ご指摘ご尤もだと思います。
なお、私が高校3年生のとき、母は家を出ていきました。私は突如シングルファザーとなった家庭で、心身ともに辛いなか大学受験に挑まざるを得ませんでした。
そんな私に「ひとり親の大半は女性だ」とニコニコと無邪気に言ってのける代表にはさすがに腹が立ちましたね。
引用ツイート
如月網田
@1298_839186
大学生時代にNYNJについて調べていたけど、申し訳ないが自分たちの興味の向いた存在しか認知できない、もしくは認知しようとしないというのは、一個人ではかなり高い確率で起きるし、それはしょうがないことではあると思う。しかし、組織としてそれが起きており、なおかつ内部で堀口さんの様な(1/2) twitter.com/Hidetoshi_H_/s…
返信できるアカウント
@Hidetoshi_H_さんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます