〒101-0065 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館9階
アクセス
> 北海道センター
> 北海道センター
> 東北センター
> 東北センター
> 関東センター
> 関東センター
> 中部センター
> 中部センター
> 近畿センター
> 近畿センター
> 中国四国センター
> 中国四国センター
> 九州センター
> 九州センター
> 免許試験
> 免許試験
> 作業環境測定士試験
> 作業環境測定士試験
> 労働安全・労働衛生コンサルタント試験
> 労働安全・労働衛生コンサルタント試験
> 免許試験
> 免許試験
> 実技試験
> 実技試験
> 作業環境測定士試験
> 作業環境測定士試験
> 労働安全・衛生コンサルタント試験
> 労働安全・衛生コンサルタント試験
> 労働安全コンサルタント試験
> 労働安全コンサルタント試験
> 労働衛生コンサルタント試験
> 労働衛生コンサルタント試験
> 労働安全コンサルタント試験
> 労働安全コンサルタント試験
> 労働衛生コンサルタント試験
> 労働衛生コンサルタント試験
> クレーン・デリック運転士(限定なし)
> クレーン・デリック運転士(限定なし)
> クレーン・デリック運転士〔クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔床上運転式クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔床上運転式クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士(クレーン限定解除)
> クレーン・デリック運転士(クレーン限定解除)
> クレーン・デリック運転士(床上限定解除)
> クレーン・デリック運転士(床上限定解除)
> クレーン・デリック運転士(デリック限定解除)
> クレーン・デリック運転士(デリック限定解除)
> クレーン・デリック運転士(限定なし)
> クレーン・デリック運転士(限定なし)
> クレーン・デリック運転士〔クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔床上運転式クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔床上運転式クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士(クレーン限定解除)
> クレーン・デリック運転士(クレーン限定解除)
> クレーン・デリック運転士(床上限定解除)
> クレーン・デリック運転士(床上限定解除)
> クレーン・デリック運転士(デリック限定解除)
> クレーン・デリック運転士(デリック限定解除)
> クレーン・デリック運転士(限定なし)
> クレーン・デリック運転士(限定なし)
> クレーン・デリック運転士〔クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔床上運転式クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔床上運転式クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士(クレーン限定解除)
> クレーン・デリック運転士(クレーン限定解除)
> クレーン・デリック運転士(床上限定解除)
> クレーン・デリック運転士(床上限定解除)
> クレーン・デリック運転士(デリック限定解除)
> クレーン・デリック運転士(デリック限定解除)
> クレーン・デリック運転士(限定なし)
> クレーン・デリック運転士(限定なし)
> クレーン・デリック運転士〔クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔床上運転式クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士〔床上運転式クレーン限定〕
> クレーン・デリック運転士(クレーン限定解除)
> クレーン・デリック運転士(クレーン限定解除)
> クレーン・デリック運転士(床上限定解除)
> クレーン・デリック運転士(床上限定解除)
> クレーン・デリック運転士(デリック限定解除)
> クレーン・デリック運転士(デリック限定解除)
HOME
資格の紹介
受験資格
受験申請から資格取得
まで
合格後の手続き
受験申請書の請求
試験手数料
受験の注意事項
試験の日程
センター試験申込状況
出張試験の日程
最新の合格者
統 計
事業者証明書等様式
(ダウンロード)
公表試験問題
本部、各センターの
ご案内
安全衛生技術試験協会の
あらまし
採用情報
作業環境測定士の
登録について
労働安全・労働衛生コンサルタントの登録について
情報公開
入札情報
プライバシーポリシーについて
リンクについて
公表試験問題
労働安全衛生法に基づく免許試験
下表の令和5年4月掲載の試験問題は令和4年7月から12月までに、令和4年10月掲載の試験問題は令和4年1月から6月までに実施したものです。ただし、令和4年4月掲載欄の特級ボイラー技士試験問題は令和3年10月に実施したものです。
試 験 名
試 験 問 題 ・ 正 答 (正答例)
特級ボイラー技士
令和5年4月掲載
令和4年4月掲載
試 験 名
試 験 問 題 ・ 正 答
一級ボイラー技士
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
二級ボイラー技士
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
特別ボイラー溶接士
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
普通ボイラー溶接士
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
ボイラー整備士
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
クレーン・デリック運転士(限定なし)
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
クレーン・デリック運転士〔クレーン限定〕
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
移動式クレーン運転士
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
揚貨装置運転士
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
発破技士
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
ガス溶接作業主任者
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
林業架線作業主任者
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
第一種衛生管理者
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
第二種衛生管理者
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
高圧室内作業主任者
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
エックス線作業主任者
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
ガンマ線透過写真撮影作業主任者
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
潜水士
令和5年4月掲載
令和4年10月掲載
1.
試験問題はPDFファイルを掲載しています。ルビ、化学記号、単位などが正確に表示できないことがあります。また、プリンターなどの使用機器によっては、正確な印字や表示がされないことがあります。
2.
試験問題用紙のサイズ及び綴じ方は、B5中綴じ冊子です。(特級ボイラー技士を除く。)
3.
選択肢番号の前に「○」を付記したものが正答です。(特級ボイラー技士では「正答・正答例」を付けています。)
4.
個々の試験問題及び正答、正答例に関する問合せには応じられません。
試験問題をごらんになるには、アドビ システムズ社のAdobe Readerが必要です。
こちらからダウンロードできます。
Copyright © 2007 公益財団法人 安全衛生技術試験協会