る金すらないのか
18723/08/09(水)22:21:50No.1088383835+
持ち以外は人間じゃない
18823/08/09(水)22:21:53No.1088383858+
地元の望みは有料エリア作るのいいけどその金使って無料エリアの監視強めてくれだったけど
わかりました壁つくりますじゃそりゃそのぶん話通じない奴がうろつくだけの地元は怒る
18923/08/09(水)22:22:12No.1088383997+
>持ちって言ってるんだ…
エンター2回押したって言ってんだろメクラ
19023/08/09(水)22:22:13No.1088384003+
ロケット花火を放てッ!
19123/08/09(水)22:22:24No.1088384084そうだねx1
>地元の望みは有料エリア作るのいいけどその金使って無料エリアの監視強めてくれだったけど
>わかりました壁つくりますじゃそりゃそのぶん話通じない奴がうろつくだけの地元は怒る
わかりやすーい
19223/08/09(水)22:22:41No.1088384220+
一番悲しいのは
有料席もあんまりいい出来じゃなかったこと
19323/08/09(水)22:23:08No.1088384453+
>>持ちって言ってるんだ…
>エンター2回押したって言ってんだろメクラ
持ちになんか刺さっててうける
19423/08/09(水)22:23:32No.1088384657+
>一番悲しいのは
>有料席もあんまりいい出来じゃなかったこと
ええ…
19523/08/09(水)22:24:12No.1088384966+
>花火を有料で見せるってのが無理あるんじゃないだろうか
日本三大の花火大会の長岡花火大会が3期連続で有料開催やって成功してる実績あんのに有料やれば普通に上手くいく道筋出来てるだろバーカ
19623/08/09(水)22:24:25No.1088385085+
なんか頭おかしくなった子がおる
19723/08/09(水)22:24:25No.1088385089+
見晴らしのいい家を建てるんだなな
19823/08/09(水)22:24:44No.1088385230そうだねx1
>なんか頭おかしくなった子がおる
自己紹介かな?
19923/08/09(水)22:24:49No.1088385265+
>エンター2回押したって言ってんだろメクラ
落ち着け気
持ちに余裕を持つんだ
20023/08/09(水)22:24:54No.1088385298+
切なくなるからやめえや
浴衣まで着てくるんやったっら普通に入ろうや…
20123/08/09(水)22:24:55No.1088385304+
>>一番悲しいのは
>>有料席もあんまりいい出来じゃなかったこと
>ええ…
そもそも有料席は場所確保がメインで席の出来なんて気にしないわ
20223/08/09(水)22:25:03No.1088385366+
これじゃ本当に日本が貧困になってるみたいじゃん…

- GazouBBS + futaba-