レス送信モード |
---|
なんか思ったほど強くないっていうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
一発青か赤受けたら無下限適応して悟の術式全部突破ぐらいのイメージだったけどそんな事はなかった
… | 123/08/08(火)17:20:34No.1087905130そうだねx12斬撃に適応済みの伏魔御厨子でボロボロになってフーガでワンパンできる程度だからな |
… | 223/08/08(火)17:21:23No.1087905343そうだねx4バトルに時間制限つけるためのギミックと化した |
… | 323/08/08(火)17:22:55No.1087905723+ラーニングに数回かかるよはちょっと意味がわからない |
… | 423/08/08(火)17:23:54No.1087905968+一撃必殺レベルの技を何度も受けないと適応できないゴミ |
… | 523/08/08(火)17:23:55No.1087905973+>ラーニングに数回かかるよはちょっと意味がわからない |
… | 623/08/08(火)17:24:24No.1087906109そうだねx24万戦でもあらかじめ出しといてガコガコやってたし基本そんなもんなんじゃない? |
… | 723/08/08(火)17:24:45No.1087906191+斬撃も2回くらいかかってたっけ |
… | 823/08/08(火)17:25:51No.1087906475+よくよく考えたら見切れるだけで無効とかにもならないんだよな |
… | 923/08/08(火)17:25:58No.1087906507+AIだって数覚えて対応するだろ? |
… | 1023/08/08(火)17:26:21No.1087906605+よく過去の影法術使いはこれで六眼倒せたな |
… | 1123/08/08(火)17:26:25No.1087906622そうだねx2無下限はなんていうかプログラムが複雑なんじゃない? |
… | 1223/08/08(火)17:28:15No.1087907111そうだねx21>よく過去の影法術使いはこれで六眼倒せたな |
… | 1323/08/08(火)17:29:00No.1087907290+こいつと五条の先祖が相打ちになったってエピソードから五条と同格くらいのイメージ持ってたわ |
… | 1423/08/08(火)17:30:26No.1087907665+>こいつと五条の先祖が相打ちになったってエピソードから五条と同格くらいのイメージ持ってたわ |
… | 1523/08/08(火)17:30:32No.1087907696+昔の無下限使いは反転術式使えなかった説 |
… | 1623/08/08(火)17:30:32No.1087907698+>斬撃も2回くらいかかってたっけ |
… | 1723/08/08(火)17:30:34No.1087907707そうだねx6過去の六眼無下限が悟と同じように反転術式とか紫とか領域展開とか持ってたとは限らないし… |
… | 1823/08/08(火)17:31:17No.1087907912そうだねx9多分蒼赫に適応しても紫は効くと思うんだよな |
… | 1923/08/08(火)17:31:42No.1087908001+結界の押し合い互角になって互いに術式焼き切れて殴り合いで決着とかで良かっただろ……最強の設定後出し虫拳バトルつまらなすぎ |
… | 2023/08/08(火)17:31:53No.1087908063+スクナが勝手に一撃で屠らないと行けないって言ってただけなんやな |
… | 2123/08/08(火)17:32:17No.1087908166そうだねx3>多分蒼赫に適応しても紫は効くと思うんだよな |
… | 2223/08/08(火)17:32:37No.1087908264+無量と通常技は別ツリーみたいだけど蒼に適応したら赫も無効みたいになるのか?そこも別? |
… | 2323/08/08(火)17:32:45No.1087908300そうだねx13>結界の押し合い互角になって互いに術式焼き切れて殴り合いで決着とかで良かっただろ……最強の設定後出し虫拳バトルつまらなすぎ |
… | 2423/08/08(火)17:32:59No.1087908367+>先代は無量空処使えなかったんだろうなって… |
… | 2523/08/08(火)17:33:19No.1087908464そうだねx10>それはそれで「結局ステゴロかよ」「仙台戦で見た」って流れになるからどう足掻いても文句は出たと思うわ |
… | 2623/08/08(火)17:33:32No.1087908515そうだねx3>宿儺のときは術式に二回領域に一回で適応されてるから術式4回領域5回の悟がわけわからん |
… | 2723/08/08(火)17:33:35No.1087908533+やることやりきってステゴロならなんも文句はないし… |
… | 2823/08/08(火)17:33:51No.1087908602+対策知ってればいいけど知らんかったら勝てないしやっぱ強いよ |
… | 2923/08/08(火)17:34:01No.1087908660そうだねx3捌と解も別の技ではあるけど斬撃っていう大きい括りで適応できちゃったから赤と青もそうなってもおかしくはないよな |
… | 3023/08/08(火)17:34:13No.1087908708そうだねx4というか確か五条ってパンチに術式使って威力上げてたよな? |
… | 3123/08/08(火)17:34:40No.1087908832+まあスパッと切るだけの術式より無限だの仮想質量だの押しつけてくる術式の方が慣れるのに時間かかるのはわかる |
… | 3223/08/08(火)17:34:43No.1087908842+赫で一撃で吹っ飛ばせる(多分)んなら120%茈耐えた宿儺の方が頑丈ってことになる |
… | 3323/08/08(火)17:34:43No.1087908843+>無量と通常技は別ツリーみたいだけど蒼に適応したら赫も無効みたいになるのか?そこも別? |
… | 3423/08/08(火)17:34:49No.1087908865+露骨なナーフと設定変更がずごい |
… | 3523/08/08(火)17:35:30No.1087909034+>捌と解も別の技ではあるけど斬撃っていう大きい括りで適応できちゃったから赤と青もそうなってもおかしくはないよな |
… | 3623/08/08(火)17:35:45No.1087909096そうだねx13>露骨なナーフと設定変更がずごい |
… | 3723/08/08(火)17:35:48No.1087909113+適応に数回かかるでガッカリしてる人もいるけど |
… | 3823/08/08(火)17:35:49No.1087909117そうだねx2>露骨なナーフと設定変更がずごい |
… | 3923/08/08(火)17:35:51No.1087909124+宿儺の術式自体が雑魚いことだけは一貫してるな… |
… | 4023/08/08(火)17:35:58No.1087909164+>捌と解も別の技ではあるけど斬撃っていう大きい括りで適応できちゃったから赤と青もそうなってもおかしくはないよな |
… | 4123/08/08(火)17:36:07No.1087909200+方陣の形状からして適応枠は8でその内5枠を無量に使っちゃったって事で良いんだろうか… |
… | 4223/08/08(火)17:36:30No.1087909305そうだねx8弱体化合戦してる間で伏黒の才能がおかしなことになってる |
… | 4323/08/08(火)17:36:48No.1087909372+>方陣の形状からして適応枠は8でその内5枠を無量に使っちゃったって事で良いんだろうか… |
… | 4423/08/08(火)17:36:49No.1087909378+>宿儺の術式自体が雑魚いことだけは一貫してるな… |
… | 4523/08/08(火)17:37:00No.1087909425+>弱体化合戦してる間で伏黒の才能がおかしなことになってる |
… | 4623/08/08(火)17:37:12No.1087909484そうだねx1>弱体化合戦してる間で伏黒の才能がおかしなことになってる |
… | 4723/08/08(火)17:37:21No.1087909521+>>宿儺の術式自体が雑魚いことだけは一貫してるな… |
… | 4823/08/08(火)17:37:33No.1087909603そうだねx2>無下限バリア張られてる限り手も足も出ない凡夫術式なのは一貫しててひどい |
… | 4923/08/08(火)17:37:35No.1087909613+捌と解は別技って言っても違うの攻撃対象だけだからな |
… | 5023/08/08(火)17:37:40No.1087909641+無敵の能力って漫画的には破られる展開こそ本番だよね…… |
… | 5123/08/08(火)17:37:48No.1087909680+>>方陣の形状からして適応枠は8でその内5枠を無量に使っちゃったって事で良いんだろうか… |
… | 5223/08/08(火)17:37:53No.1087909711そうだねx1てっきり方陣出したら術者本人にも無効適用とかかと思ったら流石にそこまでではないのな |
… | 5323/08/08(火)17:37:59No.1087909730+殴られてるときに展延使ってるから適応遅れてるって言ってたけど本末転倒なことしてて笑う |
… | 5423/08/08(火)17:38:04No.1087909749+序盤で五条相手にイキってたの恥ずかしいな |
… | 5523/08/08(火)17:38:31No.1087909854+術式複数持ってる奴はその時点で強者だよ |
… | 5623/08/08(火)17:38:31No.1087909857+術式自体は影を式神の媒体にできるっていう便利だけどそこまででもないような |
… | 5723/08/08(火)17:38:40No.1087909891+>殴られてるときに展延使ってるから適応遅れてるって言ってたけど本末転倒なことしてて笑う |
… | 5823/08/08(火)17:38:57No.1087909975+>殴られてるときに展延使ってるから適応遅れてるって言ってたけど本末転倒なことしてて笑う |
… | 5923/08/08(火)17:39:13No.1087910038+>術式自体は影を式神の媒体にできるっていう便利だけどそこまででもないような |
… | 6023/08/08(火)17:39:23No.1087910091+>適応に数回かかるでガッカリしてる人もいるけど |
… | 6123/08/08(火)17:39:30No.1087910121+よわよわ術式で王になれたのは頑張ってるわ |
… | 6223/08/08(火)17:39:31No.1087910127+これでまだ宿儺は影とフーガと万のやつ残してるって後どんだけかかるんだよこのバトル |
… | 6323/08/08(火)17:39:41No.1087910176そうだねx3俺はもっと3、4個くらい見た事ない術式を宿儺が披露するのかと思ってたよ |
… | 6423/08/08(火)17:39:47No.1087910196+>術式複数持ってる奴はその時点で強者だよ |
… | 6523/08/08(火)17:39:47No.1087910198+平安の凡夫が無様に負けるなら何でもいいぜ |
… | 6623/08/08(火)17:39:50No.1087910210+>術式自体は影を式神の媒体にできるっていう便利だけどそこまででもないような |
… | 6723/08/08(火)17:39:57No.1087910235+>なんで展延使ってるのかよくわからないんだけどどうだっけ |
… | 6823/08/08(火)17:39:59No.1087910247そうだねx2>なんで展延使ってるのかよくわからないんだけどどうだっけ |
… | 6923/08/08(火)17:40:02No.1087910254+禪院家当主なので伏黒はどれだけ盛っても良い |
… | 7023/08/08(火)17:40:04No.1087910262+というか未適応で赫直撃したら死ぬだろマコラ |
… | 7123/08/08(火)17:40:09No.1087910283+>>殴られてるときに展延使ってるから適応遅れてるって言ってたけど本末転倒なことしてて笑う |
… | 7223/08/08(火)17:40:10No.1087910284そうだねx2>まあそうなんだけど以前はこんなん五条でも詰むじゃんやべえ!って扱いだったから落差がね… |
… | 7323/08/08(火)17:40:21No.1087910343+>これでまだ宿儺は影とフーガと万のやつ残してるって後どんだけかかるんだよこのバトル |
… | 7423/08/08(火)17:40:37No.1087910401そうだねx1だから言ったじゃん宿儺の方がチャレンジャーだって |
… | 7523/08/08(火)17:40:41No.1087910414+領域でも結界でも術式でもない存在と化した領域展延がちょっとおもしろい |
… | 7623/08/08(火)17:41:08No.1087910517+最初の領域戦だけは宿儺のが上だったのにそれ以降ダサすぎる… |
… | 7723/08/08(火)17:41:20No.1087910593+口ぶり的に領域内でのみ発動できる無量空処と術式順転の蒼、反転の赫でそれぞれマコラの適応は別枠らしい |
… | 7823/08/08(火)17:41:30No.1087910632+>>殴られてるときに展延使ってるから適応遅れてるって言ってたけど本末転倒なことしてて笑う |
… | 7923/08/08(火)17:41:49No.1087910706+素の宿儺で五条に勝つのはわりと絶望的 |
… | 8023/08/08(火)17:41:49No.1087910707そうだねx3解説席の日下部めちゃくちゃムカつくからなんか事故で死んでほしい |
… | 8123/08/08(火)17:42:01No.1087910768+>展延は術式を付与していない領域を纏う事で術式を中和する |
… | 8223/08/08(火)17:42:10No.1087910808+>だから言ったじゃん宿儺の方がチャレンジャーだって |
… | 8323/08/08(火)17:42:16No.1087910839そうだねx2>だから言ったじゃん宿儺の方がチャレンジャーだって |
… | 8423/08/08(火)17:42:19No.1087910855+>解説席の日下部めちゃくちゃムカつくからなんか事故で死んでほしい |
… | 8523/08/08(火)17:42:38No.1087910938+全部力を取り戻した宿儺相手はしんどいけど勝つさってのが完全に正しい見立てなのは衝撃だった |
… | 8623/08/08(火)17:42:44No.1087910970そうだねx1>最初の領域戦だけは宿儺のが上だったのにそれ以降ダサすぎる… |
… | 8723/08/08(火)17:42:48No.1087910987+五条が提示した準備期間が宿儺のための準備期間なのもだめだった |
… | 8823/08/08(火)17:42:52No.1087911013そうだねx1>素の宿儺で五条に勝つのはわりと絶望的 |
… | 8923/08/08(火)17:42:53No.1087911014+他人のふんどしないととっくにやられてる呪いの王 |
… | 9023/08/08(火)17:43:00No.1087911049そうだねx2てっきりスクナが繰り出すあらゆる術式を五条が捌いていく戦いになると思ってたんだけどお出しされたのが領域の張り替えバトルとステゴロって斜め下過ぎる |
… | 9123/08/08(火)17:43:07No.1087911085+なんか最近熱狂的な日下部アンチがいるな… |
… | 9223/08/08(火)17:43:07No.1087911089+赫が思ったよりかなり強い |
… | 9323/08/08(火)17:43:07No.1087911090+>>殴られてるときに展延使ってるから適応遅れてるって言ってたけど本末転倒なことしてて笑う |
… | 9423/08/08(火)17:43:27No.1087911192+無限防御と無限回復のせいでただでさえクソつまらない五条の戦闘が領域後も術式使えるようになったせいで更に悪化した |
… | 9523/08/08(火)17:43:30No.1087911209+術式無しで御厨子ほぼノーダメまで抑えられますとかいう圧倒的な実力差があるとは誰も思わんじゃん |
… | 9623/08/08(火)17:43:32No.1087911217+真の指20本モードなら楽勝だったんだろうきっとたぶん… |
… | 9723/08/08(火)17:44:13No.1087911426+>赫が思ったよりかなり強い |
… | 9823/08/08(火)17:44:19No.1087911454そうだねx2なんで五条は宿儺が借り物ででしか戦ってないところ突いて煽らないの? |
… | 9923/08/08(火)17:44:20No.1087911459+>ラーニングに数回かかるよはちょっと意味がわからない |
… | 10023/08/08(火)17:44:26No.1087911477そうだねx2こうみるとメロンパンの封印が一番強いな! |
… | 10123/08/08(火)17:44:28No.1087911481+>術式無しで御厨子ほぼノーダメまで抑えられますとかいう圧倒的な実力差があるとは誰も思わんじゃん |
… | 10223/08/08(火)17:44:38No.1087911523+虎杖ボディのままだったら少なくとも領域内バトルは勝ててただろうな |
… | 10323/08/08(火)17:44:43No.1087911545+>>五条が無限パンチ!してきたら呪力ガードとか無駄だから展延バリアー張らないとぶち殺される |
… | 10423/08/08(火)17:44:50No.1087911587そうだねx2五条悟がいない時代に生まれただけの凡夫良いよね… |
… | 10523/08/08(火)17:44:58No.1087911621そうだねx2>なんか最近熱狂的な日下部アンチがいるな… |
… | 10623/08/08(火)17:45:03No.1087911643+>>最初の領域戦だけは宿儺のが上だったのにそれ以降ダサすぎる… |
… | 10723/08/08(火)17:45:08No.1087911673+五条は無下限がヤバいのもそうだけど六眼と抱き合わせなのがおかしい |
… | 10823/08/08(火)17:45:15No.1087911711+>赫が思ったよりかなり強い |
… | 10923/08/08(火)17:45:16No.1087911713+>なんで五条は宿儺が借り物ででしか戦ってないところ突いて煽らないの? |
… | 11023/08/08(火)17:45:19No.1087911730+頂上決戦ではあるな |
… | 11123/08/08(火)17:45:33No.1087911793そうだねx2万も面白くないキャラだったし昔の呪術師こんなんばっか |
… | 11223/08/08(火)17:45:36No.1087911813+もっとちゃんと術式や領域持ってる奴が解説してくれたらなあ…とは思う |
… | 11323/08/08(火)17:45:56No.1087911910+>赫が思ったよりかなり強い |
… | 11423/08/08(火)17:45:56No.1087911913そうだねx1>なんか最近熱狂的な日下部アンチがいるな… |
… | 11523/08/08(火)17:45:57No.1087911915+>五条は無下限がヤバいのもそうだけど六眼と抱き合わせなのがおかしい |
… | 11623/08/08(火)17:46:23No.1087912053そうだねx1>>なんか最近熱狂的な日下部アンチがいるな… |
… | 11723/08/08(火)17:46:39No.1087912129+無下限バリアはメタな意味で扱いにくそうだなと思ったら |
… | 11823/08/08(火)17:46:51No.1087912182+スッくん死ね |
… | 11923/08/08(火)17:47:17No.1087912297そうだねx1>無下限バリアはメタな意味で扱いにくそうだなと思ったら |
… | 12023/08/08(火)17:47:36No.1087912388そうだねx1>無下限バリアはメタな意味で扱いにくそうだなと思ったら |
… | 12123/08/08(火)17:47:41No.1087912413そうだねx1メロンパンがいくつものラッキーを重ねて封印したのに… |
… | 12223/08/08(火)17:47:41No.1087912415そうだねx2日下部嫌いではないし渋谷でうずまき一発防いだ?っぽいからかなり強いんだろうけどマトモな戦闘シーン無いし術式無い疑惑あるやつが何をペラペラ喋ってるんだとは思う |
… | 12323/08/08(火)17:48:06No.1087912551+宿儺だけだと本当にちょっとしんどいくらいだったな… |
… | 12423/08/08(火)17:48:20No.1087912637+>メロンパンがいくつものラッキーを重ねて封印したのに… |
… | 12523/08/08(火)17:48:21No.1087912640+>宿儺だけだと本当にちょっとしんどいくらいだったな… |
… | 12623/08/08(火)17:48:26No.1087912670+反転術式を脳にかけ続けることで無下限術式を「ほぼ」出しっぱに出来るらしいから「ほぼ」の部分で攻略されるんだろうなと思ってた時期があった |
… | 12723/08/08(火)17:48:32No.1087912706+>日下部嫌いではないし渋谷でうずまき一発防いだ?っぽいからかなり強いんだろうけどマトモな戦闘シーン無いし術式無い疑惑あるやつが何をペラペラ喋ってるんだとは思う |
… | 12823/08/08(火)17:48:36No.1087912736+無下限と六眼って必ず抱き合わせになるって訳じゃないんだっけ |
… | 12923/08/08(火)17:48:42No.1087912755+宿儺の術式が刻まれるとか期待せんといてくださいよとか伏線放棄してきた経歴があるから万のやつも猫空間送りになっててもおかしくない |
… | 13023/08/08(火)17:48:48No.1087912783+もうラスボスはまこーらでいいだろ |
… | 13123/08/08(火)17:48:51No.1087912804+ちょっとしんどいけど勝つさが文字通りだとは思わんじゃん… |
… | 13223/08/08(火)17:48:59No.1087912842+>一応展延は花御と火山もやってたんすよ… |
… | 13323/08/08(火)17:49:04No.1087912862+死のう死のう詐欺で死ぬべきところで死ななかった虎杖がヘラヘラしてるとヘイト貯まるから日下部が頑張って喋ってるんだよ |
… | 13423/08/08(火)17:49:10No.1087912897+>>メロンパンがいくつものラッキーを重ねて封印したのに… |
… | 13523/08/08(火)17:49:16No.1087912923+>日下部嫌いではないし渋谷でうずまき一発防いだ?っぽいからかなり強いんだろうけどマトモな戦闘シーン無いし術式無い疑惑あるやつが何をペラペラ喋ってるんだとは思う |
… | 13623/08/08(火)17:49:17No.1087912929+>宿儺だけだと本当にちょっとしんどいくらいだったな… |
… | 13723/08/08(火)17:49:22No.1087912947そうだねx2>反転術式を脳にかけ続けることで無下限術式を「ほぼ」出しっぱに出来るらしいから「ほぼ」の部分で攻略されるんだろうなと思ってた時期があった |
… | 13823/08/08(火)17:49:35No.1087913015+>ちょっとしんどいけど勝つさが文字通りだとは思わんじゃん… |
… | 13923/08/08(火)17:49:36No.1087913020そうだねx5>>メロンパンがいくつものラッキーを重ねて封印したのに… |
… | 14023/08/08(火)17:49:39No.1087913037+これも一応伏黒救出のためにやってるバトルだぞ |
… | 14123/08/08(火)17:49:41No.1087913048+マコラが無下限&無料に完全対応してきたら今度は五条が不利になるんだから |
… | 14223/08/08(火)17:49:52No.1087913112そうだねx1>展延は術式を付与していない領域を纏う事で術式を中和する |
… | 14323/08/08(火)17:50:00No.1087913153+そもそもマコちゃんは一体なんなんだ一体… |
… | 14423/08/08(火)17:50:15No.1087913232+六眼って一つの時代に一人っていう制限あるのかね |
… | 14523/08/08(火)17:50:18No.1087913250そうだねx1役割完全に決まってた天使が無意味に強すぎるせいで雑に退場させられてるからな… |
… | 14623/08/08(火)17:50:19No.1087913257+>そもそもマコちゃんは一体なんなんだ一体… |
… | 14723/08/08(火)17:50:22No.1087913266+マコーラいつも |
… | 14823/08/08(火)17:50:22No.1087913272+伏黒ボディじゃなきゃ即負けて終わりだったよね多分 |
… | 14923/08/08(火)17:50:27No.1087913313そうだねx4>これも一応伏黒救出のためにやってるバトルだぞ |
… | 15023/08/08(火)17:50:39No.1087913367+>>日下部嫌いではないし渋谷でうずまき一発防いだ?っぽいからかなり強いんだろうけどマトモな戦闘シーン無いし術式無い疑惑あるやつが何をペラペラ喋ってるんだとは思う |
… | 15123/08/08(火)17:50:48No.1087913406+>>展延は術式を付与していない領域を纏う事で術式を中和する |
… | 15223/08/08(火)17:50:56No.1087913453+>捌と解も別の技ではあるけど斬撃っていう大きい括りで適応できちゃったから赤と青もそうなってもおかしくはないよな |
… | 15323/08/08(火)17:50:58No.1087913469+天使やばすぎたなら殺せばいいのによくわからないけどもう戦えなくなったで済ませてるのがすごい |
… | 15423/08/08(火)17:50:59No.1087913471+>無下限と六眼って必ず抱き合わせになるって訳じゃないんだっけ なんなら無下限オンリーなら現代にも悟以外にいるみたいだし |
… | 15523/08/08(火)17:51:01No.1087913482+>六眼って一つの時代に一人っていう制限あるのかね |
… | 15623/08/08(火)17:51:07No.1087913516そうだねx2>>これも一応伏黒救出のためにやってるバトルだぞ |
… | 15723/08/08(火)17:51:08No.1087913524+スレ画と六眼持ち無下限が相打ちって話はあったけど多分その六眼持ち無下限は学生の頃の覚醒前五条くらいの強さだったんだろうな |
… | 15823/08/08(火)17:51:16No.1087913570+ママは誰がしばくの? |
… | 15923/08/08(火)17:51:21No.1087913597+>六眼って一つの時代に一人っていう制限あるのかね |
… | 16023/08/08(火)17:51:50No.1087913748+バトルが進むたびにミゲルのヤバさが… |
… | 16123/08/08(火)17:51:56No.1087913790そうだねx1領域使えないけど術式使えます!って状況まで強引に持ってきたけど展延出来なきゃ無下限バリア突破できないじゃんって後から気づいて慌てて設定付け足した感 |
… | 16223/08/08(火)17:51:59No.1087913803+>ママは誰がしばくの? |
… | 16323/08/08(火)17:52:02No.1087913818+>むしろスパン考えると歴史上に悟と御前試合の当主とあと一人二人くらいじゃないの |
… | 16423/08/08(火)17:52:06No.1087913838+>ママは誰がしばくの? |
… | 16523/08/08(火)17:52:06No.1087913843+>>展延は術式を付与していない領域を纏う事で術式を中和する |
… | 16623/08/08(火)17:52:07No.1087913848+なんかスポンジみたいな技だよな展延 |
… | 16723/08/08(火)17:52:08No.1087913857+>ママは誰がしばくの? |
… | 16823/08/08(火)17:52:08No.1087913861+スッくんとマコちゃんハズッ友 |
… | 16923/08/08(火)17:52:11No.1087913876+>ママは誰がしばくの? |
… | 17023/08/08(火)17:52:16No.1087913904そうだねx1ミゲルと天使の話は禁止 |
… | 17123/08/08(火)17:52:32No.1087913999+スクナがミゲルのヒモ持ってたら五条は負けていた |
… | 17223/08/08(火)17:52:44No.1087914046+>天使やばすぎたなら殺せばいいのによくわからないけどもう戦えなくなったで済ませてるのがすごい |
… | 17323/08/08(火)17:52:50No.1087914077+この作者設定考えるの下手過ぎない |
… | 17423/08/08(火)17:52:51No.1087914083そうだねx2>>>展延は術式を付与していない領域を纏う事で術式を中和する |
… | 17523/08/08(火)17:52:55No.1087914103+ミゲルとか天使とか術式無効系が強すぎる |
… | 17623/08/08(火)17:52:55No.1087914104+>なんかスポンジみたいな技だよな展延 |
… | 17723/08/08(火)17:52:58No.1087914121+>スクナがミゲルのヒモ持ってたら五条は負けていた |
… | 17823/08/08(火)17:53:01No.1087914145+宿儺の術式って刃物飛ばすだけの単純な物なのにそれでも完全適応に3回分ほど必要だったしそんな物だろ |
… | 17923/08/08(火)17:53:02No.1087914155+>領域使えないけど術式使えます!って状況まで強引に持ってきたけど展延出来なきゃ無下限バリア突破できないじゃんって後から気づいて慌てて設定付け足した感 |
… | 18023/08/08(火)17:53:08No.1087914181+>>>展延は術式を付与していない領域を纏う事で術式を中和する |
… | 18123/08/08(火)17:53:13No.1087914208+どうやっても面白くならないタイプの能力だよな |
… | 18223/08/08(火)17:53:27No.1087914289+>>領域使えないけど術式使えます!って状況まで強引に持ってきたけど展延出来なきゃ無下限バリア突破できないじゃんって後から気づいて慌てて設定付け足した感 |
… | 18323/08/08(火)17:53:27No.1087914294+>スクナがミゲルのヒモ持ってたら五条は負けていた |
… | 18423/08/08(火)17:53:28No.1087914297+>スクナがミゲルのヒモ持ってたら五条は負けていた |
… | 18523/08/08(火)17:53:36No.1087914339+>>領域使えないけど術式使えます!って状況まで強引に持ってきたけど展延出来なきゃ無下限バリア突破できないじゃんって後から気づいて慌てて設定付け足した感 |
… | 18623/08/08(火)17:53:41No.1087914369+>>>>展延は術式を付与していない領域を纏う事で術式を中和する |
… | 18723/08/08(火)17:53:41No.1087914374+>>スクナがミゲルのヒモ持ってたら五条は負けていた |
… | 18823/08/08(火)17:53:49No.1087914407+うるせーな |
… | 18923/08/08(火)17:53:59No.1087914465+>>スクナがミゲルのヒモ持ってたら五条は負けていた |
… | 19023/08/08(火)17:54:09No.1087914535+>結界ではないってことでしょ今週の説明的に |
… | 19123/08/08(火)17:54:11No.1087914549+>どうやっても面白くならないタイプの能力だよな |
… | 19223/08/08(火)17:54:12No.1087914556+>>スクナがミゲルのヒモ持ってたら五条は負けていた |
… | 19323/08/08(火)17:54:24No.1087914621+無敵になる適応なのか |
… | 19423/08/08(火)17:54:33No.1087914662+天の逆鉾も術式無効アイテムだしそんなんばっかだなこの漫画 |
… | 19523/08/08(火)17:54:33No.1087914666+>スクナがミゲルのヒモ持ってたら五条は負けていた |
… | 19623/08/08(火)17:54:34No.1087914667+獄門僵とか黒縄とか天逆鉾とかパワーバランス崩す不思議アイテムをポコポコ沸かせるんじゃないよ |
… | 19723/08/08(火)17:54:40No.1087914708+>術式を付与してない分でハードル低いんだろ |
… | 19823/08/08(火)17:54:44No.1087914722+格上にも勝てるように見えて格上だと一発で破壊されるから慎重に使わないといけないとはね |
… | 19923/08/08(火)17:54:47No.1087914740+>領域だったら今使えないはずだからみんな???ってなってるんだろ |
… | 20023/08/08(火)17:54:49No.1087914752そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 20123/08/08(火)17:54:51No.1087914768+ミゲルと天使とミゲルの紐の話禁止 |
… | 20223/08/08(火)17:54:56No.1087914790+スレ画を悪くいうもんじゃない |
… | 20323/08/08(火)17:55:08No.1087914848+領域でも結界でもないから今の宿儺でも使えるんだよ作者がそう言ってるんだから納得しろ |
… | 20423/08/08(火)17:55:16No.1087914888+ミゲルの紐とか甚爾が持ってた剣とか |
… | 20523/08/08(火)17:55:20No.1087914905+>バトルが進むたびにミゲルのヤバさが… |
… | 20623/08/08(火)17:55:29No.1087914954そうだねx1FBだとちゃんと領域展開と展延で離れたとこにあって呪力操作寄りみたいな感じだったはず |
… | 20723/08/08(火)17:55:33No.1087914973+>完全な領域展開とはそりゃ消耗度とか全然違うだろ |
… | 20823/08/08(火)17:55:40No.1087915021+>獄門僵とか黒縄とか天逆鉾とかパワーバランス崩す不思議アイテムをポコポコ沸かせるんじゃないよ |
… | 20923/08/08(火)17:55:42No.1087915026+これに相手に負けて相打ちになった前五条弱くね |
… | 21023/08/08(火)17:55:42No.1087915030+>>結界ではないってことでしょ今週の説明的に |
… | 21123/08/08(火)17:55:48No.1087915058+>天の逆鉾も術式無効アイテムだしそんなんばっかだなこの漫画 |
… | 21223/08/08(火)17:55:52No.1087915076そうだねx1>ミゲルの紐とか甚爾が持ってた剣とか |
… | 21323/08/08(火)17:56:18No.1087915225+>縄はマジで何なんだよ |
… | 21423/08/08(火)17:56:34No.1087915297+>生得領域を結界の範囲まで広げるのが領域展開で展延をする分には結界とは異なる技術だから可能だったってのを今週言ってるんじゃないの? |
… | 21523/08/08(火)17:56:41No.1087915328+一本作ルノニ何十年カケルト思ッテルンダ |
… | 21623/08/08(火)17:56:55No.1087915387+>>天の逆鉾も術式無効アイテムだしそんなんばっかだなこの漫画 |
… | 21723/08/08(火)17:57:00No.1087915413+マコーラが手に持ってる剣もなんか効果があった気がするけど空気だな |
… | 21823/08/08(火)17:57:03No.1087915428+>格上にも勝てるように見えて格上だと一発で破壊されるから慎重に使わないといけないとはね |
… | 21923/08/08(火)17:57:03No.1087915430+>あれは相手の術式中和できないっぽいから縄の下位互換 |
… | 22023/08/08(火)17:57:08No.1087915448+>天の逆鉾も術式無効アイテムだしそんなんばっかだなこの漫画 |
… | 22123/08/08(火)17:57:13No.1087915477+そもそも悟がいくらステゴロ強いって言っても無下限剥がされて宿儺の斬撃受けたら終わりだろってイメージだったから御厨子素で耐えた時点で宿儺どうしようもないじゃんってなる |
… | 22223/08/08(火)17:57:21No.1087915506+>>術式を付与してない分でハードル低いんだろ |
… | 22323/08/08(火)17:57:31No.1087915556+>マコーラが手に持ってる剣もなんか効果があった気がするけど空気だな |
… | 22423/08/08(火)17:57:31No.1087915557+>ミゲルの紐とか甚爾が持ってた剣とか |
… | 22523/08/08(火)17:57:40No.1087915602+なんで化け物達がメロンパン倒しに行かないかの話禁止 |
… | 22623/08/08(火)17:57:44No.1087915641そうだねx1>>生得領域を結界の範囲まで広げるのが領域展開で展延をする分には結界とは異なる技術だから可能だったってのを今週言ってるんじゃないの? |
… | 22723/08/08(火)17:57:46No.1087915654+>完全に破壊されたら他の式神に呪力引き継げるんだから何も問題ないよ |
… | 22823/08/08(火)17:57:54No.1087915694+紫を撃たれても平気もしくは紫を撃てない状態にするのが縄だから頭おかしい性能だよ |
… | 22923/08/08(火)17:57:56No.1087915706+回数制限なし |
… | 23023/08/08(火)17:58:00No.1087915716+もういい!戻れ!まこーら! |
… | 23123/08/08(火)17:58:07No.1087915739+>>縄はマジで何なんだよ |
… | 23223/08/08(火)17:58:09No.1087915750+>マコーラが手に持ってる剣もなんか効果があった気がするけど空気だな |
… | 23323/08/08(火)17:58:18No.1087915807そうだねx4>現に出来てるんだから自分の解釈と作中の描写が衝突したら解釈を変えるのが普通じゃない? |
… | 23423/08/08(火)17:58:21No.1087915827+>マコーラが手に持ってる剣もなんか効果があった気がするけど空気だな |
… | 23523/08/08(火)17:58:22No.1087915836+冥冥「……「無量空処」に対しては5回目で適応を終えたってことだったよね」 |
… | 23623/08/08(火)17:58:31No.1087915870+マコラがチート級に強いと思った? |
… | 23723/08/08(火)17:58:54No.1087915987+>>完全に破壊されたら他の式神に呪力引き継げるんだから何も問題ないよ |
… | 23823/08/08(火)17:58:54No.1087915989+>正の呪力を纏ってるけど今特にメリットはない |
… | 23923/08/08(火)17:59:04No.1087916030+伏黒の魂じゃなくてマコラが直に無量空処受けてたらどうなってたんだろう |
… | 24023/08/08(火)17:59:10No.1087916064+>回数制限なし |
… | 24123/08/08(火)17:59:10No.1087916066+>これに相手に負けて相打ちになった前五条弱くね |
… | 24223/08/08(火)17:59:20No.1087916121+虎杖の尻拭いしてるのに虎杖が謎に元気なのすげー面白いな |
… | 24323/08/08(火)17:59:29No.1087916166+>そもそも悟がいくらステゴロ強いって言っても無下限剥がされて宿儺の斬撃受けたら終わりだろってイメージだったから御厨子素で耐えた時点で宿儺どうしようもないじゃんってなる |
… | 24423/08/08(火)17:59:31No.1087916170+伏黒やミゲルが無効化武器用意して五条に挑んだのに県弱はあんだけ長生きして何も用意できてないのも話の都合過ぎる |
… | 24523/08/08(火)17:59:34No.1087916188+>マコラがチート級に強いと思った? |
… | 24623/08/08(火)17:59:34No.1087916193+摩虎羅が適応に回数必要とか |
… | 24723/08/08(火)17:59:44No.1087916226+十種の引き継ぎにはルールがあるしマコラが破壊されたら誰に引き継がれるか誰にも分からないからな |
… | 24823/08/08(火)17:59:46No.1087916243そうだねx3>来栖「あの人 恵のこと忘れてませんよね?」 |
… | 24923/08/08(火)17:59:52No.1087916271+>そもそも悟がいくらステゴロ強いって言っても無下限剥がされて宿儺の斬撃受けたら終わりだろってイメージだったから御厨子素で耐えた時点で宿儺どうしようもないじゃんってなる |
… | 25023/08/08(火)17:59:58No.1087916306+宿儺第一優先になっている理由って何だっけ? |
… | 25123/08/08(火)18:00:02No.1087916332+>>マコーラが手に持ってる剣もなんか効果があった気がするけど空気だな |
… | 25223/08/08(火)18:00:04No.1087916345+>衝突してるのは過去に作中で出た説明と今の描写と説明だろ |
… | 25323/08/08(火)18:00:10No.1087916377そうだねx3>マコラがチート級に強いと思った? |
… | 25423/08/08(火)18:00:14No.1087916397+おえらいさん巻き込む可能性のある御前試合でこんなの出されたら |
… | 25523/08/08(火)18:00:24No.1087916448+>虎杖の尻拭いしてるのに虎杖が謎に元気なのすげー面白いな |
… | 25623/08/08(火)18:00:38No.1087916520+>>回数制限なし |
… | 25723/08/08(火)18:00:45No.1087916549+>宿儺第一優先になっている理由って何だっけ? |
… | 25823/08/08(火)18:00:49No.1087916572+>宿儺第一優先になっている理由って何だっけ? |
… | 25923/08/08(火)18:00:50No.1087916575+>摩虎羅が適応に回数必要とか |
… | 26023/08/08(火)18:00:57No.1087916613+>伏黒やミゲルが無効化武器用意して五条に挑んだのに県弱はあんだけ長生きして何も用意できてないのも話の都合過ぎる |
… | 26123/08/08(火)18:00:59No.1087916620そうだねx2>マコラがチート級に強いと思った? |
… | 26223/08/08(火)18:01:08No.1087916669+>宿儺第一優先になっている理由って何だっけ? |
… | 26323/08/08(火)18:01:15No.1087916703+虎杖は宿儺には何か狙いがあるから乙骨先輩についていきたいとちゃんも言ってた |
… | 26423/08/08(火)18:01:20No.1087916733+>宿儺がメロンパン庇う理由なかったと思うし |
… | 26523/08/08(火)18:01:26No.1087916778+>>摩虎羅が適応に回数必要とか |
… | 26623/08/08(火)18:01:29No.1087916788+領域展開が生得的な術式を用いた結界術だから術式+結界術 |
… | 26723/08/08(火)18:01:30No.1087916790+>んな事言い始めたら世界の終わりみたいな状況でスポーツバーで雑談してる観客みたいな控えメンバーもおかしいことになるだろ |
… | 26823/08/08(火)18:01:33No.1087916811+>宿儺がメロンパン庇う理由なかったと思うし |
… | 26923/08/08(火)18:01:34No.1087916816そうだねx1>>マコラがチート級に強いと思った? |
… | 27023/08/08(火)18:01:37No.1087916834+>マコラがチート級に強いと思った? |
… | 27123/08/08(火)18:01:43No.1087916865+>伏黒の魂じゃなくてマコラが直に無量空処受けてたらどうなってたんだろう |
… | 27223/08/08(火)18:02:05No.1087916972+>>>完全に破壊されたら他の式神に呪力引き継げるんだから何も問題ないよ |
… | 27323/08/08(火)18:02:11No.1087916997+>>んな事言い始めたら世界の終わりみたいな状況でスポーツバーで雑談してる観客みたいな控えメンバーもおかしいことになるだろ |
… | 27423/08/08(火)18:02:14No.1087917011+>虎杖は宿儺には何か狙いがあるから乙骨先輩についていきたいとちゃんも言ってた |
… | 27523/08/08(火)18:02:17No.1087917030そうだねx1復活のための縛りじゃなくて宿儺がメロンパンの子供だから守ってるとかだったらちょっと面白いかもしれない |
… | 27623/08/08(火)18:02:23No.1087917073そうだねx2>>>マコラがチート級に強いと思った? |
… | 27723/08/08(火)18:02:37No.1087917144+檻の虎杖と天敵の天使揃えておいて宿儺とズッ友のメロンパンはなんなんだよ |
… | 27823/08/08(火)18:02:41No.1087917176+なんか縛りの存在仄めかされてるし復活直後五条がメロンパン殺そうとしたら宿儺シュバってきたじゃん? |
… | 27923/08/08(火)18:02:45No.1087917194+>>>>完全に破壊されたら他の式神に呪力引き継げるんだから何も問題ないよ |
… | 28023/08/08(火)18:02:48No.1087917218+>伏黒やミゲルが無効化武器用意して五条に挑んだのに県弱はあんだけ長生きして何も用意できてないのも話の都合過ぎる |
… | 28123/08/08(火)18:02:58No.1087917272+『黒閃』 |
… | 28223/08/08(火)18:02:59No.1087917273+>ガコンしたら適応できるって話はあったけど数回必要ってのは今回はじめてだよ |
… | 28323/08/08(火)18:03:04No.1087917295+宿儺がメロンパンと馴れ合ってる理由ちゃんと説明してほしいよね |
… | 28423/08/08(火)18:03:07No.1087917309+まぁ五条宿儺が強すぎるからな |
… | 28523/08/08(火)18:03:20No.1087917385+>>宿儺がメロンパン庇う理由なかったと思うし |
… | 28623/08/08(火)18:03:22No.1087917392+まこら兎とか想像できないしな… |
… | 28723/08/08(火)18:03:24No.1087917398+ぶっちゃけ領域って表現で結界じゃないですっていう言いように全くピンとこないから名前が悪い |
… | 28823/08/08(火)18:03:58No.1087917568+マコラが破壊されたらどうなるかなんて歴史上誰も確認してないしもしかしたらマコラの能力が分散したり兎かカエルに飛ぶ可能性もあるから無闇に出したら駄目なんだ |
… | 28923/08/08(火)18:03:59No.1087917575+>まぁ五条宿儺が強すぎるからな |
… | 29023/08/08(火)18:04:09No.1087917617そうだねx1>『黒閃』 |
… | 29123/08/08(火)18:04:15No.1087917669+>檻の虎杖と天敵の天使揃えておいて宿儺とズッ友のメロンパンはなんなんだよ |
… | 29223/08/08(火)18:04:19No.1087917691そうだねx1>>>宿儺がメロンパン庇う理由なかったと思うし |
… | 29323/08/08(火)18:04:20No.1087917696+>>宿儺がメロンパン庇う理由なかったと思うし |
… | 29423/08/08(火)18:04:22No.1087917703+>『黒閃』 |
… | 29523/08/08(火)18:04:29No.1087917737+>宿儺がメロンパンと馴れ合ってる理由ちゃんと説明してほしいよね |
… | 29623/08/08(火)18:04:33No.1087917759+>ぶっちゃけ領域って表現で結界じゃないですっていう言いように全くピンとこないから名前が悪い |
… | 29723/08/08(火)18:04:36No.1087917777+>メイメイぶっちゃけそんなに強くないっぽいし… |
… | 29823/08/08(火)18:04:44No.1087917821そうだねx1宿儺が無量受けて即復帰してたのは火山や自然呪霊も領域解けたら復帰してたし宿儺の耐久が別格ってことで… |
… | 29923/08/08(火)18:04:44No.1087917825+アニメ見てるとここらへんがピークかなと思うところはある |
… | 30023/08/08(火)18:05:06No.1087917932+メロンパンに従ってる理由って五条の縛りだろうか…?って推測くらいしかなかったと思うけど他にあったか? |
… | 30123/08/08(火)18:05:08No.1087917946+>>>宿儺がメロンパン庇う理由なかったと思うし |
… | 30223/08/08(火)18:05:09No.1087917949+ワードセンスっていうか表現が不親切なところが多いように思える |
… | 30323/08/08(火)18:05:11No.1087917960+>素で忘れてた |
… | 30423/08/08(火)18:05:20No.1087917990+>特級寄せ付けないくらいには強いじゃん |
… | 30523/08/08(火)18:05:22No.1087918006+>ぶっちゃけ領域って表現で結界じゃないですっていう言いように全くピンとこないから名前が悪い |
… | 30623/08/08(火)18:05:29No.1087918038+>>『黒閃』 |
… | 30723/08/08(火)18:05:35No.1087918068+五条はなんのアプデも無しに頑張ってるのに宿儺は貰いもんの後出しばっかでなあ… |
… | 30823/08/08(火)18:05:35No.1087918069そうだねx1>縛りだろうって予想されてたじゃん |
… | 30923/08/08(火)18:05:42No.1087918096+後出しの説明ばっかとか矛盾してるとか正直どうでもよくて |
… | 31023/08/08(火)18:05:46No.1087918105+反転術式と術式反転は受け狙い半分でつけたと思うけど本気でややこしいのでやめてほしい |
… | 31123/08/08(火)18:05:59No.1087918177+>宿儺が無量受けて即復帰してたのは火山や自然呪霊も領域解けたら復帰してたし宿儺の耐久が別格ってことで… |
… | 31223/08/08(火)18:06:08No.1087918225+仮に縛りだと無理矢理やらされてる訳だから宿儺の性格的にもっとブチ切れながらやってそうだけど全然そんな事ないのでありえないと思う |
… | 31323/08/08(火)18:06:24No.1087918308+>五条はなんのアプデも無しに頑張ってるのに宿儺は貰いもんの後出しばっかでなあ… |
… | 31423/08/08(火)18:06:29No.1087918341+>宿儺が無量受けて即復帰してたのは火山や自然呪霊も領域解けたら復帰してたし宿儺の耐久が別格ってことで… |
… | 31523/08/08(火)18:06:36No.1087918386そうだねx6>宿儺は0.001秒未満とかそのくらいの時間しか浴びてないから… |
… | 31623/08/08(火)18:06:36No.1087918387+>宿儺は0.001秒未満とかそのくらいの時間しか浴びてないから… |
… | 31723/08/08(火)18:06:40No.1087918409+やっぱ五条を覚醒させたパパ黒が悪いよなあ… |
… | 31823/08/08(火)18:06:46No.1087918439+宿儺の術式は反転しても意味ないんだろうな |
… | 31923/08/08(火)18:06:58No.1087918499+>反転術式と術式反転は受け狙い半分でつけたと思うけど本気でややこしいのでやめてほしい |
… | 32023/08/08(火)18:07:01No.1087918522+>宿儺は0.001秒未満とかそのくらいの時間しか浴びてないから… |
… | 32123/08/08(火)18:07:01No.1087918525そうだねx2>後出しの説明ばっかとか矛盾してるとか正直どうでもよくて |
… | 32223/08/08(火)18:07:04No.1087918539+>>『黒閃』 |
… | 32323/08/08(火)18:07:05No.1087918545+五条はなんか新必殺技一つくらい出してもいいよ |
… | 32423/08/08(火)18:07:14No.1087918594そうだねx6>後出しの説明ばっかとか矛盾してるとか正直どうでもよくて |
… | 32523/08/08(火)18:07:16No.1087918608+バフ砲撃抜かせば五条が自分の能力一つで戦ってるのに宿儺は借り物で戦ってるのがな |
… | 32623/08/08(火)18:07:20No.1087918625+>宿儺の術式は反転しても意味ないんだろうな |
… | 32723/08/08(火)18:07:28No.1087918664+反転術式に関してはGIGA連載の呪術高専で出したワードだから… |
… | 32823/08/08(火)18:07:38No.1087918715+メロンパンの助けで呪物化してるんだし |
… | 32923/08/08(火)18:07:46No.1087918757+>>素で忘れてた |
… | 33023/08/08(火)18:07:57No.1087918820そうだねx4>反転術式に関してはGIGA連載の呪術高専で出したワードだから… |
… | 33123/08/08(火)18:08:04No.1087918843+そういえば術式反転って今のところ悟以外使ってないか? |
… | 33223/08/08(火)18:08:21No.1087918948そうだねx1>そういえば術式反転って今のところ悟以外使ってないか? |
… | 33323/08/08(火)18:08:24No.1087918967+>メロンパンの助けで呪物化してるんだし |
… | 33423/08/08(火)18:08:31No.1087919006+復帰出来てるのは魔虚羅のおかげだと思ってたけど違うのかな? |
… | 33523/08/08(火)18:08:36No.1087919031+>そういえば術式反転って今のところ悟以外使ってないか? |
… | 33623/08/08(火)18:08:50No.1087919110+>そういえば術式反転って今のところ悟以外使ってないか? |
… | 33723/08/08(火)18:08:51No.1087919119そうだねx2>そういえば術式反転って今のところ悟以外使ってないか? |
… | 33823/08/08(火)18:08:53No.1087919129そうだねx3>>そういえば術式反転って今のところ悟以外使ってないか? |
… | 33923/08/08(火)18:08:56No.1087919145+流石に互いに極の番出すだろ…出すよな? |
… | 34023/08/08(火)18:09:03No.1087919176そうだねx1>アンチグラビティシステム |
… | 34123/08/08(火)18:09:04No.1087919180+>復帰出来てるのは魔虚羅のおかげだと思ってたけど違うのかな? |
… | 34223/08/08(火)18:09:06No.1087919191+術式消滅はやっぱりやり過ぎだったのでは? |
… | 34323/08/08(火)18:09:08No.1087919205+秤が術式反転したらどうなるんだろうな |
… | 34423/08/08(火)18:09:13No.1087919229+>五条はなんか新必殺技一つくらい出してもいいよ |
… | 34523/08/08(火)18:09:24No.1087919306+>復帰出来てるのは魔虚羅のおかげだと思ってたけど違うのかな? |
… | 34623/08/08(火)18:09:26No.1087919319+>>アンチグラビティシステム |
… | 34723/08/08(火)18:09:31No.1087919340+>五条はなんか新必殺技一つくらい出してもいいよ |
… | 34823/08/08(火)18:09:36No.1087919368+怒涛の反重力 |
… | 34923/08/08(火)18:09:36No.1087919369+>五条はなんか新必殺技一つくらい出してもいいよ |
… | 35023/08/08(火)18:09:36No.1087919371+反転術式が使えれば術式反転も使えるようになるというのは有るんだろう |
… | 35123/08/08(火)18:09:43No.1087919404+>秤が術式反転したらどうなるんだろうな |
… | 35223/08/08(火)18:09:55No.1087919462そうだねx1>>>アンチグラビティシステム |
… | 35323/08/08(火)18:09:55No.1087919465+極ノ番って正直この漫画で一番好きな単語だからもっと出てきてほしい |
… | 35423/08/08(火)18:09:58No.1087919485+>>五条はなんか新必殺技一つくらい出してもいいよ |
… | 35523/08/08(火)18:10:01No.1087919497+呪力が電気で術式が家電みたいなものって説明あったから |
… | 35623/08/08(火)18:10:15No.1087919564+>流石に互いに極の番出すだろ…出すよな? |
… | 35723/08/08(火)18:10:18No.1087919581+>そういえば術式反転って今のところ悟以外使ってないか? |
… | 35823/08/08(火)18:10:18No.1087919583+戦えないって理由で禁止カードにされてる天使なんかわりと元気なんですけど |
… | 35923/08/08(火)18:10:19No.1087919586+結界を壊せたのは摩虎羅のおかげだけど10秒くらって領域展開できなくなってるだけなのは説明ない |
… | 36023/08/08(火)18:10:31No.1087919643+>呪力が電気で術式が家電みたいなものって説明あったから |
… | 36123/08/08(火)18:10:40No.1087919685そうだねx1>呪力が電気で術式が家電みたいなものって説明あったから |
… | 36223/08/08(火)18:10:48No.1087919725+>反転術式が使えれば術式反転も使えるようになるというのは有るんだろう |
… | 36323/08/08(火)18:10:58No.1087919772そうだねx1>戦えないって理由で禁止カードにされてる天使なんかわりと元気なんですけど |
… | 36423/08/08(火)18:11:01No.1087919793+蓋棺鉄囲山いいよね… |
… | 36523/08/08(火)18:11:01No.1087919794+>>五条はなんか新必殺技一つくらい出してもいいよ |
… | 36623/08/08(火)18:11:01No.1087919795+>戦えないって理由で禁止カードにされてる天使なんかわりと元気なんですけど |
… | 36723/08/08(火)18:11:10No.1087919839+特級自然呪霊チームは皆んな術式凝った名前してて良かった |
… | 36823/08/08(火)18:11:16No.1087919873+だがお忘れではないだろうか |
… | 36923/08/08(火)18:11:22No.1087919915+>極ノ番もうずまきと漏瑚のメテオぐらいしか出てないよな |
… | 37023/08/08(火)18:11:32No.1087919973+>結界を壊せたのは摩虎羅のおかげだけど10秒くらって領域展開できなくなってるだけなのは説明ない |
… | 37123/08/08(火)18:11:41No.1087920034+天使って反転術式とかで直せないの? |
… | 37223/08/08(火)18:11:46No.1087920057+>結界を壊せたのは摩虎羅のおかげだけど10秒くらって領域展開できなくなってるだけなのは説明ない |
… | 37323/08/08(火)18:11:47No.1087920069そうだねx1>極ノ番もうずまきと漏瑚のメテオぐらいしか出てないよな |
… | 37423/08/08(火)18:11:54No.1087920108+>戦えないって理由で禁止カードにされてる天使なんかわりと元気なんですけど |
… | 37523/08/08(火)18:11:55No.1087920116+>だがお忘れではないだろうか |
… | 37623/08/08(火)18:11:57No.1087920127+>>戦えないって理由で禁止カードにされてる天使なんかわりと元気なんですけど |
… | 37723/08/08(火)18:12:05No.1087920161+>>流石に互いに極の番出すだろ…出すよな? |
… | 37823/08/08(火)18:12:07No.1087920176そうだねx2>天使って反転術式とかで直せないの? |
… | 37923/08/08(火)18:12:07No.1087920180+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 38023/08/08(火)18:12:23No.1087920269+>天使って反転術式とかで直せないの? |
… | 38123/08/08(火)18:12:24No.1087920273+>天使って反転術式とかで直せないの? |
… | 38223/08/08(火)18:12:32No.1087920312+>天使って反転術式とかで直せないの? |
… | 38323/08/08(火)18:12:36No.1087920328+やっぱみんなバンバン極ノ番出すべきだったよ! |
… | 38423/08/08(火)18:12:39No.1087920345+>>天使って反転術式とかで直せないの? |
… | 38523/08/08(火)18:12:45No.1087920378+ラーニングに数回かかるのはそうなんだって感じだけど見てるやつが「ありえないが五条なら有り得る」って驚いてる方が不思議だ |
… | 38623/08/08(火)18:12:45No.1087920380+そもそも家電は交流だから直流モーターみたいなのなら… |
… | 38723/08/08(火)18:12:48No.1087920397+>天使って反転術式とかで直せないの? |
… | 38823/08/08(火)18:12:49No.1087920408+>その直前に家入が無量空処で行動不能にするには数秒かかるっていう今までの描写的に意味不明の事をさも当然のように言ってるし |
… | 38923/08/08(火)18:13:06No.1087920496+>>天使って反転術式とかで直せないの? |
… | 39023/08/08(火)18:13:10No.1087920522+>他人治すのは難しいって設定だぞ |
… | 39123/08/08(火)18:13:14No.1087920549+>というか大半のやつ反転しても意味なさそうな術式しかないぞ |
… | 39223/08/08(火)18:13:17No.1087920565+天使は本当に苦肉の策で出禁にしてるのがわかる |
… | 39323/08/08(火)18:13:18No.1087920573+>その説明とも矛盾してるだろ |
… | 39423/08/08(火)18:13:22No.1087920607+>ごめん逆にしても問題なく動く家電とかある? |
… | 39523/08/08(火)18:13:31No.1087920674+今の宿儺は呪霊なのか人間なのかどっちなんだい! |
… | 39623/08/08(火)18:13:39No.1087920723+>>戦えないって理由で禁止カードにされてる天使なんかわりと元気なんですけど |
… | 39723/08/08(火)18:13:40No.1087920729そうだねx1>ラーニングに数回かかるのはそうなんだって感じだけど見てるやつが「ありえないが五条なら有り得る」って驚いてる方が不思議だ |
… | 39823/08/08(火)18:13:41No.1087920733そうだねx1天使参戦不可とかナーフのさせ方が雑なんだよ単眼猫 |
… | 39923/08/08(火)18:13:43No.1087920751+>他人に出力する反転で欠損治してたことあったっけ |
… | 40023/08/08(火)18:13:47No.1087920784そうだねx1>なんで普通は絶対1回っていうルールを前提知識として知ってるんだ |
… | 40123/08/08(火)18:13:53No.1087920811+天才に努力の者がみんなの力を借りて挑む図式 |
… | 40223/08/08(火)18:13:59No.1087920858そうだねx3>天使は本当に苦肉の策で出禁にしてるのがわかる |
… | 40323/08/08(火)18:14:00No.1087920870+>>復帰出来てるのは魔虚羅のおかげだと思ってたけど違うのかな? |
… | 40423/08/08(火)18:14:03No.1087920880そうだねx1>なんで普通は絶対1回っていうルールを前提知識として知ってるんだ |
… | 40523/08/08(火)18:14:07No.1087920913+>スクナは握りつぶした虎杖の心臓復元してない? |
… | 40623/08/08(火)18:14:09No.1087920927+>天使参戦不可とかナーフのさせ方が雑なんだよ単眼猫 |
… | 40723/08/08(火)18:14:09No.1087920928+>>他人治すのは難しいって設定だぞ |
… | 40823/08/08(火)18:14:18No.1087920988+宿儺の斬撃には両方対応してたのに無下限は青は青赤は赤じゃないとダメなのか |
… | 40923/08/08(火)18:14:24No.1087921018そうだねx1>天使は本当に苦肉の策で出禁にしてるのがわかる |
… | 41023/08/08(火)18:14:40No.1087921105+パワーバランス破壊するすごい能力出すのはいいけど |
… | 41123/08/08(火)18:14:44No.1087921132+>>なんで普通は絶対1回っていうルールを前提知識として知ってるんだ |
… | 41223/08/08(火)18:14:50No.1087921171+というか観客席の絶対1回って話が過去の描写で適応にも複数回かかってる(ように見える)!って擁護と衝突するのウケる |
… | 41323/08/08(火)18:14:53No.1087921185+マコラが普通にまこーらって呼ばれてるの好き |
… | 41423/08/08(火)18:14:54No.1087921192+>ワッカ付けたらマコラ以外にも耐性付けれるんじゃない? |
… | 41523/08/08(火)18:14:55No.1087921195+>うんだから話ごとにどんどんナーフが重なってるって言いたかった |
… | 41623/08/08(火)18:15:07No.1087921258そうだねx1虎杖伏黒天使芸人のチームでどう考えてもあと1エピソード必要だった |
… | 41723/08/08(火)18:15:10No.1087921276+>>戦えないって理由で禁止カードにされてる天使なんかわりと元気なんですけど |
… | 41823/08/08(火)18:15:16No.1087921316+他人への反転術式って思ったほど大したことないよね |
… | 41923/08/08(火)18:15:17No.1087921320+>>>なんで普通は絶対1回っていうルールを前提知識として知ってるんだ |
… | 42023/08/08(火)18:15:23No.1087921351+空処食らった宿儺が行動不能になってないのは宿儺がすごいから |
… | 42123/08/08(火)18:15:27No.1087921381そうだねx1>>他人に出力する反転で欠損治してたことあったっけ |
… | 42223/08/08(火)18:15:28No.1087921391+>マコラが普通にまこーらって呼ばれてるの好き |
… | 42323/08/08(火)18:15:37No.1087921434+呪術を真っ向から否定する術式だからな天使 |
… | 42423/08/08(火)18:15:41No.1087921460+おにぎり先輩腕欠損しっぱなしだしなんか治せないタイプのダメージ受けたんだろ |
… | 42523/08/08(火)18:15:42No.1087921463+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 42623/08/08(火)18:15:59No.1087921557+>術式自体は影を式神の媒体にできるっていう便利だけどそこまででもないような |
… | 42723/08/08(火)18:16:13No.1087921627+最期の力を振り絞って獄門疆開けたとかにしとけばいいのに |
… | 42823/08/08(火)18:16:19No.1087921667+>宿儺が節穴…ってコト!? |
… | 42923/08/08(火)18:16:22No.1087921683+しゃあねえだろ最強の呪霊の王は五条と比べたらしょうもない凡夫だし最強の後だし虫拳は適応に何段階もかかった上で適応しても普通にダメージは食らうし五条に本気で殴られたら死ぬんだから |
… | 43023/08/08(火)18:16:29No.1087921716そうだねx1>おにぎり先輩腕欠損しっぱなしだしなんか治せないタイプのダメージ受けたんだろ |
… | 43123/08/08(火)18:16:33No.1087921736+回遊のメンツに天使がいたのは結局どういう意図があったワケ? |
… | 43223/08/08(火)18:16:38No.1087921770そうだねx3>>>>なんで普通は絶対1回っていうルールを前提知識として知ってるんだ |
… | 43323/08/08(火)18:16:48No.1087921820+>じゃあな呪術の王 |
… | 43423/08/08(火)18:17:01No.1087921891+>>>>>なんで普通は絶対1回っていうルールを前提知識として知ってるんだ |
… | 43523/08/08(火)18:17:12No.1087921957+>>>アンチグラビティシステム |
… | 43623/08/08(火)18:17:16No.1087921980+>回遊のメンツに天使がいたのは結局どういう意図があったワケ? |
… | 43723/08/08(火)18:17:18No.1087922001+これに10分耐えて無傷で帰還した黒人がおるって? |
… | 43823/08/08(火)18:17:31No.1087922072+>ワッカ付けたらマコラ以外にも耐性付けれるんじゃない? |
… | 43923/08/08(火)18:17:32No.1087922080+>○○操術や○○呪法が基本で当て字読みのブギウギとかの例外があったくらいなのに急に横文字ルビ始めたの何なんだろうな |
… | 44023/08/08(火)18:17:41No.1087922112+そういや宿儺も自分の体を直してるだけだから |
… | 44123/08/08(火)18:17:46No.1087922144+>しゃあねえだろ最強の呪霊の王は五条と比べたらしょうもない凡夫だし最強の後だし虫拳は適応に何段階もかかった上で適応しても普通にダメージは食らうし五条に本気で殴られたら死ぬんだから |
… | 44223/08/08(火)18:17:48No.1087922162+>>>>アンチグラビティシステム |
… | 44323/08/08(火)18:18:12No.1087922297+>>しゃあねえだろ最強の呪霊の王は五条と比べたらしょうもない凡夫だし最強の後だし虫拳は適応に何段階もかかった上で適応しても普通にダメージは食らうし五条に本気で殴られたら死ぬんだから |
… | 44423/08/08(火)18:18:19No.1087922334+今からでもミゲルの描写やり直せないかな… |
… | 44523/08/08(火)18:18:24No.1087922371+いやボンバイエは東堂の師匠なんだからピッタリだろ |
… | 44623/08/08(火)18:18:33No.1087922426+>しゃあねえだろ最強の呪霊の王は五条と比べたらしょうもない凡夫だし最強の後だし虫拳は適応に何段階もかかった上で適応しても普通にダメージは食らうし五条に本気で殴られたら死ぬんだから |
… | 44723/08/08(火)18:18:38No.1087922450そうだねx3>そういや宿儺も自分の体を直してるだけだから |
… | 44823/08/08(火)18:18:44No.1087922492+>>>しゃあねえだろ最強の呪霊の王は五条と比べたらしょうもない凡夫だし最強の後だし虫拳は適応に何段階もかかった上で適応しても普通にダメージは食らうし五条に本気で殴られたら死ぬんだから |
… | 44923/08/08(火)18:18:48No.1087922506+>今からでもミゲルの描写やり直せないかな… |
… | 45023/08/08(火)18:18:49No.1087922510+>冨樫のパクリだけど? |
… | 45123/08/08(火)18:18:54No.1087922537+>やっぱみんなバンバン極ノ番出すべきだったよ! |
… | 45223/08/08(火)18:19:14No.1087922649+>○○操術や○○呪法が基本で当て字読みのブギウギとかの例外があったくらいなのに急に横文字ルビ始めたの何なんだろうな |
… | 45323/08/08(火)18:19:14No.1087922650+新刊で読んだけど前振りは十分していたのに特級おばさんあんまり魅力なかったな… |
… | 45423/08/08(火)18:19:22No.1087922695+まぁミゲルは初期の描写ガバで笑い話にしてもいいけど伏黒が相対的に上がってるのはそうじゃないから困るんだよね |
… | 45523/08/08(火)18:19:27No.1087922727+後付けでこんなんあり!?ってなるのはバトル漫画あるあるだけど |
… | 45623/08/08(火)18:19:30No.1087922738そうだねx2>今からでもミゲルの描写やり直せないかな… |
… | 45723/08/08(火)18:19:40No.1087922794そうだねx1>>○○操術や○○呪法が基本で当て字読みのブギウギとかの例外があったくらいなのに急に横文字ルビ始めたの何なんだろうな |
… | 45823/08/08(火)18:19:42No.1087922806+>外国語の身近な現代の奴らはともかく万はなんなんだよ |
… | 45923/08/08(火)18:19:50No.1087922849+>外国語の身近な現代の奴らはともかく万はなんなんだよ |
… | 46023/08/08(火)18:20:00No.1087922898+>虎杖伏黒天使芸人のチームでどう考えてもあと1エピソード必要だった |
… | 46123/08/08(火)18:20:01No.1087922902+>>外国語の身近な現代の奴らはともかく万はなんなんだよ |
… | 46223/08/08(火)18:20:03No.1087922912+ミゲルならイテテで済むのに |
… | 46323/08/08(火)18:20:05No.1087922924+お願い伏黒しないと五条とまともに戦えないスクナよりミゲルの方が遥かに強いのは事実だしな |
… | 46423/08/08(火)18:20:07No.1087922940+>回遊のメンツに天使がいたのは結局どういう意図があったワケ? |
… | 46523/08/08(火)18:20:18No.1087923009+ミゲルはシャンクスに対するヒグマみたいなもんだけど半分まだ登場中のキャラだからな |
… | 46623/08/08(火)18:20:28No.1087923062+平安でどう考えてもおかしいのは天使だろ |
… | 46723/08/08(火)18:20:31No.1087923080+>>>外国語の身近な現代の奴らはともかく万はなんなんだよ |
… | 46823/08/08(火)18:20:39No.1087923133+>>虎杖伏黒天使芸人のチームでどう考えてもあと1エピソード必要だった |
… | 46923/08/08(火)18:20:42No.1087923144そうだねx1>万は構築術式でしょ? |
… | 47023/08/08(火)18:20:43No.1087923152+>後付けでこんなんあり!?ってなるのはバトル漫画あるあるだけど |
… | 47123/08/08(火)18:20:51No.1087923195+悟は今まで黒閃してなかったから術式パンチしてるってのは普通に予想してた |
… | 47223/08/08(火)18:20:52No.1087923201+>>>○○操術や○○呪法が基本で当て字読みのブギウギとかの例外があったくらいなのに急に横文字ルビ始めたの何なんだろうな |
… | 47323/08/08(火)18:20:59No.1087923236+>お願い伏黒しないと五条とまともに戦えないスクナよりミゲルの方が遥かに強いのは事実だしな |
… | 47423/08/08(火)18:21:00No.1087923245そうだねx3平安時代に俳句ある日本だから考察とか無意味だよ |
… | 47523/08/08(火)18:21:16No.1087923331+イマノ伏魔御厨子ハヤバカッタ… |
… | 47623/08/08(火)18:21:17No.1087923338+記憶乗っ取られた伏黒姉のネーミングセンスが終わってただけだろうきっと |
… | 47723/08/08(火)18:21:24No.1087923385+>>回遊のメンツに天使がいたのは結局どういう意図があったワケ? |
… | 47823/08/08(火)18:21:54No.1087923562そうだねx3>回遊のメンツに天使がいたのは結局どういう意図があったワケ? |
… | 47923/08/08(火)18:21:56No.1087923571+散々ゴリラ廻戦とか言われてたけどここまで来てもメインのバトル描写が殴り合いなのがな… |
… | 48023/08/08(火)18:21:56No.1087923574+>あと単純に設定量が多いんだよこの漫画 |
… | 48123/08/08(火)18:22:28No.1087923747+>当時から自分の術式を思いっきりメタってる天敵みたいな存在だったと思うんだけどなんでそんなやつ受肉者に選んだんだよ |
… | 48223/08/08(火)18:22:30No.1087923759+別にミゲルが強いだけならそれでいいのに手加減してもらった上で伏黒いないと瞬殺されてたみたいなことを戦ってる真っ最中のスクナにやるんだからどうしようもねえよ |
… | 48323/08/08(火)18:22:31No.1087923763+まず体に(脳に)刻まれた術式に呪力を流し込むことで使える生得術式があってその中でも奥義として扱ってるのが極ノ番 |
… | 48423/08/08(火)18:22:34No.1087923785+凡夫殴れる技術あるのになんでみんな庭園?使わないの? |
… | 48523/08/08(火)18:22:39No.1087923807+>獄門疆裏門があるとか知らなかったのは確実 |
… | 48623/08/08(火)18:22:43No.1087923841そうだねx1>外国語の身近な現代の奴らはともかく万はなんなんだよ |
… | 48723/08/08(火)18:22:45No.1087923853+>>回遊のメンツに天使がいたのは結局どういう意図があったワケ? |
… | 48823/08/08(火)18:22:55No.1087923904+今更というか無限だから体術が凄いとか一番最初になんとなく分かるから今更何って感じ |
… | 48923/08/08(火)18:23:06No.1087923947+>>当時から自分の術式を思いっきりメタってる天敵みたいな存在だったと思うんだけどなんでそんなやつ受肉者に選んだんだよ |
… | 49023/08/08(火)18:23:08No.1087923967+>>あと単純に設定量が多いんだよこの漫画 |
… | 49123/08/08(火)18:23:09No.1087923974+元々凡夫殺すためにいくつか用意してんじゃね |
… | 49223/08/08(火)18:23:12No.1087923990+天使を受肉組に選ぶ縛りにやるパワーアップ狙い |
… | 49323/08/08(火)18:23:23No.1087924060+結界術が対領域展開に有効打になるのが |
… | 49423/08/08(火)18:23:31No.1087924113+>当時から自分の術式を思いっきりメタってる天敵みたいな存在だったと思うんだけどなんでそんなやつ受肉者に選んだんだよ |
… | 49523/08/08(火)18:23:32No.1087924119+>檻作った時点でヤバいと思えよとはなるけど |
… | 49623/08/08(火)18:23:37No.1087924141そうだねx1この漫画訳分からない要素について作中のキャラが(さては何かの縛りか…?)って勝手に納得するのは分かるけど |
… | 49723/08/08(火)18:24:08No.1087924315+>結界術が対領域展開に有効打になるのが |
… | 49823/08/08(火)18:24:15No.1087924356そうだねx1メロンパンの行動なんてライブ感に溢れてるし何なら目標もぼんやりしてるんだから考察するだけ無駄だろ |
… | 49923/08/08(火)18:24:26No.1087924428+メロンパン私の手から離れた混沌が作りたい!!っていう迷惑勢だからとりあえず闇鍋にしただけだよ |
… | 50023/08/08(火)18:24:30No.1087924454+もしくは回游終わらせるための方法の一つだった可能性もある |
… | 50123/08/08(火)18:24:38No.1087924496+>>結界術が対領域展開に有効打になるのが |
… | 50223/08/08(火)18:24:43No.1087924534そうだねx1>メロンパンの行動なんてライブ感に溢れてるし何なら目標もぼんやりしてるんだから考察するだけ無駄だろ |
… | 50323/08/08(火)18:24:53No.1087924598+天使は五条の封印解く鍵であるだけでなくケンジャクの天敵でもあるから素直に受肉させてるのアホすぎて笑っちゃう |
… | 50423/08/08(火)18:24:59No.1087924633+>メロンパンの行動なんてライブ感に溢れてるし何なら目標もぼんやりしてるんだから考察するだけ無駄だろ |
… | 50523/08/08(火)18:25:08No.1087924696+>>>結界術が対領域展開に有効打になるのが |
… | 50623/08/08(火)18:25:12No.1087924714+>領域メタである領域展延は結界じゃないし領域でもないけど |
… | 50723/08/08(火)18:25:14No.1087924726+>もしくは回游終わらせるための方法の一つだった可能性もある |
… | 50823/08/08(火)18:25:38No.1087924864+メロンパンはバカな…宿儺が負けた |
… | 50923/08/08(火)18:25:39No.1087924872+>生得術式と別に生得領域(宿儺曰く心の中)というものがあってそれを体の外に出すのが領域展開 |
… | 51023/08/08(火)18:25:39No.1087924878+>領域ではあるよ |
… | 51123/08/08(火)18:25:51No.1087924949+そもそも領域展開自体が結界の最高峰とかじゃなかったか |
… | 51223/08/08(火)18:26:08No.1087925031+>>領域ではあるよ |
… | 51323/08/08(火)18:26:08No.1087925042そうだねx1>>>あと単純に設定量が多いんだよこの漫画 |
… | 51423/08/08(火)18:26:09No.1087925054+>>領域メタである領域展延は結界じゃないし領域でもないけど |
… | 51523/08/08(火)18:26:13No.1087925096+>領域ではあるよ |
… | 51623/08/08(火)18:26:14No.1087925104+>天使は五条の封印解く鍵であるだけでなくケンジャクの天敵でもあるから素直に受肉させてるのアホすぎて笑っちゃう |
… | 51723/08/08(火)18:26:14No.1087925105+一番ビビってたの(やべえ五条悟出てきちゃった…)のとこだからな… |
… | 51823/08/08(火)18:26:17No.1087925120+>>領域ではあるよ |
… | 51923/08/08(火)18:26:27 説明終了No.1087925186+(…!なるほどそういうことか!) |
… | 52023/08/08(火)18:26:31No.1087925215+>いや結界術の一種って言われてるけど |
… | 52123/08/08(火)18:26:34No.1087925234+サマーオイル氏を潰しちゃったの勿体ないよね… |
… | 52223/08/08(火)18:26:47No.1087925316+領域展延は領域展開よりまだイージーな方の技術だからぶっ壊れた脳でもまだ使えてるんだよ多分 |
… | 52323/08/08(火)18:26:47No.1087925317+天元が結界術でメロンパンの領域を打ち消してたじゃん |
… | 52423/08/08(火)18:26:51No.1087925344そうだねx1>(…!なるほどそういうことか!) |
… | 52523/08/08(火)18:27:18No.1087925509+>ずっと昔にしてた生前契約なら縛りなんだろうし今になっていらないからこいつはやーめとことか無理なだけなんじゃねぇの |
… | 52623/08/08(火)18:27:24No.1087925546+>>(…!なるほどそういうことか!) |
… | 52723/08/08(火)18:27:28No.1087925574+展延 |
… | 52823/08/08(火)18:27:28No.1087925582+単行本で補完とかされるだろう… |
… | 52923/08/08(火)18:27:33No.1087925609+>天使は五条の封印解く鍵であるだけでなくケンジャクの天敵でもあるから素直に受肉させてるのアホすぎて笑っちゃう |
… | 53023/08/08(火)18:27:56No.1087925724+読者に雑な設定考察させてせせら笑ってんだろ八百屋 |
… | 53123/08/08(火)18:27:59No.1087925746+>>(…!なるほどそういうことか!) |
… | 53223/08/08(火)18:28:09No.1087925801そうだねx1>現状天使ビームの破り方が油断してる時に物理で殺すしか無いから |
… | 53323/08/08(火)18:28:37No.1087925959+そういう世界になったならそうだと納得するしかないけど展延これ領域だろ… |
… | 53423/08/08(火)18:28:44No.1087925997+いつまで実況してんだよ |
… | 53523/08/08(火)18:28:57No.1087926059+マコラ君が頑張ってるせいで平安時代の宿儺さんが五条先生に勝てるイメージがわかないんだよな |
… | 53623/08/08(火)18:28:59No.1087926072+>展延 |
… | 53723/08/08(火)18:29:05No.1087926099+そもそも領域って書いてるのに領域じゃないわけないだろ… |
… | 53823/08/08(火)18:29:06No.1087926107+領域展開は結界術に近いけど |
… | 53923/08/08(火)18:29:17No.1087926177+勝ったな風呂いってくる |
… | 54023/08/08(火)18:29:25No.1087926235+>いつまで実況してんだよ |
… | 54123/08/08(火)18:29:27No.1087926249+お話の為に設定生やして誰を勝たせるしか考えてなくないこの作者 |
… | 54223/08/08(火)18:29:32No.1087926280+展延って堅みたいなもんでしょ?念能力だから結界術でも領域でもないよね |
… | 54323/08/08(火)18:29:55No.1087926424+>そういう世界になったならそうだと納得するしかないけど展延これ領域だろ… |
… | 54423/08/08(火)18:30:07No.1087926497+>展延って堅みたいなもんでしょ?念能力だから結界術でも領域でもないよね |
… | 54523/08/08(火)18:30:08No.1087926509+>>展延 |
… | 54623/08/08(火)18:30:24No.1087926591+>領域ではあるよ |
… | 54723/08/08(火)18:30:42No.1087926689+>単行本で補完とかされるだろう… |
… | 54823/08/08(火)18:30:47No.1087926718+>メロンパンの行動なんてライブ感に溢れてるし何なら目標もぼんやりしてるんだから考察するだけ無駄だろ |
… | 54923/08/08(火)18:30:57No.1087926775+おーっと悟選手落花の情か! |
… | 55023/08/08(火)18:30:58No.1087926779+>>領域ではあるよ |
… | 55123/08/08(火)18:31:00No.1087926787+>そういう世界になったならそうだと納得するしかないけど展延これ領域だろ… |
… | 55223/08/08(火)18:31:01No.1087926798+>>領域ではあるよ |
… | 55323/08/08(火)18:31:02No.1087926811+マコラが赫に適応した!これで終わりだ五条悟!!!した瞬間茈で粉々にされるマコラいい? |
… | 55423/08/08(火)18:31:14No.1087926888+>fu2444304.jpg[見る] |
… | 55523/08/08(火)18:31:17No.1087926903+>>領域ではあるよ |
… | 55623/08/08(火)18:31:19No.1087926914+ここ最近矛盾点ポロポロ出てくるの頭おかしくなりそう |
… | 55723/08/08(火)18:31:21No.1087926925+単行本の話で感心したのは疱瘡への配慮くらいだな |
… | 55823/08/08(火)18:31:29No.1087926980+言ってしまえば夏油のガワだけが人気だからな |
… | 55923/08/08(火)18:31:32No.1087926996+>>>領域ではあるよ |
… | 56023/08/08(火)18:31:36No.1087927019そうだねx1ちなみに展延を展開しつつ領域に付与された生得術式は使えるとアップデートされたから |
… | 56123/08/08(火)18:31:37No.1087927029+>領域展開は結界術に近いけど |
… | 56223/08/08(火)18:31:47No.1087927083+>>fu2444304.jpg[見る] |
… | 56323/08/08(火)18:31:56No.1087927146+>>>領域ではあるよ |
… | 56423/08/08(火)18:32:05No.1087927216+>ここ最近矛盾点ポロポロ出てくるの頭おかしくなりそう |
… | 56523/08/08(火)18:32:05No.1087927218+>領域展開は結界術に近いけど |
… | 56623/08/08(火)18:32:10No.1087927249そうだねx1>>>fu2444304.jpg[見る] |
… | 56723/08/08(火)18:32:14No.1087927270そうだねx3>>領域ではあるよ |
… | 56823/08/08(火)18:32:22No.1087927304+十種は破壊された式神の能力は引き継がれるとか言われてたけど大蛇の能力がどれにも引き継がれてないしもしかして引継ぎは玉犬間限定だったりしない? |
… | 56923/08/08(火)18:32:46No.1087927465+結界だよ→結界じゃないよを繰り返す事で思考を完結させない無量空処だ |
… | 57023/08/08(火)18:32:56No.1087927526+矛盾は全部宿儺と五条が凄いから二人ならできるってことにしといてくれ |
… | 57123/08/08(火)18:33:02No.1087927561+「領域展延は領域の一種ではあるが結界術ではないのであくまで結界術に関わる部分がダメになった宿儺は領域展開を使えないが領域展延は問題なく使える」って今回の話に書いてあるのに |
… | 57223/08/08(火)18:33:13No.1087927615+やられにやられて脱兎だけ残ったら糞強兎軍団になるんだろうか |
… | 57323/08/08(火)18:33:14No.1087927617+>相手の領域発動中限定でも必修レベルだろ |
… | 57423/08/08(火)18:33:15No.1087927631+>>>>fu2444304.jpg[見る] |
… | 57523/08/08(火)18:33:17No.1087927639+領域が無限情報流し込むなら拡張術式とかで触れた相手に無限の情報を流し込むとか出来ませんかね? |
… | 57623/08/08(火)18:33:19No.1087927654+無理難題の縛りだよ |
… | 57723/08/08(火)18:33:23No.1087927669+>結界だよ→結界じゃないよを繰り返す事で思考を完結させない無量空処だ |
… | 57823/08/08(火)18:33:26No.1087927686+落花の情は全員に教えとけ五条 |
… | 57923/08/08(火)18:33:26No.1087927687+結界じゃないなら天使の術式も中和できそうなんだけど宿儺がやらなかったからやっぱり無理なんかな |
… | 58023/08/08(火)18:33:27No.1087927688+なんだこのクソ見辛いチャート…チャート? |
… | 58123/08/08(火)18:33:31No.1087927709+マコラが必要なレベルの相手だとマコラの耐久力が心許なくてあんまり出し特でも無かったのね……ってのはある |
… | 58223/08/08(火)18:33:41No.1087927766+領域ってのは誰でも持ってる生得領域の事でそれを「展開」するのは結界術だし展延は体に纏う呪力操作の技術って事では? |
… | 58323/08/08(火)18:34:12No.1087927973+なんと言うか「領域展延は領域だよ」で結論出てるのに「いや領域じゃねえか!」で無限ループしてるの何? |
… | 58423/08/08(火)18:34:18No.1087928006+ナナミンも領域対策皆無だったしその辺の感覚の才能差えぐそう |
… | 58523/08/08(火)18:34:30No.1087928068+>多分領域展開できるようなやつしか使えない |
… | 58623/08/08(火)18:34:31No.1087928073そうだねx1>ちなみに展延を展開しつつ領域に付与された生得術式は使えるとアップデートされたから |
… | 58723/08/08(火)18:34:34No.1087928099+いくらなんでも無限に適応出来るとは思えんし輪っかの玉の回数分までしか適応出来ないとかありそう |
… | 58823/08/08(火)18:34:34No.1087928101+展延使ってる最中は術式使えないならまこーらも召喚できないんじゃない? |
… | 58923/08/08(火)18:34:39No.1087928129+>後これやると生得術式すら使えなくなるから展延使えても簡易で必中だけ外す方がマシとかあると思う |
… | 59023/08/08(火)18:34:41No.1087928141+>なんと言うか「領域展延は領域だよ」で結論出てるのに「いや領域じゃねえか!」で無限ループしてるの何? |
… | 59123/08/08(火)18:34:49No.1087928184+>ナナミンも領域対策皆無だったしその辺の感覚の才能差えぐそう |
… | 59223/08/08(火)18:34:55No.1087928224+>なんだこのクソ見辛いチャート…チャート? |
… | 59323/08/08(火)18:34:57No.1087928231+>展延使ってる最中は術式使えないならまこーらも召喚できないんじゃない? |
… | 59423/08/08(火)18:35:06No.1087928286+黒閃って最近でてないなって思ったけど |
… | 59523/08/08(火)18:35:13No.1087928326+>>多分領域展開できるようなやつしか使えない |
… | 59623/08/08(火)18:35:13No.1087928328そうだねx2>…落花の情はどこ? |
… | 59723/08/08(火)18:35:16No.1087928352+>なんと言うか「領域展延は領域だよ」で結論出てるのに「いや領域じゃねえか!」で無限ループしてるの何? |
… | 59823/08/08(火)18:35:28No.1087928419+展延使う理由って五条の無敵バリア突破する以外にないしそれですら領域展開されたら無意味だからな |
… | 59923/08/08(火)18:35:32No.1087928444+最後VS最強が本当に最強すぎて持て余してる感がある |
… | 60023/08/08(火)18:35:36No.1087928472+>なんと言うか「領域展延は領域だよ」で結論出てるのに「いや領域じゃねえか!」で無限ループしてるの何? |
… | 60123/08/08(火)18:35:59No.1087928624+>「領域展延は領域の一種ではあるが結界術ではないのであくまで結界術に関わる部分がダメになった宿儺は領域展開を使えないが領域展延は問題なく使える」って今回の話に書いてあるのに |
… | 60223/08/08(火)18:36:06No.1087928679+領域展延は… |
… | 60323/08/08(火)18:36:10No.1087928700+>>なんと言うか「領域展延は領域だよ」で結論出てるのに「いや領域じゃねえか!」で無限ループしてるの何? |
… | 60423/08/08(火)18:36:22No.1087928768+>>なんだこのクソ見辛いチャート…チャート? |
… | 60523/08/08(火)18:36:26No.1087928790+領域じゃねえか! |
… | 60623/08/08(火)18:36:27No.1087928796+>>>>>fu2444304.jpg[見る] |
… | 60723/08/08(火)18:36:33No.1087928842+>十種は破壊された式神の能力は引き継がれるとか言われてたけど大蛇の能力がどれにも引き継がれてないしもしかして引継ぎは玉犬間限定だったりしない? |
… | 60823/08/08(火)18:36:34No.1087928846+>>ちなみに展延を展開しつつ領域に付与された生得術式は使えるとアップデートされたから |
… | 60923/08/08(火)18:36:51No.1087928948+>>>なんだこのクソ見辛いチャート…チャート? |
… | 61023/08/08(火)18:36:59No.1087929003+>>>>>>fu2444304.jpg[見る] |
… | 61123/08/08(火)18:37:05No.1087929036+これ伏黒が無事生還したら無下限適応した状態で解放されるん? |
… | 61223/08/08(火)18:37:17No.1087929112+呪術観戦席再現やめろ |
… | 61323/08/08(火)18:37:18No.1087929120+>>>>>>fu2444304.jpg[見る] |
… | 61423/08/08(火)18:37:20No.1087929130+石流や耐性なしマコラを三枚おろしできる御厨子が五条には反転で余裕で耐えられる程度しか切れないって防御力に差があり過ぎない? |
… | 61523/08/08(火)18:37:28No.1087929175そうだねx2ここ10話くらいの後出しが文句言われるのは「後からそれありならなんでもありじゃん」じゃなくて「後から出てきた要素で何も説明ついてないじゃん」という方だと思う |
… | 61623/08/08(火)18:37:30No.1087929185+領域展開は結界だけと領域を纏わせる領域展延は結界じゃないよって言うのが理屈的に繋がさないせいで読み手側が無量空処してる |
… | 61723/08/08(火)18:37:37No.1087929234+>これ伏黒が無事生還したら無下限適応した状態で解放されるん? |
… | 61823/08/08(火)18:37:44No.1087929272+伏黒の魂の代わりに無量空処を肩代わりしてるスレ |
… | 61923/08/08(火)18:37:50No.1087929295+>最後VS最強が本当に最強すぎて持て余してる感がある |
… | 62023/08/08(火)18:37:53No.1087929307+空っぽの領域がノーコストで出せるなら領域終了後の術式焼き切れは術式出しすぎてオーバーヒートしてるようなもん? |
… | 62123/08/08(火)18:37:57No.1087929325+>これ伏黒が無事生還したら無下限適応した状態で解放されるん? |
… | 62223/08/08(火)18:37:57No.1087929330+>>ちなみに展延を展開しつつ領域に付与された生得術式は使えるとアップデートされたから |
… | 62323/08/08(火)18:38:16No.1087929441+>>これ伏黒が無事生還したら無下限適応した状態で解放されるん? |
… | 62423/08/08(火)18:38:22No.1087929471+>ここ10話くらいの後出しが文句言われるのは「後からそれありならなんでもありじゃん」じゃなくて「後から出てきた要素で何も説明ついてないじゃん」という方だと思う |
… | 62523/08/08(火)18:38:46No.1087929613+>相手の術式無効化しつつこっちは一方的に必中で殴れるんだぞ |
… | 62623/08/08(火)18:38:48No.1087929635+>>>これ伏黒が無事生還したら無下限適応した状態で解放されるん? |
… | 62723/08/08(火)18:38:53No.1087929665+>ここ10話くらいの後出しが文句言われるのは「後からそれありならなんでもありじゃん」じゃなくて「後から出てきた要素で何も説明ついてないじゃん」という方だと思う |
… | 62823/08/08(火)18:39:08No.1087929751+>>これ伏黒が無事生還したら無下限適応した状態で解放されるん? |
… | 62923/08/08(火)18:39:08No.1087929753+>>これ伏黒が無事生還したら無下限適応した状態で解放されるん? |
… | 63023/08/08(火)18:39:14No.1087929793+伏黒の魂に脳みそに当たる器官はないので大丈夫でーす |
… | 63123/08/08(火)18:39:28No.1087929894+領域展延の件は「領域展開は結界だけど領域展延は結界じゃないよ」って部分をそういうもんとして取れるから意味不明な事言うなって思うかで土台が変わってくるから話が延々噛み合わねぇ |
… | 63223/08/08(火)18:39:32No.1087929916+>>>>>>>fu2444304.jpg[見る] |
… | 63323/08/08(火)18:39:43No.1087929980+気絶してるからゼロ思考を無限回強要されてもゼロなんだろう |
… | 63423/08/08(火)18:39:44No.1087929987+どうでもいいのにめんどくさい設定が幾重にも重なってるから |
… | 63523/08/08(火)18:39:56No.1087930050そうだねx1>石流や耐性なしマコラを三枚おろしできる御厨子が五条には反転で余裕で耐えられる程度しか切れないって防御力に差があり過ぎない? |
… | 63623/08/08(火)18:39:57No.1087930058+>伏黒の魂に脳みそに当たる器官はないので大丈夫でーす |
… | 63723/08/08(火)18:40:00No.1087930076+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 63823/08/08(火)18:40:04No.1087930086+ぶっちゃけ今回の戦闘『五条と宿儺は例外』が多過ぎて考察するの無駄だと思う |
… | 63923/08/08(火)18:40:06No.1087930099+>>>>>>>>fu2444304.jpg[見る] |
… | 64023/08/08(火)18:40:25No.1087930204+>石流や耐性なしマコラを三枚おろしできる御厨子が五条には反転で余裕で耐えられる程度しか切れないって防御力に差があり過ぎない? |
… | 64123/08/08(火)18:40:30No.1087930233+>一般人は0.2秒無量空処で二ヵ月廃人なので伏黒が一般人並みの耐性なら8年ぐらいアウアウアーぐらいだよ |
… | 64223/08/08(火)18:40:35No.1087930272+>ぶっちゃけ今回の戦闘『五条と宿儺は例外』が多過ぎて考察するの無駄だと思う |
… | 64323/08/08(火)18:40:39No.1087930289+>気絶してるからゼロ思考を無限回強要されてもゼロなんだろう |
… | 64423/08/08(火)18:40:42No.1087930310+ミゲルand悟が名実最強コンビ |
… | 64523/08/08(火)18:40:59No.1087930425そうだねx1>>一般人は0.2秒無量空処で二ヵ月廃人なので伏黒が一般人並みの耐性なら8年ぐらいアウアウアーぐらいだよ |
… | 64623/08/08(火)18:41:00No.1087930442+>>>>>>>>>fu2444304.jpg[見る] |
… | 64723/08/08(火)18:41:05No.1087930454+カードゲームのテキスト並みの言ったもん勝ちルールだと思う |
… | 64823/08/08(火)18:41:24No.1087930577+無量空処を食らったら負け確定だから延々と設定捏ねくり回して |
… | 64923/08/08(火)18:41:37No.1087930665そうだねx1色々と設定とか考えてはいるけどはっきり言っちゃうと作者がバカだから粗が多いみたいなイメージがある |
… | 65023/08/08(火)18:41:38No.1087930682+>>石流や耐性なしマコラを三枚おろしできる御厨子が五条には反転で余裕で耐えられる程度しか切れないって防御力に差があり過ぎない? |
… | 65123/08/08(火)18:41:41No.1087930704そうだねx2>ぶっちゃけ今回の戦闘『五条と宿儺は例外』が多過ぎて考察するの無駄だと思う |
… | 65223/08/08(火)18:41:44No.1087930715+>カードゲームのテキスト並みの言ったもん勝ちルールだと思う |
… | 65323/08/08(火)18:41:48No.1087930739+無下限引用やめろ |
… | 65423/08/08(火)18:41:51No.1087930766そうだねx1>火山の領域内で呪力量だけで防いでたのが五条だし |
… | 65523/08/08(火)18:42:04No.1087930835+ちゃんと顔じゅうの穴から血も噴き出したぞ治ったけど |
… | 65623/08/08(火)18:42:11No.1087930881+>ミゲルand悟が名実最強コンビ |
… | 65723/08/08(火)18:42:17No.1087930912+今の宿儺の戦略って無下限に適応した最強マコラで悟倒すってプラン? |
… | 65823/08/08(火)18:42:22No.1087930946+要は対象に無限の情報を流し込む術式効果だから |
… | 65923/08/08(火)18:42:30No.1087930985+全然関係ないけど虫拳って言い方嫌い |
… | 66023/08/08(火)18:42:32No.1087930993+そもそも悟が無敵バリア持ってるせいでまず攻撃当てるために色々設定こねくり回す必要があるんだ |
… | 66123/08/08(火)18:42:43No.1087931038+>カードゲームのテキスト並みの言ったもん勝ちルールだと思う |
… | 66223/08/08(火)18:42:44No.1087931045+>要は対象に無限の情報を流し込む術式効果だから |
… | 66323/08/08(火)18:43:08No.1087931187+しかしお忘れではないだろうか?彼が五条悟であることを…を繰り返してるマジで |
… | 66423/08/08(火)18:43:18No.1087931250+>色々と設定とか考えてはいるけどはっきり言っちゃうと作者がバカだから粗が多いみたいなイメージがある |
… | 66523/08/08(火)18:43:25No.1087931293+>今の宿儺の戦略って無下限に適応した最強マコラで悟倒すってプラン? |
… | 66623/08/08(火)18:43:29No.1087931311+>>火山の領域内で呪力量だけで防いでたのが五条だし |
… | 66723/08/08(火)18:43:39No.1087931364+>しかしお忘れではないだろうか?彼が五条悟であることを…を繰り返してるマジで |
… | 66823/08/08(火)18:43:41No.1087931374+>今の宿儺の戦略って無下限に適応した最強マコラで悟倒すってプラン? |
… | 66923/08/08(火)18:43:45No.1087931395そうだねx1>>カードゲームのテキスト並みの言ったもん勝ちルールだと思う |
… | 67023/08/08(火)18:43:46No.1087931396+>>色々と設定とか考えてはいるけどはっきり言っちゃうと作者がバカだから粗が多いみたいなイメージがある |
… | 67123/08/08(火)18:43:46No.1087931397+>>火山の領域内で呪力量だけで防いでたのが五条だし |
… | 67223/08/08(火)18:43:54No.1087931439+マコちゃん意外と繊細よね… |
… | 67323/08/08(火)18:44:33No.1087931669+目隠しが同じ時代に生まれてたら普通に負けてたね宿儺… |
… | 67423/08/08(火)18:44:48No.1087931764+敵が魅力的に感じないのってマジで思想もあやふや目的もあやふや常にヘラヘラしてて無軌道なのが悪いと思う |
… | 67523/08/08(火)18:45:03No.1087931861+>目隠しが同じ時代に生まれてたら普通に負けてたね宿儺… |
… | 67623/08/08(火)18:45:04No.1087931865+>敵が魅力的に感じないのってマジで思想もあやふや目的もあやふや常にヘラヘラしてて無軌道なのが悪いと思う |
… | 67723/08/08(火)18:45:05No.1087931871+>>火山の領域内で呪力量だけで防いでたのが五条だし |
… | 67823/08/08(火)18:45:17No.1087931940そうだねx1>>目隠しが同じ時代に生まれてたら普通に負けてたね宿儺… |
… | 67923/08/08(火)18:45:20No.1087931956+>目隠しが同じ時代に生まれてたら普通に負けてたね宿儺… |
… | 68023/08/08(火)18:45:21No.1087931964+天使いたらすぐに決着つく戦いすぎない? |
… | 68123/08/08(火)18:45:33No.1087932025+>マコちゃん意外と繊細よね… |
… | 68223/08/08(火)18:45:35No.1087932031+魂で受けた理論はそれこそ首に視神経あるみたいにもうそういうものだから!って押し切るならそれはそれでいいんだけど |
… | 68323/08/08(火)18:45:37No.1087932045+火山が魅力的だったのって実力はともかくとして核となる目的意識みたいなのが明確だったのもあると思う |
… | 68423/08/08(火)18:45:44No.1087932096+話を面白くするためじゃなくて自分が思いついた設定考えなしに出してそれで困ったら設定後付けするってことを繰り返す |
… | 68523/08/08(火)18:46:01No.1087932196+>天使いたらすぐに決着つく戦いすぎない? |
… | 68623/08/08(火)18:46:08No.1087932242+>天使いたらすぐに決着つく戦いすぎない? |
… | 68723/08/08(火)18:46:09No.1087932247+>天使いたらすぐに決着つく戦いすぎない? |
… | 68823/08/08(火)18:46:22No.1087932324+天使の術式をコピーした乙骨を秤が守りながら五条の援護するで完ぺきだな! |
… | 68923/08/08(火)18:46:34No.1087932393そうだねx2>一瞬で捌かれて終わるわ |
… | 69023/08/08(火)18:46:37No.1087932411+別に後付でもそれで説明付くなら後付じゃーんってネタにはするけどそれで終わりになるだろ |
… | 69123/08/08(火)18:46:41No.1087932441+>>一瞬で捌かれて終わるわ |
… | 69223/08/08(火)18:46:42No.1087932447+じゃあな天才 |
… | 69323/08/08(火)18:46:49No.1087932485そうだねx1火山のボコボコにやられたときちゃんと本気の顔芸してくれるの好きだったよ |
… | 69423/08/08(火)18:46:56No.1087932532そうだねx1>>一瞬で捌かれて終わるわ |
… | 69523/08/08(火)18:47:07No.1087932599+まこーらと伏黒の魂が強すぎるだけで宿儺に例外要素がないんだよな |
… | 69623/08/08(火)18:47:08No.1087932607+>別に後付でもそれで説明付くなら後付じゃーんってネタにはするけどそれで終わりになるだろ |
… | 69723/08/08(火)18:47:16No.1087932651そうだねx1>天使が |
… | 69823/08/08(火)18:47:29No.1087932718+天使vs.スクナ天使が負けるって漫画読んでんのか? |
… | 69923/08/08(火)18:47:35No.1087932755+>火山のボコボコにやられたときちゃんと本気の顔芸してくれるの好きだったよ |
… | 70023/08/08(火)18:47:38No.1087932773+>>天使が |
… | 70123/08/08(火)18:47:42No.1087932802+術式効かないのにどうやって捌くつもりだよ |
… | 70223/08/08(火)18:47:44No.1087932812そうだねx1一番困りどころなのは無理矢理辻褄合わせの為に後付してるわけでも面白い展開の為に設定ひっくり返してるわけでもなくダラダラと戦い続けさせる為に設定かき回してるように見えちゃうところ |
… | 70323/08/08(火)18:47:58No.1087932877そうだねx1>空っぽの領域がノーコストで出せるなら領域終了後の術式焼き切れは術式出しすぎてオーバーヒートしてるようなもん? |
… | 70423/08/08(火)18:48:08No.1087932936+>目隠しが同じ時代に生まれてたら普通に負けてたね宿儺… |
… | 70523/08/08(火)18:48:11No.1087932949+20m距離開始の用意ドーンなら負けるかもね |
… | 70623/08/08(火)18:48:16No.1087932974+予め他のモブ相手に領域展開して無敵モードになった秤を盾にして乙骨がコピーしたヤコブで攻めて、宿儺の領域は悟が頑張って押し合いするでええやろ |
… | 70723/08/08(火)18:48:18No.1087932985+>>>天使が |
… | 70823/08/08(火)18:48:19No.1087932990+ヤコブで一発じゃん |
… | 70923/08/08(火)18:48:33No.1087933080+>もう戦えねぇ体だからそれこそ無理だろ |
… | 71023/08/08(火)18:48:37No.1087933102+>術式効かないのにどうやって捌くつもりだよ |
… | 71123/08/08(火)18:48:42No.1087933125+>>>>天使が |
… | 71223/08/08(火)18:48:46No.1087933150+>ヤコブで一発じゃん |
… | 71323/08/08(火)18:48:56No.1087933206+最強の五条を囮に使って天使ビームとか羂索倒しに行くとかならわかるけどなんで見物してるんだろうね |
… | 71423/08/08(火)18:49:00No.1087933223+>>もう戦えねぇ体だからそれこそ無理だろ |
… | 71523/08/08(火)18:49:06No.1087933255+>>術式効かないのにどうやって捌くつもりだよ |
… | 71623/08/08(火)18:49:14No.1087933305+>>ヤコブで一発じゃん |
… | 71723/08/08(火)18:49:17No.1087933325+>>目隠しが同じ時代に生まれてたら普通に負けてたね宿儺… |
… | 71823/08/08(火)18:49:21No.1087933348+赤は反転だから順天とは別枠 |
… | 71923/08/08(火)18:49:23No.1087933355+マスターデュエルでもスキルドレインは制限になったんだ |
… | 72023/08/08(火)18:49:27No.1087933389+>>>もう戦えねぇ体だからそれこそ無理だろ |
… | 72123/08/08(火)18:49:37No.1087933462+>乙骨以上の出力の石流が下されたからダメ |
… | 72223/08/08(火)18:49:37No.1087933468+>一番困りどころなのは無理矢理辻褄合わせの為に後付してるわけでも面白い展開の為に設定ひっくり返してるわけでもなくダラダラと戦い続けさせる為に設定かき回してるように見えちゃうところ |
… | 72323/08/08(火)18:49:39No.1087933474+展延しつつまこらの法陣だけ召喚できるのおかしくない? |
… | 72423/08/08(火)18:49:55No.1087933569+>展延しつつまこらの法陣だけ召喚できるのおかしくない? |
… | 72523/08/08(火)18:49:58No.1087933582+>昔の宿儺があんま暴れてなかったので漏瑚は羂索に踊らされてただけのアホになったじゃん |
… | 72623/08/08(火)18:50:06No.1087933623+>そこまでおかしくはないか |
… | 72723/08/08(火)18:50:08No.1087933636+なんかサム8みたく用語がややこしくなってきたな… |
… | 72823/08/08(火)18:50:11No.1087933654+>展延しつつまこらの法陣だけ召喚できるのおかしくない? |
… | 72923/08/08(火)18:50:33No.1087933777そうだねx1>無意味に分かりにくいネーミングはしてない呪術 |
… | 73023/08/08(火)18:50:35No.1087933787+>>展延しつつまこらの法陣だけ召喚できるのおかしくない? |
… | 73123/08/08(火)18:50:36No.1087933793+もし極ノ番があるなら別カウントになるのかな |
… | 73223/08/08(火)18:50:45No.1087933850+>>展延しつつまこらの法陣だけ召喚できるのおかしくない? |
… | 73323/08/08(火)18:50:45No.1087933855+邪魔しに行った方が一般人助かるし五条にも有利になる羂索放っといて観戦してる人でなしどもなんだから天使拷問して術式使わせるくらいしろよ |
… | 73423/08/08(火)18:50:59No.1087933939+>展延しつつまこらの法陣だけ召喚できるのおかしくない? |
… | 73523/08/08(火)18:51:23No.1087934083+精 巣 捻 転 |
… | 73623/08/08(火)18:51:28No.1087934101+1億人呪霊とメロンパンいるんでしょこの後 |
… | 73723/08/08(火)18:51:31No.1087934126そうだねx1>輪っか出てない? |
… | 73823/08/08(火)18:51:35No.1087934157+>>展延しつつまこらの法陣だけ召喚できるのおかしくない? |
… | 73923/08/08(火)18:51:46No.1087934219+>なんかサム8みたく用語がややこしくなってきたな… |
… | 74023/08/08(火)18:51:46No.1087934226+斬撃の範囲が広いのが地味に気になるスクナ戦 |
… | 74123/08/08(火)18:51:52No.1087934254+やってることはめちゃくちゃ単純な殴り合いなのに |
… | 74223/08/08(火)18:52:03No.1087934315+まこーらがどんだけ完全体になってもそれは術師には関係ないってちゃんと言ってただろ |