ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1691202278865.jpg-(133301 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/08/05(土)11:24:38 No.1123967446 そうだねx38/08 17:14頃消えます
テスラ航続距離水増しで集団訴訟へ

EV大手の米テスラが、自社製EVの航続距離を実際より長く表示するよう計器パネルをプログラムしていた問題。
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が直々に発案した、1回の充電で走行可能な距離を水増し表示するプログラムが使われていた。
航続距離の不正表示はユーザーにもわかるレベルだったため苦情が殺到、テスラは2022年に「クレーム黙殺チーム」を立ち上げ、週2000件ものクレームに対応していた。
チームは検査予約のキャンセル1件につき会社が1000ドル(約14万円)を節約できると言われていたという。
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/08/05(土)11:26:01 No.1123967827 del そうだねx8
テスラーや♪テスラー♪
PLAY
無念 Name としあき 23/08/05(土)11:26:22 No.1123967900 del そうだねx27
この手の不正をバレずに続けられるところが利益を増やせる
PLAY
無念 Name としあき 23/08/05(土)11:27:10 No.1123968138 del そうだねx36
>この手の不正をバレずに続けられるところが利益を増やせる
ガソリンでもディーゼルでもEVでも全部バレてる気が
無念 Name としあき 23/08/05(土)11:27:32 No.1123968227 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ヤマトの諸君
無念 Name としあき 23/08/05(土)11:28:28 No.1123968539 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
驚かないで欲しいんだが叩き行為はそもそも異常なんだ
PLAY
無念 Name としあき 23/08/05(土)11:30:21 No.1123969056 del そうだねx7
燃えなきゃ御の字だろ
PLAY
無念 Name としあき 23/08/05(土)11:32:12 No.1123969579 del +
今時は酔狂なユーザーがプログラムのコード読んで漁る時代
PLAY
無念 Name としあき 23/08/05(土)11:32:56 No.1123969787 del そうだねx28
フォルクスワーゲンの二の舞いかよ
PLAY
無念 Name としあき 23/08/05(土)11:33:53 No.1123970045 del そうだねx2
テスラの場合各国政府からのEV補助金が入ってるからな
EV普及したら補助金なんてなくなると思うけど
PLAY
10 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:33:53 No.1123970050 del そうだねx1
車屋さんから言わせるとラジコンを大きくしたような作りでとても製品とは言えない試験車みたいなもんらしい
PLAY
11 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:35:11 No.1123970408 del そうだねx33
イーロンはそういうことする
PLAY
12 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:36:44 No.1123970897 del +
電気自動車は実際の航続距離わかりにくいしこういう訴訟は今後も起こり続けると思う
PLAY
13 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:37:15 No.1123971060 del そうだねx9
ここまでやらかして刑事事件にならないんだ…
PLAY
14 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:38:07 No.1123971311 del そうだねx8
>車屋さんから言わせるとラジコンを大きくしたような作りでとても製品とは言えない試験車みたいなもんらしい
へ〜そうなんだ
やっぱ買うなら日本車だな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:39:29 No.1123971779 del そうだねx4
黙殺できてなくて残念
PLAY
16 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:39:38 No.1123971812 del そうだねx26
>ここまでやらかして刑事事件にならないんだ…
米国メーカーの不祥事はいつの間にか無かったことになってるよね
PLAY
17 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:44:44 No.1123973347 del そうだねx10
>>ここまでやらかして刑事事件にならないんだ…
>米国メーカーの不祥事はいつの間にか無かったことになってるよね
としあきもトヨタの不祥事は速攻で記憶から抹消するし
どこの国も同じだな
PLAY
18 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:45:56 No.1123973675 del そうだねx1
>>この手の不正をバレずに続けられるところが利益を増やせる
>ガソリンでもディーゼルでもEVでも全部バレてる気が
航続距離がカタログ値の半分になるとかガソリン車じゃ起きないんですわ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:46:11 No.1123973742 del そうだねx35
>イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が直々に発案した、1回の充電で走行可能な距離を水増し表示するプログラムが使われていた。
あいつさあ…
PLAY
20 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:47:12 No.1123974031 del そうだねx2
こんな糞みてえな会社より時価総額低い車メーカーがあるってマジ?
PLAY
21 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:47:47 No.1123974193 del そうだねx1
大体何処もカタログスペックギリギリまで誇張するけど中国辺りはリミッター外して届くか届かないかレベルまで盛るから嫌い
日本でも中小だとこういうの増えてきたけど
PLAY
22 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:47:51 No.1123974202 del そうだねx25
最低だなビッグモーター
PLAY
23 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:48:49 No.1123974481 del +
これが明るみに出る前に
株を売った人があやしい
PLAY
24 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:49:17 No.1123974608 del +
えねるぎーちゅうにゅう120%
PLAY
25 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:49:29 No.1123974677 del そうだねx4
電気なのに水増しか
感電しそう
PLAY
26 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:51:31 No.1123975268 del +
テスラ暴落あくしろよ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:51:56 No.1123975393 del そうだねx1
不正やってるところって感覚麻痺するから自分がやってることに気がつかない
だから他人や他所の不正ニュースがあると喜んで話題にする
PLAY
28 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:53:58 No.1123975974 del そうだねx6
>大体何処もカタログスペックギリギリまで誇張するけど中国辺りはリミッター外して届くか届かないかレベルまで盛るから嫌い
>日本でも中小だとこういうの増えてきたけど
日本車の燃費も似たようなもんじゃん
PLAY
29 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:54:44 No.1123976195 del +
>テスラの航続距離がなんか短い? 「修理予約阻止班」の存在が明らかに
・電話を延々保留にしてカスタマーがあきらめるのを待つ
・修理の予約をしているカスタマーに連絡して、あらかじめリモートで自己診断するよう促す(ネットの一連の質問に答えると「どこも故障してません」と表示されて修理をあきらめさせる仕様)
PLAY
30 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:56:17 No.1123976650 del そうだねx3
1000㌔チャレンジで給電1回でゴールしたとか有るけれど
どんだけ余剰バッテリーを積んでるんだ?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:57:47 No.1123977094 del +
テスラー総統
PLAY
32 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:58:30 No.1123977321 del そうだねx1
ディーゼルから何も学んでない
反省してないから当たり前だが
PLAY
33 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:58:47 No.1123977411 del そうだねx1
な?
PLAY
34 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:59:15 No.1123977553 del そうだねx11
>あいつさあ…
ジョブズもそうだけど大成功する奴は才能以外に絶対ずるしとる
PLAY
35 無念 Name としあき 23/08/05(土)11:59:31 No.1123977642 del +
>日本車の燃費も似たようなもんじゃん
形だけの実験で一番良い数字が出るまでやる
ある程度計算で求めれば数字が決まってるようなものでもそれを超えることが不思議と多い
その嘘を前年比を超える為に盛るんだよ
物の質を下げてサイレントでコストカットしてるのに弊社の過去の質の良かったものを越えるものになってるんだよな
カタログ上は
PLAY
36 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:00:41 No.1123977973 del そうだねx2
EUもひよったし
結局座してたトヨタの一人勝ちになりそう
PLAY
37 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:00:41 No.1123977976 del +
>ディーゼルから何も学んでない
>反省してないから当たり前だが
世界が国連がEVを信用してる
PLAY
38 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:01:13 No.1123978148 del +
テスラもとい電気自動車はそれに加えてバッテリーのメーカーによって性能が変わるおまけつき
今は知らんけどコロナ前の中国大寒波ではCATLのバッテリー搭載したテスラ車は次々ストップ
Panasonic製のを搭載してたのだけが充電ステーションにたどり着けた
PLAY
39 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:03:27 No.1123978788 del +
先行ブッ千切りを決めたテスラですらこういう実状だった
という事か・・・
PLAY
40 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:04:00 No.1123978953 del +
事実かどうかは別として安くて良いものだったらみんな買ってくれるから他所の足も引っ張れるしね
PLAY
41 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:04:35 No.1123979123 del +
>世界が国連がEVを信用してる
この程度じゃ止まらんよね
PLAY
42 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:04:35 No.1123979125 del +
管理者モード?に入れたとかニュースになってた
PLAY
43 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:05:01 No.1123979252 del +
>Panasonic製のを搭載してたのだけが充電ステーションにたどり着けた
さすが明るいナショナルなんやな!!!
PLAY
44 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:05:35 No.1123979449 del そうだねx1
>イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が直々に発案した、1回の充電で走行可能な距離を水増し表示するプログラムが使われていた。
バッテリー残量表示が全く意味成さないじゃん・・・
PLAY
45 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:06:10 No.1123979620 del そうだねx4
    1691204770311.jpg-(37794 B)サムネ表示
>世界が国連がEVを信用してる
へー
PLAY
46 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:06:52 No.1123979836 del +
>物の質を下げてサイレントでコストカットしてるのに弊社の過去の質の良かったものを越えるものになってるんだよな
>カタログ上は
なんか家電メーカー感があるな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:08:10 No.1123980218 del +
>なんか家電メーカー感があるな
そもそもEVは家電の一種だ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:08:53 No.1123980436 del +
>1691204770311.jpg
充電インフラが無い所はどうしようもない
PLAY
49 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:09:53 No.1123980731 del そうだねx3
未だにEVとか言ってんの日経ぐらいだもんマジで
PLAY
50 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:10:19 No.1123980858 del +
>最低だなビッグモーター
テスラの中古400万くらいで売ってた
全然安くないし最低だな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:12:27 No.1123981566 del そうだねx2
とりあえず
テスラを補助金対象から除外するとか…
PLAY
52 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:12:53 No.1123981709 del そうだねx6
>車屋さんから言わせるとラジコンを大きくしたような作りでとても製品とは言えない試験車みたいなもんらしい
これが世界中で売れてるんだから
大きいラジコンこそ顧客が求めた製品なんだろう
車屋さんはずっと無駄な努力をしてたということ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:14:35 No.1123982198 del +
結局何キロ走れるの?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:14:39 No.1123982218 del そうだねx2
>・電話を延々保留にしてカスタマーがあきらめるのを待つ
ソフバン系だとお約束なやつ(メールやウェブだと割と早く返事が来る)
PLAY
55 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:15:45 No.1123982582 del +
    1691205345001.jpg-(491129 B)サムネ表示
動力以外の構造を見ると普通の車と同じだな
PLAY
56 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:15:52 No.1123982618 del そうだねx1
>大きいラジコンこそ顧客が求めた製品なんだろう
家電でもそうだったけど過剰なクオリティをみんな求めてなかったんだよな
まあラジコンが行き渡ったらクオリティの問題に気付くんだろうけど
PLAY
57 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:17:28 No.1123983158 del +
そりゃ中国バッテリー選んだらそうなるだろ
皆分かってやってるはずだが
PLAY
58 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:17:32 No.1123983174 del そうだねx3
目的地入れないと理想的な数字しかでない
入れると気温や高低差まで考慮してピシャリと航続距離を予測するってことらしい
PLAY
59 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:17:47 No.1123983263 del そうだねx7
>こんな糞みてえな会社より時価総額低い車メーカーがあるってマジ?
株の値段なんてハゲタカのおもちゃだし
PLAY
60 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:17:48 No.1123983273 del そうだねx2
>家電でもそうだったけど過剰なクオリティをみんな求めてなかったんだよな
>まあラジコンが行き渡ったらクオリティの問題に気付くんだろうけど
普通に使えれば軽くらいのクオリティでいいんだけど
普通に使えるという部分が新興メーカーでは難しい
PLAY
61 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:18:25 No.1123983472 del そうだねx4
>EUもひよったし
>結局座してたトヨタの一人勝ちになりそう
安直に一時の狂騒に駆られて追い出したイギリスが青ざめてそう
PLAY
62 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:18:41 No.1123983551 del そうだねx2
軽は口うるさい日本人専用だから過剰な作りだぞ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:18:54 No.1123983610 del +
テスラ暴落に巻き込まれて全体の株価終了
ってマジでなったりする?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:19:36 No.1123983857 del +
軽でも他国には過剰なスペックだ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:19:39 No.1123983870 del そうだねx8
暴落って言っても過剰に上がってた分が正常になるだけじゃね
PLAY
66 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:20:08 No.1123984024 del +
環境環境言ってた北欧が
環境のせいでEVまともに動かないのは
なんかの教訓的な説話になりそう
PLAY
67 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:21:42 No.1123984515 del そうだねx2
環境環境言うけどEVの製造時や充電するための発電のコストもちゃんと考えてんのかね
PLAY
68 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:22:28 No.1123984753 del +
エンジン製造終了宣言したメーカーはどうするんかね?
PLAY
69 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:22:35 No.1123984795 del そうだねx4
ガソリン車メーカー追い出すための方便だからな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:22:51 No.1123984887 del そうだねx3
>動力以外の構造を見ると普通の車と同じだな
古参のメーカーが金を投じて散々技術開発してる世界で
駆け出しのメーカーから未知の技術が唐突に生まれてくるわけもなく
PLAY
71 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:23:19 No.1123985031 del +
しかし来月ガソリンリッター200円と思うと通勤なら
リーフとかの実用EVでもいいやと思えてきた
PLAY
72 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:23:43 No.1123985165 del そうだねx2
>環境環境言うけどEVの製造時や充電するための発電のコストもちゃんと考えてんのかね
考えてるわけないだろ
再エネだってあんだけ下駄履かせて補助前提でコスパ最高謳ってるレベルだぜ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:24:04 No.1123985283 del そうだねx1
>環境環境言うけどEVの製造時や充電するための発電のコストもちゃんと考えてんのかね
水力と風力と太陽光で全部賄うつもりなんでしょ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:25:23 No.1123985693 del +
>動力以外の構造を見ると普通の車と同じだな
サスペンションマウントの補強は凄いな
PLAY
75 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:25:27 No.1123985715 del +
    1691205927131.jpg-(578218 B)サムネ表示
model3の納期予定が左ハンドルだけ秋以降になったからハイランドに切り替わるかもしれない
PLAY
76 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:27:03 No.1123986201 del そうだねx3
スペースXでは不正しないでしょ
宇宙に人間送るのに危険なことはしない
PLAY
77 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:27:40 No.1123986393 del そうだねx8
>スペースXでは不正しないでしょ
>宇宙に人間送るのに危険なことはしない
んなわけない
PLAY
78 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:28:06 No.1123986544 del そうだねx6
>車屋さんから言わせるとラジコンを大きくしたような作りでとても製品とは言えない試験車みたいなもんらしい
でもトヨタは今後テスラのメガキャストパクってクルマ作っていくって言ってるよ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:30:45 No.1123987358 del そうだねx2
テスラ車なんて車の上下左右前後でグレードや仕様が違うのもよくある話だし
PLAY
80 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:30:50 No.1123987385 del +
コスっただけで調整に数十万掛かる自然発火するEVなんて怖くて乗れねぇわ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:32:12 No.1123987846 del +
>>動力以外の構造を見ると普通の車と同じだな
>サスペンションマウントの補強は凄いな
どうしても重くなるからそういうとこはね…
PLAY
82 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:33:59 No.1123988473 del +
どうしてガソリン車じゃダメなの?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:35:02 No.1123988809 del +
ビッグモーターかな?
PLAY
84 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:35:23 No.1123988908 del +
>どうしてガソリン車じゃダメなの?
トヨタに...トヨタに勝てないじゃない!!
PLAY
85 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:37:23 No.1123989585 del +
>水力と風力と太陽光で全部賄うつもりなんでしょ
ロシアから電力買えなくてあんなになってるのにか…
PLAY
86 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:38:06 No.1123989821 del +
まーたトヨカスのネガキャンスレか?
PLAY
87 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:38:18 No.1123989887 del +
どんなにケチつけて馬鹿にしようとテスラは儲かり続けるんだよなあ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:38:18 No.1123989893 del そうだねx1
ロシアからガスなら分かるけど電力買えないって何だよ
しかも何処の国の話だ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:38:22 No.1123989920 del そうだねx1
ガソリンが300円とかし始めたら揃ってEV買うだろ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:39:12 No.1123990186 del +
>どんなにケチつけて馬鹿にしようとテスラは儲かり続けるんだよなあ
排出権売って儲けてるだけだけどな
PLAY
91 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:39:48 No.1123990360 del +
>ガソリンが300円とかし始めたら揃ってEV買うだろ
それでも現時点ではメインカーにはなり得ないだろう
PLAY
92 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:39:56 No.1123990411 del +
>>どんなにケチつけて馬鹿にしようとテスラは儲かり続けるんだよなあ
>排出権売って儲けてるだけだけどな
決算資料見れば分かるけど排出権もEVもパワーウォールもよく売れてるよ
今期は決算失敗してたけど
PLAY
93 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:41:18 No.1123990853 del +
テスラの充電器やパワーウォールの仮想発電所もそうだけど標準仕様作るのが上手いメーカってイメージ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:42:20 No.1123991181 del +
    1691206940643.jpg-(57317 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
95 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:42:27 No.1123991220 del +
EVは生産時の二酸化炭素排出が多いって聞くけどエコなの?
PLAY
96 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:45:40 No.1123992258 del +
不正のやり方ならビッグモーターに伝授してもらったほうがいいな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:46:49 No.1123992607 del そうだねx2
>EVは生産時の二酸化炭素排出が多いって聞くけどエコなの?
三菱のミラージュを壊れるまで乗り続けた方が製造から寿命までのサイクルでエコという結果があるよ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:46:50 No.1123992609 del +
お前らがバカでイーロンが頭良かっただけの話
PLAY
99 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:48:43 No.1123993221 del +
テスラは充電方式の特許とユーザーから吸い上げたビッグデータで食っていく会社になると思う
PLAY
100 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:53:03 No.1123994664 del +
EV普及なんて幻想で終わったね
PLAY
101 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:53:26 No.1123994785 del そうだねx8
>EV普及なんて幻想で終わったね
とてもそうとは思えん
PLAY
102 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:53:36 No.1123994828 del そうだねx1
>EV普及なんて幻想で終わったね
まだ終わらんよ
日本は2035年までに全部EVにするとか言ってなかった?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:53:39 No.1123994846 del +
テスラもいずれはXモーターズみたいなXの付いた名前に変えるのかな
PLAY
104 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:54:05 No.1123994994 del そうだねx2
>テスラもいずれはXモーターズみたいなXの付いた名前に変えるのかな
そうはならんやろ
と思うけどTwitterが…
PLAY
105 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:54:08 No.1123995008 del +
いくらEVを否定しても確実にEVの比率はこれから増える
PLAY
106 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:54:42 No.1123995186 del そうだねx4
トヨタもレクサスは全部EVにして全体の30%はEVに切り替えると言ってるのに
PLAY
107 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:54:49 No.1123995225 del +
初代プリウスが出た当時は将来、日本がEVを率先して出すと思っていました
PLAY
108 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:54:53 No.1123995243 del そうだねx2
>>EV普及なんて幻想で終わったね
>まだ終わらんよ
>日本は2035年までに全部EVにするとか言ってなかった?
そうだよ
もう各メーカーともガソリンエンジンの開発全部終了してるし
PLAY
109 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:55:01 No.1123995281 del +
日本政府がサウジに頭下げてたくさん買うから安くしてって言えば済むこと
PLAY
110 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:55:07 No.1123995319 del +
車は2030年までに
バイクは2050年までにガソリン車撤廃します!
とか抜かしてたような
無理でしょ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:55:45 No.1123995496 del +
>初代プリウスが出た当時は将来、日本がEVを率先して出すと思っていました
率先して出そうが出すまいが最終的には安価な中国車が世界のスタンダードになるのは決まってるので
PLAY
112 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:56:15 No.1123995669 del そうだねx1
賠償金いくらになるのかね
アメリカ企業だから安く済ますのか
トヨタやフォルクスワーゲンみたいに
高額請求するのか
PLAY
113 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:58:11 No.1123996277 del +
アメ車は買う気しないわ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:59:30 No.1123996696 del +
バッテリーを制する者がEVを制す
PLAY
115 無念 Name としあき 23/08/05(土)12:59:58 No.1123996836 del +
PCや1眼カメラメーカーみたいに日本の自動車産業終焉の時代が来たか
PLAY
116 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:00:01 No.1123996861 del +
>動力以外の構造を見ると普通の車と同じだな
素材選定してないからすぐ錆びるという
PLAY
117 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:02:20 No.1123997576 del +
>初代プリウスが出た当時は将来、日本がEVを率先して出すと思っていました
いきなりEVに飛ぶには準備が追い付いてないので
ハイブリッド車や水素や合成燃料のステップは必要だと思うけどね
それらを追いかけても勝てないからいきなりEVに飛んで躓いてるのが実情だと思うよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:06:30 No.1123998820 del そうだねx2
>賠償金いくらになるのかね
集団訴訟って3人や
PLAY
119 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:07:03 No.1123999000 del +
日本の燃費詐欺もどうにかしてほしい
PLAY
120 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:10:40 No.1124000195 del +
スズキはいけない子だね
PLAY
121 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:12:49 No.1124000939 del +
>集団訴訟って3人や
乗るしかないこのビッグウェーブに!
PLAY
122 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:13:34 No.1124001170 del +
どういうロジックなんだろう
流石に後10km走れるとあるのに動かなくなるってことはなかろうから1kmしか走っていないのに1.2km走ったとしてメーターが減っていくのかな
PLAY
123 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:13:43 No.1124001226 del そうだねx2
    1691208823646.jpg-(104825 B)サムネ表示
日本の急速充電サービス事業者がNACS対応ってのみるとマジで何考えてるのって思う
事業者じゃなくて国産車メーカーが
PLAY
124 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:15:10 No.1124001691 del そうだねx1
>事業者じゃなくて国産車メーカーが
水素水素水素水素水素水素水素水素水素水素水素水素水素
PLAY
125 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:15:14 No.1124001722 del そうだねx1
NACSだらけになったらテスラしか買われなくなる
PLAY
126 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:15:22 No.1124001751 del +
DMMも充電サービスやってたのか
PLAY
127 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:15:43 No.1124001851 del そうだねx2
チャデモははやく廃止して欲しい
PLAY
128 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:16:00 No.1124001934 del +
>日本の急速充電サービス事業者がNACS対応ってのみるとマジで何考えてるのって思う
>事業者じゃなくて国産車メーカーが
チャデモ関係で利権とかあるんじゃね知らんけど
PLAY
129 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:18:21 No.1124002625 del +
    1691209101147.jpg-(263716 B)サムネ表示
なんでテスラが世界中に充電器建ててるとき見守ってたんだろうな
トヨタなんか今からCHAdeMOの充電器建てるのにさ
レクサス急速充電器(CHAdeMO)の誇らしさよ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:19:21 No.1124002909 del +
>NACSだらけになったらテスラしか買われなくなる
逆でテスラばっか売れたからチン負けしてNACSだらけになっていくことが決まった
PLAY
131 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:19:24 No.1124002923 del +
充電の規格乱立がはじまる
PLAY
132 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:21:40 No.1124003535 del +
>日本の急速充電サービス事業者がNACS対応ってのみるとマジで何考えてるのって思う
>事業者じゃなくて国産車メーカーが
クソ企業だな
こういうのだけ補助金削れよ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:21:44 No.1124003551 del そうだねx5
>充電の規格乱立がはじまる
もう終わる
PLAY
134 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:21:56 No.1124003605 del そうだねx1
>充電の規格乱立がはじまる
今さらどうしようもないだろ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:22:51 No.1124003884 del +
>こういうのだけ補助金削れよ
経団連通して自民に献金して官僚天下りを受け入れてる会社だけが補助金の恩恵を受けられるべきだよな
PLAY
136 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:23:36 No.1124004134 del +
    1691209416671.jpg-(2385452 B)サムネ表示
ファミリマートもひどい
これからEVが増えるからってテスラ専用やんけ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:25:07 No.1124004598 del そうだねx2
>ファミリマートもひどい
>これからEVが増えるからってテスラ専用やんけ
そりゃファミマが土地貸してるだけのようなもんだもん
PLAY
138 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:26:08 No.1124004940 del そうだねx3
ファミマからテスラに交渉したって言ってたよ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:26:25 No.1124005040 del +
>日本の急速充電サービス事業者がNACS対応ってのみるとマジで何考えてるのって思う
>事業者じゃなくて国産車メーカーが
これに関しては行政が一番悪いと思う
PLAY
140 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:27:30 No.1124005344 del +
>ファミリマートもひどい
>これからEVが増えるからってテスラ専用やんけ
カッコいい充電スタンドだな
PLAY
141 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:28:10 No.1124005544 del そうだねx2
>ファミリマートもひどい
>これからEVが増えるからってテスラ専用やんけ
テスラがEVの覇権握ったんだから当たり前だろ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:28:12 No.1124005550 del +
テスラの充電規格に乗り入れを表明してるメーカー
フォード、GM、ステランティス、ヒョンデKIA、ベンツ、BMW、VW、日産、ホンダ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:32:19 No.1124006765 del +
>トヨタなんか今からCHAdeMOの充電器建てるのにさ
もうすでに次世代規格のChaoji発表されてるのに今更普及目指してどうすんの
PLAY
144 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:34:18 No.1124007351 del +
フォルクスワーゲン「まったく信じられん自動車会社だ!みなさんこんなこと許していいんですか!?」
PLAY
145 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:41:56 No.1124009642 del +
NACSが統一規格になるって事は自動的にV2Hも死ぬって事?
PLAY
146 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:46:00 No.1124010883 del そうだねx1
>これに関しては行政が一番悪いと思う
国が邪魔してたならともかく民間企業がやる気なかったのが一番だろ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:50:40 No.1124012222 del そうだねx2
>NACSが統一規格になるって事は自動的にV2Hも死ぬって事?
フォードやGMはいけるしテスラでもv2x自体は対応できるはず
なのでチャデモである必要性がほとんどない
PLAY
148 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:51:14 No.1124012399 del +
まるでビッグモータみたいでやんした
PLAY
149 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:53:40 No.1124013100 del そうだねx1
目に見えた非関税障壁作られても抵抗できず
国内企業と競合する規格押し付けられたら頭を垂れて受け入れる
よわよわ政治
PLAY
150 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:53:48 No.1124013131 del +
ドイツでEV積んだ船が大炎上してEV見直し論が広がってるって言ってたな
不思議なほど日本ではニュースになってない
日本籍の船なのに
PLAY
151 無念 Name としあき 23/08/05(土)13:58:41 No.1124014519 del +
カリフォルニアでメーカー別販売台数でテスラがトヨタ抜いたってさ
トラックとかも含んだ全てのトヨタ車の販売台数を
PLAY
152 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:00:28 No.1124015012 del そうだねx3
>目に見えた非関税障壁作られても抵抗できず
>国内企業と競合する規格押し付けられたら頭を垂れて受け入れる
実力で負けたらこういうこと言い出すのTRONの時から変わってないね
PLAY
153 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:03:11 No.1124015863 del そうだねx4
>ドイツでEV積んだ船が大炎上してEV見直し論が広がってるって言ってたな
どこの馬鹿だよ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:05:34 No.1124016564 del +
>実力で負けたらこういうこと言い出すのTRONの時から変わってないね
どこの国も自国の企業守るために汚ねぇ事やってるのに
チンチンのポーズで頭撫でてもらうの待ってる情けない政治屋をバカにしてるだけだよ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:08:48 No.1124017454 del +
でもEVは暑すぎると充電できないとか前見た
PLAY
156 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:20:48 No.1124020893 del そうだねx2
暑すぎてもダメだし寒すぎるとエンジンかからないよ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:30:30 No.1124023683 del +
7~8年毎にバッテリー交換費用数百万円だからEV買う人は覚悟してね❤️
PLAY
158 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:30:52 No.1124023800 del +
>EV普及なんて幻想で終わったね
時間の問題
数年で普及ってのなら幻想
今後数十年かけてってのなら現実
PLAY
159 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:31:33 No.1124023990 del +
保証期間を1キロでも過ぎたらバッテリー交換に数百万
中古で引き取ってもらおうにも売れない
EV問題が欧米で取りざたされてるけど日本は大丈夫?
PLAY
160 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:32:31 No.1124024291 del +
>時間の問題
>数年で普及ってのなら幻想
>今後数十年かけてってのなら現実
世界が既にEV見限って水素に舵切ってるのに?
PLAY
161 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:34:01 No.1124024709 del +
    1691213641188.jpg-(755694 B)サムネ表示
再生可能資源を取り入れた先進的な作り
PLAY
162 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:34:52 No.1124024939 del +
NISSANはチャデモで規格の覇権取れそうだったのに勿体なかったなあ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:35:38 No.1124025180 del +
>世界が既にEV見限って水素に舵切ってるのに?
またTOYOTAの時代か
PLAY
164 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:35:44 No.1124025207 del そうだねx10
>>時間の問題
>>数年で普及ってのなら幻想
>>今後数十年かけてってのなら現実
>世界が既にEV見限って水素に舵切ってるのに?
何処でそんな変なニュース拾って来たんだ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:36:12 No.1124025352 del そうだねx6
どんなにとしあきが難癖付けてもテスラは売れていくんだからとしあきの言ってることが間違ってるんだろうなあ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:38:12 No.1124025926 del +
>何処でそんな変なニュース拾って来たんだ
10年もしたらEVは「あーそんなのも流行った時あったっけ」って代物になるのは確実じゃね?
むしろなんであんながらくたが世界のメインになれると思ってるのか
PLAY
167 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:38:55 No.1124026117 del そうだねx4
>No.1124025926
ちゃんと会話しようぜ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:38:57 No.1124026127 del +
>世界が既にEV見限って水素に舵切ってるのに?
それもだけどそんなに急に全部が変わるわけじゃない
どれも順次必要に応じてすげかわっていくだけ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:39:53 No.1124026399 del +
EVの問題点置き去りでここまで来て
いま「どうしよ?」みたいな展開になてるのがな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:40:11 No.1124026475 del +
>NISSANはチャデモで規格の覇権取れそうだったのに勿体なかったなあ
ゴーンは余計なことしかしなかったな
PLAY
171 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:40:44 No.1124026627 del そうだねx6
トヨタでさえ10年後には1/3の車種を純EVに切り替えるって言ってるのに何寝言言ってるんだろ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:41:47 No.1124026910 del +
まず発電でだす二酸化炭素の量がだめ
バッテリーの処理が無理
交換にも法外なコストが数年おきに掛かってくるってだけで世界標準にはなれなさそうな気が
PLAY
173 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:41:56 No.1124026940 del +
>トヨタでさえ10年後には1/3の車種を純EVに切り替えるって言ってるのに何寝言言ってるんだろ
トヨタがそんな弱気じゃダメだろ
俺の立場がねえじゃねえか
PLAY
174 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:42:59 No.1124027232 del +
>トヨタでさえ10年後には1/3の車種を純EVに切り替えるって言ってるのに何寝言言ってるんだろ
完全に欧米市場向けだろうけど
逆に言えばそこまで重視してない割合に抑えてるのが流石トヨタってことだろ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:44:16 No.1124027573 del そうだねx1
>>トヨタでさえ10年後には1/3の車種を純EVに切り替えるって言ってるのに何寝言言ってるんだろ
>完全に欧米市場向けだろうけど
>逆に言えばそこまで重視してない割合に抑えてるのが流石トヨタってことだろ
ホントにEVが覇権握る!って思ってたら1/3なんて半端な様子見なんてしないで全車種にするわな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:44:20 No.1124027598 del そうだねx1
>まず発電でだす二酸化炭素の量がだめ
水素だってなあ・・・
PLAY
177 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:44:44 No.1124027707 del そうだねx1
結局ウマが一番なんだよ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:45:26 No.1124027906 del +
>結局ウマが一番なんだよ
マフラーと違って穴も使えるしな
PLAY
179 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:45:54 No.1124028030 del +
>>結局ウマが一番なんだよ
>マフラーと違って穴も使えるしな
最期はおいしくいただけるしね
PLAY
180 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:46:52 No.1124028278 del そうだねx3
>ホントにEVが覇権握る!って思ってたら1/3なんて半端な様子見なんてしないで全車種にするわな
レクサスは全車種だよ
高級車ラインナップは全てEVにするんだろう
PLAY
181 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:50:26 No.1124029211 del +
>テスラ車なんて車の上下左右前後でグレードや仕様が違うのもよくある話だし
生産ラインで何が起こってるというんだ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:50:30 No.1124029228 del +
EVは滅びるって言ってるだろ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:53:23 No.1124030038 del +
    1691214803360.jpg-(13632 B)サムネ表示
>EVは滅びるって言ってるだろ
100年以上前から言われ続けてるけどことあるごとに出てくるよ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:53:50 No.1124030153 del +
>NISSANはチャデモで規格の覇権取れそうだったのに勿体なかったなあ
充電器も一切進化しなかったのが悪い
今さら150kw級とか言われてもテスラは250kwまでいけるしそれ以上だってある
チャデモ自体はやれなかったと言うよりやらなかったまでありそう
PLAY
185 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:54:26 No.1124030327 del +
EVは滅びないさあ 太陽電池で走るようになるよ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:55:34 No.1124030631 del +
>>NISSANはチャデモで規格の覇権取れそうだったのに勿体なかったなあ
>充電器も一切進化しなかったのが悪い
>今さら150kw級とか言われてもテスラは250kwまでいけるしそれ以上だってある
>チャデモ自体はやれなかったと言うよりやらなかったまでありそう
日本は規格制定下手クソだよなあ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/08/05(土)14:59:50 No.1124031763 del +
規格も何もどうでもいいから安心して使えるのが良いのでEVだろうが水素だろうが国産が良いです
PLAY
188 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:00:55 No.1124032062 del そうだねx1
今の国産とか不安しかない
PLAY
189 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:05:21 No.1124033128 del そうだねx3
ちなみにトヨタは今年はとりあえずBEV世界販売台数20万台って目標を掲げてるが半期で4万台しか売ってない
PLAY
190 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:11:49 No.1124034824 del そうだねx1
>充電器も一切進化しなかったのが悪い
>今さら150kw級とか言われてもテスラは250kwまでいけるしそれ以上だってある
一時期は欧州でシェア取ってたのにゴーンを追い出して止めてしまったからなあ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:14:14 No.1124035426 del そうだねx3
CHAdeMOはトヨタとははっきり名言はされてないが日産OBが欧州規格に対抗するためにはCHAdeMOのバージョンアップをはかるべきと日産三菱が進言したのに時期尚早と反対されたと言ってた
PLAY
192 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:16:09 No.1124035945 del そうだねx1
EVはこれからどのメーカーも諦めて跡形もなく無くなるんだから大丈夫だろ
としあき情報を信じろ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:17:47 No.1124036368 del そうだねx4
日本にはEVなんて流行らせてなるものかという謎の勢力があるからな
まあその活動イメージはこれから半世紀は直撃するけどな
PLAY
194 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:18:26 No.1124036533 del そうだねx3
EVどうのこうのは技術がどうなるかで変わるし今は何とも言えないけど
今言えてることはテスラはビッグモーター並みの詐欺会社
PLAY
195 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:26:24 No.1124038731 del +
>車屋さんはずっと無駄な努力をしてたということ
頭悪いね君
PLAY
196 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:27:15 No.1124038967 del +
>>EVは滅びるって言ってるだろ
>100年以上前から言われ続けてるけどことあるごとに出てくるよ
毎回主流になれないまま撤退してるけどな
PLAY
197 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:27:59 No.1124039165 del +
>まあその活動イメージはこれから半世紀は直撃するけどな
死んだ後のことだからと強気な発言してるEVあき
PLAY
198 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:29:29 No.1124039535 del +
>でもEVは暑すぎると充電できないとか前見た
充電施設を冷房で冷やすための電力が必要になるだけだぞ
今は冷やすシステムすらできてないだけで将来的には問題なくなる予定だ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:33:13 No.1124040530 del +
>カリフォルニアでメーカー別販売台数でテスラがトヨタ抜いたってさ
>トラックとかも含んだ全てのトヨタ車の販売台数を
どうせ今だけ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:35:33 No.1124041154 del そうだねx1
>>水力と風力と太陽光で全部賄うつもりなんでしょ
>ロシアから電力買えなくてあんなになってるのにか…
電力価格も天然ガス価格も侵攻前まで落ちたぞ
コロナ前よりはまだ高いけど
PLAY
201 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:35:51 No.1124041235 del +
ライフラインを全て刷新するなんて不可能なのだから当分ガソリンとEVが併存すると思うが
だいたい大型輸送車のEV車販売はまだ開始したばかりだしな
PLAY
202 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:37:28 No.1124041711 del そうだねx4
テスラが成功して欲しいというより日本全体が自分と同程度に落ちぶれて欲しいって人間がいそうね
PLAY
203 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:39:22 No.1124042187 del そうだねx3
こういうのも今に始まったことじゃないし
それでも信頼されて売上上がり続けてるとか企業として強すぎるでしょ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:56:56 No.1124046810 del +
ぶっちゃけ水増しする意味がある程度に精度高く予測できるってのが凄くね?
そのへんの自動車に載ってるWLTC想定で何kmってやつならゴミみたいな精度でもとから水増ししてるようなもんだからそういうやつじゃないだろうしどうやってんのか謎技術
PLAY
205 無念 Name としあき 23/08/05(土)15:58:03 No.1124047102 del そうだねx3
    1691218683954.png-(47597 B)サムネ表示
>>>この手の不正をバレずに続けられるところが利益を増やせる
>>ガソリンでもディーゼルでもEVでも全部バレてる気が
>航続距離がカタログ値の半分になるとかガソリン車じゃ起きないんですわ
以前は結構酷かったような
PLAY
206 無念 Name としあき 23/08/05(土)16:02:26 No.1124048126 del そうだねx1
俺の使ってきた携帯電話なんて電池の持ち時間いつもカタログスペックの半分位だったけど
訴訟できる?
PLAY
207 無念 Name としあき 23/08/05(土)16:04:31 No.1124048640 del +
>俺の使ってきた携帯電話なんて電池の持ち時間いつもカタログスペックの半分位だったけど
>訴訟できる?
スマホなんて使用状態で全く違うから無理すぎる
PLAY
208 無念 Name としあき 23/08/05(土)16:07:45 No.1124049421 del そうだねx1
>スマホなんて使用状態で全く違うから無理すぎる
車もそうだし…
PLAY
209 無念 Name としあき 23/08/05(土)16:09:20 No.1124049823 del +
    1691219360164.png-(234440 B)サムネ表示
>>スマホなんて使用状態で全く違うから無理すぎる
>車もそうだし…
なのでWLTCはそれぞれのモードでの燃費記載になった
PLAY
210 無念 Name としあき 23/08/05(土)16:11:12 No.1124050328 del +
かつての計測方法はたしかに酷かったとは思うが
あくまでルール内で突き詰めただけでしょ
普通に嘘つくのは全く悪質度が違うと思うけど
PLAY
211 無念 Name としあき 23/08/05(土)16:13:25 No.1124050947 del +
条件によりますとかしとけば良くない
PLAY
212 無念 Name としあき 23/08/05(土)16:24:43 No.1124053856 del +
本当の大企業や資産家には勝てねぇよ
いくら騒いでも精々株価がミリ下がる程度だろ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/08/05(土)16:36:23 No.1124056765 del +
EVって詐欺で成り立ってるな
PLAY
214 無念 Name としあき 23/08/05(土)16:39:10 No.1124057480 del +
ディーゼル気動車を水素電車に変えて営業してた鉄道会社がドイツにあったけど
このたびめでたくバッテリー電車に全買い替えとなったそうです
給油や重量が問題になりにくい電車ですら水素は駄目だった
PLAY
215 無念 Name としあき 23/08/05(土)16:41:41 No.1124058175 del +
おっバッテリー交換260万のテスラスレ立ってたのか
出遅れたわー
8/08 17:14頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト