チケット

「呪術廻戦×東武動物公園」コラボイベント開催決定!!

jujutsukaisen_tobuzoo_mv_fix_230627 (JPG 443KB)

「呪術廻戦×東武動物公園」コラボイベント開催決定!!

キャンペーン
開催期間

2023年10月14日(土)~12月31日(日)

東武動物公園では、2023年10月14日(土)~12月31日(日)の期間、TVアニメ「呪術廻戦」とのコラボイベントを開催します。
本コラボでは、作品の舞台となる東京都立呪術高等専門学校の教師・五条 悟をはじめ、同学校に通う主人公・虎杖悠二たちが飼育係交流会をテーマにした描き下ろしイラストや動物たちと戯れる描き起こしちびキャライラストが登場します。
また、オリジナルグッズの販売はもちろん、コラボフードやミニゲーム、コラボ入園券の販売など、本コラボでしか体験できないコンテンツをご用意します。その他詳細は、後日発表しますので、動物園での特別任務にご期待ください。

 

【10月14日(土)・15日(日)のオリジナルグッズ販売について】
開催初日と翌日(10月14日(土)・15日(日))の2日間にてオリジナルグッズをご購入いただくには、ショップ店舗への入店日時を指定した専用チケットの販売(事前抽選)を予定しています。販売方法などの詳細は後日発表します。

jujutsukaisen_tobuzoo_mv_fix_230627.jpg

※監修済jujutsukaisen_tobuzoo_sdlist_fix_230703.jpg

 

■TVアニメ「呪術廻戦」とは

少年は戦う-「正しい死」を求めて
集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品『呪術廻戦』。
2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、既刊23巻にしてシリーズ累計発行部数は驚異の8,000万部を突破。

2020年10月から2021年3月までは毎日放送・TBS系列にてTVアニメ第1期が放送され、国内のみならず全世界で大きな反響を呼んだ。さらに、同年12月24日、第1期の前日譚にあたる物語が描かれる『劇場版 呪術廻戦0』を上映し、全世界で一大ブームを巻き起こした。

そして、2023年に放送が決定している第2期で描かれるのは、五条 悟と夏油 傑の高専時代の物語「懐玉・玉折」。
劇場版にて示唆された五条と夏油の決別した過去がついに明らかとなる。

さらに、連続2クール内にて「懐玉・玉折」の後、第1期から続く時間軸の物語「渋谷事変」も描かれることが決定。10月31日、ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が下ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。単独で渋谷平定へと向かう五条だが、これは夏油や真人ら呪詛師・呪霊達による罠だった…。虎杖、伏黒、釘崎といった高専生のメンバーや呪術師たちも渋谷に集結し、かつてない大規模な戦闘が始まろうとしていた。

呪いを廻る壮絶な物語が再び廻りだす―

 

(渋谷事変編) HP.jpg

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

  

注意事項

  • パンダはTVアニメ「呪術廻戦」のキャラクターです。当園ではジャイアントパンダの飼育・展示は行っておりません。
  • 掲載内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

カテゴリー