株式会社藤崎興産
フジサキコウサン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
商社(総合)
商社(金属)/商社(機械)/金属製品/機械
本社
東京
残り採用予定数
1名(更新日:2023/08/07)
直近の説明会・面接

私たちはこんな事業をしています

私たちは、原料処理を行う顧客企業を対象に、産業設備のうち粉砕機械・破砕機械・鉱山機械などと呼ばれる大型産業機械と、
それら機械に取り付けて使用する金属部品を供給しています。
顧客企業が安心して使用できる、品質の良い製品を迅速かつ安価に供給できるよう、
限りなく追求していくことが弊社の使命です。
また、その使命を追求することが顧客企業だけでなく、広く社会全体の幸福にも繋がると確信しています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

良い製品を迅速・タイムリー・安価に供給し、社会に貢献する

弊社は、鉱石や鉱物などを粉砕する機械と、それらに取り付ける部品を供給している会社です。こうした粉砕機械や破砕機械、鉱山機械は大型で、部品も重く供給個数や種類が多いため、保守点検、部品交換には相当な時間とコストがかかります。そこで弊社は、顧客企業が長く安定して機械を操業できるようニーズを把握し、最適で高品質な製品を迅速・タイムリー・安価にお届けすることを理念に掲げております。鉱石や鉱物の粉砕物は、半導体やスマートフォンなど暮らしに身近な製品づくりに必要不可欠です。弊社が良い製品をお届けすることは、顧客企業のみならず社会全体に貢献することにつながると確信しています。

事業優位性

いち早くファブレス化を進め、経営資源を開発・設計に集中

創業から機械や部品の製造を行っておりましたが、1999年からは海外メーカーへの委託生産をスタート。効率的な経営環境の整備のため、ファブレス化を進め、開発・設計とコンサルティング営業に経営資源を集中しました。現在は東京・銀座にある本社事業所1カ所のみを拠点とし、少数精鋭のコンパクトな事業体制を敷いております。また、顧客企業はおよそ800社に上り、その多くは数十年以上の長い取引実績があります。これは、それぞれの顧客企業に合った、的確なソリューションの提供を評価いただいた結果です。今後も、信頼していただけるパートナーであり続けるべく努力してまいります。

社風・風土

少人数で落ち着いた雰囲気の中、じっくりと仕事に取り組む

現在、弊社のメンバーは13名在籍しており、うち6名が法人営業部所属です。機械を扱っていますが、文系・理系に関わらず活躍中。少人数なので社内の雰囲気は落ち着いており、それぞれの業務にじっくり取り組んでいます。営業担当者は地方の顧客企業も担当しているので、週に2日程度出張があります。さまざまな地域で多様な顧客企業の方と話す機会が持てるので、人に会うこと、話を聞くことが好きという方にはぴったりです。海外協力メーカーの視察兼研修旅行や食事会なども行っているので、社内のコミュニケーションも取りやすく、アットホームな環境で楽しく仕事ができます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

[ 1.総合職(法人営業)]
法人ル-トコンサルティング営業

[ 2.総合職(開発設計)]
大型産業機械(粉砕機械)と附属部品(金属製消耗部品)の開発設計

[ 3.総合職(アセット管理)]
会社の社員寮他などの不動産や金融資産の運営・管理。
もう一つの事業の柱として、これから成長させていきます

会社データ

事業内容 ・粉砕機械システムの総合コンサルティングおよびソリューションの提案
・粉砕機械および附属金属部品(鋳鍛鋼部品)の開発設計および販売
・ボールミル・ロッドミル・各種クラッシャーなどの粉砕機械本体
・スチールボール・ミルボール・ミルライナー・ロッド棒・打撃板・歯板などの金属部品
・特殊鋼材、一般鋼材、フレコンバッグの開発設計および販売
・機械器具部品の開発設計および販売
・不動産賃貸部門
設立 1938年9月
資本金 4,800万円
従業員数 全体12名(2023年6月 現在 男6 女6)
<内訳> 法人営業部 男3 女3
売上高 16億3,400万円(2022年9月実績)
※毎年9月が決算月となります
代表者 代表取締役社長 下 村 邦 夫
事業所 ■本社
〒104-0061
東京都中央区銀座7-17-18 ジュエル銀座2F
TEL:03-3542-0761(代表)
FAX:03-3546-1408
沿革 1938年 神奈川県川崎市の藤崎町にて部品メーカーとして誕生・設立
1949年 鉱石粉砕用のスチ-ルボ-ルの生産に着手。鉱石粉砕用ボールのパイオニア
1961年 ボ-ル生産用の機械の開発に着手
1999年 海外メ-カ-数社へ生産指導および委託開始
2000年以降 顧客企業へのコンサルタントとそれを基にした製品の設計とに特化し、
        顧客ニーズを落としこんだ設計図面を協力メーカー(約30社)に支給して、
        分業してものづくりを行っている
ホームページ https://www.fujisakikosan.com/
プロフィール 当社の製品は、普段、皆さんの目に触れる機会がないので、当社に入社された際の仕事内容を『イメ-ジしにくいなぁ』とお考えだろうと思います。

しかし!
当社の製品は日常生活では目立ちませんが、鉄・金・銀・銅・コンクリ-ト・家の壁・磁石・各種電子部品などなどの、それら生活必需品を生産するために必要不可欠な大型機械や金属部品となります。

当社製品は現代社会を支える重要な役割を担い、顧客企業の生産品を通じて実は皆さんの生活に 実は 深くかかわっています!

馴染みのないモノを扱っているからと言って、何か特別変わった内容の仕事をする会社ではありません。

当社での仕事内容は簡潔です。『ユ-ザ-に喜ばれるより良い製品を作り・販売する』です。どの組織・どの企業でも同じことを実行しているはずです。

ただ組織ごとに、その組織ならではの仕事の進め方・段取りの仕方があります。勿論、当社には当社なりの仕事の進め方・当社が身をおく業界知識・製品知識・職種スキルがあります。この業界・当社において皆さんが安心して仕事に没頭できるよう、入社後は研修を行い、先輩達がサポ-トします。

★縁の下の力持ち★的な事業・会社ですが、”こんなことやっている会社があるんだ”と言う軽い気持ちで結構ですので、社内セミナーにご参加して、就職活動の選択肢をひろげてみて下さい!
使命・ミッション 鉱石や鉱物を処理・加工することで社会インフラ・電子インフラを直に支えている多数の顧客企業と、当社は取引きをさせていただいています。
顧客企業の長期安定操業の為 "質の高い提案" と ”良い品質の製品”を迅速・タイムリーに提供できるよう限りなく追求し続けることが、当社の使命です。

粉砕機械と附属部品を通じて顧客企業の長期安定操業をサポートし、顧客企業の安定操業を通じて、現代社会・産業社会に貢献したいと、当社は強く考えています。
安心の既存顧客営業 当社では、おおよそ800社の顧客企業と、現在、取引きをさせていただいております。
その大多数の顧客企業と、ありがたいことに数十年間以上、取引きをさせていただいております。
顧客企業1社1社に より的確な提案できるよう、顧客企業1社1社とより深いお取引をいただけるよう常に努力しつづけております。

メインは勿論、顧客企業の効率化を顧客企業のご担当者様とともに考え、ソリューションを提供することが仕事となります。
しかし、顧客企業のご担当者様とは、ずっとビジネスの話しばかりだけで、緊張しっぱなしということではありませんので ご安心下さい。
 
人と人の関わりあい・企業同士の関わりあいがずっと何十年も続いており、世間話しもすれば時には山菜などをいただいたりすることだってあります。
旅行の話しや映画の話し、ボルタリングや釣りにドライブそしてサッカーなどなどの趣味の話しでもおおいに盛り上がり、そこからまた繋がりが広がることもあります。

とても人情味あふれる仕事となります。
様々なお立場のお客様と 日本全国の幅広い年齢層の様々なお立場のお客様・ご担当者様と、商談を重ねていきます。

今までのご自身の生活圏ではない地域のそれぞれお立場の違う同世代のご担当者様~親世代のご担当者様までとお話しをしますので、新しい視点や考え方に触れることができ、ご自身の知見が広まります。
 
人と触れ合うのが好き・人とコミュニケーションするのが好きな方であれば、きっと楽しんで活動していただけます。
業績推移 2013.9月期 売上高11億1,600万円 営業総利益4億2,700万円
2014.9月期 売上高11億2,700万円 営業総利益4億2,000万円
2015.9月期 売上高11億8,100万円 営業総利益4億9,600万円
2016.9月期 売上高12億6,000万円 営業総利益5億8,000万円
2017.9月期 売上高11億7,300万円 営業総利益5億0,100万円
2018.9月期 売上高13億1,600万円 営業総利益5億0,700万円
2019.9月期 売上高13億5,000万円 営業総利益5億1,400万円
2020.9月期 売上高14億0,800万円 営業総利益5億0,900万円
2021.9月期 売上高14億1,200万円 営業総利益5億5,300万円
2022.9月期 売上高16億3,400万円 営業総利益5億2,900万円
※毎年9月が決算月となります
主な顧客企業 (株)神戸製鋼所 殿
JXグループ 殿
JFEスチ-ル(株) 殿
昭和電工(株) 殿
住友金属鉱山(株) 殿
太平洋セメント(株) 殿
TDK(株) 殿
日立金属(株) 殿
※五十音順
※おおよそ800社の顧客企業と取引しています
男女比率はちょうど半分です! < 従業員数 >
 法人営業部 男3 女3
  ◇女性が責任者として活躍しています
 その他部署 男3 女3
 全体    12人
勤務時間 ◎通常の勤務時間<昼休憩60分間>
月曜日     / 火曜日~金曜日  
08:30~17:30 / 09:00~17:30  ※昼休憩60分間
 
◎コロナ禍対応の勤務時間<昼休憩60分間>
A対応 07:30~16:00
B対応 08:30~17:00
※AまたはBのどちらかの勤務時間を選択
 (通勤ラッシュでの三密回避のためです)
各種長期休暇制度 各制度を整えており、有効活用してもらっています
◎留学休暇制度
◎産休制度
◎育児休暇制度
◎介護休暇制度
年間休日数 ◎週休2日制-毎(土)(日)休み
◎国民の祝日
◎GW、夏季休暇、年末年始休暇
 ↓
年間125日程度
福利厚生 より良い仕事環境の構築と、高いモチベーション維持のために、導入しております
◎特別休暇・慶弔休暇
◎健康診断・予防接種
  ◇一般健康診断のほか、がん検診や婦人科検診も会社負担で受診できます
   ◇毎年インフルエンザワクチン 予防接種も受けられます
◎フリードリンク
  ◇豆から挽くコーヒーマシーンを導入しており、香り高いコーヒーはリフレッシュ効果バツグンです!
  ◇ココアやカフェラテは疲れたときの糖分補給やお腹が空いたときの小腹満たしに最適です!
  ◇紅茶、緑茶、ほうじ茶 など
◎食事会・飲み会
  ◇美味しい食事をいただきながら、社員間の交流を促進します!全額会社負担です
◎社員旅行
  ◇毎年ではありませんが、研修とリフレッシュを兼ねて、日本から飛び出します!
    旅費は社員の積立ではなく、全額会社負担です
勤務時間のあとは 当社業務には地方出張が発生しますが、出張のない日はほぼ定刻通りに業務を終えることができます。
なので、資格の勉強や趣味の活動など、勤務時間後のスケジュールをたてやすいです。

連絡先

株式会社 藤崎興産
総務部 新卒学生採用担当(下 村、富 田)

 住 所 東京都中央区銀座7-17-18 ジュエル銀座2階
 電 話 03-3542-0761
 メール big-energy@fujisakikosan.com
掲載開始:2023/01/30

株式会社藤崎興産に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社藤崎興産に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)