キープしました。
辞退しました。

株式会社ゆびすいホールディングス

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

社内初の専任ポジション!【広報】◎未経験者もOK/年間休日124日 株式会社ゆびすいホールディングス 創業77年!10拠点7法人を展開の「ゆびすいグループ」の一員

  • 正社員
  • 300万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/07/20

この求人のポイント

<平均勤続年数17.5年>年間休日120日以上、前年賞与4ヶ月分など手厚い福利厚生が自慢!長く働ける環境です
約350名の税理士や公認会計士等を擁する専門家集団 広報室を新設!スターティングメンバー募集です! 紙・WEBのデザインスキルや広報の経験等を活かせます 学ぶ意欲を後押し!外部研修や資格取得の支援制度あり
「ブランド浸透」と「グループ間交流の活性化」がミッション!デザインスキル or 広報経験がある方を歓迎!
ゆびすいグループは、国内10拠点に税理士・会計士・司法書士・社会保険労務士・中小企業診断士など約350名の専門家を擁し、一般企業から公益法人まで多種多様なお客様に対して様々なサービスを提供。関与数は5,000件を超えています。

この度、広報室の新設にともないグループ初の広報職を募集!私たちと一緒に、ゆびすいの理念やブランドの浸透、そして、法人間のコミュニケーション活性化に取り組んでくださる方を求めます!

仕事内容

社内報・社外報の作成、各種コンテンツのデザイン業務、HPやSNSでの情報発信など。入社後は、お持ちの経験やスキルに応じた業務からお任せします。

具体的には

  • 社内報・社外報の発行(企画~取材~原稿作成)
  • ホームページ・SNS・DMの運用管理(セミナー情報の告知、事業活動の報告等)
  • 各種コンテンツの企画・デザイン(HP、業務案内等)
  • 備品管理
  • 社内イベント運営 等
※全国の拠点を訪れるため外出する機会もあります(移動には公共交通機関を使用)

配属先の編成

現在広報を担当しているのは、グループ会社の先輩社員と、各法人から選ばれた広報委員会のメンバー10名。これらの社員と一緒に、社内ブランディングと、法人間でのコミュニケーション活性化を目指した広報活動に取り組んでいただきます。また広報室は社長直轄の部署のため経営陣と距離が近く、意見を届けやすい環境です!

入社後の流れ

実務を通じたOJT研修がベースです。まずはお持ちのスキルや経験に合わせた業務からお任せします。各法人の業務内容や、ゆびすいグループについて学べる機会も設けています。オフィスのある本社ビルには全てのグループ会社が入居しており、日々の仕事を通じてグループ全体への理解を深めることも可能です。

こんなことにもチャレンジ可能!

コミュニケーションツールの1つとして作成を検討しているのが、手軽に読める社内向け冊子。プライベートな話題など、お互いをより身近に感じられるような内容を掲載する予定です。また、ゆくゆくは会社紹介の動画も作成したいと考えています。他にも面白いアイデアがあれば、遠慮なく意見を発信してください!

対象となる方

【必須】■「広報や社内ブランディングの実務経験」もしくは「紙やWEBのデザインスキル(実務経験は不問)」■大卒以上
◎広報業務や社内ブランディングの経験者は即戦力としての活躍を期待!

活かせるスキル

  • HTML・CSSの知識
  • illustrator・Photoshopのスキル
  • WEBマーケティングの知識
  • ライティングスキル
  • SNSの使用経験(Instagram、Twitter、Facebookなど)

理念やブランドの浸透、コミュニケーション活性化という目的を理解した上で取り組んでくださる方を求めています。未経験業務については入社後に少しずつ学んでいただければOK!ゼロからのスタートですので、自分で仕事を創り出せる方や、主体的に行動できる方も歓迎します!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

仕事を通して各法人の社員と親しくなれたり、感謝してもらえたりするので、人と人の繋がりを大切にできる方に最適!裁量を任せてもらえる点も魅力!自分を律することができる方は、活躍の場が更に広がるでしょう。

この仕事に向いていない人

目的のために何をすべきか自分で考えて行動する必要があるので、仕事に対して受け身の方は、せっかくの環境を活かしきれないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30 
※休憩1時間(12:00~13:00)
勤務地
《転勤なし》
《U・Iターン歓迎》

大阪府堺市堺区向陵西町4-5-5 ゆびすいビル5階(ゆびすいグループ本社)

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
  • 南海高野線「三国ケ丘」駅より徒歩3分
  • JR「三国ケ丘」駅より徒歩3分
給与
月給193,300円~350,000円

※経験・能力等を考慮の上、決定します(広報や社内ブランディングの実務経験者は優遇)
※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~500万円
昇給・賞与
◇昇給年1回
◇賞与年2回【4ヶ月分+業績配分賞与(2年目以降)】
諸手当
◇時間外手当
◇交通費全額支給
◇資格取得費用補助
休日・休暇
◇完全週休2日制(土日)
◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給・慶弔・特別休暇

※年間休日124日(年間休日カレンダーによる)
福利厚生
◇各種社保完備
◇業績配分賞与
◇退職金制度
◇社員持株制度
◇企業型DC導入済み
◇ベネフィットステーション加入
◇カフェテリアプラン導入済み
◇リゾートクラブ会員(ダイヤモンドソサエティ・エクシブ)
◇各種サークル・クラブ活動
◇研究奨学制度

◎2022年4月に、レジャー・旅行・グルメ・ショッピングなど さまざまな場面でお得にサービスを利用できる、会員制の福利厚生サービス(ベネフィットステーション)に加入しました。また、年に最大3万ポイントを使用できるカフェテリアプランも導入しています。
研究奨学制度について
仕事に活かせる外部研修や資格取得の講座などを、会社負担で受講可能。主体的な学びを手厚くサポートしています!
(社内規定あり)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
設立
1946年4月
代表者
臼間 真次
従業員数
24名(グループ全体/約350名)
資本金
9000万円(グループ計/1億2650万円)
売上高
6億円(2022年度)・46億円(2022年度グループ計)
事業内容
ゆびすいグループ各社の管理統括(社長室・人事・広報/経営企画室/管理部/能力開発/情報管理/DX推進)

「顧問先とともに繁栄するゆびすいグループ」

顧問先さま(お客さま)の繁栄があってこそ、ゆびすいの繁栄があることを肝に銘じ、お客さまのために最善を尽くします。
本社所在地
大阪府堺市堺区向陵西町4-5-5 ゆびすいビル(ゆびすいグループ本社)
グループ各社
  • 税理士法人ゆびすい
  • 司法書士法人ゆびすい登記センター
  • 社会保険労務士法人ゆびすい労務センター
  • 株式会社ゆびすいコンサルティング
  • 株式会社ゆびすい会計システム
  • 行政書士法人ゆびすい
ゆびすいグループの取引先
全国各地の一般企業、公益法人(幼稚園などの学校法人、保育園・老人ホームなどの社会福祉法人、寺院などの宗教法人)等

◎幼稚園会計では全国屈指のシェアを持っています

企業ホームページ https://www.yubisui.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
<最後までお読みいただきまして、ありがとうございました>
下記「応募する」ボタンより、応募フォームに必要事項を入力の上送信して下さい。
ご応募に関するご質問も歓迎します!下記「質問する」ボタンをご利用下さい。
応募受付後の連絡
応募受付後10日以内に、書類選考を通過された方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビの応募フォームをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

履歴書(写真貼付)送付

書類選考を通過した方には、履歴書(写真貼付)・職務経歴書送付のご案内をさしあげます。
  1. STEP
    3

面接(1~2回)

面接日は相談に応じます
  1. STEP
    4

内定

入社時期は相談に応じます
面接回数
1~2回を予定しています
面接地
ゆびすいグループ本社にて実施します

【住所】
大阪府堺市堺区向陵西町4-5-5 ゆびすいビル(ゆびすいグループ本社)
問い合わせ
株式会社ゆびすいホールディングス

住所
〒 590-0026 大阪府堺市堺区向陵西町4-5-5 ゆびすいビル(ゆびすいグループ本社)
地図を見る

採用担当
採用担当/佐藤

電話番号
072-221-2314

会社・仕事の魅力

ゆびすいグループ初の広報としてご活躍ください!

国内10拠点に7法人を展開し、税理士・公認会計士・司法書士・社会保険労務士・中小企業診断士・行政書士など約350名の専門家を擁する「ゆびすいグループ」。総合士業グループとして各法人のネットワークを強みに、税務・会計から経営コンサルティング・労務・法務・ITサポートにいたるまで、ワンストップでサービスを提供しています。

そのような「ゆびすいグループ」の中での当社の立ち位置は、人事・採用・経理など各法人のバックオフィス機能を一手に担うポジション。7月1日からの広報室の新設にともない、専任の広報スタッフを募集することになりました。

あなたにお任せしたいのは、グループ内における「ゆびすいブランド」の更なる浸透。そして、グループ間でのコミュニケーション活性化です。この目的に沿っていれば、仕事のやり方に制限はありません。自由度高く仕事に取り組める環境で、お持ちのスキルや経験をぜひ発揮してください!
創業77年の歴史を誇る「ゆびすいグループ」。税理士法人や社労士法人などの7法人から構成されるグループで、その中の1つである株式会社ゆびすいホールディングスは、グループ内の管理部門全般を担っている。同社を含めグループ全体の特徴として挙げられるのが、人の温かさを感じられる社風だ。飲み会や慰安旅行など社員同士の結びつきを大切にしており、社員の方々も、同僚と一緒にいる時間をとても楽しまれているとのことだった。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード