ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1691156141578.png-(496302 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/08/04(金)22:35:41 No.1123833249 そうだねx228/08 9:09頃消えます
紫禁城が600年振りに水害で冠水ってマジか…
普通皇帝の玉座って絶対に浸水しない場所に作るもんじゃないのか…
削除された記事が36件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/08/04(金)22:37:54 No.1123834151 del そうだねx59
映像見たら水没のレベルが違った
PLAY
無念 Name としあき 23/08/04(金)22:37:57 No.1123834176 del そうだねx92
つまり中国はもうダメってこと
PLAY
無念 Name としあき 23/08/04(金)22:39:45 No.1123834866 del そうだねx63
治水って大事だな
PLAY
無念 Name としあき 23/08/04(金)22:40:06 No.1123835016 del そうだねx33
>つまり中国はもうダメってこと
災害が起きると王朝交代とか
なんかとても中華思想だよねこの発想
PLAY
無念 Name としあき 23/08/04(金)22:40:46 No.1123835264 del そうだねx45
失禁城やな
PLAY
無念 Name としあき 23/08/04(金)22:41:39 No.1123835586 del そうだねx26
    1691156499358.jpg-(147817 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/08/04(金)22:42:28 No.1123835871 del そうだねx41
水につかったほうがおしゃれ
PLAY
無念 Name としあき 23/08/04(金)22:44:21 No.1123836590 del そうだねx7
砂漠化の影響だな
PLAY
無念 Name としあき 23/08/04(金)22:44:54 No.1123836795 del そうだねx28
>水につかったほうがおしゃれ
桃源郷みが高まるよね
PLAY
10 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:47:12 No.1123837647 del そうだねx39
お膝元すら管理できない国家主席
果たして求心得られるのやら
PLAY
11 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:48:06 No.1123837996 del そうだねx8
>紫禁城が600年振りに水害で冠水
明の時代に水害があったんか
PLAY
12 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:48:18 No.1123838087 del そうだねx6
>No.1123835586
ベネツィアみたいで素敵だね
PLAY
13 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:48:20 No.1123838108 del そうだねx55
>つまり中国はもうダメってこと
もうね、清王朝作った時から詰んどるんですわあそこは
身の丈に合わないプライドばっかり高くて
文化大革命の粛清で人間がお互いを信じられなくなってるでしょ共産国家の常で
「プライドの高い人間不信な無能」って実社会だととしあきになりますよね?
国際社会でも一緒なんですわ
現実逃避しか出来ないからマフィアと共産党ばっかり肥える肥える国民飢える飢える
PLAY
14 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:50:24 No.1123838947 del そうだねx11
キンペーちゃんのお家が冠水してないから関係ないよ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:50:26 No.1123838958 del そうだねx20
例え共産党政権崩壊したとしても環境汚染もあるから立ち直るのにも相当時間かかるだろうな
後教育でガチ洗脳しない限り全く今と変わらない
PLAY
16 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:51:07 No.1123839195 del +
水の都
PLAY
17 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:51:34 No.1123839363 del そうだねx28
>キンペーちゃんのお家が冠水してないから関係ないよ
ハウスは地下2キロのバンカーってうわさあったけど水没してたら笑う
PLAY
18 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:51:44 No.1123839425 del そうだねx10
サンジェルマン伯の画像は持ってないが
「いやだこの国...詰んでる」
PLAY
19 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:51:53 No.1123839484 del そうだねx4
>1691156499358.jpg
高台に作ってるハズなのにここまでってやばくね?
PLAY
20 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:55:07 No.1123840652 del そうだねx28
>>つまり中国はもうダメってこと
>災害が起きると王朝交代とか
>なんかとても中華思想だよねこの発想
徳が足りないと政権が代わるってのは正しいと思うのよ
ちゃんと災害への備えができてる政権であれば
災害時に適切な処理ができて災害の被害は抑えられる
PLAY
21 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:55:49 No.1123840897 del そうだねx14
キンペーからの公式声明は現時点で無しと

おっそ
22 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:55:50 No.1123840901 del そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1123838108
なんか日本も馬鹿に出来ないぞ…
PLAY
23 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:56:22 No.1123841074 del そうだねx5
1件の重大事故の裏には29件の軽微な事故と300件の怪我に至らない事故がある
怪我に至らない事故を防げる政府が徳のある政府
PLAY
24 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:56:29 No.1123841121 del そうだねx51
    1691157389043.jpg-(29239 B)サムネ表示
>>1691156499358.jpg
>高台に作ってるハズなのにここまでってやばくね?
確かにこの高さが水没するのはヤバい
PLAY
25 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:56:56 No.1123841290 del そうだねx55
>>No.1123838108
>なんか日本も馬鹿に出来ないぞ…
いや別に
PLAY
26 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:57:19 No.1123841433 del そうだねx26
これじゃあ紫禁城じゃなくて失禁城だよ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:57:34 No.1123841517 del そうだねx12
>災害が起きると王朝交代とか
>なんかとても中華思想だよねこの発想
易姓革命やね
統治の乱れが災害となって現れるという
皇帝と言えども天から地上を託されているだけだからダメなら取り換えてもいいという考え方
PLAY
28 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:57:39 No.1123841545 del そうだねx49
>>No.1123838108
>なんか日本も馬鹿に出来ないぞ…
でけえ釣り針だなあオイ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:57:45 No.1123841574 del +
反清復明
反習復英
PLAY
30 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:57:53 No.1123841616 del そうだねx54
>>No.1123838108
>なんか日本も馬鹿に出来ないぞ…
パヨクお得意のDD論
31 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:58:13 No.1123841764 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>No.1123838108
>なんか日本も馬鹿に出来ないぞ…
相対的に中国よりはずっとましだがそれだけだな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:58:37 No.1123841912 del そうだねx30
>No.1123840901
>なんか日本も馬鹿に出来ないぞ…
治水対策怠った中国独裁政権の責任ですゆ
33 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:58:56 No.1123842013 del そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
耳の痛い意見を非国民とかパヨクとか言って封じ込めようとするのは愛国者のやることではないな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:59:01 No.1123842053 del そうだねx32
>>なんか日本も馬鹿に出来ないぞ…
>相対的に中国よりはずっとましだがそれだけだな
ヤバくなってきたから自演レスですか
コミュニティノート付けられて泣いてろって感じ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:59:06 No.1123842080 del そうだねx2
>失禁城
アスキーのログインネタとここで再会出来るとは..
PLAY
36 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:59:35 No.1123842245 del そうだねx37
>耳の痛い意見を非国民とかパヨクとか言って封じ込めようとするのは愛国者のやることではないな
>耳の痛い意見
バーカ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:59:51 No.1123842338 del そうだねx66
紫禁城の話をしてるのに突然日本どうこう言われても意味不明なんで消すね
PLAY
38 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:59:52 No.1123842345 del +
北京の上流にある市の党幹部が
「喜んで首都のお堀になろう!」
と発言してネットで非難ごうごうとか
39 無念 Name としあき 23/08/04(金)22:59:57 No.1123842377 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>パヨクお得意のDD論
人の振り見て我が振り直せって言葉があってだな
PLAY
40 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:00:38 No.1123842640 del そうだねx25
>>パヨクお得意のDD論
>人の振り見て我が振り直せって言葉があってだな
どこを参考にしろと
PLAY
41 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:00:42 No.1123842662 del そうだねx31
>>パヨクお得意のDD論
>人の振り見て我が振り直せって言葉があってだな
諺にすれば説得力が増すってもんじゃないんですよ共産ジジイ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:01:00 No.1123842774 del そうだねx17
そもそもなんで浸水するのよ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:01:16 No.1123842868 del +
>人の振り見て我が振り直せって言葉があってだな
もう一回書いてスリーアウトの流れかなこれは
PLAY
44 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:02:05 No.1123843179 del そうだねx4
>そもそもなんで浸水するのよ
異常気象でダムがパンパン
やばいのでフルオープンしたら下流域は水浸し
PLAY
45 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:02:08 No.1123843197 del そうだねx37
    1691157728881.mp4-(1030393 B)サムネ表示
無能皇帝キンペーだっせえ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:02:41 No.1123843399 del そうだねx15
ダムぶっ壊れても無視だし治水なんてクソ食らえだもんな優しい習近平おじさん
PLAY
47 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:03:11 No.1123843576 del そうだねx49
    1691157791222.mp4-(4358524 B)サムネ表示
>そもそもなんで浸水するのよ
山の木きりまくったうえに考えなしに農地にした結果がコレ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:03:14 No.1123843597 del +
いつか観光に行こうと思ってたのに
失望しましたノイシュバンシュタイン城に行きます
PLAY
49 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:03:39 No.1123843751 del そうだねx3
>異常気象でダムがパンパン
>やばいのでフルオープンしたら下流域は水浸し
確かに朝起きたら熱帯雨林みたいな匂いがプンプンするくらいだから異常気象になってるのは分かるよ
どうして徐々に流そうとしないのかさっぱりわからん
PLAY
50 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:04:04 No.1123843916 del そうだねx5
>>つまり中国はもうダメってこと
>もうね、清王朝作った時から詰んどるんですわあそこは
>身の丈に合わないプライドばっかり高くて
>文化大革命の粛清で人間がお互いを信じられなくなってるでしょ共産国家の常で
>「プライドの高い人間不信な無能」って実社会だととしあきになりますよね?
>国際社会でも一緒なんですわ
>現実逃避しか出来ないからマフィアと共産党ばっかり肥える肥える国民飢える飢える
清王朝は漢民族と違う満州族の王朝だからまだそれ以前の王朝よりかはましな部分はあるんじゃない?
少なくても明朝の末期みたいに宦官が専横して国を滅茶苦茶にしてなかったし

・・・まあ最後に西太后が滅茶苦茶にしちゃってるが
清は宦官や腐敗した官僚が原因じゃないからね
PLAY
51 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:04:23 No.1123844032 del +
キンペー「damn!」
PLAY
52 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:04:58 No.1123844257 del そうだねx6
中国内陸部の電力はダムによる水力発電がメイン
なのに治水対策はほとんどされてない
PLAY
53 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:05:01 No.1123844277 del そうだねx18
    1691157901163.jpg-(26456 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
54 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:05:03 No.1123844287 del そうだねx18
>「喜んで首都のお堀になろう!」
あーあもうめちゃくちゃだよこれ
55 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:05:19 No.1123844388 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
治水やれ水害怖いと吠えた石田三成くんに感謝しろよジャップ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:05:35 No.1123844489 del +
>>異常気象でダムがパンパン
>>やばいのでフルオープンしたら下流域は水浸し
>確かに朝起きたら熱帯雨林みたいな匂いがプンプンするくらいだから異常気象になってるのは分かるよ
>どうして徐々に流そうとしないのかさっぱりわからん
急に水位が上がったので
ダムの責任者は更に上流で生涯植林の仕事かな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:05:41 No.1123844531 del そうだねx7
    1691157941829.jpg-(204309 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
58 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:05:48 No.1123844565 del そうだねx33
    1691157948841.jpg-(44162 B)サムネ表示
まあ至宝ってレベルのものは国民党が台湾に持ち去ってるから大丈夫だろ
たぶん
PLAY
59 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:05:57 No.1123844611 del そうだねx15
>中国内陸部の電力はダムによる水力発電がメイン
>なのに治水対策はほとんどされてない
夏王朝から治水の重要性は説かれてるのにバカかよ…
PLAY
60 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:05:58 No.1123844614 del +
>山の木きりまくったうえに考えなしに農地にした結果がコレ
あれだろ
でもね中国の農作物を買う日本の企業が悪いんですよ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:06:09 No.1123844673 del そうだねx7
中国だと水害蝗害疫病が発生した王朝はダメなんだよな
62 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:06:18 No.1123844732 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>No.1123838108
>>なんか日本も馬鹿に出来ないぞ…
>パヨクお得意のDD論
へそ曲がりのネトウヨはこういう捉え方するって見本だわ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:06:31 No.1123844803 del そうだねx13
>No.1123844388
毛沢東は国賊だな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:06:45 No.1123844897 del そうだねx5
    1691158005698.mp4-(2094193 B)サムネ表示
ちなみに先月の7月29日に河北省安平県の天然ガスパイプライン爆燃事故おきてるんだよな中国
PLAY
65 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:07:17 No.1123845077 del そうだねx11
カッコイイじゃん水上紫禁城
PLAY
66 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:07:27 No.1123845134 del +
北京って水捌けの具合はどんなもんなんだろう
PLAY
67 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:07:29 No.1123845148 del +
    1691158049305.jpg-(44622 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
68 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:07:57 No.1123845334 del そうだねx1
嘘つけ!と思ったらマジで沈んでた
やっぱ中国は凄いぜ!としあきが見習えと浸水するだけのことはある僕もブル赤始めます!
PLAY
69 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:08:03 No.1123845366 del そうだねx5
>山の木きりまくったうえに考えなしに農地にした結果がコレ
なにこれ新手のアトラクションか何か?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:08:11 No.1123845433 del そうだねx3
近平と中共お前もう降りろ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:08:17 No.1123845468 del +
昨日確か中国の北京って場所によっては40度いってたよね確か?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:08:50 No.1123845687 del そうだねx7
>まあ至宝ってレベルのものは国民党が台湾に持ち去ってるから大丈夫だろ
>たぶん
その国民党は国民党で台湾でも滅茶苦茶やらかしてるっていう
PLAY
73 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:08:59 No.1123845750 del +
アイヤー
アイーヤ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:09:25 No.1123845901 del そうだねx11
>北京って水捌けの具合はどんなもんなんだろう
日本は流れが速いから増水もはけるのも早いけど
海外は流れが緩やかだから一度洪水おきたら下手するとひと月ぐらい水ひかない

そして今のこの時期だと疫病フラグ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:10:06 No.1123846128 del そうだねx9
>北京って水捌けの具合はどんなもんなんだろう
悪いからこうなってるんだよ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:10:17 No.1123846207 del そうだねx13
城の高台まで浸かったってか排水が追い付てないんじゃ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:10:29 No.1123846273 del そうだねx9
    1691158229296.mp4-(903633 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:10:31 No.1123846287 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
79 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:10:32 No.1123846297 del そうだねx2
北京の洪水は東京で言えば多摩とかあの辺ぐらいの郊外で起きてるから首都的にはノーダメって五毛が言ってたけど
紫禁城って中心部から離れたところにあるのか?
PLAY
80 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:10:48 No.1123846390 del +
台風6号は中国を救ったよな
これが突撃してたら
PLAY
81 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:10:53 No.1123846422 del そうだねx5
>ちなみに先月の7月29日に河北省安平県の天然ガスパイプライン爆燃事故おきてるんだよな中国
やっぱ反省せずに言論統制や隠ぺいを平気でする国はダメだな
PLAY
82 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:11:18 No.1123846570 del そうだねx19
儒教では天変地異は悪政のせい
習近平が600年ぶりのバカだからしょうがない
PLAY
83 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:11:35 No.1123846667 del そうだねx9
    1691158295534.jpg-(181575 B)サムネ表示
それじゃもう天安門で集会開けないんですか!?
ヤッダー!!
PLAY
84 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:11:40 No.1123846709 del +
>北京の洪水は東京で言えば多摩とかあの辺ぐらいの郊外で起きてるから首都的にはノーダメって五毛が言ってたけど
>紫禁城って中心部から離れたところにあるのか?
北京のど真ん中で天安門の近く
PLAY
85 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:11:41 No.1123846714 del そうだねx2
>そして今のこの時期だと疫病フラグ
コレラと赤痢、チフスかな
防疫の手腕が問われるね
PLAY
86 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:11:50 No.1123846772 del +
>台風6号は中国を救ったよな
>これが突撃してたら
うちの母が中国エンガチョされたんやって話してて笑った
PLAY
87 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:12:08 No.1123846891 del そうだねx7
>紫禁城って中心部から離れたところにあるのか?
ド真ん中
88 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:12:28 No.1123847015 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
89 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:12:45 No.1123847110 del そうだねx1
>儒教では天変地異は悪政のせい
>習近平が600年ぶりのバカだからしょうがない
毛沢東「ひでぇ奴だな」
PLAY
90 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:12:47 No.1123847130 del そうだねx23
この水絶対汚いよなぁ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:12:51 No.1123847159 del そうだねx16
>紫禁城って中心部から離れたところにあるのか?
北京市のど真ん中では・・・
PLAY
92 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:13:06 No.1123847251 del そうだねx5
食糧足りなくてまたオージーに土下座外交したと聞いて
PLAY
93 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:13:22 No.1123847343 del そうだねx4
取り敢えず金正恩にミサイル撃たせようぜ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:14:44 No.1123847824 del +
農家が高く買ってくれるとこにモノ売るのは止めようがないのでせめて輸出税取ろうぜ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:14:58 No.1123847915 del そうだねx10
>災害が起きると王朝交代とか
要は「国内インフラの管理が出来ない政権」と言う事なんよ
組織グダグダ民衆の不満は限界で当然倒れる羽目になる
96 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:15:26 No.1123848084 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
97 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:15:54 No.1123848258 del そうだねx7
>食糧足りなくてまたオージーに土下座外交したと聞いて
食料自給率が200パーセントだって言ってたじゃん!習近平さんが嘘つくわけない!
PLAY
98 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:15:57 No.1123848269 del そうだねx1
水抜けても街中ドロドロなんやな
PLAY
99 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:16:34 No.1123848497 del そうだねx5
>食糧足りなくてまたオージーに土下座外交したと聞いて
それでも日本からの食料品は受け入れないというストロングスタイル
PLAY
100 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:16:52 No.1123848594 del +
>毛沢東「ひでぇ奴だな」
お前は内政が悲惨だったろうが
ただし日中戦争時から国共内戦まではかなり有能なゲリラ戦術家
PLAY
101 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:17:35 No.1123848837 del +
    1691158655823.webp-(9732 B)サムネ表示
北京市のあっちこっちに土左衛門が引っ掛かっているのだな
PLAY
102 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:17:36 No.1123848847 del +
>防疫の手腕が問われるね
どうにか世界に広めれないかに尽力しそう
PLAY
103 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:17:42 No.1123848882 del +
>食料自給率が200パーセントだって言ってたじゃん!習近平さんが嘘つくわけない!
オーストラリアかな?
日本も食料自給率が200%超えないかなー
PLAY
104 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:17:57 No.1123848973 del そうだねx8
    1691158677974.mp4-(5078655 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
105 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:17:59 No.1123848985 del そうだねx22
    1691158679907.png-(557167 B)サムネ表示
当たり前だが北京市のど真ん中だよ
皇帝の住まう場所が郊外にある訳がない
PLAY
106 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:18:07 No.1123849039 del +
中国の永遠に近い歴史を鑑みたら600年なんてつい昨日の事だよ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:18:13 No.1123849076 del +
    1691158693775.jpg-(32752 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
108 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:18:36 No.1123849214 del そうだねx4
>>毛沢東「ひでぇ奴だな」
>お前は内政が悲惨だったろうが
>ただし日中戦争時から国共内戦まではかなり有能なゲリラ戦術家
アメリカの義勇軍とドイツの武器が凶悪だった気もするが
PLAY
109 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:18:47 No.1123849274 del +
北京市の他の動画はないのかな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:18:59 No.1123849348 del そうだねx3
中国の食料自給率はちゃんと測ると30パーくらいしか無い
PLAY
111 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:19:08 No.1123849391 del そうだねx15
>中国の永遠に近い歴史を鑑みたら600年なんてつい昨日の事だよ
中華人民共和国は建国してまだ75年ぐらいだよ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:19:25 No.1123849481 del そうだねx1
水の都みたいでええやん
中々経験できることではないから
中国共産党は今のうちに
紫禁城の水辺に蓮とか浮かべて
溺れる国民を肴に宴会でもした方がいい
PLAY
113 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:19:33 No.1123849532 del +
    1691158773459.mp4-(3552045 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
114 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:19:37 No.1123849558 del +
>清王朝は漢民族と違う満州族の王朝だからまだそれ以前の王朝よりかはましな部分はあるんじゃない?
>少なくても明朝の末期みたいに宦官が専横して国を滅茶苦茶にしてなかったし
>・・・まあ最後に西太后が滅茶苦茶にしちゃってるが
>清は宦官や腐敗した官僚が原因じゃないからね
明の皇族を探して手厚く保護してるの騎馬民族だなあと
西太后はもうあの人しか舵取りできる奴おらんかったからね
PLAY
115 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:20:03 No.1123849717 del +
治水のちの字もしてないから自業自得
PLAY
116 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:20:18 No.1123849799 del そうだねx15
10年前儲かってた時代にインフラ強化しとけばよかったのにね
今はお金ないだろ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:20:27 No.1123849861 del そうだねx22
    1691158827328.png-(953444 B)サムネ表示
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/644981?display=1
一応ソース
石炭も土下座小麦も土下座ダサくねキンペー
PLAY
118 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:20:28 No.1123849868 del +
>中国の食料自給率はちゃんと測ると30パーくらいしか無い
確か小麦の自給率とかは100%に近かったハズだけど2021年に食料輸入国に転落してるから自給率200%はない
大好物の豚肉ですら自活できず輸入なのに
PLAY
119 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:20:34 No.1123849894 del +
>アメリカの義勇軍とドイツの武器が凶悪だった気もするが
それはどっちかって言うと国民軍側
120 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:21:51 No.1123850365 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
121 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:21:59 No.1123850410 del そうだねx1
>>中国の永遠に近い歴史を鑑みたら600年なんてつい昨日の事だよ
>中華人民共和国は建国してまだ75年ぐらいだよ
十数年前に日本のラーメンのCMで「中国三千年の歴史」って語っていいと気付く位だしね
今 5千年に延びたんだっけ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:22:04 No.1123850456 del そうだねx2
中華城塞が水没してると三国無双の下邳を思い出すんやな
呂布がハメまくられてて笑うんやな
PLAY
123 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:22:16 No.1123850528 del そうだねx1
>10年前儲かってた時代にインフラ強化しとけばよかったのにね
空母や航空機の開発すごかったよね…
PLAY
124 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:22:18 No.1123850539 del そうだねx8
>確か小麦の自給率とかは100%に近かったハズだけど2021年に食料輸入国に転落してるから自給率200%はない
>大好物の豚肉ですら自活できず輸入なのに
農業を重視するのはそうだねなんだけどそのために山の木を伐りまくるってのは流石に国を壊したいんかってレベル
PLAY
125 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:22:33 No.1123850633 del +
>10年前儲かってた時代にインフラ強化しとけばよかったのにね
>今はお金ないだろ
はぁ?!今でもGDPは伸び続けてますが?
PLAY
126 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:22:48 No.1123850724 del そうだねx10
歴代王朝で治水出来ない奴は無能の烙印押されたのも何となくわかる気がする
治水が出来てないと水害や旱魃が起こって農作物に影響は出るわ
バッタに食い荒らされるわ疫病が流行るわでいいことないもんな
PLAY
127 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:22:49 No.1123850728 del +
>北京市の他の動画はないのかな
つべで結構まとめて上がってるねえ
さすがにマンションのエントランスのでっぱりに
人が立ったまま大勢避難してるの見るのはきっつい
PLAY
128 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:23:26 No.1123850936 del そうだねx6
    1691159006059.mp4-(3331908 B)サムネ表示
北京を守るため上流の村での堤防を破壊し強制的に洪水を発生させる当局に反対し警察と衝突する村民の様子
PLAY
129 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:23:33 No.1123850977 del そうだねx1
>農業を重視するのはそうだねなんだけどそのために山の木を伐りまくるってのは流石に国を壊したいんかってレベル
農地化を緑化だと思ってるからなあの国の人たち
PLAY
130 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:24:19 No.1123851254 del +
>>10年前儲かってた時代にインフラ強化しとけばよかったのにね
>空母や航空機の開発すごかったよね…
ソ連崩壊時には宇宙関係のノウハウも買い叩いたし
PLAY
131 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:24:31 No.1123851336 del +
>さすがにマンションのエントランスのでっぱりに
>人が立ったまま大勢避難してるの見るのはきっつい
だね
PLAY
132 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:24:38 No.1123851383 del +
    1691159078837.mp4-(2632858 B)サムネ表示
北京周辺の村落の様子
PLAY
133 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:24:45 No.1123851420 del そうだねx37
    1691159085980.jpg-(71216 B)サムネ表示
>はぁ?!今でもGDPは伸び続けてますが?
エネルギーを無駄遣いして地球の資源をゴミにかえているのだーれだ?
PLAY
134 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:25:28 No.1123851664 del +
>はぁ?!今でもGDPは伸び続けてますが?
中国のGDPは6%前後だけど海外の専門家が「頭打ちで期待外れ」って言う程度だよ
日本の株価が上がってるのは極東に投資するための資金が中国株ではなく逃げて日本に流れからだからね
中国は本来GDP10%成長ないと実質成長率はプラスにならないと言われてて
6%だとギリギリマイナス
PLAY
135 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:25:35 No.1123851704 del そうだねx2
水の流れ方がハンパないな
車が津波にでもあったのかよっていうレベルでどんどん流れてく
PLAY
136 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:25:41 No.1123851733 del そうだねx1
>>農業を重視するのはそうだねなんだけどそのために山の木を伐りまくるってのは流石に国を壊したいんかってレベル
>農地化を緑化だと思ってるからなあの国の人たち
土地を緑色に塗装する事だと思ってなかったか?
PLAY
137 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:26:06 No.1123851900 del +
    1691159166669.mp4-(1371508 B)サムネ表示
周辺の2地区を犠牲に北京を守ろうとしたけど無駄な努力だった
PLAY
138 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:26:21 No.1123851996 del そうだねx13
「国体」としての中華4000年は勿論虚飾だけど
「戦乱の地」としての中原4000年の歴史はガチなのだ…あそこまで殺し合い続けても滅亡しないんだから人間ってタフだよね
PLAY
139 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:26:45 No.1123852138 del +
>歴代王朝で治水出来ない奴は無能の烙印押されたのも何となくわかる気がする
>治水が出来てないと水害や旱魃が起こって農作物に影響は出るわ
>バッタに食い荒らされるわ疫病が流行るわでいいことないもんな
バッタは対処しないと翌年にまた起きるからなぁ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:26:47 No.1123852164 del そうだねx10
>「国体」としての中華4000年は勿論虚飾だけど
>「戦乱の地」としての中原4000年の歴史はガチなのだ…あそこまで殺し合い続けても滅亡しないんだから人間ってタフだよね
なにっ?!
PLAY
141 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:27:06 No.1123852272 del そうだねx2
>>はぁ?!今でもGDPは伸び続けてますが?
>中国のGDPは6%前後だけど海外の専門家が「頭打ちで期待外れ」って言う程度だよ
>日本の株価が上がってるのは極東に投資するための資金が中国株ではなく逃げて日本に流れからだからね
>中国は本来GDP10%成長ないと実質成長率はプラスにならないと言われてて
>6%だとギリギリマイナス
ちなみに出してる数値も実際はその6割て話もでてる
人口も流出した情報+コロナ関係の流れで実態は9億しかいないのばれてる
PLAY
142 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:27:14 No.1123852315 del そうだねx21
    1691159234637.jpg-(381969 B)サムネ表示
ちゃんと川の神と対話しないから・・・
PLAY
143 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:27:59 No.1123852577 del そうだねx18
    1691159279174.mp4-(2445332 B)サムネ表示
蛮勇
PLAY
144 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:28:15 No.1123852669 del +
>1691156499358.jpg
プロジェクションマッピングやLED電飾すれば発信できるコンテンツを手に入れられた北京っ子たちもにっこりするだろ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:29:00 No.1123852935 del +
    1691159340344.mp4-(5378552 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
146 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:30:17 No.1123853375 del そうだねx1
>>1691156499358.jpg
>プロジェクションマッピングやLED電飾すれば発信できるコンテンツを手に入れられた北京っ子たちもにっこりするだろ
むしろ「東洋のベニス」で本場を羨ましがらせるという方向で
PLAY
147 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:30:27 No.1123853430 del そうだねx11
共産党が滅ぶとバカな指導部のメンツだけで国内に封じこめてた人間未満のクソ民度の支那畜が中国外に放たれるのでそれはそれで困る
北朝鮮みたいに全員飢え死にするまで頑張って欲しい
PLAY
148 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:30:37 No.1123853493 del そうだねx2
スレ画水没は流石に中国人にとってもショックだったようで
天災は皇帝(習)の治世が悪いからって結構真面目に言い出す人が増えて来た
PLAY
149 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:30:57 No.1123853600 del +
川沢山あるし歴史上何度も苦しめられてるのに頑なに対処しないよな中国
PLAY
150 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:31:37 No.1123853813 del そうだねx2
故宮って国の顔みたいなもんだし本来最優先レベルで災害から守らないといけない場所では?
PLAY
151 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:31:38 No.1123853827 del +
>川沢山あるし歴史上何度も苦しめられてるのに頑なに対処しないよな中国
対処するような国なんてほとんどないんじゃないかね
ダム作って終わりみたいな
PLAY
152 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:31:53 No.1123853906 del そうだねx4
>>そもそもなんで浸水するのよ
>山の木きりまくったうえに考えなしに農地にした結果がコレ
人災じゃねえか!!
PLAY
153 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:32:15 No.1123854034 del そうだねx39
    1691159535384.jpg-(387751 B)サムネ表示
ハリボテマンションばっか作ってないでこういうの作ればいいのに
PLAY
154 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:32:37 No.1123854171 del そうだねx17
    1691159557447.mp4-(2054072 B)サムネ表示
そりゃこれを大規模にやってたらああなるわな
北京の水没は人災
PLAY
155 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:32:47 No.1123854239 del そうだねx6
>川沢山あるし歴史上何度も苦しめられてるのに頑なに対処しないよな中国
日本もダムは無駄とか言ってた馬鹿どものせいで一部地域が大変なことになったしあんまよその国のこと言えん
PLAY
156 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:32:54 No.1123854280 del +
>ハリボテマンションばっか作ってないでこういうの作ればいいのに
作ったら大規模沈下が起きてそのまま埋め戻すまで読めた
PLAY
157 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:32:58 No.1123854294 del そうだねx6
日本は地道なインフラ土木好きだよね
土地が狭いからかなどこで根付いたのか
頑張りすぎてメンテも大変だけど
PLAY
158 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:33:25 No.1123854440 del そうだねx4
>No.1123852935
市場(物流)がダメージ受けてるの見ると
これは今後が結構厳しいものがあるのでは
PLAY
159 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:33:29 No.1123854467 del そうだねx3
>ハリボテマンションばっか作ってないでこういうの作ればいいのに
いや水量が違い過ぎて焼け石に水だと思うぞ
PLAY
160 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:33:35 No.1123854505 del そうだねx1
いま習近平主導で10兆円かけて北京市民を移住させるための街を絶賛建設してるからな
その金インフラ整備に回しておけばと誰もが思ってるだろうが
PLAY
161 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:33:38 No.1123854515 del +
>故宮って国の顔みたいなもんだし本来最優先レベルで災害から守らないといけない場所では?
そのために上流部の村水没させたけど無駄でした
PLAY
162 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:34:04 No.1123854644 del +
>いま習近平主導で10兆円かけて北京市民を移住させるための街を絶賛建設してるからな
>その金インフラ整備に回しておけばと誰もが思ってるだろうが
そこもすでにゴーストタウン化してるんじゃなかったっけ?
PLAY
163 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:34:18 No.1123854717 del +
>ハリボテマンションばっか作ってないでこういうの作ればいいのに
一応そう言われてたんだけどイラネって今の政権がね…
PLAY
164 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:34:19 No.1123854724 del そうだねx7
>>ハリボテマンションばっか作ってないでこういうの作ればいいのに
>いや水量が違い過ぎて焼け石に水だと思うぞ
やんねえよりゃましだ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:34:50 No.1123854920 del そうだねx2
>ハリボテマンションばっか作ってないでこういうの作ればいいのに
北京は内陸だから貯めても逃がす場所がないんじゃね?
PLAY
166 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:35:07 No.1123855007 del そうだねx1
>そりゃこれを大規模にやってたらああなるわな
>北京の水没は人災
なんだコレ…段々畑でも作ってるの?
PLAY
167 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:35:16 No.1123855047 del そうだねx6
>>川沢山あるし歴史上何度も苦しめられてるのに頑なに対処しないよな中国
>日本もダムは無駄とか言ってた馬鹿どものせいで一部地域が大変なことになったしあんまよその国のこと言えん
お陰で未完成で8割の能力なのにアニメみたいな頑張りを見せてたな 八ッ場ダム
PLAY
168 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:35:50 No.1123855248 del そうだねx19
>>>川沢山あるし歴史上何度も苦しめられてるのに頑なに対処しないよな中国
>>日本もダムは無駄とか言ってた馬鹿どものせいで一部地域が大変なことになったしあんまよその国のこと言えん
山にソーラーパネルってぜってい間違いだよなあアレ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:35:52 No.1123855260 del +
>川沢山あるし歴史上何度も苦しめられてるのに頑なに対処しないよな中国
歴史的には神話の昔から君主の最重要の仕事のはずなので単に無能か文革でそういう価値観ぶっ壊したか
PLAY
170 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:36:21 No.1123855438 del そうだねx3
>日本は地道なインフラ土木好きだよね
>土地が狭いからかなどこで根付いたのか
>頑張りすぎてメンテも大変だけど
八岐大蛇も大昔の治水工事の話という説も
PLAY
171 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:36:26 No.1123855455 del +
>>いま習近平主導で10兆円かけて北京市民を移住させるための街を絶賛建設してるからな
>>その金インフラ整備に回しておけばと誰もが思ってるだろうが
>そこもすでにゴーストタウン化してるんじゃなかったっけ?
不動産バブルが崩壊してるけどどうして本邦を参考にしなかったんだろ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:36:43 No.1123855530 del そうだねx2
>>そりゃこれを大規模にやってたらああなるわな
>>北京の水没は人災
>なんだコレ…段々畑でも作ってるの?
はい
PLAY
173 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:36:50 No.1123855553 del そうだねx13
    1691159810005.mp4-(7771784 B)サムネ表示
中国はモンゴルの防風林も切り刻んでるし砂漠化さらに加速&洪水なりやすくなるんだろうな
PLAY
174 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:37:08 No.1123855653 del そうだねx6
今回の水害は1日足らずで400ミリとかのとんでもない量の雨が降ったからで600年無かったというならそれくらいの異常気象が起きるようになってるということ
中国なんてと笑ってたらそのうちひどい目に会うだろうからちゃんと自分の国や周りの人達も見張っておきなよ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:37:08 No.1123855655 del そうだねx12
別のスレで水没してるのは北京でも外れの方だから!とか虚しい言い訳してたとしあき元気かな
死んでてくれるといいんだけど
PLAY
176 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:37:11 No.1123855674 del そうだねx2
>北京市のあっちこっちに土左衛門が引っ掛かっているのだな
んなわけねーだろ
速攻で肉がタダで食えるって生き残りがタカって食べちゃうよ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:37:11 No.1123855675 del そうだねx1
>山にソーラーパネルってぜってい間違いだよなあアレ
文句は河野に言ってくれ
178 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:37:24 No.1123855741 del +
書き込みをした人によって削除されました
179 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:37:55 No.1123855912 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
180 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:37:55 No.1123855914 del そうだねx2
>八岐大蛇も大昔の治水工事の話という説も
伝承で竜だ大蛇だって言われているのは大抵水害っぽいからね
PLAY
181 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:38:02 No.1123855953 del +
    1691159882611.jpg-(19227 B)サムネ表示
排水路もまともにないしそりゃあ洪水になるよね
PLAY
182 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:38:02 No.1123855958 del +
>No.1123852935
アメリカなら黒人が拾いに着てるな
もしかして民度は中国のほうがマシなのか?
PLAY
183 無念 Name 蘇州 23/08/04(金)23:38:29 No.1123856094 del +
>>水の都みたいでええやん
>>中々経験できることではないから
>>中国共産党は今のうちに
>>紫禁城の水辺に蓮とか浮かべて
>>溺れる国民を肴に宴会でもした方がいい
>開き直って東のベニスを目指すべきだな
えっ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:38:34 No.1123856122 del そうだねx13
>1691159882611.jpg
ドブまでハリボテとか吹くわ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:38:59 No.1123856241 del +
日本のは局所で一気に来た雨を一旦受け止めて
他の河川に流す放水路までやってだからな
河川が急で短くて割とすぐはけるからやれる治水だと思う
PLAY
186 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:39:03 No.1123856260 del そうだねx11
>今回の水害は1日足らずで400ミリとかのとんでもない量の雨が降ったからで600年無かったというならそれくらいの異常気象が起きるようになってるということ
>中国なんてと笑ってたらそのうちひどい目に会うだろうからちゃんと自分の国や周りの人達も見張っておきなよ
1日足らずで400ミリだと大型台風が来ると日本では普通に見る量だな
大きくなくても2日で400ミリは頻繁に見る
PLAY
187 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:39:56 No.1123856536 del そうだねx9
>山にソーラーパネルってぜってい間違いだよなあアレ
木も草も根こそぎ取り除いて山削るから雨降るたび土砂が流出するようになるんだよメガソーラー
今回の台風で九州あたりのメガソーラーヤバいことになってんじゃねえの
PLAY
188 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:40:06 No.1123856600 del そうだねx2
>>No.1123852935
>アメリカなら黒人が拾いに着てるな
>もしかして民度は中国のほうがマシなのか?
中国は車から奪う
PLAY
189 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:40:09 No.1123856617 del そうだねx1
ブルアカやって応援しなきゃ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:40:11 No.1123856623 del そうだねx29
    1691160011328.mp4-(1645635 B)サムネ表示
>>1691159882611.jpg
>ドブまでハリボテとか吹くわ
ほかにはこんなのもある
ホントみてくれしか考えん国やな
PLAY
191 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:40:22 No.1123856679 del +
>中国なんてと笑ってたらそのうちひどい目に会うだろうからちゃんと自分の国や周りの人達も見張っておきなよ
実際北海道はここ数日で1ヶ月分の雨降るかもよって注意喚起が凄い
PLAY
192 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:40:31 No.1123856752 del そうだねx4
>>山にソーラーパネルってぜってい間違いだよなあアレ
>木も草も根こそぎ取り除いて山削るから雨降るたび土砂が流出するようになるんだよメガソーラー
>今回の台風で九州あたりのメガソーラーヤバいことになってんじゃねえの
ダム中止といい酷い置き土産
PLAY
193 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:41:03 No.1123856910 del +
ハリボテ工法マンションだらけで
人が住んでいる建物全階層
窓ガラスが全部吹っ飛んで意味なくなってるとか怖すぎるよ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:41:10 No.1123856946 del そうだねx4
>不動産バブルが崩壊してるけどどうして本邦を参考にしなかったんだろ
地方政府の主たる財源が「土地の使用権の切り売り」だったからね
土地をデベロッパーに売って得た収入を補助金として支出して
今まで経済発展を支えてきた
PLAY
195 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:41:12 No.1123856966 del そうだねx3
>1日足らずで400ミリだと大型台風が来ると日本では普通に見る量だな
>大きくなくても2日で400ミリは頻繁に見る
国土が小さい分洪水になりやすいが早く収まる
一方中国みたいにデカくて川の流れもゆったりとしている国は…
PLAY
196 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:42:17 No.1123857319 del +
どの動画もいつの中国のどこの動画かはっきりしないから
アメリカの軍事衛星からの航空写真とかないのか
奇麗に水没してる大陸がみてーぞ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:42:41 No.1123857439 del そうだねx1
水が引いたところも泥だらけだな
ああまで堆積すると日本みたいに水じゃんじゃん使って掃除とかできないだろ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:43:11 No.1123857583 del そうだねx6
太陽光は使ってないちょっとした空き地有効活用する程度なら普通に有用だとは思うけどさ
こんな斜面削って重いパネル並べてこれ土砂崩れ起きて壊れたパネルが大量に粗大ごみになって土地を汚染したらどう責任とるつもりだよちゃんと考えてんのか??
PLAY
199 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:43:17 No.1123857614 del +
>1日足らずで400ミリだと大型台風が来ると日本では普通に見る量だな
>大きくなくても2日で400ミリは頻繁に見る
なんで日本で同じ量が降る話になってるんだ
北京でそれくらい観測されたって事は日本ならもっととんでもないのが降る可能性があるって事だよ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:43:39 No.1123857720 del そうだねx4
>不動産バブルが崩壊してるけどどうして本邦を参考にしなかったんだろ
日本バブルの二の舞にはならんみたいなこと言っていたはずだが…
日本の参考にして更に悪意のあることやってませんかね
PLAY
201 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:43:44 No.1123857752 del +
いいじゃん土地広いんだし新しい所に街作れば
PLAY
202 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:43:50 No.1123857785 del そうだねx3
>水が引いたところも泥だらけだな
>ああまで堆積すると日本みたいに水じゃんじゃん使って掃除とかできないだろ
たぶん巨大重機で埋め立てて上に街作って終わりだろ
地盤ゆるいから次の洪水でまた流れて作り直す
PLAY
203 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:44:08 No.1123857878 del そうだねx16
    1691160248030.mp4-(705617 B)サムネ表示
学がないと怖いね
PLAY
204 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:44:19 No.1123857929 del そうだねx1
>アメリカの軍事衛星からの航空写真とかないのか
>奇麗に水没してる大陸がみてーぞ
光学衛星ならそれこそ雲が晴れないと地上見られないからちょっと待たないと
PLAY
205 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:44:46 No.1123858059 del そうだねx5
>学がないと怖いね
BGMが迫真で笑う
PLAY
206 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:45:17 No.1123858223 del そうだねx3
>学がないと怖いね
水遊び楽しそう
PLAY
207 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:45:49 No.1123858394 del そうだねx1
お得意の穴掘って埋めるができないのか
PLAY
208 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:45:56 No.1123858429 del そうだねx2
こんだけ町中の物が流されてると
海にもゴミや汚染物質が流れない?
黄海を超えて九州側の海に流れてこない?
福島の水の方がマシにならない?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:46:45 No.1123858659 del そうだねx2
>学がないと怖いね
この手の動画でやたら大仰なBGM付けるのは
アメリカのAVみたいに何は法的な対処なのか?
PLAY
210 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:47:06 No.1123858761 del そうだねx9
>福島の水の方がマシにならない?
これは元から…
デカイ大陸の排水が中国の安全基準で全部注がれてる海だぞ
PLAY
211 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:47:29 No.1123858868 del +
ドラえもんのノア計画みたいに一度洗い流してみては
PLAY
212 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:47:49 No.1123858980 del そうだねx3
>どう責任とるつもりだよちゃんと考えてんのか??
バブルの頃の巨大観音像と一緒だよ
儲かったら自分のフトコロに赤字だったら放置して行政に面倒見てもらう
税金で
PLAY
213 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:48:27 No.1123859159 del そうだねx2
>>福島の水の方がマシにならない?
>これは元から…
>デカイ大陸の排水が中国の安全基準で全部注がれてる海だぞ
あいつら外にイキることばっか頭いっぱいで内政がまるでなってないよね…
PLAY
214 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:48:55 No.1123859315 del +
排水溝が詰まったんでしょ
…マジか
PLAY
215 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:49:22 No.1123859455 del そうだねx13
>こんだけ町中の物が流されてると
>海にもゴミや汚染物質が流れない?

無論来るだろうね

>黄海を超えて九州側の海に流れてこない?
>福島の水の方がマシにならない?
中国の下水処理能力と福島の処理能力比較すんのかよ
元から中国の方が酷いぞ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:51:32 No.1123860101 del +
>中国の下水処理能力と福島の処理能力比較すんのかよ
>元から中国の方が酷いぞ
だって6月くらいに中華が真っ赤になって難癖つけてたじゃん
まさか文句つけるのに自分のところは垂れ流しなんて見っとも無い真似してるわけないよねー?て思ったからさ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:52:01 No.1123860257 del そうだねx7
    1691160721916.mp4-(7673597 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
218 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:53:09 No.1123860617 del そうだねx8
>>中国の下水処理能力と福島の処理能力比較すんのかよ
>>元から中国の方が酷いぞ
>だって6月くらいに中華が真っ赤になって難癖つけてたじゃん
>まさか文句つけるのに自分のところは垂れ流しなんて見っとも無い真似してるわけないよねー?て思ったからさ
日本の基準と同程度にしろ調査するからって言われたらどこも黙ると思うぞ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:53:55 No.1123860833 del そうだねx4
    1691160835675.mp4-(3280444 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
220 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:54:30 No.1123861007 del そうだねx1
>>中国の下水処理能力と福島の処理能力比較すんのかよ
>>元から中国の方が酷いぞ
>だって6月くらいに中華が真っ赤になって難癖つけてたじゃん
>まさか文句つけるのに自分のところは垂れ流しなんて見っとも無い真似してるわけないよねー?て思ったからさ
儒教的に劣った相手を𠮟りつけるのに自分なんて棚に上げるもんだろうが!
そもそも顧みもしないよ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:55:11 No.1123861216 del +
どさくさ紛れで他の地域から窃盗団やレイパーも北京を目指して集まってるのかな
PLAY
222 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:55:33 No.1123861322 del そうだねx14
>あいつら外にイキることばっか頭いっぱいで内政がまるでなってないよね…
内政が上手くいってない国は外国を攻撃するか見下すかのどっちかをよくやるんだよな
PLAY
223 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:55:49 No.1123861394 del +
北京がデカい武蔵小杉になったということ?
PLAY
224 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:56:05 No.1123861485 del +
洪水って先週の話でしょ
今頃は全部埋め立てて無かった事になってるだろう
PLAY
225 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:56:53 No.1123861725 del そうだねx12
>洪水って先週の話でしょ
>今頃は全部埋め立てて無かった事になってるだろう
日本みたいにすぐにはひかないのよ海外
PLAY
226 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:57:34 No.1123861941 del +
中国版ニューディール政策でスーパー堤防作ればいいんじゃないかな
万里の長城とか好きそうだし
PLAY
227 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:57:39 No.1123861968 del +
家も家財も車も流されまくってるけど
ある程度は生き残ったら政府の方で生活の保障とかしてくれんのかね
ほったらかしにしてたら飢えて一揆が始まりそうだが
PLAY
228 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:58:44 No.1123862283 del +
>北京がデカい武蔵小杉になったということ?
それどころじゃない
229 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:58:59 No.1123862352 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
230 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:59:07 No.1123862389 del +
    1691161147302.mp4-(1646099 B)サムネ表示
救助隊と逃げてきた豚
PLAY
231 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:59:29 No.1123862491 del そうだねx3
棚田は雲南省じゃなかったかなぁ
でもまあとしあきに中国の地域性とかわかるわけないので洪水で全土全滅したように思われるのも仕方ないね
PLAY
232 無念 Name としあき 23/08/04(金)23:59:48 No.1123862592 del そうだねx5
日本みたいにキチガイみたいな治水工事してもキャパ超えたら溢れる
ただ排水できるから水自体は割とすぐに引く
PLAY
233 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:00:32 No.1123862831 del そうだねx1
>学がないと怖いね
ちゃんと渤海まで捨てに行けばいいのに
140キロ以上離れてるけどな
PLAY
234 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:00:43 No.1123862887 del +
ちょっと水位が桁違うね
ダム放流とか諸々で余計にやばい状態?
PLAY
235 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:00:57 No.1123862970 del そうだねx14
>救助隊と逃げてきた豚
豚はなんとか助かってほしいが…
PLAY
236 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:01:32 No.1123863137 del そうだねx18
    1691161292280.jpg-(12805 B)サムネ表示
>家も家財も車も流されまくってるけど
>ある程度は生き残ったら政府の方で生活の保障とかしてくれんのかね
>ほったらかしにしてたら飢えて一揆が始まりそうだが
甘いよ
逆らう奴らは人民解放軍でダウンさ〜
PLAY
237 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:02:36 No.1123863434 del そうだねx5
このどさくさで人さらいがいっぱい起きてると予想
PLAY
238 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:03:04 No.1123863566 del そうだねx4
豚も泳ぎ疲れてるのか上がれる場所すらないのか
気の毒すぎる
普通はある程度泳げるから…
PLAY
239 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:03:33 No.1123863696 del そうだねx10
>救助隊と逃げてきた豚
なんだきんぺー現地に来てるんじゃないか
PLAY
240 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:04:46 No.1123864031 del そうだねx7
>棚田は雲南省じゃなかったかなぁ
>でもまあとしあきに中国の地域性とかわかるわけないので洪水で全土全滅したように思われるのも仕方ないね
北京と雲南省ってめっちゃ離れてるのに2か所とも水没してるってヤバくね?
PLAY
241 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:06:20 No.1123864460 del そうだねx4
大陸の内陸部で洪水って割りと詰んでね?
蒸発するの待つしか無いよなぁ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:07:29 No.1123864782 del +
>日本みたいにすぐにはひかないのよ海外
大陸に比べると日本は山から一気に海だもんな…
PLAY
243 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:08:23 No.1123865061 del +
>蒸発するの待つしか無いよなぁ
原爆使えば蒸発するよ
黒い雨になっておちてくるけど
PLAY
244 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:08:38 No.1123865130 del そうだねx1
    1691161718451.mp4-(1554998 B)サムネ表示
石家荘市の駅から出られず押し合う人々
PLAY
245 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:09:29 No.1123865376 del +
治水じゃ不動産屋儲からんからな
PLAY
246 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:09:34 No.1123865404 del そうだねx6
解放軍はほとんど人民の救助に動かずプロパガンダ映像製作作業を最優先させてるようでマジキチ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:09:37 No.1123865419 del +
>石家荘市の駅から出られず押し合う人々
コミケ会場みたい
PLAY
248 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:10:01 No.1123865534 del そうだねx7
内乱はよ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:11:00 No.1123865798 del そうだねx3
>解放軍はほとんど人民の救助に動かずプロパガンダ映像製作作業を最優先させてるようでマジキチ
BBCの中国の映像そんなんだったな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:12:13 No.1123866139 del +
何かエライことになってる割にはニュースであまり時間を割いて報道されていないような...
PLAY
251 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:12:30 No.1123866240 del +
    1691161950265.mp4-(1535577 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
252 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:13:44 No.1123866558 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>内乱はよ
としあき
内乱なんか起こったら中国に経済的に依存してる日本もあんまり良い思いしないぞ
https://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm
PLAY
253 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:13:46 No.1123866571 del +
>>救助隊と逃げてきた豚
>なんだきんぺー現地に来てるんじゃないか
おい!言葉を慎めよ
豚さんの方が賢いんだぞ?
それよりティーダっていう青年知らないか?
PLAY
254 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:14:20 No.1123866713 del +
>何かエライことになってる割にはニュースであまり時間を割いて報道されていないような...
現地にいる特派員とかいないんかなってなる
255 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:15:52 No.1123867106 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
256 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:16:15 No.1123867208 del そうだねx1
    1691162175870.mp4-(3644170 B)サムネ表示
北京を走るバスの車内の様子
PLAY
257 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:16:17 No.1123867222 del そうだねx3
>何かエライことになってる割にはニュースであまり時間を割いて報道されていないような...
スポンサー様に不利益があってはいけないからね
PLAY
258 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:16:39 No.1123867320 del そうだねx9
人類史的には間違いなくいいことだよ?
PLAY
259 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:17:09 No.1123867473 del そうだねx5
>北京を走るバスの車内の様子
毎回思うけど中国のバスはタフだよな
その辺まで水が浸かるととまっちゃわない?
PLAY
260 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:17:25 No.1123867553 del そうだねx3
    1691162245703.mp4-(2171377 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
261 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:18:27 No.1123867803 del +
感電の可能性とか考えずか
PLAY
262 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:18:28 No.1123867804 del そうだねx5
    1691162308424.mp4-(1950372 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
263 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:18:30 No.1123867813 del そうだねx6
中国の洪水のめんどくさいのは水が引かないところだそうな
PLAY
264 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:18:50 No.1123867902 del そうだねx15
>>内乱はよ
>としあき
>内乱なんか起こったら中国に経済的に依存してる日本もあんまり良い思いしないぞ
>https://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm
多少のダメージよりも
日本国内の親中派を一掃できる絶好のチャンスだよ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:19:59 No.1123868207 del そうだねx1
>中国の洪水のめんどくさいのは水が引かないところだそうな
全部埋めればええねん
PLAY
266 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:20:12 No.1123868276 del +
隣の中南海も水没したの?
PLAY
267 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:21:06 No.1123868523 del そうだねx2
>中国の洪水のめんどくさいのは水が引かないところだそうな
そんなの昨日今日判明したことじゃないのにプーは今まで何をやってきたんだろうな
PLAY
268 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:21:19 No.1123868575 del そうだねx2
食料配給とかどうなっとるんや
コロナ禍の時より遥かに難易度高くなってそう
PLAY
269 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:21:29 No.1123868618 del そうだねx1
一般人が被害受けてるのを見てるとなあ
日本だとまあなんとか再建支援くるだろうけど
中国じゃ下手したら丸ごと穴掘って埋められちゃうんじゃないかって
PLAY
270 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:21:36 No.1123868656 del そうだねx8
大陸は水ひかんよな
東南アジアのHDD工場水没してしばらく高値だった
PLAY
271 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:21:52 No.1123868740 del +
>そんなの昨日今日判明したことじゃないのにプーは今まで何をやってきたんだろうな
政敵に責任押し付け
PLAY
272 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:22:04 No.1123868795 del +
>北京を走るバスの車内の様子
よく見ると洪水対策なのか電子機器は全部高いところにあって水が浸からないようになってるな
PLAY
273 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:22:19 No.1123868872 del そうだねx3
>食料配給とかどうなっとるんや
>コロナ禍の時より遥かに難易度高くなってそう
物流完全にアウトじゃね
コロナと違って運ぶことも無理だし
PLAY
274 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:22:21 No.1123868879 del そうだねx1
>日本だとまあなんとか再建支援くるだろうけど
>中国じゃ下手したら丸ごと穴掘って埋められちゃうんじゃないかって
そういうのもあってより刹那的な生き方になってしまうんだろうなと思う
PLAY
275 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:22:45 No.1123869000 del +
    1691162565058.mp4-(5792548 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
276 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:23:11 No.1123869127 del そうだねx6
>隣の中南海も水没したの?
古今東西地域内で一番マシな所に王宮を建てるので
他の場所は軒並み冠水してると思われる
PLAY
277 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:23:16 No.1123869151 del そうだねx6
>北京を走るバスの車内の様子
外の風景動いてないし
水圧に圧されて停車してるよ走ってないよ
PLAY
278 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:23:27 No.1123869202 del そうだねx12
>>内乱はよ
>としあき
>内乱なんか起こったら中国に経済的に依存してる日本もあんまり良い思いしないぞ
>https://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm
損切りをモタモタして大ケガするよりさっさと切る方がお得デース
PLAY
279 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:24:06 No.1123869353 del +
>>北京を走るバスの車内の様子
>外の風景動いてないし
>水圧に圧されて停車してるよ走ってないよ
これ運ちゃんもどうしていいかわかんなくて立ち往生だよね
出れば水進めば流されるだろうし
PLAY
280 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:24:22 No.1123869414 del +
毎年水没しちゃー冬には何事なかったように生活してるけど
どうなってんだあの国
PLAY
281 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:24:43 No.1123869510 del +
>ダム放流とか諸々で余計にやばい状態?
アホ
なんでダムの放流でヤバくなるんだアホ
普通はダムの緊急放流は流入量とイコールにしてダムの水位は保つから
ダムの放流が原因でヤバくなったりしねーよアホ
普通はな
普通は
PLAY
282 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:25:05 No.1123869623 del +
>>北京を走るバスの車内の様子
>毎回思うけど中国のバスはタフだよな
>その辺まで水が浸かるととまっちゃわない?
運転してるおっちゃんおばちゃんらもタフだな
こんな日でも休まないし休めないんだろう
PLAY
283 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:26:16 No.1123869947 del そうだねx8
>内乱なんか起こったら中国に経済的に依存してる日本もあんまり良い思いしないぞ
癌を摘出するのに腹を開くと痛いよな?
そういうこと
PLAY
284 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:26:35 No.1123870025 del そうだねx4
>解放軍はほとんど人民の救助に動かずプロパガンダ映像製作作業を最優先させてるようでマジキチ
軍が人民を生命の桎梏から解放しようとしている
PLAY
285 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:26:42 No.1123870058 del そうだねx1
>毎年水没しちゃー冬には何事なかったように生活してるけど
>どうなってんだあの国
のんきに動画撮って投稿するぐらいには日常なんだろう
PLAY
286 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:26:59 No.1123870121 del +
    1691162819269.mp4-(2938610 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
287 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:28:04 No.1123870409 del そうだねx4
中国人の動画安っぽいBGM付けがち
PLAY
288 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:28:12 No.1123870438 del +
>のんきに動画撮って投稿するぐらいには日常なんだろう
エジプトの氾濫か何かかよ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:28:19 No.1123870471 del +
逃げる暇もなく一挙に水が増水って怖い
PLAY
290 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:28:39 No.1123870568 del +
>毎回思うけど中国のバスはタフだよな
バスのエンジンはだいたい後部キャビンに入ってるし
昨今は低床化されてるから
吸気に入らない限りは割と走る
そのあとは悲惨だけど
PLAY
291 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:28:45 No.1123870592 del そうだねx8
>中国人の動画安っぽいBGM付けがち
BGMつけて偽装しないとアップできないって聞いた
PLAY
292 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:28:52 No.1123870611 del そうだねx11
これ水が去った後は夏場の40℃超えの猛暑がやってくるんだよな…
疫病がスクラム組んでやってくる
PLAY
293 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:28:54 No.1123870618 del そうだねx7
こんな状態でも台湾と戦争する気で居るのはマジで頭おかしい
PLAY
294 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:29:02 No.1123870655 del そうだねx11
    1691162942127.mp4-(4428110 B)サムネ表示
>毎年水没しちゃー冬には何事なかったように生活してるけど
>どうなってんだあの国
何事もないわけじゃないけど情報が表に出てこないだけ
てかもうソ連崩壊前後並みに末期な気がする
PLAY
295 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:29:55 No.1123870876 del そうだねx2
>こんな状態でも台湾と戦争する気で居るのはマジで頭おかしい
いくら国内の不満をそらしたいからって今やるのは愚策すぎないかね
PLAY
296 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:30:06 No.1123870953 del そうだねx7
とうとう龍の怒りが限界に達してしまったな
PLAY
297 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:30:33 No.1123871080 del +
北京て首都だよな?
それにしちゃ街並みが貧乏くさく見えるが
PLAY
298 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:31:13 No.1123871259 del +
>>毎回思うけど中国のバスはタフだよな
>バスのエンジンはだいたい後部キャビンに入ってるし
>昨今は低床化されてるから
>吸気に入らない限りは割と走る
>そのあとは悲惨だけど
中国だと昨今は電気自動車がメインなんじゃないかな
モーター内に水が入ったときの挙動とかどうなるんだろうね
PLAY
299 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:31:37 No.1123871354 del +
>中国人の動画安っぽいBGM付けがち
ミュージックはバックグラウンドじゃなくってメインなの
ビジュアルの方がオマケ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:31:39 No.1123871362 del そうだねx3
>北京て首都だよな?
>それにしちゃ街並みが貧乏くさく見えるが
東京の多摩地域みたいなもんじゃないの
PLAY
301 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:31:41 No.1123871371 del +
映画の「決戦・紫禁城」はとてもおもしろかった
PLAY
302 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:32:54 No.1123871656 del +
久しぶりだね。600年ぶりだねぇ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:33:28 No.1123871792 del そうだねx1
いやあ久し振りだねえ、600年ぶりだねえ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:33:45 No.1123871856 del +
>1691162942127.mp4
桃源郷って思ったより水の流れが急なんだな
しかも泥水
PLAY
305 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:33:55 No.1123871887 del そうだねx3
>>こんな状態でも台湾と戦争する気で居るのはマジで頭おかしい
>いくら国内の不満をそらしたいからって今やるのは愚策すぎないかね
てかもうやるにはベストのタイミングは逃した
後台湾攻めるには準備段階でばれるし
確実に日米介入してくるし

まあおきるとしたらバイデン政権の間だろうが可能性あるとしたら
PLAY
306 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:35:01 No.1123872150 del そうだねx1
>北京て首都だよな?
>それにしちゃ街並みが貧乏くさく見えるが
北京市内は中心部も結構団地とか下町とかあるんだよ
別に庶民は贅沢な暮らしできるわけでもない
北京市は関東地方くらいの面積があって
昔の城壁の内側というよりはかなり外の郊外の風景もあるから
より貧乏くさい風景も出てくる
PLAY
307 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:35:38 No.1123872313 del +
>これ水が去った後は夏場の40℃超えの猛暑がやってくるんだよな…
>疫病がスクラム組んでやってくる
そんな中ビザ無しで訪日出来るようにしろって言ってるんですよ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:35:57 No.1123872426 del そうだねx4
>北京市内は中心部も結構団地とか下町とかあるんだよ
>別に庶民は贅沢な暮らしできるわけでもない
>北京市は関東地方くらいの面積があって
>昔の城壁の内側というよりはかなり外の郊外の風景もあるから
>より貧乏くさい風景も出てくる
ただ今回沈んだのは都市部の中心部もなんだよな
PLAY
309 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:35:59 No.1123872437 del そうだねx6
>当たり前だが北京市のど真ん中だよ
>皇帝の住まう場所が郊外にある訳がない
現在の北京はモンゴル帝国の元朝の時代に造られた大都が元
この大都がある場所は漢人の領域と遊牧民の領域の境界地域でありモンゴル人が双方を支配するのに丁度よい出先の場所だった(本拠地はモンゴル高原南部の上都)
大都を造るにあたって重視したのは交易拠点としての機能である
場所的に遊牧民側の出先であるが漢人側からの輸送をどうするかで造ったのが港湾都市天津からの運河
その運河の終点をこの平野の真ん中の低地とし人工湖を造った
その人工湖の隣に造ったのが宮殿であり明代に紫禁城となった
つまり北京のど真ん中だが水没しやすい土地なのだ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:36:23 No.1123872531 del そうだねx1
>>中国人の動画安っぽいBGM付けがち
>ミュージックはバックグラウンドじゃなくってメインなの
>ビジュアルの方がオマケ
ジャンルをバラエティにしないと動画を投稿できないらしいな
PLAY
311 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:36:37 No.1123872596 del そうだねx1
    1691163397634.jpg-(88185 B)サムネ表示
>そんな中ビザ無しで訪日出来るようにしろって言ってるんですよ
こんな情報も

法の中国系ラボでヤバい発見 新型コロナに感染するよう遺伝子操作されたネズミ千匹に病原体多数
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1686987008541859840
PLAY
312 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:36:38 No.1123872602 del そうだねx5
>>これ水が去った後は夏場の40℃超えの猛暑がやってくるんだよな…
>>疫病がスクラム組んでやってくる
>そんな中ビザ無しで訪日出来るようにしろって言ってるんですよ
むしろ大変そうで人手が必要そうだから
ビザなしで在日を送り返してあげようや
PLAY
313 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:37:02 No.1123872720 del そうだねx2
>現在の北京はモンゴル帝国の元朝の時代に造られた大都が元
>この大都がある場所は漢人の領域と遊牧民の領域の境界地域でありモンゴル人が双方を支配するのに丁度よい出先の場所だった(本拠地はモンゴル高原南部の上都)
>大都を造るにあたって重視したのは交易拠点としての機能である
>場所的に遊牧民側の出先であるが漢人側からの輸送をどうするかで造ったのが港湾都市天津からの運河
>その運河の終点をこの平野の真ん中の低地とし人工湖を造った
>その人工湖の隣に造ったのが宮殿であり明代に紫禁城となった
>つまり北京のど真ん中だが水没しやすい土地なのだ
北京から南京に首都を移したらどうなんだ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:39:11 No.1123873318 del +
このスレの動画ってだいたい4,5日前のものでしょ?
ある程度改善してたりしないのかしら
PLAY
315 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:39:16 No.1123873336 del そうだねx2
>北京から南京に首都を移したらどうなんだ
南京も揚子江沿いの沼地みたいなもんやで
PLAY
316 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:39:23 No.1123873360 del そうだねx14
    1691163563197.mp4-(520313 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
317 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:39:40 No.1123873433 del +
>これ水が去った後は夏場の40℃超えの猛暑がやってくるんだよな…
>疫病がスクラム組んでやってくる
泥を流すための水は言うまでもなく飲料水大丈夫か?
ボウフラがわいてる水なら飲めるとか
PLAY
318 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:40:00 No.1123873513 del +
>癌を摘出するのに腹を開くと痛いよな?
>そういうこと
まずは日本政府の公式的な発表を見てくれ
そこから考えるにその癌は腹どころか体の細部にまで浸食してる状態なんだが
PLAY
319 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:40:07 No.1123873546 del +
>北京から南京に首都を移したらどうなんだ
明初代皇帝と中華民国がそうしたんだよなあ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:40:35 No.1123873652 del そうだねx3
>1691163563197.mp4
運河ごと泥で埋まっちゃってんな
浚渫にどんくらいかかるやら…
PLAY
321 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:40:48 No.1123873708 del +
>このスレの動画ってだいたい4,5日前のものでしょ?
>ある程度改善してたりしないのかしら
ある程度おさまったところは田んぼみたくなってるね
PLAY
322 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:41:02 No.1123873767 del +
    1691163662884.mp4-(963002 B)サムネ表示
北京九龍鉄道を守るため堤防を壊して水を逃そうとした時の
PLAY
323 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:41:19 No.1123873832 del そうだねx1
>>北京から南京に首都を移したらどうなんだ
>南京も揚子江沿いの沼地みたいなもんやで
西京も東京も日本だしどこにも移せないじゃん
PLAY
324 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:41:31 No.1123873886 del +
    1691163691212.png-(96869 B)サムネ表示
>むしろ大変そうで人手が必要そうだから
>ビザなしで在日を送り返してあげようや
帰国にビザなんか要るわけないじゃん
それに送り返さなくても自発的にボランティア行くだろ
なんてったって国歌がMarch of the Volunteersだもん
PLAY
325 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:42:16 No.1123874062 del そうだねx9
また変な病気流行りそうだな
PLAY
326 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:42:38 No.1123874173 del +
>>1691163563197.mp4
>運河ごと泥で埋まっちゃってんな
>浚渫にどんくらいかかるやら…
泥の量が多すぎるよなあ
山間部の土砂崩れレベル
PLAY
327 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:42:50 No.1123874215 del +
    1691163770100.mp4-(5193925 B)サムネ表示
今回の台風の中国への襲来が偏西風の蛇行によるものであるならば今後も台風が中国を直撃する可能性が
PLAY
328 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:43:12 No.1123874331 del +
>北京から南京に首都を移したらどうなんだ
中華民国の首都がまだ南京だったはず
PLAY
329 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:43:37 No.1123874437 del +
>>>北京から南京に首都を移したらどうなんだ
>>南京も揚子江沿いの沼地みたいなもんやで
>西京も東京も日本だしどこにも移せないじゃん
華北平原がまっ平らなのが悪いんよ
いっぺん氾濫するとどこもかしこも水だらけだ
こんなんでも北京は地理的にマシな方だったんだが
他の地域とかどうなってるやら…
PLAY
330 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:45:00 No.1123874798 del +
>北京から南京に首都を移したらどうなんだ
なんで都が北京と南京と二つあるんだ?
北京があるなら南平
南京があるなら北平
なんだが
PLAY
331 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:45:03 No.1123874813 del +
人災って面が多いだろうけど
天災で水浸しなのは自分もいつそうなるか分からないし気の毒すぎるな
しかしこの水浸し状態でも紫禁城に観光客いるんだな
PLAY
332 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:45:20 No.1123874889 del そうだねx8
    1691163920885.mp4-(1641506 B)サムネ表示
水引いてもその後が地獄なんだよなあ
洪水経験した身からすると
下手すると水道や下水も死ぬし
PLAY
333 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:46:06 No.1123875058 del そうだねx9
中国に入って現地調査するとスパイとして拘束されるから誰も本当のところを調べられねえんだ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:46:11 No.1123875087 del +
>中華民国の首都がまだ南京だったはず
まるでカリーニングラードみたいな飛び地だな
PLAY
335 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:46:54 No.1123875265 del +
>中国に入って現地調査するとスパイとして拘束されるから誰も本当のところを調べられねえんだ
憶測で希望的観測を述べるとしあきが益々バカみたいじゃないですか
PLAY
336 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:47:28 No.1123875384 del そうだねx6
>そこから考えるにその癌は腹どころか体の細部にまで浸食してる状態なんだが
バカ相手に例え話は悪手だったな
ごめんな
もっと現実的なことを言うようにするよ

中国をこのままのさばらせると間違いなく日本に侵攻してくる
そうなれば日本の豊かな生活は完全に失われるだろ
だから今のうちに苦しい思いをして、中国の侵食を追い出す努力をすべきなんだよ
苦しんで死ぬか、死ぬほど苦しいか、なら、後者しか選択に無いの
もちろん明日突然に一気にやれるならそれもそれだけど
出来る範囲でやることも重要だし、それを無駄だと嘲笑うものじゃないの
スマホも大なり小なり中国製だけど
まさかiPhoneなんてゴミ使ってないよな?
PLAY
337 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:47:32 No.1123875398 del そうだねx1
上の山肌削ってる動画見てるとさもありなんだが
水がめちゃ土持ってきてるよな
PLAY
338 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:47:34 No.1123875411 del +
電子決済ばっかりなんだろう中国
電気使え無くても大丈夫なんかね
PLAY
339 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:47:48 No.1123875477 del +
>>中国に入って現地調査するとスパイとして拘束されるから誰も本当のところを調べられねえんだ
>憶測で希望的観測を述べるとしあきが益々バカみたいじゃないですか
まあ現地いりしなくても動画や情報は流れてくるんだけどね
後経済的なインチキは流れや光でばれるてるし
PLAY
340 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:48:01 No.1123875537 del +
>>中国に入って現地調査するとスパイとして拘束されるから誰も本当のところを調べられねえんだ
>憶測で希望的観測を述べるとしあきが益々バカみたいじゃないですか
アメリカの監視衛星頼みか
PLAY
341 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:48:06 No.1123875552 del +
失禁城じゃんこんなん
PLAY
342 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:48:07 No.1123875564 del そうだねx6
>紫禁城が600年振りに水害で冠水ってマジか…
>普通皇帝の玉座って絶対に浸水しない場所に作るもんじゃないのか…
まず600年前紫禁城あったっけ…
PLAY
343 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:48:26 No.1123875629 del +
思ったより色々勉強になるスレ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:48:34 No.1123875665 del そうだねx1
中国人は忍耐強いなあ
日本だったら政府への責任追及は免れないだろうに
PLAY
345 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:48:56 No.1123875751 del +
>水引いてもその後が地獄なんだよなあ
>洪水経験した身からすると
>下手すると水道や下水も死ぬし
画像3日閉じ込められて2日間飯食えないとか
断水してるっぽいし渇き死にしそうだ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:49:17 No.1123875829 del +
>電子決済ばっかりなんだろう中国
>電気使え無くても大丈夫なんかね
スマホないと生きてけないから詰みだよね
PLAY
347 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:49:19 No.1123875835 del そうだねx5
>水がめちゃ土持ってきてるよな
濁流が新鮮な赤土でドロドロだからな…
沈んでる都市部ばっかりで映像が出てこないけど
恐らくは上流部がぐちゃぐちゃで保水力をこれで失った可能性が高い
後がやべーぞ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:49:34 No.1123875908 del そうだねx3
>中国人は忍耐強いなあ
>日本だったら政府への責任追及は免れないだろうに
白紙デモとかやってたじゃん
あの人達みんな逮捕されて行方不明らしいよ
PLAY
349 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:49:44 No.1123875955 del +
>中国人は忍耐強いなあ
>日本だったら政府への責任追及は免れないだろうに
つーかこうジャブジャブ災害で人死に出してると
外国に移民させてる場合ではないんじゃないかと思う
PLAY
350 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:49:54 No.1123875996 del +
何もかも洗うの大変そう
PLAY
351 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:50:19 No.1123876106 del +
>まず600年前紫禁城あったっけ…
現代にあるのは明王朝の永楽帝が1406年に建てたものだからまあ
ただ途中で一部燃やされたりはしてるけど
PLAY
352 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:50:54 No.1123876236 del +
日本の被害日本大震災より水位&規模がでかいと聞いたがどうなんだ…
PLAY
353 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:51:13 No.1123876312 del +
>>まず600年前紫禁城あったっけ…
>現代にあるのは明王朝の永楽帝が1406年に建てたものだからまあ
>ただ途中で一部燃やされたりはしてるけど
ギリギリあったのか
PLAY
354 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:51:29 No.1123876375 del そうだねx7
パキスタン洪水も4ヶ月以上水が引かなくて
蚊が大量発生して疫病で大勢の人が亡くなったし
水捌けが悪い土地は大変だな
PLAY
355 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:52:15 No.1123876560 del +
>日本の被害日本大震災より水位&規模がでかいと聞いたがどうなんだ…
さっき流れてたニュースだと道路標識の青い看板の下まで水きてたからなあ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:52:25 No.1123876607 del そうだねx4
日本も近年の気象の劇症化で
治水への理解がようやく進んできた感
PLAY
357 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:52:38 No.1123876662 del +
>パキスタン洪水も4ヶ月以上水が引かなくて
あれも完全に新たな池になってしまったらしいね
PLAY
358 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:53:01 No.1123876754 del +
日本だったら激甚災害に指定されそうな被害だけどそういう発表ないみたいだし共産党的には大したことないんだろう
PLAY
359 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:53:04 No.1123876767 del +
昔は台風で浸水した後にはあっちゃこっちゃに
白い粉かけるんだよって聞いた
PLAY
360 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:53:06 No.1123876782 del +
>山の木きりまくったうえに考えなしに農地にした結果がコレ
派手な水やりだな
PLAY
361 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:53:14 No.1123876814 del +
>パキスタン洪水も4ヶ月以上水が引かなくて
そんなに
PLAY
362 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:53:29 No.1123876879 del そうだねx2
    1691164409265.jpg-(25920 B)サムネ表示
失禁!ジョー!なんつってな!ガハハ!
PLAY
363 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:53:38 No.1123876917 del そうだねx2
>>紫禁城が600年振りに水害で冠水ってマジか…
>>普通皇帝の玉座って絶対に浸水しない場所に作るもんじゃないのか…
>まず600年前紫禁城あったっけ…
今の紫禁城は明代に遡り靖難の変以降にまあ国家の中心になったと言えるから
まあ600年の歴史があると言ってもいいのではないかな
宮殿は中心の太和殿が1420年落成だし
PLAY
364 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:53:41 No.1123876938 del そうだねx6
>日本だったら激甚災害に指定されそうな被害だけどそういう発表ないみたいだし共産党的には大したことないんだろう
連中の住んでる一等地ですら被害出てそうなんですけど
PLAY
365 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:53:47 No.1123876960 del +
    1691164427369.mp4-(2439952 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
366 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:53:51 No.1123876974 del そうだねx7
>日本だったら激甚災害に指定されそうな被害だけどそういう発表ないみたいだし共産党的には大したことないんだろう
スケールが半端ないからな…
10倍の国なら救済も10倍で頑張れよとは思うが
PLAY
367 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:54:29 No.1123877120 del +
>今の紫禁城は明代に遡り靖難の変以降にまあ国家の中心になったと言えるから
>まあ600年の歴史があると言ってもいいのではないかな
>宮殿は中心の太和殿が1420年落成だし
その計算だと竣工してすぐ大水害にあった計算になるが…
PLAY
368 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:54:53 No.1123877203 del +
    1691164493284.jpg-(51981 B)サムネ表示
>>パキスタン洪水も4ヶ月以上水が引かなくて
>あれも完全に新たな池になってしまったらしいね
温暖化でエベレストの氷河がガンガン溶けまくってるとかえらいことや…
PLAY
369 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:54:59 No.1123877236 del +
中国は広いから少しぐらい大丈夫だろうけど今沖縄なんか結構やられたからそっちが心配
PLAY
370 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:55:02 No.1123877249 del +
>1691164427369.mp4
エイヤーっていわゆるアイヤーってやつか
PLAY
371 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:55:10 No.1123877289 del +
>昔は台風で浸水した後にはあっちゃこっちゃに
>白い粉かけるんだよって聞いた
消毒薬なんだろうけど何使ってるのかな
さらし粉(次亜塩素酸カルシウム)?
PLAY
372 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:56:08 No.1123877525 del そうだねx3
車が売れてGDP増えるね
PLAY
373 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:56:11 No.1123877536 del +
川もだけどやっかいだよな
水が通る溜まる場所は埋まって
水は新たな場所を求める
PLAY
374 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:56:18 No.1123877559 del +
水が引き始めたら今度は土埃がひどいだろうな
PLAY
375 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:56:40 No.1123877652 del +
    1691164600459.jpg-(132459 B)サムネ表示
去年すごい渇水で黄河の水が激減してたけど
600年前にも同じようなことが起きてたみたいね
PLAY
376 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:56:54 No.1123877694 del そうだねx2
>中国人は忍耐強いなあ
>日本だったら政府への責任追及は免れないだろうに
責任追及(SNSや掲示板で騒ぐ)
PLAY
377 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:57:09 No.1123877753 del そうだねx2
>>昔は台風で浸水した後にはあっちゃこっちゃに
>>白い粉かけるんだよって聞いた
>消毒薬なんだろうけど何使ってるのかな
>さらし粉(次亜塩素酸カルシウム)?
石灰なんかが消毒にいいみたい
PLAY
378 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:57:41 No.1123877887 del +
>>昔は台風で浸水した後にはあっちゃこっちゃに
>>白い粉かけるんだよって聞いた
>消毒薬なんだろうけど何使ってるのかな
>さらし粉(次亜塩素酸カルシウム)?
大昔はDDTとか要は殺虫剤噴射して回る
昆虫が媒介になる病気多いので
PLAY
379 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:57:43 No.1123877893 del +
内政に力入れないと台湾侵攻どころじゃ無くなるのでは?
PLAY
380 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:58:10 No.1123877991 del +
    1691164690668.mp4-(1367552 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
381 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:59:30 No.1123878286 del +
>川もだけどやっかいだよな
>水が通る溜まる場所は埋まって
>水は新たな場所を求める
もとの流路に戻すより新しい流路追認してそれに沿って堤防作ったほうが楽そうな時もある
PLAY
382 無念 Name としあき 23/08/05(土)00:59:49 No.1123878357 del そうだねx4
    1691164789328.jpg-(717359 B)サムネ表示
>内政に力入れないと台湾侵攻どころじゃ無くなるのでは?
治水その他を何とかしないと背後から刺されちゃうね…
PLAY
383 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:00:15 No.1123878454 del そうだねx3
車流されすぎじゃね?
PLAY
384 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:00:21 No.1123878483 del そうだねx3
こんだけ毎年凄いのに国民の不満をよく抑え込め切れるな
弾圧する兵士にも故郷や家族はあるだろうに
PLAY
385 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:00:26 No.1123878510 del +
治水は金にならないから嫌われる事業らしい
PLAY
386 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:00:36 No.1123878553 del +
>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/644981?display=1
>一応ソース
>石炭も土下座小麦も土下座ダサくねキンペー
日本にはいつ土下座するんだ?
PLAY
387 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:00:46 No.1123878598 del +
>1691164690668.mp4
さすがの水も引きつつあるってことなのか
PLAY
388 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:00:53 No.1123878627 del +
    1691164853305.mp4-(1350260 B)サムネ表示
>こんだけ毎年凄いのに国民の不満をよく抑え込め切れるな
>弾圧する兵士にも故郷や家族はあるだろうに
年間100万件暴動おきとる
PLAY
389 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:00:58 No.1123878646 del そうだねx1
国の面子に賭けて「治水」だけは何故かしないよな
なんで
PLAY
390 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:01:39 No.1123878789 del +
>もとの流路に戻すより新しい流路追認してそれに沿って堤防作ったほうが楽そうな時もある
黄河も暴れ川なので何度も流路が変わってるって話面白かった
古い文献だと長安のすぐ横を流れてたのが今は何十メートルも移動してるんだとか
PLAY
391 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:01:55 No.1123878857 del +
>水が通る溜まる場所は埋まって
>水は新たな場所を求める
それで出来た流路は水分の多い軟弱な川辺を持つので
そのままだと次の大水で溶けて流れてまた大騒ぎになるんだ
基本的にはちゃんとした堤で叩き直したほうがマシ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:02:05 No.1123878898 del そうだねx5
>国の面子に賭けて「治水」だけは何故かしないよな
>なんで
スーパー堤防と同じ
自分の代では効果が無くて無駄に見える
PLAY
393 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:02:22 No.1123878958 del +
>国の面子に賭けて「治水」だけは何故かしないよな
スケールが違い過ぎるのもあるだろうけど
不動産はその時関わった人らが大儲けできる事業だけど
治水は出す一方で利益を感じにくいからでないかな
PLAY
394 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:02:39 No.1123879042 del そうだねx3
>こんだけ毎年凄いのに国民の不満をよく抑え込め切れるな
>弾圧する兵士にも故郷や家族はあるだろうに
弾圧には関係ない地域の兵士を動員するのだ
まあ西南戦争で会津の兵隊使うようなもん
個人的怨恨含めてよく戦ってくれる
PLAY
395 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:02:41 No.1123879047 del そうだねx4
>日本にはいつ土下座するんだ?
土下座どころかコメ農家へ札束ビンタしに来るんじゃないかと思ってる
PLAY
396 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:03:14 No.1123879176 del +
お陰で毎年バカにされる事態になってるんですけど
PLAY
397 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:04:05 No.1123879381 del そうだねx2
>治水は金にならないから嫌われる事業らしい
地味な仕事なのでみんな嫌がっちゃうのよねえ
古代ローマでもインフラ関連の整備はお金がかかる割に宣伝効果がいまいちなので
選挙を控えた貴族の皆さんもやりたがらなかった話あった
PLAY
398 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:04:10 No.1123879394 del +
スーパー堤防は
弱い堤防の下の安い地面が全体の嵩上げで
なんとなくおしゃれな川辺のマンションにかわる
不動産事業でもある
PLAY
399 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:04:35 ID:gSMaH7do No.1123879476 del +
>紫禁城が600年振りに水害で冠水ってマジか…
>普通皇帝の玉座って絶対に浸水しない場所に作るもんじゃないのか…
del
PLAY
400 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:04:39 No.1123879492 del そうだねx7
>>日本にはいつ土下座するんだ?
>土下座どころかコメ農家へ札束ビンタしに来るんじゃないかと思ってる
日本の稲作農家死にそうだからカネ周りよくしてやって欲しい
PLAY
401 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:05:50 No.1123879756 del そうだねx9
日本は割と戦国時代から当主や支配者が変わっても
脈々と継続してきたからな
先代のやったモンは良い物も全部壊すみたいな事はしない
PLAY
402 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:06:42 No.1123879946 del そうだねx2
>>国の面子に賭けて「治水」だけは何故かしないよな
>>なんで
>スーパー堤防と同じ
>自分の代では効果が無くて無駄に見える
隋の煬帝が実施した大規模な河川工事のせいで国が大きく傾いたしな
ただ京杭の運河は中国の大動脈として重宝されてる
PLAY
403 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:06:53 No.1123879985 del +
長野県で信玄堤の土地を分譲しようとかあったな…
PLAY
404 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:07:37 No.1123880165 del そうだねx1
    1691165257644.jpg-(120970 B)サムネ表示
>弾圧には関係ない地域の兵士を動員するのだ
>まあ西南戦争で会津の兵隊使うようなもん
>個人的怨恨含めてよく戦ってくれる
清の時代にそれをやってたら民草の恨みがMAXに達して太平天国起きちゃったのよね…
弱い者いじめは得意だけど敵が来るとすぐ逃げちゃう弱兵なので使い物にならないから
科挙合格者の曽国藩さんは自費で郷土防衛軍を組織してなんとか頑張ってたんだ
PLAY
405 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:08:55 No.1123880418 del +
>こんだけ毎年凄いのに国民の不満をよく抑え込め切れるな
治安維持の為に軍事費よりお金掛けてたりするし
5億台の監視カメラ使ったりDNAデータベースまで作って国民管理してるとかSFみたいな事やってるから
PLAY
406 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:08:55 No.1123880419 del +
>1件の重大事故の裏には29件の軽微な事故と300件の怪我に至らない事故がある
>怪我に至らない事故を防げる政府が徳のある政府
わーくには徳が無いなそれじゃ
原発の電源喪失についてはアメリカからアドバイスがあったのに大丈夫だと放っておいた
PLAY
407 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:08:59 No.1123880433 del そうだねx1
>日本の稲作農家死にそうだからカネ周りよくしてやって欲しい
だから
>農家が高く買ってくれるとこにモノ売るのは止めようがないのでせめて輸出税取ろうぜ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:09:08 No.1123880467 del +
>隋の煬帝が実施した大規模な河川工事のせいで国が大きく傾いたしな
>ただ京杭の運河は中国の大動脈として重宝されてる
隋はいろんな要因もあってほろんじゃったの悲しい…
でも運河はほんと千年以上も人々の役に立ってるのでめっちゃよかったと思うの
PLAY
409 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:09:59 No.1123880691 del +
>5億台の監視カメラ使ったりDNAデータベースまで作って国民管理してるとかSFみたいな事やってるから
21世紀っぽいな
PLAY
410 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:10:09 No.1123880724 del +
>>治水は金にならないから嫌われる事業らしい
>地味な仕事なのでみんな嫌がっちゃうのよねえ
>古代ローマでもインフラ関連の整備はお金がかかる割に宣伝効果がいまいちなので
>選挙を控えた貴族の皆さんもやりたがらなかった話あった
とにかく人海戦術の時代はカネ集めから人集め食料の補給まで労力かかるからなあ
PLAY
411 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:10:40 No.1123880816 del +
>No.1123873767
子供の頃だけど人民解放軍がスコップで土手を崩す動画を見た記憶が甦ったわ
PLAY
412 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:10:50 No.1123880848 del +
>>こんだけ毎年凄いのに国民の不満をよく抑え込め切れるな
>治安維持の為に軍事費よりお金掛けてたりするし
>5億台の監視カメラ使ったりDNAデータベースまで作って国民管理してるとかSFみたいな事やってるから
そうは言っても飢えは一揆に直結するだろうに…
PLAY
413 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:10:52 No.1123880860 del +
今はネットの普及で現地の悲惨さ伝わってきて周知されてるから治水への理解も違ってくるんじゃないかな
PLAY
414 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:11:31 No.1123881005 del そうだねx4
>5億台の監視カメラ使ったりDNAデータベースまで作って国民管理してるとかSFみたいな事やってるから
そんなバカみたいなことやるんだったらもっと国民の為にカネを使えよ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:12:29 No.1123881198 del +
>北京九龍鉄道を守るため堤防を壊して水を逃そうとした時の
いやいやいやいや被害甚大になるだけやんけ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:12:39 No.1123881240 del +
だってあんまり国民豊かにしたら反乱起こすじゃん
PLAY
417 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:12:41 No.1123881250 del そうだねx9
蒼天已死ってビラ撒きたい
PLAY
418 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:12:52 No.1123881285 del +
>>No.1123873767
>子供の頃だけど人民解放軍がスコップで土手を崩す動画を見た記憶が甦ったわ
考え方が違うんだろうが
凄い弱そうな堤防だな
PLAY
419 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:13:37 No.1123881455 del そうだねx11
天子がクソだと災害が起こるっていうのはマジなのだ
さすが古代中国人は賢い
PLAY
420 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:13:58 No.1123881546 del +
>>5億台の監視カメラ使ったりDNAデータベースまで作って国民管理してるとかSFみたいな事やってるから
>そんなバカみたいなことやるんだったらもっと国民の為にカネを使えよ
国民が反乱しないように使ってるだろ
まあ河は氾濫するんだけどな
PLAY
421 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:14:13 No.1123881594 del そうだねx3
大規模反乱起こさせない統制力は凄いと思う
PLAY
422 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:14:33 No.1123881664 del +
北が渇水したら南は洪水
北が洪水したら南は渇水
中国ってのはそういう土地

戦争準備の為に意味不明で非効率な農業政策やってる場合かよ
PLAY
423 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:15:31 No.1123881870 del そうだねx4
>恐らくは上流部がぐちゃぐちゃで保水力をこれで失った可能性が高い
>後がやべーぞ
貴重な表土が…
耕作可能な土地が減るよ
PLAY
424 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:16:05 No.1123881987 del そうだねx1
>大規模反乱起こさせない統制力は凄いと思う
ロシアですらプリちゃん暴走したのにね
PLAY
425 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:16:07 No.1123881996 del +
    1691165767081.jpg-(27843 B)サムネ表示
>とにかく人海戦術の時代はカネ集めから人集め食料の補給まで労力かかるからなあ
なんとか強権を使ってどうにかできないんですか…
PLAY
426 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:16:18 No.1123882035 del +
>ある程度おさまったところは田んぼみたくなってるね
そりゃ肥えた土壌を運んで来てるわけだしね…
PLAY
427 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:16:24 No.1123882058 del +
軍部の統制出来てんのかな?
PLAY
428 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:16:57 No.1123882179 del そうだねx1
こんな大規模災害でもたった35人しか死者が出ないんだから
中国父さんは偉大だなぁ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:17:09 No.1123882207 del そうだねx3
>貴重な表土が…
>耕作可能な土地が減るよ
ますます海外の豊かな土地が欲しくなるな
まぁロシアが大豊作らしいから砲弾と小麦こうかんすればいいよ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:17:28 No.1123882278 del +
>>1691164690668.mp4
>さすがの水も引きつつあるってことなのか
水引いたからいいというものではないという感じに見える
PLAY
431 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:17:36 No.1123882305 del +
>スーパー堤防は
>弱い堤防の下の安い地面が全体の嵩上げで
>なんとなくおしゃれな川辺のマンションにかわる
>不動産事業でもある
川の近くの街を全て撤去しないといけないから
物凄いコストがかかるじゃん
PLAY
432 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:17:40 No.1123882323 del そうだねx2
    1691165860374.jpg-(129472 B)サムネ表示
>軍部の統制出来てんのかな?
各軍閥がめっちゃ仲悪いのだ…
一枚板じゃないのがとてもデンジャラス
PLAY
433 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:17:54 No.1123882381 del +
大丈夫?砂漠化加速してない?
PLAY
434 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:18:04 No.1123882410 del そうだねx3
>こんな大規模災害でもたった35人しか死者が出ないんだから
>中国父さんは偉大だなぁ
ゼロが二つか三つ必要
PLAY
435 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:18:18 No.1123882466 del +
保護区以外は全ての山を畑にする政策だからな
PLAY
436 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:18:19 No.1123882470 del +
津波のあとみてえになってるじゃん
PLAY
437 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:18:51 No.1123882559 del +
>大丈夫?砂漠化加速してない?
しないわけねえ
作物にしてしまったら保水なんて
PLAY
438 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:18:53 No.1123882562 del +
向こうは内陸の高低差が少なすぎて水引くのがかなり遅いんじゃなかったか?
感染症やらなんやら増えるだろね
PLAY
439 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:18:55 No.1123882572 del +
>津波のあとみてえになってるじゃん
東日本大震災の津波より規模でかいらしい
PLAY
440 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:19:42 No.1123882744 del そうだねx1
>川の近くの街を全て撤去しないといけないから
>物凄いコストがかかるじゃん
駅前再開発みたいなもんや
どうせ治水しなきゃいけないなら100年使えるやつにして
不動産絡めて負担を少しでも減らそうて
PLAY
441 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:19:52 No.1123882783 del +
    1691165992626.jpg-(23547 B)サムネ表示
>蒼天已死ってビラ撒きたい
これ着て中国行ってきたら
PLAY
442 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:20:03 No.1123882826 del +
>>津波のあとみてえになってるじゃん
>東日本大震災の津波より規模でかいらしい
毎年やってるし
十万単位が消えても音沙汰なく抑え込めるのさ
武漢肺炎でもそうだったろ
PLAY
443 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:20:39 No.1123882937 del そうだねx10
>>蒼天已死ってビラ撒きたい
>これ着て中国行ってきたら
悪くないが白地Tシャツなのは分かってないな
PLAY
444 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:21:10 No.1123883030 del +
    1691166070181.png-(247444 B)サムネ表示
>>蒼天已死ってビラ撒きたい
>これ着て中国行ってきたら
行くか…中国!
PLAY
445 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:21:30 No.1123883093 del +
>5億台の監視カメラ使ったりDNAデータベースまで作って国民管理してるとかSFみたいな事やってるから
香港デモのときにマスク取れって警察当局がぶちギレてたな
紐付けして後から取り締まる人間特定したいからなんだけどさ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:21:36 No.1123883110 del +
>>軍部の統制出来てんのかな?
>各軍閥がめっちゃ仲悪いのだ…
>一枚板じゃないのがとてもデンジャラス
思ってたより細く分かれてるんだな
PLAY
447 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:21:42 No.1123883124 del +
失禁城
PLAY
448 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:21:58 No.1123883197 del そうだねx1
>>>蒼天已死ってビラ撒きたい
>>これ着て中国行ってきたら
>悪くないが白地Tシャツなのは分かってないな
黄色は皇帝のみが着用を許された高貴な色なのでそのへんは難しいかも…
PLAY
449 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:22:31 No.1123883307 del そうだねx1
首都を水没させないためにダム放流とかしてたのに結局ダメだったてことか
PLAY
450 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:22:56 No.1123883389 del +
>国民が反乱しないように使ってるだろ
>まあ河は氾濫するんだけどな
上海閥や人民軍も反乱しないよう何十年も前から定期的に締め付けしたりしてるよ
あの国が一番恐れてるのは内乱だからな
PLAY
451 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:23:47 No.1123883553 del +
>>各軍閥がめっちゃ仲悪いのだ…
>>一枚板じゃないのがとてもデンジャラス
>思ってたより細く分かれてるんだな
各軍閥は自営自立が党のテーゼなので沿岸部と内陸部の経済格差が大きくて
そのせいでいつも揉めてて党幹部も調整に難儀してるのよね
そこ寄越せうるせえ俺のだって勢力争いがやたら起きてるのだ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:24:13 No.1123883639 del そうだねx1
>>子供の頃だけど人民解放軍がスコップで土手を崩す動画を見た記憶が甦ったわ
>考え方が違うんだろうが
>凄い弱そうな堤防だな
あっちは人の数がけた違いだからできる事よ
PLAY
453 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:24:18 No.1123883649 del +
>石炭も土下座小麦も土下座ダサくねキンペー
なんか普通に聞くとダサいよね石炭の時も思ったがこれ向こうの国内ではどう伝えてるんだろう
オーストラリアが下座ったのでキンペーの慈悲で元に戻してあげましたみたいなノリで伝えたんだろうか
PLAY
454 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:24:38 No.1123883714 del +
上海から情報発信してるユーチューバーいたけど上海ってそういうの緩かったりするのか?
PLAY
455 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:24:51 No.1123883752 del そうだねx10
ガチでキンペーの政策の結果なのが酷い
普通の知性してたらやれんからなあの農地改革
そこまで追い込まれた原因も他国に喧嘩売って輸入食料品がエライ事になったというか自分たちで首絞めたというか
456 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:25:35 No.1123883912 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1086522695.htm
PLAY
457 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:26:18 No.1123884046 del そうだねx3
    1691166378335.jpg-(642370 B)サムネ表示
>なんか普通に聞くとダサいよね石炭の時も思ったがこれ向こうの国内ではどう伝えてるんだろう
>オーストラリアが下座ったのでキンペーの慈悲で元に戻してあげましたみたいなノリで伝えたんだろうか
中国ではメンツが何よりも優先されるのでそのへんなんとかしないとね…
PLAY
458 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:27:18 No.1123884237 del +
紫禁城があそこまで水浸しってことは近くの地下鉄駅は完全に水没しちゃってる?
PLAY
459 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:28:10 No.1123884385 del +
>首都を水没させないためにダム放流とかしてたのに結局ダメだったてことか
川の堤防が手抜き工事だったもんで決壊しまくってこのありさまですよ
PLAY
460 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:28:10 No.1123884387 del +
>上海から情報発信してるユーチューバーいたけど上海ってそういうの緩かったりするのか?
回線規制かけてどんどん情報カットしていくから
そのうち配信止まるよ
あの国は中の人の息の根も止まることあるけどね
PLAY
461 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:28:24 No.1123884435 del +
>ガチでキンペーの政策の結果なのが酷い
野獣先輩に治世させた方がマシまであるな…
PLAY
462 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:30:10 No.1123884752 del +
>紫禁城があそこまで水浸しってことは近くの地下鉄駅は完全に水没しちゃってる?
地下にある墳墓なんかも全部だめになっちゃったのかな…
PLAY
463 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:30:13 No.1123884762 del +
>中国ではメンツが何よりも優先されるのでそのへんなんとかしないとね…
日本には半導体絡みの規制撤廃しろやって脅しを多方面で仕掛けてるよね
許して欲しいだろ?ほらほらって
464 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:30:57 No.1123884902 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
465 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:31:06 No.1123884936 del +
>>紫禁城があそこまで水浸しってことは近くの地下鉄駅は完全に水没しちゃってる?
>地下にある墳墓なんかも全部だめになっちゃったのかな…
あの国なら気にせずレプリカ作るだろクオリティはぶん投げて
PLAY
466 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:32:20 No.1123885141 del +
>紫禁城があそこまで水浸しってことは近くの地下鉄駅は完全に水没しちゃってる?
共産圏を感じる貴重な一号線と二号線がが…
まあそれ以外も軒並みお陀仏のような気がする
PLAY
467 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:32:32 No.1123885179 del そうだねx2
行った人は分るが北京でも道凸凹だしちょっと雨降っただけで水たまり出来て全然排水しないからね
あそこ見た目立派だけどインフラ整備が甘い感じ
PLAY
468 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:34:46 No.1123885605 del +
漢民族の城じゃないからリスペクトもないんだろ
PLAY
469 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:35:17 No.1123885699 del そうだねx1
    1691166917619.png-(11692 B)サムネ表示
中国式死者数グラフ
死者数が35人になるまでには指数関数的な実際の死者数が必要になる
PLAY
470 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:36:26 No.1123885904 del +
各王朝の首都だったところが他にもあるし
ここはゲンが悪い(めちゃくちゃになった)から故事に習い遷都するってやればいいんじゃない?
PLAY
471 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:37:08 No.1123886034 del +
>今回の台風の中国への襲来が偏西風の蛇行によるものであるならば今後も台風が中国を直撃する可能性が
今までは台湾と沖縄が被害にあって中国はせいぜい上海が少し被害に遭う程度だったのに
今回の北京攻撃は驚いたな
PLAY
472 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:37:45 No.1123886142 del そうだねx5
>中国ではメンツが何よりも優先されるのでそのへんなんとかしないとね…
しょうもないことだけは大昔から変わらん
良い伝統はすぐなくなる
PLAY
473 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:37:47 No.1123886154 del +
>各王朝の首都だったところが他にもあるし
>ここはゲンが悪い(めちゃくちゃになった)から故事に習い遷都するってやればいいんじゃない?
これ以上北にはいけんやろ
ウラジオストクを制圧すればいけるか?
PLAY
474 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:38:27 No.1123886286 del +
>そこまで追い込まれた原因も他国に喧嘩売って輸入食料品がエライ事になったというか自分たちで首絞めたというか
気に入らない全ての国に後先考えずに喧嘩売る外交方針なんだろう
自分で自分の首を絞めに行ってるのが分からないのか?
PLAY
475 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:38:49 No.1123886351 del そうだねx5
>紫禁城があそこまで水浸しってことは近くの地下鉄駅は完全に水没しちゃってる?
予告なしの鉄砲水だと死者が酷い事になってそう
PLAY
476 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:39:07 No.1123886403 del +
>>今回の台風の中国への襲来が偏西風の蛇行によるものであるならば今後も台風が中国を直撃する可能性が
>今までは台湾と沖縄が被害にあって中国はせいぜい上海が少し被害に遭う程度だったのに
>今回の北京攻撃は驚いたな
北京が水害ってのはほんと珍しいよね
長江の氾濫かと思ったら北のほうでびっくりしたよ
PLAY
477 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:39:31 No.1123886491 del +
台風も空気読んで中国行けよな
PLAY
478 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:40:08 No.1123886609 del そうだねx4
    1691167208942.png-(382910 B)サムネ表示
わざと北京を水没させて
習近平御声がかりの雄安新区に人民を誘導するって寸法よ?
PLAY
479 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:41:23 No.1123886838 del +
>良い伝統はすぐなくなる
これな
中国の人に京都が人気なのも「失われた中国の姿が日本では生きてる」だもの
PLAY
480 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:41:59 No.1123886942 del そうだねx5
>No.1123886609
雄安も水没してるんじゃないの?
治水とかやってるように思えない
PLAY
481 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:42:05 No.1123886955 del そうだねx1
北京だと渡航してた日本人も多いのではないかな
大丈夫だろうか
PLAY
482 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:42:17 No.1123886991 del +
>>紫禁城があそこまで水浸しってことは近くの地下鉄駅は完全に水没しちゃってる?
>予告なしの鉄砲水だと死者が酷い事になってそう
予告出したけど老人やら子供にまで通知いかなくてえらいことになったみたいなの出てたな
PLAY
483 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:42:46 No.1123887096 del +
>わざと北京を水没させて
>習近平御声がかりの雄安新区に人民を誘導するって寸法よ?
東京と静岡くらい離れてる…
PLAY
484 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:43:16 No.1123887195 del +
>これ以上北にはいけんやろ
>ウラジオストクを制圧すればいけるか?
通遼市辺りに遷都するか
PLAY
485 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:43:21 No.1123887208 del +
またアニメ制作が遅れるんだろうね
PLAY
486 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:43:34 No.1123887241 del +
    1691167414591.jpg-(90854 B)サムネ表示
>No.1123886609
この三角形の真ん中に習帝の新宮殿建てれば万事解決
PLAY
487 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:44:59 No.1123887526 del そうだねx4
    1691167499348.jpg-(127357 B)サムネ表示
北京から貧乏人追放してたし
じつは中国は遷都するつもりなのでは…?
PLAY
488 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:45:06 No.1123887553 del +
>首都を水没させないためにダム放流とかしてたのに結局ダメだったてことか
周囲の地域水没させてもダメって怖いね
PLAY
489 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:46:24 No.1123887778 del +
>1691167208942.png
バランスが悪いな…
カゴメ紋みたいにしないと江戸東京レベルにはなれないぞ?
PLAY
490 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:47:27 No.1123887959 del そうだねx1
動画見てるとむこうの人よくそんな割とのんきなBGMつけられるなと思う
PLAY
491 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:47:28 No.1123887961 del そうだねx1
>この三角形の真ん中に習帝の新宮殿建てれば万事解決
気になるよね…
この三角形の真ん中…
PLAY
492 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:48:52 No.1123888213 del そうだねx4
イナゴ洪水で民が疲弊して地方の反乱からゴタゴタ始まって
ってテンプレ今も適用されるのか
PLAY
493 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:49:05 No.1123888251 del +
誇るものが少ないとメンツが大事の精神になるのかな
何もないところに居るとプライド高くなるのか
PLAY
494 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:49:39 No.1123888344 del +
いくらバブルとはいえ歴史的建造物まで泡に返さなくても
PLAY
495 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:50:08 No.1123888417 del +
紫禁城には国宝級の宝があって今なら国宝級の宝掴み放題ということだろ?
中国大盤振る舞いだな!
PLAY
496 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:51:05 No.1123888578 del +
>各軍閥がめっちゃ仲悪いのだ…
>一枚板じゃないのがとてもデンジャラス
元々民族の違いとかもあるから
その辺で一端ステイト的な分割したうえでの連邦制
にでも再編したほうがいいのでは
PLAY
497 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:51:31 No.1123888654 del +
コロナ失策で経済停滞して不動産危機後に水害直撃はさすがにヤバいでしょ
中国もロシアもしばらくは力を失うだろうな
PLAY
498 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:52:19 No.1123888789 del そうだねx6
中国って国土広いから毎年どっかしらで
水害起きてるけど今回のは被害がすごいな
PLAY
499 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:52:35 No.1123888836 del +
洪水は新たな蝗害の原因になることもある
砂漠で細々と暮らしてる蝗が突然の大雨や洪水で砂漠が一時的に緑化し
大量の餌を獲得してしまって爆発的に繁殖して群生相を成すと蝗害だ
PLAY
500 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:52:44 No.1123888855 del +
>いくらバブルとはいえ歴史的建造物まで泡に返さなくても
文革生き残った建物とか諸々あっちこっちで水害に
PLAY
501 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:53:18 No.1123888942 del +
台風が端っこをチョンってしただけなのになんでそんな洪水になるのか分からん
PLAY
502 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:53:20 No.1123888945 del そうだねx1
    1691168000083.jpg-(30117 B)サムネ表示
>予告出したけど老人やら子供にまで通知いかなくてえらいことになったみたいなの出てたな
OHおつらい…
PLAY
503 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:53:48 No.1123889031 del そうだねx1
>中国って国土広いから毎年どっかしらで
>水害起きてるけど今回のは被害がすごいな
今まで四川とか田舎のほうが大変なことになってた気がするけど
今回北京だもんな
PLAY
504 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:54:02 No.1123889080 del +
マンション作るコンクリと鉄のCo2排出量半端無いんだが
20億人分もマンション作ったのにホームレスとローン踏み倒された人民居て
張りぼての国かよ中国は
PLAY
505 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:54:25 No.1123889141 del そうだねx1
    1691168065604.jpg-(182918 B)サムネ表示
>洪水は新たな蝗害の原因になることもある
>砂漠で細々と暮らしてる蝗が突然の大雨や洪水で砂漠が一時的に緑化し
>大量の餌を獲得してしまって爆発的に繁殖して群生相を成すと蝗害だ
洪水・疫病ときてさらに蝗害とか地獄だ…
PLAY
506 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:55:06 No.1123889263 del そうだねx2
>今まで四川とか田舎のほうが大変なことになってた気がするけど
>今回北京だもんな
中国の内側まで台風が上陸するって滅多に無いよな
あっち行かれると日本が水不足にならないか心配だが
PLAY
507 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:55:10 No.1123889271 del +
バッタ・水害の次は何がくるんです?
PLAY
508 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:55:23 No.1123889309 del そうだねx5
水引いたあとのカビも怖い
509 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:55:52 No.1123889379 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
510 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:56:06 No.1123889410 del +
ほどほどに日本にも台風が来ないと水不足になるし難しい
渇水でダムピンチでも一個くるだけでチャージ完了だし
PLAY
511 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:56:09 No.1123889423 del そうだねx1
>バッタ・水害の次は何がくるんです?
日照り
PLAY
512 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:56:13 No.1123889430 del そうだねx1
>バッタ・水害の次は何がくるんです?
内戦が定番
PLAY
513 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:57:41 No.1123889677 del +
これだけの泥水だと引いてからがほんとの地獄
PLAY
514 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:58:01 No.1123889737 del +
    1691168281987.jpg-(87798 B)サムネ表示
>この三角形の真ん中に習帝の新宮殿建てれば万事解決
こんなのきぼん
PLAY
515 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:58:13 No.1123889756 del +
>水引いたあとのカビも怖い
中国だと変なウイルスが流出してそう
コロナ終わってないのに別のパンデミックとか地球終わる
PLAY
516 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:59:15 No.1123889945 del そうだねx3
    1691168355450.jpg-(54909 B)サムネ表示
退屈だから反乱でもするか
PLAY
517 無念 Name としあき 23/08/05(土)01:59:37 No.1123889998 del そうだねx1
>今まで四川とか田舎のほうが大変なことになってた気がするけど
>今回北京だもんな
一応言うとくが
下流がだけが悲惨な洪水ってなかなか無いからな?
上流部も一定の被害は出てると思うぞ
PLAY
518 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:01:44 No.1123890339 del +
治水土木も文化大革命で消失したんだな
PLAY
519 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:01:48 No.1123890347 del +
    1691168508615.png-(370175 B)サムネ表示
>退屈だから反乱でもするか
混沌さんはほんとにカオスですき…
PLAY
520 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:02:49 No.1123890502 del そうだねx5
水害の動画はよくみるけど避難所の様子とかはみたこと無い
どうしてんの連中
水や食糧の配給とかもこんなんじゃ滞りそうだし
PLAY
521 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:04:01 No.1123890694 del そうだねx1
首都圏外郭放水路とか他にも水逃がす穴作りまくってるし
東京って治水に変態的だよな
PLAY
522 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:04:25 No.1123890745 del +
そう
避難所の映像が全く無い
救助?避難?どこに連れて行かれたんだよと
PLAY
523 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:04:40 No.1123890783 del そうだねx5
    1691168680452.jpg-(159800 B)サムネ表示
>治水土木も文化大革命で消失したんだな
二千年以上人々の役に立っていたこの分水堰も
上流に無計画に建てられたダムのおかげで役に立たなくなってしまった話があった
そういうのほんと悲しいわ…
PLAY
524 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:04:42 No.1123890788 del +
内乱起こす国民性ある?
天安門で国民の心折ったけど
PLAY
525 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:05:34 No.1123890929 del +
>首都圏外郭放水路とか他にも水逃がす穴作りまくってるし
>東京って治水に変態的だよな
そりゃ徳川家康の時からやってるし
PLAY
526 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:07:32 No.1123891216 del そうだねx7
    1691168852412.jpg-(34220 B)サムネ表示
>内乱起こす国民性ある?
>天安門で国民の心折ったけど
法輪功のみなさんがいるので油断できないんだ
いつも中国の歴史は内乱の危機と背中合わせ
PLAY
527 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:07:40 No.1123891236 del そうだねx5
>そう
>避難所の映像が全く無い
>救助?避難?どこに連れて行かれたんだよと
単身で高台に避難してるくらいで避難所なんて存在しないのかも
PLAY
528 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:07:51 No.1123891254 del +
>バッタ・水害の次は何がくるんです?
もう一回疫病来そうね
PLAY
529 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:08:54 No.1123891422 del +
洪水の後の疫病蔓延って普通に有り得る
PLAY
530 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:09:06 No.1123891449 del そうだねx1
>>治水土木も文化大革命で消失したんだな
>二千年以上人々の役に立っていたこの分水堰も
>上流に無計画に建てられたダムのおかげで役に立たなくなってしまった話があった
>そういうのほんと悲しいわ…
漢民族は愚か
PLAY
531 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:09:23 No.1123891485 del +
去年あたりから白紙革命とかもやるようになってのこれだからかなり不安定化しそう
PLAY
532 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:10:39 No.1123891661 del +
>>バッタ・水害の次は何がくるんです?
>もう一回疫病来そうね
コロナ以外の疫病が流行ってそこから先が本番かな
PLAY
533 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:11:39 No.1123891814 del +
確かに助かって元の生活に戻れました動画見たことない
まぁそんなのバズりにくいか
PLAY
534 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:12:31 No.1123891942 del +
中国は現政権が将来ひっくり返るときは地方反乱から始まるんだろなって思ってたけど
情報の伝達が昔とは桁違いだよな
一般市民が反乱なうってつぶやくだけで官軍きちゃう
PLAY
535 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:13:03 No.1123892026 del そうだねx5
    1691169183327.jpg-(142559 B)サムネ表示
中国のインフラが脆弱だとか他人事では済まないぞと
PLAY
536 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:13:06 No.1123892035 del そうだねx1
そう言えばとっしーに少し前にゴビ砂漠の近くの天水市を見てみ?って言われたからグーグルマップで見たんだけど
山肌削りすぎじゃね?ってなるなった
PLAY
537 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:14:52 No.1123892270 del +
反乱と言っても市民が武器持てるわけじゃないからな…
PLAY
538 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:15:22 No.1123892338 del +
>バッタ・水害の次は何がくるんです?
飢饉…はまだ早いか
PLAY
539 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:17:35 No.1123892598 del そうだねx1
>バッタ・水害の次は何がくるんです?
疫病
PLAY
540 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:18:21 No.1123892699 del +
>首都圏外郭放水路とか他にも水逃がす穴作りまくってるし
>東京って治水に変態的だよな
近年の大雨でも対策してる所とそうじゃない所で被害は如実に違ってくるからなぁ
PLAY
541 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:18:27 No.1123892716 del +
今回の水害で作物はどれだけやられたんだろ
PLAY
542 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:19:07 No.1123892804 del +
>情報の伝達が昔とは桁違いだよな
>一般市民が反乱なうってつぶやくだけで官軍きちゃう
ネットの検閲が酷いから即消されて終わる時代だよ
※消されるのは物理も含む
PLAY
543 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:19:10 No.1123892808 del +
>周辺の2地区を犠牲に北京を守ろうとしたけど無駄な努力だった
500kmも離れた場所の動画をわざわざ使ってる時点で相当アレな動画だなって感じる
PLAY
544 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:19:37 No.1123892874 del +
>>バッタ・水害の次は何がくるんです?
>疫病
二週目はやだなぁ
PLAY
545 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:20:09 No.1123892942 del そうだねx2
>首都圏外郭放水路とか他にも水逃がす穴作りまくってるし
>東京って治水に変態的だよな
遊水地を住宅地転用しちゃったんで洪水時の水を逃がす場所が無くなったから
首都圏外郭放水路を作ったんだぞ
本来は必要なかった奴だ
PLAY
546 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:20:50 No.1123893037 del そうだねx2
まぁ香港見りゃ反乱なんて無理じゃね?って感じかなって
PLAY
547 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:23:37 No.1123893389 del +
>そう言えばとっしーに少し前にゴビ砂漠の近くの天水市を見てみ?って言われたからグーグルマップで見たんだけど
>山肌削りすぎじゃね?ってなるなった
数年前から食糧難が懸念されてて農産物の増産と耕地面積の拡大が命じられたんだけど
無茶なノルマをこなすためにとりあえず山を削って段々畑や棚田を作っちゃった
そこはもう脆弱すぎてちょっとした雨なんかで崩れて大惨事になってしまうのだ…
PLAY
548 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:25:41 No.1123893643 del +
中国も農耕地に出来そうな平地ないんだな
PLAY
549 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:25:52 No.1123893668 del +
>>バッタ・水害の次は何がくるんです?
>疫病
うーんこのワルツ
PLAY
550 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:28:19 No.1123894001 del そうだねx1
Civで毎回強いよなこの建物
PLAY
551 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:29:30 No.1123894129 del +
    1691170170684.jpg-(65696 B)サムネ表示
疫病はコロナだろうから次はそれ以外だろコーエー的に
PLAY
552 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:29:37 No.1123894148 del +
>Civで毎回強いよなこの建物
civ6だと水没して消失があるんだよね海沿い限定だけどさ
PLAY
553 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:29:50 No.1123894176 del そうだねx2
>Civで毎回強いよなこの建物
中華がうるさいのでそうなりました
PLAY
554 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:30:38 No.1123894272 del +
>そう言えばとっしーに少し前にゴビ砂漠の近くの天水市を見てみ?って言われたからグーグルマップで見たんだけど
>山肌削りすぎじゃね?ってなるなった
今見てきたら地図がなんかダマスカス鋼みてぇな模様になってて怖かった
PLAY
555 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:30:41 No.1123894278 del +
>中国も農耕地に出来そうな平地ないんだな
もう農地にできる場所はみんな開発済みだから…
農耕地を増やすには山間部を開発するしかないんだけど
そうすると土石流なんかの発生リスクが跳ね上がるのでどうしようもないのだ…
PLAY
556 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:31:49 No.1123894418 del +
どうでもいいけどキンペーっておばちゃん顔だよね
ちょっと田んぼの水見にいってくれないかな
PLAY
557 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:37:01 No.1123895021 del +
>避難所の映像が全く無い
日本だと災害時に必ず避難所からの中継とか有るよなー
PLAY
558 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:38:03 No.1123895137 del そうだねx1
ワイルド政策スロット+1はどんな状況でも腐らん
PLAY
559 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:39:57 No.1123895367 del +
>農耕地を増やすには山間部を開発するしかないんだけど
>そうすると土石流なんかの発生リスクが跳ね上がるのでどうしようもないのだ…
人民軍「構うもんかやれ」
PLAY
560 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:41:18 No.1123895526 del そうだねx2
    1691170878265.jpg-(105580 B)サムネ表示
研究所で厳重保管してた試験管が施設ごと水に浸かってめちゃめちゃになったんだけど許して
PLAY
561 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:41:26 No.1123895541 del そうだねx5
>そう
>避難所の映像が全く無い
>救助?避難?どこに連れて行かれたんだよと
プロパガンダで人民軍に保護されたとか出てきてもいいのね
不思議だよね
PLAY
562 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:42:43 No.1123895701 del そうだねx3
日本に画像流れてくるのは全部検閲済みなんだろうけど
そうなってくると避難所を政府が用意しました!!!人道的!って画像が1つもないあたり多分避難所ヤバい
あるいは避難所に行く段階でスマホを全員取り上げ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:43:19 No.1123895777 del そうだねx2
また未知の細菌兵器が漏洩してるかもな
しばらく中華が多そうな日本の観光地にも近寄らない方がいいぞ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:48:59 No.1123896396 del +
沈むほど窪地にあるんか
PLAY
565 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:49:58 No.1123896508 del +
北京市のハザードマップとかあるんかな
PLAY
566 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:54:04 No.1123896891 del そうだねx1
>大規模反乱起こさせない統制力は凄いと思う
実は起きてる
鎮圧するけど
PLAY
567 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:54:43 No.1123896933 del +
>軍部の統制出来てんのかな?
即粛清
PLAY
568 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:55:30 No.1123897006 del +
日本に来る情報は全部検閲済みだろうから実際のところまったくわからん
ネット表層じゃ分からない国
PLAY
569 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:56:29 No.1123897100 del +
また中国発のパンデミックがくるのか…
PLAY
570 無念 Name としあき 23/08/05(土)02:56:52 No.1123897144 del +
こんだけ広範囲が水没したらそこら中に電撃フィールドが展開されてそう
PLAY
571 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:00:03 No.1123897445 del +
洪水関係ないけどアメリカで
コロナに白人が感染しやすくなる実験用マウスを育ててた中国系企業の施設のニュースあったな
PLAY
572 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:01:06 No.1123897538 del +
Tウイルスさん出番です
573 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:15:59 No.1123898707 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
文革でそれ以前の建造物は破壊されて
中国にないんじゃなかったのか?ネトウヨ_?
PLAY
574 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:17:34 No.1123898803 del そうだねx12
>文革でそれ以前の建造物は破壊されて
>中国にないんじゃなかったのか?ネトウヨ_?
流石に紫禁城がある事知らないのは左翼が無学すぎなだけ
PLAY
575 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:18:06 No.1123898836 del そうだねx3
>コロナに白人が感染しやすくなる実験用マウスを育ててた中国系企業の施設のニュースあったな
気球の件といい
本土を狙うと拒絶反応すごいぞアメリカは
PLAY
576 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:18:44 No.1123898879 del そうだねx6
バカの相手正面からすんな…
PLAY
577 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:20:05 No.1123898981 del そうだねx1
文革で紫禁城が壊されたなんて聞いた事ねぇけど
バカは文革が何かすら理解してなさそう
PLAY
578 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:20:37 No.1123899026 del そうだねx2
紫禁城が失禁ジョロロ
ふふっ
PLAY
579 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:21:04 No.1123899064 del +
本当の文化財は蒋介石が台湾に持って行ったから大丈夫
PLAY
580 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:23:50 No.1123899231 del +
中国ってなんでそんなに環境破壊が好きなの!?
PLAY
581 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:26:18 No.1123899380 del +
>No.1123858659
中国共産党かよ国に帰れよ
PLAY
582 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:26:24 No.1123899387 del +
>本当の文化財は蒋介石が台湾に持って行ったから大丈夫
白菜と豚肉の食品サンプルが宝物ってどうなの
PLAY
583 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:26:43 No.1123899407 del +
>習近平が600年ぶりのバカだからしょうがない

キンペーさんって、20年以上前に早稲田のOBから賄賂取らない真面目な・・・というか珍しい高潔な人がいるって有名だったからな・・・
汚職塗れがデフォルトの人達と、とっかかりに国政をメチャクチャにしたいマフィアや軍閥からメチャクチャ嫌われてるらしい
PLAY
584 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:27:47 No.1123899481 del +
きんぺーちゃんシェルターも水没してるんじゃね?
585 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:27:53 No.1123899493 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
犯罪予告の汚言症ジジイがきた
586 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:28:29 No.1123899528 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
✕習近平が600年ぶりのバカだからしょうがない

〇習近平が6000年ぶりの黄帝だからしょうがない

ってとこだろうな実際わ。

つまり、これは「龍の涙(DRAGONS TEARS)」だ。
「円環の理」だよ。
PLAY
587 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:29:10 No.1123899562 del +
大型建造物などすぐ結果が出る目立つ事には予算かけるが
防災などそうじゃない事には予算かけない
それが中国
PLAY
588 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:31:03 No.1123899684 del +
昔から洪水で流されては作り直してるんだからいいじゃん
ビルドアンドスクラッチだよ
PLAY
589 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:31:35 No.1123899718 del +
>大型建造物などすぐ結果が出る目立つ事には予算かけるが
ビル街が完成する前にゴーストタウン化確定してたりする面白い国
590 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:32:21 No.1123899767 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1123899407
>No.1123899528
逮捕が怖くて眠れないのか汚言症ジジイ
591 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:32:48 No.1123899795 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
✕犯罪予告の汚言症ジジイがきた
〇公益のために犯罪を通報した美顔王が来た。

だ。間違えるなよ。

そういえば一週間経過したが、水曜日に自宅に警察が早朝やってきて、私が出した被害届を受理してくれたのでさらに話が進みそう
まぁ、逮捕されても報道されないくらいだろうが、
捜査が逝ってるのは理解してるわな自分の胸に手を当てて
見ろw
592 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:33:12 No.1123899828 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
593 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:38:31 No.1123900166 del +
思ってたより凄いことになってんのな
PLAY
594 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:39:10 No.1123900203 del そうだねx6
GDPで米国を抜くためにひたすら無人ビルを建てるだなんて馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
595 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:39:37 No.1123900242 del そうだねx1
東シナ海ってどんどん汚れていってない?
PLAY
596 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:42:30 No.1123900441 del そうだねx1
日本の領海にも今回の洪水のゴミが山のように漂着するよ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:42:47 No.1123900461 del +
台風ってすげえなあ
PLAY
598 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:44:28 No.1123900576 del +
>台風ってすげえなあ
台風じゃないよ
PLAY
599 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:44:53 No.1123900601 del +
台風じゃないのかよお
PLAY
600 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:45:36 No.1123900650 del +
>GDPで米国を抜くためにひたすら無人ビルを建てるだなんて馬鹿みたいじゃないですか
治水で儲かる仕組みがあればよかったんだけどな
PLAY
601 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:49:54 No.1123900925 del +
>東シナ海ってどんどん汚れていってない?
衛星からの映像で大陸側がやたら茶色いのは気になってる
PLAY
602 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:50:57 No.1123900993 del +
もしかして東シナを埋めたてる気なのでは?
PLAY
603 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:53:22 No.1123901139 del +
元々投資家の中では荒野に無駄な建築して株価操作ってよくあるやつなんだよね
そこに足元管理ガバガバなちゅうごくが合わさって規模が凄い事になった
PLAY
604 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:53:23 No.1123901141 del +
>きんぺーちゃんシェルターも水没してるんじゃね?
そんなのもあったね…
PLAY
605 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:54:35 No.1123901209 del そうだねx2
首都の治水とか…なさらないんですか?
PLAY
606 無念 Name としあき 23/08/05(土)03:58:28 No.1123901458 del +
すごいな…その城沈むんだ…
PLAY
607 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:01:57 No.1123901645 del +
そういえばなんで紫禁城って名前なんだろう
日本でも紫はロイヤルカラーだけど関係あったりするのかな
PLAY
608 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:02:56 No.1123901703 del そうだねx1
紫の染料はどの国でも高いし
そもそもの原料である貝?だったかがもう採れないはず
PLAY
609 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:04:59 No.1123901817 del +
なるほど貴重さゆえって感じか
権力者が宝石とか貴金属をつけるノリで紫色になったと…ありがとう勉強になる
PLAY
610 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:05:33 No.1123901842 del そうだねx2
    1691175933395.jpg-(115231 B)サムネ表示
>元々投資家の中では荒野に無駄な建築して株価操作ってよくあるやつなんだよね
>そこに足元管理ガバガバなちゅうごくが合わさって規模が凄い事になった
改革開放政策で「稼げる者は稼げるだけ稼げ」ってのがスローガンになって
それが経済の発展を促した半面
モラルや環境が徹底的に破壊され尽くしてしまったってのがおつらい…
PLAY
611 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:08:33 No.1123901995 del そうだねx2
紫禁城の名前の由来
 古代中国では、天帝の都は天の中心にあって不動の北極星に位置すると考え、その宮殿を 紫微垣(しびえん)と呼びました。「紫禁城」の名前の由来は、地上の紫微垣である「紫宮」と、庶民の立ち入りを禁じた「禁地」を重ねた「紫宮禁地」の省略であるとされています。
https://www.fujibi.or.jp/assets/files/exhi/chijonotenkyu/about.html
PLAY
612 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:10:50 No.1123902108 del そうだねx3
先富論って奴だな
ただもう少しモラル的な訓示もあって
富める者から富んでいき貧しいものを助けよって感じではあるんだ
PLAY
613 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:17:27 No.1123902425 del そうだねx2
大丈夫です死者30人くらいです
って言ってる
PLAY
614 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:19:45 No.1123902510 del +
どうせ流しても問題ない情報しか流してないんだろ
この状況でも問題は無いしなんならちょっと同情を引こうという打算すらあり得る
PLAY
615 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:21:06 No.1123902571 del そうだねx4
>>本当の文化財は蒋介石が台湾に持って行ったから大丈夫
>白菜と豚肉の食品サンプルが宝物ってどうなの
角煮はともかく白菜は宝石で出来た縁起物だ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:26:49 No.1123902788 del +
>大丈夫です死者30人くらいです
普通のチャイナ人が言ってるなら60〜90人くらい
新華社発表だと300人って感じですね
PLAY
617 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:27:37 No.1123902820 del そうだねx3
>角煮はともかく白菜は宝石で出来た縁起物だ
綺麗だしかわいいしあれは良い物だ
PLAY
618 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:31:52 No.1123902992 del そうだねx1
>>角煮はともかく白菜は宝石で出来た縁起物だ
>綺麗だしかわいいしあれは良い物だ
玉いいよね
白菜のやつは翡翠で出来てるからほんと縁起物で皇帝さんもニッコリ
PLAY
619 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:34:34 No.1123903098 del +
DASH見てたら知ってるだろうけど棚田作るにしても水の管理難しいからノウハウないと無理なんだよな...
PLAY
620 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:35:41 No.1123903147 del そうだねx1
こんなに顔が似てるのに全然親近感が持てないのは何故だろう
PLAY
621 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:38:53 No.1123903257 del +
>DASH見てたら知ってるだろうけど棚田作るにしても水の管理難しいからノウハウないと無理なんだよな...
素人からみても棚田って作るのも維持するのも大変なんだろうなってわかるよ
山切り崩してる動画みるとまじでなんも考えなく作ってる感じがするね…
PLAY
622 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:42:52 No.1123903402 del そうだねx1
>スレ画水没は流石に中国人にとってもショックだったようで
>天災は皇帝(習)の治世が悪いからって結構真面目に言い出す人が増えて来た
これがまじなら反乱起きるのでは?
PLAY
623 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:45:37 No.1123903511 del そうだねx6
    1691178337852.mp4-(7436012 B)サムネ表示
橋が落ちた・・・・から見えないように目隠しするね
PLAY
624 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:52:13 No.1123903772 del +
ダム以外全部沈没とかで映画化されそう
PLAY
625 無念 Name としあき 23/08/05(土)04:53:15 No.1123903819 del +
>橋が落ちた・・・・から見えないように目隠しするね
んなもんどっからでも見えるしさすがに別用途じゃないか?
PLAY
626 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:21:19 No.1123905011 del +
台風引き返したけど
すでにダメだったのか
PLAY
627 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:24:59 No.1123905169 del +
紫禁城水没は日本で言うなら皇居水没くらいのインパクトなんだろうか
今の紫禁城はただの観光地だから違うかもしれんが
PLAY
628 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:26:39 No.1123905248 del +
>No.1123860257
これ幼女の下半身映ってない?
大丈夫?怒られない?
PLAY
629 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:32:22 No.1123905490 del そうだねx5
    1691181142125.jpg-(57892 B)サムネ表示
>>そもそもなんで浸水するのよ
>山の木きりまくったうえに考えなしに農地にした結果がコレ
そうだな
PLAY
630 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:34:43 No.1123905607 del +
>GDPで米国を抜くためにひたすら無人ビルを建てるだなんて馬鹿みたいじゃないですか
おかげで世界的に砂不足なんですよ
PLAY
631 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:35:33 No.1123905658 del そうだねx1
6号が直撃してたら面白い結果になってたのにな
PLAY
632 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:38:03 No.1123905793 del +
大躍進政策でもしてるのかきんぺー
PLAY
633 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:40:06 No.1123905896 del +
ステップ気候なんで洪水じゃなくて渇水で困るくらいの地域だったんだろう
まあ温暖化の結果なんで手前の国で燃やしてる石炭少し減らせよ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:44:11 No.1123906082 del +
北京が元(モンゴル)によって都に定められたのは
テントを立てる広さと水が確保できたからで
別に住みやすい土地では最初から無い
PLAY
635 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:49:41 No.1123906410 del そうだねx1
中国は伝統的に易姓革命思想ってのがあるからね
天が為政者に徳や能力がないと判断した場合、疫病や天災、飢饉などが続き、人々は皇帝が天に見放されそうだと知ることになる

習近平の治水は失敗し疫病天災などが続いたのは天の啓示ではないかとね
PLAY
636 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:51:22 No.1123906508 del +
起きて二次裏見たらなんか妙に盛り上がってるスレが
やべえなどうすんだこれ中国
PLAY
637 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:52:35 No.1123906584 del そうだねx1
    1691182355772.jpg-(149761 B)サムネ表示
たった11人しか死んでません!!
周皇帝のご加護!!
PLAY
638 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:53:13 No.1123906616 del +
    1691182393125.jpg-(48573 B)サムネ表示
これが首都…
PLAY
639 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:54:10 No.1123906679 del そうだねx2
    1691182450516.jpg-(68202 B)サムネ表示
中国は滅亡しました
PLAY
640 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:56:14 No.1123906803 del +
日本で例えると皇居が浸水して西側にある池袋や新宿が水没してる感じ?ほぼ全滅やん
PLAY
641 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:56:55 No.1123906842 del そうだねx1
>1691182393125.jpg
これ水位3mくらいない?
PLAY
642 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:58:44 No.1123906948 del そうだねx2
>起きて二次裏見たらなんか妙に盛り上がってるスレが
>やべえなどうすんだこれ中国
3日前から毎日洪水のスレ立ってるよ
偽物のマンホールや排水溝置いて治水なんもしてなかったツケがすごいね
PLAY
643 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:58:59 No.1123906959 del +
看板の高さが6mとすると水上に出てるのが3m程度とするなら
2mから3mぐらい水深あるだろうね
PLAY
644 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:59:16 No.1123906973 del そうだねx9
中国水没した影響か中華スレ立てても全く隔離されなくなったってネタ好き
PLAY
645 無念 Name としあき 23/08/05(土)05:59:41 No.1123907000 del +
どれくらい深刻な事態が繰り返されてからハザードマップ的なものが出来るかな中国は
いや無理かなあの国では
PLAY
646 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:00:28 No.1123907047 del +
北京は広いから浸水したの一部だけって言ってるとしは見かけたけどわからん
PLAY
647 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:00:32 No.1123907051 del +
>>>そもそもなんで浸水するのよ
>>山の木きりまくったうえに考えなしに農地にした結果がコレ
>そうだな
日本も福島とかこんな状況だから気を付けないとな
PLAY
648 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:00:35 No.1123907053 del +
    1691182835265.jpg-(185559 B)サムネ表示
EV自転車全滅やな
EV車も全損全廃棄
バッテリー枯渇しちゃうけど復興でGDP増えるよやったね!
PLAY
649 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:00:39 No.1123907075 del そうだねx6
    1691182839294.webm-(2034668 B)サムネ表示
>中国水没した影響か中華スレ立てても全く隔離されなくなったってネタ好き
去年だか一昨年も洪水で氾濫してた時は二次裏の中華スレが静かに進行してたの思い出した
PLAY
650 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:00:49 No.1123907079 del そうだねx2
    1691182849409.mp4-(1756722 B)サムネ表示
河北で水深は最大6mだってさ
651 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:01:10 No.1123907097 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
1週間後の東京
PLAY
652 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:01:26 No.1123907123 del そうだねx5
>北京は広いから浸水したの一部だけって言ってるとしは見かけたけどわからん
でもよぉ
紫禁城って北京のど真ん中にあるぜ?
ここが浸水してるなら他はどうなんだぜ?
PLAY
653 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:02:01 No.1123907160 del そうだねx9
>1週間後の東京
願望みっともねえ〜
PLAY
654 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:02:33 No.1123907191 del +
>そもそもなんで浸水するのよ
1年分の雨が1日で降ったから排水が全く追いつかない
PLAY
655 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:02:40 No.1123907201 del +
    1691182960066.jpg-(10304 B)サムネ表示
隠しようがない現実
PLAY
656 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:02:48 No.1123907211 del +
向こうの川はデカいとはいえダイナミックな水害になったな
PLAY
657 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:03:06 No.1123907231 del そうだねx6
冬の中国大停電のときも
Aliスレや中華上げスレ立たなくなってたな
PLAY
658 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:03:27 No.1123907256 del +
これだけ水あるのに場所によっては干ばつとかわけわからん…
PLAY
659 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:03:32 No.1123907261 del そうだねx4
中心の一番高い場所の建築物が浸水したけど郊外だからとか言ってる中華あき
PLAY
660 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:03:39 No.1123907268 del +
>1年分の雨が1日で降ったから排水が全く追いつかない
なそ
にん
PLAY
661 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:03:57 No.1123907291 del そうだねx6
ろしあきといいロクなのがいないな
PLAY
662 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:04:07 No.1123907302 del そうだねx3
    1691183047684.jpg-(154606 B)サムネ表示
北京郊外がこの有様だし
凄い事になってんな
PLAY
663 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:04:24 No.1123907320 del そうだねx8
    1691183064486.jpg-(31083 B)サムネ表示
>1週間後の東京
664 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:05:10 No.1123907376 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1123907320
天気予報くらい見ろ
PLAY
665 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:05:32 No.1123907401 del +
    1691183132003.jpg-(97651 B)サムネ表示
流れ出たゴミは溜まるんです
PLAY
666 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:05:38 No.1123907406 del +
毎年恒例の三峡ダムを守るために
上流の堤防破壊を今年もやったとか
つまり今年も農作物がヤバい
PLAY
667 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:05:46 No.1123907417 del そうだねx1
    1691183146102.png-(116604 B)サムネ表示
>>スレ画水没は流石に中国人にとってもショックだったようで
>>天災は皇帝(習)の治世が悪いからって結構真面目に言い出す人が増えて来た
>これがまじなら反乱起きるのでは?
易姓革命やね中国歴史が証明してる
天に認められた子即ち「天子」が世を治めるという考え方
凶兆(気象現象など不吉な前兆)が続くと徳を失ったとされ王朝の交代は天命による自然の摂理であるという
PLAY
668 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:05:52 No.1123907425 del +
>去年だか一昨年も洪水で氾濫してた時は二次裏の中華スレが静かに進行してたの思い出した
荒らししまくって国からお金貰ってたのか…お仕事だったとは知らなかった
PLAY
669 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:05:58 No.1123907432 del +
北京郊外って言うけど北京って首都ですよね
PLAY
670 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:06:10 No.1123907451 del そうだねx7
>天気予報くらい見ろ
関係ないと思うよ
PLAY
671 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:06:32 No.1123907478 del そうだねx1
>バカの相手正面からすんな…
PLAY
672 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:06:49 No.1123907497 del +
復旧大変そうだな
PLAY
673 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:06:52 No.1123907500 del そうだねx3
    1691183212602.mp4-(3194247 B)サムネ表示
>北京は広いから浸水したの一部だけって言ってるとしは見かけたけどわからん
これ北京だけどアメリカ大使館に渡航用ビザを求める国外脱出希望者の長い列
観光ビザとかで入国してから亡命申請するんだってさ
中国人自身がウイルスとか寄生虫みたいだよね
PLAY
674 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:06:57 No.1123907509 del +
これキンペーの権威に傷つかない?
PLAY
675 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:07:03 No.1123907516 del そうだねx6
    1691183223836.png-(266280 B)サムネ表示
洪水から4日経ちましたがカウントは変わりません
PLAY
676 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:07:42 No.1123907560 del そうだねx1
>No.1123907417
まあその辺のオカルトパワー風にしてるけど
要は時の皇帝に対するオブラートに包んだ攻撃よね
PLAY
677 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:07:43 No.1123907561 del +
>つまり今年も農作物がヤバい
公園潰したりして畑にしてるから大丈夫だろ
PLAY
678 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:07:55 No.1123907572 del +
>1年分の雨が1日で降ったから排水が全く追いつかない
内水氾濫ってやつ?
PLAY
679 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:08:14 No.1123907594 del +
    1691183294932.jpg-(45142 B)サムネ表示
治水とは一体
PLAY
680 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:08:32 No.1123907606 del +
>洪水から4日経ちましたがカウントは変わりません
ゴミと一緒に流れてしまえば問題ない
行方不明も面倒なら戸籍消して存在そのものを消してしまえばいい
PLAY
681 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:08:38 No.1123907614 del +
文化大革命で知識人と学者を皆殺しにした結果だ
PLAY
682 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:08:41 No.1123907619 del +
    1691183321339.jpg-(169323 B)サムネ表示
>>1年分の雨が1日で降ったから排水が全く追いつかない
>なそ
>にん
記録の残る140年の中で最大の降水量だ!と向こうの気象局が言うくらいヤバい
PLAY
683 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:09:01 No.1123907636 del +
>洪水から4日経ちましたがカウントは変わりません
そりゃそうだろうな担当者も命は惜しい
PLAY
684 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:09:29 No.1123907667 del そうだねx3
>これキンペーの権威に傷つかない?
あのプーさん失策以外やってないのによく殺されないなと思って見てる
PLAY
685 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:09:34 No.1123907675 del そうだねx2
まあ治水工事なんてどの国でも権力者の力量を試される公共事業だからな
そこで失敗すれば農作物やら疫病が連鎖的に発生するのでさもありなん
PLAY
686 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:09:51 No.1123907694 del そうだねx2
    1691183391121.jpg-(129818 B)サムネ表示
今は真夏です
水が引いても糞尿泥だらけの北京で何が起こるのでしょうか
PLAY
687 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:09:57 No.1123907701 del そうだねx4
    1691183397226.jpg-(22865 B)サムネ表示
>1週間後の東京
それに備えた首都圏外郭放水路っすよ
PLAY
688 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:10:04 No.1123907710 del +
>公園潰したりして畑にしてるから大丈夫だろ
山削って畑にしたりもしてるね
結果山の保水力が極端に低下するわ流れた水で畑流されるわの地獄のループよ
PLAY
689 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:10:52 No.1123907758 del そうだねx6
マンホールとか側溝が偽物なのは笑う
経済力で日本を抜いた割にマジで適当なんだなぁって感じ
PLAY
690 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:11:07 No.1123907776 del そうだねx3
    1691183467621.jpg-(237728 B)サムネ表示
あってよかった土嚢
PLAY
691 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:11:24 No.1123907797 del +
>洪水から4日経ちましたがカウントは変わりません
SNSで一部の地域の情報なのに遺体が数十体流されてきたって動画が配信されてたよ!?
PLAY
692 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:11:27 No.1123907804 del そうだねx1
もっと山崩して畑作るしかないな
PLAY
693 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:11:36 No.1123907813 del そうだねx1
    1691183496847.jpg-(258833 B)サムネ表示
酒屋「店舗改装して入り口を広げました」
PLAY
694 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:11:44 No.1123907823 del +
>>1週間後の東京
>それに備えた首都圏外郭放水路っすよ
旅行に来る外国人からも人気のスポット地下ダンジョン
PLAY
695 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:11:48 No.1123907827 del そうだねx2
>あのプーさん失策以外やってないのによく殺されないなと思って見てる
ライバルや敵対勢力を排除し続けてたからね
中華の歴史の流れ見ると暗殺フラグ立ちまくり
PLAY
696 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:12:00 No.1123907839 del そうだねx1
>これキンペーの権威に傷つかない?
天に見放されると政権交代って考えあるから結構やばいんよな
PLAY
697 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:12:06 No.1123907845 del そうだねx1
人民が望んだ結果だろ
PLAY
698 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:12:37 No.1123907877 del +
>>1年分の雨が1日で降ったから排水が全く追いつかない
>なそ
>にん
3時間で400ミリ超の雨量
PLAY
699 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:12:47 No.1123907888 del +
>マンホールとか側溝が偽物なのは笑う
見栄えだけ気にする中国人らしいというか・・・
PLAY
700 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:12:57 No.1123907904 del そうだねx3
>あってよかった土嚢
土嚢すげぇ!
PLAY
701 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:13:10 No.1123907913 del そうだねx1
    1691183590950.jpg-(47042 B)サムネ表示
EVシティ北京 終了のお知らせ
PLAY
702 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:13:24 No.1123907930 del そうだねx1
中国の歴代皇帝と比べると習近平皇帝殿はまあ暗君
将来の歴史家は無能と評するだろうな
PLAY
703 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:13:59 No.1123907960 del そうだねx1
ライバル蹴落とすのは上手いからな
今回も粛正よ
PLAY
704 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:14:32 No.1123907994 del そうだねx1
台湾どころじゃねえなこりゃ
下手すりゃキンペーアウト
PLAY
705 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:14:43 No.1123908008 del +
一時間50mmで前が見えないほどの豪雨だから
滅茶苦茶な規模の雨が降ったんだな
その雨はどこから来たんだろう
PLAY
706 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:14:48 No.1123908010 del +
>>マンホールとか側溝が偽物なのは笑う
>見栄えだけ気にする中国人らしいというか・・・
あいつら馬鹿だからマンホールや側溝の機能理解せず参考にした都市のガワだけ真似してるのでは?
PLAY
707 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:14:59 No.1123908022 del +
>1691183132003.jpg
定期的に洪水が起こして北京を綺麗にしていたって…コト!?
PLAY
708 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:15:00 No.1123908024 del +
>中国の歴代皇帝と比べると習近平皇帝殿はまあ暗君
>将来の歴史家は無能と評するだろうな
習近平は権力闘争は強いけど
国を豊かにする指導者としての能力はイマイチと評価されそう……
このまま何事もなければだけど
PLAY
709 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:15:02 No.1123908025 del +
動画とかで流されてる車も中に人入ってると思う
PLAY
710 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:15:57 No.1123908084 del そうだねx1
どうしよう
緑のペンキで塗った緑化地も流されてしまったぞ
PLAY
711 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:16:11 No.1123908096 del +
    1691183771784.jpg-(10380 B)サムネ表示
水の故宮
PLAY
712 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:16:38 No.1123908122 del そうだねx3
    1691183798940.jpg-(25096 B)サムネ表示
水没シティ北京と言うべき故宮
PLAY
713 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:17:00 No.1123908145 del そうだねx5
北京映す時によく象徴にされてる神武門あるのが紫禁城ですよ?
そこが郊外で良いのですか?そうすると北京中心が砂漠とかになると思うんですけど
PLAY
714 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:17:05 No.1123908148 del そうだねx5
>>No.1123907320
>天気予報くらい見ろ
https://tenki.jp/leisure/3/16/87/37757/10days.html

東京の10日間の天気予報
最大5mm程度の雨が降るけどなんか起こる予定あんの?
PLAY
715 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:17:06 No.1123908149 del そうだねx1
>経済力で日本を抜いた割にマジで適当なんだなぁって感じ
蓋が埋め込まれてるだけなんだって聞いて呆れた
PLAY
716 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:17:14 No.1123908161 del +
今回の洪水で中国が崩壊するとかはないけどダメージにはなりそう
この不満を逸らすために軍事行動を起こさないか心配
PLAY
717 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:17:43 No.1123908187 del +
    1691183863153.jpg-(6416 B)サムネ表示
土台浮いちゃいそう
PLAY
718 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:17:51 No.1123908201 del +
>その雨はどこから来たんだろう
例のダムが雲の発生源になってる衛星写真なかったっけ
PLAY
719 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:18:12 No.1123908223 del +
どうせいつもの中国何も変わらない
PLAY
720 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:18:22 No.1123908237 del +
開発は生産のみで治水は一切してないから好調なときは盛れる
なお災害が来た場合はこれ
PLAY
721 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:18:34 No.1123908252 del そうだねx1
>1691159882611.jpg
これは偽物だ
PLAY
722 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:18:36 No.1123908254 del そうだねx1
    1691183916871.jpg-(64952 B)サムネ表示
北京南西部と中南部では600ミリ
北京南西部と河北省中南部では累積雨量1003ミリを記録
PLAY
723 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:18:36 No.1123908257 del +
もう電車埋められないねぇ
PLAY
724 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:19:59 No.1123908352 del そうだねx5
    1691183999769.jpg-(41364 B)サムネ表示
>北京南西部と中南部では600ミリ
>北京南西部と河北省中南部では累積雨量1003ミリを記録
PLAY
725 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:20:07 No.1123908365 del +
中国にすごい借金ある企業あったけど今回の洪水でなかったことにできるのでは?
PLAY
726 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:20:08 No.1123908366 del +
中も結構雨漏りしてそう
PLAY
727 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:20:29 No.1123908391 del そうだねx3
    1691184029314.jpg-(115965 B)サムネ表示
どうすんだろコレ
PLAY
728 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:21:01 No.1123908427 del +
車が水没する程度
PLAY
729 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:21:28 No.1123908472 del そうだねx3
日本で言えば皇居水没みたいなもんだろ
中国にありがちなどこぞの田舎町が消滅するのと訳が違う
PLAY
730 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:21:46 No.1123908491 del +
ダムと北京なんてめちゃ離れてるやん
大丈夫でござるかとしあき
PLAY
731 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:22:28 No.1123908543 del +
最早夏の風物詩と化しているな
PLAY
732 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:22:33 No.1123908549 del +
    1691184153429.jpg-(172782 B)サムネ表示
>一時間50mmで前が見えないほどの豪雨だから
>滅茶苦茶な規模の雨が降ったんだな
>その雨はどこから来たんだろう
台風+亜熱帯高気圧ガード
PLAY
733 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:22:39 No.1123908560 del +
>中国の歴代皇帝と比べると習近平皇帝殿はまあ暗君
>将来の歴史家は無能と評するだろうな
まともな教育を受けてないからな
リアルに小学校しか出てない
だから権力闘争や外交戦略は得意でも具体的にどのような政策が国内の発展に効果的なのかがわからない
PLAY
734 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:22:48 No.1123908568 del +
もしかしてダム作れば治水なんとかなると思ったのかな
PLAY
735 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:22:50 No.1123908570 del +
避難しようにも避難場所もなく、国も助けてくれず、建物も手抜きでボロボロ
この世の地獄かよ
PLAY
736 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:23:27 No.1123908622 del +
>最早夏の風物詩と化しているな
毎年被害更新してる…!
PLAY
737 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:23:27 No.1123908623 del +
>ダムと北京なんてめちゃ離れてるやん
>大丈夫でござるかとしあき
お前の家に降る雨は全て近くの池からできるとでも思ってるのか?
PLAY
738 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:24:00 No.1123908659 del そうだねx2
ニオイ土砂大量に湧く虫
今年の夏は地獄だと思う
PLAY
739 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:24:01 No.1123908661 del +
>ハウスは地下2キロのバンカーってうわさあったけど水没してたら笑う
いやーんバンカーんそこはお家なのよアハーン
PLAY
740 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:24:15 No.1123908674 del +
中国は気象コントロール兵器を開発したんじゃなかったのか
PLAY
741 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:24:53 No.1123908714 del そうだねx4
>日本で言えば皇居水没みたいなもんだろ
>中国にありがちなどこぞの田舎町が消滅するのと訳が違う
それはやばさがダイレクトで伝わるな
PLAY
742 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:24:58 No.1123908722 del +
    1691184298410.jpg-(850547 B)サムネ表示
台風直撃
PLAY
743 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:25:10 No.1123908737 del そうだねx2
しかもすぐパクる国民性
プライドが無いからスッカスカの粗悪品を平気で作ってそれが是正されない
資源もひたすら食い尽くすだけ
PLAY
744 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:25:30 No.1123908764 del そうだねx1
正直経済成長とか調子こいてて失政+被害甚大でメシウマです
不謹慎だけど死者数少ないから良いよね
PLAY
745 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:26:13 No.1123908812 del +
>山の木きりまくったうえに考えなしに農地にした結果がコレ
山の木々の根がどれだけ地に水を蓄えてくれる役割を果たしてるのかの知見が無いとこうなるのか
PLAY
746 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:26:26 No.1123908831 del +
>お前の家に降る雨は全て近くの池からできるとでも思ってるのか?
中国スケールだとダムはまさにそれで言う池だな
圧倒的な海と台風
PLAY
747 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:26:38 No.1123908842 del +
中国はガワだけ良くて中身ゴミは昔から伝統
高層ビル立てまくるが下水道の整備とか放置なんでこうなる
PLAY
748 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:27:19 No.1123908905 del そうだねx1
そういえば北京の物流センターから注文したラブドール流されたとしあき居たな
PLAY
749 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:27:27 No.1123908910 del そうだねx3
    1691184447868.jpg-(103068 B)サムネ表示
絵になるな
PLAY
750 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:27:30 No.1123908915 del +
>これ北京だけどアメリカ大使館に渡航用ビザを求める国外脱出希望者の長い列
>観光ビザとかで入国してから亡命申請するんだってさ
まじかよちゃんと逃げないようにしてくれよ
PLAY
751 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:27:33 No.1123908916 del そうだねx3
>冬の中国大停電のときも
>Aliスレや中華上げスレ立たなくなってたな
中華上げスレなんてここで立ってるの見たことないが
PLAY
752 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:27:43 No.1123908931 del +
キンペーが側近やライバルを粛清してから中国の成長が鈍化したな
キンペー自身はノー学歴だから有能な側近たちの助言を得るしかないのに
粛清してしまったもんだからブレインが居なくなってしまった
直近5年くらいの中国は小卒の思いつきで政治が行われている
PLAY
753 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:27:53 No.1123908950 del そうだねx1
>もっと山崩して畑作るしかないな
悪魔か君はもっとやれ
PLAY
754 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:27:55 No.1123908955 del +
>ダムと北京なんてめちゃ離れてるやん
>大丈夫でござるかとしあき

http://jcold.or.jp/j/dam/dam_asia/dam_tyugoku/
中華人民共和国の全ダム数は4,688ダムである。全ダムが高さ15m以上であり、その0.06%は高さ30m未満である。また、全ダムの63%はアースダムである。

俺もダムの位置は把握してないけど報道によると近辺のダムを放出した結果北京が水没したらしいよ
PLAY
755 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:28:02 No.1123908965 del +
>中国はガワだけ良くて中身ゴミは昔から伝統
>高層ビル立てまくるが下水道の整備とか放置なんでこうなる
窓がなくて絵で描いた窓だけあるような建物作るしガワも微妙だと思う…
PLAY
756 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:28:04 No.1123908969 del +
>その雨はどこから来たんだろう
中国の雨期がちょうどこの時期で低気圧があったところに台風5号だった熱帯低気圧が合流した
PLAY
757 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:28:22 No.1123909001 del +
気圧で台風6号防げたんだから雨位受け入れろ
PLAY
758 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:28:55 No.1123909051 del +
それでも中国には無敵の一帯一路があるから…
759 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:29:11 No.1123909087 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>中華上げスレなんてここで立ってるの見たことないが
いつもの中国停電になると中国工作員が消えたとかありもしない過去を捏造してるガイキチだからシカトしろ
PLAY
760 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:29:27 No.1123909111 del +
住居としての機能がないマンション作って何の意味が…建設資材高騰って半分くらいこのくそ国家のせいでは…
PLAY
761 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:29:33 No.1123909120 del +
>絵になるな
こうなると内陸の津波って感じだ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:29:41 No.1123909127 del そうだねx4
    1691184581127.jpg-(112020 B)サムネ表示
普通に万単位で人死にでてないコレ
PLAY
763 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:29:47 No.1123909137 del +
漢の時代が一番輝いてたな
764 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:30:07 No.1123909163 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
数日後九州も大洪水確定なんだから調子こいたこと言わないほうがいいぞ
PLAY
765 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:30:11 No.1123909166 del そうだねx4
>普通に万単位で人死にでてないコレ
36人です
PLAY
766 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:30:20 No.1123909179 del そうだねx3
間違いなく中華とロシアの工作員居るよね
こんなところで工作して何になるのか知らんけど
PLAY
767 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:30:24 No.1123909185 del そうだねx12
    1691184624370.jpg-(16423 B)サムネ表示
>>中華上げスレなんてここで立ってるの見たことないが
>いつもの中国停電になると中国工作員が消えたとかありもしない過去を捏造してるガイキチだからシカトしろ
PLAY
768 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:30:50 No.1123909220 del +
死人は30人です!
769 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:30:53 No.1123909224 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
中国自体は好きじゃないが嘘も百回言えば本当になるを実践してるネトウヨはもっと嫌い
PLAY
770 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:31:05 No.1123909241 del そうだねx5
>数日後九州も大洪水確定なんだから調子こいたこと言わないほうがいいぞ
それ毎回思うけど意味不明だわ
どっちにしてもイチャモンつけてこられるのに遠慮する意味なんてない
PLAY
771 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:31:07 No.1123909245 del +
出入り口のない建物作ってるし窓は絵だよって聞いた時さすがに嘘だろって思ったよ
PLAY
772 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:31:08 No.1123909248 del そうだねx1
首都の治水がここまで効いてないのも驚きだけど
北京に洪水を呼び込むようなダム放水するのも頭おかしいな
PLAY
773 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:31:34 No.1123909283 del そうだねx7
>中国自体は好きじゃないが嘘も百回言えば本当になるを実践してるネトウヨはもっと嫌い
チョンは磁石スレで暴れとけ
PLAY
774 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:31:44 No.1123909300 del +
>数日後九州も大洪水確定なんだから調子こいたこと言わないほうがいいぞ
いや心配してるんですよ
いつも人民の犠牲が凄くて
PLAY
775 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:31:44 No.1123909301 del そうだねx3
あの頃停電前は即隔離だったのに停電になったら隔離されんとかマジでナゾ
なんのスレだったかはもう覚えてないけど
PLAY
776 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:31:56 No.1123909320 del そうだねx1
>間違いなく中華とロシアの工作員居るよね
>こんなところで工作して何になるのか知らんけど
だからそういうとこだぞ
見えないもんと戦うのやめろ
PLAY
777 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:32:20 No.1123909349 del +
被災者がどれだけいるのか想像もできん
PLAY
778 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:32:33 No.1123909360 del そうだねx2
どしたどした起きてきたのか
PLAY
779 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:32:36 No.1123909366 del +
ダムは国の威信だから壊れるわけにはいかないのだ
PLAY
780 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:32:42 No.1123909374 del +
見えないものと戦うのは先鋭化
先鋭化したらそのコミュニティはだいたい終わり
PLAY
781 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:32:49 No.1123909382 del +
死者11人だもんな
PLAY
782 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:32:56 No.1123909388 del +
習政権への天誅や
PLAY
783 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:33:01 No.1123909397 del +
見えないかもしれないけど中国ロシアのスレは何故か即隔離されるよねぇというお話だな
何故かこのスレは削除権も残ってるという大盤振る舞いなんだが…
PLAY
784 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:33:04 No.1123909404 del そうだねx1
中国も猛暑なの?
PLAY
785 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:33:15 No.1123909427 del +
>ダムは国の威信だから壊れるわけにはいかないのだ
専門家に反対されまくったのに強行したダムは首都より大事なのか?
PLAY
786 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:33:22 No.1123909438 del +
>どっちにしてもイチャモンつけてこられるのに遠慮する意味なんてない
海産物輸入制限とか攻撃的な事は素早いよね
PLAY
787 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:33:39 No.1123909465 del +
もう涼しいところなんて…無いんじゃないのか…
PLAY
788 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:34:02 No.1123909504 del +
>間違いなく中華とロシアの工作員居るよね
>こんなところで工作して何になるのか知らんけど
ただの逆張りにそんな大層な肩書をつけるなよ
PLAY
789 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:34:07 No.1123909508 del +
    1691184847367.jpg-(374503 B)サムネ表示
北京の工場地帯も水没してるし生産に思いっきり影響出るのでは?
PLAY
790 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:34:27 No.1123909536 del そうだねx4
スレあき管理乙
PLAY
791 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:34:37 No.1123909552 del +
    1691184877280.png-(17890 B)サムネ表示
>中国も猛暑なの?
流石に雨降ってるのならそこまでではないのかな
今日は34度まで上がるみたいだが
PLAY
792 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:34:49 No.1123909570 del そうだねx1
>1691158229296.mp4
ゼルダならこういう解決法でも良いけどさ…
793 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:34:53 No.1123909573 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>見えないかもしれないけど中国ロシアのスレは何故か即隔離されるよねぇというお話だな
されてないだろ...また記憶の捏造が始まった
PLAY
794 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:34:54 No.1123909575 del そうだねx7
    1691184894714.png-(208684 B)サムネ表示
治水工事は大事なんだな
PLAY
795 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:35:14 No.1123909607 del +
>首都の治水がここまで効いてないのも驚きだけど
>北京に洪水を呼び込むようなダム放水するのも頭おかしいな
なんも言わないで放水したってのは見たな
PLAY
796 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:35:20 No.1123909618 del そうだねx4
>だからそういうとこだぞ
>見えないもんと戦うのやめろ
ここが海外からのアクセスを弾いてる理由を知らないのか
PLAY
797 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:35:40 No.1123909651 del そうだねx4
去年までは首都守るためにあんなに周りの村犠牲にして頑張ってたのに・・・
PLAY
798 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:35:47 No.1123909664 del +
国民党軍が共産党軍から逃げる時に中の宝物を殆ど盗んで行ったのが役に立ったな
しかし、ここ100年ほどで外国である日本帝国だけが紫禁城をまともに扱ってたっていうのが…
PLAY
799 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:36:21 No.1123909715 del +
>中国も猛暑なの?
気温が40℃以上にならないと警報みたいなのは出ないらしい
PLAY
800 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:36:28 No.1123909729 del そうだねx2
中国停電の時にはSNS上からフェミニストも一斉に消えたからな
正体バレバレ
801 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:36:33 No.1123909733 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
大丈夫岸田がまたポンと血税投入だから
PLAY
802 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:36:36 No.1123909740 del +
>海産物輸入制限とか攻撃的な事は素早いよね
輸入制限はまだやってないんじゃね?
中華の業者が生魚が入管で全数検査になりますぞって日本の輸出先に言った話は聞いたけど
あれ資金繰りの問題だと思ったけど
PLAY
803 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:36:49 No.1123909758 del そうだねx1
>普通に万単位で人死にでてないコレ
あの国では干魃と水害はもう毎年の事だし
PLAY
804 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:37:13 No.1123909793 del そうだねx1
>去年までは首都守るためにあんなに周りの村犠牲にして頑張ってたのに・・・
首都だけ守ってるから周りの村に土砂が蓄積した結果こうなったからな
PLAY
805 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:37:15 No.1123909797 del そうだねx4
    1691185035427.jpg-(142235 B)サムネ表示
橋が落ちて列車流されたってニュースあったけど
全員無事だったんだな死者11人のままだし
PLAY
806 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:37:16 No.1123909801 del +
思ったより中国に頼らなくてもなんとかなるのか
って事がわかってよかった
PLAY
807 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:37:18 No.1123909803 del そうだねx2
>それでも中国には無敵の一帯一路があるから…
水路になっちゃってない?
PLAY
808 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:37:28 No.1123909826 del そうだねx1
    1691185048262.jpg-(65079 B)サムネ表示
>中国も猛暑なの?
ヤバい
PLAY
809 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:37:38 No.1123909836 del +
>ここが海外からのアクセスを弾いてる理由を知らないのか
海外からのアクセスを弾いてるならなんで中国停電で大陸からのレスが減るんだよ
矛盾してんだろ...
PLAY
810 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:37:43 No.1123909845 del そうだねx4
    1691185063785.mp4-(7107453 B)サムネ表示
中国公式「死者22名以上」

で済むわきゃねーだろ
PLAY
811 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:37:48 No.1123909852 del そうだねx1
>治水工事は大事なんだな
東京は近年までいたい目にあっては対策してきた歴史あるからな
PLAY
812 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:37:58 No.1123909871 del そうだねx3
    1691185078526.png-(19571 B)サムネ表示
シナ畜生は出来る反則技があれば積極的に使ってくる
たとえそれが自身の利益につながらなくても
PLAY
813 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:38:18 No.1123909900 del +
>No.1123909797
よかったー
すごいー
PLAY
814 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:38:25 No.1123909910 del +
>大丈夫岸田がまたポンと血税投入だから
岸田や林は所信表明演説からして共産主義掲げて周り全部からキレられて
安倍首相が殺されたら速攻で特定アジア参りやりだす奴らだもんね
PLAY
815 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:38:34 No.1123909920 del +
まあこの洪水で中国のキチガイ減ったから
五毛もそれどころじゃないんだろうな
PLAY
816 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:38:51 No.1123909944 del +
オーストラリアとの小麦の関税も撤廃したから
中国も苦しいんだろうな内需だけでは回せなかったようだ
PLAY
817 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:39:18 No.1123909999 del そうだねx7
>それでも中国には無敵の一帯一路があるから…
ウクライナは助けましたか?
PLAY
818 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:39:20 No.1123910006 del そうだねx4
>>間違いなく中華とロシアの工作員居るよね
>>こんなところで工作して何になるのか知らんけど
>だからそういうとこだぞ
>見えないもんと戦うのやめろ
見えないならいいんだけどあからさまなのうじゃうじゃいるじゃん…
PLAY
819 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:39:24 No.1123910013 del +
>シナ畜生は出来る反則技があれば積極的に使ってくる
>たとえそれが自身の利益につながらなくても
ゲームでもなんでもだけどあの国の人たち不正するのが目的みたいになってんだよな…
PLAY
820 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:39:24 No.1123910015 del +
国内に中華留学生が立てたProxyがあって色々問題になった事もあったな
PLAY
821 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:39:27 No.1123910022 del そうだねx2
中国の停電の時には男叩きしてるフェミも消えたよな
懐かしいなあ
PLAY
822 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:39:50 No.1123910056 del +
>それでも中国には無敵の一帯一路があるから…
イタリアが脱退を検討してるらしいな
PLAY
823 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:39:53 No.1123910067 del +
>なんも言わないで放水したってのは見たな
現場も自分の持ち分だけが大事で後どうなるかなんて考えてないだろうな
PLAY
824 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:39:55 No.1123910072 del そうだねx2
中国動画スレの反発は異常だったな
他国のスレにまで来てなにしとん
PLAY
825 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:39:58 No.1123910073 del +
>>治水工事は大事なんだな
>東京は近年までいたい目にあっては対策してきた歴史あるからな
小池になってからそういう公共工事を共産党やらと一緒になって潰してるからこれからやばいよ
PLAY
826 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:40:17 No.1123910105 del +
紫禁城って皇帝の玉座腐るほどあったんじゃなかったっけ?
827 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:40:27 No.1123910125 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>中国の停電の時には男叩きしてるフェミも消えたよな
>懐かしいなあ
僕はネトウヨの弱男ですという清し清しいまでの自己紹介はよせよ
PLAY
828 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:41:07 No.1123910192 del そうだねx1
>普通に万単位で人死にでてないコレ
共産党が死亡者はいないって言えばいないことになりますよ
PLAY
829 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:41:25 No.1123910220 del +
>紫禁城って皇帝の玉座腐るほどあったんじゃなかったっけ?
玉石で作られた椅子は1つしかないはず
他は石や木でできてるただの椅子
PLAY
830 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:41:28 No.1123910223 del +
>中国動画スレの反発は異常だったな
>他国のスレにまで来てなにしとん
中国なんたら姉さんとかただの汚物でしかないからそりゃ反発もされる
自国の掲示板で好きなだけやってりゃいいのにわざわざ持ってくるんだもの
PLAY
831 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:41:29 No.1123910224 del そうだねx5
>僕はネトウヨの弱男ですという清し清しいまでの自己紹介はよせよ
日本が嫌なら国に帰れよ
832 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:41:42 No.1123910247 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
気に入らないレスを削除するってどうなの
北朝鮮かよ
PLAY
833 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:41:51 No.1123910263 del +
行方不明はどのぐらいになるんだろうな
PLAY
834 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:42:06 No.1123910285 del +
    1691185326727.jpg-(131955 B)サムネ表示
>中国の停電の時には男叩きしてるフェミも消えたよな
>懐かしいなあ
>僕はネトウヨの弱男ですという清し清しいまでの自己紹介はよせよ
なんか増えたな
PLAY
835 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:42:10 No.1123910292 del +
>行方不明はどのぐらいになるんだろうな
いないから0だよ
PLAY
836 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:42:29 No.1123910322 del そうだねx6
>気に入らないレスを削除するってどうなの
>北朝鮮かよ
削除機能があるのは必要なら使えってことだろ
PLAY
837 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:42:53 No.1123910367 del +
>東京は近年までいたい目にあっては対策してきた歴史あるからな
0m地帯とか70年代まで台風のたびに大水出てたしな
PLAY
838 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:43:12 No.1123910396 del そうだねx1
>オーストラリアとの小麦の関税も撤廃したから
>中国も苦しいんだろうな内需だけでは回せなかったようだ
中国は既に食糧輸入国だよ
選択的戦略うんぬんかんぬんで出来る限り自給率は高めつつ必要に応じて買えるものは買うという柔軟な方針転換をしたようだ
要は国内では自給できない
PLAY
839 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:43:24 No.1123910419 del そうだねx2
>気に入らないレスを削除するってどうなの
>北朝鮮かよ
Xでやりなさい
PLAY
840 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:43:30 No.1123910427 del そうだねx1
でも日本への物流が大幅に停滞するだろうからその点では笑ってられない
それ以外ではまぁ…このスレの流れと同意見です
841 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:43:35 No.1123910436 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ネトウヨ「中国は言論統制をやめろ!虹裏で工作するのやめろ!停電になると工作員が減って云々!」
としあき「なんかそういう証拠あるの?」
ネトウヨ「ムキィィィーッ!レス削除だ!このスレに書き込めないようにしてやる!」

現在進行形で言論工作やってんのネトウヨじゃん
PLAY
842 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:43:58 No.1123910469 del そうだねx2
雨あがった後が地獄と2018年広島土砂災害ボランティア活動した俺は思う
半生クソ重い泥と乾き舞う粉塵で目がやられる
843 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:43:58 No.1123910470 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>気に入らないレスを削除するってどうなの
>北朝鮮かよ
人権敵視一党独裁監視社会重罰主義死刑推進言論統制愛国教育軍備増強
中国父さんと朝鮮兄さんはとしあきの理想の国だもん
PLAY
844 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:44:16 No.1123910492 del そうだねx1
>要は国内では自給できない
気付くのが遅くない?
PLAY
845 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:44:25 No.1123910507 del そうだねx1
治水なしで国作るとこうなるんだなぁって学びがあるシムシティやりたくなってきた
PLAY
846 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:44:34 No.1123910530 del +
>>なんも言わないで放水したってのは見たな
>現場も自分の持ち分だけが大事で後どうなるかなんて考えてないだろうな
そらだって放水しないとダムごと自分がまず逝くからな
放水するって現場が報告してたのにそれを住民に伝えなかった反日大好き愛媛県知事の事件とはまた違う
PLAY
847 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:45:05 No.1123910575 del そうだねx2
>でも日本への物流が大幅に停滞するだろうからその点では笑ってられない
>それ以外ではまぁ…このスレの流れと同意見です
どちらにせよアメリカと対立している限り先は暗いよ
PLAY
848 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:45:49 No.1123910644 del そうだねx1
>雨あがった後が地獄と2018年広島土砂災害ボランティア活動した俺は思う
>半生クソ重い泥と乾き舞う粉塵で目がやられる
その乾いて舞う泥の粉塵が汚染されててやべーらしいな
ばい菌とか不衛生の塊
PLAY
849 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:46:10 No.1123910682 del +
NHKが二年間撮り溜めた映像資料が貴重になるのか…
PLAY
850 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:46:29 No.1123910713 del そうだねx1
>その乾いて舞う泥の粉塵が汚染されててやべーらしいな
酷いことになりそう…
PLAY
851 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:46:48 No.1123910742 del +
国土がバカ広いけど人口密度も高いから治水大変ね
道路網は滅茶苦茶発達してそうだけど
PLAY
852 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:46:52 No.1123910748 del そうだねx4
治水(龍の制御)の失敗は政権の崩壊につながるのが中国
PLAY
853 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:47:36 No.1123910812 del そうだねx1
>>でも日本への物流が大幅に停滞するだろうからその点では笑ってられない
>>それ以外ではまぁ…このスレの流れと同意見です
>どちらにせよアメリカと対立している限り先は暗いよ
そういう国が日本に近いのほんまきっつい…
ゲームもパクるしいくらでも吸い取られるじゃん…
PLAY
854 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:47:41 No.1123910822 del そうだねx2
>>雨あがった後が地獄と2018年広島土砂災害ボランティア活動した俺は思う
>>半生クソ重い泥と乾き舞う粉塵で目がやられる
>その乾いて舞う泥の粉塵が汚染されててやべーらしいな
>ばい菌とか不衛生の塊
だからベテランボランティアの人は防塵メガネ・マスク持参
途中から企業の支援で配られるようになったけどね
PLAY
855 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:47:45 No.1123910826 del そうだねx2
>>でも日本への物流が大幅に停滞するだろうからその点では笑ってられない
>>それ以外ではまぁ…このスレの流れと同意見です
>どちらにせよアメリカと対立している限り先は暗いよ
冷戦下で日本は板挟みになってた恩恵を最大限受けた国でもあるから
ぶっちゃけ米中が対立して冷戦やっててくれた方が日本は助かるのだ
キッシンジャーみたいなカスが米中融和を演出したせいで日本ア割喰った
ってかキッシンジャーって今年100歳になってまだ中国に通ってるらしいな…はよ死ねと思うわ
PLAY
856 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:47:50 No.1123910835 del そうだねx1
    1691185670410.jpg-(943617 B)サムネ表示
>治水なしで国作るとこうなるんだなぁって学びがあるシムシティやりたくなってきた
洪水は自然発生しないけど干ばつに備えるゲームならあるよ
あと意図的に洪水を起こすことは可能
PLAY
857 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:49:26 No.1123911002 del そうだねx2
    1691185766100.jpg-(87492 B)サムネ表示
>その乾いて舞う泥の粉塵が汚染されててやべーらしいな
粉塵対策はマジ重要
災害は過ぎ去った後の片付けが二次被害になる
PLAY
858 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:49:37 No.1123911019 del +
>>>でも日本への物流が大幅に停滞するだろうからその点では笑ってられない
>>>それ以外ではまぁ…このスレの流れと同意見です
>>どちらにせよアメリカと対立している限り先は暗いよ
>冷戦下で日本は板挟みになってた恩恵を最大限受けた国でもあるから
>ぶっちゃけ米中が対立して冷戦やっててくれた方が日本は助かるのだ
>キッシンジャーみたいなカスが米中融和を演出したせいで日本ア割喰った
>ってかキッシンジャーって今年100歳になってまだ中国に通ってるらしいな…はよ死ねと思うわ
こんだけ不景気つかまされててまだ傍観きめこむとか
中国みたいな著作権無視する国はつぶしたほうがいいに決まってる
PLAY
859 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:50:15 No.1123911097 del +
    1691185815632.jpg-(94209 B)サムネ表示
でも江戸川区も丸の内のお堀になろう!やってるから
PLAY
860 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:50:27 No.1123911116 del +
    1691185827460.mp4-(2178720 B)サムネ表示
これから先もまた台風が中国を直撃することも起こりうるので今回限りとはいえない
竜巻がたびたび発生するようにもなっていくだろう
干ばつと水害はますますひどくなるだろう
もうすでに終わってるね中国
PLAY
861 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:51:12 No.1123911200 del そうだねx4
紫禁城冠水は嘗ての天安門に次いで第二の中国のタブーになるんじゃねえかな
PLAY
862 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:53:06 No.1123911386 del +
大量の車が濁流に飲まれ住人が窓の縁に避難してるような状況で死者22名はないだろーと思った
PLAY
863 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:53:13 No.1123911402 del +
>内政に力入れないと台湾侵攻どころじゃ無くなるのでは?
国内の不満が限界ならぢうするか
歴史を見れば答えはわかるだろ?
そう外征で使徒に目を向けるだよどこもそう
PLAY
864 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:53:29 No.1123911434 del +
>でも江戸川区も丸の内のお堀になろう!やってるから
バビロンプロジェクトやんなきゃ…
PLAY
865 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:53:51 No.1123911481 del そうだねx2
>あと意図的に洪水を起こすことは可能
こいつらは水の中で生活させた方が幸福度上がる奴らだから
PLAY
866 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:53:51 No.1123911483 del そうだねx1
日本でも洪水のニュース流れだけどそれからないし支援とかなくていいんでないかな
PLAY
867 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:54:49 No.1123911590 del +
バブル崩壊と公害問題と自然災害と世界情勢悪化と少子化が同時にやってきた中国
PLAY
868 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:54:58 No.1123911605 del +
>でも江戸川区も丸の内のお堀になろう!やってるから
大丈夫?港区とか品川区も沈んでない?
PLAY
869 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:55:36 No.1123911680 del +
後退してくれた方がありがたいけどおいつめられると特攻かますから危険
PLAY
870 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:55:55 No.1123911716 del そうだねx3
>日本でも洪水のニュース流れだけどそれからないし支援とかなくていいんでないかな
日本だって沖縄が禁断の台風二度打ち喰らってるんだからそんな余裕無いぞ
PLAY
871 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:56:21 No.1123911766 del +
>>オーストラリアとの小麦の関税も撤廃したから
>>中国も苦しいんだろうな内需だけでは回せなかったようだ
>中国は既に食糧輸入国だよ
>選択的戦略うんぬんかんぬんで出来る限り自給率は高めつつ必要に応じて買えるものは買うという柔軟な方針転換をしたようだ
>要は国内では自給できない
アメリカ含めて元から国内で食糧自給できてない国だらけだぞ…
食糧輸出国って大抵は外貨を獲得するために輸出用の食糧を国内用より大量に作ってて
その大量の食料は種類が偏り過ぎて国内に回しても食糧の需要を満たせないって形だからな

そのせいで輸出用の食糧売った金で安い輸入食料を買うって流れが必須だから
それが崩れると一気に食糧難になるんで、下手すると国内でも使える食糧を
特産品として輸出する形の日本のが食糧難に強いって事になる
PLAY
872 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:56:29 No.1123911783 del そうだねx5
え?世界一位の経済大国に支援するんですか?!
PLAY
873 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:56:33 No.1123911794 del +
共産党独裁でもっと効率的に植林して砂漠化や治水すればいいのに
PLAY
874 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:56:40 No.1123911809 del そうだねx1
>内政に力入れないと台湾侵攻どころじゃ無くなるのでは?
中国経済の勢いが続いているのが後5年から長くても10年程度だって言われてて
その間に台湾侵攻してしまわないと米国との競争に負けるのでここ10年がマジで最後のチャンスだと言われてる
だからアメリカも日本も台湾も最大限警戒している訳で…日本が防衛費二倍と反撃能力と武器の他国への供与の詰めの話をしてるのは伊達じゃない
PLAY
875 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:57:33 No.1123911913 del そうだねx3
中国が一番グローバリズムの恩恵を受けたからね
じゃあそれが終わると一番被害を受けるのは
PLAY
876 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:58:17 No.1123911978 del +
鬼城作らず小麦畑作ればいいのに
PLAY
877 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:58:46 No.1123912029 del そうだねx1
>共産党独裁でもっと効率的に植林して砂漠化や治水すればいいのに
木を植えてもタダで貰えるぞ売れるぞって抜いてしまうらしいよ
適当に植えても管理しないから枯れて緑に塗るって流れ
PLAY
878 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:59:03 No.1123912058 del そうだねx3
何やってもスケールでかいな
PLAY
879 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:59:23 No.1123912094 del +
>中国が一番グローバリズムの恩恵を受けたからね
>じゃあそれが終わると一番被害を受けるのは
中国の覇権主義を他の国は「止めときゃいいのに」と思ってるさなかに起こったのがウクライナ戦争…
あれで耄碌した独裁者の末路がどんなものか習近平は見ているはずなんだが
地味に漁夫の利を得ているので割と上機嫌なのかもしれない、バカだし
PLAY
880 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:59:28 No.1123912107 del +
洪水の後の土ってどうなんだろう
色々混ざってるけど栄養豊富とかないかな
いらんもん混ざってる可能性のが高いか
PLAY
881 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:59:38 No.1123912121 del +
>え?世界一位の経済大国に支援するんですか?!
大災害があったら経済の規模を問わず支援はあるだろう
中国に支援する是非はともかく
まぁ今回はロシアとかにお願いして…
PLAY
882 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:59:46 No.1123912137 del +
    1691186386093.mp4-(2410586 B)サムネ表示
>共産党独裁でもっと効率的に植林して砂漠化や治水すればいいのに
同志としあき
君は偉大なる共産党の指示に反抗する反革命分子かね?
PLAY
883 無念 Name としあき 23/08/05(土)06:59:50 No.1123912146 del そうだねx2
    1691186390707.jpg-(255212 B)サムネ表示
ここ水没とかよっぽどやどキンペーくん
PLAY
884 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:00:32 No.1123912221 del +
>洪水の後の土ってどうなんだろう
>色々混ざってるけど栄養豊富とかないかな
>いらんもん混ざってる可能性のが高いか
土地を浚った土が綺麗だと思う?
PLAY
885 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:00:49 No.1123912256 del +
>その間に台湾侵攻してしまわないと米国との競争に負けるのでここ10年がマジで最後のチャンスだと言われてる
米民主の間は軍隊動かさないよ
中国が一番危険視してるのが自衛隊
PLAY
886 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:01:31 No.1123912331 del +
ロシアが小麦大豊作なのはかなりきてる
PLAY
887 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:01:41 No.1123912351 del そうだねx2
>1691186386093.mp4
何してんだこれ
ピラミッドでも作ってんのかな
PLAY
888 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:01:56 No.1123912386 del +
>木を植えてもタダで貰えるぞ売れるぞって抜いてしまうらしいよ
>適当に植えても管理しないから枯れて緑に塗るって流れ
違反者を見せしめに住民皆殺しくらい銃殺でもすればまじめにやりそうなのにな
PLAY
889 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:02:17 No.1123912436 del そうだねx3
>1691186386093.mp4
何度見ても重機よく滑り落ちないでやったなと感心してしまう
PLAY
890 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:02:32 No.1123912460 del +
https://img.2chan.net/b/res/1086559498.htm
PLAY
891 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:03:34 No.1123912561 del +
砂漠広がってるの怖い 地球規模で怖い
PLAY
892 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:03:44 No.1123912590 del +
ちなみに馬鹿ロシアがウクライナの穀物輸送を破壊したので中国でも絶賛値上り中でリアルタイムで山や森切り崩して田畑作ってます
昨日はメンツ捨ててオーストラリアから大麦の輸入にかけてた80%の関税も取っ払ったぐらい深刻
PLAY
893 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:04:16 No.1123912656 del +
    1691186656927.mp4-(3771021 B)サムネ表示
てかそこら中の山や森林を伐採してまともに排水も考えてない田畑モドキにしたんだから
土地の保水力下がって平地の水害が酷くなるのは当たり前だろうに
PLAY
894 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:04:56 No.1123912728 del +
中共が太平洋進で出本格的に軍事行動すれば日米台だけじゃなく
国境線超えてくるやつ誰でもしばくインドも乗り出してくるからな
PLAY
895 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:04:57 No.1123912730 del そうだねx1
>君は偉大なる共産党の指示に反抗する反革命分子かね?
なんか未来の水害の原因になりそう
PLAY
896 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:05:37 No.1123912816 del +
戦時中の日本のはげ山みたいになってるんだな中国
PLAY
897 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:05:53 No.1123912849 del +
>土地の保水力下がって平地の水害が酷くなるのは当たり前だろうに
これだとまるで共産党がばかで無能みたいじゃないか
PLAY
898 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:05:53 No.1123912851 del +
>何度見ても重機よく滑り落ちないでやったなと感心してしまう
この映像作るまで何人も死んでるっしょ
書類上無事故なだけで
PLAY
899 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:06:41 No.1123912937 del そうだねx1
    1691186801233.jpg-(44742 B)サムネ表示
>オーストラリアから大麦の輸入にかけてた80%の関税
PLAY
900 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:06:54 No.1123912963 del +
    1691186814479.jpg-(38197 B)サムネ表示
>>君は偉大なる共産党の指示に反抗する反革命分子かね?
>なんか未来の水害の原因になりそう
今なってるやん
PLAY
901 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:07:44 No.1123913075 del そうだねx4
黄砂対策費で対策しなかったツケなのでそのまま死ね
PLAY
902 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:07:59 No.1123913107 del +
>戦時中の日本のはげ山みたいになってるんだな中国
戦時中もはげ山にはなってないぞ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:08:18 No.1123913143 del +
>今なってるやん
水の都 雅だなあ
PLAY
904 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:08:27 No.1123913155 del そうだねx1
まるで桃源郷みたいだ
マスコミ精一杯の擁護
PLAY
905 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:08:28 No.1123913156 del そうだねx1
>米民主の間は軍隊動かさないよ
>中国が一番危険視してるのが自衛隊
この間日米合同でやった台湾有事シミュレーション対応で日本が中国に本土の自衛隊基地を攻撃された時に米国に日米安保に基づく共同防衛してくれって言って
アメリカが難色を示したんだよな…議会で緊急招集するから一週間待ってくれ
その間は自衛隊だけで中国と戦端開いてくれって言ったんだよ…
その後に首相役の人がそれじゃあ米国が参戦しなかった場合
日本が単独で中国と戦争する事になるから無理だって言い返して、最低でもアメリカ軍との共同作戦にしてアメリカ軍が中国軍の目標を選定して自衛隊が攻撃するという形にしてくれないと困るってキレるひと悶着があった
結果としてそういう形に落ち着いたけど、シミュレーションとは言え中々胃の痛くなる内容ではあったよ
個人的には台湾有事の際に日本が直接攻撃を受けてアメリカが介入しないって事はないだろうけど
戦闘の矢面に立たされるのは日本だなこりゃとは思った
PLAY
906 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:09:17 No.1123913257 del +
利益追求には貪欲なのに損害減らすための防止策とかそっち側には無頓着に思えるのはなんなんだろうな
規模が規模だけにやってるけど手が回らんとかカバーしきれんとかあるのかもしれんけど
PLAY
907 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:09:53 No.1123913323 del +
>黄砂対策費で対策しなかったツケなのでそのまま死ね
同志・鳩山のおかげでロシアに恫喝して貰ってウクライナから手に入れた廃空母使って
中国初の空母ができました!
PLAY
908 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:09:54 No.1123913326 del +
バカが計画すると国家的規模の人災になるな 規模がでかいから
PLAY
909 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:10:24 No.1123913388 del +
まあ台湾侵攻が起こった場合、日本は最前線の当事者だし行動するのは当たり前ではある
PLAY
910 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:10:29 No.1123913396 del そうだねx1
歴史を文化を記録に残した治水工事をしたそれだけで名君になれる中国皇帝
PLAY
911 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:10:46 No.1123913429 del +
こんな高台にあって水没するものなの?
PLAY
912 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:11:15 No.1123913488 del +
すごーい
桃源郷みたーい
PLAY
913 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:12:22 No.1123913631 del そうだねx1
>まあ台湾侵攻が起こった場合、日本は最前線の当事者だし行動するのは当たり前ではある
ただ米軍基地や米軍艦隊や自衛隊が直接攻撃されない場合はこちらから中国軍を叩けないのもまた事実よ
台湾有事はまさに今のウクライナみたいな感じ
PLAY
914 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:12:42 No.1123913671 del +
>利益追求には貪欲なのに損害減らすための防止策とかそっち側には無頓着に思えるのはなんなんだろうな
バブルなのは上の人間程理解してるし
来年には自分は今のポジションに居る保証も無いから
後先に禍根を残そうが知ったこと無しで取れるだけ取って行くから
PLAY
915 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:12:44 No.1123913676 del +
>まあ台湾侵攻が起こった場合、日本は最前線の当事者だし行動するのは当たり前ではある
日本に攻撃しないで台湾だけ攻めたら米も介入しにくいんじゃね 制裁して終わりみたいな
PLAY
916 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:12:45 No.1123913679 del +
失禁城
PLAY
917 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:12:49 No.1123913685 del +
なんかひと夏ごとに酷い事になってない?
PLAY
918 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:12:57 No.1123913705 del そうだねx1
いつもみたいに全部埋めて無かった事にすれば大丈夫
日本の同志は心配すんな
PLAY
919 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:13:37 No.1123913781 del +
>>そもそもなんで浸水するのよ
>異常気象でダムがパンパン
>やばいのでフルオープンしたら下流域は水浸し
ってかあの辺が水害多発するようになったのは世界の水源地であるチベットから流れていく川にダム作りまくってるからってのもある
水分量が偏りすぎて気候自体がおかしくなってる
まあ自業自得
PLAY
920 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:13:39 No.1123913785 del +
>いつもみたいに全部埋めて無かった事にすれば大丈夫
埋まってるよもう
水に
PLAY
921 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:13:58 No.1123913828 del +
>てかそこら中の山や森林を伐採してまともに排水も考えてない田畑モドキにしたんだから
>土地の保水力下がって平地の水害が酷くなるのは当たり前だろうに
こんな畑作って機械いれられるの?
まさか全部手作業じゃないよね
PLAY
922 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:14:18 No.1123913866 del +
疫病ヤバそう
PLAY
923 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:14:32 No.1123913900 del +
    1691187272786.png-(236428 B)サムネ表示
>個人的には台湾有事の際に日本が直接攻撃を受けてアメリカが介入しないって事はないだろうけど
それはアメリカ民主党を甘く見すぎだな
いつも斜め上以上のことをやってくるのがあの社会主義を礼賛してる党だ
PLAY
924 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:14:41 No.1123913922 del +
>>まあ台湾侵攻が起こった場合、日本は最前線の当事者だし行動するのは当たり前ではある
>日本に攻撃しないで台湾だけ攻めたら米も介入しにくいんじゃね 制裁して終わりみたいな
実際介入できないだろうって言われてる
中国は攻撃せずに海上封鎖してミサイルで日米を寄せ付けないようにして侵攻するだろうって
その時に日米はどうするの?というお話もしてたな
PLAY
925 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:14:45 No.1123913927 del +
>No.1123913156
セコいなアメリカ
PLAY
926 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:15:12 No.1123913987 del +
>日本に攻撃しないで台湾だけ攻めたら米も介入しにくいんじゃね 制裁して終わりみたいな
そこまでお花畑な展開にはならないよう日米で対中警戒勧めてってるのよ
PLAY
927 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:15:12 No.1123913988 del +
黄河の水を工業・農業で取りすぎて渇水とかしてたし恵みの雨じゃ
PLAY
928 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:15:16 No.1123913998 del +
台湾占領後 沖縄に独立政権立てさせて独立政権に懇願されて中国軍進駐みたいなかんじになるのかね
PLAY
929 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:15:34 No.1123914025 del +
ニュースなっていいレベルなのに
全然報道されないんだな
PLAY
930 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:15:42 No.1123914042 del +
>なんかひと夏ごとに酷い事になってない?
こいついつも水没してんなスレが立てられる
PLAY
931 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:15:50 No.1123914053 del +
>ただ米軍基地や米軍艦隊や自衛隊が直接攻撃されない場合はこちらから中国軍を叩けないのもまた事実よ
>台湾有事はまさに今のウクライナみたいな感じ
習近平なら“やったら失敗すること”は必ずしてくると思うよ
PLAY
932 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:16:25 No.1123914125 del そうだねx2
>それはアメリカ民主党を甘く見すぎだな
>いつも斜め上以上のことをやってくるのがあの社会主義を礼賛してる党だ
そういうチンケな話はどうでもいいよ
日米同盟はれっきとした国家間の約束事だからそこを違えるのであれば
アメリカという国の威信は地の底まで落ちるって
それこそアメリカという国を舐め過ぎ
933 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:17:07 No.1123914204 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
934 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:17:14 No.1123914218 del +
人口多い中国の水問題でこれだから人口多いインドは治水大丈夫なのかな
PLAY
935 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:17:19 No.1123914224 del そうだねx2
また新しいウイルス出てきそう
PLAY
936 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:17:47 No.1123914283 del +
>こいついつも水没してんなスレが立てられる
毎年夏の風物詩
PLAY
937 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:17:48 No.1123914286 del +
>アメリカという国の威信は地の底まで落ちるって
>それこそアメリカという国を舐め過ぎ
アフガニスタン「せやせや」
PLAY
938 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:18:12 No.1123914327 del +
日本の気象兵器で攻撃された
二酸化炭素の排出量が多い方に誘導するなんて酷いアル
PLAY
939 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:18:13 No.1123914328 del +
ウクライナが毎日2〜5万発砲弾消費するから西側の砲弾が品切れで
今中国が台湾に攻めるとヤバいらしい
PLAY
940 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:18:32 No.1123914363 del そうだねx1
文革で治水技術や水害の伝承なんかもなくなっちゃったのかな?
PLAY
941 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:18:46 No.1123914387 del +
人民解放軍ははよ災害復旧に力入れて疲れとけよ
PLAY
942 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:18:49 No.1123914390 del +
>人口多い中国の水問題でこれだから人口多いインドは治水大丈夫なのかな
https://www.bbc.com/japanese/61875714
去年のだけど規模に対してそこまで死者が出ていないからなんか慣れてるのかね?
PLAY
943 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:19:01 No.1123914423 del そうだねx1
日本もーしたくないけど
ソーラーパネル心配だな
PLAY
944 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:19:17 No.1123914454 del +
>人口多い中国の水問題でこれだから人口多いインドは治水大丈夫なのかな
聖なる川に汚物や死体流れてても飲んだり入ってるしなー
PLAY
945 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:19:20 No.1123914460 del +
    1691187560453.mp4-(348784 B)サムネ表示
>なんかひと夏ごとに酷い事になってない?
たぶん一昨年の洪水の復興も進んでないままだからだろうね…
壊れた小さいダムとかそのままでしょ
PLAY
946 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:19:20 No.1123914462 del +
インドはまだ環境破壊をしてないから
PLAY
947 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:19:39 No.1123914491 del +
米軍手を出さなければ台湾すぐ落ちそう
PLAY
948 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:19:39 No.1123914492 del そうだねx2
>アフガニスタン「せやせや」
復興資金ポッケナイナイしたアフガン政府に問題あると思うの
PLAY
949 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:19:50 No.1123914513 del +
>日本の気象兵器で攻撃された
>二酸化炭素の排出量が多い方に誘導するなんて酷いアル
違うぞ
放射線量が高い方に誘導したんだ
PLAY
950 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:20:43 No.1123914624 del +
アフガニスタン撤退でアメリカの信頼は地に落ちたよ
あれは最高にカッコ悪かった
PLAY
951 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:21:04 No.1123914658 del そうだねx1
    1691187664120.mp4-(2929112 B)サムネ表示
三峡ダム守る為に上流のダム壊しまくってたけど
その時だけの対処だからそりゃ年々治水が悪化するだろうて
PLAY
952 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:21:06 No.1123914661 del そうだねx1
>日米同盟はれっきとした国家間の約束事だからそこを違えるのであれば
>アメリカという国の威信は地の底まで落ちるって
恐らく世界でも一番信頼して米軍基地を置いていた国の信用を裏切ったらその他の国での様々な国際的な信用に亀裂がはいりかねないだろうしなぁ
PLAY
953 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:21:06 No.1123914662 del +
>アフガニスタン「せやせや」
あれはアメリカが悪いじゃなくてやる気のなかったアフガニスタン政府だよ…
三日持たないとは思うまい
あれ見てプーチンもウクライナ侵攻決意しただろうしな
PLAY
954 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:21:13 No.1123914677 del そうだねx1
>ニュースなっていいレベルなのに
>全然報道されないんだな
テレビから情報を得る層なんかは食いつきがよくないのかね
じじばばとか主婦みたいな
PLAY
955 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:21:34 No.1123914725 del +
水害でヤバいのは臭いや虫
PLAY
956 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:21:43 No.1123914744 del +
>たぶん一昨年の洪水の復興も進んでないままだからだろうね…
>壊れた小さいダムとかそのままでしょ
来年はもっとすごくなりそう
PLAY
957 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:22:12 No.1123914802 del +
三峡ダムで食い止められるじゃん
流域が違う?
PLAY
958 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:22:19 No.1123914820 del +
>水害でヤバいのは臭いや虫
婆さんや蝗害はまだかのう
PLAY
959 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:22:30 No.1123914841 del +
>鬼城作らず小麦畑作ればいいのに
としやってる
…山肌削って畑っぽいの作ってるけどな
PLAY
960 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:22:31 No.1123914843 del そうだねx2
>ってかあの辺が水害多発するようになったのは世界の水源地であるチベットから流れていく川にダム作りまくってるからってのもある
そのダムも川砂で埋まったまま放置されてるという
PLAY
961 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:22:34 No.1123914855 del +
>あれ見てプーチンもウクライナ侵攻決意しただろうしな
そして案の定ウクライナでもアメリカは表に出てこなかった
PLAY
962 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:23:30 No.1123914960 del +
>>なんかひと夏ごとに酷い事になってない?
>たぶん一昨年の洪水の復興も進んでないままだからだろうね…
>壊れた小さいダムとかそのままでしょ
コレで死人がいないのかよ
1000人単位でも驚かんよ
ニホンモーさんも色々言いたいんだろうが規模くらい考えて
PLAY
963 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:23:33 No.1123914967 del そうだねx1
ネトウヨって言葉を雑に使いすぎてネットでイキってるだけって腐そうとしてたんだろう意味合いすらぶん投げてるのはどうにかしたほうがまあいいけど
PLAY
964 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:23:35 No.1123914969 del +
毎年毎年この規模の水害起こっていたらインフラの復旧だけでかなり負担になるだろうなあと思う
あと紫禁城は木造だからほっといたら腐りそうだ
なんせ600年も水害とは無縁だった建物なんだから傷み始めたら一瞬だぞ木造なんて
PLAY
965 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:23:59 No.1123915026 del +
汚物だらけになりそう
PLAY
966 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:24:45 No.1123915109 del +
なんでこんなとこでアメリカやウクライナの話してんの?
そんなに洪水の話されるの嫌なの?
PLAY
967 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:24:47 No.1123915116 del +
    1691187887309.jpg-(20239 B)サムネ表示
造ればいいのに
PLAY
968 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:25:21 No.1123915183 del +
>失禁ジョーやな
PLAY
969 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:25:47 No.1123915236 del そうだねx1
>三峡ダムで食い止められるじゃん
>流域が違う?
環境破壊で山岳地帯の保水量が減ったのとダムに土砂が累積して貯水量の上限が減ったから常に放流した状態なんだ
PLAY
970 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:25:51 No.1123915243 del +
>>普通に万単位で人死にでてないコレ
>36人です
遺体の捜索はしません
確認した数なんだろうな
PLAY
971 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:26:04 No.1123915262 del +
やめてくれないかワッと洪水を浴びせてくるのは
PLAY
972 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:26:21 No.1123915293 del そうだねx1
>>>普通に万単位で人死にでてないコレ
>>36人です
>遺体の捜索はしません
>確認した数なんだろうな
確認してると思ってんのか
中国を知らなさすぎだろ
PLAY
973 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:26:32 No.1123915323 del そうだねx1
開戦直前のウクライナはほぼアメリカの植民地状態だったからな
ハンター・バイデンをはじめとする米政治家の息子が多数ウクライナ中枢に潜伏していた
それが攻められても何もしなかったんだから台湾有事でも何もしないだろアメさんは
PLAY
974 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:26:40 No.1123915338 del そうだねx1
>なんでこんなとこでアメリカやウクライナの話してんの?
>そんなに洪水の話されるの嫌なの?
中国人はまだ日本が味方になってくれると信じてるからな
PLAY
975 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:27:55 No.1123915498 del そうだねx2
だって今のロシアが中国の未来だから
PLAY
976 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:27:55 No.1123915499 del +
いやもう植林して保水量回復してくれよゴミビル作らずに
PLAY
977 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:29:04 No.1123915623 del そうだねx1
>造ればいいのに
大陸だと真面目に焼け石に水だろ
あと仮に共産党肝いり制作でコイツだけ丁寧に作られたとしても単なる雨水だけじゃなく瓦礫も流入して全てを破壊してくると思う
PLAY
978 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:29:50 No.1123915726 del +
    1691188190837.mp4-(1158260 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
979 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:29:55 No.1123915736 del そうだねx1
    1691188195849.png-(2534166 B)サムネ表示
>日米同盟はれっきとした国家間の約束事だからそこを違えるのであれば
>アメリカという国の威信は地の底まで落ちるって
落ちるじゃなくもう落ちてる
世界中、だれも国家の問題を解決や調整できる人が居ないすごい時代になってる

だから中国もこのまま苦しんで破滅の道を転がり落ちるってだけだ
PLAY
980 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:30:10 No.1123915768 del そうだねx1
ロシあきもいるんだからどういう存在かはともかくコリあきもシナあきもいるよねまあ
PLAY
981 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:30:18 No.1123915791 del +
水不足でダム作ったんだっけ
PLAY
982 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:30:26 No.1123915804 del +
>>>普通に万単位で人死にでてないコレ
>>36人です
>遺体の捜索はしません
>確認した数なんだろうな
埋める
PLAY
983 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:31:10 No.1123915913 del +
>No.1123837647
中共の統治力舐めんな
PLAY
984 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:31:15 No.1123915927 del +
無敵の三峡ダムでなんとかしてくださいよォ!(流域が違う)
PLAY
985 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:31:17 No.1123915931 del そうだねx1
>いやもう植林して保水量回復してくれよゴミビル作らずに
今更植林しても焼け石に水だし中国人が気の苗を盗むアフリカ人並みの倫理観だから無理だ黄河の怒りが収まるまで耐えるしかない
PLAY
986 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:31:36 No.1123915976 del そうだねx1
>水不足でダム作ったんだっけ
これを機に北京をダムにしちゃえば良いんだよ
ほっとくとすぐに干魃になる土地なんだから
PLAY
987 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:32:11 No.1123916056 del そうだねx1
無能を晒したなキンペー
PLAY
988 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:32:21 No.1123916079 del そうだねx1
ゴミビルは売れないけど木は売れるからな
PLAY
989 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:32:21 No.1123916081 del そうだねx1
中国父さんありがとう
PLAY
990 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:32:29 No.1123916104 del そうだねx1
>中共の統治力舐めんな
人民の豚しか統治できてないじゃん
家畜の飼い主自慢
PLAY
991 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:32:55 No.1123916154 del +
    1691188375867.jpg-(44319 B)サムネ表示
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc8f8f252c18538dc1e1f98896936e5facc1dae
後先考えないこんな奴らに日本の広大な面積の山を管理させてるのヤバない
PLAY
992 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:33:02 No.1123916167 del そうだねx1
>>No.1123837647
>中共の統治力舐めんな
歴史的に中国の王朝が滅亡したのは一例を除き国民の反乱が原因だぜ
PLAY
993 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:33:33 No.1123916228 del +
政府が無能だと国民が困る
PLAY
994 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:33:39 No.1123916247 del +
    1691188419557.jpg-(157292 B)サムネ表示
>中共の統治力舐めんな
共産党脅威の統治力!
PLAY
995 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:33:39 No.1123916248 del そうだねx1
    1691188419552.webm-(422342 B)サムネ表示
>無能を晒したなキンペー
PLAY
996 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:34:38 No.1123916358 del +
>開戦直前のウクライナはほぼアメリカの植民地状態だったからな
マイダン革命はウクライナが望んで起こしたことだ
望んで欧米化したしロシアと決別した
PLAY
997 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:35:02 No.1123916418 del +
    1691188502535.jpg-(51750 B)サムネ表示
>https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc8f8f252c18538dc1e1f98896936e5facc1dae
>後先考えないこんな奴らに日本の広大な面積の山を管理させてるのヤバない
やばいよ
風力発電関係で自民の秋本が調査されてるけど
メガソーラーも覚悟せいよ
PLAY
998 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:35:30 No.1123916482 del +
7月に治水大成功アピールキャンペーンやってたんだってな
PLAY
999 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:35:33 No.1123916487 del +
うめ
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/08/05(土)07:35:41 No.1123916501 del +
うね
8/08 9:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト