◇修正しておきました


改めまして、こんばんは。
少し前に、ブログにメッセージを頂いていたのです。


私は一時期、このブログに顔写真や本名を載せていました。キラキラ起業女子の世界に片足を突っ込んでいた頃のことです。
けれど、「ネットで実名顔出しをするのはバカのすること」と思い、全て消したつもりでいましたが、消し残しがあったようです。全然気が付かなかった。。。

ご指摘をいただきまして、修正しておきました。ありがとうございます。


ただ、まあ一応「消した」と言ってもね。
それはもうポーズでしか無いと言いますが、一度ネットに自ら出しちゃったものや、誰かから出されちゃったものを、完全に消すのは無理ですよね。デジタルタトゥーってやつですよ。
バカだった自分を呪っています。


でもねー...。ちょっと最近は、何が正解なのかが分からなくなってて...。


だって今の若い子とか、平気でネットに顔を出してるじゃないですか。例え別人レベルに加工されているにせよ、ですよ。びっくりするほど抵抗感なく、ホイホイ顔写真をネットに載せていますよね。
若くなくても、地方在住の一般人でも、普通に名前と顔を出して動画配信をする人が、べつに珍しくもなくなりました。


私が住んでる田舎町でも、自撮り棒で自分を撮影しつつ、スマホに向かってお喋りしながら道を歩いている人が居ますからね。ああいうのライバーって言うんですか?

ネットに顔を出すことで自分自身を商品にして、お金を稼ぐ人が随分増えたなぁと思います。


時代が変わりましたね。。。
そういう新しい生き方や働き方を否定することはできません。

それでも私自身はやっぱり、ネットに顔や名前を出すのは抵抗があるので、これからも出しませんけどね。
バカだった過去のものはデジタル空間に残ってしまっていますが、それはむしろ、残っててもいいのかなと考えています。


だって「マダムユキ」としてデジタル空間に漂っている写真は、すでに古いですから。
今の私とはもう若さや顔つきや雰囲気が違います。特に服装なんかは、当時着ていた服と今とではテイストが変わりました。45歳をすぎてからは急速に視力が衰えたので、最近は眼鏡をかけていることも多いです。

当時と変わったと言っても、顔や体型がまるで別人のように激変したわけではないけれど、もう地元を歩いていても「ブロガーのゆきさんですよね?」と声をかけられることはありません。
もはや今の私とは雰囲気の違う、若かった頃の私が「マダムユキ」であるおかげで、今の私は自由になれる。

私はそれでいいし、それがいいのです。


だけどね、繰り返しますが、時代は変わりました。
もうネットに名前や顔を出したぐらいでは、別にどうということもないのかも。


ただ、ネットに顔と名前を出して、バカなことをするのはやっぱりバカだけど。
だから実名顔出しでバカをやる人は、気をつけてくださいね。

私みたいなのに見つかっちゃうと、何を言われるか、何を書かれるか分かりませんよ。