最終更新日:2023/7/27

ファームドゥホールディングス(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • ガス・エネルギー
  • 商社(食品・農林・水産)
  • スーパーマーケット

基本情報

本社
群馬県、東京都
資本金
9,800万円
売上高
99億円(2020年2月) ※グループ合計
従業員
700名
募集人数
6~10名

人と地球環境に貢献し、安全で豊かな生活環境を創造します。【ファームドゥグループ】

  • My Career Box利用中

【新卒採用積極的に実施中!】ーFarmdo group RECRUIT 2023ー (2023/07/27更新)

PHOTO

こんにちは!
ファームドゥホールディングスの採用担当です。

この度は、当社のページをご覧いただき、
誠にありがとうございます!

少しでも興味を持っていただいた方は
是非、エントリー・セミナー予約をお願い致します!

▼ファームドゥホールディングスの事業コンセプト
私たちファームドゥは「新しい農業」を提案し続ける事で、
人と地球環境に貢献し、安全で豊かな生活環境を創造します。

▼説明会・選考について
現在当社では、2023年卒学生向けに会社説明会を実施しております。
説明会・セミナー画面をご確認のうえ、是非ご参加ください!
皆さまにお会いできることを社員一同楽しみにしております!

▼問い合わせ先
ファームドゥホールディングス(株)
〒371-0855
群馬県前橋市問屋町1-1-1 NF2ビル6F
TEL:027-219-3300
採用担当/林
HP:https://farmdo.com/

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれる企業として平成29年12月22日に経済産業省 世耕弘成大臣により地域未来牽引企業に選定されました。

農業には”夢”があり、おもしろい ー。

PHOTO

私たちは「農業を支援し農家の所得向上に貢献する」という経営理念の下、グループ経営で強みを発揮し、夢のサイクルの考え方で成長し、人と社会に貢献します。

代表メッセージ/岩井雅之

《夢に向かって新しいこと。》

農業には夢があり面白いと思います。
世界人口は30年後に95憶人に増え、
農業・エネルギー・環境分野は成長産業といえます。
日本は技術や品質面で世界トップ水準にあり、
スマートアグリで生産性向上も目指しています。
一方、農業後継者が少なく耕作放棄地が多いのも現状で、
私はここにビジネスチャンスを感じています。

ファームドゥグループは「新しい農業のカタチ」を目指しています。
野菜と電気を作りCO2も削減し売買する「ソーラーファームR」で、
収益力を高め「若者に夢のあるカッコイイ農業」を実現します。

ファームドゥグループの活動は、政府機関からも高い評価を頂いております。
経済産業省からは『地域未来牽引企業』に選定され、成長の核として期待されています。
農林水産省からは、営農型太陽光発電の優良事例として、全国に紹介されています。
環境省からは気候変動取組事例として、
2019年環境白書にも掲載され、海外でのフォーラムに二度招聘されました。
外務省(JICA)とは、モンゴル農場で貧困対策や先端技術導入の事業で連携しております。
社会活動として、ザスパクサツ群馬のユニフォームメインスポンサーにもなりました。

これからも、『持続可能な社会』SDGsの実現に向け、事業を展開していきます。
学生諸君が夢を持ち目標に向いチャレンジすることが大切です。
皆さんと一緒に取り組み成長できることを期待しています。

会社データ

プロフィール

私たちファームドゥホールディングスは、
小売、農業、太陽光発電を軸に、
「農業を支援し農家の所得向上に貢献する」という経営理念の下、
お客様にご支持をいただいてきました。

農業資材や野菜の売り場を生産者の皆様にご提供し、
生産者と消費者を繋ぐファームドゥ。

太陽光発電を組み合わせ、
若者に夢のある農業の新しいカタチを作るファームランド。

次世代の農業家を育てるファームクラブ。

この3つの柱を軸に、農業の新時代を切り拓いていきます。
皆さんも一緒に、農業の未来と夢をカタチにしませんか?

事業内容
▼ファームドゥホールディングス(株)
ファームドゥグループの事業展開と統括

▼ファームドゥ(株)
農業資材専門店「農援’S」、農産物・特産加工品の直売所「食の駅」を経営。
近年では、東京都内に小型農産物直売所「地産マルシェ」を拡大中。
生産から販売まで農業をトータルでサポートする事業を展開し、
農業経済の活性化と農業所得の増加に貢献しております。

「農業を支援し農家の所得向上に貢献する」

▼(有)ファームクラブ
イチゴ・トマトをはじめとする施設栽培、野菜苗・水稲苗等の苗栽培、
ソーラーファーム施設での養液栽培、土耕栽培を行う。

「ソーラーファームで若者に夢のある新しい農業経営のカタチを創造する」

▼ファームランド(株)
太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー事業、
ソーラーファームモデルの普及事業。

「人と地球環境に優しい、再生可能エネルギーで持続可能な社会に貢献する」


《グループ経営で強みを発揮し、夢のサイクルの考え方で成長し人と社会に貢献する》
本社郵便番号 371-0855
本社所在地 群馬県前橋市問屋町1-1-1 NF2ビル 6F
本社電話番号 027-219-3300
第二本社郵便番号 177-0033
第二本社所在地 東京都練馬区高野台二丁目1-18
東京都練馬青果地方卸売市場内事務所棟2階
第二本社電話番号 03-6665-0490
設立 1994年2月
資本金 9,800万円
従業員 700名
売上高 99億円(2020年2月) ※グループ合計
事業所 ■本社/群馬県前橋市問屋町1-1-1 NF2ビル 6F
■東京本部/東京都練馬区高野台二丁目1-18
      東京都練馬青果地方卸売市場内事務所棟2階

■運営店舗(ファームドゥ(株))

「農援’S」
~種、苗、園芸用品などの農業資材大型専門店~
群馬県内に5店舗
・箕郷店
・渋川店
・吾妻店
・沼田店
・安中店

「食の駅」
~農産物・特産加工品の直売所~
北関東を中心に13店舗
・吉岡店
・前橋店
・前橋南店
・伊香保店
・ ファームドゥあざみ野ガーデンズ店
・日の出店
・ 所沢店
・Pasar三芳店
・Pasar幕張店
・山形蔵王店
・スマーク伊勢崎店
・南町田店

「地産マルシェ」
~東京都内で産地直送の野菜を販売する小型農産物直売所~
都内を中心に16店舗
・蓮根駅前店
・烏山店
・小滝橋店
・阿佐ヶ谷店
・練馬店
・笹塚店
・千住大橋店
・ファームガーデンズ
・三鷹店
・吉祥寺店
・港北マルシェ店
・ララガーデン川口店
・新川崎店
・ムサコ店
・長原店
・大倉山店

「ファームレストラン 彩乃菜宴」
~新鮮な地元野菜でつくるヘルシービュッフェレストラン~
・埼玉県所沢市
関連会社 ■ファームドゥ(株)
■(有)ファームクラブ
■ファームランド(株)
■ソーラーファーム(株)
■Everyday Farm合弁会社
■Farmdo Energy Chile SpA.
募集会社 ■ファームドゥホールディングス(株)
■ファームドゥ(株)
■ファームランド(株)
■(有)ファームクラブ
募集会社1 ■正式社名:ファームドゥホールディングス(株)
■本社所在地:〒371‐0855 群馬県前橋市問屋町1‐1‐1NF2ビル6F
■電話番号:027‐219‐3100
■資本金:9,800万円
■従業員:700名
■売上高+決算年月:99億円(2020年2月)
■事業内容 ファームドゥグループの事業展開と統括

※ファームドゥホールディングス(株)にて一括採用し、各社に在籍出向となります。
募集会社2 ▼ファームドゥ(株)
【本社所在地】群馬県前橋市問屋町1-1-1NF2ビル3F
【設立】1994年2月
【事業内容】農業資材販売、農産物・加工品直売
【従業員】社員58名、パートナー他640名(2019年12月時点)
【資本金】9800万円
【売上高】91億円(2019年2月)
募集会社3 ▼ファームランド(株)
【本社所在地】群馬県前橋市問屋町1-1-1NF2ビル6F
【設立】2013年2月
【事業内容】再生可能エネルギー事業
【従業員】社員13名、パートナー他6名(2019年12月時点)
【資本金】4000万円
【売上高】25億9,000万円(2019年2月)
募集会社4 ▼(有)ファームクラブ
【本社所在地】群馬県高崎市箕郷町上芝352-4
【設立】1997年2月
【事業内容】農地所有適格法人
【従業員】社員14名、パートナー他57名(2019年12月時点)
【資本金】500万円
【売上高】 3億1,000万円(2019年2月)
地域未来牽引企業 ファームドゥ(株)は、
地域の特性・強みを生かして高い付加価値を創出し、
将来、成長が期待できる分野での需要を地域内に取り込んで
経済的な波及効果を及ぼすような、
地域経済をリードする中核企業として認められ、
地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれる企業として
平成29年12月22日に経済産業省 世耕弘成大臣により選定されました。
沿革
  • ▼1994年3月
    • ・「(株)ファームランド」を群馬県箕郷町にて創業
  • ▼1997年1月
    • ・農業生産法人「(有)ファームクラブ」設立
  • ▼2001年8月
    • ・群馬県前橋市に農産物直売所「農家の野菜」初出店
  • ▼2002年2月
    • ・CI導入により、会社名を「ファームドゥ(株)」に変更
  • ▼2002年6月
    • ・東京都内初となる農産物直売所を出店
  • ▼2004年10月
    • ・大型直売所 食の駅ぐんま吉岡店を出店
  • ▼2007年5月
    • ・年商50億円突破
  • ▼2009年5月
    • ・地産マルシェ中野店・阿佐ヶ谷店、食の駅伊香保店・前橋南 4店集中出店
  • ▼2010年12月
    • ・高速道路内に食の駅パサール三芳店を出店
  • ▼2013年2月
    • ・太陽光発電事業「ファームランド(株)」設立
      ・モンゴルにて「Everyday Farm合弁会社」 設立
  • ▼2013年10月
    • ・横浜市にあざみ野マルシェ出店
  • ▼2015年8月
    • ・営農型太陽光発電「ソーラーファーム R」特許取得
  • ▼2016年5月
    • ・グループで年商100億円突破
  • ▼2017年11月
    • ・モンゴルにて特別高圧発電所12.7MW完成
  • ▼2017年12月
    • ・経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定される
  • ▼2018年1月
    • ・桐生特別高圧発電所25MW工事着手
  • ▼2018年3月
    • ・国内120ヶ所 パネル出力62.4MW達成
  • ▼2019年6月
    • ・東京本部設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
ファームドゥホールディングスは、
社員一人一人が夢を持ち、成長できる環境を整えています。

「ニッポンの明日の農業を創る人材」を育てるため、 内部・外部の様々な研修をご用意!
農業の知識がない方でも安心して当社でご活躍いただけます!

入社後は新人集合研修を行い、その後はグループ各社にて配置転換を実施、
ファームドゥのスペシャリストとしての成長基盤を作ります。
様々な部署を経験することで幅広い知識と、
常に新しいことに挑戦するチャンスを得ることができます。
その後は適正に応じてキャリアアップを目指していきます。
「夢のサイクルで成長」それが私たちの掲げる人材教育です。

《研修内容》

■1年目
・新人集合研修(1ヶ月)
→ローテーションによる店舗・農業研修(1ヶ月)
→本配属
→新人フォローアップ研修・農業実習(月1回)

■2年目~
・農業実習
・新入社員の補佐役として業務の指導・育成(2, 3年目)
・リーダー育成研修などの専門的な研修(4年目)
・海外視察研修等

など

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
各種資格取得補助制度

※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学、早稲田大学、信州大学、茨城大学
<大学>
石巻専修大学、帯広畜産大学、神奈川工科大学、神奈川大学、神田外語大学、北九州市立大学、共愛学園前橋国際大学、京都女子大学、京都橘大学、群馬県立女子大学、群馬大学、駒澤大学、島根大学、淑徳大学、信州大学、城西大学、上武大学、女子栄養大学、成蹊大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、筑波大学、東海大学、東京医療保健大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、文教大学、前橋工科大学、武蔵大学、明星大学、山形大学、早稲田大学、明治大学、法政大学
<短大・高専・専門学校>
育英短期大学、群馬県立農林大学校、群馬工業高等専門学校、中央情報経理専門学校、中央農業大学校、新島学園短期大学

採用実績(人数) 2022年度:12人
2021年度:9人
2020年度:15人
2019年度:7人
2018年度:13人
2017年度:17人



  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 6 6 12
    2021年 7 2 9
    2020年 4 11 15

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp242402/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ファームドゥホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ファームドゥホールディングス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ファームドゥホールディングス(株)の会社概要