[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2863人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1691379235476.jpg-(105208 B)
105208 B23/08/07(月)12:33:55No.1087483940そうだねx7 14:12頃消えます
呪術の2つ目のOP曲歌える人0人説
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/08/07(月)12:35:00No.1087484320そうだねx2
空気だったな
サビ部分も思い出せるか怪しい
223/08/07(月)12:36:52No.1087485052そうだねx2
張り裂けた~みたいなとこは覚えてる
323/08/07(月)12:37:26No.1087485232そうだねx13
ギター弾いてるのが学長なのは覚えてる
423/08/07(月)12:38:24No.1087485600そうだねx2
もう止まれない 金輪際 後悔はしない
みたいな
523/08/07(月)12:38:40No.1087485691そうだねx3
マジで思い出せない
623/08/07(月)12:38:42No.1087485705+
PVの方見てたら謎のV推しでちょっと恥ずかしくなった
723/08/07(月)12:40:10No.1087486230+
次はKing Gnuらしいな
823/08/07(月)12:41:26No.1087486645そうだねx17
メロディも映像も覚えてるけどシンプルに何で言ってるかわからなかった部分がところどころある
でも後期opらしくて好きだぞ結構
923/08/07(月)12:42:08No.1087486875+
1期のは思い出せるのに
1023/08/07(月)12:42:56No.1087487171そうだねx2
一つ目のが強すぎた
1123/08/07(月)12:43:14No.1087487262そうだねx2
締めが学長のギターソロなのすき
曲はまあ…
1223/08/07(月)12:43:39No.1087487412そうだねx7
結構好きだよ青のすみか
1323/08/07(月)12:43:47No.1087487453そうだねx1
乙骨チラ見せとかああいうの好き
1423/08/07(月)12:45:13No.1087487977+
マジでかいかいきたんしか思い出せない…
1523/08/07(月)12:45:46No.1087488158+
>マジでかいかいきたんも思い出せない…
1623/08/07(月)12:46:13No.1087488314+
なんかお洒落だとは思う
1723/08/07(月)12:46:24No.1087488374そうだねx1
同じバンドのサイコパスの曲は好きだったんだが
1823/08/07(月)12:46:52No.1087488588+
>PVの方見てたら謎のV推しでちょっと恥ずかしくなった
Vtuberかと思って見に行ったらほんとにVだった
1923/08/07(月)12:51:01No.1087490160+
>結構好きだよ青のすみか
大体偽ED入りのせいで印象が全部塗り替えられた
2023/08/07(月)12:53:36No.1087491074+
回怪奇譚忘れることある…?
闇を祓って闇を祓っての元気な順平が見られるやつだよ
2123/08/07(月)12:54:44No.1087491487そうだねx10
一番覚えてるのはロスティンペリダイ
2223/08/07(月)12:54:55No.1087491556そうだねx1
>回怪奇譚忘れることある…?
>闇を祓って闇を祓っての元気な順平が見られるやつだよ
そのサビに辿り着くまでの歌詞がね…出てこないんだ…
2323/08/07(月)12:56:00No.1087491921+
メロディはしっかり覚えてるけど歌詞って言われると俺も怪しいな…
2423/08/07(月)12:56:48No.1087492212+
最近声いじりまくってたりそのせいであまり声張れてなかったりする曲多いから余計に曲自体が覚えられない
2523/08/07(月)12:56:49No.1087492218+
素で忘れれてYouTubeに見に行ったけど途中までいまいちピンとこないぐらい印象に残ってなかった
サビであーあったあったってようやく思い出した
2623/08/07(月)12:56:54No.1087492249+
EDもなんか変
2723/08/07(月)12:57:58No.1087492609+
やっぱ一期のEDよ
2823/08/07(月)12:59:08No.1087493029そうだねx8
>やっぱ一期のEDよ
メンバー逮捕ぐらいしか欠点がない
2923/08/07(月)13:00:59No.1087493675+
1つ目のOPも無理だよ
3023/08/07(月)13:02:28No.1087494138+
2つ目のエンディング無理矢理歌うの好きだぜ
声高過ぎて出ねえわ(笑)
3123/08/07(月)13:04:21No.1087494717+
2つ目のEDでお兄ちゃんが出て来たのは覚えてる
3223/08/07(月)13:06:22No.1087495332そうだねx4
>一番覚えてるのはロスティンペリダイ
それはALIだ
3323/08/07(月)13:07:15No.1087495601+
ひーきさいたー やみがほえー
ってやつ?
3423/08/07(月)13:07:17No.1087495613+
学長のギターソロ以外思い出せない「」が多い
俺もだ
3523/08/07(月)13:10:10No.1087496455そうだねx6
>ひーきさいたー やみがほえー
>ってやつ?
ゲキテイじゃねえか
3623/08/07(月)13:16:40No.1087498372+
そういえば来週からOP変わる?
3723/08/07(月)13:17:51No.1087498713そうだねx3
>(笑)
どこから来た
3823/08/07(月)13:18:07No.1087498780+
所詮二期OPは最終回で一期OPで占められる敗北者じゃけぇ
3923/08/07(月)13:18:58No.1087499079+
https://youtu.be/iexFIGcvFPA [link]
いいですよねかいかいきたん
4023/08/07(月)13:20:38No.1087499598+
二番目のOP確かになんかパンダがドラミングしてるとこしか印象にねえ!
4123/08/07(月)13:21:58No.1087500051そうだねx14
闇を祓ってのやつが強すぎる
4223/08/07(月)13:22:38No.1087500276+
青のすみかは歌詞が良すぎて曲の評価ができない
4323/08/07(月)13:25:42No.1087501295+
1期のナナミンのカットが好き
4423/08/07(月)13:26:42No.1087501600+
>闇を祓ってのやつが強すぎる
ジャンプアニメってサビが強くて一発で覚えられるのが条件な気がする
誰だってCHARA!!もありったけの夢を!もどうしたって!もすぐ思い出せる
4523/08/07(月)13:27:12No.1087501761+
イントロから脳内再生余裕なロスティンペリダイが強すぎる
4623/08/07(月)13:28:51No.1087502195+
切れそうな綱の上 揺らさぬように潜めるか
イチかバチか 駆け抜けるか 選択肢なんて罠に見える
のあたりは聞き取りやすいしカッコいいから覚えてるよ
4723/08/07(月)13:29:38No.1087502448+
一期のOPも何言ってるのかわからない部分あるけどサビはわかりやすくて印象に残る
4823/08/07(月)13:29:50No.1087502499+
スレ画OP結構好きだ
4923/08/07(月)13:29:59No.1087502539+
ロスティンペリダイはロボコが空耳歌ってたところしか歌えない
5023/08/07(月)13:31:03No.1087502820+
ふとした不退転のフンフーフフンフンフン
フンフンフンフンフフフーフ
選択肢だってわーなに見ーえる
フンフーフフフー
5123/08/07(月)13:31:44No.1087502992そうだねx4
劇場版の主題歌いいよね…King Gnu…
またか!って感じはするけど
5223/08/07(月)13:31:48No.1087503011そうだねx6
二期OPは最高なんだけど人の心がなさ過ぎる
5323/08/07(月)13:31:57No.1087503081+
カラオケで歌うとなかなかロスティンペリダイのとこに辿り着けないロスティンペリダイ
5423/08/07(月)13:32:37No.1087503263そうだねx9
闇を祓って!闇を祓って!
夜の帳が降りたら合図だがキャッチ―すぎる
5523/08/07(月)13:33:12No.1087503464+
最近あんまり闇を祓って!してないな
5623/08/07(月)13:33:40No.1087503637そうだねx2
あらためて見てみたら思ったより聞き取りやすかったな
5723/08/07(月)13:33:49No.1087503678そうだねx1
虎杖と東堂暴れてるとこは覚えてる
5823/08/07(月)13:35:31No.1087504084そうだねx1
>虎杖と東堂暴れてるとこは覚えてる
花御とペチペチやってるとこはなんかクセになる
5923/08/07(月)13:35:40No.1087504125+
闇を祓って!でEveを知ったけどチェンソーマンとヒロアカでもかっこよくて作品の雰囲気に合う曲歌ってて良い…ってなった
6023/08/07(月)13:35:51No.1087504167+
これ凄え格好良かったな
6123/08/07(月)13:35:57No.1087504196+
闇を祓って!闇を祓って!
まだ止めないで!まだ止めないで!
6223/08/07(月)13:37:23No.1087504524そうだねx3
ブギウギと乙骨で当時滅茶苦茶テンション上がったからこっちの方が好き…
6323/08/07(月)13:37:46No.1087504664そうだねx1
>闇を祓って!でEveを知ったけどチェンソーマンとヒロアカでもかっこよくて作品の雰囲気に合う曲歌ってて良い…ってなった
ファイトソングPVでほーんええやんってなったけどチェンソーマンのEDって書いてあってあれそうだっけ!?ってなった
やっぱ一話毎に変えると印象残りにくいな…
6423/08/07(月)13:38:25No.1087504896+
最期にもう一度強く抱きしめてそのあとはもう何もいらないよ
6523/08/07(月)13:38:43No.1087504995+
OPの画が良すぎて本編が不足に感じて困った
6623/08/07(月)13:38:59No.1087505058そうだねx4
0の主題歌はどっちも完璧だと思う
6723/08/07(月)13:39:08No.1087505107+
>闇を祓って!でEveを知ったけどチェンソーマンとヒロアカでもかっこよくて作品の雰囲気に合う曲歌ってて良い…ってなった
アニメ版ジョゼと虎と魚たちの主題歌好き
6823/08/07(月)13:40:30No.1087505489+
>0の主題歌はどっちも完璧だと思う
完全に内容とマッチしてる…
6923/08/07(月)13:40:38No.1087505524+
>二期EDは最高なんだけど人の心がなさ過ぎる
7023/08/07(月)13:40:42No.1087505537そうだねx6
EDは今回のやつが曲含めて一番好きだった
わかっていたけどこれで終わるのもったいない
7123/08/07(月)13:41:27No.1087505748+
>ファイトソングPVでほーんええやんってなったけどチェンソーマンのEDって書いてあってあれそうだっけ!?ってなった
>やっぱ一話毎に変えると印象残りにくいな…
OPと全EDを繋げた動画が公式であるんだけど名曲揃いだな…ってなる
一回で終わるのもったいないけどこれのおかげで色んなアーティストを知れた
ずとまよはこれがきっかけで聴くようになったよ
7223/08/07(月)13:42:36No.1087506088+
最期にもう一度強く抱き締めてそのあとはもう何もいらないよ
僕の未来も過去も何もかもあなたで満ちれば後悔はないよ
重すぎる
7323/08/07(月)13:43:14No.1087506238+
うろうろ歌姫好き
7423/08/07(月)13:43:27No.1087506298+
>ブギウギと乙骨で当時滅茶苦茶テンション上がったからこっちの方が好き…
片目の猫とか学長のギターで締めるとか小ネタもあって映像込みて好きだ
7523/08/07(月)13:44:07No.1087506472+
>最期にもう一度強く抱き締めてそのあとはもう何もいらないよ
>僕の未来も過去も何もかもあなたで満ちれば後悔はないよ
>重すぎる
失礼だな
純愛だよ
7623/08/07(月)13:45:40No.1087506863そうだねx1
平均値が高すぎる…
7723/08/07(月)13:46:39No.1087507076+
何歌ってるか一つもわからないけど好き
7823/08/07(月)13:46:57No.1087507173+
1期OPは2番のサビが五条は回転!五条は回転!に聞こえて笑っちゃう
7923/08/07(月)13:47:26No.1087507309そうだねx5
青のすみかが過去編で終わるの勿体無いよね
かなり好き👏
8023/08/07(月)13:47:43No.1087507381+
覚えてると思ってたやつ鬼滅2期のだったわ
8123/08/07(月)13:48:10No.1087507500そうだねx5
むしろ5話ぶんのためだけにあんないいOP用意されてるのがすごいよね
8223/08/07(月)13:48:20No.1087507543+
比較される相手が悪かった…と言う程でもなく普通に微妙って感じ
8323/08/07(月)13:48:41No.1087507622+
うぉんうぉんトラウマんなんとかーかんとかーって歌
8423/08/07(月)13:48:44No.1087507632+
わりと好きだよ
歌うのはまだ難しいけど
8523/08/07(月)13:49:14No.1087507740そうだねx3
命の表面張力ってなんだよ
8623/08/07(月)13:49:15No.1087507745+
二期はOPED両方好きだけど過去編終わったら変わるんだよね?
8723/08/07(月)13:49:21No.1087507773+
who-yaの歌かっこいいんだけど基本どれも何言ってるのかよくわかんねってなる
8823/08/07(月)13:49:37No.1087507829+
二期OPは最高に爽やかな感じの絵面と本編踏まえた歌詞が前フリとして完璧過ぎる
8923/08/07(月)13:49:46No.1087507861+
ナチュラルに2クール目のOP忘れてた
2クール通しで闇を祓ってだったと記憶が改変されてた
9023/08/07(月)13:49:51No.1087507884そうだねx1
映画主題歌はどちらも流石の出来だったから渋谷事変も期待してる
9123/08/07(月)13:50:03No.1087507939そうだねx6
青のすみかは五条の青春時代の回想として完璧すぎる
徒花と咲いて散っていくきみにさよならしても今でも青は澄んでいるって0も踏まえた歌詞なのが最高👏🐵
9223/08/07(月)13:50:41No.1087508087そうだねx2
>映画主題歌はどちらも流石の出来だったから渋谷事変も期待してる
ジャケットデザインにみっちりと呪術要素は言ってるのがすごかった
9323/08/07(月)13:51:08No.1087508198そうだねx1
青のすみかは歌単体ならあのクラップ無くてもいいだろってなるのに
入れてるのが原作理解度完璧すぎてあくらつで最高のOPってなる
9423/08/07(月)13:51:17No.1087508233+
>1期OPは2番のサビが五条は回転!五条は回転!に聞こえて笑っちゃう
五条を説いてでいいんだよね
9523/08/07(月)13:51:46No.1087508339そうだねx4
>青のすみかは歌単体ならあのクラップ無くてもいいだろってなるのに
>入れてるのが原作理解度完璧すぎてあくらつで最高のOPってなる
あれOP演出とどっち先に考えたんだろう…
9623/08/07(月)13:52:07No.1087508418+
また会っても呪いの言葉を吐かずにお別れするのにね
9723/08/07(月)13:52:22No.1087508471+
>一番覚えてるのはロスティンペリダイ
一番良かったのにバンドメンバー捕まってお蔵入りなの本当に悲しい
9823/08/07(月)13:52:38No.1087508562+
無限に膨張する銀河の星の粒のように
指の隙間をこぼれた
って締めの歌詞が意地悪すぎるよ青のすみか…
9923/08/07(月)13:52:44No.1087508593+
>また会っても呪いの言葉を吐かずにお別れするのにね
介錯するのにまた会えるよねって言えるわけもなく
10023/08/07(月)13:53:08No.1087508690そうだねx5
ロスティンペリダイはロボコが侵食してくる
10123/08/07(月)13:54:19No.1087508966そうだねx2
>燈は夏油の青春時代への後悔と憧憬として完璧すぎる
10223/08/07(月)13:56:29No.1087509478+
ALIは闇バイトの一人が追放で二人が普通に脱退したけどサポートメンバーとして参加する形で復活したよよかったね
10323/08/07(月)13:56:40No.1087509549+
>一番良かったのにバンドメンバー捕まってお蔵入りなの本当に悲しい
もう逮捕されたやつ外して活動再開してるぞ
ゴールデンカムイのOPとかやってたし
10423/08/07(月)13:57:10No.1087509670そうだねx2
>張り裂けた~みたいなとこは覚えてる
弓の~
10523/08/07(月)13:59:13No.1087510177+
ごじょうだいてみたいなやつ
10623/08/07(月)13:59:29No.1087510275そうだねx4
op2別に嫌いじゃないけど歌は掴みどころがあんま無いよな…
闇を払ってと青のすみかはパンチが強い
10723/08/07(月)13:59:55No.1087510476+
前は廻廻奇譚よりこっちの方が好きだったから「廻廻奇譚の方が好き」って声を多く見かけた時はちょっと驚いた
10823/08/07(月)13:59:56No.1087510482+
歌姫が森でウロウロするOP
10923/08/07(月)14:00:12No.1087510564+
沸騰した不倶戴天のは好き
11023/08/07(月)14:00:20No.1087510619+
ED2は好き
11123/08/07(月)14:00:40No.1087510725+
>前は廻廻奇譚よりこっちの方が好きだったから「廻廻奇譚の方が好き」って声を多く見かけた時はちょっと驚いた
カイカイキタンの方は声量がね…ってなりがち
11223/08/07(月)14:00:47No.1087510757+
すげえボソボソ声で歌ってるから記憶に残りにくい
11323/08/07(月)14:00:52No.1087510790+
2クール目のEDも結構好き
あんな感じでずっと生徒みんなでわちゃわちゃしてて欲しかったなぁ
11423/08/07(月)14:00:53No.1087510799+
廻廻奇譚は途中のラップパートがね…
11523/08/07(月)14:01:25No.1087510938+
廻廻奇譚好きだけどキー高くて歌うのムズいんだよな…
11623/08/07(月)14:02:11No.1087511173そうだねx3
https://youtu.be/i0K40f-6mLs [link]
失礼だけどマジで歌上手いな!!って思った青のすみかファーストテイク
11723/08/07(月)14:02:26No.1087511250そうだねx2
映画の方だけど逆夢が一番好き
11823/08/07(月)14:02:50No.1087511360+
廻廻奇譚は裏声で歌うみたいな技術身に付けないと厳しい
11923/08/07(月)14:02:52No.1087511374+
またロスティンペリダイみたいなノリのED観たいけど無理なんだろうか本編のノリ的に
あとじゅじゅさんぽ
12023/08/07(月)14:03:06No.1087511432+
乱舞のメロディみたいなやつ
12123/08/07(月)14:03:45No.1087511633そうだねx4
青のすみかは歌詞の時点で強すぎる
12223/08/07(月)14:04:05No.1087511707そうだねx1
闇を祓って闇を祓ってはアニソンって感じがして好き
12323/08/07(月)14:04:42No.1087511876+
> https://youtu.be/i0K40f-6mLs [link]
>失礼だけどマジで歌上手いな!!って思った青のすみかファーストテイク
なんで爪楊枝噛んでるんだと思ったら口ピアスだった
12423/08/07(月)14:05:49No.1087512163そうだねx2
>映画の方だけど逆夢が一番好き
一途もいい曲だったしキングヌーはいい仕事したよ
だから次のopも期待
12523/08/07(月)14:07:58No.1087512730+
> https://youtu.be/i0K40f-6mLs [link]
>失礼だけどマジで歌上手いな!!って思った青のすみかファーストテイク
すげえ上手いんだけどやっぱり👏🐵がないと物足りねえ!
12623/08/07(月)14:08:30No.1087512869+
>青のすみかは歌詞の時点で強すぎる
作曲のコンセプトが呪術読んで「青春してる場面がここしかない」でこうなったらしい
天才?
12723/08/07(月)14:08:33No.1087512881+
サビが分かりやすくてアップテンポなのが好き
青が澄んでいるも良かった
12823/08/07(月)14:09:07No.1087513022そうだねx1
>「青春してる場面がここしかない」
正しい
12923/08/07(月)14:09:50No.1087513232+
ちなみに最初過去編は映画にしようって思ってたけど渋谷事変考えるとTVがベストと考えたらしい
13023/08/07(月)14:10:13No.1087513329+
野薔薇虎杖伏黒のトリオは青春じゃないんだよな…
13123/08/07(月)14:11:17No.1087513667+
>ちなみに最初過去編は映画にしようって思ってたけど渋谷事変考えるとTVがベストと考えたらしい
ほぼそのままで5話100分だから映画でいい感じの尺だよね
でも観た後の感情が暗いわ!
13223/08/07(月)14:11:28No.1087513747+
最近の人たちアニメに合わせる曲はしっかり合ってるのが多くて凄いよね
13323/08/07(月)14:11:44No.1087513825そうだねx1
呪術もそうだし最近のアニメは軒並み作詞の理解度が面倒くさいオタクみたいに深いのがすごい

- GazouBBS + futaba-