若者はあえて「ブラック企業」で働いてみるべき訳 「ビッグモーター」の不祥事を「資本論」で考える
東洋経済オンライン / 2023年8月8日 9時0分
繰り返される企業不祥事が、必然的な現象である理由とは(写真:SASA/PIXTA)
ビッグモーターの不祥事が世間を騒がせています。兼重宏行前社長が「ゴルフを愛する人に対する冒涜」云々と発言したというので、クルマ屋だけにてっきりフォルクスワーゲン・ゴルフがどうかしたのかと思いきや、ゴルフボールで顧客の車を故意に傷つけていたというのですから、想像の斜め上を行く話でした。 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1損保4社が保険料“事前調整”業種絞らず徹底調査を 金融庁が追加の報告徴求命令
日テレNEWS / 2023年8月8日 20時2分
-
2JR山手線、11月に一部区間で終日運休 渋谷駅線路工事
ORICON NEWS / 2023年8月8日 17時42分
-
3ロシア、日米欧と租税条約停止 大統領令に署名「非友好国」
共同通信 / 2023年8月8日 22時8分
-
4機械部品商社が粉飾決算で破綻 40行超が融資、負債280億円
共同通信 / 2023年8月8日 18時24分
-
5もはや「ユニクロをダサい」という人は一部マニアだけ…ユニクロが「メルカリ最多ブランド」になったワケ
プレジデントオンライン / 2023年8月8日 17時15分