卒花体験談

アクアガーデンテラスの卒花口コミ比較!感動の舞台裏をご紹介 (大阪 大阪市)

アクアガーデンテラスの卒花口コミ比較!感動の舞台裏をご紹介 (大阪 大阪市)
hhack

アクアガーデンテラスで挙式をした先輩へ口コミ・アフタートークを聞きました。

事前に先輩からの口コミを見ずに、理想とかけ離れた結婚式をしてしまった~との声も。

他の式場と比較することで、
あなたに合った式場選びがしやすくなりますし、

どの結婚式サイトを選ぶかで、
特典やプラン内容のおトク度が変わってきます。

今回は、

  • この式場を選んだ理由を知りたい
  • 実際に先輩花嫁の思い残したことを聞きたい
  • どの結婚式サイトがおすすめか知りたい

といった内容をお伝えします。

ぜひ先輩のぶっちゃけトークを参考にして、結婚式を最高のイベントにしてください。

本記事のまとめ

  • アクアガーデンテラスは1番は料理が美味しく、プール付きの式場
  • 思い残したことは、事前にもっと準備をしっかりしていればよかった点
  • アクアガーデンテラスの式場選びはハナユメ

さいごに、式場選びに悩んでいるあなたへ
“おすすめの結婚式サイトの選び方”も紹介してます。

費用を安く抑えたいあなたにおすすめの記事となっています。

おすすめの結婚式サイトの選び方はこちら »

アクアガーデンテラス 基本情報と口コミ

Ⓒアクアガーデンテラス大阪
式場名アクアガーデンテラス
住所〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人橋2-4-20
アクセス谷町4丁目駅8番出口より徒歩5分

結婚式を終えた感想

すごい素敵な式場で結婚式を挙げれてすごく幸せでした!

スタッフの方も接客も丁寧でプランナーさんも親身になって下さってすごく満足しています!

みんなからの口コミ・評判まとめ

先輩花嫁の声
  • 水・空・風を感じるリゾート空間
  • 式場を貸し切って、自分好みにアレンジできる

結婚式サイトの声

ゼクシィの口コミはこちら »

ハナユメの口コミはこちら »

結婚スタイルマガジンの口コミはこちら »

式場選びのイメージ

結婚式準備にあたり、はじめは何をしたらいいかわからない状態。

ですが、お二人で少しばかり結婚式のイメージはあるはず。

例えば、教会で挙式をしたい、自然豊かな式場がいい、料理が美味しいなど、ちょっとしたきっかけから式場のイメージは膨らんでいきます。

どんな式場にしようと思いましたか?

アクセスの良い, 笑顔溢れる, 料理の美味しい

下記より3~5つ選択
#カジュアルな, #自然豊かな, #アクセスの良い
, #上質な, #笑顔溢れる, #シンプル, #和風な, #お姫様のような, #料理が美味しい, #清潔感がある, #少人数な

先輩の口コミ・アフタートーク

1番は料理が美味しいところが私も旦那も必須条件でした。

あとはゲストの方がなるべく来やすいように駅近なところで大阪府内で探しました。

私たちらしく固い結婚式よりみんなが笑顔溢れるような結婚式にしたいと思っていました。

アクアガーデンテラスと比較した式場

結婚式場を探すとき、どのくらいの式場に訪問するのでしょうか。

ゼクシィ 結婚トレンド調査2022調べによると
3か所が最も多く、次いで2か所という結果でした。

先輩の口コミ・アフタートーク

今回、比較した式場

  • ラグナヴェール大阪
  • アクアガーデンテラス

【式場比較】 ラグナヴェール大阪

Ⓒラグナヴェール大阪
  • アクセスがいい
  • チャペルがおしゃれ
  • 料理を試食させて貰ったが微妙だった
  • 受付部分などが少し狭いかなと感じた

先輩の口コミ・アフタートーク

駅からも近くてアクセスがいいなと思ったのと、チャペルが3つくらいから選べてしかもどれも全部おしゃれでいいなと思いましたが、受付部分や披露宴会場も少し狭いかなと感じました。

料理の試食もさせてもらったが正直あまり美味しくないと思ったものもあったのでやめました。

アクアガーデンテラスに決めた理由は?

Ⓒアクアガーデンテラス大阪
  • チャペルの前にプールがあって雰囲気がいい
  • 料理が美味しい

先輩の口コミ・アフタートーク

私も旦那も海が好きなのでプールがある雰囲気がすごくドツボでした。

また、料理も試食させて貰ってびっくりするくらい美味しくで即決めでした。

ぶっちゃけ、思い残したことを教えてください!

事前にもっと相談して準備すればよかった, 和装も一度着てみたかった

-下記より3~5つ選択
#ドレス選び, #費用が高い, #事前にもっと相談して準備すればよかった, #お得なキャンペーンに参加していればよかった, #サイトを事前に調査し、最安値でコスパ良いサイトを調べておけばよかった,#和装も一度着てみたかった,#招待状に時間を割けなかった, #食事がイメージと違った, #会場が狭かった …

先輩の口コミ・アフタートーク

1番後悔しているのは事前にもっと準備をしっかりしていればよかったと後悔しています。

結婚式を挙げる前は私もフルで働いていて忙しくて準備にあまり時間をかけれなかったことに後悔しています。

あとは前撮りを結局撮らなかったので和装も着てみたかったなと思います。”

先輩ハナヨメ
先輩ハナヨメ

先輩の思い残したことを参考に結婚式サイトを選ぼう!

利用した結婚式サイト

ブライダルフェアはハナユメからの予約がおすすめ!

先輩の口コミ・アフタートーク

結婚式サイト:
ハナユメ

理由:
CMなどでよく見ていたのでこちらがすぐ思い浮かびました。

ネットで調べたら割引額が大きかったのでハナユメを利用しました。

最新の結婚式サイトの比較記事を見てみる »

後輩におすすめする結婚式サイトを教えて!

Ⓒゼクシィ

結婚式比較サイトを見て、思い残したことを解決してくれる結婚式サイトを選んでもらいました。

先輩の口コミ・アフタートーク

結婚式サイト:
ゼクシィ

理由:
ハナユメですごく満足しているのであれですが、ゼクシィも有名で掲載している式場も多いのでいいかなと思います。

式場選びに悩んでいるあなたへ

ゼクシィやハナユメ、マイナビウエディングなど
10サイト以上もの結婚式サイトがあります。

その中からあなたに合った結婚式サイトを選ぶのはなかなか大変。

特典やキャンペーンが豊富なサイトや
最低価格を保証するサイトなど特徴は様々なため、

一人ひとりに合った結婚式サイトは変わってきます。

ぜひ先輩の意見を参考にして、心からよかったと思える結婚式をしてください。

さいごに、式場選びに悩んでいるあなた“おすすめの結婚式サイトの選び方”について紹介しています。

結婚式サイト おすすめ しあわせハック
  • 最安値でコスパ良く結婚式をしたい
  • はじめてでわからないことだらけなので、たくさん相談したい
  • 式場指定のドレスではなく、自分好みのドレスを着たい

などお悩みを解消できる内容となっています。
ぜひ参考にしてみてください。

意外と知らない!おすすめブライダルフェアを徹底比較. 失敗しない結婚式サイトの選び方を大公開!
意外と知らない!おすすめブライダルフェアを徹底比較. 失敗しない結婚式サイトの選び方を大公開!
結婚式サイトどうやって選んでる?

意外と知らない結婚式サイトの探し方

しあわせハック
おすすめのブライダルフェアを徹底比較.
あなたに合った結婚式サイトをご紹介
記事URLをコピーしました