最終更新日:2023/8/3

(株)ユニオンシンク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
1億円
売上高
12億6,000万円
従業員(正社員)
168名
募集人数
6~10名

\8月お盆前ラスト!営業&カスタマー職限定セミナー開催/文理不問★創業から48年のIT企業!!安定経営の自社開発企業で働きながら学んで手に職を付けませんか?

【8月UP】文理不問★ 創業から48年目の安定経営の自社開発企業で将来に向けて手に職を付けませんか! (2023/07/27更新)

PHOTO

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
アクセスいただきありがとうございます!
当社は創業から48年目の独立系IT企業、株式会社ユニオンシンクです。

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。
ぜひ、皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

(7/27更新)
・今年度の開発職の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!
・現在は、営業職&カスタマー職の募集を継続しております。
 お盆前に、最後の説明会を開催しておりますので、ぜひご希望の良い日時でご予約をお待ちしております!


#IT #システム #開発 #大阪 #東京 #姫路 #文理不問 #営業 #カスタマー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ユニオンシンクの活躍している社員たちです!新しい仲間と働けることを楽しみにしています!
PHOTO
社員同士でマラソン大会に参加!プライベートでも気軽に声を掛け合える雰囲気・関係性が自慢です!

『働きやすい会社づくり』を支援するシステムを作っています!

PHOTO

2002年新卒入社/代表取締役 西谷洋志

SIer(システムインテグレータ)がこんなにも多く存在するというのは日本だけだということをご存じでしたでしょうか?
IT大国アメリカでは、企業の中にIT部門が存在するため他社へ仕事を依頼することはありません。その理由は、業務内容を理解していないと最適なシステムが作れないという考えがあるからです。日本の大手企業においては欧米のような図式が成り立ちますが、中小企業においてはそもそもIT化の必要性を感じておらず、社外の専門家へ委託しておけば安心だという概念からソフトウエア業界は在り続けているのです。ただ、近年は大がかりなオーダーメイドのシステムを発注するのではなく、既にできあがっている商品”パッケージソフト”を安価で購入される企業が増えてきました。
直接取引をしている当社では、営業職が自社パッケージ商品のご提案を行ない、まずはITの効果を実感いただくところから始まります。お客様は現状に満足されているため、IT化をすることによるメリットを理解いただけることは難しい反面やりがいは十分です!
ご使用いただく中で不便に感じる部分については開発職がお客様の業務内容を理解したうえで要件定義にてご要望をお伺いします。安価で最適なIT化を実現するためにお客様ごとにカスタマイズをご提案しています。
また運用中のお客様向けにカスタマーセンターを設置し、保守・運用まで自社で行なうことで、スピーディーな問い合わせ対応をすることが可能です。直接取引をしているからこそお客様の生の声を聞くことができ、良いご評価は明日への活力に、万が一悪いご評価をいただいた際にも商品改善へ直接つなげることができるため、社員にとってもお客様にとっても直接取引は有益です。
私がいつも社員に常日頃言っていることは「お客様のIT部門に所属したつもりで仕事をするように」ということです。今後も弊社ではお客様の業務を理解し、お客様に寄り添ったサービスを提供したいという信念が変わることがありません。私たちと一緒に日本の中小企業を盛り上げたい、なによりお客様の笑顔を見たいという思いをお持ちの方は、ぜひチャレンジお待ちしています!

会社データ

プロフィール

ユニオンシンクは1974年の創業以来、 お客様の"業務改善"を第一に、自社開発システムを使ったご提案・ご支援をさせていただいる独立系IT企業です。 お客様と直接お付き合いさせていただくことで、 よりお客様の業務にマッチしたソリューションのご提案から導入・サポートに至るまでを、自社で一貫して行っており、 全国の中堅・中小企業様を中心に、 業務の全体最適を支援するトータルソリューションを展開しています。私たちはお客様にとって存在価値があり、景気の波に左右されない「VPM」企業を目指しています!

【『働きやすい会社づくり』を支援するシステムを作っています!】
当社の事業の軸は、自社パッケージソフトの販売・開発から運用・保守までトータルに関わることのできる事業や、機械メーカー様と協業した機械を動かすシステム事業です。例えば社内において紙での申請物を電子で申請するシステムや、個人ごとに見積りを作っている企業には、社内で何をいくらで販売するかを一元管理できるようなシステムなどが自社パッケージ商品です。最近では定型業務などを自動化するシステムもリリースしました。導入していただく時には一定のコストと時間がかかりますが、長い目で見ればお客様の生産性は向上し、残業時間が短縮できるといったメリットの方が大きくなるのです。まさに「働き方改革」のお手伝いをしています。

【開発職の50%以上は未経験者!】
弊社の開発職(システムエンジニア、プログラマー)の半数以上は、情報系学部以外の出身者ばかりです!
入社後は、ITの基礎から学ぶような研修を社内外合わせて実施しており、
未経験でも安心して開発に取り組んでいただけます。
<主な開発言語>
Java、PHP、C、C# など
入社後、研修でしっかりと学んでいただくのでご安心ください!

事業内容
  • 受託開発
■ ソリューション提案による中堅・中小企業ビジネス

■自社パッケージソフト【デザイナーシリーズ】の開発・販売・導入
・品質管理システム 『品質デザイナー for GxP』
・品質管理システム 『品質デザイナー for FOOD's』
・品質管理システム 『品質デザイナー』
・文書管理システム 『文書デザイナー for GxP』
・文書管理システム 『文書デザイナー』
・教育管理システム 『教育デザイナー』
・ワークフローシステム 『業務デザイナー』
・見積管理システム 『見積デザイナー』
・文字認識システム 『OCRデザイナー』
・版下確認システム 『版下チェックデザイナー』
・業務自動化システム 『RPAデザイナー』
・業務連携システム 『クロスオーバーデザイナー』

■システムのコンサルテーション/設計/開発/保守サービス
・ビジネス系ソリューション
・エンジニア系ソリューション

PHOTO

本社郵便番号 542-0081
本社所在地 大阪府大阪市中央区南船場4-11-28 JPR心斎橋ウエスト5F
本社電話番号 06-6258-1101 
第二本社郵便番号 105-0011
第二本社所在地 東京都港区芝公園1-3-9 森隆ビル7F
第二本社電話番号 03-5425-7211
設立 1974年6月17日(昭和49年)
資本金 1億円
従業員(正社員) 168名
売上高 12億6,000万円
事業所 ■大阪本社
大阪市中央区南船場4-11-28 JPR心斎橋ウエスト5F

■東京本社
東京都港区芝公園1-3-9 森隆ビル7F

□姫路事業所
兵庫県姫路市北条口2-7 カーニープレイス姫路第二ビル9F

□名古屋営業所
名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビルディング9F

□福岡営業所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル3F

□富山営業所
富山県富山市桜橋通り3-1 富山電気ビルディング 本館2F
主な取引先 全国の中堅・中小企業
医薬・医療機器メーカー
(株)グローリー(株)、(株)ダイフク
(順不同・敬称略)
平均年齢 37歳
代表者 代表取締役 西谷 洋志
リクルートサイト ★先輩社員のインタビューなどを掲載中!
https://www.utc-net.co.jp/recruit-top/
沿革
  • 1974年 6月
    • 神奈川県横浜市に資本金250万円にて設立
  • 1975年 8月
    • 東京都目黒区へ本社移転
  • 1985年 4月
    • 姫路事業所開設
  • 1988年12月
    • 通産省 システム・インテグレータ登録
  • 1989年 4月
    • 本社及び、管理本部を西日本事業本部へ移転
  • 1991年 9月
    • 青山監査法人と、コンサルティング事業開始
  • 1999年11月
    • 大阪市港区へ本社移転
  • 2006年 4月
    • 情報セキュリティマネジメントシステムISMS認証取得
  • 2007年 2月
    • ワークフローシステム『業務デザイナー』リリース
  • 2007年 4月
    • 情報セキュリティマネジメントシステムISO27001認証取得
  • 2012年 6月
    • 品質管理システム『業務デザイナー』for GxP リリース
      ISOマネジメントシステム『業務デザイナー』for ISO リリース
      内部統制システム『業務デザイナー』for SOX リリース
  • 2014年 4月
    • 業務連携システム『クロスオーバーデザイナー』 リリース
  • 2014年 6月
    • 福岡営業所 開設
  • 2015年 2月
    • 名古屋営業所 開設
  • 2015年 6月
    • 大阪市中央区へ本社移転
  • 2015年11月
    • 東京本社設置
      東京本社・大阪本社にて営業開始
  • 2017年 1月
    • 文字認識システム 『OCRデザイナー』リリース
  • 2017年4月
    • 富山営業所 開設
  • 2017年10月
    • 姫路事業所 移転
  • 2017年12月
    • 『デザイナーシリーズ』ラインナップ一新
  • 2018年10月
    • 経済産業省「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」認定
  • 2020年4月
    • 教育管理システム『教育デザイナー』リリース
  • 2021年10月
    • 版下確認システム『版下チェックデザイナー』リリース
  • 2022年4月
    • 文書管理システム『文書デザイナー for GxP』リリース
  • 2022年8月
    • デザイナークラウドのサービス開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 6名 11名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 1名 6名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (14名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部新人基礎研修(3カ月)
外部新人研修(1年)
中堅社員教育研修
自己啓発支援制度 制度あり
一部あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内キャリアコンサルタントによる面談実施/半年、以降5年ごと ※本人希望による随時対応も可能

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大学、神戸大学、三重大学、広島大学、同志社大学、関西大学、山口大学、富山大学、長崎大学、甲南大学、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学、大阪経済大学、大阪工業大学、流通科学大学、大阪府立大学、関西外国語大学、摂南大学、九州産業大学、阪南大学、神戸学院大学、姫路獨協大学、和歌山大学、愛媛大学、岡山理科大学、吉備国際大学、ノートルダム清心女子大学、宮崎大学、松山大学、静岡大学、大分大学、日本大学、武庫川女子大学、福山大学、北九州市立大学、立命館大学、福岡大学、大阪電気通信大学、東洋大学、大手前大学、東北学院大学、京都橘大学、同志社女子大学
<短大・高専・専門学校>
神戸電子専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、HAL大阪、大阪情報専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校

採用実績(人数)      2019年  2020年  2021年
-----------------------------------------------------
大卒    11名    11名    6名
専門卒    1名     名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 4 7
    2021年 5 6 11
    2020年 4 8 12
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 7
    2021年 11
    2020年 12
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 3
    2020年 4

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp205713/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ユニオンシンクと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ユニオンシンクを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ユニオンシンクの会社概要