新しい格安SIMあります
- モバイル・IT通信
- その他
初めまして✨
ご覧頂きありがとうございます^^
そんなあなたは、月々の携帯料金を
今より抑えられるかもしれません♪
あまり知られていない、
会員制の格安SiMです^^♪
記載の通り、
・プランを2種類用意
・ドコモ回線で安心
・MNP可能!
・2年縛りなどなし!
🔴極めつけはなんと!このSiMで、💰通信印税💰を得ることも可能です✨
ここまでついてなんと
20GB 2930円(税込3223円)
50GB 4630円(税込5093円)
申し込みはこちら
https://unimobile.jp/registration/contract-type?referrer_id=a21357001
へご登録頂き、『格安SIM』と
メッセージ下さい。
12 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
そちらの会社に、オプテージから内容証明郵便が届くと思います。
通信印税(造語)の説明をオナシャス(笑)
メッセージの送り先書いてないよ?ガンバレ
著作権の存在する著作物の発行にあたって、出版者から著作権者に支払われる一定率の著作権使用料。
コトバンク
印税(読み)いんぜい
日本大百科全書(ニッポニカ) 「印税」の意味 より
https://kotobank.jp/word/印税-32940
とあるように印刷物関連による収入だと思うのですが…。
ちょっと検索してみると「uni mobile(ユニモバイル)」では
アフィリエイトボーナス
紹介した契約回線数によって段階的に報酬アップ
様々な手段を使ってガンガン契約成功すれば収入となり・・・(以下略)。
というもの(制度?)があるようなので、これの事なのでしょう…。
SoftBank 回線のタイプもあるみたいだけど・・・?
>> ガゴゼ さん
unimobile見たが通信印税なんて(ドコモだけに)何処にもない。セールスポイントじゃなかったのかorz
>- **使用可能端末は何ですか?**
docomo回線を使用しておりますので、バンド19に対応している端末であればご利用頂けます
へ〜MVNO側で周波数制御出来るンすね??
郊外、山間部用の周波数だけとはストロングスタイルですね。
こんな訳の分からないところに契約するより、ahamoのほうが圧倒的に良いのでは。
>> ガゴゼ さん
パ〜やん、お仕事でっせ!(笑)